JP4324452B2 - スピーカ装置及びその製造方法 - Google Patents
スピーカ装置及びその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4324452B2 JP4324452B2 JP2003399224A JP2003399224A JP4324452B2 JP 4324452 B2 JP4324452 B2 JP 4324452B2 JP 2003399224 A JP2003399224 A JP 2003399224A JP 2003399224 A JP2003399224 A JP 2003399224A JP 4324452 B2 JP4324452 B2 JP 4324452B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- frame
- caulking
- speaker device
- magnet
- pot type
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Audible-Bandwidth Dynamoelectric Transducers Other Than Pickups (AREA)
Description
図1及び図2に、本発明の実施例に係るスピーカ装置100の概略構成を模式的に示す。なお、本実施例のスピーカ装置100は車載用スピーカとして好適に用いることができる。図1(a)は、スピーカ装置100の平面図を示している。図1(b)は、図1(a)におけるスピーカ装置1の切断線A−A’に沿った断面図を示している。図2(a)は、スピーカ装置100の背面図を示している。図2(b)は、図1(a)におけるスピーカ装置100の矢印B方向からの側面図を示している。以下、図1及び図2を参照して、本実施例のスピーカ装置100の構成等について説明する。
次に、図4乃至図6を参照して、本発明の特徴をなすカシメ機構を有するツボ型ヨーク5の構成などについて詳述する。図4は、図1(b)における領域E1の部分を拡大した断面図を示す。図5(a)は、ツボ型ヨーク5の平面図を示す。図5(b)は、図5(a)におけるツボ型ヨーク5の切断線C−C’に沿った断面図を示す。図6は、フレーム8の背面図を示す。
次に、図7乃至図10を参照して、スピーカ装置100の製造方法について説明する。図7は、スピーカ装置100の製造方法のフローチャートを示す。図8及び図9は、ツボ型ヨーク5の製造工程の一例を示す。図10は、ツボ型ヨーク5をフレーム8に取り付ける工程(カシメ工程)の一例を示す。
6 マグネット
7 プレート
8 フレーム
10 振動系
11 磁気回路系
51 底部
52 本体部
8a 平坦領域
8b 開口部
52a 円筒部
52b フランジ部
52c 凸部
100 スピーカ装置
200 プレス装置
400 カシメ用治具
Claims (4)
- マグネットと、
前記マグネットを載置する底部と、
前記底部の外周を前記マグネットの上面位置近傍まで延び出てなる円筒部と、
前記円筒部の上端部から外側に延び出てなるフランジ部とを含むツボ型ヨークと、
前記マグネット上に載置されるプレートと、
を有する磁気回路と、
前記フランジ部に取り付けられるフレームと、
を備え、
前記フランジ部の上面には凸部が形成されていると共に、前記フレームには前記凸部と対応する位置に開口部が形成されており、
前記凸部は前記開口部に挿入され、且つ、前記凸部のカシメによって前記磁気回路が前記フレームに取り付けられており、
前記底部には前記カシメの位置決めをするための開口が形成されていることを特徴とするスピーカ装置。 - 前記フレームは、上端部が変形した状態の前記凸部と、前記フランジ部の上面とに挟持されていることを特徴とする請求項1に記載のスピーカ装置。
- 前記フレームと前記フランジ部とは密着していることを特徴とする請求項1又は2に記
載のスピーカ装置。 - ツボ型ヨークをカシメ装置によってフレームに取り付ける取付工程を有するスピーカ装置の製造方法であって、
前記ツボ型ヨークは、マグネットを載置する底部と、前記底部の外周を前記マグネットの上面位置近傍まで延び出てなる円筒部と、前記円筒部の上端部から外側に延び出てなるフランジ部と、前記フランジ部の上面に形成された凸部と、カシメ装置のカシメ刃と前記凸部のカシメ部位とを位置決めするために設けられた前記底部に形成された開口と、を含み、
前記カシメ装置は、複数のカシメ刃と、位置決め用の突起部とを含み、
前記フレームは、前記凸部と対応する位置に開口部を含み、
前記取付工程は、前記フレームの前記開口部に前記フランジ部の前記凸部を挿入して、前記位置決め用突起部を前記開口に挿入することで位置決めを行い、前記凸部をカシメ装置によりカシメて前記フランジ部に前記フレームを取り付けることを特徴とするスピーカ装置の製造方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003399224A JP4324452B2 (ja) | 2003-11-28 | 2003-11-28 | スピーカ装置及びその製造方法 |
CN 200410097382 CN1622691A (zh) | 2003-11-28 | 2004-11-29 | 扬声器装置及其制造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003399224A JP4324452B2 (ja) | 2003-11-28 | 2003-11-28 | スピーカ装置及びその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005159985A JP2005159985A (ja) | 2005-06-16 |
JP4324452B2 true JP4324452B2 (ja) | 2009-09-02 |
Family
ID=34723834
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003399224A Expired - Fee Related JP4324452B2 (ja) | 2003-11-28 | 2003-11-28 | スピーカ装置及びその製造方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4324452B2 (ja) |
CN (1) | CN1622691A (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102421057B (zh) * | 2011-12-16 | 2014-08-13 | 瑞声声学科技(深圳)有限公司 | 扬声器的装配方法 |
US9319797B2 (en) * | 2012-03-30 | 2016-04-19 | Tang Band Industries Co., Ltd. | Electromagnetic vibration device and manufacturing method thereof |
CN102611973A (zh) * | 2012-03-30 | 2012-07-25 | 宁波升亚电子有限公司 | 一种电磁振动装置及其制作方法 |
-
2003
- 2003-11-28 JP JP2003399224A patent/JP4324452B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2004
- 2004-11-29 CN CN 200410097382 patent/CN1622691A/zh active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005159985A (ja) | 2005-06-16 |
CN1622691A (zh) | 2005-06-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9055359B2 (en) | Electroacoustic transducing device | |
EP2262281B1 (en) | Speaker | |
JP4997173B2 (ja) | 電気音響変換器 | |
US7760901B2 (en) | Speaker device and manufacturing method thereof | |
EP2131607A2 (en) | Speaker | |
US11950071B2 (en) | Acoustic device | |
JP2005269338A (ja) | スピーカ装置及びその製造方法 | |
US20090296979A1 (en) | Speaker | |
EP1448019A1 (en) | Yoke of speaker | |
JP2005277874A (ja) | 同軸スピーカー装置及びその製造方法 | |
US20050281430A1 (en) | Speaker device | |
JP4324452B2 (ja) | スピーカ装置及びその製造方法 | |
JP2005269335A (ja) | スピーカ装置 | |
JP2005323054A (ja) | 骨伝導スピーカ | |
JP4387845B2 (ja) | スピーカ装置 | |
JP2006229517A (ja) | スピーカー装置用のフレーム及びスピーカー装置 | |
JP4573547B2 (ja) | スピーカ装置及びその製造方法 | |
KR200392480Y1 (ko) | 이어폰용 스피커 | |
EP1729539A1 (en) | Speaker | |
JP2005159982A (ja) | スピーカ装置及びその製造方法 | |
JP2005277866A (ja) | 樹脂フレーム、スピーカーユニット及びスピーカー装置 | |
JP4245462B2 (ja) | スピーカ装置 | |
JP4245463B2 (ja) | スピーカ装置 | |
JP2005184781A (ja) | スピーカ装置 | |
JP2005151318A (ja) | スピーカ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061019 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20081216 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081224 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090204 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090602 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090608 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120612 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120612 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130612 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |