JP4359876B2 - Air conditioning cleaning equipment for vehicles - Google Patents
Air conditioning cleaning equipment for vehicles Download PDFInfo
- Publication number
- JP4359876B2 JP4359876B2 JP2003310364A JP2003310364A JP4359876B2 JP 4359876 B2 JP4359876 B2 JP 4359876B2 JP 2003310364 A JP2003310364 A JP 2003310364A JP 2003310364 A JP2003310364 A JP 2003310364A JP 4359876 B2 JP4359876 B2 JP 4359876B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- air
- blower
- vehicle
- ion generator
- sub
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Air-Conditioning For Vehicles (AREA)
Description
本発明は、プラズマクラスタを利用した車両用空気清浄装置に関し、特に、効率よく車室内を清浄することが可能な空気清浄装置に関する。 The present invention relates to a vehicle air cleaning device using a plasma cluster, and more particularly to an air cleaning device capable of efficiently cleaning a vehicle interior.
近年、プラスとマイナスの電荷を有するイオン粒子を発生させて、除菌や消臭、リフレッシュ機能などを持たせたプラズマクラスタシステムが家電用の空調装置を中心として採用されつつある(特許文献1)。
しかしながら、上述のようなシステムを車両に利用する場合には、家電とは異なる事情があるため、次のような不都合が懸念されている。即ち、車両においては、イオン粒子を供給する空間が家電で予定している空間よりも狭いので、搭乗者がいると、発生させたイオン粒子の多くが搭乗者に付着してしまい、除菌効果や脱臭効果、リフレッシュ効果を十分に期待できなくなる不都合がある。また、プラズマクラスタシステムの原理上、イオン発生器に風が流れなくなると、オゾンが発生するので、車室のような狭い空間においては、オゾン臭が充満する不都合も懸念される。 However, when the system as described above is used for a vehicle, there are concerns about the following inconveniences because there are circumstances different from those of home appliances. That is, in the vehicle, the space for supplying ion particles is narrower than the space planned for home appliances, so if there is a passenger, most of the generated ion particles adhere to the passenger, and the sterilization effect There is a disadvantage that the deodorizing effect and the refreshing effect cannot be sufficiently expected. In addition, due to the principle of the plasma cluster system, ozone is generated when the wind stops flowing to the ion generator. Therefore, there is a concern that ozone odor may be filled in a narrow space such as a passenger compartment.
そこで、この発明においては、上述した不都合を解消し、車室を空気清浄するにあたり、プラズマクラスタの機能や効果を向上させることが可能な車両用空気清浄装置を提供することを主たる課題としている。この際、電源容量や作動時間を考慮した最適な制御が要請される。 In view of this, the main object of the present invention is to provide a vehicle air cleaning device capable of improving the functions and effects of the plasma cluster in order to eliminate the inconveniences described above and clean the passenger compartment. At this time, optimum control in consideration of power supply capacity and operation time is required.
上記課題を達成するために、この発明にかかる車両用空気清浄装置は、車室に開口された吹出口と、吹出口よりも上流側に配されたイオン発生器と、このイオン発生器の上流側に配されて車室内に空調風を供給する主送風装置と、前記イオン発生器の上流側に配された副送風装置と、前記主送風装置と副送風装置の下流側に配されて前記車室への送風経路を前記主送風装置から前記イオン発生器を介して前記吹出口へ通じる主送風経路と前記副送風装置から前記イオン発生器を介して前記吹出口へ通じる副送風経路とに切り替え可能とする切り替えダンパとを備え、車両の作動停止状態を判定する作動停止状態判定手段と、前記作動停止状態判定手段によって車両の作動停止状態が判定された場合に、前記副送風装置を作動させ、前記切り替えダンパにより前記主送風経路を遮断すると共に前記副送風経路を確保し、前記イオン発生器を作動させる制御手段とを有することを特徴としている(請求項1)。
このような構成においては、車両の作動状態を判定する作動状態判定手段を備え、前記制御手段に、作動状態判定手段によって車両の作動状態が判定された場合に、副送風装置を停止させ、切り替えダンパにより主送風経路を確保すると共に副送風経路を遮断する構成を付加してもよい(請求項2)。
In order to achieve the above object, an air purification apparatus for a vehicle according to the present invention includes an air outlet that is opened in a passenger compartment, an ion generator that is disposed upstream of the air outlet, and an upstream of the ion generator. a main blower that supplies conditioned air to the passenger compartment are arranged on the side, and a sub-blower disposed upstream of said ion generator, said arranged downstream of the main blower and the secondary air blower A main air passage leading from the main air blower to the air outlet through the ion generator and a sub air air path communicating from the sub air blower to the air outlet via the ion generator. and a switching damper to be switched, operate the operation stop state determining means for determining the operation stop state of the vehicle, when the operation stop state of the vehicle is determined by the operation stop state determining means, said auxiliary blower then, the switches Is characterized by a control means for the secondary air flow path to ensure, actuate the ion generator with blocking the main air flow path by the damper (claim 1).
In such a configuration, an operation state determination unit that determines the operation state of the vehicle is provided, and when the operation state of the vehicle is determined by the operation state determination unit, the sub air blower is stopped and switched. You may add the structure which interrupts | blocks a sub ventilation path | route while ensuring a main ventilation path | route by a damper (Claim 2).
したがって、車両が作動停止状態になると、送風手段が作動すると共にイオン発生器が作動するので、搭乗者の不在時にもイオン粒子を車室に放出させることが可能となり、イオン粒子を搭乗者に付着させることなく効率よく車室に拡散させることが可能となる。
また、このような構成によれば、車両の作動停止時に、主送風装置とは別に副送風装置が作動して副送風経路を介してイオン粒子が車室に供給されるので、空調風を供給する主送風装置とは独立した制御が可能となり、電源容量等を考慮して最適な制御を行うことが可能となる。
Therefore, when the vehicle is stopped, the air blowing unit is activated and the ion generator is activated, so that the ion particles can be released to the passenger compartment even when the passenger is absent, and the ion particles adhere to the passenger. It can be efficiently diffused into the passenger compartment without causing it.
Further , according to such a configuration, when the operation of the vehicle is stopped, the auxiliary air blowing device operates separately from the main air blowing device, and the ion particles are supplied to the vehicle compartment via the auxiliary air blowing path , so that the conditioned air is supplied. Control independent of the main air blower is possible, and optimal control can be performed in consideration of the power supply capacity and the like.
この際、車室内の汚染度合いを検出するセンサを備え、前記制御手段は、前記作動停止状態判定手段によって車両の作動停止状態が判定され、且つ、前記センサによって検出された汚染度合いが所定以上となった場合に、前記イオン発生器を作動させるようにしても(請求項3)、センサによって検出された汚染度合いが所定以下となった場合、又は、イオン発生器に電力を供給する電源の容量が所定以下となった場合に、イオン発生器の作動を停止させるようにしてもよい(請求項4)。 In this case, a sensor for detecting the degree of contamination in the passenger compartment is provided, and the control means determines that the operation stop state of the vehicle is determined by the operation stop state determination means , and the degree of contamination detected by the sensor is not less than a predetermined value. In this case, the ion generator may be operated (Claim 3) . If the degree of contamination detected by the sensor falls below a predetermined level, or the capacity of the power source that supplies power to the ion generator. The ion generator may be deactivated when the value becomes equal to or less than a predetermined value (claim 4) .
また、イオン発生器の作動時間は、イオン発生器に電力を供給する電源の容量、及び、前記車両の作動停止状態となる直前の車室内の汚染度合いに基づき決定されるものであってもよい(請求項5)。 The operation time of the ion generator may be determined based on a capacity of a power source that supplies power to the ion generator and a degree of contamination in the vehicle interior immediately before the vehicle is stopped. (Claim 5) .
さらに、作動停止状態判定手段は、搭乗者の降車を把握しやすいイグニッションスイッチがオフであること、車速が所定速度以下であること、サイドブレーキが作動したこと、シフトレバーがニュートラル若しくはパーキングであること、着座センサにより搭乗者が不在であることの少なくともいずれか1つを判定するものであることが好ましい(請求項6)。また、このような判定に加えて、空調風の供給が停止していることをさらに判定するものであってもよい(請求項7)。 Further, the operation stop state judging means is that the ignition switch that makes it easy to grasp the passenger's getting off is off, the vehicle speed is below a predetermined speed, the side brake is activated, the shift lever is neutral or parking. It is preferable that the seating sensor determines at least one of the absence of the passenger (Claim 6) . Further, in addition to such a determination, it may be further determined that the supply of the conditioned air is stopped (claim 7) .
また、車両用空気清浄装置の具体的構成例としては、車室に開口された吹出口と、吹出口よりも上流側に配されたイオン発生器と、このイオン発生器の上流側に配されて車室内に空調風を供給する主送風装置と、前記イオン発生器の上流側に配された副送風装置と、前記主送風装置と副送風装置の下流側に配されて送風経路を切り替える切り替えダンパと、前記イオン発生器と前記送風装置との間に送風経路の通風面積を制限可能とする副ダンパとを備え、車両の作動停止状態を判定する作動停止状態判定手段と、前記作動停止状態判定手段によって車両の作動停止状態が判定された場合に、前記副送風装置を作動させると共に、前記切り替えダンパにより前記主送風装置の送風経路を遮断して前記副送風装置の送風経路を確保し、前記副ダンパにより前記送風経路の通路面積を制限し、前記イオン発生器を作動させる制御手段とを有するようにしてもよい(請求項8)。このような構成においては、車両の作動状態を判定する作動状態判定手段を備え、前記制御手段に、前記作動状態判定手段によって車両の作動状態が判定された場合に、前記副送風装置を停止させ、前記切り替えダンパにより前記主送風装置の送風経路を確保すると共に前記副送風装置の送風経路を遮断し、副ダンパによる送風経路の通路断面の制限を解除する構成を付加してもよい(請求項9)。 In addition, as a specific configuration example of the vehicle air cleaning device, an air outlet that is opened in the passenger compartment, an ion generator that is disposed upstream of the air outlet, and an upstream side of the ion generator. Main air blower for supplying conditioned air into the vehicle interior, a sub air blower arranged upstream of the ion generator, and a switching arranged to switch the air flow path arranged downstream of the main air blower and sub air blower An operation stop state determining means for determining an operation stop state of the vehicle, comprising: a damper; and a sub-damper capable of restricting a ventilation area of the air passage between the ion generator and the air blower; and the operation stop state When the operation stop state of the vehicle is determined by the determining means , the sub air blower is activated, and the air blowing path of the main air blower is blocked by the switching damper to secure the air blowing path of the sub air blower, Said vice Pa by limiting the passage area of the air flow path may also be a control means for operating the ion generator (claim 8). In such a configuration, an operation state determination unit that determines the operation state of the vehicle is provided, and the sub-blower is stopped in the control unit when the operation state of the vehicle is determined by the operation state determination unit. Further, a configuration may be added in which the air blowing path of the main air blower is secured by the switching damper, the air passage of the sub air blower is blocked, and the restriction of the passage cross section of the air blowing path by the sub damper is released. 9).
このような構成によれば、車両の作動停止状態においては、イオン発生器の上流側の送風経路の通路断面が制限されるので、副送風装置の風量を少なくしてもイオン発生器での風速を確保することが可能となり、同じ電源容量でも長時間の運転が可能となる。 According to such a configuration, when the vehicle is stopped, the passage cross section of the air flow path on the upstream side of the ion generator is limited. Therefore, even if the air volume of the sub air blower is reduced, the wind speed at the ion generator is reduced. Can be ensured, and long-time operation is possible even with the same power source capacity.
以上述べたように、この発明によれば、車両用空気清浄装置を、車室に開口された吹出口と、吹出口よりも上流側に配されたイオン発生器と、このイオン発生器の上流側に配されて車室内に空調風を供給する主送風装置と、前記イオン発生器の上流側に配された副送風装置と、前記主送風装置と副送風装置の下流側において送風経路を切り替える切り替えダンパと、車両の作動停止状態を判定する作動停止状態判定手段と、前記作動停止状態判定手段によって車両が作動停止状態であると判定された場合に、副送風装置を作動させ、切り替えダンパにより主送風経路を遮断すると共に副送風経路を確保し、イオン発生器を作動させる制御手段とを有して構成したので、搭乗者の不在時にもイオン粒子を車室内に放出させることが可能となり、イオン粒子を搭乗者に吸着させることなく、効率良く車室に拡散させることができる。このため、車室内を効果的に除菌、脱臭させることが可能となり、プラズマクラスタの機能や効果を向上させることが可能となる。また、車両停止状態で使用する送風装置を通常の空調制御で使用する送風装置とは独立に設定できるので、オゾン臭の発生を抑えると共に、電源容量や作動時間を考慮した最適な制御が可能となる。 As described above, according to the present invention, the vehicle air cleaning device includes a blower outlet that is opened in the passenger compartment, an ion generator that is disposed upstream of the blower outlet, and an upstream side of the ion generator. The main air blower that is arranged on the side and supplies the conditioned air into the vehicle interior, the sub air blower that is arranged upstream of the ion generator, and the air blowing path on the downstream side of the main air blower and the sub air blower When the switching damper, the operation stop state determination means for determining the operation stop state of the vehicle, and the operation stop state determination means determine that the vehicle is in the operation stop state, the sub air blower is operated, and the switch damper The main air passage is blocked and the sub air passage is secured, and the control means for operating the ion generator is configured, so that it becomes possible to discharge the ion particles into the passenger compartment even when the passenger is absent, Without adsorbing on particle rider can be diffused efficiently cabin. For this reason, it becomes possible to disinfect and deodorize the vehicle interior effectively, and it is possible to improve the function and effect of the plasma cluster. In addition, since the blower used when the vehicle is stopped can be set independently of the blower used in normal air conditioning control, the generation of ozone odor can be suppressed, and optimal control taking into account the power supply capacity and operating time is possible. Become.
また、車両用空気清浄装置を、車室に開口された吹出口と、吹出口よりも上流側に配されたイオン発生器と、このイオン発生器の上流側に配されて車室内に空調風を供給する主送風装置と、前記イオン発生器の上流側に配された副送風装置と、前記主送風装置と副送風装置の下流側において送風経路を切り替える切り替えダンパと、前記イオン発生器と前記副送風装置との間に送風路の通風を制限可能とする副ダンパとを備え、車両の作動停止状態であることを判定する作動停止状態判定手段と、前記作動停止状態判定手段によって車両が作動停止状態であると判定された場合に、前記切り替えダンパにより前記主送風装置の送風経路を遮断すると共に前記副送風装置の送風経路を確保し、前記副ダンパにより前記送風路の通風を制限する位置に設定し、前記イオン発生器を作動させる制御手段とを有して構成する場合には、車両停止状態でイオン発生器の上流側が絞られるので、副送風装置の送風量を小さくしても、イオン発生器での風速を確保することが可能となり、オゾン臭の発生を抑えると共に電力の消費を少なくして長時間の運転が可能となる。 In addition, the vehicle air purifier includes an air outlet that is open to the passenger compartment, an ion generator that is disposed upstream of the air outlet, and an air conditioned air that is disposed upstream of the ion generator and is disposed in the passenger compartment. a main blower for supplying said a secondary blower disposed upstream of said ion generator, a switching damper for switching the air flow path at the downstream side of the main blower and the secondary air blower, and the ion generator A sub-damper that can restrict the ventilation of the air passage between the sub air blower and an operation stop state determination means that determines that the vehicle is in an operation stop state, and the vehicle is operated by the operation stop state determination means . When it is determined that the engine is in a stopped state, the air flow path of the main air blower is blocked by the switching damper and the air flow path of the sub air blower is secured, and the air flow of the air passage is restricted by the sub damper. In the case where the control means for operating the ion generator is configured, the upstream side of the ion generator is throttled when the vehicle is stopped. It is possible to secure the wind speed in the ion generator, and it is possible to operate for a long time by suppressing generation of ozone odor and reducing power consumption.
以下、この発明の最良の実施形態を添付図面を参照しながら説明する。 DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS The best embodiment of the present invention will be described below with reference to the accompanying drawings.
図1(a)において、車両用空気清浄装置1は、プラズマ放電によってマイナスのイオン粒子とプラスのイオン粒子を発生可能とし、プラスとマイナスとのイオン粒子を略同等の比率で発生させるクリーン運転モードと、前記第1の運転モードよりもマイナスのイオン粒子の発生比率を増大させるリフレッシュ運転モードとを切り換え可能としているイオン発生器2と、運転状態の表示等を行うLED表示部3と、車室内のガス濃度を検出するガスセンサ4と、イオン発生器2やLED表示部3を制御するECU5とを備えているもので、ECU5は、図示しない中央演算処理装置(CPU)、読出専用メモリ(ROM)、ランダムアクセスメモリ(RAM)、入出力ポート(I/O)等を備えると共に、イオン発生器2やLED表示部3を制御する制御回路を備えている。
In FIG. 1 (a), the vehicle
ECU5は、空気清浄装置を車両用空調装置(HVAC)の稼動・非稼動に連動させるために車両用空調装置に搭載された送風機の稼動信号(FAN ON信号)の入力の有無を判定するオンオフ判定回路6と、バッテリなどの車両電源から電力の供給を受けて本装置を駆動させると共にLED表示部3やガスセンサ4へ電力を供給する電源回路部7と、ガスセンサ4によって検出されたガス濃度に相当する検出信号を入力し、空気の臭気状態を判定する臭気判定部8とを備えており、FAN ON信号の有無やガスセンサ4からの信号等に基づき、イオン発生器2の稼働・停止や運転モードの切り換えを制御すると共に、LED表示部3の表示状態を制御する。
The
上記電源は、図1(b)に示されるように、空気清浄装置1のイオン発生器2やECU5などの電気負荷Zに対して並列的に接続されたバッテリ10、オルタネータ11、及び太陽電池12から構成されており、オルタネータ11や太陽電池12は、バッテリ10を充電するとともに、電気負荷Zに対して、バッテリ10と共に電力を供給するようにしている。
As shown in FIG. 1B, the power source includes a
以上のように構成された空気清浄装置1のイオン発生器2は、車両に搭載された空調装置の吹出ダクト、この例においては、図2に示されるように、ドライバ側のサイドベントダクト20の吹出口21に設けられている。
The
具体的には、図2(a)に示されるように、車室に開口された吹出口(この例ではサイドベント吹出口21)にイオン発生器2が配置され、このイオン発生器2の上流側に車室に空調風を供給する空調装置(HVAC:詳細構成を省略する)の送風機(以下、主送風機という)22が設けられ、この吹出口が空調装置の出口側に設けられたモードドア(この例ではサイドベントドア)23によって開閉されるようになっている。このような構成を第1吹出構成(参考構成)とする。
Specifically, as shown in FIG. 2A, the
また、以上のような吹出構成は、図2(b)に示されるような構成としてもよい。即ち、車室に開口された吹出口(この例ではサイドベント吹出口21)にイオン発生器2を配置し、このイオン発生器2の上流側に車室に空調風を供給する空調装置(HVAC:詳細構成を省略する)の送風機(以下、主送風機という)22と、この主送風機22とは別に設けられた副送風機24とを配置し、これら主送風機22と副送風機24の下流側に送風経路を切り替える切り替えダンパを構成する主ダンパ25を配置する。このような構成においては、主ダンパ25の位置を副送風機24の下流側を遮蔽する位置に設定することで(図中II位置に設定することで)、主送風機22からHVACの図示しない空調機器や前記イオン発生器2を介して吹出口21へ通じる主送風経路26が形成され、主ダンパ25を主送風機22の下流側を遮蔽する位置に設定することで(図中I位置に設定することで)、副送風機24から直接イオン発生器2を介して吹出口21へ通じる副送風経路27が形成される。
Moreover, the above blow-out structure is good also as a structure as shown by FIG.2 (b). In other words, an
また、この構成においては、イオン発生器2と副送風機24との間に送風経路の通路面積を制限可能とする副ダンパ28が設けられ、この副ダンパ28の位置を、通路面積を制限して(通路面積を小さくして)通過空気をイオン発生器側へ寄せるI位置と、通路面積を制限しない状態を形成するII位置とに切り替えることができるようになっている。このような図2(b)に示される吹出構成を第2吹出構成(本発明に係る構成)とする。
Further, in this configuration, a sub-damper 28 is provided between the
上述した主送風機22、副送風機24、主ダンパ25、副ダンパ28も前記ECU5の制御対象となるもので、ECU5による制御は、図3以下で示すフローチャートに基づいて行われる。以下、このフローチャートに基づき空気清浄装置1の制御動作例を説明すると、ECU5は、イグニッションスイッチを投入した後に所定の初期設定処理を経てこの処理ルーチンを実行するもので、ステップ50において、車速に対応した信号(車速信号)、サイドブレーキが作動した場合に出力するサイドブレーキ信号、シフトレバーの位置に対応した信号(シフトレバー信号)、搭乗者の有無を検知する着座センサからの出力信号、空調パネルからの出力信号などが入力され、ステップ52において、車両状態を判定する(SUB1)。この車両状態の判定は、図4に示されるように、車両が停止状態にあるか、停止状態が解除された状態にあるかを判定するもので、ステップ100において、入力された車速信号から車速が所定値以下であるか否かを判定し、ステップ102において、空調風の供給がOFF(停止)状態であるか否かを判定し、車速が所定値以下であり、且つ、空調装置がOFF状態であると判定された場合に、車両が停止状態と判定される(ステップ104)。これに対して、車速が所定値よりも大きい場合、又は、車速が所定値以下であっても空調装置が稼動状態である(OFF状態でない)と判定された場合には、車両の停止状態が解除されたと判定される(ステップ106)。
The above-described main blower 22,
以上のように車両状態が判定された後に、ステップ54において、車両状態が停止状態であるか否かが判定され、停止状態でないと判定された場合には、ステップ56へ進み、車両稼動時になされる図5で示す通常制御が行われる(SUB2)。ここで、通常制御は、ステップ200において、空調装置の稼動の有無を主送風機22がON(稼動)状態であるか否かにより判定し、主送風機22がON状態でないと判定された場合には、イオン粒子の車室への供給ができなくなり、また、イオン発生器2が無風状態で作動するとオゾンが発生する恐れもあるので、イオン発生器2を停止させる(ステップ202)。
After the vehicle state is determined as described above, in
これに対して、主送風機22がON(稼動)状態であると判定されると、イオン発生器2をON(稼動)状態に設定する(ステップ204)。そして、ガスセンサ4からの出力に基づき、車室内の汚れ度合いが所定以下であるか否かを判定し(ステップ206)、汚れ度合いが所定以上であれば、プラスとマイナスとのイオン粒子を略同等の比率で発生させるクリーン運転モードでイオン発生器を稼動させ(ステップ208)、汚れ度合いが所定以下であれば、クリーン運転モードよりもマイナスのイオン粒子の発生比率を増大させるリフレッシュ運転モードでイオン発生器を稼動させる(ステップ210)。
On the other hand, if it determines with the main air blower 22 being an ON (operation) state, the
ところで、前記ステップ54において、車両状態が停止状態であると判定された場合には、ガスセンサ4からの出力に基づき、車室内の汚れ度合いが所定以上であるか否かを判定し(ステップ58)、車室内の汚れ度合いが所定以上でなければ、車室内の清浄は不要であるので、ステップ60へ進み、送風機をOFF(停止)状態に設定し(第1吹出構成にあっては主送風機22をOFF(停止)状態に設定し、第2吹出構成にあっては副送風機24をOFF(停止)状態に設定する)、イオン発生器2の稼動をOFF(停止)状態に設定して、空気清浄装置1を停止させる。これに対して、ステップ58で車室内の汚れ度合いが所定以上であると判定された場合には、ステップ62において、第1吹出構成にあっては、モードドア23を駆動させるモードアクチュエータ(モードACT)を駆動制御してイオン発生器2を配置した吹出口21を開放させ(SUB3)、第2吹出構成にあっては、主ダンパ25及び副ダンパ28を駆動制御し(SUB4)、次のステップ66において、イオン発生器2を駆動制御する(SUB5)。
By the way, when it is determined in
ここで、SUB3のモードアクチュエータの駆動制御は、図6に示されるように、イオン発生器2が配置された吹出口を開放位置に向ってモードドア23を駆動させ(ステップ300)、モードドア23が当該吹出口を開放させる目標位置(必ずしも全開とは限らない)と一致した場合に停止させる(ステップ302,304)。
Here, as shown in FIG. 6, the drive control of the mode actuator of the
また、SUB4のダンパ駆動制御は、図7に示されるように、主ダンパ25と副ダンパ28とを図2(b)のI位置に向って駆動させ(ステップ400)、各ダンパの位置がII位置と一致した場合に停止させる(ステップ402,404)。即ち、主ダンパ25を主送風機22の下流側を遮蔽する位置に設定し、副ダンパ28を送風経路の通路面積を制限する位置に設定する。
Further, in the damper drive control of the
SUB5のイオン発生器駆動制御は、図8に示されるように、電源電圧が所定値以下であるか否かを判定すると共に(ステップ500)、車室内汚れ度合いが所定以下であるか否かを判定する(ステップ502)。電源電圧が所定値以下であればイオン発生器2を稼動させるには容量不足であり、また、車室内の汚れ度合いが所定以下であれば、車室を清浄する必要がないので、停止フラグ(FLG)を1に設定し(ステップ504)、いずれの場合も、送風機を停止させると共に(第1吹出構成にあっては主送風機22をOFF状態に設定し、第2吹出構成にあっては副送風機24をOFF状態に設定する)、イオン発生器2を停止させる(ステップ506)。これに対して、電源電圧が所定値以下でなく、また車室内の汚れ度合いが所定以上である場合には、ステップ508へ進み、停止フラグが設定されているか否かを判定し、設定されていれば、車両の停止状態が解除されるまで停止状態を維持し(ステップ506)、設定されていなければ、送風機を稼動させると共に(第1吹出構成にあっては主送風機22をON状態に設定し、第2吹出構成にあっては副送風機24をON状態に設定する)、イオン発生器2を稼動させる(ステップ510)。
As shown in FIG. 8, the SUB5 ion generator drive control determines whether or not the power supply voltage is not more than a predetermined value (step 500), and whether or not the degree of dirt in the vehicle interior is not more than a predetermined value. Determination is made (step 502). If the power supply voltage is not more than a predetermined value, the capacity is insufficient to operate the
したがって、以上の構成によれば、搭乗者の降車が想定される車両の停止状態が判定され、さらに車室内の汚れ度合いが所定以上であると判定された場合には、第1吹出構成においては、イオン発生器2を配置した吹出口が開放されて主送風機22とイオン発生器2が作動し、プラスとマイナスのイオン粒子が車室に供給される。また、第2吹出構成においては、主ダンバ25が主送風機22の下流側を閉塞する位置に設定されて副送風経路27が形成され、副送風機24とイオン発生器2が作動し、プラスとマイナスのイオン粒子が車室に供給される。よって、搭乗者の不在時にもイオン粒子を車室に供給することが可能となり、イオン粒子を効率良く車室に拡散させ、除菌、脱臭を効果的に行うことが可能となる。
Therefore, according to the above configuration, when it is determined that the vehicle is in a stopped state where the passenger is expected to get off, and when the degree of dirt in the passenger compartment is determined to be greater than or equal to a predetermined level, The blower outlet in which the
特に、第2吹出構成においては、車両の作動停止時に主送風機22とは別の副送風機24を作動させることでイオン粒子が車室に供給されるので、副送風機24を空調風を供給する主送風機の制御から切り離して制御することが可能となり、電源容量等を考慮して最適な制御を行うことが可能となる。また、副ダンパ28によって副送風経路27の通路面積が制限され、通過空気がイオン発生器側へ寄せられるので、副送風機24の送風量を小さくしてもイオン発生器付近の風速を確保することが可能になり、オゾンの発生を抑えることが可能になると共に、副送風機24の送風量を小さく設定できる分、電力消費を減らして長時間の運転が可能となる。
In particular, in the second blow-out configuration, since the ion particles are supplied to the passenger compartment by operating the
尚、上述の構成例においては、車両状態の判定としてステップ100においては車速を判定したが、サイドブレーキを作動したか否か、シフトレバーをニュートラル位置かパーキング位置に設定したか否か、着座センサによって搭乗者が検出されたか否か、イグニッションスイッチがオフであるか否かの少なくともいずれか1つを判定するものであっても良い。また、ステップ102の空調風の供給がOFF状態であるか否かの判定も、イグニッションスイッチがOFFであるか否かによって行うようにしてもよい。 In the above configuration example, the vehicle speed is determined in step 100 as the vehicle state determination. However, whether the side brake is operated, whether the shift lever is set to the neutral position or the parking position, the seating sensor It is also possible to determine at least one of whether an occupant has been detected and whether the ignition switch is off. Further, whether or not the supply of the conditioned air in step 102 is in an OFF state may be determined depending on whether or not the ignition switch is OFF.
以上の制御に代えて、ステップ58の処理を図9に示すように、車両状態が停止以外の状態から停止状態に切り替わったか否かを判定し(ステップ70)、停止状態に切り替わったことが判定されない場合には、前記ステップ60へ進み、送風機を停止させると共にイオン発生器を停止させ、停止状態に切り替わったことが判定された場合には、その判定の直前において検出されたガスセンサ4の検出値gas をガスセンサメモリ値gasMとして記憶し(ステップ72)、前記ステップ62以下の処理を行うようにしてもよい。この場合において、ステップ64のイオン発生器駆動制御は、図10で示すフローチャートに基づき行うようにするとよい。
Instead of the above control, as shown in FIG. 9, the process of step 58 determines whether or not the vehicle state has been switched from a state other than the stop to the stop state (step 70), and it has been determined that the vehicle has been switched to the stop state. If not, the process proceeds to step 60, where the blower is stopped and the ion generator is stopped. If it is determined that the ion generator is switched to the stopped state, the detected value of the
図11において、イオン発生器駆動制御は、ステップ550において、電源電圧が所定値以下であるか否かを判定し、電源容量の不足の有無を判定する。電源容量の不足で電源電圧が所定値以下であると判定された場合には、停止フラグ(FLG)を1に設定し(ステップ552)、送風機を停止させると共に(第1吹出構成にあっては主送風機22をOFF状態に設定し、第2吹出構成にあっては副送風機24をOFF状態に設定する)、イオン発生器2を停止させる(ステップ554)。これに対して、電源容量が十分であり、電源電圧が所定値以下でないと判定された場合には、電源電圧からイオン発生器2の補正作動時間(α)を予め記憶されたマップに基づき演算する(ステップ556)。
In FIG. 11, the ion generator drive control determines in step 550 whether or not the power supply voltage is equal to or lower than a predetermined value, and determines whether or not the power supply capacity is insufficient. When it is determined that the power supply voltage is lower than the predetermined value due to insufficient power supply capacity, the stop flag (FLG) is set to 1 (step 552), and the blower is stopped (in the first blowing configuration) The main blower 22 is set to the OFF state, and in the second blowing configuration, the
その後、車室内の汚れ度合いが所定以下であるか否かを判定し(ステップ558)、所定以下であれば、車室の清浄が不要であるので、ステップ552へ進み、停止フラグ(FLG)を1に設定し、ステップ554において、送風機をOFFにすると共にイオン発生器2を停止させる。
Thereafter, it is determined whether or not the degree of dirt in the passenger compartment is equal to or less than a predetermined value (step 558). If it is equal to or lower than the predetermined value, it is not necessary to clean the passenger compartment, so the process proceeds to step 552 and a stop flag (FLG) is set. In step 554, the blower is turned off and the
ステップ558において、車室内の汚れ度合いが所定以上であると判定された場合には、ステップ560へ進み、停止フラグが設定されているか否かを判定し、設定されていると判定された場合には、ステップ554において、送風機をOFFにすると共にイオン発生器2を停止させる。これに対して、停止フラグが設定されていないと判定された場合には、ステップ562へ進み、ガスセンサ4の検出値又は前記ステップ72において記憶された停止状態に移行する直前の車室内の汚れ度合いに基づき、イオン発生器2の補正作動時間(β)を予め記憶されたマップから演算する。
If it is determined in step 558 that the degree of dirt in the passenger compartment is greater than or equal to the predetermined level, the process proceeds to step 560, where it is determined whether or not a stop flag is set, and if it is determined that it is set. In Step 554, the blower is turned off and the
その後、イオン発生器2の作動時間T1を作動基準時間t1に前記ステップ556で演算された補正作動時間(α)と前記ステップ562で演算された補正作動時間(β)とを付加して演算する(ステップ564)。そして、タイマTをスタートさせて計時を開始し(ステップ566)、計時を開始してからステップ564で演算された作動時間を経過したか否かを判定する(ステップ568)。計時開始後T1が経過したと判定された場合には、タイマTをリセットして(ステップ570)、送風機をOFFにすると共にイオン発生器2を停止させ(ステップ554)、T1が経過するまで、送風機をONにすると共に(第1吹出構成にあっては主送風機22をON状態に設定し、第2吹出構成にあっては副送風機24をON状態に設定する)、イオン発生器2を稼動させて車室内の除菌、脱臭を図る(ステップ572)。
Thereafter, the operation time T1 of the
したがって、このような構成においても、搭乗者の降車が想定される車両の停止状態が判定され、さらに車室内の汚れ度合いが所定以上であると判定された場合には、第1吹出構成においては、イオン発生器2を配置した吹出口が開放されて主送風機22とイオン発生器2が所定時間T1作動し、プラスとマイナスのイオン粒子が車室に供給される。また、第2吹出構成においては、主ダンバ25が主送風機22の下流側を閉塞する位置に設定されて副送風経路27が形成され、副送風機24とイオン発生器2が所定時間T1作動し、プラスとマイナスのイオン粒子が車室に供給される。よって、搭乗者の不在時にもイオン粒子を車室に放出させることが可能となり、イオン粒子を効率良く車室に拡散させ、除菌、脱臭を効果的に行うことが可能となる。しかも、この構成例においては、車両の停止状態が解除されるまで空気清浄装置が稼動し続けるものではなく、電源の容量や車室内の汚れ度合いに応じて作動時間が決定されるので、車室が清浄された後に空気清浄装置が不必要に稼動することがなくなる。
Therefore, even in such a configuration, when it is determined that the vehicle is in a stopped state where the passenger is expected to get off, and when it is determined that the degree of dirt in the passenger compartment is greater than or equal to a predetermined level, The blower outlet in which the
特に、第2吹出構成においては、前述した如く、車両の作動停止時に主送風機22とは別の副送風機24を作動させることでイオン粒子が車室に供給されるので、副送風機24を空調風を供給する主送風機の制御から切り離して制御することが可能となり、電源容量等を考慮して最適な制御を行うことが可能となる。また、副ダンパ28によって副送風経路27の通路面積が制限され、通過空気がイオン発生器側へ寄せられるので、副送風機24の送風量を小さくしてもイオン発生器付近の風速を確保することが可能になり、オゾンの発生を抑えることが可能になると共に、副送風機24の送風量を小さく設定できる分、電力消費を減らして長時間の運転が可能となる。
In particular, in the second blow-out configuration, as described above, the
本発明は、プラズマクラスタを利用して人が乗降する車室を効率良く清浄する場合に適した空気清浄装置であり、人が出入りする狭い空間を備えた移動体の空間を効率よく清浄する場合にも適用可能である。 The present invention is an air cleaning device suitable for efficiently cleaning a passenger compartment in which a person gets on and off using a plasma cluster, and efficiently cleans the space of a moving body having a narrow space where a person enters and exits. It is also applicable to.
1 空気清浄装置
2 イオン発生器
3 LED表示部
4 ガスセンサ
5 ECU
21 吹出口
22 主送風機
23 モードドア
24 副送風機
25 主ダンパ
26 主送風経路
27 副送風経路
28 副ダンパ
DESCRIPTION OF
21 Outlet 22 Main Blower 23
Claims (9)
車両の作動停止状態を判定する作動停止状態判定手段と、
前記作動停止状態判定手段によって車両の作動停止状態が判定された場合に、前記副送風装置を作動させ、前記切り替えダンパにより前記主送風経路を遮断すると共に前記副送風経路を確保し、前記イオン発生器を作動させる制御手段とを有することを特徴とする車両用空気清浄装置。 An air outlet opened in the passenger compartment, an ion generator disposed upstream of the air outlet, a main air blower disposed upstream of the ion generator and supplying conditioned air to the passenger compartment, A sub air blower disposed upstream of the ion generator, and a main air blower and a sub air blower disposed downstream of the sub air blower, and the air flow path to the vehicle compartment from the main air blower through the ion generator A switching damper that enables switching to a main air passage that leads to the air outlet and a sub air passage that leads from the sub air blower to the air outlet via the ion generator ;
An operation stop state determining means for determining an operation stop state of the vehicle;
When the operation stop state of the vehicle is determined by the operation stop state determining means , the sub air blower is operated , the main air passage is shut off by the switching damper, the sub air passage is secured, and the ion generation is performed. And an air purifier for a vehicle.
前記制御手段は、前記作動停止状態判定手段によって車両の作動停止状態が判定され、且つ、前記センサによって検出された汚染度合いが所定以上となった場合に、前記イオン発生器を作動させることを特徴とする請求項1又は2記載の車両用空気清浄装置。 Equipped with a sensor to detect the degree of contamination in the passenger compartment,
The control unit operates the ion generator when the operation stop state of the vehicle is determined by the operation stop state determination unit and the degree of contamination detected by the sensor is equal to or greater than a predetermined level. The vehicle air cleaning device according to claim 1 or 2 .
車両の作動停止状態を判定する作動停止状態判定手段と、
前記作動停止状態判定手段によって車両の作動停止状態が判定された場合に、前記副送風装置を作動させると共に、前記切り替えダンパにより前記主送風装置の送風経路を遮断して前記副送風装置の送風経路を確保し、前記副ダンパにより前記送風経路の通路面積を制限し、前記イオン発生器を作動させる制御手段とを有することを特徴とする車両用空気清浄装置。 A blower outlet opened in the passenger compartment, an ion generator disposed upstream of the blower outlet, a main air blower that is arranged upstream of the ion generator and supplies conditioned air to the passenger compartment, and A sub-blower disposed on the upstream side of the ion generator, a switching damper disposed on the downstream side of the main blower and the sub-blower and switching a blower path, and between the ion generator and the blower A sub-damper capable of limiting the ventilation area of the air flow path,
An operation stop state determining means for determining an operation stop state of the vehicle;
When the operation stop state of the vehicle is determined by the operation stop state determination means , the sub air blower is operated, and the air blowing path of the main air blower is shut off by the switching damper, so that the air blow path of the sub air blower is And a control means for operating the ion generator by limiting the passage area of the air blowing path by the auxiliary damper.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003310364A JP4359876B2 (en) | 2003-09-02 | 2003-09-02 | Air conditioning cleaning equipment for vehicles |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003310364A JP4359876B2 (en) | 2003-09-02 | 2003-09-02 | Air conditioning cleaning equipment for vehicles |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005075233A JP2005075233A (en) | 2005-03-24 |
JP4359876B2 true JP4359876B2 (en) | 2009-11-11 |
Family
ID=34412258
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003310364A Expired - Fee Related JP4359876B2 (en) | 2003-09-02 | 2003-09-02 | Air conditioning cleaning equipment for vehicles |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4359876B2 (en) |
Families Citing this family (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007069770A (en) * | 2005-09-07 | 2007-03-22 | Denso Corp | Air-conditioner for vehicle |
KR101252470B1 (en) * | 2006-07-24 | 2013-04-16 | 한라공조주식회사 | Structure of ionizer in automotive vehicles air conditioning system |
JP2008174103A (en) * | 2007-01-18 | 2008-07-31 | Matsushita Electric Works Ltd | Ion generating device for vehicle |
JP4825076B2 (en) * | 2006-08-09 | 2011-11-30 | パナソニック電工株式会社 | Electrostatic atomizer for vehicles |
JP2008037373A (en) * | 2006-08-09 | 2008-02-21 | Matsushita Electric Works Ltd | Electrostatic atomization device for vehicle |
JP2008037374A (en) * | 2006-08-09 | 2008-02-21 | Matsushita Electric Works Ltd | Electrostatic atomization device for vehicle |
KR101265523B1 (en) | 2007-04-12 | 2013-05-20 | 한라비스테온공조 주식회사 | Ionizer of air conditioning system for automotive vehicles |
KR101307897B1 (en) | 2007-04-12 | 2013-09-13 | 한라비스테온공조 주식회사 | Air conditioning system for automotive vehicles |
JP2008265493A (en) * | 2007-04-19 | 2008-11-06 | Mazda Motor Corp | Air flow controller in cabin |
JP2008273242A (en) * | 2007-04-25 | 2008-11-13 | Mazda Motor Corp | In-cabin air control device |
JP2008273241A (en) * | 2007-04-25 | 2008-11-13 | Mazda Motor Corp | In-cabin air control device |
JP5130148B2 (en) * | 2008-08-12 | 2013-01-30 | サンデン株式会社 | Air conditioner for vehicles |
JP4966388B2 (en) * | 2010-02-22 | 2012-07-04 | パナソニック株式会社 | Electrostatic atomizer for vehicles |
JP4812885B1 (en) | 2010-04-15 | 2011-11-09 | シャープ株式会社 | Air cleaner |
DE102016008366A1 (en) * | 2016-07-08 | 2018-01-11 | Audi Ag | Air conditioning for one vehicle |
-
2003
- 2003-09-02 JP JP2003310364A patent/JP4359876B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005075233A (en) | 2005-03-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4359876B2 (en) | Air conditioning cleaning equipment for vehicles | |
KR101307897B1 (en) | Air conditioning system for automotive vehicles | |
JP6189693B2 (en) | Vehicle with fuel cell | |
JP4967918B2 (en) | Ventilator for vehicles | |
JP4377187B2 (en) | Air purifier for vehicles | |
JP4967779B2 (en) | Air conditioner for vehicles | |
JPH04288164A (en) | Deodorizing fragrance apparatus for air in chamber | |
JP2009295359A (en) | Ion generating device | |
JP2007196760A (en) | Air cleaning system for vehicle | |
JPH08258562A (en) | Ozone deodorizing method for vehicular air conditioner | |
JP2005219683A (en) | Vehicular interior air-purifying device | |
JP2008254549A (en) | Vehicular air-conditioner | |
JP3632281B2 (en) | Air conditioner for vehicles | |
JP4045939B2 (en) | Vehicle air conditioner with ion generator | |
KR101307906B1 (en) | Air conditioning system for automotive vehicles | |
JPH03200419A (en) | Car air conditioner | |
JP2004189178A (en) | Air conditioner with ion generator for vehicle | |
JP2008174142A (en) | Vehicle interior cleaning device | |
JP5125984B2 (en) | Air conditioner for vehicles | |
JP2004182123A (en) | Vehicular air conditioner with ion generating device | |
JP2007069770A (en) | Air-conditioner for vehicle | |
KR100844428B1 (en) | Air purification system for vehicles and method thereof | |
JP2009248715A (en) | Vehicular air conditioning device | |
KR101330105B1 (en) | Air conditioning system for automotive vehicles | |
JP2005335453A (en) | Air cleaning device for vehicle |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060607 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20081112 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081125 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090114 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090707 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090730 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120821 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120821 Year of fee payment: 3 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120821 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |