JP4749665B2 - 半導体装置 - Google Patents
半導体装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4749665B2 JP4749665B2 JP2003415329A JP2003415329A JP4749665B2 JP 4749665 B2 JP4749665 B2 JP 4749665B2 JP 2003415329 A JP2003415329 A JP 2003415329A JP 2003415329 A JP2003415329 A JP 2003415329A JP 4749665 B2 JP4749665 B2 JP 4749665B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- region
- low resistance
- semiconductor device
- resistance region
- type
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims description 126
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 81
- 239000012535 impurity Substances 0.000 claims description 35
- 230000005669 field effect Effects 0.000 claims description 6
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 4
- 238000009751 slip forming Methods 0.000 claims description 3
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 53
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 53
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 53
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 19
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 12
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 6
- CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N Ascorbic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N 0.000 description 5
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 5
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 5
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 4
- 229920005591 polysilicon Polymers 0.000 description 4
- 230000003071 parasitic effect Effects 0.000 description 3
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 2
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000009827 uniform distribution Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/68—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
- H01L29/76—Unipolar devices, e.g. field effect transistors
- H01L29/772—Field effect transistors
- H01L29/78—Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
- H01L29/7801—DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
- H01L29/7802—Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
- H01L29/7813—Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors with trench gate electrode, e.g. UMOS transistors
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/02—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/06—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
- H01L29/0684—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by the shape, relative sizes or dispositions of the semiconductor regions or junctions between the regions
- H01L29/0692—Surface layout
- H01L29/0696—Surface layout of cellular field-effect devices, e.g. multicellular DMOS transistors or IGBTs
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/02—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/06—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
- H01L29/08—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
- H01L29/083—Anode or cathode regions of thyristors or gated bipolar-mode devices
- H01L29/0839—Cathode regions of thyristors
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/02—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/06—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
- H01L29/10—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode not carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
- H01L29/1095—Body region, i.e. base region, of DMOS transistors or IGBTs
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/40—Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/402—Field plates
- H01L29/407—Recessed field plates, e.g. trench field plates, buried field plates
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/68—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
- H01L29/70—Bipolar devices
- H01L29/72—Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals
- H01L29/739—Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals controlled by field-effect, e.g. bipolar static induction transistors [BSIT]
- H01L29/7393—Insulated gate bipolar mode transistors, i.e. IGBT; IGT; COMFET
- H01L29/7395—Vertical transistors, e.g. vertical IGBT
- H01L29/7396—Vertical transistors, e.g. vertical IGBT with a non planar surface, e.g. with a non planar gate or with a trench or recess or pillar in the surface of the emitter, base or collector region for improving current density or short circuiting the emitter and base regions
- H01L29/7397—Vertical transistors, e.g. vertical IGBT with a non planar surface, e.g. with a non planar gate or with a trench or recess or pillar in the surface of the emitter, base or collector region for improving current density or short circuiting the emitter and base regions and a gate structure lying on a slanted or vertical surface or formed in a groove, e.g. trench gate IGBT
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/68—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
- H01L29/76—Unipolar devices, e.g. field effect transistors
- H01L29/772—Field effect transistors
- H01L29/78—Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
- H01L29/7801—DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
- H01L29/7802—Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
- H01L29/7811—Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors with an edge termination structure
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/0001—Technical content checked by a classifier
- H01L2924/0002—Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
Description
半導体基板(図示せず)の一方表面に形成されたN-型領域(ドレイン領域)52の上には、半導体層53が形成されている。この半導体層53を貫通して、N-型領域52表層部に至るトレンチ54が形成されている。トレンチ54は、半導体基板に平行で互いに直交する2方向にそれぞれ延びる複数本のトレンチを含んでいる。
半導体層53の上には、N+型領域57およびベース領域58に電気接続された図示しないソース電極が設けられており、ソース電極とゲート電極56との間は、図示しない酸化シリコン膜により電気的に絶縁されている。
この半導体装置51をスイッチング素子として使用した場合、オフ時には、この半導体装置51を含む回路の配線インダクタンスなどによりフライバック電圧が生じ、このフライバック電圧による電流(サージ電流)Iは、抵抗が低いベース領域58を流れる。また、ベース領域58が設けられていることにより、N-型領域52をコレクタとし、P-型領域59をベースとし、N+型領域57をエミッタとする寄生トランジスタが容易にオン状態とならないようにされている。
しかし、P-型領域59が有するベース抵抗が高い場合には、上述の寄生トランジスタがオン状態となって、P-型領域59に大電流が流れてP-型領域59が破壊されることがある。さらに、寄生トランジスタがオンしない場合でも、各セルCのベース領域58には均等に電流が流れるわけでなく、最も低い抵抗値を有するベース領域58に電流Iが集中する。この場合は、そのベース領域58とN-型領域52との間に大電流が流れ、その部分が破壊に至る。
半導体基板(図示せず)の一方表面に形成されたN-型領域(ドレイン領域)62の上には、半導体層63が形成されている。半導体層63は、下部(N-型領域62に近い側)のP-型領域69と上部(N-型領域62から遠い側)のN+型領域67とを含んでいる。
半導体基板に平行な面内でトレンチ64の長さ方向に垂直な方向に、P型の不純物が高濃度に導入されたベース領域68が形成されている。ベース領域68は、半導体層63の表面からN-型領域62の表層部に至る深さ領域に形成されている。ベース領域68は、トレンチ64の深さより浅い領域に形成されており、トレンチ64により複数の領域に分断されている。
この半導体装置61においても、フライバック電圧による電流Iは、抵抗の低いベース領域68を流れるが、ベース領域68が互いに分離した複数の領域に形成されているから、最も低い抵抗値を有するベース領域68に集中して大電流が流れると、その付近が破壊される。
しかし、このような半導体装置においても、複数のダイオードセルは、離散的に配置されているので、電流は最も抵抗値が小さいダイオードセルに集中して流れる。このため、そのような抵抗値が小さいダイオードセル付近が破壊されるおそれがある。
この半導体装置を含む回路の配線インダクタンスなどによりフライバック電圧が生じると、このフライバック電圧による電流(サージ電流)は、半導体基板と電極との間で抵抗がより低い低抵抗領域を流れる。低抵抗領域は、アクティブ領域を取り囲むように形成されているので、電流は半導体基板と低抵抗領域との界面を、アクティブ領域のまわりに分散されて流れる。すなわち、電流は局所的に集中することなく、広い領域に分散されて流れる。このため、フライバック電圧が印加されたときに、低抵抗領域の破壊が起こりにくく、したがって、アクティブ領域の機能素子へのサージ電流の印加を確実に回避できるので、半導体装置の破壊耐量を向上できる。
上記低抵抗領域のさらに外周部には、上記第2導電型のウェル領域が設けられている。ウェル領域と半導体基板とにより形成されるダイオード(DP1,DP2)(以下、「保護ダイオード」という。)は、アクティブ領域に形成された機能素子に並列に電気接続されており、ウェル領域の不純物濃度は、上記アクティブ領域中の第2導電型の部分の不純物濃度より高く、かつ、低抵抗領域の不純物濃度より低い。
この場合、電流は低抵抗領域の全周に渡ってほぼ均等な分布で流れるので、半導体装置の破壊耐量をさらに向上できる。
この発明によれば、低抵抗領域は、アクティブ領域を取り囲むとともに、アクティブ領域内に延設されている。すなわち、アクティブ領域を取り囲む低抵抗領域と、アクティブ領域内にある低抵抗領域とは連続している。延設部も、全長に渡って半導体基板に接しているものとすることができる。
請求項4記載の発明は、上記低抵抗領域の延設部が、上記アクティブ領域に形成されたトレンチ(29,44)にほぼ平行に形成されていることを特徴とする請求項3記載の半導体装置である。
トレンチは複数本形成されていてもよく、その場合、各トレンチは互いにほぼ平行に形成されたものとすることができる。
延設部は複数本設けられていてもよく、その場合、この複数の延設部は、ほぼ等間隔に形成されていることが好ましい。この場合、電流をアクティブ領域内(延設部と半導体基板との界面)で均等に流すことができる。
請求項6記載の発明は、上記MOS電界効果トランジスタまたは絶縁ゲート型バイポーラトランジスタが、上記第2導電型でチャネルが形成される領域を含んでおり、このチャネルが形成される領域が、上記低抵抗領域に電気接続されていることを特徴とする請求項5記載の半導体装置である。
上記低抵抗領域の不純物濃度は、請求項7記載のように、5.0×10 19 atoms/cm 3 〜1.0×10 20 atoms/cm 3 であってもよい。この場合、請求項6に記載のチャネルが形成される領域の不純物濃度は、請求項8記載のように、1.0×10 16 atoms/cm 3 〜1.0×10 17 atoms/cm 3 であってもよく、上記ウェル領域の不純物濃度は、請求項9記載のように、5.0×10 18 atoms/cm 3 〜5.0×10 19 atoms/cm 3 であってもよい。
図1は、本発明の第1の実施形態に係る半導体装置を一部破断して示す図解的な斜視図である。図2は、図1に示す断面による半導体装置の図解的な断面図である。
この半導体装置1は、N-型のシリコン基板2の上に、内方の領域に設けられた機能素子形成領域であるアクティブ領域4と、アクティブ領域4の最外周部に、アクティブ領域4を取り囲むように形成されたP+型の低抵抗領域5とが形成されてなるフィールドクランプダイオード構造を有している。図1および図2では、半導体部に関しては、低抵抗領域5およびゲート電極10のみに斜線を付して示している。
アクティブ領域4には、機能素子として、複数のMOS電界効果トランジスタ(Metal Oxide Semiconductor Field Effect Transistor;MOS FET)3が形成されている。MOS FET3は、低抵抗領域5に囲まれた領域の外には形成されていない。
トレンチ9により、P-型領域7およびN型領域8は、シリコン基板2を垂直に見下ろす平面視において矩形の複数の領域に区画されている。トレンチ9により区画されたP-型領域7およびN型領域8およびその周辺の酸化膜およびゲート電極10は、1つの機能素子(MOS FET3)を含むセルC(図2参照)を構成する。
低抵抗領域5は、P-型領域7およびウェル領域6より不純物濃度が高くされている。また、ウェル領域6の不純物濃度は、低抵抗領域5の不純物濃度より低く、P-型領域7の不純物濃度より高い。
この半導体装置1は、シリコン基板2とソース電極13との間に適当な大きさの電圧を印加し、ゲート電極10を適当な電位にすることにより、P-型領域7においてトレンチ9の内面に形成された酸化膜との界面近傍の部分にチャネルを形成して、シリコン基板2とソース電極13との間に電流を流すことができる。
これにより、MOS FET3(P-型領域7においてチャネルが形成される領域等)や、低抵抗領域5とシリコン基板2との界面近傍においてその一部が発熱して破壊に至る事態が回避される。すなわち、この半導体装置1の破壊耐量は高い。
この半導体装置21は、N-型のシリコン基板(ドレイン領域)22の上に、内方の領域に設けられた機能素子形成領域であるアクティブ領域24と、アクティブ領域24の最外周部に、アクティブ領域24を取り囲むように形成された低抵抗領域25とが形成されてなるフィールドクランプダイオード構造を有している。図3では、半導体部に関しては、低抵抗領域25およびゲート電極30のみに斜線を付して示している。
アクティブ領域24には、機能素子として、複数のMOS FET23が形成されている。MOS FET23は、低抵抗領域25に囲まれた領域の外には形成されていない。
この半導体装置21は、いわゆるストライプ構造を有しており、複数のトレンチ29はシリコン基板2に平行な面内の一方向に沿ってストライプ状に形成されている。これにより、N型領域28、P-型領域27、およびシリコン基板22の上部は、トレンチ29と同じ方向に延びるストライプ状の領域(以下、「ストライプ領域」という。)31に区画されている。
低抵抗領域25は、N型領域28の表面から、トレンチ29の底部とほぼ同じ深さまで、すなわち、シリコン基板22とP-型領域27との界面より深い領域にかけて形成されている。P-型領域27は、その長さ方向の両端部で低抵抗領域25に電気接続されている。
低抵抗領域25の周囲には、半導体装置1のウェル領域6と同様のウェル領域26が形成されている。ウェル領域26とシリコン基板22とにより、半導体装置1の保護ダイオードDP1と同様の保護ダイオードDP2が形成されている。シリコン基板22の上で、アクティブ領域24とウェル領域26との間、およびウェル領域26の外周部には、それぞれP-型領域32,33が形成されている。
この半導体装置21は、シリコン基板22とソース電極との間に適当な大きさの電圧を印加し、ゲート電極30を適当な電位にすることにより、P-型領域27においてトレンチ29の内面に形成された酸化膜との界面近傍の部分にチャネルを形成して、シリコン基板22とソース電極との間に電流を流すことができる。
この半導体装置35は、図2に示す半導体装置21と類似した構造を有しており、N-型のシリコン基板(ドレイン領域)の上にアクティブ領域24が形成されている。図4は、シリコン基板のアクティブ領域24が形成された面を垂直に見下ろす平面を示している。また、図4では、ソース電極および酸化シリコン層を取り除いて示している。
低抵抗領域36は、その長さ方向両端部で低抵抗領域25に接続されている。すなわち、低抵抗領域36は、低抵抗領域25からアクティブ領域24内に延設された延設部をなす。
低抵抗領域25,36とシリコン基板とは、フィールドクランプダイオードを形成しており、このフィールドクランプダイオードとアクティブ領域24に形成されたMOS FETとは並列に電気接続されている。
低抵抗領域42,43は、トレンチ44の底部より深い領域まで形成されている(図5(b)および図5(c)参照)。低抵抗領域42は、その表面から浅い領域ではトレンチ44に分断されているが、トレンチ44の下方を回り込んでつながっている(図5(b)参照)。
以上のような構成により、この半導体装置41では、半導体装置35と同様、電流は、低抵抗領域42,43とシリコン基板22との界面をほぼ均等に流れるので、MOS FET23や、低抵抗領域42,43とシリコン基板22との界面近傍においてその一部が破壊されにくい。
半導体装置(アクティブ領域)に形成された機能素子は、MOS FET以外に、絶縁ゲート型バイポーラトランジスタ(Insulated Gate Bipolar Transistor ; IGBT)であってもよい。
その他、特許請求の範囲に記載された事項の範囲で種々の変更を施すことが可能である。
2,22 シリコン基板
3,23 MOS FET
4,24 アクティブ領域
5,25,42 低抵抗領域
6,26 ウェル領域
29,44 トレンチ
DF1,DF2 フィールドクランプダイオード
D P1 ,D P2 保護ダイオード
36,43 低抵抗領域(延設部)
Claims (9)
- 第1導電型の半導体基板と、
この半導体基板上の機能素子形成領域であるアクティブ領域と、
このアクティブ領域の最外周部に、このアクティブ領域を取り囲むように形成され、上記半導体基板に接し、上記第1導電型とは異なる第2導電型の低抵抗領域と、
上記低抵抗領域の周囲に形成された上記第2導電型のウェル領域と、
上記機能素子および上記低抵抗領域に接続された電極とを備え、
上記機能素子と、上記半導体基板および上記低抵抗領域により形成されるダイオードとが、上記半導体基板と上記電極との間に並列に電気接続されており、
上記半導体基板と上記電極との間で、上記低抵抗領域の抵抗が、上記機能素子を経由する導電経路の抵抗より低く、
上記ウェル領域と上記半導体基板とにより形成されるダイオードが、上記アクティブ領域に形成された機能素子に並列に電気接続されており、
上記ウェル領域の不純物濃度は、上記アクティブ領域中の上記第2導電型の部分の不純物濃度より高く、かつ、上記低抵抗領域の不純物濃度より低いことを特徴とする半導体装置。 - 上記低抵抗領域が、上記アクティブ領域を取り囲むように連続して形成され、全周に渡って上記半導体基板に接していることを特徴とする請求項1記載の半導体装置。
- 上記低抵抗領域が、上記アクティブ領域内に延設された延設部を含むことを特徴とする請求項1または2に記載の半導体装置。
- 上記低抵抗領域の延設部が、上記アクティブ領域に形成されたトレンチにほぼ平行に形成されていることを特徴とする請求項3記載の半導体装置。
- 上記機能素子が、MOS電界効果トランジスタまたは絶縁ゲート型バイポーラトランジスタであることを特徴とする請求項1ないし4のいずれかに記載の半導体装置。
- 上記MOS電界効果トランジスタまたは絶縁ゲート型バイポーラトランジスタが、上記第2導電型でチャネルが形成される領域を含んでおり、このチャネルが形成される領域が、上記低抵抗領域に電気接続されていることを特徴とする請求項5記載の半導体装置。
- 上記低抵抗領域の不純物濃度が、5.0×1019atoms/cm3〜1.0×1020atoms/cm3であることを特徴とする請求項1ないし6のいずれかに記載の半導体装置。
- 上記低抵抗領域の不純物濃度が、5.0×1019atoms/cm3〜1.0×1020atoms/cm3であり、
上記チャネルが形成される領域の不純物濃度が、1.0×1016atoms/cm3〜1.0×1017atoms/cm3であることを特徴とする請求項6記載の半導体装置。 - 上記ウェル領域の不純物濃度が、5.0×1018atoms/cm3〜5.0×1019atoms/cm3であることを特徴とする請求項7または8に記載の半導体装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003415329A JP4749665B2 (ja) | 2003-12-12 | 2003-12-12 | 半導体装置 |
US11/000,893 US7205628B2 (en) | 2003-12-12 | 2004-12-02 | Semiconductor device |
US11/713,600 US7276772B2 (en) | 2003-12-12 | 2007-03-05 | Semiconductor device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003415329A JP4749665B2 (ja) | 2003-12-12 | 2003-12-12 | 半導体装置 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011049363A Division JP4806732B2 (ja) | 2011-03-07 | 2011-03-07 | 半導体装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005175301A JP2005175301A (ja) | 2005-06-30 |
JP4749665B2 true JP4749665B2 (ja) | 2011-08-17 |
Family
ID=34650576
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003415329A Expired - Lifetime JP4749665B2 (ja) | 2003-12-12 | 2003-12-12 | 半導体装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US7205628B2 (ja) |
JP (1) | JP4749665B2 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006140372A (ja) * | 2004-11-15 | 2006-06-01 | Sanyo Electric Co Ltd | 半導体装置およびその製造方法 |
US8217419B2 (en) | 2007-06-15 | 2012-07-10 | Rohm Co., Ltd. | Semiconductor device |
CN101989600B (zh) * | 2009-08-06 | 2012-09-26 | 杰力科技股份有限公司 | 半导体结构及其制造方法 |
US8222678B2 (en) * | 2009-08-17 | 2012-07-17 | Excelliance Mos Corporation | Semiconductor structure |
JP5606529B2 (ja) | 2010-06-24 | 2014-10-15 | 三菱電機株式会社 | 電力用半導体装置 |
CN102804385B (zh) * | 2010-11-30 | 2016-08-03 | 富士电机株式会社 | 半导体器件 |
JP4806732B2 (ja) * | 2011-03-07 | 2011-11-02 | ローム株式会社 | 半導体装置 |
GB2506314B (en) * | 2011-07-14 | 2015-09-09 | Abb Technology Ag | Insulated gate bipolar transistor |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3312882A (en) * | 1964-06-25 | 1967-04-04 | Westinghouse Electric Corp | Transistor structure and method of making, suitable for integration and exhibiting good power handling capability and frequency response |
US3788253A (en) * | 1972-04-03 | 1974-01-29 | D Rickettson | Flexible bearer |
JPS57206073A (en) * | 1981-06-12 | 1982-12-17 | Hitachi Ltd | Mis semiconductor device |
JPH0354868A (ja) * | 1989-07-21 | 1991-03-08 | Fuji Electric Co Ltd | Mos型半導体装置 |
EP0544048B1 (en) * | 1991-11-25 | 1997-06-18 | STMicroelectronics S.r.l. | Integrated bridge device optimising conduction power losses |
DE69617098T2 (de) | 1995-06-02 | 2002-04-18 | Siliconix Inc | Grabengate-Leistungs-MOSFET mit Schutzdioden in periodischer Anordnung |
JP3410286B2 (ja) * | 1996-04-01 | 2003-05-26 | 三菱電機株式会社 | 絶縁ゲート型半導体装置 |
JP3372176B2 (ja) * | 1996-12-06 | 2003-01-27 | 株式会社東芝 | 半導体装置とその製造方法 |
JP4171268B2 (ja) * | 2001-09-25 | 2008-10-22 | 三洋電機株式会社 | 半導体装置およびその製造方法 |
JP3677489B2 (ja) * | 2002-05-29 | 2005-08-03 | Necエレクトロニクス株式会社 | 縦型電界効果トランジスタ |
US6828628B2 (en) * | 2003-03-05 | 2004-12-07 | Agere Systems, Inc. | Diffused MOS devices with strained silicon portions and methods for forming same |
-
2003
- 2003-12-12 JP JP2003415329A patent/JP4749665B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
2004
- 2004-12-02 US US11/000,893 patent/US7205628B2/en active Active
-
2007
- 2007-03-05 US US11/713,600 patent/US7276772B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US7205628B2 (en) | 2007-04-17 |
US7276772B2 (en) | 2007-10-02 |
US20050127481A1 (en) | 2005-06-16 |
JP2005175301A (ja) | 2005-06-30 |
US20070152274A1 (en) | 2007-07-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11309310B2 (en) | Semiconductor device | |
JP5048273B2 (ja) | 絶縁ゲート型半導体装置 | |
JP3405681B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP4289123B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP7113221B2 (ja) | 炭化珪素半導体装置 | |
JP5480084B2 (ja) | 半導体装置 | |
WO2007069571A1 (ja) | トレンチ構造半導体装置 | |
JP2008085188A (ja) | 絶縁ゲート型半導体装置 | |
JP5537359B2 (ja) | 半導体装置 | |
US7276772B2 (en) | Semiconductor device | |
JP6606007B2 (ja) | スイッチング素子 | |
JP2010232335A (ja) | 絶縁ゲートバイポーラトランジスタ | |
US12100763B2 (en) | Semiconductor device having cell section with gate structures partly covered with protective film | |
JP2009076540A (ja) | 半導体装置 | |
JP4820899B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP7488778B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP4806732B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP5309427B2 (ja) | 半導体装置 | |
JPH08213604A (ja) | パワーmosfet | |
JP7256771B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP7207361B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP7492381B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP7571560B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP7222758B2 (ja) | 半導体装置 | |
WO2024219042A1 (ja) | 半導体装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060725 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100531 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100805 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101004 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110106 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110307 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110512 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110518 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4749665 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140527 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |