JP4626277B2 - Projection apparatus, projection method, and program - Google Patents
Projection apparatus, projection method, and program Download PDFInfo
- Publication number
- JP4626277B2 JP4626277B2 JP2004339279A JP2004339279A JP4626277B2 JP 4626277 B2 JP4626277 B2 JP 4626277B2 JP 2004339279 A JP2004339279 A JP 2004339279A JP 2004339279 A JP2004339279 A JP 2004339279A JP 4626277 B2 JP4626277 B2 JP 4626277B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- projection
- image range
- lengths
- legs
- image
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Projection Apparatus (AREA)
- Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
Description
本発明は、自動台形補正機能を有する投影装置、投影方法及びプログラムに関する。 The present invention relates to a projection apparatus, a projection method, and a program having an automatic trapezoidal correction function.
一般にデータプロジェクタとも呼称されている多くのプロジェクタ装置では、自動台形補正機能を搭載したものが多く採用されている。この自動台形補正機能は、装置の設置位置によって生じる台形の歪みを検知し、予め逆の方向に歪みを生じた画像を表示素子で作成してその光像を出射することで、投影した状態では基の画像と同じ正しいアスペクト比の矩形画像となるようにするものである。 In many projector apparatuses generally called data projectors, those equipped with an automatic keystone correction function are often used. This automatic trapezoidal correction function detects trapezoidal distortion caused by the installation position of the device, creates an image with distortion in the reverse direction in advance on the display element, and emits the optical image in the projected state. The rectangular image has the same correct aspect ratio as the original image.
装置の設置位置により生じる歪みを検知する1つの方法として、例えば角度センサを備え、設置時の投影角度を検出して、別に設定されたスクリーンの傾斜角度とにより映像の水平垂直各方向の台形補正を行なうプロジェクタ装置の技術が考えられている。(例えば、特許文献1)
上記した自動台形補正機能では、自動台形補正を施さない状態、換言すれば光像を形成するための表示素子(透過型液晶パネルやマイクロミラー素子)を全面使用する状態に比して、自動台形補正を施した状態ではその発生している歪みの度合いに応じて、表示素子で形成する光像が縦横の少なくとも一方で縮小するようになるため、投影される画像の面積もより小さいものとなってしまうという不具合があった。 In the automatic trapezoidal correction function described above, the automatic trapezoidal correction is not performed in comparison with the state where automatic keystone correction is not performed, in other words, when the display element (transmissive liquid crystal panel or micromirror element) for forming a light image is used over the entire surface. In the corrected state, the light image formed by the display element is reduced in at least one of the vertical and horizontal directions according to the degree of distortion generated, so that the area of the projected image is smaller. There was a bug that it was.
本発明は上記のような実情に鑑みてなされたもので、その目的とするところは、自動台形補正処理を実行しながらも、投影される画像の面積が小さくなってしまうのをできるだけ抑えることが可能な投影装置、投影方法及びプログラムを提供することにある。 The present invention has been made in view of the above circumstances, and the object of the present invention is to suppress the reduction of the projected image area as much as possible while executing the automatic trapezoidal correction process. It is an object to provide a projection device, a projection method, and a program that can be used.
請求項1記載の発明は、画像を投影する投影手段と、装置筐体の下面に設けられ、その長さが個々に調整可能な複数の脚部と、これら複数の脚部の長さを個々に調整駆動して上記投影手段の投影画像範囲を可変させる脚駆動手段と、上記投影手段による投影対象上での投影画像範囲を検出する検出手段と、この検出手段で得た投影画像範囲に基づいて上記脚駆動手段により上記複数の脚部の長さを個々に制御する制御手段と、この制御手段での制御により可変された投影画像範囲に基づいてその画像範囲が矩形となるように上記投影手段での投影画像を可変させる台形補正手段とを具備したことを特徴とする。 According to the first aspect of the present invention, there are provided projection means for projecting an image, a plurality of legs provided on the lower surface of the apparatus housing, the lengths of which can be individually adjusted, and the lengths of the legs. Based on the projection image range obtained by the detecting means, the leg driving means for changing the projection image range of the projection means by adjusting the movement, the detection means for detecting the projection image range on the projection target by the projection means, Control means for individually controlling the lengths of the plurality of legs by the leg driving means, and the projection so that the image range becomes a rectangle based on the projection image range varied by the control by the control means. And a trapezoid correcting means for changing the projected image by the means.
請求項2記載の発明は、上記請求項1記載の発明において、上記制御手段は、投影画像範囲の上辺の両端点の垂直成分差と下辺の両端点の垂直成分差とが略等しくなるように上記脚長調整手段により上記複数の脚部の長さを個々に調整駆動するべく制御させることを特徴とする。 According to a second aspect of the present invention, in the first aspect of the invention, the control means is configured so that the vertical component difference between the upper and lower end points of the projection image range is substantially equal to the vertical component difference between the lower and lower end points. The lengths of the plurality of leg portions are controlled to be individually adjusted and driven by the leg length adjusting means.
請求項3記載の発明は、上記請求項1記載の発明において、上記制御手段は、投影画像範囲の左辺の両端点の水平成分差と右辺の両端点の水平成分差とが略等しくなるように上記脚長調整手段により上記複数の脚部の長さを個々に調整駆動するべく制御させることを特徴とする。 According to a third aspect of the present invention, in the first aspect of the present invention, the control means is configured so that the horizontal component difference at the left end points of the projection image range is substantially equal to the horizontal component difference at the right end points. The lengths of the plurality of leg portions are controlled to be individually adjusted and driven by the leg length adjusting means.
請求項4記載の発明は、画像を投影する投影部と、装置筐体の下面に設けられ、その長さが個々に調整可能な複数の脚部と、これら複数の脚部の長さを個々に調整駆動して上記投影部の投影画像範囲を可変させる脚駆動部とを備えた投影装置での投影方法であって、上記投影部による投影対象上での投影画像範囲を検出する検出工程と、この検出工程で得た投影画像範囲に基づいて上記脚駆動部により上記複数の脚部の長さを個々に制御する制御工程と、この制御工程での制御により可変された投影画像範囲に基づいてその画像範囲が矩形となるように上記投影部での投影画像を可変させる台形補正工程とを有したことを特徴とする。 According to a fourth aspect of the present invention, there is provided a projection unit that projects an image, a plurality of legs that are provided on the lower surface of the apparatus housing, the lengths of which can be individually adjusted, and the lengths of the plurality of legs. And a detection method for detecting a projection image range on a projection target by the projection unit, wherein the projection unit includes a leg driving unit that adjusts the projection image range to vary the projection image range of the projection unit. A control step of individually controlling the lengths of the plurality of legs by the leg driving unit based on the projection image range obtained in the detection step, and a projection image range varied by the control in the control step And a trapezoid correction step of changing the projection image of the projection unit so that the image range is rectangular.
請求項5記載の発明は、画像を投影する投影部と、装置筐体の下面に設けられ、その長さが個々に調整可能な複数の脚部と、これら複数の脚部の長さを個々に調整駆動して上記投影部の投影画像範囲を可変させる脚駆動部とを備えた投影装置に内蔵されたコンピュータが実行するプログラムであって、上記投影部による投影対象上での投影画像範囲を検出する検出ステップと、この検出ステップで得た投影画像範囲に基づいて上記脚駆動部により上記複数の脚部の長さを個々に制御する制御ステップと、この制御ステップでの制御により可変された投影画像範囲に基づいてその画像範囲が矩形となるように上記投影部での投影画像を可変させる台形補正ステップとをコンピュータに実行させることを特徴とする。 According to a fifth aspect of the present invention, there is provided a projection unit that projects an image, a plurality of legs that are provided on a lower surface of the apparatus housing, the length of which can be individually adjusted, and the lengths of the plurality of legs are individually set. A program executed by a computer incorporated in a projection apparatus including a leg drive unit that adjusts and drives the projection image range of the projection unit, the projection image range on the projection target by the projection unit being A detection step for detecting, a control step for individually controlling the lengths of the plurality of leg portions by the leg driving unit based on the projection image range obtained in the detection step, and a variable by the control in this control step According to the present invention, the computer is caused to execute a trapezoid correction step of changing the projection image in the projection unit so that the image range becomes a rectangle based on the projection image range.
請求項1記載の発明によれば、投影する装置の設置角度を可変することで、自動台形補正処理を実行しながらも、投影される画像の面積が小さくなってしまうのを極力抑えることが可能となる。 According to the first aspect of the present invention, by changing the installation angle of the projection device, it is possible to minimize the reduction in the area of the projected image while executing the automatic trapezoidal correction process. It becomes.
請求項2記載の発明によれば、上記請求項1記載の発明の効果に加えて、特に投影画像の水平方向を重視した台形補正処理を施すことにより、視覚上、より正確に台形補正された投影画像を得ることができる。 According to the second aspect of the invention, in addition to the effect of the first aspect of the invention, the keystone correction is made more accurately visually by performing a keystone correction process that emphasizes the horizontal direction of the projected image. A projection image can be obtained.
請求項3記載の発明によれば、上記請求項1記載の発明の効果に加えて、上下の辺より短い左右の辺の変化の度合いに基づいて台形補正を行なうため、より短時間のうちに自動補正処理を完了できる。 According to the third aspect of the invention, in addition to the effect of the first aspect of the invention, the keystone correction is performed based on the degree of change of the left and right sides shorter than the upper and lower sides. Automatic correction processing can be completed.
請求項4記載の発明によれば、投影する装置の設置角度を可変することで、自動台形補正処理を実行しながらも、投影される画像の面積が小さくなってしまうのを極力抑えることが可能となる。 According to the fourth aspect of the present invention, by changing the installation angle of the projection device, it is possible to suppress the area of the projected image from being reduced as much as possible while executing the automatic trapezoidal correction process. It becomes.
請求項5記載の発明によれば、投影する装置の設置角度を可変することで、自動台形補正処理を実行しながらも、投影される画像の面積が小さくなってしまうのを極力抑えることが可能となる。 According to the fifth aspect of the present invention, by changing the installation angle of the projection device, it is possible to suppress the reduction of the projected image area as much as possible while executing the automatic trapezoidal correction process. It becomes.
以下本発明をプロジェクタ装置に適用した場合の実施の一形態について図面を参照して説明する。 Hereinafter, an embodiment in which the present invention is applied to a projector apparatus will be described with reference to the drawings.
図1は、同実施の形態に係るプロジェクタ装置10の外観構成を示すもので、図1(A)は主として筐体前面及び上面の、図1(B)は筐体背面及び下面のそれぞれ配置構成を示す。
FIG. 1 shows an external configuration of a
図1(A)に示すように、直方体状の本体ケーシング11の前面に、投影レンズ12、、測距センサ13、及びIr受信部14が配設される。
As shown in FIG. 1A, a
投影レンズ12は、後述するマイクロミラー素子等の空間的光変調素子で形成された光像をスクリーン等の対象に投影するためのものであり、ここでは合焦位置及びズーム位置(投影画角)を任意に可変できるものとする。
The
測距センサ13は、2対の位相差センサの一方が水平方向、他方が垂直方向となるように互いに直交する方向に配置され、それぞれ被写体像に対する視差から三角測距の原理に基づいて所定の明暗パターンまでの距離を一次元的な検出ラインに沿って測定する。
The
Ir受信部14は、図示しないこのプロジェクタ装置10のリモートコントローラからのキー操作信号が重畳された赤外光(Ir)信号を受信する。
The Ir
また、本体ケーシング11の上面には、スイッチ部15及びスピーカ16が配設される。
スイッチ部15は、例えば電源キー、AF/AK(Automatic Focus/Automatic Key−stone correction:自動合焦/自動台形補正)キー、ズームアップ/ダウンキー、信号選択キー、ボリュームアップ/ダウンキー等からなる。
A
The
スピーカ16は、入力された音声信号及び動作時のビープ音等を拡声放音する。
The
また、図1(B)に示すように本体ケーシング11の背面には、入出力コネクタ部17、Ir受信部18、及びACアダプタ接続部19が配設される。
入出力コネクタ部17は、例えばパーソナルコンピュータ等の外部装置との接続のためのUSB端子、映像入力用のミニD−SUB端子、S端子、及びRCA端子と、音声入力用のステレオミニ端子等からなる。
As shown in FIG. 1B, an input /
The input /
Ir受信部18は、上記Ir受信部14と同様に、図示しないリモートコントローラからのキー操作信号が重畳された赤外光(Ir)信号を受信する。
ACアダプタ接続部19は、電源となる図示しないACアダプタからのACケーブルを接続する。
Similar to the
The AC
さらに、本体ケーシング11の下面には、その四隅にそれぞれ高さ調節が可能な調整脚部20a〜20dが取り付けられる。これら調整脚部20a,20b,20c,20dはいずれも上記キーボード部16でのAF/AKキー操作により必要に応じてその長さが個々に調整される。
Further,
この図1(B)の状態では、前側に位置する一対の調整脚部20a,20bが共に若干長く調整されると共に、後側に位置する一対の調整脚部20c,20dは最も短い状態に調整されている。
In the state of FIG. 1B, the pair of
したがって、この状態のままのプロジェクタ装置10を水平な場所に設置した場合、投影レンズ12の投影光軸が投影レンズ12の取付け面に対して垂直な方向であるとすれば、実際の投影レンズ12の投影光軸は若干の仰角をもち、多少上側に向けて投影対象の図示しないスクリーンに出射されることとなる。
Therefore, when the
そのため、もし投影対象のスクリーンが鉛直方向に張設されるものとすれば、スクリーンの上端に近付くほど投影レンズ12との距離が大きくなるので、自動台形補正を行なわない状態では、矩形の画像を投影した場合にスクリーン上では、上底の方が下底よりも長い台形の画像が投影表示されることとなる。
Therefore, if the screen to be projected is stretched in the vertical direction, the distance from the
次に図2により上記プロジェクタ装置10の電子回路の機能構成について説明する。図中、入出力コネクタ部17より入力された各種規格の画像信号が、入出力インタフェース(I/F)31、システムバスSBを介して画像変換部32で所定のフォーマットの画像信号に統一された後に、表示エンコーダ33へ送られる。
Next, the functional configuration of the electronic circuit of the
表示エンコーダ33は、送られてきた画像信号をビデオRAM34に展開記憶させた上でこのビデオRAM34の記憶内容からビデオ信号を生成して表示駆動部35に出力する。
The
この表示駆動部35は、送られてきた画像信号に対応して適宜フレームレート、例えば30[フレーム/秒]と階調数とに従った、より高速な時分割駆動で例えばマイクロミラー素子でなる空間的光変調素子(SOM)36を表示駆動するもので、この空間的光変調素子36に対して、例えばリフレクタ37内に配置された超高圧水銀灯等の光源ランプ38が出射する高輝度の白色光をカラーホイール39を介して適宜原色に着色し、ミラー40を介して照射することで、その反射光で光像が形成され、上記投影レンズ12を介してここでは図示しないスクリーンに投影表示される。
The
しかるに、上記投影レンズ12はレンズモータ(M)41に駆動されることでズーム位置及びフォーカス位置を適宜移動する。
上記各回路のすべての動作制御を司るのが制御部42である。この制御部42は、CPUと、後述する自動台形補正の処理を含む該CPUで実行される動作プログラム等を記憶した不揮発性メモリ、及びワークメモリ、電源のオン/オフに関係なく現在時刻を計時し続けるRTC(Real Time Clock)等により構成される。
However, the
The
この制御部42にはまた、システムバスSBを介して上記Ir受信部14,18、脚駆動部43、測距処理部44、及び音声処理部45が接続される。
The
脚駆動部43は、上記制御部42の制御の下に、上記本体ケーシング11の下面に装着された上記調整脚部20a〜20dにそれぞれ接続された図示しない各モータを個別に回転駆動し、上記調整脚部20a〜20dの脚長を調整することで、本体ケーシング11の設置姿勢及び投影光軸の角度を制御する。
Under the control of the
測距処理部44は、上記測距センサ13を駆動して投影対象までの垂直方向及び水平方向の距離を測定する。
The distance measuring unit 44 drives the
音声処理部45は、PCM音源等の音源回路を備え、投影表示動作時に与えられる音声データをアナログ化し、上記スピーカ16を駆動して拡声放音させる。
なお、上記スイッチ部15における各キー操作信号は直接制御部42に入力されるもので、上記Ir受信部14及び本体ケーシング11の背面側に設けられるIr受信部18での赤外光受信信号も制御部42に入力される。
The
Each key operation signal in the
次に上記実施の形態の動作について説明する。
図3は、投影動作の前準備として、プロジェクタ装置10の本体ケーシング11を設置した場所で電源をオンし、スイッチ部15の「AF/AKキー」が操作されてから、投影条件を整えるまでの設置作業の内容を例示するもので、プロジェクタ装置10内部での処理内容については上記制御部42が予め記憶している動作プログラムに基づいて実行する。
Next, the operation of the above embodiment will be described.
FIG. 3 shows a preparation from the time when the “AF / AK key” of the
その当初には、台形補正を行なうためのパラメータ値(キーストーンパラメータ)を取得するためのサブルーチンを実行する(ステップM01)。なお、測距センサ13は投影される各チャート画像(UH,UM,UL)に連動して所定の角度でその結像の光軸を上下方向にシフトするものとする。
Initially, a subroutine for acquiring a parameter value (keystone parameter) for performing keystone correction is executed (step M01). It is assumed that the
図4(A)は、このサブルーチンの処理内容を示すもので、まず投影レンズ12を含む投影系により、図4(B)に示す横チャート上画像UHを投影表示させる(ステップS01)。
この横チャート上画像UHは、その時点で投影レンズ12に設定されている投影範囲の上端位置に、画角等間隔で水平方向に配列された3つのポイント(点)画像からなる。
FIG. 4A shows the processing contents of this subroutine. First, the horizontal chart image UH shown in FIG. 4B is projected and displayed by the projection system including the projection lens 12 (step S01).
The horizontal chart image UH includes three point images arranged in the horizontal direction at equal intervals of the field of view at the upper end position of the projection range set in the
この横チャート上画像UHを投影表示させた状態で、中央に位置するポイントの投影画像位置までの距離「UC」、左側に位置するポイントの投影画像位置までの距離「UL」、及び右側に位置するポイントの投影画像位置までの距離「UR」を測距センサ13及び測距処理部44により順次測定する(ステップS02)。
In a state where the image UH on the horizontal chart is projected and displayed, the distance “UC” to the projection image position of the point located at the center, the distance “UL” to the projection image position of the point located on the left side, and the position on the right side The distance “UR” to the projected image position of the point to be measured is sequentially measured by the
次に、投影レンズ12を含む投影系により、上記図4(B)に示す横チャート上画像UHに代えて、横チャート中画像MHを投影表示させる(ステップS03)。 Next, instead of the horizontal chart upper image UH shown in FIG. 4B, the horizontal chart intermediate image MH is projected and displayed by the projection system including the projection lens 12 (step S03).
この横チャート中画像MHも、横チャート上画像UHと同様に等間隔で水平方向に配列された3つのポイント(点)画像からなるもので、その時点で投影レンズ12に設定されている投影範囲の垂直方向成分での中間位置にあるものとする。
The horizontal chart middle image MH is also composed of three point images arranged in the horizontal direction at equal intervals in the same manner as the horizontal chart upper image UH, and the projection range set for the
この横チャート中画像MHを投影表示させた状態で、中央に位置するポイントの投影画像位置までの距離「MC」、左側に位置するポイントの投影画像位置までの距離「ML」、及び右側に位置するポイントの投影画像位置までの距離「MR」を測距センサ13及び測距処理部44により順次測定する(ステップS04)。
In a state where the image MH in the horizontal chart is projected and displayed, the distance “MC” to the projection image position of the point located at the center, the distance “ML” to the projection image position of the point located on the left side, and the position on the right side The distance “MR” to the projected image position of the point to be measured is sequentially measured by the
さらに、投影レンズ12を含む投影系により図4(B)に示す横チャート中画像MHに代えて、横チャート下画像LHを投影表示させる(ステップS05)。 Further, the horizontal chart lower image LH is projected and displayed instead of the horizontal chart middle image MH shown in FIG. 4B by the projection system including the projection lens 12 (step S05).
この横チャート下画像LHもまた、その時点で投影レンズ12に設定されている投影範囲の上端位置に、画角等間隔で水平方向に配列された3つのポイント(点)画像からなる。
The horizontal chart lower image LH also includes three point images arranged in the horizontal direction at equal intervals of the angle of view at the upper end position of the projection range set in the
この横チャート下画像LHを投影表示させた状態で、中央に位置するポイントの投影画像位置までの距離「LC」、左側に位置するポイントの投影画像位置までの距離「LL」、及び右側に位置するポイントの投影画像位置までの距離「LR」を測距センサ13及び測距処理部44により順次測定する(ステップS06)。
With this horizontal chart lower image LH projected and displayed, the distance “LC” to the projected image position of the point located at the center, the distance “LL” to the projected image position of the point located on the left side, and the position on the right side The distance “LR” to the projected image position of the point to be measured is sequentially measured by the
以上で横3×縦3の合計9ポイントの各距離値が得られたことになるので、これらの各距離値を台形補正を行なうためのパラメータ値(キーストーンパラメータ)として取得すると、再び図3のメインルーチンに復帰し、具体的な台形補正間処理を開始する(ステップM02)。 As a result, a total of 9 distance values of 3 × 3 are obtained, and when these distance values are acquired as parameter values (keystone parameters) for keystone correction, FIG. The process returns to the main routine, and specific trapezoid correction processing is started (step M02).
すなわち、まずその時点で投影レンズ12より投影される範囲の上辺両端点の垂直成分差「TY」を取得する(ステップM03)。
図5(A)は、投影対象となるスクリーンSCにまだ何も投影表示されていない状態を示し、これに対して図5(B)は投影レンズ12による当初の投影範囲PAと、この投影範囲PAからそのまま台形補正処理を施した場合に得られる矩形の投影範囲RTとを示す。
That is, first, the vertical component difference “TY” between the upper and lower end points of the range projected by the
FIG. 5A shows a state where nothing is projected and displayed on the screen SC to be projected, whereas FIG. 5B shows an initial projection range PA by the
上記ステップM01でのサブルーチンにより横3×縦3の合計9ポイントの各距離値が得られているため、投影レンズ12の投影光軸と垂直となる平面に対し、投影対象のスクリーンSCがどの方向にどの程度傾いているかが算出できる。
Since a total of nine distance values of 3 × 3 in the horizontal direction are obtained by the subroutine in step M01, the direction of the screen SC to be projected with respect to the plane perpendicular to the projection optical axis of the
したがって、そのスクリーンSCの傾きの方向と度合い、及び上記図4(B)の横チャート上画像UHの左側に位置するポイントの投影画像位置までの距離「UL」、同右側に位置するポイントの投影画像位置までの距離「UR」を基に、投影範囲PAにおける上辺両端点の垂直成分差「TY」を算出して取得する。 Therefore, the direction and degree of the inclination of the screen SC, the distance “UL” to the projected image position of the point located on the left side of the horizontal chart image UH in FIG. 4B, and the projection of the point located on the right side Based on the distance “UR” to the image position, the vertical component difference “TY” between the upper and lower end points in the projection range PA is calculated and acquired.
続いて、同じくその時点の投影範囲PAの下辺両端点の垂直成分差「BY」を取得する(ステップM04)。
この下辺両端点の垂直成分差「BY」も、スクリーンSCの傾きの方向と度合い、及び上記図図4(B)の横チャート下画像LHの左側に位置するポイントの投影画像位置までの距離「LL」、同右側に位置するポイントの投影画像位置までの距離「LR」を基に算出して取得する。
Subsequently, the vertical component difference “BY” between the lower end points of the projection range PA at that time is acquired (step M04).
The vertical component difference “BY” between the lower end points also corresponds to the direction and degree of the inclination of the screen SC, and the distance “to the projected image position of the point located on the left side of the horizontal chart lower image LH in FIG. LL ”and the distance“ LR ”to the projected image position of the point located on the right side are calculated and acquired.
こうして得た台形補正前の上辺、下辺各両端点の各垂直成分差「TY」「BY」に基づき、これらの和が「0(ゼロ)」となる、換言すれば、これらの値の符号が逆である場合、その絶対値が等しくなると思われる値を算出する(ステップM05)。 Based on the vertical component differences “TY” and “BY” at both end points of the upper and lower sides before trapezoidal correction, the sum of these values becomes “0 (zero)”. In other words, the sign of these values is In the opposite case, a value that is considered to be equal in absolute value is calculated (step M05).
例えば、投影範囲PA上辺の右端点までの距離に相当する距離値「UR」から同左端点までの距離値「UL」を減算することで得られる垂直成分差「TY」が「(+)20」であり、投影範囲PA下辺の右端点までの距離に相当する距離値「LR」から同左端点までの距離値「LL」を減算することで得られる垂直成分差「BY」が「−10」であったとする。 For example, the vertical component difference “TY” obtained by subtracting the distance value “UL” to the left end point from the distance value “UR” corresponding to the distance to the right end point on the upper side of the projection range PA is “(+) 20”. The vertical component difference “BY” obtained by subtracting the distance value “LL” to the left end point from the distance value “LR” corresponding to the distance to the right end point of the lower side of the projection range PA is “−10”. Suppose there was.
この場合、投影範囲PA上辺両端点の垂直成分差「TY」が「(+)15」、同下辺両端点の垂直成分差「BY」が「−15」となるようにするには、投影範囲PAをどの程度その投影光軸に沿って傾け、且つその投影光軸を仰角または俯角方向にどの程度変動させるべきかを、調整脚部20a〜20dの取付け位置と投影レンズ12の取付け位置、投影画角、その時点での調整脚部20a〜20dの各脚長等から演算により求める。
In this case, in order for the vertical component difference “TY” at the upper end points of the projection range PA to be “(+) 15” and the vertical component difference “BY” at the lower end points of the projection range PA to be “−15”, the projection range How much the PA is tilted along the projection optical axis and how much the projection optical axis should be changed in the elevation angle or depression direction, the mounting position of the adjusting
しかるに、この演算結果に基づき、脚駆動部43でさらに調整脚部20a〜20dをそれぞれどの方向にどの程度伸縮させるべきかを、調整脚部20a〜20dを回転駆動する図示しない各モータの駆動量として算出する(ステップS06)。
However, based on the calculation result, the driving amount of each motor (not shown) that rotationally drives the adjusting
こうして算出した各モータの駆動量に基づき、制御部42が脚駆動部43により実際に調整脚部20a〜20dの脚長を可変設定するべく各モータを回転駆動させながら(ステップM07)、その駆動量が上記算出した値となったか否かを判断する(ステップM08)、という処理を繰返し実行することで、各モータ共に算出した駆動量となるのを待機する。
Based on the drive amounts of the motors calculated in this way, the
しかして、調整脚部20a〜20dの脚長を可変する各モータがそれぞれ算出した駆動量分だけの駆動を実行し終えると上記ステップM08でこれを判断し、以上で投影範囲PAの可変設定に関する処理を終了する。
Thus, when the motors that change the leg lengths of the adjusting
図5(C)は、上記図5(B)に示した投影範囲PAから全体を投影光軸を中心に右方向に必要量だけ傾けた状態を例示する。ここでは、投影範囲PA上辺両端点の垂直成分差「TY」と同下辺両端点の垂直成分差「BY」とが等しくなっており、結果として自動台形補正により得られる矩形の投影範囲RTが上記図5(B)で示した状態より大きくなっていることがわかる。 FIG. 5C exemplifies a state where the entire projection range PA shown in FIG. 5B is tilted to the right by the necessary amount about the projection optical axis. Here, the vertical component difference “TY” at the upper end points of the projection range PA is equal to the vertical component difference “BY” at the lower end points, and as a result, the rectangular projection range RT obtained by automatic trapezoidal correction is It can be seen that it is larger than the state shown in FIG.
このように、より大きな矩形の投影範囲RTが得られるように投影範囲PAの角度を必要に応じて傾けた状態で実際に自動台形補正の処理を実行し(ステップM09)、得られる矩形の投影範囲RTの例えば中心位置に合焦するように自動合焦処理を実行して(ステップM10)、以上でこの図3の処理に基づく投影動作の前準備を終了する。 In this way, automatic trapezoidal correction processing is actually executed in a state where the angle of the projection range PA is tilted as necessary so as to obtain a larger rectangular projection range RT (step M09), and the obtained rectangular projection is obtained. An automatic focusing process is executed so as to focus on, for example, the center position of the range RT (step M10), and the preparation for the projection operation based on the process of FIG.
図6(A)は、上記図3による処理を実行する前のプロジェクタ装置10の姿勢をその背面側から例示するものであり、これに対して図6(B)は、上記図3による処理を実行した後のプロジェクタ装置10の姿勢を例示するものである。
FIG. 6A illustrates the attitude of the
ここでは、プロジェクタ装置10の右側に位置する調整脚部20b,20cの脚長が変化していないのに比して、同左側に位置する調整脚部20a,20dはいずれも大幅に伸長され、結果としてプロジェクタ装置10が大きく右側に傾いた状態を例示している。
Here, as compared with the case where the leg lengths of the adjusting
したがって、プロジェクタ装置10の前面に位置する、ここでは図示しない投影レンズ12による投影範囲も傾いたものとなり、上記図5で示した如く当該投影範囲PAに基づく自動台形補正による矩形の投影範囲RTの面積も変化、具体的には大きくすることができる。
Therefore, the projection range by the projection lens 12 (not shown here) located in front of the
なお、上記図6(A),図6(B)共に、プロジェクタ装置10背面の入出力コネクタ部17及びACアダプタ接続部19に何ら他の機器を接続していない状態で示しているが、当然ながら投影動作の前準備時には少なくともACアダプタ接続部19に図示しないACアダプタ用ケーブルを接続し、ACアダプタより電源を供給するものである。
6A and 6B are shown in a state in which no other device is connected to the input /
このように、プロジェクタ装置10の調整脚部20a〜20dの各脚長を制御してその設置角度を可変することで、自動台形補正処理を実行しながらも、投影される画像の面積が小さくなってしまうのを極力抑えることが可能となる。
In this manner, by controlling the leg lengths of the adjusting
加えて、投影範囲PA上辺両端点の垂直成分差「TY」と同下辺両端点の垂直成分差「BY」を等しくするものとし、特に投影画像の水平方向を重視した台形補正処理を施すものとしたので、視覚上、より正確に台形補正された投影画像を得ることができる。 In addition, the vertical component difference “TY” at the upper end points of the projection range PA is made equal to the vertical component difference “BY” at the lower end points of the projection range PA. Therefore, it is possible to obtain a projection image that is more accurately trapezoidally corrected visually.
なお、上記実施の形態では、投影範囲PA上辺両端点の垂直成分差「TY」と同下辺両端点の垂直成分差「BY」とが等しくなるようにしたが、上記図3のステップM03〜M05でも示した処理に代えて、図7に示すように投影範囲PAの左辺両端点の水平成分差「LX」と同右辺両端点の水平成分差「RX」とが等しくなるようにし、特に投影画像の垂直方向を重視した台形補正処理を施すものとしてもよい。 In the above embodiment, the vertical component difference “TY” at the upper end points of the projection range PA and the vertical component difference “BY” at the lower end points of the projection range PA are set equal to each other, but steps M03 to M05 in FIG. Instead of the processing shown in FIG. 7, the horizontal component difference “LX” at the left end points of the projection range PA and the horizontal component difference “RX” at both right end points of the projection range PA are made equal, as shown in FIG. It is also possible to perform trapezoidal correction processing with an emphasis on the vertical direction.
この場合、投影範囲PAの上下の辺より短い左右の辺の変化の度合いに基づいて台形補正を行なうため、より短時間のうちに自動補正処理を完了できる。 In this case, since the keystone correction is performed based on the degree of change in the left and right sides shorter than the upper and lower sides of the projection range PA, the automatic correction process can be completed in a shorter time.
また、上記実施の形態は、投影レンズ12と近接配置した測距センサ13により投影範囲内の複数点位置までの距離を得、キーストーンパラメータ値を得るものとしたが、本発明はこれにかぎるものではなく、例えば上記測距センサ13に代えて自動合焦機能付きの撮影部を設け、投影画像中の複数点位置までの距離を撮影部の自動合焦機能によりフォーカスエリアを順次切換えることで取得するものとしてもよい。
In the above-described embodiment, the distance to a plurality of positions in the projection range is obtained by the
その他、本発明は上記実施の形態に限らず、その要旨を逸脱しない範囲内で種々変形して実施することが可能であるものとする。 In addition, the present invention is not limited to the above-described embodiment, and various modifications can be made without departing from the scope of the invention.
さらに、上記実施の形態には種々の段階の発明が含まれており、開示される複数の構成要件における適宜な組合わせにより種々の発明が抽出され得る。例えば、実施の形態に示される全構成要件からいくつかの構成要件が削除されても、発明が解決しようとする課題の欄で述べた課題の少なくとも1つが解決でき、発明の効果の欄で述べられている効果の少なくとも1つが得られる場合には、この構成要件が削除された構成が発明として抽出され得る。 Further, the above embodiments include inventions at various stages, and various inventions can be extracted by appropriately combining a plurality of disclosed constituent elements. For example, even if some constituent elements are deleted from all the constituent elements shown in the embodiment, at least one of the problems described in the column of the problem to be solved by the invention can be solved, and described in the column of the effect of the invention. In a case where at least one of the obtained effects can be obtained, a configuration in which this configuration requirement is deleted can be extracted as an invention.
10…プロジェクタ装置、11…本体ケーシング、12…投影レンズ、13…測距センサ、14…測距センサ、15…スイッチ部、16…スピーカ、17…入出力コネクタ部、18…Ir受信部、19…ACアダプタ接続部、20a〜20d…調整脚部、31…入出力インタフェース(I/F)、32…画像変換部、33…表示エンコーダ、34…ビデオRAM、35…表示駆動部、36…空間的光変調素子、37…リフレクタ、38…光源ランプ、39…カラーホイール、40…ミラー、41…レンズモータ(M)、42…制御部、43…脚駆動部、44…測距処理部、45…音声処理部、PA…投影範囲、RT…(台形補正処理後)投影範囲、SB…システムバス、SC…スクリーン。
DESCRIPTION OF
Claims (5)
装置筐体の下面に設けられ、その長さが個々に調整可能な複数の脚部と、
これら複数の脚部の長さを個々に調整駆動して上記投影手段の投影画像範囲を可変させる脚駆動手段と、
上記投影手段による投影対象上での投影画像範囲を検出する検出手段と、
この検出手段で得た投影画像範囲に基づいて上記脚駆動手段により上記複数の脚部の長さを個々に制御する制御手段と、
この制御手段での制御により可変された投影画像範囲に基づいてその画像範囲が矩形となるように上記投影手段での投影画像を可変させる台形補正手段と
を具備したことを特徴とする投影装置。 Projection means for projecting an image;
A plurality of legs provided on the lower surface of the device housing, the length of which can be individually adjusted;
Leg driving means for individually adjusting and driving the lengths of the plurality of legs to vary the projection image range of the projection means; and
Detection means for detecting a projection image range on a projection target by the projection means;
Control means for individually controlling the lengths of the plurality of legs by the leg driving means based on the projection image range obtained by the detecting means;
A projection apparatus comprising trapezoidal correction means for changing the projection image of the projection means so that the image range becomes rectangular based on the projection image range changed by the control of the control means.
上記投影部による投影対象上での投影画像範囲を検出する検出工程と、
この検出工程で得た投影画像範囲に基づいて上記脚駆動部により上記複数の脚部の長さを個々に制御する制御工程と、
この制御工程での制御により可変された投影画像範囲に基づいてその画像範囲が矩形となるように上記投影部での投影画像を可変させる台形補正工程と
を有したことを特徴とする投影方法。 A projection unit that projects an image, a plurality of legs that are provided on the lower surface of the apparatus housing, the lengths of which can be individually adjusted, and the above-mentioned projection units that are individually adjusted and driven to adjust the lengths of the plurality of legs A projection method including a leg driving unit that varies a projection image range of
A detection step of detecting a projection image range on a projection target by the projection unit;
A control step of individually controlling the lengths of the plurality of legs by the leg driving unit based on the projection image range obtained in the detection step;
And a trapezoidal correction step of changing the projection image of the projection unit so that the image range becomes a rectangle based on the projection image range changed by the control in the control step.
上記投影部による投影対象上での投影画像範囲を検出する検出ステップと、
この検出ステップで得た投影画像範囲に基づいて上記脚駆動部により上記複数の脚部の長さを個々に制御する制御ステップと、
この制御ステップでの制御により可変された投影画像範囲に基づいてその画像範囲が矩形となるように上記投影部での投影画像を可変させる台形補正ステップと
をコンピュータに実行させることを特徴とするプログラム。 A projection unit that projects an image, a plurality of legs that are provided on the lower surface of the apparatus housing, the lengths of which can be individually adjusted, and the above-mentioned projection units that are individually adjusted and driven to adjust the lengths of the plurality of legs A program executed by a computer incorporated in a projection apparatus having a leg drive unit that varies the projection image range of
A detection step of detecting a projection image range on a projection target by the projection unit;
A control step of individually controlling the lengths of the plurality of legs by the leg driving unit based on the projection image range obtained in the detection step;
A program for causing a computer to execute a trapezoid correction step for changing a projection image in the projection unit so that the image range becomes a rectangle based on the projection image range changed by the control in the control step. .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004339279A JP4626277B2 (en) | 2004-11-24 | 2004-11-24 | Projection apparatus, projection method, and program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004339279A JP4626277B2 (en) | 2004-11-24 | 2004-11-24 | Projection apparatus, projection method, and program |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006146073A JP2006146073A (en) | 2006-06-08 |
JP4626277B2 true JP4626277B2 (en) | 2011-02-02 |
Family
ID=36625824
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004339279A Expired - Fee Related JP4626277B2 (en) | 2004-11-24 | 2004-11-24 | Projection apparatus, projection method, and program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4626277B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009036884A (en) * | 2007-07-31 | 2009-02-19 | Toshiba Corp | Projection-type display device and display method |
Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0395538A (en) * | 1989-09-07 | 1991-04-19 | Ricoh Co Ltd | Projector |
JPH06253241A (en) * | 1993-02-26 | 1994-09-09 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Projection distortion correction method for projection type display device |
JPH09318923A (en) * | 1996-05-29 | 1997-12-12 | Nikon Corp | Liquid crystal projector |
JP2000112021A (en) * | 1998-10-01 | 2000-04-21 | Canon Inc | Projection type display device |
JP2000122617A (en) * | 1998-10-12 | 2000-04-28 | Toshiba Corp | Trapezoidal distortion correction device |
JP2003167296A (en) * | 2001-11-30 | 2003-06-13 | Sony Corp | Projector device |
JP2003324669A (en) * | 2002-05-01 | 2003-11-14 | Canon Inc | System for correcting inclination of projection type projector |
JP2004029356A (en) * | 2002-06-25 | 2004-01-29 | Ricoh Co Ltd | Picture projector |
JP2005201954A (en) * | 2004-01-13 | 2005-07-28 | Nec Viewtechnology Ltd | Projector having device for automatically adjusting right-and-left projecting direction |
JP2005223393A (en) * | 2004-02-03 | 2005-08-18 | Casio Comput Co Ltd | Projector, projecting method, and projection program |
JP2005257766A (en) * | 2004-03-09 | 2005-09-22 | Casio Comput Co Ltd | Projection device, projection method and program |
-
2004
- 2004-11-24 JP JP2004339279A patent/JP4626277B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0395538A (en) * | 1989-09-07 | 1991-04-19 | Ricoh Co Ltd | Projector |
JPH06253241A (en) * | 1993-02-26 | 1994-09-09 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Projection distortion correction method for projection type display device |
JPH09318923A (en) * | 1996-05-29 | 1997-12-12 | Nikon Corp | Liquid crystal projector |
JP2000112021A (en) * | 1998-10-01 | 2000-04-21 | Canon Inc | Projection type display device |
JP2000122617A (en) * | 1998-10-12 | 2000-04-28 | Toshiba Corp | Trapezoidal distortion correction device |
JP2003167296A (en) * | 2001-11-30 | 2003-06-13 | Sony Corp | Projector device |
JP2003324669A (en) * | 2002-05-01 | 2003-11-14 | Canon Inc | System for correcting inclination of projection type projector |
JP2004029356A (en) * | 2002-06-25 | 2004-01-29 | Ricoh Co Ltd | Picture projector |
JP2005201954A (en) * | 2004-01-13 | 2005-07-28 | Nec Viewtechnology Ltd | Projector having device for automatically adjusting right-and-left projecting direction |
JP2005223393A (en) * | 2004-02-03 | 2005-08-18 | Casio Comput Co Ltd | Projector, projecting method, and projection program |
JP2005257766A (en) * | 2004-03-09 | 2005-09-22 | Casio Comput Co Ltd | Projection device, projection method and program |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006146073A (en) | 2006-06-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4020043B2 (en) | Projection apparatus, projection method, and program | |
US7270421B2 (en) | Projector, projection method and storage medium in which projection method is stored | |
JP3772870B2 (en) | Projection apparatus, projection method, and program | |
US7524067B2 (en) | Projector device, projecting method and recording medium in which projection control program is recorded | |
JP4023447B2 (en) | Projection apparatus, projection method, and program | |
JP4725021B2 (en) | Projection apparatus and light source control method for projection apparatus | |
JP2008158540A (en) | Projector device, projecting method and projection control program | |
JP4774826B2 (en) | Projection apparatus, projection control method, and program | |
JP4867154B2 (en) | Projection apparatus, projection setting method, and program | |
JP4626277B2 (en) | Projection apparatus, projection method, and program | |
JP5168783B2 (en) | Projection apparatus, projection method, and program | |
JP2005208136A (en) | Projector, projection method, and program | |
JP5397360B2 (en) | Projection device | |
JP2013083985A (en) | Projection device, projection method, and program | |
JP2008242087A (en) | Installation position adjustment system for front projection type projector | |
JP5630799B2 (en) | Projection apparatus, projection method, and program | |
JP4661161B2 (en) | Projection apparatus, projection method, and program | |
JP2007272068A (en) | Projection device, projection method and program | |
JP4687076B2 (en) | Projection device | |
JP4806894B2 (en) | Projection apparatus, projection method, and program | |
JP4442242B2 (en) | Projection apparatus, angle detection method, and program | |
JP2005257765A (en) | Projection device, projection method and program | |
JP2012182611A (en) | Projector and control method | |
JP2007264334A (en) | Projection apparatus, projection method and program | |
JP2013195836A (en) | Projection device, projection method and program |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071029 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101012 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101025 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131119 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |