JP4792097B2 - 不揮発性記憶装置及びその製造方法 - Google Patents
不揮発性記憶装置及びその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4792097B2 JP4792097B2 JP2009075275A JP2009075275A JP4792097B2 JP 4792097 B2 JP4792097 B2 JP 4792097B2 JP 2009075275 A JP2009075275 A JP 2009075275A JP 2009075275 A JP2009075275 A JP 2009075275A JP 4792097 B2 JP4792097 B2 JP 4792097B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wiring
- element isolation
- isolation layer
- layer
- insulating film
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 37
- 230000015654 memory Effects 0.000 claims abstract description 150
- 238000002955 isolation Methods 0.000 claims abstract description 124
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 56
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims description 35
- -1 oxygen ions Chemical class 0.000 claims description 35
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 30
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims description 29
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 29
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 24
- 239000002243 precursor Substances 0.000 claims description 24
- 238000000231 atomic layer deposition Methods 0.000 claims description 20
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 14
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 14
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 14
- 229910001868 water Inorganic materials 0.000 claims description 14
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims description 13
- CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N Ozone Chemical compound [O-][O+]=O CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- 238000000151 deposition Methods 0.000 claims description 9
- 239000002052 molecular layer Substances 0.000 claims description 9
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 239000010703 silicon Substances 0.000 claims description 8
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 8
- 230000008021 deposition Effects 0.000 claims description 7
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 238000005121 nitriding Methods 0.000 claims description 6
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 claims description 6
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 229910021417 amorphous silicon Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims description 4
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 4
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 claims description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 2
- 150000002831 nitrogen free-radicals Chemical class 0.000 claims description 2
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 claims description 2
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 claims description 2
- 125000004435 hydrogen atom Chemical class [H]* 0.000 claims 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 209
- 230000008859 change Effects 0.000 description 58
- 239000000463 material Substances 0.000 description 45
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 23
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 21
- 238000005240 physical vapour deposition Methods 0.000 description 16
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 15
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 14
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 11
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 9
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 9
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 8
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 8
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 8
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 7
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 6
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 5
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 description 5
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 5
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 5
- 238000001020 plasma etching Methods 0.000 description 5
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000002952 polymeric resin Substances 0.000 description 5
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 5
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 5
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 5
- 239000011800 void material Substances 0.000 description 5
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 4
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910003481 amorphous carbon Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 4
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910003902 SiCl 4 Inorganic materials 0.000 description 3
- NRTOMJZYCJJWKI-UHFFFAOYSA-N Titanium nitride Chemical compound [Ti]#N NRTOMJZYCJJWKI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 3
- 150000004770 chalcogenides Chemical class 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- BUMGIEFFCMBQDG-UHFFFAOYSA-N dichlorosilicon Chemical compound Cl[Si]Cl BUMGIEFFCMBQDG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 description 3
- 238000001459 lithography Methods 0.000 description 3
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 3
- FDNAPBUWERUEDA-UHFFFAOYSA-N silicon tetrachloride Chemical compound Cl[Si](Cl)(Cl)Cl FDNAPBUWERUEDA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 3
- 238000004528 spin coating Methods 0.000 description 3
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 3
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 3
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 2
- PIGFYZPCRLYGLF-UHFFFAOYSA-N Aluminum nitride Chemical compound [Al]#N PIGFYZPCRLYGLF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 2
- 239000004809 Teflon Substances 0.000 description 2
- 229920006362 Teflon® Polymers 0.000 description 2
- IVHJCRXBQPGLOV-UHFFFAOYSA-N azanylidynetungsten Chemical compound [W]#N IVHJCRXBQPGLOV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- PMHQVHHXPFUNSP-UHFFFAOYSA-M copper(1+);methylsulfanylmethane;bromide Chemical compound Br[Cu].CSC PMHQVHHXPFUNSP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 2
- CJNBYAVZURUTKZ-UHFFFAOYSA-N hafnium(iv) oxide Chemical compound O=[Hf]=O CJNBYAVZURUTKZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 2
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 2
- NFFIWVVINABMKP-UHFFFAOYSA-N methylidynetantalum Chemical compound [Ta]#C NFFIWVVINABMKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 description 2
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 2
- 229920000052 poly(p-xylylene) Polymers 0.000 description 2
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 2
- 229920001709 polysilazane Polymers 0.000 description 2
- 229910021332 silicide Inorganic materials 0.000 description 2
- FVBUAEGBCNSCDD-UHFFFAOYSA-N silicide(4-) Chemical compound [Si-4] FVBUAEGBCNSCDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910003468 tantalcarbide Inorganic materials 0.000 description 2
- UONOETXJSWQNOL-UHFFFAOYSA-N tungsten carbide Chemical compound [W+]#[C-] UONOETXJSWQNOL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910002531 CuTe Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910019017 PtRh Inorganic materials 0.000 description 1
- KJTLSVCANCCWHF-UHFFFAOYSA-N Ruthenium Chemical compound [Ru] KJTLSVCANCCWHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910002367 SrTiO Inorganic materials 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UGACIEPFGXRWCH-UHFFFAOYSA-N [Si].[Ti] Chemical compound [Si].[Ti] UGACIEPFGXRWCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UQZIWOQVLUASCR-UHFFFAOYSA-N alumane;titanium Chemical compound [AlH3].[Ti] UQZIWOQVLUASCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 1
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 1
- 229910052732 germanium Inorganic materials 0.000 description 1
- GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N germanium atom Chemical compound [Ge] GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052735 hafnium Inorganic materials 0.000 description 1
- VBJZVLUMGGDVMO-UHFFFAOYSA-N hafnium atom Chemical compound [Hf] VBJZVLUMGGDVMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 229910052741 iridium Inorganic materials 0.000 description 1
- GKOZUEZYRPOHIO-UHFFFAOYSA-N iridium atom Chemical compound [Ir] GKOZUEZYRPOHIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- PCLURTMBFDTLSK-UHFFFAOYSA-N nickel platinum Chemical compound [Ni].[Pt] PCLURTMBFDTLSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PEUPIGGLJVUNEU-UHFFFAOYSA-N nickel silicon Chemical compound [Si].[Ni] PEUPIGGLJVUNEU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003071 parasitic effect Effects 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 229910021339 platinum silicide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920005591 polysilicon Polymers 0.000 description 1
- 238000002407 reforming Methods 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 229910052703 rhodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010948 rhodium Substances 0.000 description 1
- MHOVAHRLVXNVSD-UHFFFAOYSA-N rhodium atom Chemical compound [Rh] MHOVAHRLVXNVSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052707 ruthenium Inorganic materials 0.000 description 1
- WNUPENMBHHEARK-UHFFFAOYSA-N silicon tungsten Chemical compound [Si].[W] WNUPENMBHHEARK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- MZLGASXMSKOWSE-UHFFFAOYSA-N tantalum nitride Chemical compound [Ta]#N MZLGASXMSKOWSE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/70—Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
- H01L21/71—Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
- H01L21/76—Making of isolation regions between components
- H01L21/762—Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers
- H01L21/76224—Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers using trench refilling with dielectric materials
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10B—ELECTRONIC MEMORY DEVICES
- H10B63/00—Resistance change memory devices, e.g. resistive RAM [ReRAM] devices
- H10B63/20—Resistance change memory devices, e.g. resistive RAM [ReRAM] devices comprising selection components having two electrodes, e.g. diodes
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10B—ELECTRONIC MEMORY DEVICES
- H10B63/00—Resistance change memory devices, e.g. resistive RAM [ReRAM] devices
- H10B63/80—Arrangements comprising multiple bistable or multi-stable switching components of the same type on a plane parallel to the substrate, e.g. cross-point arrays
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N—ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N70/00—Solid-state devices having no potential barriers, and specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching
- H10N70/011—Manufacture or treatment of multistable switching devices
- H10N70/061—Shaping switching materials
- H10N70/063—Shaping switching materials by etching of pre-deposited switching material layers, e.g. lithography
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N—ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N70/00—Solid-state devices having no potential barriers, and specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching
- H10N70/20—Multistable switching devices, e.g. memristors
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N—ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N70/00—Solid-state devices having no potential barriers, and specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching
- H10N70/20—Multistable switching devices, e.g. memristors
- H10N70/231—Multistable switching devices, e.g. memristors based on solid-state phase change, e.g. between amorphous and crystalline phases, Ovshinsky effect
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N—ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N70/00—Solid-state devices having no potential barriers, and specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching
- H10N70/801—Constructional details of multistable switching devices
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N—ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N70/00—Solid-state devices having no potential barriers, and specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching
- H10N70/801—Constructional details of multistable switching devices
- H10N70/821—Device geometry
- H10N70/826—Device geometry adapted for essentially vertical current flow, e.g. sandwich or pillar type devices
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N—ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N70/00—Solid-state devices having no potential barriers, and specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching
- H10N70/801—Constructional details of multistable switching devices
- H10N70/881—Switching materials
- H10N70/882—Compounds of sulfur, selenium or tellurium, e.g. chalcogenides
- H10N70/8828—Tellurides, e.g. GeSbTe
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N—ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N70/00—Solid-state devices having no potential barriers, and specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching
- H10N70/801—Constructional details of multistable switching devices
- H10N70/881—Switching materials
- H10N70/883—Oxides or nitrides
- H10N70/8833—Binary metal oxides, e.g. TaOx
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N—ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N70/00—Solid-state devices having no potential barriers, and specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching
- H10N70/801—Constructional details of multistable switching devices
- H10N70/881—Switching materials
- H10N70/883—Oxides or nitrides
- H10N70/8836—Complex metal oxides, e.g. perovskites, spinels
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Semiconductor Memories (AREA)
- Element Separation (AREA)
Description
ここで、配線層BL1は、第1の方向(X軸方向)に延在し、配線層WL1は、前記第1の方向に対して非平行な第2の方向(図中のY軸方向)に延在している。すなわち、記憶セル80は、互いに交差した配線層BL1と配線層WL1との間に配置されている。
また、ReRAMメモリセルアレイ1aにおいては、隣接するセル間の絶縁を確保するために、素子分離層70が周期的に配置されている。ここで、素子分離層70は、例えば、スピンコート等の塗布法により形成され、所謂low−k材となっている。そして、素子分離層70と、記憶セル80及び配線層BL1との間には、絶縁膜71が配置されている。
また、基板subとは、例えば、半導体基板の上層に形成された層間絶縁膜であり、当該層間絶縁膜の下層にCMOS(Complementary Metal Oxide Semiconductor)回路等が配置されている。
また、不揮発性記憶装置においては、このようなReRAMメモリセルアレイ1aを層間絶縁膜を介して複数段に積層させてもよい(図中のZ軸方向に積層)。これにより、さらなる大記憶容量の記憶装置が得られる。
記憶セル80においては、配線層BL1を下地とし、下層から上層に向かって、電極層10、整流素子であるダイオード層20、電極層30、記憶素子である抵抗変化膜40、電極層50を配置している。そして、記憶セル80においては、ダイオード層20と抵抗変化膜40とが直列に接続されて、記憶セル80の一方向に電流が流れる構成となっている。
ここで、配線層WL1,BL1の材質は、例えば、高温熱耐性に優れ、抵抗率の低いタングステン(W)が適用される。また、窒化タングステン(WN)、炭化タングステン(WC)を用いてもよい。
また、電極層10,30,50の材質は、例えば、チタン(Ti)、窒化チタン(TiN)等が適用される。
また、本実施の形態では、記憶素子の一例として、抵抗変化型素子を用いた場合を例示しているが、抵抗変化膜40の代わりに相変化膜を用いて相変化型記憶素子としてもよい。
例えば、上述した酸化膜またはカルコゲナイド系材料を中間に配置し、その上下に、窒化タングステン(WN)、窒化チタン(TiN)、窒化チタンアルミニウム(AlTiN)、窒化タンタル(TaN)、窒化チタンシリサイド(TiNSi)、炭化タンタル(TaC)、チタンシリサイド(TiSi)、タングステンシリサイド(WSi)、コバルトシリサイド(CoSi)、ニッケルシリサイド(NiSi)、ニッケル白金シリサイド(NiPtSi)、白金(Pt)、ルテニウム(Ru)、白金ロジウム(PtRh)、イリジウム(In)等から選択された少なくとも1つを含む材料を配置した構造であってもよい。
なお、ダイオード層20としては、シリコン(Si)の他、ゲルマニウム(Ge)等の半導体材料、NiO、TiO、CuO、InZnO等の金属酸化物の半導体材料を組み合わせて用いてもよい。
また、リセット(消去)動作において抵抗変化膜40の加熱を効率よく行うために、抵抗変化膜40の近傍にヒートシンク層を介設してもよい(図示しない)。
図3〜図8は、不揮発性記憶装置のReRAMメモリセルアレイ1aを製造する方法を説明するための要部断面模式図である。
まず、図3(a)に示すように、ストライプ状の配線に加工される前の平面状(べた状)の配線層BL1と、記憶セル80の形態に加工される前の平面状の積層体80aが形成される。ここで、図3(a)では、積層体80a等をX軸方向に略垂直に切断した断面が例示されている。
すなわち、エッチングにより、積層体80a並びに配線層BL1がストライプ状に加工される。これにより、積層体80aがトレンチTR1を隔ててY軸方向に分断されると共に、基板sub上にX軸方向に延在する配線層BL1が形成される。トレンチTR1のY軸方向の幅は、例えば、40nmである。
この段階でのRIEは、積層体を構成する各被膜毎にエッチング条件を変えて処理される。例えば、エッチング用ガス、放電条件等がそれぞれの被膜毎に変えて処理される。
すなわち、分断された積層体80aの表面及び側面と、配線層BL1の側面と、配線層BL1が配置されていない基板subの表面とが絶縁膜71によって被覆される。
ここで、絶縁膜71は、上述したように、ALD法(原子層堆積法)により形成される。原料ガスとしては、例えば、絶縁膜71の材質を酸化シリコンとするときは、ジクロロシラン(SiH2Cl2)、テトラクロロシラン(SiCl4)、ヘキサクロロシラン(Si2Cl6)、トリスジメチルアミノシラン(TDMAS;SiH(N(CH3)2)3)等が用いられる。また、原料ガスには、酸素、オゾン、酸素ラジカル、水等のガスを混在させて処理される。また、処理温度は、300℃〜500℃である。
なお、絶縁膜71は、ALD法のほか、分子層堆積法(MLD)によって形成してもよい。分子層堆積法(MLD)によっても、上述したような膜厚が均一で、膜質が緻密な被膜が形成される。
また、絶縁膜71については、必要に応じて、化学気相成長法(CVD)、物理気相成長法(PVD)によって形成してもよい。
例えば、酸化シリコン(SiO2)を主成分とする素子分離層70をレンチTR1内に形成する場合には、その原材料を含んだ溶液を用いて塗布法により素子分離層70を形成する。具体的には、ポリシラザン系材料であるペルヒドロポリシラザン(PHPS)溶液を用いて、スピンコート等の塗布法により、トレンチTR1内に酸化シリコン(SiO2)を主成分とする素子分離層70が埋設される。
なお、素子分離層70は、上記塗布法のほか、物理気相成長法(PVD)、化学気相成長法(CVD)によって形成してもよい。
なお、図5(b)には、図5(a)のB−B’断面が示されている。すなわち、この段階での図5(a)のB−B’断面では、積層体80aは分離されていない。そして、X軸方向に積層体80aを分断するために、加工が施される。
次に、図6(b)に示すように、マスク部材90をマスクとして、RIEにより積層体80aが加工される。ここで、図6(b)では、積層体等をY軸方向に略垂直に切断した断面が例示されている。
すなわち、エッチングにより、上記積層体80aが加工されて、配線層BL1上に島状の記憶セル80が形成する。トレンチTR2のX軸方向の幅は、例えば、40nmである。
また、電極層10,30,50、配線層BL1をエッチングする際には、ハロゲン系のガスを含めたガスが用いられる。ハロゲン系のガスとしては、例えば、NF3、Cl2等が適用される。
すなわち、記憶セル80の表面及びX軸方向の側面と、記憶セル80が配置されていない配線層BL1の表面とが絶縁膜71によって被覆される。
ここで、絶縁膜71は、上述したように、ALD法により形成される。原料ガスとしては、例えば、絶縁膜71の材質を酸化シリコンとするときは、ジクロロシラン(SiH2Cl2)、テトラクロロシラン(SiCl4)、ヘキサクロロシラン(Si2Cl6)、トリスジメチルアミノシラン(TDMAS;SiH(N(CH3)2)3)等が用いられる。また、原料ガスには、酸素、オゾン、酸素ラジカル、水等のガスを混在させて処理される。また、処理温度は、300℃〜500℃である。
なお、この段階での絶縁膜71は、ALD法のほか、分子層堆積法(MLD)によって形成してもよい。分子層堆積法(MLD)によっても、上述したような膜厚が均一で、膜質が緻密な被膜が形成される。
また、絶縁膜71については、必要に応じて、化学気相成長法(CVD)、物理気相成長法(PVD)によって形成してもよい。
例えば、酸化シリコン(SiO2)を主成分とする素子分離層70をトレンチTR2内に形成する場合には、素子分離層70の原材料を含んだ溶液を用いた塗布法により素子分離層70を形成する。具体的には、ポリシラザン系材料であるペルヒドロポリシラザン(PHPS)溶液を用いて、スピンコート等の塗布法により、トレンチTR2内に酸化シリコン(SiO2)を主成分とする素子分離層70が埋設される。
なお、素子分離層70は、上記塗布法のほか、物理気相成長法(PVD)、化学気相成長法(CVD)によって形成してもよい。
また、素子分離層70を配置した後に、例えば、酸素、酸素イオン、オゾン、酸素ラジカル、水、水酸化物イオン、水酸基ラジカルの少なくともいずれかを含むガス雰囲気で、素子分離層70を熱処理してもよい。あるいは、素子分離層70を配置した後に、窒素、水素、希ガスの少なくともいずれかを含むガス雰囲気で、素子分離層70を熱処理してもよい。
そして、この後においては、配線層WL1がリソグラフィ技術により加工されて、パターニングされた配線層WL1が記憶セル80上に配置される(図1参照)。
また、素子分離層70については、塗布法により形成し、その材質をlow−k材としている。
従って、素子分離層70内に残存する微量な溶媒(例えば、水)、不純物(例えば、炭素系不純物、窒素系不純物)が素子分離層70外に拡散しても、記憶セル80の劣化が起き難い。すなわち、塗布法で素子分離層70を形成しても、絶縁膜71の高バリア性により記憶セル80の変質が起き難い。
また、絶縁膜71の膜厚が均一で、その膜質が緻密であることから、絶縁膜71の絶縁性が高い。従って、記憶セル80間の電流リークが抑制される。
また、素子分離層70をlow−k材としていることから、記憶セル80間の寄生容量が低い。従って、ReRAMメモリセルアレイ1aの高速動作が可能になる。
さらに、本実施の形態では、トレンチTR1,TR2内の素子分離層70を、埋め込み性の高い塗布法により形成している。従って、トレンチTR1,TR2が高アスペクト比であっても、素子分離層70内にはボイドが発生し難い。
このように、本実施の形態では、信頼性の高いReRAMメモリセルアレイ1aが形成される。
図10(a)に示すように、ReRAMメモリセルアレイ1bにおいては、基板sub上にビッドラインである配線層BL1を設け、配線層BL1上に記憶セル80を設け、記憶セル80上に、配線層WL1を設けている。
また、ReRAMメモリセルアレイ1bにおいては、隣接するセル間の絶縁を確保するために、素子分離層70が周期的に配置されている。ここで、素子分離層70は、例えば、塗布法により形成され、所謂low−k材となっている。そして、ReRAMメモリセルアレイ1bにおいては、素子分離層70と絶縁膜71との間に、さらに絶縁膜72が配置されている。
図11(a)に示すように、絶縁膜71の表面及び側面が絶縁膜72により被覆される。ここで、図11(a)では、積層体等をX軸方向に略垂直に切断した断面が例示されている。
すなわち、絶縁膜72がALD法(原子層堆積法)により形成される。原料ガスとしては、例えば、絶縁膜72の材質を酸化シリコンとするときは、ジクロロシラン(SiH2Cl2)、テトラクロロシラン(SiCl4)、ヘキサクロロシラン(Si2Cl6)、トリスジメチルアミノシラン(TDMAS;SiH(N(CH3)2)3)等が用いられる。また、原料ガスには、酸素、オゾン、酸素ラジカル、水等のガスを混在させて処理される。また、処理温度は、300℃〜500℃である。
なお、絶縁膜72は、ALD法のほか、分子層堆積法(MLD)によって形成してもよい。分子層堆積法(MLD)によっても、上述したような膜厚が均一で、膜質が緻密な被膜が形成される。
また、絶縁膜72については、必要に応じて、化学気相成長法(CVD)、物理気相成長法(PVD)によって形成してもよい。
また、トレンチTR3内に埋設した素子分離層70は、所謂low−k材であり、絶縁膜71,72よりも誘電率が低く構成されている。例えば、素子分離層70の構造として、ポーラス状の絶縁層が挙げられる。
なお、素子分離層70は、上記塗布法のほか、物理気相成長法(PVD)、化学気相成長法(CVD)によって形成してもよい。
また、素子分離層70については、塗布法により形成し、その材質をlow−k材としている。
従って、素子分離層70内に残存する微量な溶媒(例えば、水)、不純物が素子分離層70外に拡散しても、記憶セル80の劣化が起き難い。すなわち、塗布法で素子分離層70を形成しても、2層構造の絶縁膜71,72の高バリア性により記憶セル80の変質がより起き難い。
また、絶縁膜71,72の膜厚が均一で、その膜質が緻密であることから、絶縁膜71,72の絶縁性が高い。従って、記憶セル80間の電流リークがより抑制される。
また、素子分離層70をlow−k材としていることから、記憶セル80間の容量が低い。従って、ReRAMメモリセルアレイ1bの高速動作が可能になる。
さらに、本実施の形態では、素子分離層70を、埋め込み性の高い塗布法により形成している。従って、素子分離層70内にはボイドが発生し難い。
このように、本実施の形態では、より信頼性の高いReRAMメモリセルアレイ1bが形成される。
なお、記憶セル80の側面に形成する絶縁膜は2層構造に限らない。必要に応じて、3層以上としてもよい。
この形態は、図1に示す絶縁膜71を、絶縁膜71とは異なる方法により形成させた絶縁膜(後述する絶縁膜73)に代えた構成にしている。その絶縁膜の形成方法を以下に説明する。ここで、以下の説明では、図3(b)に示す、基板sub上に、配線層BL1及び積層体80aをトレンチTR1を隔ててY軸方向に分断させる工程までは、ReRAMメモリセルアレイ1aの製造工程と同じであることから、この次の工程から説明する。
まず、図3(b)に示す形態の積層体80aの表面及び側面と、配線層BL1の側面と、配線層BL1が配置されていない基板subの表面とが後述する絶縁膜73の前駆体膜73aによって被覆される。この状態を、図13(a)に示す。この図13(a)では、X軸方向に積層体80a等を切断した断面が示されている。
まず、方法(1)として、酸素、酸素イオン、酸素ラジカル、酸素プラズマ、オゾン、水、水酸化物イオン、水酸基ラジカルのいずれかを前駆体膜73aに晒すことにより、前駆体膜73aの酸化処理を施し、前駆体膜73aを酸化物で構成される絶縁膜73に変化させる。このときの処理温度は、例えば、300℃とする。
また、方法(2)として、窒素、窒素イオン、窒素ラジカル、窒素プラズマ、アンモニア、アンモニウムイオン、アミド、アンモニアラジカルのいずれかを前駆体膜73aに晒すことにより、前駆体膜73aの窒化処理を施し、前駆体膜73aを窒化物で構成される絶縁膜73に変化させる。このときの処理温度は、例えば、300℃とする。
なお、(1)の処理の後に(2)の処理を施してもよく、(2)の処理の後に(1)の処理を施してもよい。特に、絶縁膜73を窒化物を含有させることにより、後工程プロセス中での抵抗変化膜40から素子分離層70への不純物の移動や、素子分離層70から抵抗変化膜40への不純物の移動をより抑制することができる。
また、素子分離層70をlow−k材としていることから、記憶セル80間の容量が低い。従って、ReRAMメモリセルアレイ1cの高速動作が可能になる。
なお、このようなReRAMメモリセルアレイ1cを層間絶縁膜を介して複数段に積層させてもよい(図中のZ軸方向に積層)。これにより、さらなる大記憶容量の記憶装置が得られる。
図16(a)に示すReRAMメモリセルアレイ1a’は、ReRAMメモリセルアレイ1aの構造を変形させたものであり、このReRAMメモリセルアレイ1a’では、図1に例示する配線層BL1上の絶縁膜71が除去されている。
これにより、ReRAMメモリセルアレイ1a’では、配線層BL1の配線容量がReRAMメモリセルアレイ1aに比べ減少することになり、より高速動作が可能になる。
また、図16(b)に示すReRAMメモリセルアレイ1b’は、ReRAMメモリセルアレイ1bの構造を変形させたものであり、このReRAMメモリセルアレイ1b’では、図1に例示する配線層BL1上の絶縁膜71,72が除去されている。
これにより、ReRAMメモリセルアレイ1b’では、配線層BL1の配線容量がReRAMメモリセルアレイ1bに比べ減少することになり、より高速動作が可能になる。
また、前述した各実施の形態が備える各要素は、技術的に可能な限りにおいて複合させることができ、これらを組み合わせたものも本発明の特徴を含む限り本発明の範囲に包含される。
その他、本発明の思想の範疇において、当業者であれば、各種の変更例及び修正例に想到し得るものも含まれる。
10、30、50 電極層
20 ダイオード層
40 抵抗変化膜
70 素子分離層
71、72、73 絶縁膜
73a 前駆体膜
80 記憶セル
80a 積層体
90 マスク部材
100 ReRAMメモリセルアレイ
101 ボイド
BL1、WL1 配線層
TR1、TR2、TR3 トレンチ
sub 基板
Claims (11)
- 第1の方向に延在する、少なくとも一つの第1の配線と、
前記第1の配線の上層に配置され、前記第1の方向に対して非平行な第2の方向に延在する、少なくとも一つの第2の配線と、
前記第1の配線と前記第2の配線とが交差する、前記第1の配線と前記第2の配線との間に配置された、記憶素子を有した記憶セルと、
前記記憶セル間に配置された素子分離層と、
前記素子分離層よりも密度が高く、前記記憶セルの側面に配置された少なくとも一層の絶縁膜と、
を備え、
前記素子分離層は、前記絶縁層よりも誘電率が低いlow−k層であり、
前記素子分離層の側面および底面が連続的な前記絶縁層によって覆われていることを特徴とする不揮発性記憶装置。 - 前記素子分離層に含有する水、炭素、窒素のいずれかの濃度が前記絶縁膜に含有する水、炭素、窒素のいずれかの濃度よりも高いことを特徴とする請求項1に記載の不揮発性記憶装置。
- 前記記憶セルの側面に、前記素子分離層よりも密度の高い第1の絶縁膜が配置され、前記第1の絶縁膜よりも誘電率が低く、前記素子分離層よりも密度が高い第2の絶縁膜が前記第1の絶縁膜上に配置されていることを特徴とする請求項1に記載の不揮発性記憶装置。
- 第1の方向に延在する、少なくとも一つの第1の配線と、
前記第1の配線の上層に配置され、前記第1の方向に対して非平行な第2の方向に延在する、少なくとも一つの第2の配線と、
前記第1の配線と前記第2の配線とが交差する、前記第1の配線と前記第2の配線との間に配置された、記憶素子を有した記憶セルと、
前記記憶セル間に配置された素子分離層と、
前記素子分離層よりも密度が高く、前記記憶セルの側面に配置された、少なくとも一層の絶縁膜と、
を有する不揮発性記憶装置の製造方法であって、
前記絶縁膜を原子層堆積法または分子層堆積法により形成し、
前記絶縁層よりも誘電率が低いlow−k層である前記素子分離層を塗布法によって形成して、前記素子分離層の側面および底面を連続的に前記絶縁層によって覆うことを特徴とする不揮発性記憶装置の製造方法。 - 前記素子分離層を塗布法を用いて形成させた後、前記素子分離層を酸素、酸素イオン、オゾン、酸素ラジカル、水、水酸化物イオン、水酸基ラジカル、窒素、水素、希ガスの少なくともいずれかのガス雰囲気で加熱処理することを特徴とする請求項4に記載の不揮発性記憶装置の製造方法。
- 第1の方向に延在する、少なくとも一つの第1の配線と、
前記第1の配線の上層に配置され、前記第1の方向に対して非平行な第2の方向に延在する、少なくとも一つの第2の配線と、
前記第1の配線と前記第2の配線とが交差する、前記第1の配線と前記第2の配線との間に配置された、記憶素子を有した記憶セルと、
前記記憶セル間に配置された素子分離層と、
を備え、前記記憶セルの側面に、前記素子分離層よりも密度の高い、少なくとも一層の絶縁膜が配置している不揮発性記憶装置の製造方法であり、前記絶縁膜を、前記絶縁膜の前駆体膜を形成してから、前記前駆体膜を酸化処理または窒化処理することにより形成することを特徴とする不揮発性記憶装置の製造方法。 - 前記前駆体膜を400℃以下で形成することを特徴とする請求項6に記載の不揮発性記憶装置の製造方法。
- 前記前駆体膜として、アモルファスシリコン膜、多結晶シリコン膜、エピタキシャルシリコン膜、金属膜のいずれか1つを用いることを特徴とする請求項6または7に記載の不揮発性記憶装置の製造方法。
- 前記窒化処理は、窒素、窒素イオン、窒素ラジカル、アンモニア、アンモニウムイオン、アミド、アンモニアラジカルのいずれか1つにより実施されることを特徴とする請求項6に記載の不揮発性記憶装置の製造方法。
- 前記酸化処理は、酸素、酸素イオン、オゾン、酸素ラジカル、水、水酸化物イオン、水酸基ラジカルのいずれか1つにより実施されることを特徴とする請求項6に記載の不揮発性記憶装置の製造方法。
- 前記窒化処理または前記酸化処理を400℃以下で実施することを特徴とする請求項6、9、10のいずれか1つに記載の不揮発性記憶装置の製造方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009075275A JP4792097B2 (ja) | 2009-03-25 | 2009-03-25 | 不揮発性記憶装置及びその製造方法 |
US12/726,743 US8569731B2 (en) | 2009-03-25 | 2010-03-18 | Nonvolatile memory device and method for manufacturing same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009075275A JP4792097B2 (ja) | 2009-03-25 | 2009-03-25 | 不揮発性記憶装置及びその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010232229A JP2010232229A (ja) | 2010-10-14 |
JP4792097B2 true JP4792097B2 (ja) | 2011-10-12 |
Family
ID=42783030
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009075275A Active JP4792097B2 (ja) | 2009-03-25 | 2009-03-25 | 不揮発性記憶装置及びその製造方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8569731B2 (ja) |
JP (1) | JP4792097B2 (ja) |
Families Citing this family (28)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102612763B (zh) * | 2009-09-11 | 2015-01-07 | 国立大学法人东北大学 | 相变化材料及相变化型存储元件 |
US9287113B2 (en) | 2012-11-08 | 2016-03-15 | Novellus Systems, Inc. | Methods for depositing films on sensitive substrates |
US9997357B2 (en) | 2010-04-15 | 2018-06-12 | Lam Research Corporation | Capped ALD films for doping fin-shaped channel regions of 3-D IC transistors |
US9257274B2 (en) | 2010-04-15 | 2016-02-09 | Lam Research Corporation | Gapfill of variable aspect ratio features with a composite PEALD and PECVD method |
JP5648126B2 (ja) | 2011-06-10 | 2015-01-07 | 株式会社アルバック | 抵抗変化素子及びその製造方法 |
US8519482B2 (en) * | 2011-09-28 | 2013-08-27 | Globalfoundries Singapore Pte. Ltd. | Reliable contacts |
JP5667961B2 (ja) * | 2011-11-04 | 2015-02-12 | 株式会社東芝 | 半導体装置の製造方法 |
US8803124B2 (en) * | 2012-02-29 | 2014-08-12 | Intermolecular, Inc. | Creating an embedded reram memory from a high-K metal gate transistor structure |
JP2013187523A (ja) * | 2012-03-12 | 2013-09-19 | Toshiba Corp | 半導体記憶装置 |
TWI589012B (zh) * | 2012-07-12 | 2017-06-21 | 日立化成股份有限公司 | 太陽電池元件及其製造方法 |
US8921960B2 (en) * | 2012-07-27 | 2014-12-30 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Memristor cell structures for high density arrays |
US9076519B2 (en) | 2012-07-31 | 2015-07-07 | Freescale Semiconductor, Inc. | Reram device structure |
KR20140068627A (ko) * | 2012-11-28 | 2014-06-09 | 삼성전자주식회사 | 가변저항막을 갖는 저항 메모리 소자 및 그 제조방법 |
US9343317B2 (en) | 2013-07-01 | 2016-05-17 | Micron Technology, Inc. | Methods of forming silicon-containing dielectric materials and semiconductor device structures |
US9748311B2 (en) | 2014-11-07 | 2017-08-29 | Micron Technology, Inc. | Cross-point memory and methods for fabrication of same |
US9564312B2 (en) | 2014-11-24 | 2017-02-07 | Lam Research Corporation | Selective inhibition in atomic layer deposition of silicon-containing films |
US9634245B2 (en) * | 2015-01-09 | 2017-04-25 | Micron Technology, Inc. | Structures incorporating and methods of forming metal lines including carbon |
JP6581370B2 (ja) * | 2015-03-19 | 2019-09-25 | 東芝メモリ株式会社 | 不揮発性記憶装置及びその製造方法 |
US10566187B2 (en) | 2015-03-20 | 2020-02-18 | Lam Research Corporation | Ultrathin atomic layer deposition film accuracy thickness control |
JP6557585B2 (ja) * | 2015-12-02 | 2019-08-07 | 株式会社日立ハイテクノロジーズ | プラズマ処理方法 |
JP6704790B2 (ja) * | 2016-05-24 | 2020-06-03 | ローム株式会社 | 半導体装置およびその製造方法 |
US9773643B1 (en) | 2016-06-30 | 2017-09-26 | Lam Research Corporation | Apparatus and method for deposition and etch in gap fill |
US10062563B2 (en) | 2016-07-01 | 2018-08-28 | Lam Research Corporation | Selective atomic layer deposition with post-dose treatment |
KR20180134048A (ko) * | 2017-06-08 | 2018-12-18 | 에스케이하이닉스 주식회사 | 전자 장치 및 그 제조방법 |
SG11202111962QA (en) | 2019-05-01 | 2021-11-29 | Lam Res Corp | Modulated atomic layer deposition |
CN112216791B (zh) * | 2019-07-10 | 2022-11-22 | 中国科学院化学研究所 | 一种基于溶液法的氧化硅基忆阻器及其制备方法与应用 |
US11444243B2 (en) * | 2019-10-28 | 2022-09-13 | Micron Technology, Inc. | Electronic devices comprising metal oxide materials and related methods and systems |
CN112951896B (zh) * | 2019-11-26 | 2024-03-26 | 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 | 半导体结构的形成方法、晶体管 |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3339599B2 (ja) * | 1994-03-28 | 2002-10-28 | オリンパス光学工業株式会社 | 強誘電体メモリ |
JP4522916B2 (ja) * | 2005-06-27 | 2010-08-11 | 東京エレクトロン株式会社 | プラズマ窒化処理方法、制御プログラム、コンピュータ記憶媒体およびプラズマ処理装置 |
JP4610486B2 (ja) * | 2003-12-26 | 2011-01-12 | 富士通セミコンダクター株式会社 | 半導体装置、半導体装置の製造方法 |
EP1786030A4 (en) * | 2004-08-31 | 2011-06-29 | Tokyo Electron Ltd | SILICON OXIDE FILM PRODUCTION METHOD, METHOD FOR PRODUCING SEMICONDUCTOR COMPONENTS AND COMPUTER MEMORY MEDIUM |
JP4074281B2 (ja) * | 2004-09-14 | 2008-04-09 | 株式会社東芝 | 磁気ランダムアクセスメモリ |
JP2007266265A (ja) | 2006-03-28 | 2007-10-11 | Toshiba Corp | 不純物拡散方法及び半導体装置の製造方法 |
JP5161495B2 (ja) * | 2006-07-19 | 2013-03-13 | 株式会社東芝 | 不揮発性半導体記憶装置 |
JP2008053535A (ja) * | 2006-08-25 | 2008-03-06 | Toshiba Corp | 半導体装置の製造方法及び不揮発性記憶装置の製造方法 |
JP2008218855A (ja) * | 2007-03-07 | 2008-09-18 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 不揮発性記憶素子及びその製造方法 |
JP5056096B2 (ja) | 2007-03-22 | 2012-10-24 | パナソニック株式会社 | 不揮発性半導体記憶装置およびその製造方法 |
KR101390341B1 (ko) * | 2007-11-15 | 2014-04-30 | 삼성전자주식회사 | 상변화 메모리 소자 |
US7838341B2 (en) * | 2008-03-14 | 2010-11-23 | Ovonyx, Inc. | Self-aligned memory cells and method for forming |
JP4678430B2 (ja) * | 2008-10-09 | 2011-04-27 | セイコーエプソン株式会社 | メモリセルアレイおよびその製造方法、ならびに強誘電体メモリ装置 |
-
2009
- 2009-03-25 JP JP2009075275A patent/JP4792097B2/ja active Active
-
2010
- 2010-03-18 US US12/726,743 patent/US8569731B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8569731B2 (en) | 2013-10-29 |
US20100244114A1 (en) | 2010-09-30 |
JP2010232229A (ja) | 2010-10-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4792097B2 (ja) | 不揮発性記憶装置及びその製造方法 | |
JP5422231B2 (ja) | 不揮発性半導体記憶装置及びその製造方法 | |
KR101136319B1 (ko) | 비휘발성 기억 장치 및 그 제조 방법 | |
US8373149B2 (en) | Resistance change element and manufacturing method thereof | |
CN107046096B (zh) | 半导体结构及其制造方法 | |
US8153488B2 (en) | Method for manufacturing nonvolatile storage device | |
KR102077778B1 (ko) | 저항성 랜덤 액세스 메모리 소자를 만드는 방법 | |
KR102090221B1 (ko) | 금속 도핑된 저항성 스위칭 층을 갖는 저항성 랜덤 액세스 메모리 소자를 만드는 방법 | |
JP5531296B2 (ja) | 不揮発性半導体記憶装置 | |
US9029231B2 (en) | Fin selector with gated RRAM | |
JP5244454B2 (ja) | 不揮発性記憶装置及びその製造方法 | |
JP5025696B2 (ja) | 抵抗変化メモリ | |
US9397144B2 (en) | Non-volatile semiconductor memory device | |
TWI595484B (zh) | 非揮發性記憶體裝置 | |
JP2008277543A (ja) | 不揮発性半導体記憶装置 | |
JP2008078404A (ja) | 半導体メモリ及びその製造方法 | |
JP2011071380A (ja) | 半導体メモリ装置およびその製造方法 | |
US20130234092A1 (en) | Three dimension programmable resistive random accessed memory array with shared bitline and method | |
JP5364407B2 (ja) | 不揮発性記憶装置及びその製造方法 | |
JP2009283486A (ja) | 不揮発性記憶装置及びその製造方法 | |
JP2009283513A (ja) | 不揮発性記憶装置及びその製造方法 | |
JP4746683B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP2010226027A (ja) | 不揮発性記憶装置及びその製造方法 | |
JP2010226058A (ja) | 不揮発性記憶装置及びその製造方法 | |
WO2010026624A1 (ja) | 不揮発性半導体記憶装置の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100925 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101125 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110406 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110411 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110610 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110629 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110722 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140729 Year of fee payment: 3 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4792097 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |