JP4840528B2 - Printing apparatus and printing system including printing apparatus - Google Patents
Printing apparatus and printing system including printing apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP4840528B2 JP4840528B2 JP2010238369A JP2010238369A JP4840528B2 JP 4840528 B2 JP4840528 B2 JP 4840528B2 JP 2010238369 A JP2010238369 A JP 2010238369A JP 2010238369 A JP2010238369 A JP 2010238369A JP 4840528 B2 JP4840528 B2 JP 4840528B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- printing
- printer
- communication
- mobile phone
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
Description
本発明は、プリンタなどの各種の印刷装置および印刷装置を備える印刷システムに関する。 The present invention relates to a printing system comprising a variety of printing apparatus and a printing apparatus such as a printer.
特許文献1には、ネットワークに接続して電子メールを受信し、受信した電子メールによってファクシミリ通信手段の動作を規定するファクシミリ装置が記載されている。Patent Document 1 describes a facsimile apparatus that receives an e-mail by connecting to a network and regulates the operation of a facsimile communication means by the received e-mail.
しかし、特許文献1に記載のファクシミリ装置では、ネットワークを介して簡易かつ迅速に機密印刷を行なうことはできない。
本発明は、このような事情に鑑みなされたものであり、その目的とするところは、ネットワークを介して簡易かつ迅速に機密印刷を行なうことのできる、印刷装置および印刷装置を備える印刷システムを提供することにある。
However, the facsimile apparatus described in Patent Document 1 cannot perform confidential printing simply and quickly via a network .
The present invention has been made in view of such circumstances, it is an object of providing a printing system comprising capable of performing simple and rapid confidential printing over a network, the printing device and a printing device There is to do.
上記の目的を達成するため、請求項1に記載の発明は、情報機器と、印刷装置と、を備える印刷システムであって、前記情報機器は、無線通信手段と、表示手段と、入力手段と、URLの指定入力を前記入力手段を介して受け付けたときに、受け付けたURLに従って前記印刷装置にアクセスするアクセス制御手段と、アクセスした前記印刷装置からの返答に基づいたWebページを前記表示手段に表示させる表示制御手段と、前記Webページを操作する操作入力を前記入力手段を介して受け付けたときに、受け付けた操作入力に従って前記Webページの送信元である前記印刷装置と通信する通信制御手段と、を備え、前記印刷装置は、通信手段と、記憶手段と、印刷手段と、印刷対象データを前記記憶手段に記憶させる記憶制御手段と、前記入力手段を介してURLを受け付けた前記情報機器からのアクセスを受けたときに、前記記憶手段が前記印刷対象データを記憶していることを条件として、印刷開始指示を示す操作入力を受け付けるためのWebページを前記表示手段に表示させるための前記情報機器に対する返信を前記通信手段に行わせる返信制御手段と、前記Webページを表示して印刷開始指示の入力を受け付けた前記情報機器からの通信に基づいて、前記記憶手段が記憶している印刷対象データを前記印刷手段に印刷させる印刷制御手段と、前記記憶制御手段が前記印刷対象データを前記記憶手段に記憶させるときに、前記印刷装置へアクセスするためのURLを示す情報を含んだ電子メールを前記情報機器に送信するよう前記通信手段を制御するメール送信制御手段と、を備えることを特徴としている。
In order to achieve the above object, an invention according to claim 1 is a printing system including an information device and a printing apparatus, wherein the information device includes a wireless communication unit, a display unit, and an input unit. When a URL designation input is received via the input unit, an access control unit that accesses the printing apparatus according to the received URL and a Web page based on a response from the accessed printing apparatus are displayed on the display unit. Display control means for displaying, and communication control means for communicating with the printing apparatus that is the transmission source of the Web page according to the received operation input when an operation input for operating the Web page is received via the input means. The printing apparatus includes a communication unit, a storage unit, a printing unit, and a storage control unit that stores print target data in the storage unit. To receive an operation input indicating a print start instruction on the condition that the storage unit stores the print target data when an access is received from the information device that has received a URL via the input unit. A reply control unit that causes the communication unit to send a reply to the information device for displaying the Web page on the display unit, and a communication from the information device that displays the web page and receives an input of a print start instruction To the printing apparatus when the storage control unit stores the print target data in the storage unit, and the print control unit causes the printing unit to print the print target data stored in the storage unit. Mail transmission for controlling the communication means to transmit an electronic mail containing information indicating a URL for access to the information device It is characterized in that it comprises a control means.
請求項2に記載の発明は、印刷装置であって、前記印刷装置は、通信手段と、記憶手段と、印刷手段と、印刷対象データを前記記憶手段に記憶させる記憶制御手段と、URLを受け付けた前記情報機器からのアクセスを前記通信手段が受けたときに、前記記憶手段が前記印刷対象データを記憶していることを条件として、印刷開始指示を示す操作入力を受け付けるためのWebページを前記情報機器に表示させるための返信を前記通信手段に行わせる返信制御手段と、前記Webページを表示して印刷開始指示の入力を受け付けた前記情報機器からの通信に基づいて、前記記憶手段が記憶している印刷対象データを前記印刷手段に印刷させる印刷制御手段と、前記記憶制御手段が前記印刷対象データを前記記憶手段に記憶させるときに、前記印刷装置へアクセスするためのURLを示す情報を含んだ電子メールを前記情報機器に送信するよう前記通信手段を制御するメール送信制御手段と、を備えることを特徴としている。
The invention according to
請求項3に記載の発明は、請求項2に記載の発明において、前記記憶制御手段が前記印刷対象データを前記記憶手段に記憶させるときに、前記印刷装置へアクセスするためのURLを示す情報を含んだ電子メールを前記情報機器に送信するよう前記通信手段を制御するメール送信制御手段を備えることを特徴としている。 According to a third aspect of the present invention, in the second aspect of the present invention, information indicating a URL for accessing the printing apparatus when the storage control unit stores the print target data in the storage unit. A mail transmission control means for controlling the communication means to transmit the contained electronic mail to the information device is provided.
請求項4に記載の発明は、情報機器と、印刷装置と、を備える印刷システムであって、前記情報機器は、無線通信手段と、表示手段と、入力手段と、前記印刷装置が送信する電子メールを前記無線通信手段に受信させる電子メール受信手段と、前記無線通信手段が受信した電子メールに基づいたメール画面を前記表示手段に表示させる表示制御手段と、前記メール画面を操作する操作入力を前記入力手段を介して受け付けたときに、受け付けた操作入力に従って前記電子メールの送信元である前記印刷装置に対して電子メールを返信するよう前記無線通信手段を制御する電子メール返信制御手段と、を備え、前記印刷装置は、通信手段と、記憶手段と、印刷手段と、印刷対象データと、第1認証情報と、前記電子メールアドレスと、を前記記憶手段に記憶させる記憶制御手段と、前記記憶制御手段が前記印刷対象データと、前記第1認証情報と、前記電子メールアドレスとを前記記憶手段に記憶させるときに、第2認証情報を指定する操作入力を受け付けて第2認証情報を示す電子メールを返信することを前記情報機器において可能にする電子メール画面を前記表示手段に表示させるための電子メールを前記情報機器に送信するよう前記通信手段を制御する電子メール送信制御手段と、前記電子メール画面を表示して第2認証情報を指定する操作入力を受け付けた前記情報機器が返信する前記第2認証情報を示す電子メールに基づいて、前記第2認証情報が認証されるか確認し、前記第2認証情報が認証された場合には、前記記憶手段が記憶している印刷対象データを前記印刷手段に印刷させる印刷制御手段と、を備えることを特徴としている。
According to a fourth aspect of the present invention, there is provided a printing system including an information device and a printing device, wherein the information device is a wireless communication unit, a display unit, an input unit, and an electronic device transmitted by the printing device. E-mail receiving means for receiving mail by the wireless communication means; display control means for displaying a mail screen based on the e-mail received by the wireless communication means on the display means; and operation input for operating the mail screen. An e-mail reply control unit that controls the wireless communication unit to send an e-mail to the printing apparatus that is a transmission source of the e-mail according to the received operation input when received via the input unit; The printing apparatus includes a communication unit, a storage unit, a printing unit, data to be printed, first authentication information, and the e-mail address. And storage control means for storing in the unit, the storage control unit the print target data, and the first authentication information, and the e-mail address to memorize in the memory means, the operation for designating the second authentication information The communication means for transmitting to the information device an e-mail for displaying on the display means an e-mail screen that allows the information device to accept an input and send back an e-mail indicating second authentication information. Based on the e-mail indicating the second authentication information returned by the information device that has received the operation input for displaying the e-mail screen and designating the second authentication information, and controlling the e-mail transmission control means to control the
また、請求項5に記載の発明は、印刷装置であって、前記印刷装置は、通信手段と、記憶手段と、印刷手段と、印刷対象データと、第1認証情報と、電子メールアドレスと、を前記記憶手段に記憶させる記憶制御手段と、前記記憶制御手段が前記印刷対象データと、前記第1認証情報と、前記電子メールアドレスとを前記記憶手段に記憶させるときに、第2認証情報を指定する操作入力を受け付けて第2認証情報を示す電子メールを返信することを前記情報機器において可能にするための電子メール画面を前記表示手段に表示させるための電子メールを前記情報機器に送信するよう前記通信手段を制御する電子メール送信制御手段と、前記電子メール画面を表示して第2認証情報を指定する操作入力を受け付けた前記情報機器が返信する前記第2認証情報を示す電子メールに基づいて、前記第2認証情報が認証されるか確認し、前記第2認証情報が認証された場合には、前記記憶手段が記憶している印刷対象データを前記印刷手段に印刷させる印刷制御手段と、を備えることを特徴としている。 The invention according to claim 5 is a printing apparatus, wherein the printing apparatus includes a communication unit, a storage unit, a printing unit, print target data, first authentication information, an e-mail address, Is stored in the storage means, and the storage control means stores the second authentication information when the print target data , the first authentication information, and the e-mail address are stored in the storage means. An e-mail for displaying on the display means an e-mail screen for enabling the information device to accept an operation input to be specified and to send back an e-mail indicating second authentication information to the information device is transmitted to the information device . the electronic mail transmission control means for controlling the communication means, the information device that has received the operation input for specifying the second authentication information by displaying the electronic mail screen returns the like 2 Check whether the second authentication information is authenticated based on the e-mail indicating the authentication information. If the second authentication information is authenticated, the print target data stored in the storage means is And a printing control unit that causes the printing unit to print.
本発明の電子装置は、携帯電話によって制御される制御手段を備えている。ここで、電子装置とは、電子部品を備える装置を指称し、たとえば、プリンタ、ファクシミリ、スキャナなどの画像形成装置を含む事務用機器や、たとえば、ミシンなどの家庭用機器などを含む、各種の産業機器が挙げられる。
また、携帯電話とは、持ち運びが可能な移動電話を指称し、通常の携帯電話の他に、たとえば、PHSやPDA(携帯情報機器)が一体となっているものが挙げられる。
The electronic apparatus according to the present invention includes a control unit controlled by a mobile phone. Here, the electronic device refers to a device including an electronic component, and includes various kinds of office equipment including an image forming apparatus such as a printer, a facsimile, and a scanner, and household equipment such as a sewing machine. Industrial equipment.
In addition, the mobile phone refers to a mobile phone that can be carried, and includes, for example, an integrated mobile phone (PHS) or PDA (portable information device) in addition to a normal mobile phone.
そして、本発明の電子装置は、このような携帯電話によって制御し得るように構成されている。より具体的には、たとえば、電子装置の作動条件などを、携帯電話によって設定できるように構成される。
図1は、携帯電話によって、モデムを介して制御し得るように構成された電子装置を備えるシステムの概略構成図である。
The electronic device of the present invention is configured to be controlled by such a mobile phone. More specifically, for example, the operation condition of the electronic device can be set by a mobile phone.
FIG. 1 is a schematic configuration diagram of a system including an electronic device configured to be controlled by a mobile phone via a modem.
電子装置1は、エンジン2、メインコントローラ3、操作部4、送受信手段としてのモデム5などを備えている。
エンジン2は、この電子装置1の作動に応じた各種の機械要素によって構成されている。
メインコントローラ3は、CPU6、ROM7、RAM8、NVRAM16、Input/Outputコントローラ(以下、I/Oコントローラとする。)17などにより構成されている。
The electronic device 1 includes an
The
The
ROM7には、この電子装置1を作動させるための各種のプログラムや、携帯電話9との間で送受信される情報に基づいて、電子装置1の作動条件などを設定する制御手段としての条件設定プログラムが格納されている。この条件設定プログラムには、各種の設定を携帯電話9によって行なうために、携帯電話9との間において送受信するための音声ガイドプログラムが含まれている。
The
RAM8には、各種プログラムが作動するために、一時的に必要な値を記憶するためのメモリが格納されている。
NVRAM16には、各種プログラムに基づいて設定される設定値を記憶するためのメモリが格納されている。
CPU6には、エンジン2、ROM7、RAM8、NVRAM16、I/Oコントローラ17、操作部4、モデム5の各部が接続されている。
The
The NVRAM 16 stores a memory for storing setting values set based on various programs.
The CPU 6 is connected to the
操作部4は、この電子装置1を作動させるための操作キーなどが設けられている。
モデム5は、携帯電話9との間において、電話回線10を介して必要なデータを送受信するように構成されている。
そして、携帯電話9によって電子装置1を制御するには、まず、携帯電話9によって、電話回線10を介して電子装置1に電話をかける。そうすると、モデム5を介して、その信号がCPU6に入力され、CPU6がROM7内の音声ガイドプログラムをサポートする。そして、その音声ガイドプログラムに従って、CPU6からモデム5および電話回線10を介して所定の音声ガイダンスが携帯電話9に送信される。設定をする者は、その音声ガイダンスに従って、携帯電話9の特定のテンキー等を押すことにより、電子装置1の作動条件などを任意に設定すればよい。そして、電子装置1は、条件設定プログラムによって、設定された作動条件に従って作動される。
The operation unit 4 is provided with operation keys for operating the electronic device 1.
The modem 5 is configured to transmit / receive necessary data to / from the mobile phone 9 via the
In order to control the electronic device 1 by the mobile phone 9, first, the mobile phone 9 makes a call to the electronic device 1 through the
電子装置1をこのように構成すれば、携帯電話9によって、電子装置1を制御することができるので、手持ちの携帯電話9があれば、たとえば、操作部4において設定できないような特殊機能が電子装置1に付加される場合においても、その特殊機能の作動条件を、音声ガイダンスによって携帯電話9から設定できるようにしておくことにより、その特殊機能の作動条件を設定するための操作部を、別途、外付けしなくてもよく、部品点数および製造コストの低減化を図ることができる。また、これとともに、そのような操作部を設置するためのスペースが不要となって、省スペース化を図ることができる。 If the electronic device 1 is configured in this way, the electronic device 1 can be controlled by the mobile phone 9. Therefore, if there is a mobile phone 9 on hand, for example, a special function that cannot be set in the operation unit 4 is electronic. Even when it is added to the device 1, the operation condition for the special function can be set from the mobile phone 9 by voice guidance, so that an operation unit for setting the operation condition for the special function is separately provided. No external attachment is required, and the number of parts and the manufacturing cost can be reduced. In addition, a space for installing such an operation unit is not necessary, and space saving can be achieved.
また、この電子装置1には、携帯電話9との間において、送受信するためのモデム5が設けられているので、別途、そのための送受信装置を設けなくても、携帯電話9と、直接、送受信することができ、送受信にかかる装置構成の簡易化が図られる。また、この電子装置1では、電話回線10を介して携帯電話9と送受信するので、特別な通信回線が不要で、簡易な構成により低コストでの送受信を実現することができる。なお、電話回線10は、公衆回線や社内回線であって特に制限されない。
In addition, since the electronic device 1 is provided with a modem 5 for transmitting / receiving to / from the mobile phone 9, direct transmission / reception with the mobile phone 9 is possible without providing a separate transmitting / receiving device. This simplifies the device configuration for transmission and reception. Further, since the electronic apparatus 1 transmits / receives to / from the mobile phone 9 via the
また、このような電子装置1としては、たとえば、図2に示すように、サーバとしてのRASサーバ11が接続されているLAN12と、接続可能なインターフェイスとしてのLANインターフェイス13を備えるようにしてもよい。
すなわち、図2に示す電子装置1では、図1に示す電子装置1のモデム5の代わりに、LANインターフェイス13を備えており、このLANインターフェイス13が、携帯電話9と送受信するためのRASサーバ11が接続されているLAN12に接続されている。また、電子装置1には、そのROM7内に、Webサーバアプリケーションが格納されている。
Moreover, as such an electronic device 1, for example, as shown in FIG. 2, a
That is, the electronic device 1 shown in FIG. 2 includes a
携帯電話9によって、図2に示す電子装置1を制御するには、たとえば、リモートログインによる通信によって行なえばよい。すなわち、まず、携帯電話9から電子装置1のURLを指定して電話をかける。そうすると、まず、電話回線10を介して、RASサーバ11に信号が送信され、LAN12にリモートログインする。続いて、電子装置1のURLに基づいて、LAN12を介して電子装置1のLANインターフェイス13に信号が入力される。そして、LANインターフェイス13に入力された信号によって、CPU6がROM7内のWebサーバアプリケーションをサポートする。そうすると、このWebサーバアプリケーションに従って、LANインターフェイス13、LAN12、RASサーバ11および電話回線10を介して、ホームページが携帯電話9に送信され、設定をする者は、そのホームページから、条件設定プログラムの設定を行なうためのWebページにリンクして、携帯電話9の特定のテンキー等を押すことにより、その電子装置1の作動条件などを任意に設定すればよい。そして、電子装置1は、条件設定プログラムによって、設定された作動条件に従って作動される。
The electronic device 1 shown in FIG. 2 can be controlled by the mobile phone 9 by, for example, communication by remote login. That is, first, the mobile phone 9 makes a call by designating the URL of the electronic device 1. Then, first, a signal is transmitted to the
このような構成によると、電子装置1は、LANインターフェイス13によって、LAN12上のRASサーバ11を介して携帯電話9との間の送受信を行なうことができるので、たとえば、リモートログインによる通信によって、携帯電話9との間の送受信を行なうことができる。そのため、種々の情報を種々の形態によって送受信することができる。しかも、携帯電話9のWebブラウザから電子装置1のWebサービスへと通信することによって、電子装置1を制御することができるので、携帯電話9によって簡易かつ迅速に電子装置1を制御することができる。
According to such a configuration, the electronic apparatus 1 can perform transmission / reception with the mobile phone 9 via the
また、このような電子装置1においては、RASサーバ11の代わりに、図3に示すように、ゲートウェイ18を設けて、携帯電話9からインターネットまたはイントラネット19を介して、ゲートウェイ18経由で電子装置1のホームページにアクセスして、そのホームページから、条件設定プログラムの設定を行なうためのWebページにリンクするようにしてもよい。
Further, in such an electronic device 1, instead of the
また、このような電子装置1としては、たとえば、図5に示すように、電話回線10を介さずに、無線によるピアツーピア接続が可能な、たとえば、BlueTooth(登録商標)などにより、携帯電話9と通信できるように構成してもよい。すなわち、図5に示す電子装置1では、図1に示す電子装置1のモデム5の代わりに、BlueTooth(登録商標)専用のインターフェイス15を備えている。
As such an electronic device 1, for example, as shown in FIG. 5, a wireless peer-to-peer connection is possible without using the
そして、図5に示す携帯電話9によって電子装置1を制御するには、まず、携帯電話9から、BlueTooth(登録商標)を介して電子装置1に回線を接続する。そうすると、インターフェイス15を介して、その信号がCPU6に入力され、CPU6によりサポートされるROM7内の条件設定プログラムが作動して、再び、BlueTooth(登録商標)を介して、携帯電話9に、装置の作動条件を設定するための情報が送信される。そして、設定をする者は、その情報に従って、携帯電話9の特定のテンキーを押すことにより、その電子装置1の作動条件などを任意に設定すればよい。これによって、電子装置1は、条件設定プログラムによって、設定された作動条件に従って作動される。
In order to control the electronic device 1 by the mobile phone 9 shown in FIG. 5, first, a line is connected from the mobile phone 9 to the electronic device 1 via BlueTooth (registered trademark) . Then, the signal is input to the CPU 6 via the
図4は、本発明の電子装置を備えるシステムの一実施形態を示す概略構成図である。
この電子装置1は、携帯電話9によって、電子メールによる通信によって制御し得るように構成されており、サーバとしてのメールサーバ14が接続されているLAN12と接続可能なインターフェイスとしてのLANインターフェイス13を備えている。
すなわち、この図4に示す電子装置1では、図1に示す電子装置1のモデム5の代わりに、LANインターフェイス13を備えており、このLANインターフェイス13が、携帯電話9と送受信するためのメールサーバ14が接続されているLAN12に接続されている。また、電子装置1には、そのROM7内に、メール受信プロトコルとして、たとえば、POP3と、メール送信プロトコルとして、たとえば、SMTPとをサポートするアプリケーションが格納されている。また、メールサーバ14には、その電子装置1のメールアカウントとメールアドレスとが登録されている。
FIG. 4 is a schematic configuration diagram showing an embodiment of a system including the electronic device of the present invention.
The electronic device 1 is configured to be controlled by a mobile phone 9 by communication by electronic mail, and includes a
That is, the electronic device 1 shown in FIG. 4 includes a
そして、携帯電話9によって、図4に示す電子装置1を制御するには、電子メールによる通信によって行なえばよい。すなわち、まず、携帯電話9から電子装置1のメールアドレス宛てに、装置の作動条件の設定を要求するための電子メールを送信する。そうすると、電話回線10およびインターネットまたはイントラネット19を介して、メールサーバ14に電子メールが送信される。一方、電子装置1では、CPU6によってPOP3/SMTPがサポートされているので、メールサーバ14に受信された電子メールは、LAN12を介して電子装置1のLANインターフェイス13に入力される。そして、LANインターフェイス13に入力された電子メールによって、CPU6が、条件設定プログラムを作動させて、装置の現在の作動情報を示すとともに、作動条件を設定するための電子メールが、LANインターフェイス13、LAN12、メールサーバ14、インターネットまたはイントラネット19および電話回線10を介して、携帯電話9に送信される。設定をする者は、その電子メールに従って、携帯電話9の特定のテンキー等を押すことにより、その電子装置1の作動条件などを任意に設定するリプライメールを作成し、電子装置1に設定情報を電子メールによって返送する。そして、この電子メールを受け取った電子装置1は、条件設定プログラムによって、設定された作動条件に従って作動される。
In order to control the electronic device 1 shown in FIG. That is, first, an e-mail for requesting setting of operating conditions of the apparatus is transmitted from the mobile phone 9 to the e-mail address of the electronic apparatus 1. Then, an electronic mail is transmitted to the mail server 14 via the
このような構成によると、電子装置1は、LANインターフェイス13によって、LAN12上のメールサーバ14を介して、電子メールによる通信によって携帯電話9との間の送受信を行なうことができるので、携帯電話9との間のメール交換によって電子装置1を制御することができる。そのため、携帯電話9によって簡易かつ確実に電子装置1を制御することができる。
According to such a configuration, the electronic device 1 can perform transmission / reception with the mobile phone 9 by the communication by electronic mail via the mail server 14 on the
なお、このような電子メールによる通信においては、後述するように、送受信される一連の電子メールに、一連の電子メールであることおよび他の電子メールと区別するためのIDコードを付与することが好ましい。一連の電子メールに、たとえば、同一のIDコードを付与しておくことにより、携帯電話9との間において複数の別の電子メールが送受信されている時には、それぞれの電子メールをそのIDコードによって区別しながら処理することができ、各電子メールを誤りなく処理することができるとともに、確実な送受信による、電子装置1の確実な制御を達成することができる。 In such communication by e-mail, as described later, an ID code for distinguishing from a series of e-mails and distinguishing from other e-mails may be given to a series of e-mails to be transmitted and received. preferable. For example, by assigning the same ID code to a series of e-mails, when a plurality of different e-mails are transmitted to and received from the mobile phone 9, each e-mail is distinguished by the ID code. Thus, each electronic mail can be processed without error, and reliable control of the electronic device 1 by reliable transmission / reception can be achieved.
そして、このような携帯電話9による電子装置1の制御は、より具体的には、プリンタ、ファクシミリ、スキャナなどの画像形成装置を制御する場合、とりわけ、LANなどのネットワークによって、複数の画像情報入力装置としてのパーソナルコンピュータ(以下、PCとする。)が接続されている画像形成装置を制御して、秘密情報を出力する場合に、好適に用いられる。 The control of the electronic apparatus 1 by the mobile phone 9 is more specifically, when controlling an image forming apparatus such as a printer, a facsimile machine, and a scanner. It is preferably used when secret information is output by controlling an image forming apparatus to which a personal computer (hereinafter referred to as a PC) is connected.
次に、このような、LANに接続されているプリンタによって、秘密情報を印刷する場合について詳述する。
図6は、プリンタによって秘密情報を印刷するための概略構成図である。プリンタ21は、携帯電話23と通信するためのモデム24やファックスおよびスキャナ等の複合機能を備えたMFC(マルチファンクションセンタ)タイプのプリンタであり、公衆回線または社内回線22に接続されるとともに、LANインターフェイス30およびLAN25を介して、秘密情報としての機密印字文書を作成するための複数の画像情報入力装置としてのPC26に接続されている。このプリンタ21は、CPU、ROM、RAM、NVRAMなどを備えており、ROMには、このプリンタ21を作動させるための各種のプログラムや、携帯電話23との間で送受信される情報に基づいて、プリンタ21の作動条件などを設定する条件設定プログラムが格納されている。また、この条件設定プログラムには、機密印字文書の印刷の開始指示を携帯電話23によって行なうために、携帯電話23との間において送受信するための音声ガイドプログラムによる通信を行なうためのプログラムが含まれている。
Next, the case where secret information is printed by such a printer connected to the LAN will be described in detail.
FIG. 6 is a schematic configuration diagram for printing secret information by a printer. The
各PC26の利用者は、ワードプロセッサソフトウエア等のアプリケーションを利用して、機密印字文書を作成した後、たとえば、図7に示されるような、印刷ダイアログ27を開き、印刷の設定を行う。
利用者は、たとえば、印刷ダイアログ27のプロパティボタン28を押して、図8に示すような設定ダイアログ29を開き、この設定ダイアログ29の機密印字の欄に設けられたチェックボックスをチェックすることにより、作成した文書が機密印字文書であることを指定するとともに、機密印字文書を出力するために必要な特定のパスワードや、準備完了連絡先としての電子メールアドレスおよび電話番号等を入力する。そして、利用者は、印刷ダイアログ27において各種設定を行った後、LAN25を介して印刷の指示をプリンタ21へ送信する。
The user of each
For example, the user presses the
プリンタ21は、LAN25を介して機密印字指定の機密印字文書を受信した後、この文書のデータを一旦プリンタ21に設けられたRAM、または、不揮発性のメモリ(たとえば、NVRAMやハードディスクなど)に保存するとともに、条件設定プログラムに従って、設定ダイアログ29で入力された準備完了連絡先に、音声ガイダンスにより印刷準備が完了していることを知らせる。より具体的には、プリンタ21から、利用者の携帯電話23に電話をかけて、「機密印字文書の印刷準備ができましたのでパスワードを入力後、#1を押してください。印刷をキャンセルする場合は、#0を押してください」などの音声ガイダンスを出力して、利用者に印刷準備が完了した旨を知らせる。
The
利用者は、プリンタ21からの印刷準備完了メッセージを受け取ると、一旦携帯電話23を保留するか、あるいはそのままの状態で、プリンタ21のところへ出向き、携帯電話23の保留を行なっている場合はその保留を解除して、携帯電話23に設けられた特定のテンキー等を使用して、数字またはアルファベットを含むパスワードを押した後、最後に#1を押す。この時、携帯電話23が操作のメモリ機能を備えていれば、あらかじめパスワードを登録しておくことにより、パスワードを入力する手間を省略することができる。
When the user receives the print preparation completion message from the
そして、プリンタ21は、利用者により入力されたパスワードをモデム24を介して受信した後、そのパスワードを確認する。受信されたパスワードが認証されれば、機密印字文書の印刷を開始し、受信されたパスワードが認証されない場合は、音声ガイダンスにより、「パスワードが一致しません。もう一度入力するのであれば、パスワード入力後に#1を押してください。キャンセルする場合は、#0を押してください」等のガイダンスを出力して、入力されたパスワードが認証されなかった旨を利用者に知らせる。利用者は、その音声ガイダンスに従って、上述したような操作を繰り返すか、または、#0を押して印刷の実行をキャンセルする。
The
なお、携帯電話23に、伝言メッセージや携帯電話用メールなどのサービスがサポートされている場合には、音声ガイダンスの代わりに、このようなサービスを利用することも可能である。
このような構成によると、プリンタ21は、公衆回線または社内回線22およびモデム24を介して、携帯電話23との通信によって、機密印字文書を印刷するためのパスワードを受信することができるので、機密印字文書を作成した者が、携帯電話23により所定のパスワードを入力し、これをコード信号としてプリンタ21に送信すれば、そのような専用の操作部を外付けせずとも、利用者が使い慣れた携帯電話23によって、容易に、プリンタ21によって機密印字文書を出力させることができる。
If the
According to such a configuration, the
また、携帯電話23により音声ガイダンスに応答することによって、プリンタ1を制御することができるので、そのような専用の操作部を、別途、外付けしなくてもよく、部品点数および製造コストの低減化を図ることができる。また、これとともに、そのような操作部を設置するためのスペースが不要となって、省スペース化を図ることができる。
また、このようなプリンタ21においては、モデム24を備えずに、図9に示すように、RASサーバ31を介して、携帯電話23と送受信するようにしてもよい。このRASサーバ31は、LANインターフェイス30と接続可能なLAN25に接続されている。そして、プリンタ21には、そのROM内にWebサーバアプリケーションが格納されており、利用者は、携帯電話23を用いてリモートログインによる通信によって、機密印字文書の印刷を指示することができる。
In addition, since the printer 1 can be controlled by responding to the voice guidance by the
In addition, such a
すなわち、各PC26の利用者は、ワードプロセッサソフトウエア等のアプリケーションを利用して、機密印字文書を作成した後、上述したように、印刷ダイアログ27において、作成した文書が機密印字文書であることを指定して、LAN25を介して印刷の指示をプリンタ21へ送信する。
プリンタ21は、LAN25を介して機密印字文書を受信した後、この機密印字文書のデータを一旦プリンタ21内に設けられたRAM、または、不揮発性のメモリ(たとえば、NVRAMやハードディスクなど)に保存する。一方、利用者は、携帯電話23から、公衆回線または社内回線22を介してRASサーバ31経由でLAN25にログインして、ブラウザからプリンタ21のURLを指定して、プリンタ21のホームページにアクセスして、そのホームページから、機密印字文書を指定して印刷を行なうためのWebページにリンクする。
That is, the user of each
After receiving the confidential print document via the
そうすると、携帯電話23に、図10に示されるようなWebページのPrint Server Homepageの画面32が表示される。利用者は、機密印字文書の印刷
(Print Private Documents)へのリンクを選択し、次に、図1111に示されるような、利用者の名前およびパスワードを要求する画面33が表示されるので、利用者は自分の名前およびパスワードを入力する。プリンタ21は、利用者により入力されたパスワードを受信すると、そのパスワードを確認し、受信されたパスワードが認証されれば、図12に示されるような、その利用者の印刷待ちの機密印字文書のリスト画面34を表示する。ここで、利用者は、各機密印字文書の欄に設けられたチェックボックス35をチェックすることにより、印刷したい機密印字文書を指定して、印刷開始の指示をプリンタ21へ送信する。そうすると、プリンタ21は、機密印字文書の印刷を開始する。
Then, a print
なお、受信されたパスワードが認証されない場合は、入力されたパスワードが認証されなかった旨を携帯電話23に送信するので、利用者は、表示されたメッセージに従って、上述したような操作を繰り返すか、または、印刷の実行をキャンセルする。
このような構成によると、プリンタ21は、LANインターフェイス30によって、LAN25上のRASサーバ31を介して携帯電話23との間の送受信を行なうことができるので、上述したようなリモートログインによる通信によって、携帯電話23との間の送受信を行ない、機密印字文書を指定して印刷するための設定をすることができる。そのため、携帯電話23によって簡易かつ迅速に機密印字文書の印刷を行なうことができる。
If the received password is not authenticated, the fact that the input password has not been authenticated is transmitted to the
According to such a configuration, the
なお、上述した構成においては、利用者から、携帯電話23のブラウザからプリンタ21のURLを指定して、プリンタ21のWebページにアクセスするようにしているが、LAN25を介して機密印字文書を受信した後に、プリンタ21から、印刷準備完了を知らせる電子メールを利用者へ送信して、この時に、この電子メールにプリンタ21のURLを含ませるようにすれば、利用者は、プリンタ21から送信される電子メールを利用して、携帯電話23のブラウザからプリンタ21のURLにアクセスして、機密印字文書の印刷開始の指示を行なうこともできる。
In the above-described configuration, the URL of the
また、このようなプリンタ21においては、RASサーバ31の代わりに、図13に示すように、ゲートウェイ44を設けて、インターネットまたはイントラネット45を介して、ゲートウェイ44経由で携帯電話23から、プリンタ21のホームページにアクセスして、そのホームページから、機密印字文書を指定して印刷を行なうためのWebページにリンクするようにしてもよい。
In such a
さらに、このようなプリンタ21においては、図14に示すように、LANインターフェイス30を、携帯電話23と送受信するためのメールサーバ36が接続されているLAN25に接続して、メールサーバ36およびインターネットまたはイントラネット45を介した電子メールによる通信によって、携帯電話23より機密印字文書の印刷を指示するようにしてもよい。
Furthermore, in such a
すなわち、各PC26の利用者は、ワードプロセッサソフトウエア等のアプリケーションを利用して、機密印字文書を作成した後、上述したように、印刷ダイアログ27において、作成した文書が機密印字文書であることを指定して、LAN25を介して印刷の指示をプリンタ21へ送信する。
プリンタ21は、機密印字文書を受信した後、この機密印字文書のデータを一旦プリンタ21内に設けられたRAM、または、不揮発性のメモリ(たとえば、NVRAMやハードディスクなど)に保存するとともに、機密印字文書の付帯情報として送られた準備完了連絡先のメールアドレスに、電子メールにより、図15に示すようなメッセージを送り、利用者に印刷準備が完了している旨を知らせ、これとともに、機密印字文書の印刷を実行するためのパスワードを要求する。そして、利用者は、プリンタ21より送信された電子メールを引用して、図16に示すように、携帯電話23の特定のテンキー等を押すことによりパスワードを入力して、これを電子メールによりプリンタ21へ返信する。
That is, the user of each
After receiving the confidential printing document, the
プリンタ21は、利用者により入力されたパスワードを受信すると、そのパスワードを確認し、受信されたパスワードが認証されれば、機密印字文書の印字を開始し、受信されたパスワードが認証されない場合は、入力されたパスワードが認証されなかった旨を知らせる電子メールを携帯電話23に送信する。利用者は、表示されたメッセージに従って、上述したような操作を繰り返すか、または、印刷の実行をキャンセルする。
When the
このような構成によると、プリンタ21は、LANインターフェイス30によって、LAN25上のメールサーバ36およびインターネットまたはイントラネット45を介して、電子メールによる通信によって携帯電話23との間の送受信を行なうことができるので、携帯電話23との間の電子メール交換によって機密印字文書の印刷の設定を行なうことができる。そのため、携帯電話23によって簡易かつ確実にプリンタ21を制御することができる。
According to such a configuration, the
なお、このような電子メールによる通信においては、送受信される一連の電子メールのメッセージ内に、図15に示されるような、他の電子メールと区別するための、たとえば、[00001]のようなIDコード37を付与することが好ましい。各電子メールにIDコード37を付与しておくことにより、携帯電話23との間において別の複数の電子メールが送受信されている時には、それぞれの電子メールをそのIDコード37によって区別しながら処理することができ、各電子メールを誤りなく処理することができるとともに、確実な送受信による、プリンタ21の確実な制御を達成することができ、その結果、簡易かつ良好に機密印字文書の印刷を行なうことができる。なお、このIDコード37は、プリンタ21内部のプログラムによってランダムかつ重複しないように作成される。
Note that in such communication by e-mail, for example, [00001] is used to distinguish from other e-mails as shown in FIG. 15 in a series of e-mail messages sent and received. The
なお、上述したような本発明の実施形態では、公衆回線または社内回線22を介してプリンタ21と携帯電話23との間で送受信を行なうように構成したが、図17に示すように、公衆回線または社内回線22を介さずに、無線によるピアツーピア接続が可能な、たとえば、BlueTooth(登録商標)などにより、携帯電話23と通信できるように構成してもよい。この場合、プリンタ21は、図6に示すモデム24の代わりに、BlueTooth(登録商標)専用のインターフェイス38を備えればよい。
In the embodiment of the present invention as described above, transmission / reception is performed between the
そして、各PC26の利用者は、ワードプロセッサソフトウエア等のアプリケーションを利用して、機密印字文書を作成した後、上述したように、印刷ダイアログ27において、作成した文書が機密印字文書であることを指定して、LAN25およびLANインターフェイス30を介して印刷の指示をプリンタ21へ送信する。
プリンタ21は、インターフェイス30を介して機密印字文書の印刷の指示を受信した後、この機密印字文書のデータを一旦プリンタ21内のRAM、または、不揮発性のメモリ(たとえば、NVRAMやハードディスクなど)に保存する。そして、利用者は、BlueTooth(登録商標)を介してインターフェイス38にログインして、ブラウザからプリンタ21のURLを指定して、プリンタ21のホームページにアクセスする。利用者は、そのホームページから、機密印字文書を指定して印刷を行なうためのWebページにリンクした後、上述したような、機密印字文書の印刷を行なうために必要な設定およびパスワードの入力等を行ない、印刷待ちの機密印字文書の中から印刷したい文書を指定して、印刷開始の指示をプリンタ21へ送信する。
The user of each
After receiving an instruction to print the confidential print document via the
プリンタ21は、利用者により入力されたパスワードを受信すると、そのパスワードを確認し、受信されたパスワードが認証されれば、機密印字文書の印刷を開始する。受信されたパスワードが認証されない場合は、入力されたパスワードが認証されなかった旨を携帯電話23に送信して、利用者は、表示されたメッセージに従って、上述したような操作を繰り返すか、または、印刷の実行をキャンセルする。
When the
また、このプリンタ21では、上述したような各種構成を拡張すれば、装置の作動条件の設定を行なうことも可能である。以下に、音声ガイダンス、Webおよび電子メールを利用した装置の作動条件の設定方法を詳述する。
まず、音声ガイダンスによる設定方法は、図6に示す構成を利用することができる。具体的には、利用者は、携帯電話23よりプリンタ21へ電話をかける。そうすると、プリンタ21より、「プリンタの設定をする場合は、#1を、機密文書の印刷操作をするときは#2を、キャンセルする場合は#0を押してください」などの音声ガイダンスが出力されるので、利用者が#1を押すと、再び、プリンタ21より、たとえば、「パワーセーブモードの設定は#1を、トナーセーブモードの設定は#2を、キャンセルする場合は#0を押してください」などの音声ガイダンスが出力される。次に、利用者が#1を押すと、今度は、「パワーセーブモードをONする場合は#1を、OFFする場合は#2を、キャンセルする場合は#0を押してください。」などの音声ガイダンスが出力されるので、利用者がパワーセーブモードをONしたい場合は、#1を押す。そうすると、プリンタ21より「設定は完了しました。別の設定をする場合は#1を、終了する場合は#0を押してください。」などの音声ガイダンスが出力されるので、利用者が設定を終了したい場合は#0を押し、電話を切ってその設定を終了する。また、利用者が別の設定を行ないたい場合は、#1を押すことにより、上述したような音声ガイダンスが再び出力され、利用者はその音声ガイダンスに従って、別の設定を行なう。
Further, in the
First, the configuration shown in FIG. 6 can be used as a setting method using voice guidance. Specifically, the user calls the
次に、プリンタ21のWebを利用して設定を行なう方法を説明する。利用者は、図9に示されるように、携帯電話23より公衆回線または社内回線22を介してRASサーバ31経由でLAN25にログインして、ブラウザからプリンタ21のURLを指定して、プリンタ21のプリンタのWebページにアクセスする。
携帯電話23に、図18に示されるようなWebページのPrint Server Homepageの画面39が表示されると、利用者はプリンタの設定(Administrator Settings)へのリンクを選択する。次に、図19に示されるような
、名前およびパスワードを入力するための画面40が表示されるので、利用者は自分の名前およびパスワードを入力する。プリンタ21は、利用者により入力されたパスワードを受信すると、そのパスワードを確認する。パスワードが認証されれば、図20に示されるような、設定の種類を選択するための画面41が表示されるので、利用者は希望する設定へのリンクを選択する。そして、図21に示されるように、設定画面42が表示されるので、ここで、利用者は任意の設定を行ない最後にOKボタン43を押すと、設定が完了する。利用者が設定をキャンセルしたい場合は、Cancelボタン44を押せばよい。また、パスワードが認証されなければ、入力されたパスワードが認証されなかった旨を利用者に通知する。
Next, a method for setting using the Web of the
When the Print Server Homepage screen 39 of the Web page as shown in FIG. 18 is displayed on the
次に、電子メールによる通信によってプリンタ21の設定を行なう方法を説明する。まず、利用者は、図22に示すようなメールにおいて、“PASSWORD”の欄にパスワードを入力するなど、設定変更を行なうために必要な事項を入力した後、このメールをプリンタ21へ送信する。この時、プリンタ21へ送られる電子メールのうち、設定機能を変更するためのメールであることを指定するために、プリンタ21に、設定用の特別なメールアドレスを与えてもよいし、また、電子メール中のSubjectとして、特定のキーワードを入力することにより指定してもよい。
Next, a method for setting the
プリンタ21は、受信した電子メールが設定要求と判断した場合は、利用者により入力されたパスワードを確認し、それが認証されれば、図23に示すような、現状の設定状態を示す電子メールを利用者へ返信する。次に、利用者は、図23に示される画面を引用して、図24に示されるように、変更したい設定を変更した後、これをプリンタ21へ送信する。プリンタ21は、利用者により送られた電子メールの内容に従って、設定を変更し、図25に示されるような、変更後の設定状態を示す電子メールを利用者へ送信する。
If the received email is determined to be a setting request, the
また、図17に示されるような構成、すなわち、BlueTooth(登録商標)を介してプリンタ21に回線を接続し、上述したような方法と同様の方法で、携帯電話23より、プリンタ21の設定を行なうようにしてもよい。
Also, a configuration as shown in FIG. 17, that is, a line is connected to the
1 電子装置
5 モデム
9 携帯電話
12 LAN
13 LANインターフェイス
14 メールサーバ
21 プリンタ
25 LAN
26 パーソナルコンピュータ
30 LANインターフェイス
36 メールサーバ
1 Electronic Device 5 Modem 9
13 LAN interface 14
26
Claims (2)
前記情報機器は、
無線通信手段と、
表示手段と、
入力手段と、
URLの指定入力を前記入力手段を介して受け付けたときに、受け付けたURLに従って前記印刷装置にアクセスするアクセス制御手段と、
アクセスした前記印刷装置からの返答に基づいたWebページを前記表示手段に表示させる表示制御手段と、
前記Webページを操作する操作入力を前記入力手段を介して受け付けたときに、受け付けた操作入力に従って前記Webページの送信元である前記印刷装置と通信する通信制御手段と、を備え、
前記印刷装置は、
通信手段と、
記憶手段と、
印刷手段と、
印刷対象データを前記記憶手段に記憶させる記憶制御手段と、
前記入力手段を介してURLを受け付けた前記情報機器からのアクセスを受けたときに、前記記憶手段が前記印刷対象データを記憶していることを条件として、印刷開始指示を示す操作入力を受け付けるためのWebページを前記表示手段に表示させるための前記情報機器に対する返信を前記通信手段に行わせる返信制御手段と、
前記Webページを表示して印刷開始指示の入力を受け付けた前記情報機器からの通信に基づいて、前記記憶手段が記憶している印刷対象データを前記印刷手段に印刷させる印刷制御手段と、
前記記憶制御手段が前記印刷対象データを前記記憶手段に記憶させるときに、前記印刷装置へアクセスするためのURLを示す情報を含んだ電子メールを前記情報機器に送信するよう前記通信手段を制御するメール送信制御手段と、を備える、
ことを特徴とする印刷システム。 A printing system comprising an information device and a printing device,
The information device is
Wireless communication means;
Display means;
Input means;
An access control means for accessing the printing apparatus according to the received URL when a URL designation input is received via the input means;
Display control means for displaying on the display means a Web page based on a response from the accessed printing apparatus;
Communication control means for communicating with the printing apparatus that is the transmission source of the Web page according to the received operation input when an operation input for operating the Web page is received via the input means;
The printing apparatus includes:
Communication means;
Storage means;
Printing means;
Storage control means for storing data to be printed in the storage means;
To receive an operation input indicating a print start instruction on the condition that the storage unit stores the print target data when an access is received from the information device that has received a URL via the input unit. Reply control means for causing the communication means to reply to the information device for displaying the Web page on the display means;
A printing control unit that causes the printing unit to print the print target data stored in the storage unit based on communication from the information device that displays the Web page and receives an input of a print start instruction;
When the storage control unit stores the data to be printed in the storage unit, the communication unit is controlled to transmit an e-mail including information indicating a URL for accessing the printing apparatus to the information device. E-mail transmission control means ,
A printing system characterized by that.
記憶手段と、
印刷手段と、
印刷対象データを前記記憶手段に記憶させる記憶制御手段と、
URLを受け付けた情報機器からのアクセスを前記通信手段が受けたときに、前記記憶手段が前記印刷対象データを記憶していることを条件として、印刷開始指示を示す操作入力を受け付けるためのWebページを前記情報機器に表示させるための返信を前記通信手段に行わせる返信制御手段と、
前記Webページを表示して印刷開始指示の入力を受け付けた前記情報機器からの通信に基づいて、前記記憶手段が記憶している印刷対象データを前記印刷手段に印刷させる印刷制御手段と、
前記記憶制御手段が前記印刷対象データを前記記憶手段に記憶させるときに、前記印刷装置へアクセスするためのURLを示す情報を含んだ電子メールを前記情報機器に送信するよう前記通信手段を制御するメール送信制御手段と、を備える、
ことを特徴とする印刷装置。 Communication means;
Storage means;
Printing means;
Storage control means for storing data to be printed in the storage means;
Web page for accepting an operation input indicating a print start instruction on the condition that the storage means stores the print target data when the communication means receives an access from an information device that accepts a URL Reply control means for causing the communication means to perform a reply for displaying the information on the information device,
A printing control unit that causes the printing unit to print the print target data stored in the storage unit based on communication from the information device that displays the Web page and receives an input of a print start instruction;
When the storage control unit stores the data to be printed in the storage unit, the communication unit is controlled to transmit an e-mail including information indicating a URL for accessing the printing apparatus to the information device. E-mail transmission control means ,
A printing apparatus characterized by that.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010238369A JP4840528B2 (en) | 2010-10-25 | 2010-10-25 | Printing apparatus and printing system including printing apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010238369A JP4840528B2 (en) | 2010-10-25 | 2010-10-25 | Printing apparatus and printing system including printing apparatus |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005350883A Division JP4670616B2 (en) | 2005-12-05 | 2005-12-05 | Printing apparatus and printing system including printing apparatus |
Related Child Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011097893A Division JP4941603B2 (en) | 2011-04-26 | 2011-04-26 | Printing apparatus and printing system including printing apparatus |
JP2011171593A Division JP2012009049A (en) | 2011-08-05 | 2011-08-05 | Printer and printing system having printer |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011076613A JP2011076613A (en) | 2011-04-14 |
JP4840528B2 true JP4840528B2 (en) | 2011-12-21 |
Family
ID=44020471
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010238369A Expired - Fee Related JP4840528B2 (en) | 2010-10-25 | 2010-10-25 | Printing apparatus and printing system including printing apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4840528B2 (en) |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11146118A (en) * | 1997-11-04 | 1999-05-28 | Canon Inc | Data processing system, data processing method for the data processing system and storage medium storing program readable by computer |
JP3159174B2 (en) * | 1998-06-19 | 2001-04-23 | 日本電気株式会社 | Printer control device |
-
2010
- 2010-10-25 JP JP2010238369A patent/JP4840528B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011076613A (en) | 2011-04-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7239868B2 (en) | Electric device capable of being controlled based on data transmitted from cellular phone | |
JP5510236B2 (en) | Image forming apparatus, display control method, and display control program | |
JP5240263B2 (en) | Image forming apparatus, display control method, and display control program | |
US8917407B2 (en) | Image forming apparatus, image forming system, and image forming method that cause a job execution screen to be displayed on a display of a terminal apparatus | |
JP2013109616A (en) | Server device | |
JP2001217948A (en) | Electronic device and image forming device | |
JP2009296474A (en) | Image processing apparatus, image processing method, and image processing program | |
JP2014179929A (en) | Communication device, method and program of controlling the same, and printing device | |
JP2011238006A (en) | Image formation system and server device | |
JP2011029820A (en) | Information processing apparatus, control method of the information processing apparatus, and control program for the information processing apparatus | |
JP4670616B2 (en) | Printing apparatus and printing system including printing apparatus | |
JP2010087860A (en) | Fax read server device and fax read system | |
JP4840528B2 (en) | Printing apparatus and printing system including printing apparatus | |
JP4941603B2 (en) | Printing apparatus and printing system including printing apparatus | |
JP2012009049A (en) | Printer and printing system having printer | |
JP5560905B2 (en) | Remote control system, device to be controlled, operation terminal, and remote control method | |
JP3901033B2 (en) | User interface setting system, wireless communication terminal, electronic device, program | |
JP2012123811A (en) | Printer and printing system including printer | |
JP2003110746A (en) | Electronic mail receiver and facsimile equipment | |
JP5924442B2 (en) | Operation terminal | |
JP4596182B2 (en) | Network MFP | |
JP7540250B2 (en) | Server and computer program for the server | |
JP4262589B2 (en) | Facsimile apparatus, communication system, transmission method, and transmission program | |
JP6081841B2 (en) | Application program | |
JP2007115229A (en) | Device customization system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110607 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110805 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110906 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110919 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4840528 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141014 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |