JP4784290B2 - モータ駆動装置 - Google Patents
モータ駆動装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4784290B2 JP4784290B2 JP2005355081A JP2005355081A JP4784290B2 JP 4784290 B2 JP4784290 B2 JP 4784290B2 JP 2005355081 A JP2005355081 A JP 2005355081A JP 2005355081 A JP2005355081 A JP 2005355081A JP 4784290 B2 JP4784290 B2 JP 4784290B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- motor
- carrier frequency
- rotation speed
- frequency
- control
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 23
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 13
- 238000000034 method Methods 0.000 description 18
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 12
- 230000001172 regenerating effect Effects 0.000 description 10
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 9
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 5
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 5
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 2
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 2
- HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N Lithium ion Chemical compound [Li+] HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 230000002457 bidirectional effect Effects 0.000 description 1
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 229910001416 lithium ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052987 metal hydride Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N nickel Substances [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- -1 nickel metal hydride Chemical class 0.000 description 1
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Control Of Ac Motors In General (AREA)
Description
図1を参照して、モータ駆動装置100は、バッテリBと、電圧センサ10,13と、電流センサ24と、コンデンサC2と、昇圧コンバータ12と、インバータ14と、レゾルバ30と、制御装置40とを備える。
図2を参照して、制御装置40は、インバータ制御回路401と、コンバータ制御回路402とを含む。
図3を参照して、インバータ制御回路401は、電流指令変換部410と、減算器412,414と、PI制御部416,418と、2相/3相変換部420と、PWM(Pulse Width Modulation)生成部422と、3相/2相変換部424と、キャリア周波数設定部426とを含む。
図5(a)を参照して、PWM制御では、所定の周波数の電圧操作量(図5では、u相の電圧操作量Vu1のみを例示する)と、所定のキャリア周波数fcの三角波信号ecとを比較して、インバータ14の各NPNトランジスタQ3〜Q8のオン/オフする信号PWMIが生成される。なお、電圧操作量Vu1の周波数は、交流モータM1のモータ回転数に比例しており、モータ回転数が高くなるに従って増加する。そして、その生成された信号PWMIに基づいてインバータ14の各NPNトランジスタQ3〜Q8は、スイッチング制御され、交流モータM1が指令されたトルクを出力するように、交流モータM1の各相に流す電流(モータ駆動電流)を制御する。
ここで、図5(b)を参照して、モータ回転数が倍増したことによって電圧操作量Vu1が、その周波数が略2倍に増加した電圧操作量Vu2に変化した場合を考える。なお、三角波信号ecのキャリア周波数fcは、図5(a)におけるキャリア周波数と同じとする。
R(tn)={(θn−θn−1)/(tn−tn−1)}・K (1)
ただし、θn:現在の制御タイミングtnにおける回転角度,θn−1:前回の制御タイミングtn−1における回転角度,R(tn):現在の制御タイミングtnにおけるモータ回転数,K:回転角度からモータ回転数への変換係数である。
dR(tn)/dt={R(tn)−R(tn−1)}/(tn−tn−1) (2)
そして、キャリア周波数設定部426は、算出されたモータ回転数の変化率dR(tn)/dtが所定のしきい値を上回るとき、モータ回転数の上昇率が相対的に高い、すなわちモータ回転数が急上昇すると判定する。図6においては、モータ回転数は現在の制御タイミングtnから短い期間内に所定値R_limを超えることが予測される。したがって、キャリア周波数設定部426は、キャリア周波数fcを現状のインバータ保護周波数fc_Lから通常周波数fc_Hに切換えて設定する。設定されたキャリア周波数fc(=fc_H)は、PWM生成部422へ出力される。
図8は、キャリア周波数設定部426にて実行されるキャリア周波数fcの設定方法の他の例を説明するための模式図である。
R(tn+1)=dR(tn)/dt×T+R(tn)
=[{R(tn)−R(tn−1)}/T]×T+R(tn)
=2R(tn)−R(tn−1) (3)
ただし、T:制御周期、すなわち(tn−tn−1)である。
上述した2つの例では、モータ回転数の変化率dR(tn)/dt、または推定モータ回転数R(tn+1)を演算し、その演算結果に基づいてモータ回転数の急峻な変動を予測する構成とした。これによれば、モータ回転数が所定値R_limを超えるのに先立ってキャリア周波数fcがインバータ保護周波数fc_Lから通常周波数fc_Hに切換えられるため、モータ回転数がインバータ保護周波数fc_Lにおける上限回転数を超えることによって起こり得る交流モータM1の制御破綻を未然に防止することができる。
Claims (6)
- 電源と、
複数のスイッチング素子のスイッチング動作により前記電源とモータとの間で電力変換を行なう駆動回路と、
所定のキャリア周波数を有する信号を用いて各前記複数のスイッチング素子のスイッチング制御を行なう制御装置とを備え、
前記制御装置は、
前記モータの回転数を検出するモータ回転数検出部と、
前記回転数の検出値と前記回転数検出値の上昇率とに基づいて前記キャリア周波数を設定する周波数設定部とを含む、モータ駆動装置。 - 前記周波数設定部は、前記上昇率が所定値を上回るとき、前記キャリア周波数を相対的に高い第1の周波数に設定する、請求項1に記載のモータ駆動装置。
- 前記周波数設定部は、前記上昇率が前記所定値以下のときであって、かつ前記回転数検出値が所定のしきい値よりも低いとき、前記キャリア周波数を前記第1の周波数よりも低い第2の周波数に設定する、請求項2に記載のモータ駆動装置。
- 前記モータ回転数検出部は、所定の制御タイミングごとに前記回転数を検出し、
前記周波数設定部は、
前記制御タイミング間の前記回転数検出値の変化率を演算する変化率演算部と、
演算された前記変化率に基づいて前記キャリア周波数を変更する周波数切換え部とを含み、
前記周波数切換え部は、演算された前記変化率が前記所定値を上回ることに応じて、前記キャリア周波数を前記第1のキャリア周波数に設定する、請求項3に記載のモータ駆動装置。 - 前記制御装置は、前記キャリア周波数の設定完了に要する期間に対応する所定の制御周期を有し、
前記モータ回転数検出部は、前記制御周期で規定された制御タイミングごとに前記回転数を検出し、
前記周波数設定部は、
隣接する前記制御タイミング間の前記回転数検出値の変化率を演算する変化率演算部と、
演算された前記変化率と現在の前記制御タイミングにおける前記回転数検出値とに基づいて、次回の前記制御タイミングにおいて検出され得る前記回転数の推定値を算出するモータ回転数推定部と、
前記回転数推定値に基づいて、前記次回の制御タイミングにおけるキャリア周波数を切換える周波数切換え部とを含み、
前記周波数切換え部は、前記回転数推定値が前記所定のしきい値以上となることに応じて、前記次回の制御タイミングにおいて前記キャリア周波数を前記第1のキャリア周波数に設定する、請求項3に記載のモータ駆動装置。 - 前記モータ回転数検出部は、所定の制御周期で規定された制御タイミングごとに前記回転数を検出し、
前記周波数設定部は、現在の前記制御タイミングにおける前記回転検出値が前記所定のしきい値以上となることに応じて、次回の前記制御タイミングにおいて前記キャリア周波数を前記第1のキャリア周波数に設定する、請求項3に記載のモータ駆動装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005355081A JP4784290B2 (ja) | 2005-12-08 | 2005-12-08 | モータ駆動装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005355081A JP4784290B2 (ja) | 2005-12-08 | 2005-12-08 | モータ駆動装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007159367A JP2007159367A (ja) | 2007-06-21 |
JP4784290B2 true JP4784290B2 (ja) | 2011-10-05 |
Family
ID=38242994
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005355081A Active JP4784290B2 (ja) | 2005-12-08 | 2005-12-08 | モータ駆動装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4784290B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5236965B2 (ja) * | 2008-02-29 | 2013-07-17 | 三菱重工業株式会社 | モータの制御装置 |
JP4450102B1 (ja) * | 2008-10-17 | 2010-04-14 | トヨタ自動車株式会社 | モータ駆動制御装置 |
JP5433338B2 (ja) * | 2009-07-31 | 2014-03-05 | 日産自動車株式会社 | 車両の作動音制御装置 |
JP6100292B2 (ja) * | 2015-01-26 | 2017-03-22 | 株式会社日本製鋼所 | 電動射出成形機の電力供給装置の制御方法および電力供給装置 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62296786A (ja) * | 1986-06-17 | 1987-12-24 | Mitsubishi Electric Corp | インバ−タ制御回路 |
JPH05316744A (ja) * | 1992-05-08 | 1993-11-26 | Meidensha Corp | Pwmインバータの熱破損防止方法 |
JPH0970195A (ja) * | 1995-08-31 | 1997-03-11 | Toyota Motor Corp | モータの制御装置 |
JP3311283B2 (ja) * | 1997-10-17 | 2002-08-05 | 株式会社東芝 | ブラシレスモータの駆動装置 |
JP4031965B2 (ja) * | 2002-09-13 | 2008-01-09 | 日立アプライアンス株式会社 | 電動機の制御装置 |
-
2005
- 2005-12-08 JP JP2005355081A patent/JP4784290B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007159367A (ja) | 2007-06-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5133834B2 (ja) | 交流電動機の制御装置 | |
US8310197B2 (en) | Control device for electric motor drive device | |
JP4497235B2 (ja) | 交流電動機の制御装置および制御方法 | |
JP4798075B2 (ja) | モータ駆動システム | |
JP4706324B2 (ja) | モータ駆動システムの制御装置 | |
US7443116B2 (en) | Electrically powered vehicle mounting electric motor and control method therefor | |
JP4329855B2 (ja) | 交流モータの制御装置および交流モータの制御方法 | |
JP5482574B2 (ja) | 交流電動機の制御システム | |
EP2733844B1 (en) | Vehicle and method for controlling vehicle | |
JP4604820B2 (ja) | モータ駆動システムの制御装置 | |
JP2007159368A (ja) | モータ駆動システムの制御装置 | |
JP2008312398A (ja) | 負荷駆動装置 | |
JP2011091962A (ja) | 電流センサの異常判定装置および異常判定方法 | |
JP2011067010A (ja) | 車両のモータ駆動装置 | |
JP5958400B2 (ja) | モータ駆動制御装置 | |
JP4784290B2 (ja) | モータ駆動装置 | |
JP5115202B2 (ja) | モータ駆動装置 | |
JP5515787B2 (ja) | 回転電機制御システム | |
JP2012090490A (ja) | モータ駆動制御システムの制御装置およびそれを搭載する車両 | |
JP7415579B2 (ja) | 車両の駆動制御システム | |
JP2010220306A (ja) | モータの制御装置 | |
JP5290048B2 (ja) | 車両のモータ制御システム | |
JP6627633B2 (ja) | 電力変換器の制御装置 | |
JP5277846B2 (ja) | 交流電動機の制御システム | |
JP2013017324A (ja) | 電源システムおよびその制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080216 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101021 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101026 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110614 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110627 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4784290 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140722 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |