Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP4587166B2 - 移動体追跡システム、撮影装置及び撮影方法 - Google Patents

移動体追跡システム、撮影装置及び撮影方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4587166B2
JP4587166B2 JP2004266823A JP2004266823A JP4587166B2 JP 4587166 B2 JP4587166 B2 JP 4587166B2 JP 2004266823 A JP2004266823 A JP 2004266823A JP 2004266823 A JP2004266823 A JP 2004266823A JP 4587166 B2 JP4587166 B2 JP 4587166B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
moving body
photographing
imaging
imaging device
moving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004266823A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006086591A (ja
Inventor
好彦 岩瀬
昌明 今泉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2004266823A priority Critical patent/JP4587166B2/ja
Priority to US11/221,724 priority patent/US8115814B2/en
Publication of JP2006086591A publication Critical patent/JP2006086591A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4587166B2 publication Critical patent/JP4587166B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B13/00Burglar, theft or intruder alarms
    • G08B13/18Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength
    • G08B13/189Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength using passive radiation detection systems
    • G08B13/194Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength using passive radiation detection systems using image scanning and comparing systems
    • G08B13/196Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength using passive radiation detection systems using image scanning and comparing systems using television cameras
    • G08B13/19602Image analysis to detect motion of the intruder, e.g. by frame subtraction
    • G08B13/19608Tracking movement of a target, e.g. by detecting an object predefined as a target, using target direction and or velocity to predict its new position
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/90Arrangement of cameras or camera modules, e.g. multiple cameras in TV studios or sports stadiums
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B13/00Burglar, theft or intruder alarms
    • G08B13/18Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength
    • G08B13/189Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength using passive radiation detection systems
    • G08B13/194Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength using passive radiation detection systems using image scanning and comparing systems
    • G08B13/196Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength using passive radiation detection systems using image scanning and comparing systems using television cameras
    • G08B13/19639Details of the system layout
    • G08B13/19641Multiple cameras having overlapping views on a single scene
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B13/00Burglar, theft or intruder alarms
    • G08B13/18Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength
    • G08B13/189Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength using passive radiation detection systems
    • G08B13/194Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength using passive radiation detection systems using image scanning and comparing systems
    • G08B13/196Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength using passive radiation detection systems using image scanning and comparing systems using television cameras
    • G08B13/19654Details concerning communication with a camera
    • G08B13/19656Network used to communicate with a camera, e.g. WAN, LAN, Internet
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/61Control of cameras or camera modules based on recognised objects
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/66Remote control of cameras or camera parts, e.g. by remote control devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/66Remote control of cameras or camera parts, e.g. by remote control devices
    • H04N23/661Transmitting camera control signals through networks, e.g. control via the Internet
    • H04N23/662Transmitting camera control signals through networks, e.g. control via the Internet by using master/slave camera arrangements for affecting the control of camera image capture, e.g. placing the camera in a desirable condition to capture a desired image
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/18Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast
    • H04N7/181Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast for receiving images from a plurality of remote sources
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/695Control of camera direction for changing a field of view, e.g. pan, tilt or based on tracking of objects

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)
  • Image Analysis (AREA)

Description

本発明は、移動体追跡システム、撮影装置及び撮影方法に関する。
従来、画像処理技術により、単一の撮影装置で移動体を追跡することは可能となっている。しかし、単一の撮影装置だけでは広範囲において移動体を連続的に撮影することは困難であるため、広範囲において移動体の撮影を行うためには、複数の撮影装置が必要となる。複数の撮影装置による移動体追跡システムは、集中制御型と、自律分散型の2種類に分類される。集中制御型の場合、分散しているデータを一括して管理出来るため、システム全体の状態を把握することが可能である。しかし、システムの規模が大きな場合にサーバに対する負荷が大きくなるため、大規模なシステムに適用するには不向きである。さらに、サーバが故障した場合にはシステム全体にその影響が及ぶリスクがある。一方自律分散型は、各々が処理を行うため、システム規模が大きな場合においても、ネットワークへの負荷は少ない。複数の撮影装置の協調動作による移動体追跡システムは、動作の柔軟性、多角的観測結果の統合によるロバスト性など、多くの利点を備えており、広域監視システム、ITS(Intelligent Transport System)といった応用システムを実現することが可能となる。
例えば、下記の特許文献1に記載の複数カメラを用いた移動体追跡システム及びその方法では、カメラエージェントでは、カメラにて撮影した動画像を各フレーム毎にプロセッサに入力し、プロセッサによりフレーム画像を分析して、画像中の人物領域の抽出及びその特徴量の抽出をする。そして、抽出した特徴量に基づき、時間軸上でフレーム間のマッチングを取ることにより、人物像及び特徴量の抽出を実現する。そして、カメラエージェントが人物を検出するとトラッキングエージェントが生成される。複数のトラッキングエージェントが一つのメインと複数のサブからなるグループを形成し、メインとなったトラッキングエージェントが人物の特徴量を取り纏めることで、協調動作が行われるという方法が開示されている。
特開2004−72628号公報
しかしながら、各カメラ画像上のピクセル位置を複数カメラで共通の座標系に対応付け(撮影装置キャリブレーション)するために、カメラの設置場所は固定で撮影範囲も固定であり、各々のカメラの撮影範囲を一部重複させなければならないため、広範囲においては多数のカメラを設置しなければならないといった課題がある。
本発明は、このような事情に鑑みてなされたもので、複数の撮影装置が空間中に存在し、撮影装置自身が撮影範囲を変更し、あるいは移動式の物体に取り付けられており、さらには歩行・走行・飛行などをして自由に位置を移動する撮影装置であり、それら複数の撮影装置が協調動作を行うことにより、撮影対象となる移動体を広範囲において追跡して撮影可能なシステムを提供するものである。
本発明の移動体追跡システムは、複数の撮影装置の協調動作により移動体の追跡を行う移動体追跡システムであって、各撮影装置は、移動体を撮影して認識するための撮影手段と、前記撮影手段の撮影範囲を変更するための変更手段と、自己の撮影装置の位置を取得するための位置取得手段と、自己の撮影装置と移動体との間の距離を取得するための距離取得手段と、自己の撮影装置の識別子、自己の撮影装置の位置、移動体の進行方向、及び自己の撮影装置と移動体との間の距離を他の撮影装置に送信し、他の撮影装置の識別子、他の撮影装置の位置、移動体の進行方向、及び他の撮影装置と移動体との間の距離を他の撮影装置から受信するための通信手段と、自己の取得する情報と、他の撮影装置から受信した情報に基づいて、自己の撮影装置が移動するか否かを判断する判断手段とを有し、前記変更手段は、自己の撮影装置が移動すると判断した場合に、自己の撮影装置の位置、移動体の進行方向に基づいて、自己の撮影装置が移動する目的地を設定する設定手段と、前記設定された目的地に移動する移動手段とを有することを特徴とする。
また、本発明の撮影装置は、移動体を撮影して認識するための撮影手段と、前記撮影手段の撮影範囲を変更するための変更手段と、自己の撮影装置の位置を取得するための位置取得手段と、自己の撮影装置と移動体との間の距離を取得するための距離取得手段と、自己の撮影装置の識別子、自己の撮影装置の位置、移動体の進行方向、及び自己の撮影装置と移動体との間の距離を他の撮影装置に送信し、他の撮影装置の識別子、他の撮影装置の位置、移動体の進行方向、及び他の撮影装置と移動体との間の距離を他の撮影装置から受信するための通信手段と、自己の取得する情報と、他の撮影装置から受信した情報に基づいて、自己の撮影装置が移動するか否かを判断する判断手段とを有し、前記変更手段は、自己の撮影装置が移動すると判断した場合に、自己の撮影装置の位置、移動体の進行方向に基づいて、自己の撮影装置が移動する目的地を設定する設定手段と、前記設定された目的地に移動する移動手段とを有することを特徴とする。
また、本発明の撮影方法は、移動体を撮影して認識する撮影ステップと、撮影範囲を変更する変更ステップと、自己の撮影装置の位置を取得する位置取得ステップと、自己の撮影装置と移動体との間の距離を取得する距離取得ステップと、自己の撮影装置の識別子、自己の撮影装置の位置、移動体の進行方向、及び自己の撮影装置と移動体との間の距離を他の撮影装置に送信する通信ステップと、自己の取得する情報と、他の撮影装置から受信した情報に基づいて、自己の撮影装置が移動するか否かを判断する判断ステップとを有し、前記変更ステップは、自己の撮影装置が移動すると判断した場合に、自己の撮影装置の位置、移動体の進行方向に基づいて、自己の撮影装置が移動する目的地を設定する設定ステップと、前記設定された目的地に移動する移動ステップとを有することを特徴とする。
複数の撮影装置が協調動作を行うことにより、撮影対象となる移動体を広範囲において追跡して撮影することができる。
以下、本発明の一実施形態による移動体追跡システムを図面を参照して説明する。図1は本発明の一実施形態である移動体追跡システムの全体構成図である。本実施形態における移動体追跡システムは、地理的に分散した複数台の可動する自律撮影装置11で構成する。12は自律撮影装置11の認識範囲をイメージとして示したものである。撮影対象移動体1がこの認識範囲12に侵入し、自律撮影装置11が認識を行うと、撮影をしながら追跡を開始する。アンテナ30は複数の自律撮影装置11間同士で通信を行うためのものである。追跡環境内において、撮影対象移動体1を自律撮影装置11が撮影すると、アンテナ30を利用して撮影装置11間同士で電波の送受信を行う。
次に、図2を参照して、図1に示す自律撮影装置11の詳細な構成を説明する。図2は図1に示す自律撮影装置11のブロック図である。撮影部21は撮影対象移動体1を撮影するための画像センサ22と、撮影対象移動体1が何であるかを認識して判断するための物体認識部23で構成される。
撮影部21では、画像センサ22によって撮影された動画像は、処理を行うプロセッサである物体認識部23に入力される。そして、入力された動画像の各フレーム画像から撮影対象移動体1の抽出を行う。物体認識部23では、オプティカルフロー法により撮影対象移動体1の移動方向や速度、及びカメラからの奥行きに関する情報を得ることが可能となる。さらに、色情報などを組み合わせて処理することにより、撮影対象移動体1の領域抽出が可能となる。なお、画像から撮影対象移動体1の抽出を行う処理方法としては、オプティカルフロー法に限らず、フレーム間差分法、背景差分法、テンプレートマッチング法、マーカー検出法等、これらのうちの一つ、もしくはそれらの組み合わせを用いる。
30は、無線通信によって周囲の自律撮影装置11と通信を行うためのアンテナである。無線通信部29では、撮影部21で撮影対象移動体1を撮影している間、周囲の自律撮影装置11にデータを無線送信する。無線通信はIEEE802.11、Bluetooth、ZigBee、HomeRF、UWB(Ultra Wide Band)といった電波を利用した通信の他に、光を用いた無線通信方式などから適宜用途に合ったものを選択する。
撮影対象移動体1を撮影した自律撮影装置11の推論部27では、撮影対象移動体1を追跡して撮影を行うのか、パン・チルト・ズームのみを行い他の自律撮影装置11に撮影を依頼するのかといった判断を行う。撮影対象移動体1を撮影すると、送受信部28、通信部29、アンテナ30を介して複数の自律撮影装置11間同士で通信が行われる。撮影対象移動体1を撮影した際の送信データとしては、撮影装置ID・撮影装置位置・撮影対象移動体1の進行方向・移動体特徴などのデータが送信される。
データを受信した自律撮影装置11の推論部27では、撮影対象移動体1を撮影するための方向を向くか、または移動して撮影準備を行うかといった判断を行う。さらに、次に撮影対象移動体1が自己の方に向かってきそうな割合を算出する。そして、その算出した割合を、撮影対象移動体1を撮影している自律撮影装置11に返信する。
自律撮影装置11は、撮影対象移動体1を追跡して撮影するために動作部24を駆動させる。動作部24は、受信データと自己で取得しているデータから、自律撮影装置11が推論部27によって推論された制御量に基づいて、動作制御を行う動作制御部25と、動作制御部25から出力される制御信号に基づいて駆動する動作駆動部26で構成される。そして、動作部24を駆動した量は推論部27へ通知される。撮影対象移動体1を追跡して撮影を行う時、例えば動作部24が車輪の場合、撮影対象移動体1の移動量や速度に応じて、車輪の回転数の制御や方向の制御を行う。動作部24は、走行(車輪)に限るものではなく歩行や飛行形態をとるものでも良い。また、動作部24は常に動作する必要がなく状況に応じて動作するものであっても良い。また、動作部24は、撮影部21をパン・チルトすることにより、カメラの向きを変えることができる。動作部24の駆動により、自己の自律撮影装置11が撮影する向き及び/又は自己の自律撮影装置11の位置を変えることにより撮影部21の撮影範囲を変更することができる。
位置取得部31では、自律撮影装置11は自由に場所を変更するため、自己の自律撮影装置11が存在している位置を取得し、取得した結果は推論部27へ通知される。現在地の情報を得るための手段として、無線LANを用いた位置情報検出システムでは、セルID方式、三角測量方式、確率論方式などによる計算処理により、自律撮影装置11の自己位置を特定することが出来る。また使用環境に応じて、無線LAN、GPS、PHS、画像、RFID、超音波などのうちの1つ、もしくはこれらの組み合わせを用いることによって、自己位置を特定することが可能である。
方位取得部32では、磁気センサなどを用いて自律撮影装置11の撮影部21が向いている方位(撮影する向き)を取得し、取得した結果は推論部27へ通知される。そして、その方位と画像から得た撮影対象移動体1の向きから、撮影対象移動体1の進行方向を推測する。
距離取得部33では、超音波センサを用いることで、超音波のパルスを送信し、対象物に反射して返ってくるまでの時間を計測することにより、自律撮影装置11と撮影対象移動体1との間の距離が計測可能となる。なお、対象物との距離を計測する手段として、超音波センサを用いる方法に限らず、複数の画像センサを利用してステレオカメラシステムとして3次元的に撮影対象移動体1との距離の計測を行う。もしくは、フレーム画像における撮影対象移動体1のサイズなどにより距離を計測する。さらに、光や超音波やRFなどのうちの1つ、もしくはこれらの組み合わせを使用することで距離計測を行う。またこの距離取得部33は、自律撮影装置11が移動動作を行う場合において、撮影対象移動体1との距離を取得する以外に、障害物検知といった用途に利用出来る。また、自律撮影装置11が飛行形態をとる場合においては、地面との距離を計測し高度の維持を行うことも可能である。距離取得(計測)部35として画像センサを用いる場合、撮影部21の画像センサ22を利用しても良い。推論部27は、記憶部34に対して上記の情報をリード/ライトする。
図3は、自律撮影装置11が撮影対象移動体1を撮影した際のフローチャートである。ステップS1で撮影対象移動体1を撮影した際に、撮影部21から移動体の進行方向、移動体の位置を取得する。そして、距離取得部33から撮影対象移動体1との距離を取得する。ここで、撮影対象移動体1を撮影している自律撮影装置を11a、周囲の自律撮影装置を11bとして区別する。ステップS2で、撮影対象移動体1を撮影するために自律撮影装置11aがパン・チルト・ズームをすることにより撮影範囲を変え、あるいは歩行・走行・飛行などを行って位置を変え、撮影対象移動体1の撮影を行うために動作する。ステップS3では、撮影対象移動体1を撮影している自律撮影装置11aから、周囲の自律撮影装置11bにデータを送信する。その際、自律撮影装置11aのID、自律撮影装置11aの位置、撮影対象移動体1の進行方向、撮影対象移動体1の特徴を含むものとし、その他に撮影対象移動体1と自律撮影装置11aとの距離、撮影対象移動体1の画角上での位置といったデータを送信する。ステップS4では、自律撮影装置11aは、周囲の自律撮影装置11bから、ステップS3で送信したデータによって算出された、周囲の自律撮影装置11bに対して撮影対象移動体1の向かう割合(自律撮影装置と撮影移動体との関係)を受信する。ステップS5では、ステップS4で受信したデータの中から、撮影対象移動体1が進む方向に自律撮影装置11bが存在するかどうかの判断を行う。ステップS6では、撮影対象移動体1の進行方向に自律撮影装置11bがいることを判断したら、その自律撮影装置11bに対して撮影対象移動体1が向かう事を知らせる。撮影対象移動体1の受け渡しを行うことで、撮影対象移動体1を撮影している自律撮影装置11bが追跡して撮影をする事が不可となったとしても、連続して撮影を行うことが可能となる。ステップS5で移動体1の進行方向に自律撮影装置11bが存在しないと判断された場合は、ステップS1に戻る。
図4は、周囲の自律撮影装置11bが、撮影対象移動体1を撮影している自律撮影装置11aからのデータを受信した際のフローチャートである。ステップS11で、撮影対象移動体1を撮影している自律撮影装置11aから、周囲の自律撮影装置11bがデータを受信する。その際、自律撮影装置11aのID、自律撮影装置11aの位置、撮影対象移動体1の進行方向、撮影対象移動体1の特徴を含むものとし、その他に撮影対象移動体1と自律撮影装置11aとの距離、撮影対象移動体1の画角上での位置といったデータを受信する。ステップS12で、自律撮影装置11bは、受信データと自身で取得するデータから自律撮影装置11aに対する距離及び方向を算出する。ステップS13で、上記の自律撮影装置11aに対する距離及び方向を基に自律撮影装置11bに対して撮影対象移動体1が向かってくる割合を算出する。ステップS14では、自律撮影装置11bは、S13で算出した推論結果を自律撮影装置11aに送信する。そしてステップS15では、ステップS11で受信したデータと、ステップS13で算出した結果から自律撮影装置自身の動作を判断する。そして、場所を移動して撮影をすると判断した場合には、ステップS16〜S17で目的地を設定して、その目的地に移動する。ステップS15で移動をしないと判断した時に、ステップS18で首振り動作を行って撮影をすると判断した場合、ステップS19で撮影対象移動体1を撮影できるように首振り制御を行う。ステップS18で首振り動作も行わないと判断した場合には何も動作しない。
データ受信時に自律撮影装置11bは、撮影対象移動体1の撮影を行っていた場合、撮影装置位置、移動体進行方向、移動体特徴などを用いることによって、認識した撮影対象移動体1と自律撮影装置11aが認識した撮影対象移動体1とが同一の移動体か判断する。撮影している移動体1が同一の移動体1であった場合、自律撮影装置11bは、移動体を撮影している評価値(撮影状況)を算出する。評価値は、撮影対象移動体1を正面から撮影しているか、画角内でのサイズは大きいか、障害物などに遮蔽されずに撮影できているかといったパラメータから算出を行う。そして、その評価値を自律撮影装置11間で送受信する。次に、評価値の比較を行い、評価値の大きかった方の自律撮影装置11が撮影対象移動体1の撮影を継続して行う。
図5(a)は、本発明の一実施形態に係る複数の自律撮影装置間で情報のやり取りが行われる一例を示す概念図である。ここで、4つの自律撮影装置11を、それぞれ自律撮影装置11a,11b,11c,11dとして区別する。図5(b)は、撮影対象移動体1を撮影するために自律撮影装置11a〜11dが動作する一例を示す概念図である。図5(a)では、自律撮影装置11aが撮影対象移動体1を撮影して、周囲の自律撮影装置11b〜11dに追跡して撮影を行っているという情報を送信している。周囲の自律撮影装置11b〜11dは受信データの中の「撮影装置位置」と自律撮影装置自身が取得している「撮影装置位置」のデータから、撮影装置間の距離や方向といったものを算出する。そして、周囲の自律撮影装置11b〜11dは、「撮影装置間の方向」と撮影対象移動体1の「移動体進行方向」から、方向の適合度を算出する。例えば図5(a)において、自律撮影装置11aに対しての自律撮影装置11cの位置する方向と撮影対象移動体1の進行方向は比較的一致しているため、高い適合度を得ることとなる。さらに方向の適合度の他に、撮影装置間の距離を用いることで撮影対象移動体1が自己の方向に向かってくる割合40b〜40d(以下、推論結果と呼ぶ)を算出する。つまり、方向の適合度が高く、撮影装置間の距離が近いといった場合において推論結果40b〜40dは高い値となる。
推論結果40b〜40dを算出した周囲の自律撮影装置11b〜11dは、撮影対象移動体1を撮影している自律撮影装置11aに対して推論結果40b〜40dを送信する。そして、次に撮影を行うために、場所を移動して撮影を行うか、もしくは何も動作しないといった判断をする。例えば図5(a)において、自律撮影装置11dは撮影対象移動体1を撮影するにはまだ動作する必要がないと判断したので、何も動作しない。自律撮影装置11cのように移動して撮影を行うと判断した場合は、「移動体進行方向」と「撮影装置位置」から「目的地」を設定し、目的地に向けて移動を始める。移動中にも受信データから推論結果40を算出する。移動を行うことにより推論結果40は変化し、その値が大きく変化すれば目的地の設定が正しいと判断でき、推論結果40が小さくなっていけば目的地の設定が悪かったことを判断し、適宜目的地の修正を行いながら移動する。
例えば、図5(b)に示すように、自律撮影装置11cは撮影対象移動体1の方に近付くように移動し、自律撮影装置11bは撮影対象移動体1の方に首を振って向きを変える。これにより、自律撮影装置11b及び11cの認識範囲12内に撮影対象移動体1を捕らえることができる。
撮影対象移動体1を撮影している自律撮影装置11aは、受信した複数の推論結果41から、次に撮影対象移動体1が移動する方向に位置する自律撮影装置11を選択する。推論結果41は、推論結果40b〜40dに対応する。例えば図5(a)においては、自律撮影装置11cに対して撮影対象移動体1が向かう事を送信する。自律撮影装置11aが送信するタイミングとして、推論結果41の最大値がある一定の閾値を越えたタイミングで受け渡すようにするか、もしくは追跡して撮影が不可となった場合に受け渡す。それにより自律撮影装置11a〜11dの撮影範囲が重複していなくとも、撮影対象移動体1を広範囲において追跡することが出来る。
次に自律撮影装置11が撮影対象移動体1を撮影した際に周囲に送信する送信データと、そのデータに対して周囲の自律撮影装置11が返信を行うデータの詳細について説明する。自律撮影装置11が撮影対象移動体1を撮影した際に周囲に送信する送信データは、「同期・通信制御」、「送信元撮影装置ID」、「送信先撮影装置ID」、「撮影装置位置」、「移動体進行方向」、「移動体との距離」、「移動体位置」及び「移動体特徴」とから構成される。このデータは図3におけるステップS3に相当する。ここで、「同期・通信制御(信号)」とは、無線通信を行う二台以上の撮影装置のタイミングを, 一定の時間関係に保つ場合において必要な情報である。「送信元撮影装置ID」とは、自律撮影装置11に対して一意に付与された識別番号であり、送信を行う送信元の撮影装置のIDである。「送信先撮影装置ID」とは、データを送信したい送信先の撮影装置のIDとなる。ここで、「送信先撮影装置ID」は、特定のIDを指定して特定の撮影装置にデータを送信する場合、複数の相手を指定してデータを送信する場合、及び、不特定多数の撮影装置に向かってデータを送信する場合がある。「撮影装置位置」は、自律撮影装置11の位置取得部31によって取得されたデータ送信時の撮影装置の位置である。「移動体進行方向」は、自律撮影装置11の方位取得部32から得た方位と画像上の撮影対象移動体1の向きから推測した撮影対象移動体1の進行方向である。「移動体との距離」は、自律撮影装置11の距離取得部33によって取得された撮影対象移動体1との距離である。「移動体位置」は、撮影対象移動体1の自由空間における3次元的な位置である。「移動体特徴」は、自律撮影装置11の撮影部21から得た撮影対象移動体1の特徴である。
次に周囲の自律撮影装置11が返信を行うデータの詳細について説明する。送信データの中身は、「同期・通信制御」、「送信元撮影装置ID」、「送信先撮影装置ID」及び「推論結果」から構成される。このデータは図4におけるステップS14に相当する。「推論結果」とは、自律撮影装置11の推論部27で、受信した「撮影装置位置」と「移動体進行方向」と自己の位置などから、次に自己の方向に撮影対象移動体1が向かってくる割合を算出した結果である。
以上のように、本実施形態によれば、カメラ(撮影装置11)の位置を特定するための位置取得部と、カメラの向いている方向を取得する方位取得部とカメラを動作させる動作部を備えるというシステム構成上の特徴を有する。また、移動体を追跡しているカメラは、送信データとして、カメラID、カメラ位置、移動体の進行方向、カメラと移動体との距離などを周囲のカメラに送信する。移動体を追跡しているカメラは、自己の検出範囲から移動体が外れそうな時に、周囲のカメラから個々の状況を受信する。これにより、複数のカメラの中から移動体の移動方向にいるカメラを特定することが出来る。
移動体を追跡しているカメラは、移動体の移動方向にいるカメラに対して移動体が向かうことを知らせる。移動体が向かってくるという情報を受信したカメラは移動体を追跡する準備を開始できる。したがって、カメラが固定式に限らず移動式であってもシステム全体で移動体を追跡可能となる。
撮影対象移動体を捕捉している撮影装置と、周囲の撮影装置がお互いの情報をやり取りすることにより、撮影装置の撮影範囲が重複していなくとも、撮影対象移動体を広範囲において追跡することができる。
本実施形態によれば、自由空間に自律撮影装置が分散配置されている場合において、自律撮影装置が撮影対象移動体を撮影した際に周囲の自律撮影装置にデータを送信し、周囲の自律撮影装置は受信データから撮影対象移動体を撮影可能な方向を向くか、もしくは撮影可能な場所に移動するかどうかを判断する。さらに、撮影対象移動体を撮影していない自律撮影装置は次に撮影対象移動体が向かってくる割合を、撮影対象移動体を撮影している自律撮影装置とやり取りすることにより、自律撮影装置の撮影範囲が重複していなくとも、複数の可動する自律撮影装置の協調動作により、車両や人物といった撮影対象移動体を広域にわたり連続して追跡して撮影することが出来る。
なお、上記実施形態は、何れも本発明を実施するにあたっての具体化の例を示したものに過ぎず、これらによって本発明の技術的範囲が限定的に解釈されてはならないものである。すなわち、本発明はその技術思想、またはその主要な特徴から逸脱することなく、様々な形で実施することができる。
本発明の実施形態に係る移動体追跡システムの全体構成を示す概念図である。 本発明の実施形態に係る撮影装置の構成を示すブロック図である。 本発明の実施形態に係る撮影装置が撮影対象移動体を撮影している際の処理の流れの一例を示すフローチャートである。 本発明の実施形態に係る撮影対象移動体を撮影している撮影装置からデータを受信した際の処理の流れの一例を示すフローチャートである。 図5(a)は本発明の実施形態に係る複数の撮影装置間で情報のやり取りが行われる一例を示す概念図であり、図5(b)は撮影対象移動体を撮影するために撮影装置が動作する一例を示す概念図である。
符号の説明
1 撮影対象移動体
11 撮影装置
12 認識範囲
21 撮影部
22 画像センサ
23 物体認識部
24 動作部
25 動作制御部
26 動作駆動部
27 推論部
28 送受信部
29 通信部
30 アンテナ
31 位置取得部
32 方位取得部
33 距離取得部
34 記憶部
40 推論結果
41 受信した推論結果

Claims (19)

  1. 複数の撮影装置の協調動作により移動体の追跡を行う移動体追跡システムであって、
    各撮影装置は、
    移動体を撮影して認識するための撮影手段と、
    前記撮影手段の撮影範囲を変更するための変更手段と、
    自己の撮影装置の位置を取得するための位置取得手段と、
    自己の撮影装置と移動体との間の距離を取得するための距離取得手段と、
    自己の撮影装置の識別子、自己の撮影装置の位置、移動体の進行方向、及び自己の撮影装置と移動体との間の距離を他の撮影装置に送信し、他の撮影装置の識別子、他の撮影装置の位置、移動体の進行方向、及び他の撮影装置と移動体との間の距離を他の撮影装置から受信するための通信手段と、
    自己の取得する情報と、他の撮影装置から受信した情報に基づいて、自己の撮影装置が移動するか否かを判断する判断手段と
    を有し、
    前記変更手段は、
    自己の撮影装置が移動すると判断した場合に、自己の撮影装置の位置、移動体の進行方向に基づいて、自己の撮影装置が移動する目的地を設定する設定手段と、
    前記設定された目的地に移動する移動手段と
    を有することを特徴とする移動体追跡システム。
  2. 前記通信手段は、前記移動体の移動体特徴を受信し、
    前記判断手段は、前記受信した移動体の移動体特徴に基づいて、当該移動体と前記撮影手段が撮影した移動体とが同一であるか否かを判断し、自己の撮影装置が移動するか否かを判断することを特徴とする請求項1記載の移動体追跡システム。
  3. 前記判断手段は、前記移動体を予め定められた方向から撮影しているか否かを判断し、自己の撮影装置が移動するか否かを判断することを特徴とする請求項1又は2に記載の移動体追跡システム。
  4. 前記判断手段は、前記移動体を撮影している撮影範囲内の当該移動体のサイズに基づいて、自己の撮影装置が移動するか否かを判断することを特徴とする請求項1乃至3の何れか1項に記載の移動体追跡システム。
  5. 前記判断手段は、前記移動体を障害物に遮蔽されずに撮影できているか否かを判断し、自己の撮影装置が移動するか否かを判断することを特徴とする請求項1乃至4の何れか1項に記載の移動体追跡システム。
  6. 前記変更手段は、自己の撮影装置が撮影する向き又は自己の撮影装置の位置を更に変えることにより前記撮影範囲を変更することを特徴とする請求項1乃至5の何れか1項に記載の移動体追跡システム。
  7. 前記変更手段は、自己の撮影装置が撮影する向き及び自己の撮影装置の位置を更に変えることができ、
    さらに、自己の撮影装置が撮影する向きを取得するための方位取得手段を有することを特徴とする請求項記載の移動体追跡システム。
  8. 前記複数の撮影装置は第1及び第2の撮影装置を含み、
    前記第1の撮影装置は、移動体を認識したときには前記第1の撮影装置の識別子、前記第1の撮影装置の位置、移動体の進行方向、及び前記第1の撮影装置と移動体との間の距離を前記第2の撮影装置に送信し、
    前記第2の撮影装置は、前記第1の撮影装置から受信した情報を基に前記第2の撮影装置と移動体との関係を前記第1の撮影装置に送信し、
    前記第1の撮影装置は、前記第2の撮影装置から受信した関係を基に移動体が前記第2の撮影装置に向かう旨を前記第2の撮影装置に送信することを特徴とする請求項1乃至7の何れか1項に記載の移動体追跡システム。
  9. 前記第2の撮影装置は、前記第1の撮影装置から受信した情報を基に前記第2の撮影装置に移動体が向かっている割合を算出して前記第1の撮影装置に送信し、
    前記第1の撮影装置は、前記第2の撮影装置から受信した割合を基に移動体が前記第2の撮影装置に向かう旨を前記第2の撮影装置に送信することを特徴とする請求項記載の移動体追跡システム。
  10. 前記第2の撮影装置は、前記第1の撮影装置の位置及び前記第2の撮影装置の位置を基に前記第1の撮影装置に対する距離及び方向を算出し、その距離及び方向を基に前記第2の撮影装置に移動体が向かっている割合を算出することを特徴とする請求項記載の移動体追跡システム。
  11. 前記第2の撮影装置は、前記第1の撮影装置の位置、移動体の進行方向、前記第1の撮影装置と移動体との間の距離、及び前記第2の撮影装置に移動体が向かっている割合を基に、前記第2の撮影装置が撮影する向き又は前記第2の撮影装置の位置を変えることにより前記撮影範囲を変更することを特徴とする請求項9又は10に記載の移動体追跡システム。
  12. 前記変更手段は、前記他の撮影装置から受信した前記他の撮影装置の位置、移動体の進行方向、及び他の撮影装置と移動体との間の距離を基に、自己の撮影装置が撮影する向き又は自己の撮影装置の位置を更に変えることにより前記撮影範囲を変更することを特徴とする請求項1乃至10の何れか1項に記載の移動体追跡システム。
  13. 前記複数の撮影装置は第1及び第2の撮影装置を含み、
    前記第1の撮影装置は、移動体を認識したときには前記第1の撮影装置の識別子、前記第1の撮影装置の位置、移動体の進行方向、前記第1の撮影装置と移動体との間の距離、及び移動体の特徴を前記第2の撮影装置に送信し、
    前記第2の撮影装置は、前記第1の撮影装置から受信した情報を基に前記第1の撮影装置が認識した移動体と前記第2の撮影装置が認識した移動体が同一か否かを判断し、同一であれば移動体の撮影状況を前記第1の撮影装置に送信し、
    前記第1の撮影装置は、前記第1の撮影装置の移動体の撮影状況と前記第2の撮影装置の移動体の撮影状況とを比較することを特徴とする請求項1乃至12の何れか1項に記載の移動体追跡システム。
  14. 前記第1の撮影装置は、前記第2の撮影装置から受信した前記移動体の撮影状況と前記第1の撮影装置の移動体の撮影状況とを比較し、その比較結果に応じて撮影を継続することを特徴とする請求項13記載の移動体追跡システム。
  15. 前記移動体の撮影状況は、移動体が正面で撮影されているか否か、移動体の画角内のサイズ又は障害物の有無に応じた移動体の撮影評価値であることを特徴とする請求項13又は14に記載の移動体追跡システム。
  16. 前記変更手段は、パン、チルト、ズームをすることにより撮影範囲を変える、又は自己の撮影装置の歩行、走行又は飛行により位置を変えることを特徴とする請求項記載の移動体追跡システム。
  17. 前記通信手段は、無線通信を行うことを特徴とする請求項1乃至16の何れか1項に記載の移動体追跡システム。
  18. 移動体を撮影して認識するための撮影手段と、
    前記撮影手段の撮影範囲を変更するための変更手段と、
    自己の撮影装置の位置を取得するための位置取得手段と、
    自己の撮影装置と移動体との間の距離を取得するための距離取得手段と、
    自己の撮影装置の識別子、自己の撮影装置の位置、移動体の進行方向、及び自己の撮影装置と移動体との間の距離を他の撮影装置に送信し、他の撮影装置の識別子、他の撮影装置の位置、移動体の進行方向、及び他の撮影装置と移動体との間の距離を他の撮影装置から受信するための通信手段と、
    自己の取得する情報と、他の撮影装置から受信した情報に基づいて、自己の撮影装置が移動するか否かを判断する判断手段と
    を有し、
    前記変更手段は、
    自己の撮影装置が移動すると判断した場合に、自己の撮影装置の位置、移動体の進行方向に基づいて、自己の撮影装置が移動する目的地を設定する設定手段と、
    前記設定された目的地に移動する移動手段とを有することを特徴とする撮影装置。
  19. 移動体を撮影して認識する撮影ステップと、
    撮影範囲を変更する変更ステップと、
    自己の撮影装置の位置を取得する位置取得ステップと、
    自己の撮影装置と移動体との間の距離を取得する距離取得ステップと、
    自己の撮影装置の識別子、自己の撮影装置の位置、移動体の進行方向、及び自己の撮影装置と移動体との間の距離を他の撮影装置に送信する通信ステップと、
    自己の取得する情報と、他の撮影装置から受信した情報に基づいて、自己の撮影装置が移動するか否かを判断する判断ステップと
    を有し、
    前記変更ステップは、
    自己の撮影装置が移動すると判断した場合に、自己の撮影装置の位置、移動体の進行方向に基づいて、自己の撮影装置が移動する目的地を設定する設定ステップと、
    前記設定された目的地に移動する移動ステップと
    を有することを特徴とする撮影方法。
JP2004266823A 2004-09-14 2004-09-14 移動体追跡システム、撮影装置及び撮影方法 Expired - Fee Related JP4587166B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004266823A JP4587166B2 (ja) 2004-09-14 2004-09-14 移動体追跡システム、撮影装置及び撮影方法
US11/221,724 US8115814B2 (en) 2004-09-14 2005-09-09 Mobile tracking system, camera and photographing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004266823A JP4587166B2 (ja) 2004-09-14 2004-09-14 移動体追跡システム、撮影装置及び撮影方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006086591A JP2006086591A (ja) 2006-03-30
JP4587166B2 true JP4587166B2 (ja) 2010-11-24

Family

ID=36098574

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004266823A Expired - Fee Related JP4587166B2 (ja) 2004-09-14 2004-09-14 移動体追跡システム、撮影装置及び撮影方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8115814B2 (ja)
JP (1) JP4587166B2 (ja)

Families Citing this family (104)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006067947A1 (ja) * 2004-12-21 2006-06-29 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. カメラ端末および監視システム
WO2006068049A1 (ja) * 2004-12-21 2006-06-29 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. カメラ端末および撮影領域調整装置
JP4812099B2 (ja) * 2006-06-06 2011-11-09 独立行政法人産業技術総合研究所 カメラ位置検出方法
JP2007336035A (ja) * 2006-06-13 2007-12-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd ネットワークカメラ及びネットワークカメラシステム
JP2008103890A (ja) * 2006-10-18 2008-05-01 Chiba Univ 自動追尾システム
US20080180213A1 (en) * 2006-11-07 2008-07-31 Flax Stephen W Digital Intercom Based Data Management System
US10298834B2 (en) 2006-12-01 2019-05-21 Google Llc Video refocusing
US20080246841A1 (en) * 2007-04-03 2008-10-09 Taiming Chen Method and system for automatically generating personalized media collection for participants
US20080297608A1 (en) * 2007-05-30 2008-12-04 Border John N Method for cooperative capture of images
CN101430477B (zh) * 2007-11-09 2011-06-08 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 判断被摄物体距离的方法
JP5319433B2 (ja) * 2009-07-16 2013-10-16 エンパイア テクノロジー ディベロップメント エルエルシー 撮影システム、移動体、撮影制御方法
US20110071792A1 (en) * 2009-08-26 2011-03-24 Cameron Miner Creating and viewing multimedia content from data of an individual's performance in a physical activity
JP5451260B2 (ja) * 2009-08-28 2014-03-26 キヤノン株式会社 制御装置、制御システム及びコマンド送信方法ならびにプログラム
KR101078057B1 (ko) * 2009-09-08 2011-10-31 주식회사 팬택 영상인식기법을 이용한 촬영 제어 기능을 구비한 이동단말 및 영상인식기법을 이용한 촬영 제어 시스템
JP5402431B2 (ja) * 2009-09-11 2014-01-29 沖電気工業株式会社 カメラ制御装置
US20110069179A1 (en) * 2009-09-24 2011-03-24 Microsoft Corporation Network coordinated event capture and image storage
KR20110047398A (ko) * 2009-10-30 2011-05-09 삼성전자주식회사 영상제공시스템 및 그 영상제공방법
KR101259559B1 (ko) * 2009-12-18 2013-04-30 한국전자통신연구원 멀티 카메라 연동 장치 및 방법
JP5898842B2 (ja) 2010-01-14 2016-04-06 任天堂株式会社 携帯型情報処理装置、携帯型ゲーム装置
EP2355526A3 (en) 2010-01-14 2012-10-31 Nintendo Co., Ltd. Computer-readable storage medium having stored therein display control program, display control apparatus, display control system, and display control method
JP5800501B2 (ja) 2010-03-12 2015-10-28 任天堂株式会社 表示制御プログラム、表示制御装置、表示制御システム、及び、表示制御方法
EP2549753B1 (en) * 2010-03-15 2019-04-10 Omron Corporation Surveillance camera terminal
WO2011114770A1 (ja) * 2010-03-15 2011-09-22 オムロン株式会社 監視カメラ端末
JP5039808B2 (ja) * 2010-03-16 2012-10-03 株式会社コナミデジタルエンタテインメント ゲーム装置、ゲーム装置の制御方法、及びプログラム
JP5625443B2 (ja) * 2010-03-30 2014-11-19 ソニー株式会社 撮像システムおよび撮像装置
US8384770B2 (en) 2010-06-02 2013-02-26 Nintendo Co., Ltd. Image display system, image display apparatus, and image display method
US8633947B2 (en) 2010-06-02 2014-01-21 Nintendo Co., Ltd. Computer-readable storage medium having stored therein information processing program, information processing apparatus, information processing system, and information processing method
EP2395767B1 (en) 2010-06-11 2014-11-12 Nintendo Co., Ltd. Image display program, image display system, and image display method
JP5647819B2 (ja) 2010-06-11 2015-01-07 任天堂株式会社 携帯型電子機器
TWI426779B (zh) 2010-08-13 2014-02-11 Inst Information Industry Object color correction method, system and its computer program products
JP5739674B2 (ja) 2010-09-27 2015-06-24 任天堂株式会社 情報処理プログラム、情報処理装置、情報処理システム、および、情報処理方法
US8854356B2 (en) 2010-09-28 2014-10-07 Nintendo Co., Ltd. Storage medium having stored therein image processing program, image processing apparatus, image processing system, and image processing method
US9560321B2 (en) * 2011-01-11 2017-01-31 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Image capturing system, camera control device for use therein, image capturing method, camera control method, and computer program
JP5701124B2 (ja) * 2011-03-29 2015-04-15 京セラ株式会社 携帯電子機器
EP2719160A2 (en) 2011-06-06 2014-04-16 3Shape A/S Dual-resolution 3d scanner
KR20130070340A (ko) * 2011-12-19 2013-06-27 한국전자통신연구원 모션인식에서 광흐름 처리 가속기 및 방법
US8811769B1 (en) 2012-02-28 2014-08-19 Lytro, Inc. Extended depth of field and variable center of perspective in light-field processing
JP6123162B2 (ja) * 2012-03-16 2017-05-10 株式会社ニコン 撮像装置および撮像装置の制御プログラム
EP2854397B1 (en) * 2012-05-23 2020-12-30 Sony Corporation Surveillance camera administration device, surveillance camera administration method, and program
US9218526B2 (en) 2012-05-24 2015-12-22 HJ Laboratories, LLC Apparatus and method to detect a paper document using one or more sensors
US9858649B2 (en) 2015-09-30 2018-01-02 Lytro, Inc. Depth-based image blurring
US9001226B1 (en) * 2012-12-04 2015-04-07 Lytro, Inc. Capturing and relighting images using multiple devices
JP6061657B2 (ja) * 2012-12-10 2017-01-18 オリンパス株式会社 撮影装置
JP6195449B2 (ja) * 2013-01-30 2017-09-13 セコム株式会社 撮影システム
US10334151B2 (en) 2013-04-22 2019-06-25 Google Llc Phase detection autofocus using subaperture images
US20150116501A1 (en) * 2013-10-30 2015-04-30 Sony Network Entertainment International Llc System and method for tracking objects
US20160292886A1 (en) * 2013-12-03 2016-10-06 Yariv Erad Apparatus and method for photographing people using a movable remote device
CN105100580B (zh) * 2014-05-12 2020-10-02 索尼公司 监视系统以及用于监视系统的控制方法
KR101601963B1 (ko) 2014-07-10 2016-03-21 주식회사 에스원 Ptz 카메라를 이용한 영상 감시 방법 및 장치
EP3192258A4 (en) 2014-09-10 2018-05-02 Fleye, Inc. Storage and editing of video of activities using sensor and tag data of participants and spectators
CN105516576B (zh) * 2014-09-22 2020-01-21 中兴通讯股份有限公司 一种基于口型识别的拍照方法、装置和移动终端
US20160119585A1 (en) * 2014-10-28 2016-04-28 Motorola Solutions, Inc Method and apparatus for forwarding a camera feed
KR101544973B1 (ko) 2014-12-22 2015-08-18 주식회사 제노시스 다 방향 자동 추적 카메라장치
KR102174839B1 (ko) 2014-12-26 2020-11-05 삼성전자주식회사 보안 시스템 및 그 운영 방법 및 장치
KR102101438B1 (ko) * 2015-01-29 2020-04-20 한국전자통신연구원 연속 시점 전환 서비스에서 객체의 위치 및 크기를 유지하기 위한 다중 카메라 제어 장치 및 방법
US10275898B1 (en) 2015-04-15 2019-04-30 Google Llc Wedge-based light-field video capture
US10567464B2 (en) 2015-04-15 2020-02-18 Google Llc Video compression with adaptive view-dependent lighting removal
US10546424B2 (en) 2015-04-15 2020-01-28 Google Llc Layered content delivery for virtual and augmented reality experiences
US10565734B2 (en) 2015-04-15 2020-02-18 Google Llc Video capture, processing, calibration, computational fiber artifact removal, and light-field pipeline
US10444931B2 (en) 2017-05-09 2019-10-15 Google Llc Vantage generation and interactive playback
US10341632B2 (en) 2015-04-15 2019-07-02 Google Llc. Spatial random access enabled video system with a three-dimensional viewing volume
US10440407B2 (en) 2017-05-09 2019-10-08 Google Llc Adaptive control for immersive experience delivery
US10469873B2 (en) 2015-04-15 2019-11-05 Google Llc Encoding and decoding virtual reality video
US10419737B2 (en) 2015-04-15 2019-09-17 Google Llc Data structures and delivery methods for expediting virtual reality playback
US10540818B2 (en) 2015-04-15 2020-01-21 Google Llc Stereo image generation and interactive playback
US10412373B2 (en) 2015-04-15 2019-09-10 Google Llc Image capture for virtual reality displays
US11328446B2 (en) 2015-04-15 2022-05-10 Google Llc Combining light-field data with active depth data for depth map generation
US9979909B2 (en) 2015-07-24 2018-05-22 Lytro, Inc. Automatic lens flare detection and correction for light-field images
CN106791586A (zh) * 2015-11-19 2017-05-31 杭州海康威视数字技术股份有限公司 一种对移动目标进行监控的方法及监控设备、装置、系统
KR102655625B1 (ko) * 2015-11-24 2024-04-09 삼성전자주식회사 피사체의 근접 여부에 따라 촬영 장치를 제어하는 방법 및 촬영 장치.
US9911198B2 (en) * 2015-12-17 2018-03-06 Canon Kabushiki Kaisha Method, system and apparatus for matching moving targets between camera views
US10416667B2 (en) * 2016-02-03 2019-09-17 Sony Corporation System and method for utilization of multiple-camera network to capture static and/or motion scenes
US10421012B2 (en) 2016-03-25 2019-09-24 Zero Latency PTY LTD System and method for tracking using multiple slave servers and a master server
US10717001B2 (en) 2016-03-25 2020-07-21 Zero Latency PTY LTD System and method for saving tracked data in the game server for replay, review and training
US10071306B2 (en) 2016-03-25 2018-09-11 Zero Latency PTY LTD System and method for determining orientation using tracking cameras and inertial measurements
US10486061B2 (en) 2016-03-25 2019-11-26 Zero Latency Pty Ltd. Interference damping for continuous game play
US9916496B2 (en) 2016-03-25 2018-03-13 Zero Latency PTY LTD Systems and methods for operating a virtual reality environment using colored marker lights attached to game objects
US10275892B2 (en) 2016-06-09 2019-04-30 Google Llc Multi-view scene segmentation and propagation
CN107666590B (zh) * 2016-07-29 2020-01-17 华为终端有限公司 一种目标监控方法、摄像头、控制器和目标监控系统
US10751609B2 (en) 2016-08-12 2020-08-25 Zero Latency PTY LTD Mapping arena movements into a 3-D virtual world
US10679361B2 (en) 2016-12-05 2020-06-09 Google Llc Multi-view rotoscope contour propagation
US10594945B2 (en) 2017-04-03 2020-03-17 Google Llc Generating dolly zoom effect using light field image data
US10474227B2 (en) 2017-05-09 2019-11-12 Google Llc Generation of virtual reality with 6 degrees of freedom from limited viewer data
US10354399B2 (en) 2017-05-25 2019-07-16 Google Llc Multi-view back-projection to a light-field
US10419727B2 (en) * 2017-06-07 2019-09-17 Amazon Technologies, Inc. Directional control of audio/video recording and communication devices in network communication with additional cameras
US11288937B2 (en) 2017-06-30 2022-03-29 Johnson Controls Tyco IP Holdings LLP Security camera system with multi-directional mount and method of operation
US11361640B2 (en) 2017-06-30 2022-06-14 Johnson Controls Tyco IP Holdings LLP Security camera system with multi-directional mount and method of operation
KR102328539B1 (ko) * 2017-07-27 2021-11-18 삼성전자 주식회사 복수의 카메라를 이용하여 영상을 획득하기 위한 전자 장치 및 이를 이용한 영상 처리 방법
US10545215B2 (en) 2017-09-13 2020-01-28 Google Llc 4D camera tracking and optical stabilization
US10417744B2 (en) * 2017-09-20 2019-09-17 Amatelus Inc. Video distribution device, video distribution system, video distribution method, and video distribution program
US10713811B2 (en) * 2017-09-29 2020-07-14 Sensormatic Electronics, LLC Security camera system with multi-directional mount and method of operation
JP7000805B2 (ja) * 2017-11-13 2022-01-19 トヨタ自動車株式会社 動物救援システムおよび動物救援方法、ならびにそれに使用されるサーバおよびプログラム
JP6977492B2 (ja) 2017-11-13 2021-12-08 トヨタ自動車株式会社 救援システムおよび救援方法、ならびにそれに使用されるサーバおよびプログラム
JP7052305B2 (ja) 2017-11-13 2022-04-12 トヨタ自動車株式会社 救援システムおよび救援方法、ならびにそれに使用されるサーバおよびプログラム
JP6870584B2 (ja) 2017-11-13 2021-05-12 トヨタ自動車株式会社 救援システムおよび救援方法、ならびにそれに使用されるサーバおよびプログラム
US10965862B2 (en) 2018-01-18 2021-03-30 Google Llc Multi-camera navigation interface
CN108844527B (zh) * 2018-05-07 2021-05-25 广东省电信规划设计院有限公司 基站天线工程参数获取方法和系统、存储介质及设备
KR102537784B1 (ko) * 2018-08-17 2023-05-30 삼성전자주식회사 전자 장치 및 그 제어 방법
CN110225249B (zh) * 2019-05-30 2021-04-06 深圳市道通智能航空技术有限公司 一种对焦方法、装置、航拍相机以及无人飞行器
KR102187831B1 (ko) * 2019-10-29 2020-12-07 곽찬우 Cctv를 이용한 혼잡도 판단 시스템의 제어 방법, 장치 및 프로그램
CN111818299B (zh) * 2020-06-15 2022-02-15 浙江大华技术股份有限公司 一种目标识别方法及装置、拍照设备
CN111768433B (zh) * 2020-06-30 2024-05-24 杭州海康威视数字技术股份有限公司 一种移动目标追踪的实现方法、装置及电子设备
US11452939B2 (en) 2020-09-21 2022-09-27 Snap Inc. Graphical marker generation system for synchronizing users
JP7468423B2 (ja) * 2021-03-24 2024-04-16 トヨタ自動車株式会社 遠隔操作システム、遠隔操作移動体、遠隔操作方法、及び、プログラム

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004056664A (ja) * 2002-07-23 2004-02-19 Ntt Data Corp 共同撮影システム

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2621663B2 (ja) * 1990-12-12 1997-06-18 株式会社セガ・エンタープライゼス 遊戯装置
JPH06325180A (ja) * 1993-05-14 1994-11-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 移動体自動追跡装置
EP0715453B1 (en) * 1994-11-28 2014-03-26 Canon Kabushiki Kaisha Camera controller
JPH09331520A (ja) * 1996-06-13 1997-12-22 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 自動追跡システム
JP2002064812A (ja) * 2000-08-17 2002-02-28 Sharp Corp 移動物体追尾装置
JP3392831B2 (ja) * 2001-04-03 2003-03-31 三洋電機株式会社 折畳式通信端末装置および撮影制御方法
JP3999561B2 (ja) * 2002-05-07 2007-10-31 松下電器産業株式会社 監視システムと監視カメラ
JP2004072628A (ja) 2002-08-08 2004-03-04 Univ Waseda 複数カメラを用いた移動体追跡システム及びその方法
JP4195991B2 (ja) * 2003-06-18 2008-12-17 パナソニック株式会社 監視映像モニタリングシステム、監視映像生成方法、および監視映像モニタリングサーバ
US7327383B2 (en) * 2003-11-04 2008-02-05 Eastman Kodak Company Correlating captured images and timed 3D event data

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004056664A (ja) * 2002-07-23 2004-02-19 Ntt Data Corp 共同撮影システム

Also Published As

Publication number Publication date
US20060066723A1 (en) 2006-03-30
US8115814B2 (en) 2012-02-14
JP2006086591A (ja) 2006-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4587166B2 (ja) 移動体追跡システム、撮影装置及び撮影方法
EP1672456B1 (en) Target object detection apparatus and robot provided with the same
CN100369487C (zh) 物体检测装置、物体检测服务器以及物体检测方法
CN106094875B (zh) 一种移动机器人的目标跟随控制方法
KR101077967B1 (ko) 이동식 감시 및 추적 장치 및 방법
WO2017166766A1 (zh) 一种信息处理方法和电子设备、计算机存储介质
WO2017197729A1 (zh) 一种跟踪系统及跟踪方法
JP2019125354A (ja) 情報処理装置、システム、方法、およびプログラム
CN102754435A (zh) 监视摄像机终端
CN106605154B (zh) 一种运动目标的监测方法、穿戴式装置及服务器
JP2016177640A (ja) 映像監視システム
US11372410B2 (en) Methods and apparatus for regulating a position of a drone
JP4056777B2 (ja) 自律移動体巡回システムおよび自律移動体の位置補正方法
CN105487550A (zh) 一种飞行装置的自主降落的系统及降落方法
JP2019100817A (ja) 位置推定装置、位置推定方法及び端末装置
CN106164769A (zh) 摄影对象检测系统和用于其的方法以及位置检测设备和应答器
KR20170100892A (ko) 위치 추적 장치
CN113014658B (zh) 设备控制及装置、电子设备、存储介质
JP2016118995A (ja) 監視システム
KR20150097274A (ko) 자주식 공간이동 카메라를 이용한 피사체 추종 촬영 시스템 및 방법
JP7175595B2 (ja) 撮像装置、制御装置、撮像システム及び撮像システムの制御方法
WO2022000211A1 (zh) 拍摄系统的控制方法、设备、及可移动平台、存储介质
CN112291701B (zh) 定位验证方法、装置、机器人、外部设备和存储介质
KR102008860B1 (ko) 자가 자동 촬영 장치
KR101856151B1 (ko) 실내 측위 인프라 정보 수집을 위한 포터블 수집 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070914

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100302

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100525

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100723

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100824

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100831

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100906

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130917

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130917

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130917

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130917

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees