JP4212503B2 - 制御システム、制御装置、記憶装置、及びコンピュータプログラム - Google Patents
制御システム、制御装置、記憶装置、及びコンピュータプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4212503B2 JP4212503B2 JP2004101213A JP2004101213A JP4212503B2 JP 4212503 B2 JP4212503 B2 JP 4212503B2 JP 2004101213 A JP2004101213 A JP 2004101213A JP 2004101213 A JP2004101213 A JP 2004101213A JP 4212503 B2 JP4212503 B2 JP 4212503B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- read
- erasure
- control unit
- storage device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000004590 computer program Methods 0.000 title claims description 9
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 310
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 180
- 238000004886 process control Methods 0.000 claims description 74
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 13
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 12
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 12
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 5
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 4
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 3
- 238000003491 array Methods 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000003379 elimination reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000005092 sublimation method Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/06—Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
- G06F3/0601—Interfaces specially adapted for storage systems
- G06F3/0628—Interfaces specially adapted for storage systems making use of a particular technique
- G06F3/0646—Horizontal data movement in storage systems, i.e. moving data in between storage devices or systems
- G06F3/0652—Erasing, e.g. deleting, data cleaning, moving of data to a wastebasket
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F21/00—Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
- G06F21/60—Protecting data
- G06F21/606—Protecting data by securing the transmission between two devices or processes
- G06F21/608—Secure printing
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/06—Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
- G06F3/0601—Interfaces specially adapted for storage systems
- G06F3/0602—Interfaces specially adapted for storage systems specifically adapted to achieve a particular effect
- G06F3/061—Improving I/O performance
- G06F3/0613—Improving I/O performance in relation to throughput
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/06—Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
- G06F3/0601—Interfaces specially adapted for storage systems
- G06F3/0668—Interfaces specially adapted for storage systems adopting a particular infrastructure
- G06F3/0671—In-line storage system
- G06F3/0683—Plurality of storage devices
- G06F3/0689—Disk arrays, e.g. RAID, JBOD
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/32—Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
- H04N1/32358—Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using picture signal storage, e.g. at transmitter
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F2221/00—Indexing scheme relating to security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
- G06F2221/21—Indexing scheme relating to G06F21/00 and subgroups addressing additional information or applications relating to security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
- G06F2221/2143—Clearing memory, e.g. to prevent the data from being stolen
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/44—Secrecy systems
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/0077—Types of the still picture apparatus
- H04N2201/0094—Multifunctional device, i.e. a device capable of all of reading, reproducing, copying, facsimile transception, file transception
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/32—Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
- H04N2201/3285—Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using picture signal storage, e.g. at transmitter
- H04N2201/3288—Storage of two or more complete document pages or image frames
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/32—Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
- H04N2201/3285—Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using picture signal storage, e.g. at transmitter
- H04N2201/3295—Deletion of stored data; Preventing such deletion
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Bioethics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
Description
また本発明に係る制御システムは上記の制御システムにおいて、前記消去処理制御部は、消去すべきデータを指定する情報を外部から受け付け、受け付けた情報に従って、前記使用領域管理部が記憶している情報に基づいて、前記読出/書込処理制御部によりデータが書き込まれた記憶装置が記憶している消去すべきデータの消去処理を実行するようにしてあることを特徴とする。
また更に本発明に係る制御システムは上記の制御システムにおいて、前記消去処理制御部は、前記読出/書込処理制御部による読出処理が完了した場合に、前記使用領域管理部が記憶している情報に基づいて、前記読出/書込処理制御部によりデータが読み出された記憶装置が記憶している読み出されたデータの消去処理を実行するようにしてあることを特徴とする。
また前述のような本発明に係る制御システムでは上述のような制御システムにおいて、使用領域管理部が記憶している情報に基づいて、読出/書込処理制御部によりデータが書き込まれた記憶装置が記憶している消去すべきデータの消去処理が消去処理制御部により実行される。
更に前述のような本発明に係る制御システムでは上述のような制御システムにおいて、外部から受け付けた情報に従って、読出/書込処理制御部によりデータが書き込まれた記憶装置が記憶している消去すべきデータの消去が実行される。
また更に前述のような本発明に係る制御システムでは上述のような制御システムにおいて、読出/書込処理制御部による読出処理が完了した場合に、使用領域管理部が記憶している情報に基づいて、読出/書込処理制御部によりデータが読み出された記憶装置が記憶している読み出されたデータの消去処理が消去処理制御部により実行される。
また本発明に係る制御システムは上記の制御システムにおいて、前記消去管理部は、消去すべきデータを指定する情報を外部から受け付け、受け付けた情報に従って、前記使用領域管理部が記憶している情報に基づいて、前記読出/書込処理制御部によりデータが書き込まれた記憶装置へ、消去すべきデータの消去通知を通知するようにしてあることを特徴とする。
また更に本発明に係る制御システムは上記の制御システムにおいて、前記消去管理部は、前記読出/書込処理制御部による読出処理が完了した場合に、前記使用領域管理部が記憶している情報に基づいて、前記読出/書込処理制御部によりデータが読み出された記憶装置へ、読み出されたデータを消去するための消去通知を通知するようにしてあることを特徴とする。
また前述のような本発明に係る制御システムでは上述のような制御システムにおいて、使用領域管理部が記憶している情報に基づいて、読出/書込処理制御部によりデータが書き込まれた記憶装置が記憶している消去すべきデータの消去通知が消去管理部により通知される。
更に前述のような本発明に係る制御システムでは上述のような制御システムにおいて、外部から受け付けた情報に従って、読出/書込処理制御部によりデータが書き込まれた記憶装置が記憶している消去すべきデータの消去処理が実行される。
また更に前述のような本発明に係る制御システムでは上述のような制御システムにおいて、読出/書込処理制御部による読出処理が完了した場合に、使用領域管理部が記憶している情報に基づいて、読出/書込処理制御部によりデータが読み出された記憶装置が記憶している読み出されたデータの消去処理のための消去通知が消去管理部により記憶装置へ通知される。
また本発明に係る制御装置は上記の制御装置において、前記消去処理制御部は、読出/書込処理制御部による読出処理が完了した場合に、前記使用領域管理部が記憶している情報に基づいて、前記読出/書込処理制御部によりデータが読み出された記憶装置が記憶している読み出されたデータの消去処理を実行するようにしてあることを特徴とする。
更に前述のような本発明に係る制御装置では上述のような制御装置において、外部から受け付けた情報に従って、読出/書込処理制御部によりデータが書き込まれた記憶装置が記憶している消去すべきデータの消去が実行される。
また更に前述のような本発明に係る制御装置では上述のような制御装置において、読出/書込処理制御部による読出処理が完了した場合に、使用領域管理部が記憶している情報に基づいて、読出/書込処理制御部によりデータが読み出された記憶装置が記憶している読み出されたデータの消去処理が消去処理制御部により実行される。
また更に本発明に係る制御装置は上記の制御装置において、前記消去管理部は、前記読出/書込処理制御部による読出処理が完了した場合に、前記使用領域管理部が記憶している情報に基づいて、前記読出/書込処理制御部によりデータが読み出された記憶装置へ、読み出されたデータを消去するための消去通知を通知するようにしてあることを特徴とする。
更に前述のような本発明に係る制御装置では上述のような制御装置において、外部から受け付けた情報に従って、読出/書込処理制御部によりデータが書き込まれた記憶装置が記憶している消去すべきデータの消去処理が実行される。
また更に前述のような本発明に係る制御装置では上述のような制御装置において、読出/書込処理制御部による読出処理が完了した場合に、使用領域管理部が記憶している情報に基づいて、読出/書込処理制御部によりデータが読み出された記憶装置が記憶している読み出されたデータの消去処理のための消去通知が消去管理部により記憶装置へ通知される。
また前述のような本発明に係る制御システムによれば上述の制御システムにおいて、使用領域管理部が記憶している情報に基づいて、不要となったデータのみを選択的に消去することができる。
更に前述のような本発明に係る制御システムによれば上述の制御システムにおいて、たとえばCPU等から出力された消去すべきデータに関する情報に従って、記憶装置が記憶している消去すべきデータの消去処理が実行されるので、任意の時点で任意のデータを記憶装置から消去することができる。
更に前述のような本発明に係る制御システムによれば上述の制御システムにおいて、たとえば一つの記憶装置からデータの読出処理が完了した時点でそのデータの消去が必要である場合、使用領域管理部が記憶している情報に基づいて、記憶装置が記憶している消去すべきデータを直ちに消去することができる。
更に前述のような本発明に係る制御システムによれば上述の制御システムにおいて、使用領域管理部が記憶している情報に基づいて、不要となったデータのみを選択的に消去することができる。
また更に前述のような本発明に係る制御システムによれば上述の制御システムにおいて、たとえばCPU等から出力された消去すべきデータに関する情報に従って、記憶装置が記憶している消去すべきデータの消去処理が実行されるので、任意の時点で任意のデータを記憶装置から消去することが可能になる。
また更に前述のような本発明に係る制御システムによれば上述の制御システムにおいて、たとえば一つの記憶装置からデータの読出処理が完了した時点でそのデータの消去が必要である場合、使用領域管理部が記憶している情報に基づいて、記憶装置が記憶している消去すべきデータの消去通知が直ちに記憶装置へ通知されるので、消去されるべきデータを直ちに消去することができる。
更に前述のような本発明に係る制御装置によれば上述のような制御装置において、外部から受け付けた情報に従って、記憶装置が記憶している消去すべきデータの消去処理が実行されるので、任意の時点で任意のデータを記憶装置から消去することができる。
また更に前述のような本発明に係る制御装置によれば上述のような制御装置において、たとえば一つの記憶装置からデータの読出処理が完了した時点でそのデータの消去が必要である場合、使用領域管理部が記憶している情報に基づいて、記憶装置が記憶している消去すべきデータを直ちに消去することができる。
また更に前述のような本発明に係る制御装置によれば上述の制御装置において、たとえばCPU等から出力された消去すべきデータに関する情報に従って、記憶装置が記憶している消去すべきデータの消去処理が実行されるので、任意の時点で任意のデータを記憶装置から消去することが可能になる。
また更に前述のような本発明に係る制御装置によれば上述の制御装置において、たとえば一つの記憶装置からデータの読出処理が完了した時点でそのデータの消去が必要である場合、使用領域管理部が記憶している情報に基づいて、記憶装置が記憶している消去すべきデータの消去通知が直ちに記憶装置へ通知されるので、消去されるべきデータを直ちに消去することができる。
実施の形態1.
図1は本実施の形態に係る画像形成装置の内部構成を示すブロック図である。図中11は画像形成装置の全体を制御するCPUであり、該CPU11にはバス12を介してROM13、通信部14、操作部15、画像形成部16、制御装置20が接続されている。CPU11は、ROM13に予め格納された制御プログラムをロードして実行することにより、バス12に接続された前述の各種ハードウェアを制御し、全体として本実施の形態に係る画像形成装置として機能させる。
実施の形態1において説明した制御装置20では2台のHDD100a,100bを接続し、両者の切替え制御を行って消去処理の待ち時間を短縮させる構成としたが、更に多数のHDDを接続するようにしても良い。本実施の形態では4台のHDDを接続した形態について説明する。
前述した実施の形態では、制御装置20,30に一般的なHDDを接続し、制御装置20,30からHDDに対してデータ読出処理、書込処理、及び消去処理に係る指示を与える構成としたが、制御装置20,30の内部構成を簡便にするために一部の機能をHDD側で実現する構成であっても良い。
11 CPU
12 バス
13 ROM
14 通信部
15 操作部
16 画像形成部
20 制御装置
201 インタフェース
202 読出/書込処理制御部
203 消去処理制御部
204 使用領域管理テーブル
205a,205b スイッチ
100a,100b HDD
Claims (14)
- 記憶装置に対するデータの読出/書込処理及びデータの消去処理を制御する制御システムにおいて、
複数の記憶装置と、
前記複数の記憶装置との間の接続状態を切り替える第1の接続切替部を有し、前記第1の接続切替部を制御することにより、自身に接続された前記複数の記憶装置のいずれか一つに対してデータの読出/書込処理を実行する読出/書込処理制御部と、
前記複数の記憶装置との間の接続状態を切り替える第2の接続切替部を有し、前記第1の接続切替部により前記読出/書込処理制御部と接続されていない記憶装置に自身を接続するように前記第2の接続切替部を制御し、自身に接続された記憶装置のデータの消去処理を実行する消去処理制御部と、
前記読出/書込処理制御部による前記複数の記憶装置のいずれかへのデータの書込処理が完了した場合にデータの書込処理に使用された記憶装置及びその記憶装置内の領域に関する情報を記憶する使用領域管理部と
を備え、
前記消去処理制御部は、前記使用領域管理部が記憶している情報に基づいて、前記読出/書込処理制御部によりデータが書き込まれた記憶装置が記憶している消去すべきデータの消去処理を実行するようにしてあること
を特徴とする制御システム。 - 前記消去処理制御部は、消去すべきデータを指定する情報を外部から受け付け、受け付けた情報に従って、前記使用領域管理部が記憶している情報に基づいて、前記読出/書込処理制御部によりデータが書き込まれた記憶装置が記憶している消去すべきデータの消去処理を実行するようにしてあることを特徴とする請求項1に記載の制御システム。
- 前記消去処理制御部は、前記読出/書込処理制御部による読出処理が完了した場合に、前記使用領域管理部が記憶している情報に基づいて、前記読出/書込処理制御部によりデータが読み出された記憶装置が記憶している読み出されたデータの消去処理を実行するようにしてあることを特徴とする請求項1に記載の制御システム。
- 記憶装置に対するデータの読出/書込処理及びデータの消去処理を制御する制御システムにおいて、
それぞれが、外部から受信した消去通知に従って、自身が記憶しているデータの消去処理を実行する消去処理部を有する複数の記憶装置と、
前記複数の記憶装置との間の接続状態を切り替える接続切替部を有し、前記接続切替部を制御することにより自身に接続された前記複数の記憶装置のいずれか一つに対してデータの読出/書込処理を実行する読出/書込処理制御部と、
前記接続切替部により前記読出/書込処理制御部と接続されていない記憶装置にデータの消去箇所を指定する消去通知を通知する消去管理部と、
前記読出/書込処理制御部による前記複数の記憶装置のいずれかへのデータの書込処理が完了した場合にデータの書込処理に使用された記憶装置及びその記憶装置内の領域に関する情報を記憶する使用領域管理部と
を備え、
前記消去管理部は、前記使用領域管理部が記憶している情報に基づいて、前記読出/書込処理制御部によりデータが書き込まれた記憶装置へ、消去すべきデータの消去通知を通知するようにしてあり、
前記複数の記憶装置それぞれは、前記消去管理部から消去通知を受信した場合に、受信した消去通知に従って、自身が記憶しているデータの消去処理を前記消去処理部が実行するようにしてあることを特徴とする制御システム。 - 前記消去管理部は、消去すべきデータを指定する情報を外部から受け付け、受け付けた情報に従って、前記使用領域管理部が記憶している情報に基づいて、前記読出/書込処理制御部によりデータが書き込まれた記憶装置へ、消去すべきデータの消去通知を通知するようにしてあることを特徴とする請求項4に記載の制御システム。
- 前記消去管理部は、前記読出/書込処理制御部による読出処理が完了した場合に、前記使用領域管理部が記憶している情報に基づいて、前記読出/書込処理制御部によりデータが読み出された記憶装置へ、読み出されたデータを消去するための消去通知を通知するようにしてあることを特徴とする請求項4に記載の制御システム。
- 複数の記憶装置に対するデータの読出/書込処理及びデータの消去処理を制御する制御装置において、
記憶装置に対してデータの読出/書込処理を実行する読出/書込処理制御部と、
前記複数の記憶装置のいずれか一つを前記読出/書込処理制御部に接続する第1の接続切替部と、
記憶装置が記憶しているデータの消去処理を実行する消去処理制御部と、
前記第1の接続切替部により前記読出/書込処理制御部と接続されていない記憶装置に前記消去処理制御部を接続する第2の接続切替部と、
前記読出/書込処理制御部による前記複数の記憶装置のいずれかへのデータの書込処理が完了した場合にデータの書込処理に使用された記憶装置及びその記憶装置内の領域に関する情報を記憶する使用領域管理部と
を備え、
前記読出/書込処理制御部は前記第1の接続切替部により接続された一つの記憶装置に対してデータの読出/書込処理を実行し、
前記消去処理制御部は、前記使用領域管理部が記憶している情報に基づいて、前記第1の接続切替部により前記読出/書込処理制御部と接続されていない記憶装置が記憶している消去すべきデータの消去処理を実行するようにしてあること
を特徴とする制御装置。 - 前記消去処理制御部は、消去すべきデータを指定する情報を外部から受け付け、受け付けた情報に従って、前記使用領域管理部が記憶している情報に基づいて、前記読出/書込処理制御部によりデータが書き込まれた記憶装置が記憶している消去すべきデータの消去処理を実行するようにしてあることを特徴とする請求項7に記載の制御装置。
- 前記消去処理制御部は、読出/書込処理制御部による読出処理が完了した場合に、前記使用領域管理部が記憶している情報に基づいて、前記読出/書込処理制御部によりデータが読み出された記憶装置が記憶している読み出されたデータの消去処理を実行するようにしてあることを特徴とする請求項7に記載の制御装置。
- データの消去通知を受信した場合に受信した消去通知に従ってデータの消去処理を実行する複数の記憶装置に対するデータの読出/書込処理及びデータの消去処理を制御する制御装置において、
記憶装置に対してデータの読出/書込処理を実行する読出/書込処理制御部と、
前記複数の記憶装置のいずれか一つを前記読出/書込処理制御部に接続する接続切替部と、
記憶装置に対してデータの消去箇所を指定するための消去通知を通知する消去管理部と、
前記読出/書込処理制御部による前記複数の記憶装置のいずれかへのデータの書込処理が完了した場合にデータの書込処理に使用された記憶装置及びその記憶装置内の領域に関する情報を記憶する使用領域管理部と
を備え、
前記読出/書込処理制御部は前記接続切替部により接続された一つの記憶装置に対してデータの読出/書込処理を実行し、
前記消去管理部は、前記使用領域管理部が記憶している情報に基づいて、前記接続切替部により前記読出/書込処理制御部と接続されていない記憶装置に対して消去すべきデータの消去通知を通知するようにしてあること
を特徴とする制御装置。 - 前記消去管理部は、消去すべきデータを指定する情報を外部から受け付け、受け付けた情報に従って、前記使用領域管理部が記憶している情報に基づいて、前記読出/書込処理制御部によりデータが書き込まれた記憶装置へ、消去すべきデータの消去通知を通知するようにしてあることを特徴とする請求項10に記載の制御装置。
- 前記消去管理部は、前記読出/書込処理制御部による読出処理が完了した場合に、前記使用領域管理部が記憶している情報に基づいて、前記読出/書込処理制御部によりデータが読み出された記憶装置へ、読み出されたデータを消去するための消去通知を通知するようにしてあることを特徴とする請求項10に記載の制御装置。
- 請求項10から請求項12の何れか1つに記載の制御装置によりデータの読出/書込処理及びデータの消去処理が制御される記憶装置であって、
データの消去箇所を指定する情報を外部から受け付ける消去受付部と、
前記受付部が受け付けた情報で指定された消去箇所に無意味なデータを書き込むことによってデータの消去処理を実行する消去処理部と
を備えることを特徴とする記憶装置。 - コンピュータに、データの読出処理、消去処理、又は書込処理を実行する複数の記憶装置に対し、各処理に係る実行指示を出力させるコンピュータプログラムにおいて、
コンピュータに、読出処理/書込処理を実行する読出/書込処理制御部と前記複数の記憶装置との間の接続状態を切り替える第1の切替制御部を制御させるステップと、コンピュータに、前記読出/書込処理制御部に接続された前記複数の記憶装置のいずれか一つに対してデータの読出/書込処理を実行させるステップと、コンピュータに、消去処理を実行する消去処理制御部と前記複数の記憶装置との間の接続状態を切り替える第2の接続切替部を制御させ、前記第1の接続切替部により前記読出/書込処理制御部と接続されていない記憶装置に前記消去処理制御部を接続させるステップと、コンピュータに、前記読出/書込処理制御部による前記複数の記憶装置のいずれかへのデータの書込処理が完了した場合にデータの書込処理に使用された記憶装置及びその記憶装置内の領域に関する情報を使用領域管理部に記憶させるステップと、コンピュータに、前記使用領域管理部が記憶している情報に基づいて、前記読出/書込処理制御部によりデータが書き込まれた記憶装置が記憶している消去すべきデータの消去処理を実行させるステップとを有することを特徴とするコンピュータプログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004101213A JP4212503B2 (ja) | 2004-03-30 | 2004-03-30 | 制御システム、制御装置、記憶装置、及びコンピュータプログラム |
US11/095,977 US7187593B2 (en) | 2004-03-30 | 2005-03-30 | Control system; control apparatus; storage device and computer program product |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004101213A JP4212503B2 (ja) | 2004-03-30 | 2004-03-30 | 制御システム、制御装置、記憶装置、及びコンピュータプログラム |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005284998A JP2005284998A (ja) | 2005-10-13 |
JP2005284998A5 JP2005284998A5 (ja) | 2006-02-23 |
JP4212503B2 true JP4212503B2 (ja) | 2009-01-21 |
Family
ID=35054101
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004101213A Expired - Fee Related JP4212503B2 (ja) | 2004-03-30 | 2004-03-30 | 制御システム、制御装置、記憶装置、及びコンピュータプログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7187593B2 (ja) |
JP (1) | JP4212503B2 (ja) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7038818B2 (en) * | 1999-12-27 | 2006-05-02 | Ricoh Company, Ltd | Method and apparatus for image processing method, and a computer product |
JP4250162B2 (ja) * | 2005-09-16 | 2009-04-08 | シャープ株式会社 | データ処理装置 |
RU2008120022A (ru) * | 2005-10-20 | 2009-11-27 | Инсконс Дэйта Текнолоджи, Инк. (Us) | Устройство стирания жесткого диска |
JP4962727B2 (ja) * | 2007-09-12 | 2012-06-27 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | データ保存装置 |
JP2009205274A (ja) * | 2008-02-26 | 2009-09-10 | Brother Ind Ltd | 印刷装置 |
JP5353887B2 (ja) | 2008-08-06 | 2013-11-27 | 富士通株式会社 | ディスクアレイ装置の制御ユニット、データ転送装置及び復電処理方法 |
JP5430221B2 (ja) * | 2009-05-18 | 2014-02-26 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置、その制御方法及びプログラム |
CN104346308B (zh) * | 2013-07-29 | 2018-11-20 | 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 | 电子装置 |
CN104348889B (zh) * | 2013-08-09 | 2019-04-16 | 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 | 切换开关及电子装置 |
DE112021002282T5 (de) * | 2020-06-17 | 2023-04-13 | Hitachi Astemo, Ltd. | Elektronische steuervorrichtung und aktualisierungsverfahren für steuerungssoftware |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6318580A (ja) | 1986-07-09 | 1988-01-26 | Fuji Electric Co Ltd | マルチア−ム式デイスクフアイルシステム |
JPH05205285A (ja) | 1991-07-05 | 1993-08-13 | Hitachi Maxell Ltd | 光情報処理装置およびシステム |
KR970008188B1 (ko) * | 1993-04-08 | 1997-05-21 | 가부시끼가이샤 히다찌세이사꾸쇼 | 플래시메모리의 제어방법 및 그것을 사용한 정보처리장치 |
JP3715711B2 (ja) | 1996-04-19 | 2005-11-16 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置及びその画像処理方法 |
JP2000305717A (ja) | 1999-04-23 | 2000-11-02 | Toshiba Corp | ディスクアレイ装置およびディスクアクセスを高速化する方法 |
-
2004
- 2004-03-30 JP JP2004101213A patent/JP4212503B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2005
- 2005-03-30 US US11/095,977 patent/US7187593B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20050219899A1 (en) | 2005-10-06 |
US7187593B2 (en) | 2007-03-06 |
JP2005284998A (ja) | 2005-10-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8176344B2 (en) | Information processing apparatus and control method thereof | |
JP5213539B2 (ja) | 画像処理装置及び画像処理装置のメモリ管理方法 | |
US8687009B2 (en) | Image processing apparatus and controlling method therefor | |
JP4212503B2 (ja) | 制御システム、制御装置、記憶装置、及びコンピュータプログラム | |
JP4218582B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2007001090A (ja) | 画像形成装置のデータバックアップシステム、画像形成装置及びデータバックアップ方法 | |
CN1801881B (zh) | 成像设备及其控制方法 | |
JP2018063676A (ja) | 情報処理装置及びその制御方法、並びにプログラム | |
US20080184003A1 (en) | Data transmission control apparatus and data transmission control method | |
JP2004145730A (ja) | 画像形成装置 | |
US8780384B2 (en) | Selection of job image data for storage on external memory and memory management techniques | |
US20020041396A1 (en) | Storage medium control apparatus, image forming apparatus using the same, and control method therefor | |
JP4211648B2 (ja) | ソフトウェアインストール方法およびシステム | |
JP2008023785A (ja) | 画像形成装置、画像形成制御方法、画像形成制御プログラム及び記録媒体 | |
US20240361913A1 (en) | Information processing apparatus, information processing system, data writing method, and non-transitory recording medium | |
JP4562433B2 (ja) | 画像処理装置 | |
JP7265112B2 (ja) | 画像形成装置、画像形成方法及び画像形成プログラム | |
JP4945655B2 (ja) | 情報処理装置、画像処理装置、情報処理方法、コンピュータプログラム、及び記録媒体 | |
JP2006263966A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2008160592A (ja) | 画像処理装置 | |
JP2006253946A (ja) | 画像処理装置、補助記憶装置制御プログラム及び記録媒体 | |
JP2000311423A (ja) | データ記憶制御装置 | |
JP2007241588A (ja) | データ転送装置及び画像形成装置 | |
JP4651291B2 (ja) | 情報処理装置、画像処理装置、及び画像形成装置 | |
JP2007201891A (ja) | 画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060110 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20071120 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20071204 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080130 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20081028 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20081028 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111107 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4212503 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111107 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121107 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121107 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131107 Year of fee payment: 5 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |