JP4180501B2 - Attachment device for attachment body to tubular body, and attachment structure for tubular body - Google Patents
Attachment device for attachment body to tubular body, and attachment structure for tubular body Download PDFInfo
- Publication number
- JP4180501B2 JP4180501B2 JP2003429165A JP2003429165A JP4180501B2 JP 4180501 B2 JP4180501 B2 JP 4180501B2 JP 2003429165 A JP2003429165 A JP 2003429165A JP 2003429165 A JP2003429165 A JP 2003429165A JP 4180501 B2 JP4180501 B2 JP 4180501B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- attachment
- conduit
- screwing
- tube
- tubular body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Electric Cable Installation (AREA)
- Laying Of Electric Cables Or Lines Outside (AREA)
- Joints That Cut Off Fluids, And Hose Joints (AREA)
Description
本発明は、パラレルの管体にベルマウス(線類の引出し・引き込みの案内具)、閉塞キャップ、コネクタ、カップリング等の種々の取着体を「ガタ」が生ずることなく確実に取着できる管体への取着体の取着装置、及び管体の取着構造に関するものである。 The present invention can securely attach various attachments such as bell mouths (drawing / drawing guides for wires), closing caps, connectors, couplings, etc., to a parallel tube without causing backlash. The present invention relates to an attachment device for an attachment body to a tubular body, and an attachment structure for the tubular body.
内面にパラレルの凹凸が連続して設けられた管体の端部に、ベルマウス、閉塞キャップ等の取着体を取着する場合、前記取着体を管体の端部に強制的に押し込んで、前記取着体の外周面に設けられた係合突部を前記管体の内周面の凹部に係合させて取着していた(例えば、特許文献1)。また、管体を配線ボックス、地中埋設箱等の被接続体(被接続壁)に接続する場合も、前記被接続体の内側から前記管体内に締付体を押し込んで、締付体の係合突部を管体の内側の凹凸部に係合させて接続していた。 When attaching a mounting body such as a bell mouth or a closure cap to the end of a tubular body provided with parallel irregularities on the inner surface, the mounting body is forcibly pushed into the end of the tubular body. Thus, the engaging protrusion provided on the outer peripheral surface of the attachment body is engaged with the concave portion of the inner peripheral surface of the tubular body for attachment (for example, Patent Document 1). Also, when connecting a pipe body to a connected body (connected wall) such as a wiring box or underground box, the fastening body is pushed into the tubular body from the inside of the connected body, The engaging protrusion is engaged with and connected to the concavo-convex portion inside the tube.
上記の場合には、管体に対して取着体や締付体の螺入作業を行うことなく、単に押し込むのみで取着できるため作業は容易であるが、管体に対する取着体又は締付体の取着構造は、管体の内側の凹凸のピッチに対応した段階的な係合構造となるため、管体に対する取着体の取着状態、又は被接続体に対する管体の接続状態は、「ガタ」が生じた状態となったり、隙間が生じたりして、取着又は接続の確実性に欠ける問題があった。また、上記した係合構造は、取着体又は締付体を単に押し込んで管体の内側の凹凸部に係合させているのみであるため、抜け外れる恐れもあった。
本発明の課題は、パラレルの管体にベルマウス、閉塞キャップ、コネクタ、カップリング等の種々の取着体を「ガタ」が生ずることなく確実に取着可能にすることである。 An object of the present invention is to make it possible to securely attach various attachments such as a bell mouth, a closure cap, a connector, and a coupling to a parallel tube body without causing “backlash”.
この課題を解決するための請求項1の発明は、内周にパラレルの凹凸が長手方向に連続して形成された管体に取着される取着体の取着装置であって、外周に螺合突部が設けられて、前記管体内に挿入される挿入部を備えた取着体と、前記取着体の螺合突部と螺合する被螺合突部が内周に設けられ、前記管体の内側の凹部内に配設された状態で、前記凹部内における回転を防止すべく、管体の凹部の内壁に当接して回転方向の滑り抵抗を大きくする滑り防止部材を備えた取着部材とから成り、前記管体の内側の凹部内に前記取着部材を配設した状態で、前記取着体又は取着部材の少なくとも一方を回転させて、前記取着体の螺合突部と前記取着部材の被螺合突部とを螺合させることにより、管体に取着体を螺合回転操作のみにより取着可能にしたことを特徴としている。
In order to solve this problem, the invention of
請求項1の発明によれば、パラレルの管体の内側の凹部に配設された取着部材の内側に取着体の挿入部を挿入した状態で、前記取着体又は取着部材の少なくともいずれか一方を回転させると、管体に対して取着部材の回転が防止された状態で、前記取着体の螺合突部と前記取着部材の被螺合突部とが螺合されて、前記管体と前記取着体とが取着部材を介して相互に締め付けられる。このように、パラレルの管体の内側の凹部に取着部材を配設するのみで、パラレルの管体の内周面に被螺合突部(雌ねじ部)を形成できて、管体に対して取着体は、「ガタ」や隙間が全くない状態で確実に取着される。一方、管体に取着されている取着体を取り外すには、前記取着体又は取着部材の少なくともいずれか一方を上記と逆方向に回転させればよい。 According to the first aspect of the present invention, at least the attachment body or the attachment member is inserted in a state in which the insertion portion of the attachment body is inserted inside the attachment member disposed in the concave portion inside the parallel pipe body. rotating either, in a state where the rotation of the securing member is prevented with respect to the tube member, a threaded protrusion of the attachment member and Hinishigo projection of the securing member is screwed Thus , the tube body and the attachment body are fastened to each other via an attachment member. In this way, a threaded projection (female thread portion) can be formed on the inner peripheral surface of the parallel tubular body simply by disposing the attachment member in the concave portion inside the parallel tubular body. Thus, the attachment body is securely attached without any “backlash” or gaps. On the other hand, in order to remove the attachment body attached to the tubular body, it is only necessary to rotate at least one of the attachment body and the attachment member in the opposite direction.
また、請求項2の発明は、請求項1の発明において、前記滑り防止部材は、取着部材の両側面に備えていることを特徴としている。これにより、取着部材が取着体と一緒に連れ廻るのを防止できるため、パラレルの管体への取着体の取着、及び管体からの取着体の取外しの各作業を確実に行える。
The invention of
また、請求項3の発明は、請求項1又は2の発明において、前記取着部材は、弾性変形により縮径した後に原形状に復元して、管体の凹部に配設されることを特徴としている。請求項3の発明によれば、取着部材が弾性変形により縮径する構成であるので、管体の内側の凹部に取着部材をワンタッチで配設できる。
The invention of
また、請求項4の発明は、請求項1ないし3のいずれかの発明において、前記取着体は、ベルマウス、閉塞キャップ等の管体の端部に単体で取着されるものであることを特徴としており、前記ベルマウス、閉塞キャップ等を、管体の端部に隙間を生ずることなく強固に取着可能となる。
The invention of
また、請求項5の発明は、請求項1ないし3のいずれかの発明において、前記取着体は、ボックス類に管体を接続するためのコネクタ、又はパラレルの管体どうしを接続するカップリングであって、前記取着体の受口に管体が接続される構成であることを特徴としており、前記コネクタ又は前記カップリングの受口に管体を隙間を生ずることなく確実に接続できる。
The invention according to
また、請求項6の発明は、内周にパラレルの凹凸が長手方向に連続して形成された管体を、ボックス、地中埋設箱等の被接続壁に取着させる構造であって、
外周に螺合突部が設けられて前記管体内に挿入される挿入部と、前記挿入部の長手方向の一端に一体に形成された鍔部とを備えた取着体と、前記取着体の螺合突部と螺合する被螺合突部が内周に設けられ、前記管体の内側の凹部内に配設された状態で、前記凹部内における回転を防止すべく、前記凹部の内壁に当接して回転方向の滑り抵抗を大きくする滑り防止部材を備えてなる取着部材とを用い、前記管体の端面と前記取着体の鍔部との間に前記被接続壁を配置して、前記管体の内側の凹部内に前記取着部材が配設された状態で、前記取着体又は取着部材の少なくともいずれか一方を回転させて、前記取着体の螺合突部と前記取着部材の被螺合突部とを螺合させることにより、螺合回転操作のみにより前記管体の端部と前記取着体の鍔部との間で前記被接続壁を挟み込むことを特徴としている。
Further, the invention of
An attachment body provided with an insertion portion provided with a threaded projection on the outer periphery thereof and inserted into the tubular body, and a flange portion integrally formed at one end in the longitudinal direction of the insertion portion, and the attachment body In order to prevent rotation in the recess in a state in which a threaded projection to be screwed with the threaded projection is provided in the inner periphery and disposed in the recess inside the tube body, An attachment member provided with an anti-slip member that abuts against the inner wall and increases slip resistance in the rotational direction, and the connected wall is disposed between the end face of the tubular body and the flange portion of the attachment body Then, in a state where the attachment member is disposed in the concave portion inside the tube body, at least one of the attachment body or the attachment member is rotated, and the screw engagement of the attachment body by screwing and Hinishigo projection of the securing member and parts, and the flange portion of the an end portion of the pipe body by only screwing rotation operating attachment member It is characterized in that sandwich the target connecting wall between.
請求項6の発明によれば、取着体の回転によりパラレルの管体を前記取着体の側に引き込むことにより、前記管体は、前記管体の端部と取着体の鍔部との間でボックス、地中埋設箱等の被接続壁を挟み込んだ状態で、前記被接続壁に接続される構造となるので、前記被接続壁にパラレルの管体を隙間を生ずることなく確実に接続できる。
According to the invention of
また、請求項7の発明は、外周にパラレルの凹凸が長手方向に連続して形成された管体に取着される取着体の取着装置であって、内周に螺合突部が設けられて、前記管体の端部を内部に挿入する被挿入部を備えた取着体と、前記取着体の螺合突部と螺合する被螺合突部が外周に設けられ、前記管体の外側の凹部内に配設された状態で前記凹部内における回転を防止すべく、前記凹部の内壁に当接して回転方向の滑り抵抗を大きくする滑り防止部材を備えてなる取着部材とから成り、前記管体の外側の凹部内に前記取着部材が配設された状態で、前記取着体又は取着部材の少なくともいずれか一方を回転させて、前記取着体の螺合突部と前記取着部材の被螺合突部とを螺合させることにより、管体に取着体を螺合回転操作のみにより取着可能にしたことを特徴としている。 Further, the invention of claim 7 is an attachment device for attaching to a tubular body in which parallel irregularities are continuously formed in the longitudinal direction on the outer periphery, and a screw projection on the inner periphery. An attachment body provided with an insertion portion for inserting an end portion of the tube body therein, and a threaded projection portion screwed with a screwing projection portion of the attachment body, An attachment comprising an anti-slip member that abuts against the inner wall of the recess to increase the slip resistance in the rotation direction so as to prevent rotation in the recess while being disposed in the recess outside the tube. In the state in which the attachment member is disposed in the concave portion outside the tube body, at least one of the attachment body or the attachment member is rotated to screw the attachment body. by screwing and Hinishigo projections and engagement projections the securing member, the attachment member to the tube member to be secured only by screwing rotation operation It is characterized in that was.
請求項7の発明によれば、取着体の被挿入部にパラレルの管体の端部を螺合により挿入できて、管体に対して取着体が隙間のない状態で「ガタ」を生ずることなく確実に取着できる。 According to the seventh aspect of the present invention, the end of the parallel tube body can be screwed into the inserted portion of the attachment body, and the “backlash” can be made with the attachment body having no gap with respect to the tube body. It can be securely attached without any occurrence.
また、請求項8の発明は、請求項7の発明において、前記取着体は、ボックス類に管体を接続するためのコネクタ、又は管体どうしを接続するカップリングであることを特徴としており、前記コネクタ又は前記カップリングを、パラレルの管体の端部との間に隙間を生ずることなく強固に取着可能となる。
The invention of
本発明は、内周にパラレルの凹凸が形成された管体の内側の凹部内に取着部材を回転方向のすべり抵抗が大きくなった状態で配設することにより、前記管体の内側に連れ廻り回転しにくい状態で被螺合突部(雌ねじ部)が形成され、前記取着部材の内側に取着体の挿入部を挿入した状態で、前記取着体又は取着部材の少なくともいずれか一方を回転させて、前記取着体の螺合突部と前記取着部材の被螺合突部とを螺合させることにより、螺合回転操作のみによりパラレルの管体に取着体を「ガタ」が生ずることなく確実に取着できる。また、外側にパラレルの凹凸が形成された管体においても、外側の凹部に取着部材を配設することにより、管体の外側に雄ねじ部を形成できて、管体の端部を内部に挿入する被挿入部を備えた取着体を取着部材を介して前記管体に「ガタ」を生ずることなく確実に取着できる。 According to the present invention, an attachment member is disposed in a concave portion on the inner side of a tubular body having parallel irregularities formed on the inner periphery in a state in which the slip resistance in the rotational direction is increased , thereby bringing the mounting member inside the tubular body. At least one of the attachment body and the attachment member is formed in a state in which a threaded protrusion (female thread portion) is formed in a state in which it is difficult to rotate, and an insertion portion of the attachment body is inserted inside the attachment member. By rotating one side and screwing the threaded protrusion of the attachment body and the threaded protrusion of the attachment member, the attachment body is attached to the parallel pipe body only by the screwing rotation operation. It can be securely attached without any play. In addition, even in a tubular body with parallel irregularities formed on the outside, a male threaded portion can be formed on the outside of the tubular body by disposing an attachment member in the concave portion on the outside, and the end of the tubular body is placed inside. The attachment body provided with the insertion portion to be inserted can be securely attached through the attachment member without generating “backlash” in the tube body.
以下、本発明の最良の実施形態を挙げて、本発明を更に詳細に説明する。 Hereinafter, the present invention will be described in more detail with reference to the best mode of the present invention.
図1は、本発明に係る取着装置によって電線管Pの端部にベルマウスB等を取着した電線管Pが接続されたマンホールMの縦断面図であり、図2は、電線管Pの内側の凹部11に配設される取着リングR1 と、該取着リングR1 を介して電線管Pの端部に取着されるベルマウスBとの斜視図であり、図3は、ベルマウスBの半断面図であり、図4は、取着リングR1 の斜視図であり、図5は、同じく正面図であり、図6は、図5のX−X線断面図であり、図7(イ),(ロ),(ハ) は、それぞれ図5のY1 −Y1 線,Y2 −Y2 線及びY3 −Y3 線の拡大断面図である。電線管Pは、合成樹脂で成形されて、図2に示されるように、その内側に凹部11と凸部12とが長手方向に沿って交互にパラレルとなって設けられて可撓性を有するものである。なお、電線管Pの肉厚は一定であるので、電線管Pの外側には、内側の凹部11及び凸部12と逆の関係となる凹凸部が形成される。
FIG. 1 is a longitudinal sectional view of a manhole M in which a conduit P having a bell mouth B or the like attached to the end of the conduit P is connected to the end of the conduit P by the attachment device according to the present invention. FIG. 3 is a perspective view of a mounting ring R 1 disposed in a
ベルマウス(線類の引込み・引出しの案内具)Bは、電線管Pの端部の引っ掛かりを防止すべく前記端部に装着して、電線管Pに対する電線の引出し・引込みを円滑に行うための部材であって、全体が合成樹脂で成形されて、図2及び図3に示されるように、円筒状をした本体部13の一端部に鍔部14が一体に形成された構成であって、内周面における本体部13から鍔部14に至る部分は、電線管Pに対する電線の引出し、及び引込みの際の引っ掛かりをなくすべく円弧状に形成されて、前記本体部13の外周面には、所定ピッチS1 の雄ねじ部15が形成されている。前記本体部13における鍔部14と反対側の部分には、その端面から起算して所定長だけ雄ねじ部15が形成されておらず、本体部13における雄ねじ部15が形成されていない部分は、電線管Pの端部にベルマウスBの本体部13を挿入して装着する際に、電線管Pの内側の凹部11に配設された取着リングR1 の内側に挿入され易くするための挿入ガイド部16として機能する。前記雄ねじ部15のねじ山15aの形状は、図3に拡大して図示されているように、電線管Pの内側の凹部11に配設される取着リングR1 と対向する面が傾斜面となるような鋸刃状に形成されている。
A bell mouth (guide for drawing / drawing wires) B is attached to the end to prevent the end of the conduit P from being caught, so that the wire can be drawn / drawn smoothly from / to the conduit P. 2 and 3, the whole is molded of a synthetic resin, and as shown in FIGS. 2 and 3, the
また、ベルマウスBの鍔部14の内側面14aは、円筒状をした本体部13の軸心26に対して垂直になっていて、電線管Pの一端部にベルマウスBを挿入して装着する際に、マンホールMの側壁1の内壁面2に密着し易くしてある。なお、図2及び図3において、17は、取着リングR1 の雌ねじ部24に対してベルマウスBの雄ねじ部15を締め込むための工具を係合させるための工具係合凹部であって、鍔部14の外側面の周縁部に複数個形成されている。
Further, the
次に、図2、図4ないし図7を参照して、取着リングR1 について説明する。取着リングR1 は、合成樹脂で成形されて、リングの一部を欠落(実施例では、中心角において略50°分だけ欠落されている)させて、電線管Pの凹部11に挿入する際に縮径可能なように弾性変形するリング本体21と、該リング本体21の両側面の円弧状をした嵌着溝22に嵌着される一対の滑り防止部材23とで構成される。リング本体21は、全体形状としてはリングの一部が欠落された形状であって、その横断面形状は、電線管Pの内側の凹部11の断面形状と略相似形となっていて、内側が外側に比較して僅かに広い略台形状をなしていて、内周面には、全周に亘って方形状のねじ山を有する雌ねじ部24が形成されている。雌ねじ部24は、そのねじ山24aの断面形状が方形状の「角ねじ」であって、そのピッチは、前記ベルマウスBの外周の雄ねじ部15のピッチS1 と等しい。
Next, the attachment ring R 1 will be described with reference to FIGS. 2 and 4 to 7. The attachment ring R 1 is molded from a synthetic resin, and a part of the ring is missing (in the embodiment, it is missing by about 50 ° at the central angle) and inserted into the
また、弾性変形により縮径可能なリング本体21の両側面に設けられる嵌着溝22は、前記リング本体21の両端部を除く全ての部分に連続して設けられているが、嵌着溝22の深さに関しては、図5及び図7に示されるように、該嵌着溝22の両端から起算して中心角(α)の部分は、残りの部分よりも深くなっている。また、嵌着溝22の外側内周壁面には、該嵌着溝22に嵌着されるゴム製の滑り防止部材23の抜け止めを果たすための抜止め突起25が周方向に沿って所定間隔をおいて溝内に向けて突設されている。このため、リング本体21の両側面の嵌着溝22にそれぞれ滑り防止部材23を嵌着させると、該滑り防止部材23は、全周に亘ってリング本体21の側面21aから所定量だけ突出しているが、滑り防止部材23の両端部の突出量は、残りの全ての部分よりも小さくなっている。この構造によって、電線管Pの内側の凹部11に取着リングR1 が配設された状態で、滑り防止部材23の周方向の両端部の突出量が残りの全ての部分よりも小さいために、「両端部を除く全ての部分」 が、凹部11の対向内側面に連続して当接密着するために、その「連続当接密着長」を長く確保できて、電線管Pに対する取着リングR1 の連れ廻りが効果的に防止される。また、電線管Pの内側の凹部11に取着リングR1 が配設された状態では、図9に示されるように、凹部11に幅方向の隙間がない状態で嵌着されていて、取着リングR1 の両側面の滑り防止部材23は、いずれも電線管Pの凹部11の対向する各内側面11aに弾接して、前記凹部11の幅方向に移動できない状態となっている。従って、電線管Pの内側の凹部11に取着リングR1 が配設された状態では、前記取着リングR1 は、前記凹部11の周方向及び幅方向のいずれにも移動できない状態となっている。
Further, the
次に、前記取着リングR1 を使用して、地中埋設ケーブルの中継接続等を行うためのマンホールMに接続される電線管Pの端部にベルマウスBを装着する場合について説明する。図1及び図8に示されるように、マンホールMの側壁1には、電線管Pの端部を挿入するための貫通孔3が水平に形成されていて、電線管Pの端部は、前記貫通孔3に挿入されて、該貫通孔3と電線管Pとの間の隙間4には、モルタル5等の充填材が充填される。貫通孔3に対する電線管Pの端部の挿入状態は、該電線管Pの端面が側壁1の内壁面2よりも僅かに内側(貫通孔3の内部に位置することをいう)に配置された状態にする必要がある。電線管Pを前記貫通孔3に挿入する前に、該電線管Pの端面に最も近い凹部11内に取着リングR1 を配設しておく。取着リングR1 の前記配設は、該取着リングR1 を弾性変形により縮径させた状態で、電線管Pの端面開口から内部に挿入して、最初の凹部11の位置において開放すると、縮径されていた取着リングR1 は、弾性復元力により原形状に復元して、電線管Pの凹部11内にその幅方向に沿った隙間がない状態で配設(嵌着)される。このようにして、電線管Pの凹部11に取着リングR1 を配設した状態では、電線管Pの凸部12の部分の内径(d2 )〔図9参照〕よりも取着リングR1 の雌ねじ部24の内径(d1 )〔図6参照〕の方が小さいために、前記取着リングR1 の内周面に形成された雌ねじ部24は、電線管Pの内周面に対してその中心に向けて所定長だけ突出して、パラレルの電線管Pの内側に雌ねじ部24が部分的(正確には1ピッチよりも僅かに少ない部分)に形成された状態となる。
Next, the case where the bell mouth B is attached to the end portion of the conduit P connected to the manhole M for performing the relay connection of the underground cable using the attachment ring R 1 will be described. As shown in FIGS. 1 and 8, the
そして、マンホールMの貫通孔3と、該貫通孔3に挿入された電線管Pの先端部との間の隙間4に充填したモルタル5等の充填材が硬化した後に、図8に示されるようにして、マンホールMの内側からベルマウスBの本体部13を電線管Pの端面開口からその内部に挿入して、ベルマウスBの雄ねじ部15と取着リングR1 の雌ねじ部24とが当接した後にベルマウスBを所定方向に回転させると、ベルマウスBの雄ねじ部15と取着リングR1 の雌ねじ部24とが螺合して、電線管Pに対してベルマウスBの本体部13が挿入される。最後に、ベルマウスBを強く締めつけて、その内側面14aをマンホールMの内壁面2に密着させると、取着リングR1 の両側面に装着された一対の滑り防止部材23のうちベルマウスBの鍔部14の側の滑り防止部材23が僅かに圧縮変形されて、取着リングR1 がベルマウスBの鍔部14の側に微動する。これにより、パラレルの電線管Pの端部にベルマウスBがしっかりと取着される。また、最終締付時におけるベルマウスBの雄ねじ部15と取着リングR1 の雌ねじ部24との螺合は、前記雄ねじ部15の垂直面15bと前記雌ねじ部24の側面24bとが密着するために、実質的には「台形ねじ」による螺合構造となると共に、上記したように、取着リングR1 の両側面に装着された一対の滑り防止部材23のうちベルマウスBの鍔部14と対向する側の滑り防止部材23が僅かに圧縮変形されるために、電線管Pに対してベルマウスBは緩むことなく強固に固定される利点がある。また、第1実施例は、図9に示されるように、マンホールMの内壁面2と電線管Pの端面との間に所定の間隙10が存在した状態で、電線管Pの端部にベルマウスBが取着される構造においても特徴を有する。
Then, after the filler such as the
また、電線管Pの端部には、電線の引出し・引込みの案内を行うベルマウスBの他に、図1に示されるように、電線管PのマンホールM内に入り込んでいる端面開口を閉塞するキャップ6、或いは予備用の電線管PのマンホールM内に入り込んでいる端面開口を閉塞する予備管用蓋7が取着されることがある。このようなキャップ6或いは予備管用蓋7においても、前記ベルマウスBと同様にして、キャップ6或いは予備管用蓋7の本体部の外周に雄ねじ部を形成しておいて、電線管Pの端部の内側の凹部11に前記取着リングR1 を配設し、該取着リングR1 に対して前記キャップ6或いは予備管用蓋7を螺合させると、前記取着リングR1 を介して電線管Pの端部にキャップ6或いは予備管用蓋7を「ガタ」が生ずることなく確実に取着することができる。上記キャップ6或いは予備管用蓋7を電線管Pの端部に取着する場合には、キャップ6或いは予備管用蓋7の長手方向の端部に形成された鍔類が電線管Pの端面に直接に当接した状態で取着される構成において、前記マンホールMの側壁1に接続された電線管Pの端部にベルマウスBを取着する構成とは異なる。なお、図1において、8は、地上に設置されたキュービクル、9は、地上に伸びる電線管Pをマンホールの側壁1に接続するコネクタを示す。
Further, in addition to the bell mouth B for guiding the drawing and drawing of the electric wire, the end opening of the electric wire P is closed as shown in FIG. 1 in the manhole M of the electric wire P. In some cases, the
前記実施例1は、マンホールMの側壁1の貫通孔3にパラレルの電線管Pの端部を挿入して、貫通孔3と電線管Pとの間の隙間4にモルタル5等の充填材を充填し、充填材の硬化により電線管Pの端部を前記側壁1に固定した状態で、マンホールMの内側から前記電線管Pの端部にベルマウスBを螺合回転により挿入して取着するものであるが、実施例2は、電線管Pの端面とベルマウスBの鍔部14との間で樹脂製のハンドホールHの側壁(被接続壁)51を挟んだ状態にして、前記側壁51にパラレルの電線管Pを接続する構造であり、前記実施例1との重複説明を避けて、実施例2の独自の部分についてのみ詳細に説明する。
In the first embodiment, the end of the parallel conduit P is inserted into the through
図10は、本発明に係る取着構造によって、樹脂製のハンドホールHの側壁51に電線管Pが接続された状態の半断面図であり、図11は、図10の電線管Pの接続部の部分拡大断面図である。ハンドホールHの側壁51の電線管Pの接続部には、ベルマウスBの本体部13が挿通可能な大きさの貫通孔52が穿孔され、電線管Pは、内側の凹部11(外側の凸部)の部分において切断されていて、その切断面である電線管Pの端面は、ハンドホールHの側壁51の外側面に当接してベルマウスBとの協働により、前記側壁51を挟持する挟持端面18となっている。
FIG. 10 is a half cross-sectional view of a state in which the conduit P is connected to the
そして、ハンドホールHの側壁51にパラレルの電線管Pを接続するには、実施例1と同様にして、電線管Pの内側の最も近い凹部11に予め取着リングR1 を配設しておいて、ハンドホールHの外部において、前記電線管Pの挟持端面18を前記貫通孔52の周囲に当接させた状態で、ハンドホールHの内側からベルマウスBの本体部13を貫通孔3を通過させて電線管Pの内部に挿入し、実施例1と同様にして、ベルマウスBの本体部13の外周の雄ねじ部15のねじ山15aが取着リングR1 の内側の雌ねじ部24に当接した後に、ベルマウスBを螺合回転させて電線管Pの内側にねじ込む。最後に、ベルマウスBを強くねじ込むと、パラレルの電線管Pの凹部11に配設された取着リングR1 の両側の滑り防止部材23のうちベルマウスBの鍔部14の側の滑り防止部材23が僅かに圧縮変形されてベルマウスBの鍔部14の側に微動することにより、電線管Pの挟持端面18とベルマウスBの鍔部14との間でハンドホールHの側壁51が強固に挟まれて、ハンドホールHの側壁51にパラレルの電線管Pがしっかりと取着される。なお、図10において、53は、地中埋設された状態でハンドホールHの浮き上がりを防止するために、その上部が土類で覆われる浮上り防止用フランジを示し、54は、ハンドホールHの上面開口を覆蓋する蓋体の設置部を示す。
In order to connect the parallel conduit P to the
実施例2においては、前記ベルマウスBは、自身の鍔部14と電線管Pの挟持端面18との間でハンドホールHの側壁51を挟み込んだ状態で締め付けており、「締付体」としても機能している。このため、電線管Pの内側の凹部11内に配設される取着リングR1 と、ハンドホールHの側壁51を介して電線管Pの内側に挿入されて前記取着リングR1 の雌ねじ部24と螺合される雄ねじ部15を有するベルマウスBとによって、ハンドホールHの側壁51に電線管Pを接続するための「コネクタ」として機能している。また、被接続壁に電線管を挟み込んで取着することに特徴を有する実施例2の「電線管の取着構造」の他の実施形態としては、例えば配線ボックスの側壁に、該配線ボックスの内側から締付体を挿入して電線管を接続する場合においても、実施例2の「電線管の取着構造」は適用可能である。
In the second embodiment, the bell mouth B is fastened with the
図12は、本体部13’がパラレルの電線管Pの内部に挿入される形態のカップリングC1 により電線管Pが接続された状態の断面図である。円筒状をしたカップリングC1 は、本体部13’の軸方向の中央部に鍔部14’が形成されて、前記鍔部14’の両側に外周面に相互に逆方向の雄ねじ部15,15’が形成された構成である。また、鋸刃状のねじ山15aも、鍔部14’を挟んで両側の雄ねじ部15,15’において相互に左右反転させた関係となっている。上記カップリングC1 を使用してパラレルの電線管P同士を接続するには、各電線管Pの内側の凹部11にそれぞれ逆方向の雌ねじ部24,24’が形成された取着リングR1 ,R1 ’を配設しておいて、カップリングC1 の鍔部14’の両側の各本体部13’の外側にそれぞれ電線管Pを外嵌させて、カップリングC1 を回転させると、各電線管Pは互いに近接するように移動してカップリングC1 の内部にねじ込まれる。
FIG. 12 is a cross-sectional view of the state in which the conduit P is connected by a coupling C 1 in which the
前記実施例1〜3は、いずれもパラレルの電線管Pの内側の凹部11に取着リングR1 を配設して、ベルマウスB等の取着体を回転させて、取着体の本体部の外周面に形成した雄ねじ部と、前記取着リングR1 の内周面に形成した雌ねじ部24との螺合により、取着リングR1 を介して電線管Pの端部に取着体を取着する構成であるが、実施例4は、電線管Pの外側の凹部11’に取着リングR2 を配設して、内周面に雌ねじ部が形成された取着体( カップリングC2 )の内側に前記電線管Pの端部を挿入して、前記取着リングR2 の外周面に形成された雄ねじ部44と、前記取着体(カップリングC2 )の内周面の雌ねじ部33(34)との螺合により、取着リングR2 を介して前記電線管Pの端部の外側を覆う状態にして取着体(カップリングC2 )を取着することを特徴としている。従って、実施例1〜3と実施例4とは、取着リング及び取着体にそれぞれ形成される雄ねじ部と雌ねじ部の関係が逆になっている点が異なるのみで、弾性変形により拡径可能な取着リングを使用して、取着体の回転によりパラレルの電線管に取着体を取着できる構成は共通している。よって、実施例4の説明に関しては、上記した実施例1〜3との重複説明を避けて異なる点のみを詳細に説明する。
In each of the first to third embodiments, the attachment ring R 1 is disposed in the
図13は、電線管Pの外側の凹部11’に配設される取着リングR2 と、電線管Pどうしを接続するためのカップリングC2 の一部を破断した斜視図であり、図14は、取着リングR2 の中央部の断面図であり、図15は、カップリングC2 の一方の側に電線管Pが螺合回転により挿入された状態の断面図であり、図16は、カップリングC2 の両側に電線管Pの端部が螺合回転により挿入されている途中の状態の断面図であり、図17は、カップリングC2 を介して電線管Pどうしが連結された状態の断面図であり、図18は、カップリングC2 に対して電線管Pが押し込まれて挿入される作用を示す断面図である。カップリングC2 は、パラレルの電線管Pどうしを接続するものであって、円筒状をした本体部31の内周面には、軸心方向の中央部の仕切り鍔部32を境界として、その両側にそれぞれ逆ねじの関係にある雌ねじ部33,34がそれぞれ形成された構成である。各雌ねじ部33,34のピッチは、いずれも(S2 )であって、そのねじ山33a,34aは、いずれも鋸刃状となっていて、挿入される電線管Pと対向する面がそれぞれ傾斜面となっていると共に、他方の面は垂直面33b,34bとなっている。図示の状態において、仕切り鍔部32よりも右側及び左側の各雌ねじ部33,34は、それぞれ「右ねじ」,「左ねじ」となっている。
FIG. 13 is a perspective view in which a part of the coupling ring R 2 disposed in the
取着リングR2 は、パラレルの電線管Pの外側の凹部11’内に配設して、電線管Pの外周面に雄ねじ部を形成するための部材であって、前記取着リングR1 と同様に合成樹脂で成形されて、リングの一部を欠落させて、内周面に半径方向外側に向く力を受けることにより弾性変形により拡径可能なリング本体41と、該リング本体41の両側面の円弧状をした嵌着溝42に嵌着されるゴム製の一対の滑り防止部材43とで構成される。リング本体41は、全体形状としてはリングの一部が欠落された形状であって、その横断面形状は、電線管Pの外側の凹部11’と略相似形となっていて、外側が内側に比較して僅かに広い略台形状をなしており、外周面には、全周に亘って「角ねじ」から成って、前記取着リングR2 の各雌ねじ部33,34のピッチ(S2 )と同一ピッチでもって雄ねじ部44が形成されている。このため、図18に示されるように、取着リングR2 を弾性変形により拡径させて電線管Pの外側の凹部11’の部分で開放すると、電線管Pの外側の凹部11’に取着リングR2 が配設される。この取着リングR2 の配設状態では、リング本体41の両側の滑り防止部材43は、前記凹部11’の対向する内壁面11a’に弾接して、凹部11’の幅方向に移動できない状態となっていると共に、電線管Pに対して回動できない状態、即ち滑らない状態となっている。ここで、図15に示されるように、取着リングR2 の非変形状態(拡径していない状態)において、雄ねじ部44の外径(D2 )は、カップリングC2 の各雌ねじ部33,34の内径(d3 )よりも僅かに大きくなっていて、図18に示されるように、電線管Pの端面に最も近い外側の凹部11’内に取着リングR2 を配設した状態で、カップリングC2 の内側の端部に挿入された電線管Pに対してカップリングC2 を回転させると、取着リングR2 の雄ねじ部44とカップリングC2 の雌ねじ部33(34)との螺合により、カップリングC2 内に電線管Pの端部の挿入長が徐々に大きくなって、取着リングR2 を介してパラレルの電線管PとカップリングC2 とが連結される。
The attachment ring R 2 is a member that is disposed in the
そして、カップリングC2 の内周面には、その軸心方向の中央部の両側には、逆ねじの関係にある雌ねじ部33,34がそれぞれ形成され、各雌ねじ部33,34と、各電線管Pの外側に配設された各取着リングR2 の雄ねじ部44とが螺合しているために、図16に示されるように、カップリングC2 の両端の開口からそれぞれ接続すべき電線管Pの端部を螺合回転により所定長だけ挿入した状態において、カップリングC2 を所定方向に更に回転させると、端部がカップリングC2 内に挿入された各電線管Pは、更に近づく方向に移動して、仕切り鍔部32に当接して、取着リングR2 を介してカップリングC2 に対して各電線管Pが締め付けられる(図17参照)。これにより、二本の電線管PはカップリングC2 を介して接続される。
Then, on the inner peripheral surface of the coupling C 2 ,
また、上記各実施例1〜4の取着リングR1 ,R2 は、弾性変形可能な構造であって、管体に対してワンタッチで装着できる利点があるが、周方向に沿って二分割された各分割体を管体の内側又は外側の凹部に接着等により装着する構成にしてもよい。 In addition, the attachment rings R 1 and R 2 of each of the first to fourth embodiments have a structure that can be elastically deformed and can be attached to the tube body with a single touch, but are divided into two along the circumferential direction. You may make it the structure which attaches each divided body attached to the recessed part inside or outer side of a pipe body by adhesion | attachment etc.
また、上記各実施例1〜4においては、電線管Pに対してベルマウスB,カップリングC1 ,C2 等の取着体を回転させて締め付ける際に、取着リングR1 ,R2 の連れ廻りを防止する回転防止手段として、リング本体21,41の側面に嵌着されるゴム製の滑り防止部材を挙げたが、リング本体21,41の両側面に突起類を形成して、回転方向の滑り抵抗を大きくすることも可能である。
Further, in each of the first to fourth embodiments, when the attachment body such as the bell mouth B, the coupling C 1 , or C 2 is rotated and tightened with respect to the conduit P, the attachment rings R 1 and R 2 are used. As an anti-rotation means for preventing the rotation of the ring body, rubber slip prevention members fitted to the side surfaces of the ring
また、上記各実施例1〜4においては、ベルマウスB,カップリングC1 ,C2 及び取着リングR1 ,R2 に形成される雄ねじ部、或いは雌ねじ部は、「鋸刃ねじ」であって、締付力が大きく、かつ締付けが確実となる利点があるが、一般の「三角ねじ」、或いはその他のねじであってもよい。 In each of the first to fourth embodiments, the male screw portion or the female screw portion formed on the bell mouth B, the couplings C 1 and C 2 and the attachment rings R 1 and R 2 is a “saw blade screw”. In addition, there is an advantage that the tightening force is large and the tightening is ensured, but a general “triangular screw” or other screws may be used.
B:ベルマウス(取着体)
C1 ,C2 :カップリング(取着体)
P:電線管(管体)
R1 ,R2 :取着リング(取着部材)
11,11’:電線管の凹部
11a,11’a:電線管の凹部の内壁面
13:ベルマウスの本体部(挿入部)
13’:カップリングの本体部(挿入部)
14:ベルマウスの鍔部
14’:カップリングの鍔部
15,15’:雄ねじ部(取着体の螺合突部)
15a,24a,33a,34a:ねじ山
23,43:滑り防止部材(回転防止部材)
24:雌ねじ部(取着部材の被螺合突部)
33,34:雌ねじ部(取着体の螺合突部)
44:雄ねじ部(取着部材の被螺合突部)
B: Bellmouth (attachment)
C 1 and C 2 : Coupling (attachment)
P: Conduit (pipe)
R 1 , R 2 : Attachment ring (attachment member)
11, 11 ': Concave portion of the conduit
11a, 11′a: inner wall surface of the concave portion of the conduit
13: Bellmouth body (insertion section)
13 ': Coupling body (insertion part)
14: Belmouth's buttocks
14 ': Coupling buttocks
15, 15 ': Male thread part (screwing protrusion of the attachment body)
15a, 24a, 33a, 34a: Thread
23, 43: Anti-slip member (anti-rotation member)
24: Female thread portion (threaded projection of the mounting member)
33, 34: Female thread portion (screw fitting protrusion of the mounting body)
44: Male thread part (threaded projection of the mounting member)
Claims (8)
外周に螺合突部が設けられて、前記管体内に挿入される挿入部を備えた取着体と、
前記取着体の螺合突部と螺合する被螺合突部が内周に設けられ、前記管体の内側の凹部内に配設された状態で、前記凹部内における回転を防止すべく、管体の凹部の内壁に当接して回転方向の滑り抵抗を大きくする滑り防止部材を備えた取着部材とから成り、
前記管体の内側の凹部内に前記取着部材を配設した状態で、前記取着体又は取着部材の少なくとも一方を回転させて、前記取着体の螺合突部と前記取着部材の被螺合突部とを螺合させることにより、管体に取着体を螺合回転操作のみにより取着可能にしたことを特徴とする管体への取着体の取着装置。 An attachment device for an attachment body, which is attached to a tubular body having parallel irregularities formed continuously in the longitudinal direction on the inner periphery,
An attachment body provided with an insertion portion to be inserted into the tube body, wherein a screw projection is provided on the outer periphery;
In order to prevent rotation in the recessed portion in a state in which a threaded protrusion to be screwed with the threaded protrusion of the attachment body is provided on the inner periphery and disposed in the recessed portion on the inner side of the tube body. An attachment member provided with an anti-slip member that abuts against the inner wall of the concave portion of the tubular body and increases the sliding resistance in the rotational direction ,
In a state where the attachment member is disposed in the concave portion inside the tube body, at least one of the attachment body or the attachment member is rotated, and the screwing protrusion of the attachment body and the attachment member An attachment device for attaching an attachment body to a tube body, wherein the attachment body can be attached to the tube body only by screwing rotation operation by screwing with the threaded projection of the tube.
外周に螺合突部が設けられて前記管体内に挿入される挿入部と、前記挿入部の長手方向の一端に一体に形成された鍔部とを備えた取着体と、
前記取着体の螺合突部と螺合する被螺合突部が内周に設けられ、前記管体の内側の凹部内に配設された状態で、前記凹部内における回転を防止すべく、前記凹部の内壁に当接して回転方向の滑り抵抗を大きくする滑り防止部材を備えてなる取着部材とを用い、
前記管体の端面と前記取着体の鍔部との間に前記被接続壁を配置して、前記管体の内側の凹部内に前記取着部材が配設された状態で、前記取着体又は取着部材の少なくともいずれか一方を回転させて、前記取着体の螺合突部と前記取着部材の被螺合突部とを螺合させることにより、螺合回転操作のみにより前記管体の端部と前記取着体の鍔部との間で前記被接続壁を挟み込むことを特徴とする管体の取着構造。 It is a structure that attaches a tubular body in which parallel irregularities are continuously formed in the longitudinal direction on the inner circumference to a connected wall such as a box or an underground box,
An attachment body provided with an insertion portion provided with a threaded protrusion on the outer periphery and inserted into the tubular body, and a flange formed integrally with one end in the longitudinal direction of the insertion portion;
In order to prevent rotation in the recessed portion in a state in which a threaded protrusion to be screwed with the threaded protrusion of the attachment body is provided on the inner periphery and disposed in the recessed portion on the inner side of the tube body. An attachment member comprising an anti-slip member that abuts against the inner wall of the recess to increase the sliding resistance in the rotational direction ,
The attachment wall is disposed between the end surface of the tubular body and the flange portion of the attachment body, and the attachment member is disposed in a recess inside the tubular body. By rotating at least one of the body or the attachment member and screwing the screwing protrusion of the attachment body and the screwing protrusion of the attachment member, the screwing rotation operation is performed alone. An attachment structure for a tubular body, wherein the connected wall is sandwiched between an end portion of the tubular body and a flange portion of the attachment body.
内周に螺合突部が設けられて、前記管体の端部を内部に挿入する被挿入部を備えた取着体と、
前記取着体の螺合突部と螺合する被螺合突部が外周に設けられ、前記管体の外側の凹部内に配設された状態で前記凹部内における回転を防止すべく、前記凹部の内壁に当接して回転方向の滑り抵抗を大きくする滑り防止部材を備えてなる取着部材とから成り、
前記管体の外側の凹部内に前記取着部材が配設された状態で、前記取着体又は取着部材の少なくともいずれか一方を回転させて、前記取着体の螺合突部と前記取着部材の被螺合突部とを螺合させることにより、管体に取着体を螺合回転操作のみにより取着可能にしたことを特徴とする管体への取着体の取着装置。 An attachment device for an attachment body, which is attached to a tubular body having parallel irregularities formed continuously in the longitudinal direction on the outer periphery,
An attachment body provided with a threaded protrusion on the inner periphery and having an insertion portion for inserting an end portion of the tubular body into the interior;
In order to prevent rotation in the recess in a state in which a threaded protrusion to be screwed with the threaded protrusion of the attachment body is provided on the outer periphery and disposed in the recess on the outside of the tube body , An attachment member comprising an anti-slip member that abuts against the inner wall of the recess to increase the rotational resistance in the rotational direction ;
In a state in which the attachment member is disposed in the concave portion outside the tube body, at least one of the attachment body or the attachment member is rotated, and the screwing protrusion of the attachment body and the Attaching the attachment body to the tube body, wherein the attachment body can be attached to the tube body only by screwing rotation operation by screwing the attachment protrusion of the attachment member. apparatus.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003429165A JP4180501B2 (en) | 2003-12-25 | 2003-12-25 | Attachment device for attachment body to tubular body, and attachment structure for tubular body |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003429165A JP4180501B2 (en) | 2003-12-25 | 2003-12-25 | Attachment device for attachment body to tubular body, and attachment structure for tubular body |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005192309A JP2005192309A (en) | 2005-07-14 |
JP4180501B2 true JP4180501B2 (en) | 2008-11-12 |
Family
ID=34787912
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003429165A Expired - Fee Related JP4180501B2 (en) | 2003-12-25 | 2003-12-25 | Attachment device for attachment body to tubular body, and attachment structure for tubular body |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4180501B2 (en) |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58124889A (en) * | 1982-01-14 | 1983-07-25 | 松下電工株式会社 | Joint for corrugated flexible pipe |
JP3937107B2 (en) * | 1997-05-23 | 2007-06-27 | 東拓工業株式会社 | Bell mouth for annular corrugated tube |
JPH1137366A (en) * | 1997-07-15 | 1999-02-12 | Furukawa Electric Co Ltd:The | Pipe joint |
JP3217026B2 (en) * | 1998-05-07 | 2001-10-09 | カナフレックスコーポレーション株式会社 | How to connect underground pipes |
JP3273763B2 (en) * | 1998-11-27 | 2002-04-15 | カナフレックスコーポレーション株式会社 | Underground pipe |
JP3805222B2 (en) * | 2001-09-19 | 2006-08-02 | 未来工業株式会社 | Pipe fittings and pipe fitting structures |
-
2003
- 2003-12-25 JP JP2003429165A patent/JP4180501B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005192309A (en) | 2005-07-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3947987B2 (en) | Connector for connecting helical tube to wall | |
CN102856857B (en) | Cable fixing head | |
JP3225311B2 (en) | Bell mouth for annular corrugated tube | |
JPH11266519A (en) | Connector for attachment of spiral pipe to wall | |
JP2009526961A (en) | Compression indicator | |
KR101035206B1 (en) | Connector for electric line piping box | |
JP4180501B2 (en) | Attachment device for attachment body to tubular body, and attachment structure for tubular body | |
JP4980146B2 (en) | Handhole installation structure | |
JP2002369324A (en) | Handhole joint | |
JP4180499B2 (en) | Attachment device for attachment body to tubular body, and attachment structure for tubular body | |
KR20090011547A (en) | Tube jointing device | |
JPH082134B2 (en) | Terminal fixing device for corrugated pipes buried underground | |
JP6715097B2 (en) | Connection structure of underground pipe | |
KR20120000665U (en) | Reinforced body for underground structure | |
JP2000257755A (en) | Connector for installing spiral pipe body to wall body | |
JP2002106768A (en) | Connecting structure of pipe | |
JP6029197B1 (en) | Cable protector | |
JP3199710B2 (en) | Connection structure of cable protection tube | |
JP2015164372A (en) | Duct opening waterproof device | |
JP2018198513A (en) | Duct port waterproof device and seal member | |
JP2975988B2 (en) | Underground box of cable buried pipeline and its connection panel | |
JP3049017B2 (en) | Connection structure between underground box and underground pipe | |
TWI807663B (en) | Anti-loosening flange joint | |
KR20110000252U (en) | Underground pipeline joint of electric power | |
JP7313209B2 (en) | Joint member for precast concrete wall-embedded pipe, joint structure for precast concrete wall-embedded pipe, and precast concrete wall installation method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060518 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080502 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080610 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080722 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080826 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080827 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4180501 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110905 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110905 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110905 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110905 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120905 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120905 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120905 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130905 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |