JP4266103B2 - 多孔質セラミック体の製造方法 - Google Patents
多孔質セラミック体の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4266103B2 JP4266103B2 JP2002204006A JP2002204006A JP4266103B2 JP 4266103 B2 JP4266103 B2 JP 4266103B2 JP 2002204006 A JP2002204006 A JP 2002204006A JP 2002204006 A JP2002204006 A JP 2002204006A JP 4266103 B2 JP4266103 B2 JP 4266103B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- raw material
- porous ceramic
- ceramic
- ceramic body
- mass
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 title claims description 138
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 24
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 claims description 78
- 239000008107 starch Substances 0.000 claims description 78
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 claims description 78
- 239000002994 raw material Substances 0.000 claims description 64
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 48
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 48
- 238000001035 drying Methods 0.000 claims description 33
- 238000010304 firing Methods 0.000 claims description 30
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 22
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 19
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 claims description 18
- 239000006057 Non-nutritive feed additive Substances 0.000 claims description 15
- 229910052878 cordierite Inorganic materials 0.000 claims description 13
- JSKIRARMQDRGJZ-UHFFFAOYSA-N dimagnesium dioxido-bis[(1-oxido-3-oxo-2,4,6,8,9-pentaoxa-1,3-disila-5,7-dialuminabicyclo[3.3.1]nonan-7-yl)oxy]silane Chemical compound [Mg++].[Mg++].[O-][Si]([O-])(O[Al]1O[Al]2O[Si](=O)O[Si]([O-])(O1)O2)O[Al]1O[Al]2O[Si](=O)O[Si]([O-])(O1)O2 JSKIRARMQDRGJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 13
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 11
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 11
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 239000010703 silicon Substances 0.000 claims description 8
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 claims description 6
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- KZHJGOXRZJKJNY-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O.O=[Al]O[Al]=O.O=[Al]O[Al]=O KZHJGOXRZJKJNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229910052863 mullite Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 229910000505 Al2TiO5 Inorganic materials 0.000 claims description 3
- JFBZPFYRPYOZCQ-UHFFFAOYSA-N [Li].[Al] Chemical compound [Li].[Al] JFBZPFYRPYOZCQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- AABBHSMFGKYLKE-SNAWJCMRSA-N propan-2-yl (e)-but-2-enoate Chemical compound C\C=C\C(=O)OC(C)C AABBHSMFGKYLKE-SNAWJCMRSA-N 0.000 claims description 3
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 26
- 238000000034 method Methods 0.000 description 26
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 23
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 17
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 15
- 239000000463 material Substances 0.000 description 14
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 12
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 12
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 11
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 11
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 9
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 8
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 8
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 8
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 8
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 7
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 6
- 229920000609 methyl cellulose Polymers 0.000 description 6
- 239000001923 methylcellulose Substances 0.000 description 6
- 235000010981 methylcellulose Nutrition 0.000 description 6
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 6
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 5
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 4
- 229910010293 ceramic material Inorganic materials 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 4
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 4
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 4
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 4
- 239000005995 Aluminium silicate Substances 0.000 description 3
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 235000012211 aluminium silicate Nutrition 0.000 description 3
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 3
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 description 3
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 3
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 3
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 3
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 3
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 3
- HGINCPLSRVDWNT-UHFFFAOYSA-N Acrolein Chemical compound C=CC=O HGINCPLSRVDWNT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K aluminium hydroxide Chemical group [OH-].[OH-].[OH-].[Al+3] WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 2
- 238000002276 dielectric drying Methods 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 2
- 238000005187 foaming Methods 0.000 description 2
- 238000007602 hot air drying Methods 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 2
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 2
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 2
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000008646 thermal stress Effects 0.000 description 2
- VCGRFBXVSFAGGA-UHFFFAOYSA-N (1,1-dioxo-1,4-thiazinan-4-yl)-[6-[[3-(4-fluorophenyl)-5-methyl-1,2-oxazol-4-yl]methoxy]pyridin-3-yl]methanone Chemical compound CC=1ON=C(C=2C=CC(F)=CC=2)C=1COC(N=C1)=CC=C1C(=O)N1CCS(=O)(=O)CC1 VCGRFBXVSFAGGA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KXGFMDJXCMQABM-UHFFFAOYSA-N 2-methoxy-6-methylphenol Chemical compound [CH]OC1=CC=CC([CH])=C1O KXGFMDJXCMQABM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000004375 Dextrin Substances 0.000 description 1
- 229920001353 Dextrin Polymers 0.000 description 1
- BRLQWZUYTZBJKN-UHFFFAOYSA-N Epichlorohydrin Chemical compound ClCC1CO1 BRLQWZUYTZBJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004354 Hydroxyethyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920000663 Hydroxyethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- VCUFZILGIRCDQQ-KRWDZBQOSA-N N-[[(5S)-2-oxo-3-(2-oxo-3H-1,3-benzoxazol-6-yl)-1,3-oxazolidin-5-yl]methyl]-2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidine-5-carboxamide Chemical group O=C1O[C@H](CN1C1=CC2=C(NC(O2)=O)C=C1)CNC(=O)C=1C=NC(=NC=1)NCC1=CC(=CC=C1)OC(F)(F)F VCUFZILGIRCDQQ-KRWDZBQOSA-N 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 235000010980 cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000004568 cement Substances 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 235000019425 dextrin Nutrition 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 1
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 1
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 1
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 1
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 1
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 235000019447 hydroxyethyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 1
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 1
- 230000000873 masking effect Effects 0.000 description 1
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 1
- 229920001568 phenolic resin Polymers 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 1
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 235000019422 polyvinyl alcohol Nutrition 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 238000001953 recrystallisation Methods 0.000 description 1
- 238000002407 reforming Methods 0.000 description 1
- 229910052703 rhodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011435 rock Substances 0.000 description 1
- 239000010865 sewage Substances 0.000 description 1
- SBEQWOXEGHQIMW-UHFFFAOYSA-N silicon Chemical compound [Si].[Si] SBEQWOXEGHQIMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011863 silicon-based powder Substances 0.000 description 1
- 239000000344 soap Substances 0.000 description 1
- 229910052596 spinel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011029 spinel Substances 0.000 description 1
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
- 238000001291 vacuum drying Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B38/00—Porous mortars, concrete, artificial stone or ceramic ware; Preparation thereof
- C04B38/06—Porous mortars, concrete, artificial stone or ceramic ware; Preparation thereof by burning-out added substances by burning natural expanding materials or by sublimating or melting out added substances
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B35/00—Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
- C04B35/01—Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
- C04B35/16—Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on silicates other than clay
- C04B35/18—Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on silicates other than clay rich in aluminium oxide
- C04B35/195—Alkaline earth aluminosilicates, e.g. cordierite or anorthite
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B35/00—Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
- C04B35/515—Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics
- C04B35/56—Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on carbides or oxycarbides
- C04B35/565—Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on carbides or oxycarbides based on silicon carbide
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B35/00—Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
- C04B35/622—Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
- C04B35/626—Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
- C04B35/62605—Treating the starting powders individually or as mixtures
- C04B35/62645—Thermal treatment of powders or mixtures thereof other than sintering
- C04B35/62655—Drying, e.g. freeze-drying, spray-drying, microwave or supercritical drying
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B35/00—Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
- C04B35/622—Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
- C04B35/626—Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
- C04B35/63—Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B using additives specially adapted for forming the products, e.g.. binder binders
- C04B35/632—Organic additives
- C04B35/636—Polysaccharides or derivatives thereof
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B38/00—Porous mortars, concrete, artificial stone or ceramic ware; Preparation thereof
- C04B38/0006—Honeycomb structures
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B2111/00—Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
- C04B2111/00474—Uses not provided for elsewhere in C04B2111/00
- C04B2111/0081—Uses not provided for elsewhere in C04B2111/00 as catalysts or catalyst carriers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B2111/00—Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
- C04B2111/00474—Uses not provided for elsewhere in C04B2111/00
- C04B2111/00836—Uses not provided for elsewhere in C04B2111/00 for medical or dental applications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B2111/00—Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
- C04B2111/34—Non-shrinking or non-cracking materials
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B2235/00—Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
- C04B2235/02—Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
- C04B2235/30—Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
- C04B2235/32—Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
- C04B2235/3217—Aluminum oxide or oxide forming salts thereof, e.g. bauxite, alpha-alumina
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B2235/00—Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
- C04B2235/02—Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
- C04B2235/30—Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
- C04B2235/32—Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
- C04B2235/3217—Aluminum oxide or oxide forming salts thereof, e.g. bauxite, alpha-alumina
- C04B2235/3218—Aluminium (oxy)hydroxides, e.g. boehmite, gibbsite, alumina sol
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B2235/00—Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
- C04B2235/02—Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
- C04B2235/30—Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
- C04B2235/34—Non-metal oxides, non-metal mixed oxides, or salts thereof that form the non-metal oxides upon heating, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
- C04B2235/3418—Silicon oxide, silicic acids or oxide forming salts thereof, e.g. silica sol, fused silica, silica fume, cristobalite, quartz or flint
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B2235/00—Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
- C04B2235/02—Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
- C04B2235/30—Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
- C04B2235/34—Non-metal oxides, non-metal mixed oxides, or salts thereof that form the non-metal oxides upon heating, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
- C04B2235/3427—Silicates other than clay, e.g. water glass
- C04B2235/3436—Alkaline earth metal silicates, e.g. barium silicate
- C04B2235/3445—Magnesium silicates, e.g. forsterite
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B2235/00—Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
- C04B2235/02—Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
- C04B2235/30—Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
- C04B2235/34—Non-metal oxides, non-metal mixed oxides, or salts thereof that form the non-metal oxides upon heating, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
- C04B2235/349—Clays, e.g. bentonites, smectites such as montmorillonite, vermiculites or kaolines, e.g. illite, talc or sepiolite
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B2235/00—Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
- C04B2235/02—Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
- C04B2235/30—Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
- C04B2235/38—Non-oxide ceramic constituents or additives
- C04B2235/3817—Carbides
- C04B2235/3826—Silicon carbides
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B2235/00—Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
- C04B2235/02—Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
- C04B2235/30—Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
- C04B2235/42—Non metallic elements added as constituents or additives, e.g. sulfur, phosphor, selenium or tellurium
- C04B2235/428—Silicon
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B2235/00—Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
- C04B2235/60—Aspects relating to the preparation, properties or mechanical treatment of green bodies or pre-forms
- C04B2235/602—Making the green bodies or pre-forms by moulding
- C04B2235/6021—Extrusion moulding
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B2235/00—Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
- C04B2235/65—Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes
- C04B2235/66—Specific sintering techniques, e.g. centrifugal sintering
- C04B2235/668—Pressureless sintering
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B2235/00—Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
- C04B2235/70—Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
- C04B2235/72—Products characterised by the absence or the low content of specific components, e.g. alkali metal free alumina ceramics
- C04B2235/728—Silicon content
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B2235/00—Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
- C04B2235/70—Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
- C04B2235/80—Phases present in the sintered or melt-cast ceramic products other than the main phase
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B2235/00—Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
- C04B2235/70—Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
- C04B2235/96—Properties of ceramic products, e.g. mechanical properties such as strength, toughness, wear resistance
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Filtering Materials (AREA)
- Porous Artificial Stone Or Porous Ceramic Products (AREA)
- Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
- Processes For Solid Components From Exhaust (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は、多孔質セラミック体の製造方法に関し、特に乾燥時の変形を抑制することができ、寸法精度に優れる多孔質セラミック体の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
セラミック多孔質体は、フィルターや触媒担体などに多く用いられており、例えば内燃機関等の熱機関またはボイラー等の燃焼装置における排気ガス浄化装置、液体燃料または気体燃料の改質装置、上下水の浄化処理装置等にセラミック多孔質体が用いられている。また、上記用途に用いられるセラミック多孔質体は、大きな処理面積を確保するためにハニカム構造とされる場合も多い。この様なセラミック多孔質体は、一般にセラミックスの粉体に造孔剤やバインダーなどの加工助剤を添加して混練し、これを所定の形状に成形した後焼成することにより得られる。造孔剤は、セラミック多孔質体中の気孔を増加させ、気孔の大きさや量をコントロールするために一般に用いられている。
【0003】
造孔剤の働きをするものとして、種々の物質が提案されているが、例えば特開昭55−100269号公報には、コージェライト質ハニカム構造体の製造方法において、澱粉粉を用いることが提案されている。同号公報には、焼成することによりコージェライト質となるセラミック原料100重量部に対して澱粉粉1乃至30重量部と結合剤と水とを混合混練し、押出成形後、乾燥焼成することを特徴とするコージェライト質セラミックハニカム構造体の製造方法が開示されている。更に、同号公報には、澱粉粉を加える理由は澱粉粉が焼成し跡が孔となって多孔体を形成し、その多孔部へ触媒が多量に付着し触媒作用を十分に行うことができること、およびハニカム構造体の耐熱衝撃力が極めて大となるからであると記載されている。
【0004】
同号公報に記載されているように、澱粉は造孔作用を有する加工助剤として優れた特性を有するものであるが、澱粉を使用すると成形後の乾燥工程において、セラミック成形体が変形をおこす場合があり、形状不良をおこしやすいという問題があった。特に、ハニカム構造体のように多くの薄壁が交差するような複雑な形状において、十分な寸法精度を得ることが難しい場合があった。したがって、乾燥工程においても変形をおこさず、寸法精度に優れた多孔質セラミック体の製造方法が望まれていた。
【0005】
また、排ガス浄化手段として用いられる多孔質セラミックスハニカム構造体では、圧力損失低減等の要請から高気孔率化が進展しており、澱粉等の造孔剤添加量は増加する傾向にある。しかし、造孔剤添加量の増加により、焼成工程において造孔材が燃焼する際の発熱量が増加するため、セラミック体にクラックが発生しやすくなり、健全な多孔質セラミック体を得るのが難しいという問題がある。これに対して、高気孔率の多孔質セラミック体の製造には、最近、燃焼時の発熱量が少ない発泡済みの発泡樹脂が造孔剤として好んで用いられている。しかし、例えば、アルミナ、炭化珪素等の硬度の大きなセラミック原料を用いる場合に、造孔剤として発泡済みの発泡樹脂のみを添加すると、セラミック原料によりつぶされ、造孔効果が小さくなる、または造孔効果にばらつきが出る等の問題が生じ、所望の気孔率を有する多孔質セラミック体を得るのが困難な場合があった。このため、焼成工程でクラック等が発生せずに、高気孔率を有する多孔質セラミック体が得られる製造方法が望まれていた。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
本発明はこのような事情に鑑みてなされたものであり、本発明の目的は、乾燥時の変形を抑制して、寸法精度に優れる多孔質セラミック体が得られる製造方法を提供することにある。また、本発明の他の目的は、乾燥時の変形を抑制して、寸法精度に優れる多孔質セラミック体が得られるとともに、焼成時にクラックを殆ど発生させることなく高気孔率の多孔質セラミック体が得られる製造方法を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明は、セラミック原料と加工助剤とを含む成形原料を坏土化する工程と、前記坏土化された成形原料を成形してセラミック成形体を形成する工程と、前記セラミック成形体を乾燥してセラミック乾燥体を得る工程と、前記セラミック乾燥体を焼成して多孔質セラミック体を形成する工程とを含む多孔質セラミック体の製造方法であって、前記加工助剤は、架橋処理澱粉及び発泡済みの発泡樹脂を含み、前記架橋処理澱粉の量は、前記セラミック原料100質量部に対して5〜20質量部であり、
前記発泡済みの発泡樹脂の添加量は、前記セラミック原料100質量部に対して1〜5質量部であることを特徴とする多孔質セラミック体の製造方法を提供するものである。
【0008】
本発明において、前記架橋処理澱粉の量が、前記セラミック原料100質量部に対して2〜30質量部であることが好ましく、前記架橋処理澱粉が、2〜100μmの平均粒径を有することが好ましい。また、本発明においては、前記加工助剤が、前記架橋処理澱粉に加え、発泡済みの発泡樹脂を含むことが好ましい。この場合には、前記発泡済みの発泡樹脂の添加量が、前記セラミック原料100質量部に対して0.5〜10質量部であることが好ましく、1〜5質量部であることが更に好ましい。なお、発泡済みの発泡樹脂は、通常、樹脂で構成される殻壁を覆って、水の膜が形成されるが、本明細書中における発泡済みの発泡樹脂の添加量は、この水の質量を除いた質量による。
【0009】
前記発泡済みの発泡樹脂の平均粒径としては、2〜200μmが好ましく、10〜100μmが更に好ましい。さらに、前記発泡済みの発泡樹脂の殻壁厚さとしては0.01〜1.0μmであることが好ましく、0.1〜0.5μmであることが更に好ましい。また、多孔質セラミック体が、ハニカム構造を有することが好ましく、セラミック原料が、コージェライト形成原料、ムライト、アルミナ、アルミニウムチタネート、リチウムアルミニウムシリケート、炭化珪素、窒化珪素および金属珪素から選ばれた1種または2種以上を主成分とすることが好ましい。また、坏土化された成形原料の、95℃における硬度が80℃における硬度に対して95%以上であることが好ましい。
【0010】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の、多孔質セラミック体の製造方法を詳細に説明するが、本発明は以下の実施形態に限定されるものではない。
【0011】
本発明の多孔質セラミック体の製造方法は、セラミック原料と加工助剤とを含む成形原料を坏土化する工程(以下、坏土化工程という)と前記坏土化された成形原料を成形してセラミック成形体を形成する工程(以下、成形工程という)と、前記セラミック成形体を乾燥してセラミック乾燥体を得る工程(以下、乾燥工程という)と、前記セラミック乾燥体を焼成して多孔質セラミック体を形成する工程(以下、焼成工程という)とを含む。本発明の重要な特徴は、坏土化工程において成形原料中に含有させる加工助剤が、架橋処理澱粉、または、架橋処理澱粉と発泡済みの発泡樹脂とを含むことである。
【0012】
架橋処理されていない従来の澱粉を加工助剤として含む成形原料を坏土化し、これを室温から加熱し温度を上昇させてゆくと、80℃付近までは坏土の硬度が上昇してゆくが、80〜90℃付近をピークに坏土の硬度が低下することが見出された。更に、この坏土の硬度の低下現象、すなわち軟化現象が乾燥時におけるセラミック成形体の変形の原因であることが見出された。また、この坏土の硬度が低下するという挙動が、澱粉の粘度挙動、すなわち架橋処理されていない従来の澱粉を水とともに加熱すると80℃付近までは粘度が上昇するが80〜90℃付近をピークに粘度が低下するという粘度挙動と一致した。
【0013】
これに対して、架橋処理澱粉は水とともに加熱しても80〜90℃付近をピークに粘度が低下するという現象が見られず、架橋処理澱粉を含むセラミック成形体は、80〜90℃付近を超えても坏土の硬度の低下が少ないかまたは逆に硬度が上昇し、乾燥時の変形が抑制される。したがって、造孔作用を示す加工助剤として、架橋処理澱粉を含むことにより、乾燥工程においてセラミック成形体の軟化を防止することができ、変形が少なく、寸法精度に優れた多孔質セラミック体を得ることができる。
【0014】
本発明における架橋処理澱粉とは、澱粉の構成分子の少なくとも一部を架橋処理したものであって、水とともに加熱した場合に、80〜90℃付近をピークにした粘度の低下が従来の未処理の澱粉より少ない澱粉であり、好ましくは粘度が低下しない澱粉である。架橋の方法に特に制限はなく澱粉の加工において当業者が通常行う方法で架橋処理をすることができる。架橋処理澱粉の具体例としては、例えばリン酸架橋澱粉、エピクロルヒドリン架橋澱粉、ホルムアルデヒド架橋澱粉、アクロレイン架橋澱粉、エステル化架橋澱粉、エーテル化架橋澱粉などが挙げられる。
【0015】
架橋処理澱粉の添加量に特に制限はないが、添加量が多すぎると焼成工程における架橋処理澱粉の燃焼による発熱量が大きすぎ多孔質セラミック体にクラックが入りやすくなるため好ましくない。また、架橋処理澱粉の添加量が少なすぎると十分な造孔作用の効果が得られにくいため好ましくない。架橋処理澱粉の好ましい添加量は、セラミック原料100質量部に対して、1〜30質量部、更に好ましくは5〜20質量部である。
【0016】
また、本発明における加工助剤としては、架橋処理澱粉に加えて、燃焼温度領域の異なる造孔剤を含むものが好ましい。
【0017】
このように、架橋処理澱粉に加えて、燃焼温度領域の異なる造孔剤を含む加工助剤を用いることで、焼成工程での多孔質セラミック体のクラック発生を抑えながら、高気孔率の多孔質セラミック体を製造することができる。
【0018】
また、架橋処理澱粉とともに用いる燃焼温度領域の異なる造孔剤としては、樹脂量が少なく発熱量が小さい発泡済みの発泡樹脂が好ましい。
【0019】
架橋処理澱粉を発泡済みの発泡樹脂とともに用いると、焼成工程でのクラック発生が抑制しながら、近年、排ガス浄化手段として用いられる多孔質セラミックスハニカム構造体に対する要請に充分応え得る非常に高い気孔率の多孔質セラミック体を製造することができる。
【0020】
すなわち、造孔剤として架橋処理澱粉のみ含む加工助剤を用いる場合には、前述した添加量より多い架橋処理澱粉を含むとクラックを発生し易くなるため、高気孔率化に一定の制限があり、その一方で、従来、発泡済みの発泡樹脂のみをアルミナや炭化珪素等の硬度の高いセラミック原料に造孔剤として添加すると、坏土化工程で発泡済みの発泡樹脂がセラミック原料によってつぶされ、造孔効果が小さくなるという問題があった。
【0021】
ところが、上述の架橋処理澱粉と発泡済みの発泡樹脂との組合せによれば、造孔剤の燃焼による発熱量の低減、及び各造孔剤の燃焼温度の分離によるクラック発生の低減に加え、発泡済みの発泡樹脂のつぶれが低減され、発泡済みの発泡樹脂に本来の造孔効果を発揮させることができ、寸法精度に優れた、非常に気孔率の高い多孔質セラミック体を得ることができる。なお、発泡済みの発泡樹脂のつぶれが低減される理由は必ずしも明らかではないが、架橋処理澱粉が、発泡済みの発泡樹脂に対し、何らかの保護作用を有するためと考えられる。
【0022】
発泡済みの発泡樹脂の好ましい添加量は、セラミック原料100質量部に対して、0.5〜10質量部、更に好ましくは1〜5質量部である。発泡済みの発泡樹脂の添加量が、0.5質量部未満であると、気孔率の増加効果が充分でなく、一方、発泡済みの発泡樹脂の添加量が、10質量部を超えると杯土が固まり難くなり、作業性が低下する。
【0023】
架橋処理澱粉、または発泡済みの発泡樹脂の粒径に特に制限はないが、粒径が小さすぎるとセラミック原料粒子の間に架橋処理澱粉または発泡樹脂が入り込んでしまい気孔形成の効果が小さくなり好ましくない。また、粒径が大きすぎると架橋処理澱粉においては成形性が低下し、発泡済みの発泡樹脂においては当該発泡樹脂がつぶれやすくなり、造孔効果が低下するので好ましくない。好ましい平均粒径の範囲は、架橋処理澱粉においては2〜100μm、更に好ましくは10〜60μmである。発泡樹脂においては2〜200μm、更に好ましくは10〜100μmである。なお、この粒径はレーザー回折式粒度分析計で測定した値を意味する。
【0024】
本発明において、まず坏土化工程により、上記架橋処理澱粉、または架橋処理澱粉と発泡済みの発泡樹脂とセラミック原料とを含む成形原料を混練し坏土化する。セラミック原料は、焼成により一定形状を形成することができるセラミックスまたは焼成により一定形状のセラミックスとなる物質であれば特に制限はなく、例えばコージェライト形成原料、ムライト、アルミナ、アルミニウムチタネート、リチウムアルミニウムシリケート、スピネル、炭化珪素、金属珪素および窒化珪素などからなる群から選ばれた1種または2種以上の材料を用いることができる。
【0025】
更に、耐熱衝撃性の観点からは、コージェライト形成原料を主成分とすることが好ましい。ここで、コージェライト形成原料とは、コージェライトそのものおよび/または焼成によりコージェライトを形成する原料を意味し、焼成によりコージェライトを形成する原料とは、例えばタルク、カオリン、仮焼カオリン、アルミナ、水酸化アルミニウム、シリカの中から、化学組成がSiO2 42〜56質量%、Al2O3 30〜45質量%、MgO 12〜16質量%の範囲に入るように所定の割合で含むものをいう。また、主成分とは、セラミック原料の50質量%以上、好ましくは70質量%以上、更に好ましくは80質量%以上を構成することを意味する。
【0026】
耐熱性の観点からは、炭化珪素または炭化珪素と金属珪素を主成分とすることが好ましい。また、セラミック原料が金属珪素(Si)と炭化珪素(SiC)とを主成分とする場合、Si/(Si+SiC)で規定されるSi含有量が少なすぎるとSi添加の効果が得られにくく、50質量%を超えるとSiCの特徴である耐熱性、高熱伝導性の効果が得られにくくなる。Si含有量は、5〜50質量%であることが好ましく、10〜40質量%であることが更に好ましい。
【0027】
成形原料には、加工助剤として架橋処理澱粉、発泡済みの発泡樹脂に加えて、他の造孔剤、例えばグラファイト、フェノール樹脂、発泡樹脂(発泡済みでないものをいう)、ポリメタクリル酸メチル、ポリエチレンまたはポリエチレンテレフタレート等の1種または2種以上を含んでも良い。また、バインダー、例えば、メチルセルロース、ヒドロキシプロポキシルメチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、カルボキシルメチルセルロース等のセルロース類またはポリビニルアルコール等の1種または2種以上を含んでも良い。この中で、成形工程が押出成形による場合には、メチルセルロースおよび/またはヒドロキシプロポキシルメチルセルロースが好ましい。更に分散剤、例えば、エチレングリコール、デキストリン、脂肪酸石鹸またはポリアルコール等を含んでも良い。更に、水などの媒液を含むことが好ましい。
【0028】
本発明の坏土化工程において、上記成形原料を混練する方法に特に制限はなく、一般的なニーダー、加圧ニーダー、一軸連続押出機、二軸連続混練押出機、真空土練機等などの混練機が使用できる。成形原料をこのような混練機で混練することにより坏土化することができるが、一般的なニーダー、加圧ニーダー等の真空工程を伴わない混練機で混練した坏土は、更に真空土練機等を用いることより坏土中に気泡が少ないまたは無い坏土とすることができ、可塑性が向上するため好ましい。
【0029】
本発明において、坏土化された成形原料(以下坏土という)の、95℃における硬度が80℃における硬度に対して95%以上であること、すなわち80℃における坏土の硬度を100%とした場合に、これに対する95℃における坏土の硬度の比率(以下硬度比という)が95%以上であることが好ましい。また、硬度比が100以上であること、すなわち、95℃における硬度が、80℃における硬度以上であることが更に好ましく、硬度比が100より大きいことが最も好ましい。この様な構成とすることにより乾燥工程におけるセラミック成形体の変形が更に抑制され、最終的に形成される多孔質セラミック体の寸法精度が更に向上する。ここでの坏土の硬度は、坏土が本質的に有する特性を規定するために、何れの混練機を用いて混練した場合でも最終的に真空土練機等の真空工程を含む混練機によって坏土としたものに対して測定した硬度を意味する。
【0030】
つぎに、坏土を成形工程により所定形状に成形する。成形工程において坏土を成形する方法に特に制限はなく、押出成形、射出成形、ロクロ成形等公知のいずれの方法を用いてもよいが、ハニカム構造体の成形には押出成形が好ましい。また、坏土化と成形とが同時にできる二軸連続混練押出機等の押出機で坏土化工程と成形工程とを連続的に行うことも好ましい。この場合には、押出機内で坏土化工程が行われ坏土化された成形原料が口金を通って押し出される際に成形工程が行われる。
【0031】
成形工程によって形成させるセラミック成形体の形状に特に制限はないが、例えば図1に示すようなハニカム構造を有するハニカム構造体1であることが好ましい。ハニカム構造体1は、隔壁2により仕切られた、X軸方法に貫通する多数の流通孔3を有する構造であって、フィルターや触媒担体等に適している。また、図2(b)に示すようにハニカム構造体1が、複数のハニカムセグメント12を一体化したものも、使用時の熱応力によるクラックの発生を防止できる点で好ましいため、成形工程において図2(a)に示すようなハニカムセグメント12を成形することも好ましい。
【0032】
つぎに、成形工程で得られたセラミック成形体を乾燥工程により乾燥する。乾燥工程は、セラミック成形体に含まれる水分や媒液などを除去するために行われる。乾燥の方法に特に制限はなく、一般に熱風乾燥、マイクロ波乾燥、誘電乾燥、減圧乾燥、真空乾燥等で行うことができるが、中でも、全体を迅速かつ均一に乾燥することができる点で、熱風乾燥と、マイクロ波乾燥または誘電乾燥とを組み合わせた乾燥工程で行うことが好ましい。熱風乾燥の乾燥温度は80〜150℃の範囲が迅速に乾燥できる点で好ましい。上記のような一般的な乾燥機は、何れを用いても、例えば80〜100℃の間で多少の温度のばらつきが生じる。この様な温度のばらつきにより、架橋処理していない従来の澱粉を含んだ成形体は変形する恐れがあるが、澱粉が架橋処理澱粉であると成形体の変形を効果的に防止することができる。
【0033】
つぎに、乾燥工程で得られたセラミック乾燥体を焼成工程により焼成して、多孔質セラミック体を形成する。焼成温度および焼成雰囲気はセラミック原料により異なり、当業者であれば、選択されたセラミック原料に適切な焼成温度および焼成雰囲気を選択することができる。例えば、コージェライト形成原料、ムライト等の酸化物系の材料は通常大気雰囲気下で焼成することが好ましく、コージェライト形成原料の場合1400〜1440℃の温度で焼成することが好ましい。また、炭化珪素、窒化珪素等の非酸化物系の場合は窒素、アルゴン等の非酸化雰囲気下で焼成することが好ましい。炭化珪素を金属珪素で結合させる場合には1400〜1800℃で焼成することが好ましい。また炭化珪素を窒化珪素等で結合させる場合には1550〜1800℃の温度で焼成することが好ましい。また、再結晶法で炭化珪素粒子同士を結合させる場合には少なくとも1800℃以上の温度で焼成することが必要である。また金属珪素を窒素中で焼成して、窒化珪素を生成するには1200〜1600℃の温度で焼成することが好ましい。これらの焼成工程中に架橋処理澱粉等の造孔剤が燃焼し、発熱するが、架橋処理澱粉と発泡済みの発泡樹脂の組合せにおいては、それぞれの燃焼温度が異なることと発泡済みの発泡樹脂の発熱量が小さいことから、クラック発生等の不良を抑制することができる。
【0034】
本発明において、多孔質セラミック体をハニカム構造とし、特にディーゼルパーティキュレートフィルター(以下DPFという)等のフィルターに用いる場合には、図3(a)およびその一部拡大図である図3(b)に示すように、流通孔3の中で、所定の流通孔3aについては、その開口部を一の端面42において目封止し、残余の流通孔3bについては、その開口部を、図面には表れていない他の端面44において目封止することも好ましい。この様な構成にすることにより、ハニカム構造体をフィルターとして用いた場合に、被処理流体が例えば一の端面42において開口している流通孔3bに流入し、多孔質の隔壁2を通って、他の端面44において開口している流通孔3aから排出され、この際、隔壁2がフィルターとなり大きな濾過面積を確保することができる。
【0035】
このような目封止は、目封止をしない流通孔をマスキングし、目封止に用いる原料をスラリー状として、ハニカムセグメントの開口端面に施与し、乾燥後焼成することにより行うことができる。この場合は、上述の多孔質セラミック体の製造工程において、成形工程の後、焼成工程の前に目封止を行うと焼成工程が1回で済むため好ましいが、焼成工程の後に目封止しても良く、成形後であれば何れの時点で行っても良い。目封止に用いる原料は、前述のセラミック原料の好ましい原料として挙げた群の中から好適に選ぶことができるが、セラミック原料として選択された原料と同様の原料を用いることが好ましい。
【0036】
多孔質セラミック成形体を図2(a)および(b)に示すように、複数のハニカムセグメント12を一体化したものとする場合は、例えば上記焼成工程により、図2(a)に示すような形状のハニカムセグメントと必要に応じてハニカム構造体の外周形状に合わせたハニカムセグメントを複数作成し、これらをセラミックセメントなどの接合材により接合し、例えば200℃程度で乾燥硬化させた後、必要により所定形状に研削加工することによりハニカム構造体を得ることができる。この際の好ましい接合材は、前述のハニカム構造体の主成分として好適に用いられる材料から選ばれた材料を含むことができる。また、接合材とハニカムセグメントとの熱膨張係数の差が大きすぎると加熱・冷却時において接合部に熱応力が集中するため好ましくないため、接合材とハニカムセグメントとの20〜800℃までの熱膨張係数の差を1.5×10-6/℃以内とすることが好ましい。
【0037】
ハニカムセグメントが一体化されたハニカム構造体を製造する際の好ましいハニカムセグメントの大きさは、通常、断面積が900〜62500mm2であるものが好ましく、2500〜40000mm2であるものがより好ましい。但し、熱膨脹率が大きく耐熱衝撃性の低いアルミナや炭化ケイ素を主成分とするハニカムセグメントの大きさは、断面積が900〜10000mm2であるものが好ましく、900〜5000mm2であるものがより好ましい。また、何れのハニカムセグメントであっても、外周加工前のハニカム構造体の70容量%以上が、上記各大きさのセグメントから構成されていることが好ましい。
【0038】
本発明によって製造される多孔質セラミック体を、触媒担体として内燃機関等の熱機関若しくはボイラー等の燃焼装置における排気ガスの浄化、または液体燃料若しくは気体燃料の改質に用いようとする場合、多孔質セラミック体に触媒、例えば触媒能を有する金属を担持させることが好ましい。触媒を担持させる方法は、当業者が通常行う方法で良く、例えば触媒スラリーを多孔質セラミック体にウォッシュコートして乾燥、焼成することにより触媒を担持させることができる。触媒能を有する金属の代表的なものとしては、Pt、Pd、Rh等が挙げられ、これらのうちの少なくとも1種を担持させることが好ましい。
【0039】
本発明によって製造される多孔質セラミック体は、セラミック体内に気孔を有するものである。気孔率および気孔径に特に制限はなく、用途に応じて適切な気孔径および気孔率を選択することができる。
例えばDPFに用いる場合の好ましい気孔率は30〜90%の範囲である。気孔率が30%未満では圧力損失が大きすぎ、90%を超えるとセラミック体としての強度が不足する。更に、触媒を担持してパティキュレートを連続して燃焼させる方式のフィルター等、圧力損失を低く抑えなければならないフィルターとして用いる場合には、気孔率が50〜90%の範囲にあることが好ましく、気孔率が50〜80%範囲にあることが更に好ましく、気孔率が53〜70%の範囲にあることが特に好ましい。触媒を担持させる方式のフィルターとして用いる場合においては、触媒を担持することで圧力損失が上昇するため、気孔率を予め高く設定しておく必要がある。したがって、気孔率が50%未満では、本方式のフィルターでは圧力損失が大きくなるために好ましくない。一方、気孔率が90%を超えると、セラミック体としての強度が不足するために好ましくない。更に、炭化珪素または炭化珪素と金属珪素を主成分とする場合、気孔率が50〜90%、熱伝導率が5〜30W/mKの範囲にあることが好ましく、気孔率が50〜80%、熱伝導率が7〜28W/mKの範囲にあることが更に好ましく、気孔率が53〜70%、熱伝導率が9〜25W/mKの範囲にあることが特に好ましい。
【0040】
また、DPFに用いる場合の好ましい気孔径は、2〜50μmの範囲である。平均細孔径が2μm未満ではパティキュレートの少量堆積によっても圧損が上昇し易く、逆に、平均細孔径が50μmを超えるとパティキュレートの素抜けが起こり易くなるため、好ましくない。
【0041】
本発明によって製造される多孔質セラミック体が図1〜3に示すようなハニカム構造体の場合、隔壁の厚さに特に制限はないが、隔壁が厚すぎると多孔質の隔壁を被処理流体が透過する際の圧力損失が大きくなりすぎ、隔壁が薄すぎると強度が不足し各々好ましくない。隔壁の厚さは、好ましくは30〜2000μm、更に好ましくは40〜1000μm、最も好ましくは50〜500μmの範囲である。セル密度(単位断面積当たりの流通孔の数)も特に制限はないが、セル密度が小さすぎると、ハニカム構造体としての強度および有効GSA(幾何学的表面積)が不足し、セル密度が大きすぎると、被処理流体が流れる場合の圧力損失が大きくなる。セル密度は、好ましくは、6〜2000セル/平方インチ(0.9〜311セル/cm2)、更に好ましくは50〜1000セル/平方インチ(7.8〜155セル/cm2)、最も好ましくは100〜400セル/平方インチ(15.5〜62.0セル/cm2)の範囲である。また、流通孔の断面形状(セル形状)に特に制限はないが、製作上の観点から、三角形、四角形、六角形およびコルゲート形状のうちのいずれかであることが好ましい。またハニカム端面の流通孔を互い違いに目封じしたDPFの場合には、フィルター面積の点から三角形または四角形が特に好ましい。ハニカム構造体の断面形状も特に制限はなく、例えば図1に示すような円形状の他、楕円形状、レーストラック形状、長円形状、三角、略三角、四角、略四角形状などの多角形状や異形形状とすることができる。
【0042】
【実施例】
以下、本発明を実施例に基づいて更に詳細に説明するが、本発明はこれらの実施例に限定されるものではない。
【0043】
(実施例1)
セラミック原料として炭化珪素粉75質量%および金属珪素粉25質量%、およびこのセラミック原料100質量部に対して、平均粒径45μmの架橋処理澱粉を10質量部加え、更にメチルセルロース、ヒドロキシプロポキシルメチルセルロース、界面活性剤、および水を添加して混合し、真空土練機により可塑性の坏土を作成した。この坏土を押出成形し、セラミック成形体を得た。このセラミック成形体をマイクロ波および熱風で乾燥した後、大気雰囲気中400℃で脱脂し、その後アルゴン不活性雰囲気中で約1450℃で焼成して、Si結合SiCの金属珪素−炭化珪素複合材料からなり、隔壁の厚さが380μm、セル密度が31.0セル/cm2(200セル/平方インチ)、断面の一辺が35mmの正方形、長さが152mmのハニカム構造の多孔質セラミック体を得た。
【0044】
(実施例3〜10、参考例1)
表1に示す、架橋処理澱粉の添加量および平均粒径とした以外は実施例1と同様の原料を用い同様の方法でハニカム構造の多孔質セラミック体を作成した。なお、実施例10において、架橋の程度の低い(弱処理)架橋処理澱粉を用いた。
【0045】
(実施例11)
セラミック原料として、タルク、カオリン、アルミナ、水酸化アルミニウム、およびシリカからなるコージェライト形成原料を、コージェライト組成になるように秤量し、このセラミック原料100質量部に対して、平均粒径45μmの架橋処理澱粉を10質量部加え、メチルセルロース、ヒドロキシプロポキシルメチルセルロース、界面活性剤、および水を添加して混合し、真空土練機により可塑性の坏土を作成した。この坏土を押出成形し、セラミック成形体を得た。このセラミック成形体を誘電および熱風で乾燥した後、大気雰囲気中約1420℃で焼成して、コージェライト質からなり、隔壁の厚さが300μm、セル密度が46.5セル/cm2(300セル/平方インチ)、外径144mm、長さが152mmのハニカム構造の多孔質セラミック体を得た。
【0046】
(実施例12および参考例2)
表1に示す、架橋処理澱粉の添加量および平均粒径とした以外は実施例11と同様の原料を用い同様の方法でハニカム構造の多孔質セラミック体を作成した。
【0047】
(実施例14〜20、24〜25、参考例3、4、6)
架橋処理澱粉および発泡済みの発泡樹脂について、表2に示す添加量および平均粒径とした以外は実施例1と同様の原料を用い、同様の方法でハニカム構造の多孔質セラミック体を作成した。
【0048】
(参考例5、実施例22)
架橋処理澱粉および発泡済みの発泡樹脂について、表2に示す添加量および平均粒径とした以外は実施例11と同様の原料を用い、同様の方法でハニカム構造の多孔質セラミック体を作成した。
【0049】
(比較例1)
架橋処理澱粉に換えて未処理の澱粉を用いたこと以外は実施例1と同様の原料を用い同様の方法でハニカム構造の多孔質セラミック体を得た。
【0050】
(比較例2)
澱粉を用いないこと以外は実施例1と同様の原料を用い、同様の方法でハニカム構造の多孔質セラミック体を得た。
【0051】
(比較例3)
架橋処理澱粉を使用せず、表2に示す発泡済みの発泡樹脂の添加量および平均粒径とした以外は実施例1と同様の原料を用い、同様の方法でハニカム構造の多孔質セラミック体を作成した。
【0052】
(評価)
実施例1〜25および比較例1〜3の工程において得られた多孔質セラミック体について以下の評価を行い、結果を表1に示した。
【0053】
(1)硬度
真空土練機により得られた可塑性の坏土の95℃および80℃における硬度をニチガイ式硬度計によって測定し、80℃における硬度を100%とした場合の95℃における硬度の比率(%)を硬度比として算出した。
【0054】
(2)変形
乾燥工程における成形体の変形を目視で観察し変形の有無を評価した。変形がある場合にはその大小も評価した。
【0055】
(3)気孔率
得られた多孔質セラミック体の気孔率を水銀圧入法にて測定し、架橋処理澱粉を加えないもの(比較例2)と比較した気孔率の増加率を算出した。
【0056】
(4)クラック
得られた多孔質セラミック体のクラックを光学顕微鏡により観察し、クラックの有無を評価した。
【0057】
【表1】
【0058】
実施例1〜12、参考例1,2で得られた多孔質セラミック体は、比較例1で得られたものと比較すると、何れも乾燥工程における変形が少ないまたは無く、乾燥時の変形の抑止効果が見られ、また、比較例2で得られたものと比較すると、何れも気孔率が増加し、造孔効果が見られた。特に実施例1〜8、10〜12、参考例1で得られた多孔質セラミック体は、乾燥時の変形も焼成後のクラックもまったく見られず、澱粉の添加による造孔効果も見られた。また、参考例2では架橋澱粉の添加量が少ないため、他の実施例に比較して気孔率の増加効果が少なかった。実施例9では、架橋澱粉の添加量が多かったため、本実施例の条件では得られた多孔質セラミック体にクラックが観察された。実施例10では、坏土の95℃における硬度が80℃における硬度に対して95%より低かったために、乾燥時の変形の抑制効果が小さかった。
【0059】
【表2】
【0060】
実施例14〜25、参考例3〜6で得られた多孔質セラミック体は、比較例1で得られたものと比較すると、何れも乾燥工程における変形が少ないまたは無く、乾燥時の変形の抑止効果が見られた。また、実施例1、5、11等の同一添加量、同一平均粒径の澱粉を用いて得られたものと比較すると、何れも気孔率が増加し、造孔効果が非常に大きかった。また、架橋処理澱粉が添加されていない比較例3で得られた多孔質セラミックに比べ、坏土化工程において発泡済みの発泡樹脂がつぶれてしまうことが少なく、気孔率の増加効果が大きかった。
【0061】
また、発泡済みの発泡樹脂の添加量が、セラミック原料100質量部に対して0.5質量部以上であれば、発泡済みの発泡樹脂による気孔率の増加効果が得られ、1.0質量部以上で、より大きな気孔率の増加効果が得られた。但し、10質量部を超える参考例6では、杯土が固まり難くなり、作業性が低下した。
【0062】
また、発泡済みの発泡樹脂の平均粒径が、2〜200μmの範囲であれば、発泡済みの発泡樹脂のつぶれがなく、添加量に比例して造孔効果が大くなったが、200μm以上の実施例24、25では、発泡済みの発泡樹脂がつぶれ易くなって、造孔効果が小さくなり、平均粒径が大きくなる程、造孔効果が小さくなる傾向が認められた。
【0063】
【発明の効果】
以上説明してきたとおり、本発明により製造された多孔質セラミック体は、成形原料中に架橋澱粉を含むため加工時の変形が少なく、したがって寸法精度に優れた多孔質セラミック体となった。また、架橋処理澱粉に加え発泡済みの発泡樹脂を添加することにより、焼成時のクラックの発生を抑制しながら、気孔率の高い多孔質セラミック体を得ることができた。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明により製造される多孔質セラミック体の一形態であるハニカム構造体を示す模式的な斜視図である。
【図2】 (a)は、本発明により製造される多孔質セラミック体の別の形態であるセグメント化されたハニカム構造体におけるハニカムセグメントを示す模式的な斜視図であり、(b)はハニカムセグメントが一体化されたハニカム構造体を示す模式的な斜視図である。
【図3】 (a)ハニカム構造体の開口部が目封止された形態を示す模式的な斜視図であり、(b)は(a)のbで示された部分の一部拡大図である。
【符号の説明】
1…ハニカム構造体、2…隔壁、3、3a、3b…流通孔、12…ハニカムセグメント、42、44…端面。
Claims (6)
- セラミック原料と加工助剤とを含む成形原料を坏土化する工程と、前記坏土化された成形原料を成形してセラミック成形体を形成する工程と、前記セラミック成形体を乾燥してセラミック乾燥体を得る工程と、前記セラミック乾燥体を焼成して多孔質セラミック体を形成する工程とを含む多孔質セラミック体の製造方法であって、
前記加工助剤は、架橋処理澱粉及び発泡済みの発泡樹脂を含み、
前記架橋処理澱粉の量は、前記セラミック原料100質量部に対して5〜20質量部であり、
前記発泡済みの発泡樹脂の添加量は、前記セラミック原料100質量部に対して1〜5質量部であることを特徴とする多孔質セラミック体の製造方法。 - 前記架橋処理澱粉が、2〜100μmの平均粒径を有することを特徴とする請求項1に記載の多孔質セラミック体の製造方法。
- 前記発泡済みの発泡樹脂が、2〜200μmの平均粒径を有することを特徴とする請求項1又は2に記載の多孔質セラミック体の製造方法。
- 多孔質セラミック体が、ハニカム構造を有することを特徴とする請求項1乃至3の何れか1項に記載の多孔質セラミック体の製造方法。
- セラミック原料が、コージェライト形成原料、ムライト、アルミナ、アルミニウムチタネート、リチウムアルミニウムシリケート、炭化珪素、窒化珪素および金属珪素からなる群から選ばれた1種または2種以上を主成分とすることを特徴とする請求項1乃至4の何れか1項に記載の多孔質セラミック体の製造方法。
- 前記坏土化された成形原料の、95℃における硬度が80℃における硬度に対して95%以上であることを特徴とする請求項1乃至5の何れか1項に記載の多孔質セラミック体の製造方法。
Priority Applications (8)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002204006A JP4266103B2 (ja) | 2001-12-07 | 2002-07-12 | 多孔質セラミック体の製造方法 |
US10/470,379 US7208108B2 (en) | 2001-12-07 | 2002-12-06 | Method for producing porous ceramic article |
PL02362608A PL362608A1 (en) | 2001-12-07 | 2002-12-06 | Method for producing porous ceramic article |
DE60237988T DE60237988D1 (de) | 2001-12-07 | 2002-12-06 | Enstands |
AU2002354435A AU2002354435A1 (en) | 2001-12-07 | 2002-12-06 | Method for producing porous ceramic article |
PCT/JP2002/012803 WO2003048073A1 (fr) | 2001-12-07 | 2002-12-06 | Procede de production d'un article en ceramique poreux |
EP02788738A EP1452512B1 (en) | 2001-12-07 | 2002-12-06 | Method for producing porous ceramic article |
KR1020037010413A KR100543734B1 (ko) | 2001-12-07 | 2002-12-06 | 다공질 세라믹체의 제조 방법 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001373986 | 2001-12-07 | ||
JP2001-373986 | 2001-12-07 | ||
JP2002204006A JP4266103B2 (ja) | 2001-12-07 | 2002-07-12 | 多孔質セラミック体の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003238271A JP2003238271A (ja) | 2003-08-27 |
JP4266103B2 true JP4266103B2 (ja) | 2009-05-20 |
Family
ID=26624932
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002204006A Expired - Fee Related JP4266103B2 (ja) | 2001-12-07 | 2002-07-12 | 多孔質セラミック体の製造方法 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7208108B2 (ja) |
EP (1) | EP1452512B1 (ja) |
JP (1) | JP4266103B2 (ja) |
KR (1) | KR100543734B1 (ja) |
AU (1) | AU2002354435A1 (ja) |
DE (1) | DE60237988D1 (ja) |
PL (1) | PL362608A1 (ja) |
WO (1) | WO2003048073A1 (ja) |
Families Citing this family (62)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7429351B2 (en) * | 2002-01-21 | 2008-09-30 | Ngk Insulators, Ltd. | Method for manufacturing a porous ceramic structure |
US7442425B2 (en) * | 2003-09-30 | 2008-10-28 | Corning Incorporated | High porosity honeycomb and method |
US7132066B2 (en) * | 2003-09-30 | 2006-11-07 | Ngk Insulators, Ltd. | Method for producing honeycomb structure and honeycomb structure |
WO2005047209A1 (ja) * | 2003-11-12 | 2005-05-26 | Ngk Insulators, Ltd. | ハニカム構造体 |
KR100670724B1 (ko) * | 2003-12-26 | 2007-01-19 | 니뽄 가이시 가부시키가이샤 | 허니컴 구조체의 제조 방법 |
JPWO2005090263A1 (ja) | 2004-03-24 | 2008-01-31 | 日本碍子株式会社 | セラミック多孔質体及び成形体の製造方法 |
JPWO2006013931A1 (ja) * | 2004-08-04 | 2008-05-01 | イビデン株式会社 | 焼成炉及びその焼成炉を用いた多孔質セラミック焼成体の製造方法 |
KR100595011B1 (ko) * | 2004-08-07 | 2006-06-30 | 주식회사 위쉬윈 | 다공성 세라믹스 발열체 및 그 제조방법 |
KR100842594B1 (ko) * | 2004-08-10 | 2008-07-01 | 이비덴 가부시키가이샤 | 소성로 및 상기 소성로를 이용한 세라믹 부재의 제조 방법 |
JP2006231113A (ja) * | 2005-02-22 | 2006-09-07 | Meidensha Corp | 光触媒及び光触媒の製造方法 |
CN101213156B (zh) * | 2005-05-31 | 2014-07-16 | 康宁股份有限公司 | 包含成孔剂组合的形成钛酸铝陶瓷的批料混合物和生坯,以及它们的制造和烧制方法 |
JP2007001836A (ja) * | 2005-06-27 | 2007-01-11 | Ngk Insulators Ltd | ハニカム構造体の製造方法 |
DE102005052016B4 (de) * | 2005-10-31 | 2009-05-20 | Süd-Chemie AG | Verfahren zur Herstellung poröser Formkörper und Formkörper erhältlich durch das Verfahren |
WO2007097161A1 (ja) * | 2006-02-22 | 2007-08-30 | Ngk Insulators, Ltd. | 炭化珪素質多孔体及びその製造方法 |
WO2007097162A1 (ja) | 2006-02-22 | 2007-08-30 | Ngk Insulators, Ltd. | 炭化珪素質多孔体及びその製造方法 |
WO2007102216A1 (ja) * | 2006-03-08 | 2007-09-13 | Ibiden Co., Ltd. | 脱脂炉投入装置、及び、ハニカム構造体の製造方法 |
WO2007102217A1 (ja) * | 2006-03-08 | 2007-09-13 | Ibiden Co., Ltd. | 焼成体用冷却機、焼成炉、セラミック焼成体の冷却方法、及び、ハニカム構造体の製造方法 |
WO2007108076A1 (ja) * | 2006-03-17 | 2007-09-27 | Ibiden Co., Ltd. | 乾燥装置、セラミック成形体の乾燥方法及びハニカム構造体の製造方法 |
US7575618B2 (en) * | 2006-03-30 | 2009-08-18 | Corning Incorporated | Reactive binders for porous wall-flow filters |
WO2007116529A1 (ja) * | 2006-04-11 | 2007-10-18 | Ibiden Co., Ltd. | 成形体切断装置、セラミック成形体の切断方法、及び、ハニカム構造体の製造方法 |
WO2008027301A2 (en) * | 2006-08-29 | 2008-03-06 | Corning Incorporated | Single fire honeycomb structure and method for manufacturing same |
CN101395102B (zh) * | 2006-09-25 | 2013-02-27 | 日立金属株式会社 | 陶瓷蜂窝构造体的制造方法 |
CN101454129B (zh) * | 2006-09-28 | 2011-12-14 | 日立金属株式会社 | 陶瓷蜂窝过滤器的制造方法 |
WO2008066800A2 (en) | 2006-11-29 | 2008-06-05 | Corning Incorporated | Plasticized mixture and method for stiffening |
US8454886B2 (en) * | 2006-11-29 | 2013-06-04 | Corning Incorporated | Durable honeycomb structures |
US8097203B2 (en) * | 2007-01-29 | 2012-01-17 | Corning Incorporated | Crosslinked green body articles and method of manufacturing porous ceramic articles therefrom |
WO2008115378A1 (en) * | 2007-03-20 | 2008-09-25 | Corning Incorporated | Low shrinkage plugging mixture for ceramic filter, plugged honeycomb filter and method of manufacturing same |
CN104671779A (zh) * | 2007-05-31 | 2015-06-03 | 康宁股份有限公司 | 形成钛酸铝陶瓷的批料混合物和具有成孔剂的生坯 |
US8187525B2 (en) * | 2007-08-31 | 2012-05-29 | Corning Incorporated | Method of firing green bodies into porous ceramic articles |
CN101939271B (zh) * | 2007-08-31 | 2014-08-13 | 康宁股份有限公司 | 堇青石蜂窝体制品及其制造方法 |
US20090218711A1 (en) * | 2008-02-28 | 2009-09-03 | David Dasher | Method of increasing ceramic paste stiffening/gelation temperature by using a salt and precursor batch |
JP5242201B2 (ja) * | 2008-03-13 | 2013-07-24 | 日本碍子株式会社 | 接合治具およびそれを用いた異種材料接合体の製造方法 |
US20090274866A1 (en) * | 2008-04-30 | 2009-11-05 | Michelle Dawn Fabian | Ceramic article and method for making it |
US8454885B2 (en) * | 2008-05-15 | 2013-06-04 | Corning Incorporated | Method for making fused ceramic articles of near net shape |
US8153541B2 (en) | 2008-06-17 | 2012-04-10 | Century, Inc. | Ceramic article |
US20090309252A1 (en) * | 2008-06-17 | 2009-12-17 | Century, Inc. | Method of controlling evaporation of a fluid in an article |
JP5294057B2 (ja) * | 2008-10-02 | 2013-09-18 | 日立金属株式会社 | チタン酸アルミニウム質セラミックハニカム構造体の製造方法 |
JP2011042521A (ja) * | 2009-08-20 | 2011-03-03 | National Institute Of Advanced Industrial Science & Technology | パティキュレートフィルタとその製造方法 |
EP2364776A1 (en) * | 2010-02-26 | 2011-09-14 | Corning Incorporated | Catalyst coated honeycomb substrates and methods of using them |
US8440586B2 (en) * | 2010-02-26 | 2013-05-14 | Corning Incorporated | Low pressure drop extruded catalyst filter |
US9283734B2 (en) | 2010-05-28 | 2016-03-15 | Gunite Corporation | Manufacturing apparatus and method of forming a preform |
WO2012002912A1 (en) | 2010-06-30 | 2012-01-05 | National University Of Singapore | Porous ceramic matrix |
DE102011111362A1 (de) | 2011-08-29 | 2012-09-06 | Carl Zeiss Smt Gmbh | Optische Baugruppe und optisches System mit einer solchen |
US9028741B1 (en) * | 2013-03-15 | 2015-05-12 | Ibiden Co., Ltd. | Method for manufacturing aluminum-titanate-based ceramic honeycomb structure |
US10472291B2 (en) * | 2013-10-15 | 2019-11-12 | Corning Incorporated | Crosslinked starches for pore forming in ceramics |
JP6373781B2 (ja) | 2015-03-20 | 2018-08-15 | 日本碍子株式会社 | ハニカム構造体 |
JP6373782B2 (ja) | 2015-03-20 | 2018-08-15 | 日本碍子株式会社 | ハニカム構造体 |
US20180327326A1 (en) * | 2015-11-30 | 2018-11-15 | Corning Incorporated | Methods of making porous ceramic articles |
US10194694B2 (en) | 2016-01-05 | 2019-02-05 | Rai Strategic Holdings, Inc. | Aerosol delivery device with improved fluid transport |
US11739670B2 (en) | 2016-03-17 | 2023-08-29 | Corning Incorporated | High porosity ceramic honeycomb structure and method of manufacturing |
US10617151B2 (en) | 2016-07-21 | 2020-04-14 | Rai Strategic Holdings, Inc. | Aerosol delivery device with a liquid transport element comprising a porous monolith and related method |
US10602775B2 (en) | 2016-07-21 | 2020-03-31 | Rai Strategic Holdings, Inc. | Aerosol delivery device with a unitary reservoir and liquid transport element comprising a porous monolith and related method |
US20200077703A1 (en) | 2018-09-11 | 2020-03-12 | Rai Strategic Holdings, Inc. | Wicking element for aerosol delivery device |
JP7198789B2 (ja) | 2020-03-02 | 2023-01-04 | 日本碍子株式会社 | ハニカムフィルタの製造方法 |
JP7227178B2 (ja) | 2020-03-02 | 2023-02-21 | 日本碍子株式会社 | ハニカムフィルタ |
JP7227177B2 (ja) | 2020-03-02 | 2023-02-21 | 日本碍子株式会社 | ハニカムフィルタ |
JP7202324B2 (ja) * | 2020-03-02 | 2023-01-11 | 日本碍子株式会社 | ハニカムフィルタの製造方法 |
JP7229192B2 (ja) | 2020-03-02 | 2023-02-27 | 日本碍子株式会社 | ハニカムフィルタ |
US11665909B2 (en) | 2020-07-23 | 2023-05-30 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. | FeRAM with laminated ferroelectric film and method forming same |
JP7399901B2 (ja) | 2021-02-22 | 2023-12-18 | 日本碍子株式会社 | ハニカムフィルタ、及びその製造方法 |
US20230056177A1 (en) | 2021-08-17 | 2023-02-23 | Rai Strategic Holdings, Inc. | Inductively heated aerosol delivery device consumable |
JP7379745B1 (ja) * | 2023-03-30 | 2023-11-14 | 日本碍子株式会社 | ハニカム構造体の製造方法 |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6034510B2 (ja) * | 1976-06-10 | 1985-08-09 | 日本碍子株式会社 | セラミツクハニカム構造体の押出製造法 |
JPS55100269A (en) | 1979-01-25 | 1980-07-31 | Ngk Insulators Ltd | Production of cordierite type ceramic honeycomb structure |
JPS63190779A (ja) * | 1987-01-30 | 1988-08-08 | カネボウ株式会社 | 炭化けい素多孔体の製造法 |
JPH10167856A (ja) * | 1996-12-12 | 1998-06-23 | Sanyo Chem Ind Ltd | 多孔質セラミック及びその製造方法 |
JPH1171188A (ja) * | 1997-08-26 | 1999-03-16 | Noritake Co Ltd | 多孔質体の製造方法 |
JPH11240778A (ja) * | 1998-02-27 | 1999-09-07 | Kagoshima Pref Gov | 密閉気孔を有するセラミック軽量複合体およびその製造方法 |
AT406157B (de) * | 1998-09-07 | 2000-03-27 | B C D Rohstoffe Fuer Bauchemie | Verfahren zur herstellung von porenbildenden partikeln für beton oder mörtel |
JP4453117B2 (ja) * | 1998-09-29 | 2010-04-21 | 株式会社デンソー | 六角ハニカム構造体の製造方法 |
JP2001293315A (ja) * | 2000-04-11 | 2001-10-23 | Asahi Glass Co Ltd | アルミナ固溶窒化ケイ素質フィルタの製造方法 |
GB0009731D0 (en) * | 2000-04-18 | 2000-06-07 | Dytech Corp Ltd | Mouldable E G extrudable ceramic compositions |
EP1355865B1 (en) * | 2000-12-29 | 2008-01-09 | Corning Incorporated | Fabrication of ultra-thinwall cordierite structures |
JP4464568B2 (ja) * | 2001-02-02 | 2010-05-19 | 日本碍子株式会社 | ハニカム構造体及びその製造方法 |
JP4394329B2 (ja) * | 2001-03-01 | 2010-01-06 | 日本碍子株式会社 | セラミックス構造体の製造方法 |
US6555032B2 (en) * | 2001-08-29 | 2003-04-29 | Corning Incorporated | Method of making silicon nitride-silicon carbide composite filters |
US6699412B2 (en) * | 2001-11-20 | 2004-03-02 | Corning Incorporated | Compression-molded silicon carbide structures |
JP2003277162A (ja) * | 2002-01-21 | 2003-10-02 | Ngk Insulators Ltd | 多孔質ハニカム構造体、その用途及びその製造方法 |
-
2002
- 2002-07-12 JP JP2002204006A patent/JP4266103B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2002-12-06 PL PL02362608A patent/PL362608A1/xx not_active Application Discontinuation
- 2002-12-06 US US10/470,379 patent/US7208108B2/en not_active Expired - Lifetime
- 2002-12-06 DE DE60237988T patent/DE60237988D1/de not_active Expired - Lifetime
- 2002-12-06 AU AU2002354435A patent/AU2002354435A1/en not_active Abandoned
- 2002-12-06 KR KR1020037010413A patent/KR100543734B1/ko active IP Right Grant
- 2002-12-06 EP EP02788738A patent/EP1452512B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2002-12-06 WO PCT/JP2002/012803 patent/WO2003048073A1/ja active IP Right Grant
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2003048073A1 (fr) | 2003-06-12 |
JP2003238271A (ja) | 2003-08-27 |
US20040051196A1 (en) | 2004-03-18 |
AU2002354435A1 (en) | 2003-06-17 |
KR20040023790A (ko) | 2004-03-18 |
KR100543734B1 (ko) | 2006-01-23 |
EP1452512B1 (en) | 2010-10-13 |
DE60237988D1 (de) | 2010-11-25 |
US7208108B2 (en) | 2007-04-24 |
EP1452512A4 (en) | 2007-06-06 |
PL362608A1 (en) | 2004-11-02 |
EP1452512A1 (en) | 2004-09-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4266103B2 (ja) | 多孔質セラミック体の製造方法 | |
JP2604876B2 (ja) | セラミックハニカム構造体の製造方法 | |
JP4495152B2 (ja) | ハニカム構造体及びその製造方法 | |
KR100680078B1 (ko) | 벌집형 구조체 | |
JP5005917B2 (ja) | 目封止ハニカム構造体の製造方法 | |
JP5144075B2 (ja) | ハニカム構造体及びその製造方法 | |
JP4657566B2 (ja) | ハニカム構造体及びその製造方法 | |
EP1698388B1 (en) | Method of producing honeycomb structure body | |
JP2002219319A (ja) | 多孔質ハニカムフィルター及びその製造方法 | |
JPWO2003067042A1 (ja) | 排気ガス浄化用ハニカムフィルタ | |
JP2013514966A (ja) | ファイバー強化多孔性基材 | |
WO2009145910A1 (en) | Low back pressure porous honeycomb and method for producing the same | |
WO2003082437A1 (fr) | Structure en nid d'abeilles poreuse | |
JP2004315346A (ja) | ハニカム構造体 | |
JPWO2003080539A1 (ja) | ハニカム構造体及びその製造方法、並びにハニカム構造体の外周歪度の測定方法 | |
WO2004060830A1 (ja) | セラミックハニカム構造体の焼成方法 | |
JP2013212493A (ja) | ハニカム構造体 | |
JP4197425B2 (ja) | ハニカム構造体 | |
JPWO2005068396A1 (ja) | ハニカム構造体及びその製造方法 | |
JP2011056463A (ja) | ハニカム構造体 | |
US20080277819A1 (en) | Method for producing composite material | |
JP6284002B2 (ja) | セラミックハニカム構造体の製造方法 | |
JP7472911B2 (ja) | セラミックハニカムフィルタ | |
JP5188437B2 (ja) | ハニカム構造体 | |
CN113426491B (zh) | 蜂窝结构体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050711 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080826 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081023 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081224 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090116 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090210 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090213 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4266103 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120227 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130227 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130227 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |