JP3622568B2 - 1 can 2 water channel water heater - Google Patents
1 can 2 water channel water heater Download PDFInfo
- Publication number
- JP3622568B2 JP3622568B2 JP10327899A JP10327899A JP3622568B2 JP 3622568 B2 JP3622568 B2 JP 3622568B2 JP 10327899 A JP10327899 A JP 10327899A JP 10327899 A JP10327899 A JP 10327899A JP 3622568 B2 JP3622568 B2 JP 3622568B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hot water
- temperature
- water supply
- heat exchanger
- circulation circuit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Control For Baths (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は1缶2水路給湯器に関する。特に、風呂追焚き時における給湯路の沸騰防止機能を備えた1缶2水路給湯器に関する。
【0002】
【従来の技術】
風呂追焚き回路の熱交換器と給湯路の熱交換器とを1つの熱交換缶体内に納めることにより、1つの熱交換缶体によって前記2系統の熱交換加熱を兼用して行なうことができるようにした1缶2水路給湯器においては、風呂追焚き運転時には、給湯路の熱交換器内に滞留している水が直ちに沸騰する恐れがある。
【0003】
そのため、従来においては、熱交換缶体の外部において給湯路の給水側配管と出湯側配管とをバイパス管で接続して循環回路を形成し、風呂追焚き単独運転時には、給湯路の熱交換器で加熱された湯をバイパス管との間の循環回路で自然循環させることにより給湯路内の湯が沸騰しにくくしている。
【0004】
さらに、給湯路の熱交換器内の湯の温度を熱交換器の入口付近(入水側)に設けた沸騰防止用センサで検知し、風呂追焚き運転中に、沸騰防止用センサが一定の沸騰危険温度以上を検出した場合には、熱交換缶体における燃焼運転を一旦停止させるようにしていた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
熱交換器の入口付近に設けた沸騰防止用温度センサで給湯路内の湯の温度を検出する場合、追焚き運転中に給湯された後のように循環回路内の湯の温度がまだ充分に高くて循環回路内に循環が生じていない場合には、熱交換器の入口近傍付近で湯温が最も高くなり、沸騰防止用温度センサにより給湯路内の最高温度を精度よく検出することができる。
【0006】
これに対し、追焚き運転期間中に給湯が行なわれなかったような場合には、循環回路内に循環が生じているため、循環回路内の最も高い位置で湯温が最も高くなる。この最も湯温の高い位置は沸騰防止用温度センサが設けられている位置よりも入水側へシフトした位置にあるので、このような状況では沸騰防止用温度センサは循環回路内の最高湯温を検出することができない。
【0007】
このような事情から循環回路に循環が生じている場合には循環回路内の最高湯温を精度よく検出することができないので、沸騰防止用温度センサが検出したときに沸騰の恐れがあると判断する沸騰危険温度をあまり高く設定することができない。このため従来にあっては、沸騰危険温度は、例えば75℃といった低い値に設定されている。具体的には、沸騰防止用センサが、75℃以上を検出するとバーナの燃焼運転を停止し、沸騰防止用センサの検知温度が70℃以下に下がると再び燃焼運転を開始するようにしている。
【0008】
しかしながら、従来のような沸騰防止方法であると、浴槽内の20℃の水を設定温度42℃まで追焚きする場合、風呂追焚きの運転期間中の最初から最後まで風呂追焚き単独運転した場合(給湯が使用されなかった場合)には、例えば8960kcal/時の平均風呂出力が得られるのに対し、風呂追焚きの運転期間中に給湯回路から給湯が行なわれると、平均風呂出力は例えば6000kcal/時まで低下し、追焚き運転時間が長くなっていた。
【0009】
本発明は上記従来例の欠点に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、風呂追焚き回路の熱交換器と給湯路の熱交換器とを1つの熱交換缶体内に納めた1缶2水路給湯器において、風呂追焚き運転時に給湯側の状態を検出することにより、沸騰の危険性の判断レベルを適正化することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段とその作用】
請求項1に記載の1缶2水路給湯器は、給湯路の熱交換器と風呂追焚き回路の熱交換器が1つの熱交換缶体内に納められ、熱交換缶体の内外で前記給湯路の熱交換器に流れる湯を循環させるための循環回路が設けられた1缶2水路給湯器において、前記循環回路内で湯が循環しているか否かを検出する手段と、前記循環回路における湯の循環の有無に応じて、前記給湯路内の湯の沸騰を防止させるための沸騰危険温度を変更する手段とを備えたことを特徴としている。
【0011】
請求項1に記載の1缶2水路給湯器にあっては、風呂追焚きの運転期間中において、循環回路に循環が生じている場合には、循環回路内の最高湯温の検出精度は低い。一方、循環回路内に循環が生じていない場合には、循環回路内の最高温度を正確に検出できるようになる。従って、循環回路内における循環の有無(すなわち、循環回路内の最高温度を検出する精度)に応じて沸騰危険温度の値を変更することにより、沸騰の危険性の判断レベルを適正化することができる。
【0012】
請求項2に記載の1缶2水路給湯器は、請求項1に記載した1缶2水路給湯器における前記循環回路が、熱交換缶体の外部で前記給湯路の給水側部分と出湯側部分をバイパス路で接続することによって構成され、前記循環回路内で湯が循環しているか否かを検出する手段は、前記給湯路の熱交換器の少なくとも一部を隔てて前記給湯路に設けられた少なくとも2つの温度センサによって構成されていることを特徴としている。
【0013】
請求項2に記載の1缶2水路給湯器にあっては、風呂追焚き運転時において、給湯路から出湯された後の循環が生じていない場合と、循環回路に循環が生じている場合とでは、循環回路における湯温の温度分布が異なるので、この2つの温度センサの検出値から、出湯後であるか否かを判別することができる。
【0014】
また、請求項2に記載の1缶2水路給湯器にあっては、給湯路に流れる水の一部を熱交換器を通過させることなくバイパスさせるためのバイパス路を利用して循環回路を形成することができる。また、給湯路の熱交換器内の湯の流れる向きを検出する手段も、給湯器に既存の温度センサを用いて構成することができる。従って、給湯器の構成を簡単にすることができるとともにコストも安価にできる。
【0015】
請求項3に記載の1缶2水路給湯器は、請求項1又は2に記載した1缶2水路給湯器において、前記循環回路内で湯が循環しているか否かを検出する手段の検出結果に基づき、給湯使用後の風呂追焚き運転であるか否かを判別し、給湯使用後の風呂追焚きであると判断した場合には、給湯使用後の風呂追焚き運転であると判断されなかった場合よりも高温の沸騰危険温度に変更するようにしたことを特徴としている。
【0016】
請求項3に記載の1缶2水路給湯器にあっては、給湯使用後の追焚き運転であると判断した場合には、高温の沸騰危険温度に変更するので、風呂追焚き運転中に給湯した場合には、バーナの燃焼停止頻度を少なくできる。よって、風呂追焚き運転中に給湯している場合と給湯していない場合とで風呂出力の変化を小さくすることができる。
【0017】
【発明の実施の形態】
(第1の実施形態)
図1は本発明の一実施形態による1缶2水路給湯器を示す全体構成図である。また、図2及び図3は該1缶2水路給湯器の実際の構造を示す正面図及び断面図である。銅板等によって角筒状に形成された熱交換缶体1は、その上部にバーナ2を備え、またバーナ2に燃焼用空気を供給する送風機9を備えている。熱交換缶体1内の下部には、給湯路11の一部を構成する熱交換器15と風呂追い焚き回路26の一部を構成する熱交換器30とが配設されている。
【0018】
上記バーナ2は石油バーナであって、そこにはリターン式ノズル等の石油噴霧ノズル3、石油噴霧ノズル3に対して石油を供給する石油供給管4、石油噴霧ノズル3から石油を回収する石油戻り管8、石油供給管4に設けられる電磁ポンプ等からなる石油供給ポンプ5、電磁弁6、石油温度センサ7等が設けられている。
【0019】
前記送風機9には回転数センサ10等が設けられている。前記バーナ2による石油噴霧量は原則としてFF制御されると共にFB制御される。また前記送風機9による送風量は原則としてFF制御で行われる。熱交換缶体1の隣には、熱交換缶体1内の燃焼ガスを排出するための排気塔22が設けられている。
【0020】
前記給湯路11は、上水道と直結する入水管12と、熱交換器15と、出湯管17とを有し、前記入水管12からはバイパス管19が分岐し、該バイパス管19と前記出湯管17とが合流している。また、入水管12のバイパス管19よりも下流側の部分、熱交換器15、出湯管17のバイパス管19よりも上流側の部分およびバイパス管19によって循環回路21が構成されている。給湯路11には、その入水管12に入水温度センサ13や入水流量センサ14が設けられている。
【0021】
また、前記入水管の12の熱交換器入口部分(正確には、入口よりも少し熱交換器内に入った箇所)には沸騰防止用温度センサ16が設けられている。また、バイパス路よりも上流側において、出湯管17には缶体温度センサ18が設けられている。バイパス管19には流量比例調節弁20が設けられている。また、バイパス管19より下流側において、出湯管17には過流出防止器23と出湯温度センサ24とが設けられている。なお、出湯管17は台所や洗面所等に温水を供給するための配管であって、その管端にはカラン等が接続される。
【0022】
風呂追い焚き回路26は、浴槽(図示せず)から浴槽水を熱交換缶体1に導く戻り管27と、熱交換器30と、熱交換器30により加熱された浴槽水を浴槽へ導く往き管31とから構成されている。また、32は循環ポンプである。戻り管27には風呂温度センサ28や水流スイッチ29等が設けられている。
【0023】
実際の構造では、図2及び図3に示すように給湯路11の熱交換器15と風呂追焚き回路26の熱交換器30とは一体として熱交換缶体1内の下部に設けられている。給湯路11の入水管12は箱体25の上方から熱交換缶体1の上部外周面へ導かれており、風呂追焚き回路26の戻り管27は箱体25の背面から熱交換缶体1の上部外周面へ導かれており、入水管12と戻り管27は共に熱交換缶体1の外周面に巻回している。このように、入水管12と戻り管27を熱交換缶体1の外周面に巻回することにより、熱交換缶体1の過熱している。
【0024】
熱交換缶体1の外周面に巻かれた入水管12と戻り管27は、熱交換器15、30のそれぞれの上端部に接続されている。また、熱交換器15の下端部に接続された出湯管17は上方へ向けて配管され、箱体25の上面へ引き出されている。熱交換器30の下端部に接続された往き管31は、箱体25の背面から引き出されている。また、箱体内の上部においては、入水管と出湯管をバイパス管によって連通させている。
【0025】
1缶2水路給湯器全体の制御は、マイコンを内蔵したコントローラ33により行われる。いま、給湯運転のメインスイッチがオンしている状態で、例えば出湯管17の管端のカラン等が開かれ、入水管12の入水流量センサ14が最低作動流量以上を検出すると、給湯運転が開始され、バーナ2による燃焼が開始される。コントローラ33は、リモコンで設定された給湯設定温度と、入水温度センサ13で検出された入水温度と、入水流量センサ14で検出された入水流量等の情報を入力して、必要燃焼熱量である出湯号数を演算し、該出湯号数でバーナ2の燃焼をFF制御する。前記出湯号数とは、1リットルの水を一分間に25℃上昇させるのに必要な熱量である。そして、実際の給湯温度と設定給湯温度とを比較して、その差が小さくなるようにバーナ2の燃焼をFB制御する。
【0026】
また、リモコンから風呂追い焚き運転が入力されると、コントローラ33によって、循環ポンプ32が駆動開始され、水流スイッチ29が水流を検出すると、バーナ2の燃焼運転が開始され、浴槽水の温度が風呂設定温度になるまで燃焼が行われる。
【0027】
このようにして風呂追焚き運転が開始されると、バーナ2の燃焼によって風呂追焚き回路26の熱交換器30だけでなく、給湯路11の熱交換器15も同時に加熱される。このとき給湯路11のカラン等が閉じられていて、熱交換器15内の湯が移動できないと、熱交換器15内の湯は短時間のうちに沸騰してしまう。しかし、この実施形態では、入水管12と出湯管17をバイパス管19でつないで循環回路21を形成しているから、熱交換器15が加熱されると、加熱された湯は熱交換器15内を下方から上方へ向けて移動し、図1及び図2に実線の矢印で示したような方向で循環回路21内を循環する。この結果、熱交換器15内の湯だけが加熱されるのでなく、循環回路21内全体の湯が熱交換器15で加熱され、さらに循環回路21内を循環する途中で放熱するため、風呂追焚き単独運転の場合にも給湯路11内の湯が沸騰しにくくなっている。
【0028】
また、この1缶2水路給湯器においては、沸騰防止用温度センサ16により、風呂追焚き運転時における給湯路11内の湯の沸騰の恐れを未然に検知し、沸騰の恐れがある場合には、バーナ2の燃焼運転を一時停止し、給湯路11内の湯温が下がると燃焼運転を再開している。しかも、沸騰防止用温度センサ16と缶体温度センサ18によって、出湯管17から出湯した後であるか否かを判断し、給湯路11側の状態を検出することにより、沸騰の恐れを判断する判断基準(沸騰危険温度)を変更して風呂出力を安定させるようにしている。
【0029】
まず、追焚き運転中において給湯路側で出湯された後であるか否かを判断する原理を説明する。カラン等が開かれて出湯管17から出湯している場合には、入水管12から熱交換器15に流入した水が加熱され、加熱された湯が出湯管17へ送り出され、給湯路11には、図1に破線で示す向きに湯が流れる。図1に示すように沸騰防止用温度センサ16は入水管12側に設けられており、缶体温度センサ18は出湯管17側に設けられているので、このような給湯時には、出湯管17に設けられている缶体温度センサ18の検知温度Thは、入水管12に設けられている沸騰防止用温度センサ16の検知温度Tbよりも大きくなる(Tb<Th)。
【0030】
給湯が停止した後では、熱交換器15内の湯温がまだ高温に保たれているから、循環回路21内には直ちに循環は起きず、そのため循環回路内には上記のような温度勾配がそのまま保たれ、沸騰防止用温度センサ16の検知温度Tbは、缶体温度センサ18の検知温度Th以下に保持される(Tb≦Th)。
【0031】
一方、この1缶2水路給湯器では、熱交換器15の上端に入水管12を接続し、熱交換器15の下端に出湯管17を接続しているから、循環回路21内の湯温が低くなると循環回路21内に循環が生じる。循環回路21内を湯が循環している場合には、熱交換器15で加熱された湯は入水管12へ流出し、循環回路21で放熱した湯が熱交換器15へ流入する。この結果、熱交換器15の付近では図1及び図2に実線の矢印で示すように出湯管17→熱交換器15→入水管12の方向に湯が自然循環し、出湯時とは逆向きの流れ(逆循環)となる。図2に示すように沸騰防止用温度センサ16は入水管12側に設けられており、缶体温度センサ18は出湯管17側に設けられているので、このような方向に湯が循環している場合には、出湯管17に設けられている缶体温度センサ18の検知温度Thは、入水管12に設けられている沸騰防止用温度センサ16の検知温度Tbよりも小さくなる(Tb>Th)。
【0032】
かかる原理により、風呂追焚き運転時に、缶体温度センサ18の検知温度Thと沸騰防止用温度センサ16の検知温度Tbをサンプリングして両検知温度Th、Tbを比較し、Tb≦Thであれば給湯後であり、Tb>Thであれば循環中であると判断することができる。
【0033】
こうして風呂追焚き運転中において、Tb>Thにより循環中であると判断すると、コントローラ33は沸騰危険温度を低温側の基準に設定する。例えば、沸騰防止用温度センサ16の検知温度Tbが75℃以上になるとバーナ2の燃焼を停止し、沸騰防止用温度センサ16の検知温度Tbが70℃以下になるとバーナ2の燃焼を再開する。
【0034】
また、風呂追焚き運転中において、Tb≦Thにより出湯中であると判断すると、コントローラ33は沸騰危険温度を高温側の基準に設定する。例えば、沸騰防止用温度センサ16の検知温度Tbが95℃以上になるとバーナ2の燃焼を停止し、沸騰防止用温度センサ16の検知温度Tbが90℃以下になるとバーナ2の燃焼を再開する。
【0035】
従来にあっては、追焚き運転中においては、出湯管17からの出湯後も、出湯後でない場合(循環中)も、同じ基準によってバーナ2の燃焼停止と再開を行なっていたので、追焚き運転中に一度も給湯されなかった場合に比べ、追焚き運転中に給湯があった場合には風呂出力が低下していた。すなわち、従来は、沸騰危険温度として一律にレベルの低い値(約75℃)を用いており、追焚き運転中に給湯が行なわれた場合には、沸騰防止用温度センサ16は循環回路21内の最高温度を精度よく検出するので、小さな値の沸騰危険温度を用いていると、頻繁に燃焼停止が起こり、平均風呂出力が低下する結果となっていた。
【0036】
出湯後の循環が生じていない場合には、循環が生じている場合と比較して、循環回路内の最高湯温の検出精度は高い。従って、出湯後の循環が生じていない場合には、沸騰危険温度を高くし(例えば、約95℃)、循環が生じている場合には沸騰危険温度を低くする(例えば、約75℃)ことにより、バーナの燃焼停止する頻度を同程度にすることができ、追焚き運転中における給湯の有無にかかわりなく風呂出力を安定させることができる。
【0037】
しかし、従来は、循環回路で湯が循環しているか否かを検出する方法がなかったので、給湯後でも沸騰危険温度としては低い値を用いざるを得なかったのである。本発明の1缶2水路給湯器では、沸騰防止用温度センサ16と缶体温度センサ18の検出温度から循環の有無を判断できるようになったので、循環の有無に応じて適当な沸騰危険温度の値に切り換えることができるようになり、風呂出力を安定させることができるようになった。実際、上記のような沸騰危険温度の値を用いた場合には、出湯時においても非出湯時においても、浴槽水を20℃から42℃まで加熱するのに必要な、ほぼ8960kcal/時の風呂出力に安定させることができた。
【0038】
なお、上記実施形態では、循環の有無を判別する手段として2つの温度センサ(沸騰防止用温度センサ16、缶体温度センサ18)を用いたが、バイパス管19に水流スイッチ等を設けることにより、循環回路21における循環の有無を判別することもできる。
【0039】
【発明の効果】
請求項1に記載の1缶2水路給湯器によれば、風呂追焚きの運転期間中において、循環回路に循環が生じている場合には、循環回路内の最高湯温の検出精度は低い。一方、循環回路内に循環が生じていない場合には、循環回路内の最高温度を正確に検出できるようになる。従って、循環回路内における循環の有無(すなわち、循環回路内の最高温度を検出する精度)に応じて沸騰危険温度の値を変更することにより、沸騰の危険性の判断レベルを適正化することができる。そして、給湯路から出湯されているか否かに応じて沸騰危険温度を変更することができるので、風呂追焚き時に給湯路から出湯されているか否かにかかわりなく、安定した風呂出力を得ることが可能になる。
【0040】
請求項2に記載の1缶2水路給湯器によれば、風呂追焚き運転時において、給湯路から出湯された後の循環が生じていない場合と、循環回路に循環が生じている場合とでは、循環回路における湯温の温度勾配が異なるので、この2つの温度センサの検出値から、出湯後であるか否かを判別することができる。
【0041】
また、請求項2に記載の1缶2水路給湯器によれば、給湯路に流れる水の一部を熱交換器を通過させることなくバイパスさせるためのバイパス路を利用して循環回路を形成することができる。また、給湯路の熱交換器内の湯の流れる向きを検出する手段も、給湯器に既存の温度センサを用いて構成することができる。従って、給湯器の構成を簡単にすることができるとともにコストも安価にできる。
【0042】
請求項3に記載の1缶2水路給湯器によれば、給湯使用後の追焚き運転であると判断した場合には、高温の沸騰危険温度に変更するので、風呂追焚き運転中に給湯した場合には、バーナの燃焼停止頻度を少なくできる。よって、風呂追焚き運転中に給湯している場合と給湯していない場合とで風呂出力の変化を小さくすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態による1缶2水路給湯器の概略構成図である。
【図2】同上の1缶2水路給湯器の具体的な構造を示す正面図である。
【図3】図2の1缶2水路給湯器の断面図である。
【符号の説明】
1 熱交換缶体
2 バーナ
9 送風機
11 給湯路
12 入水管
15 給湯路の熱交換器
16 沸騰防止用温度センサ
17 出湯管
18 缶体温度センサ
19 バイパス管
21 循環回路
26 風呂追焚き回路
27 戻り管
30 風呂追焚き回路の熱交換器
31 往き管[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a single can / two water channel water heater. In particular, the present invention relates to a single can / two water channel water heater provided with a boiling prevention function for a hot water channel when bathing.
[0002]
[Prior art]
By storing the heat exchanger of the bath reheating circuit and the heat exchanger of the hot water supply passage in one heat exchange can body, the heat exchange heating of the two systems can be performed by one heat exchange can body. In the one can two water channel water heater configured as described above, the water staying in the heat exchanger of the water heater channel may immediately boil during the bath reheating operation.
[0003]
Therefore, conventionally, a circulation circuit is formed by connecting the water supply side piping and the hot water supply side piping of the hot water supply passage by a bypass pipe outside the heat exchange can body, and when the bath is refurbished alone, the heat exchanger of the hot water supply passage The hot water heated in is naturally circulated in a circulation circuit between the bypass pipe and the hot water in the hot water supply passage is made difficult to boil.
[0004]
Furthermore, the temperature of hot water in the heat exchanger of the hot water supply channel is detected by a boiling prevention sensor located near the inlet (incoming water) of the heat exchanger, and the boiling prevention sensor keeps a constant boiling during bath reheating operation. When a temperature higher than the dangerous temperature is detected, the combustion operation in the heat exchange can body is temporarily stopped.
[0005]
[Problems to be solved by the invention]
When detecting the temperature of hot water in the hot water supply path with a temperature sensor for preventing boiling in the vicinity of the inlet of the heat exchanger, the temperature of the hot water in the circulation circuit is still sufficient as after hot water is supplied during reheating. When the circulation circuit is high and no circulation occurs, the hot water temperature is the highest in the vicinity of the inlet of the heat exchanger, and the maximum temperature in the hot water supply path can be accurately detected by the temperature sensor for boiling prevention. .
[0006]
On the other hand, when hot water is not supplied during the reheating operation period, the hot water temperature is highest at the highest position in the circulation circuit because circulation occurs in the circulation circuit. Since the position where the hot water temperature is highest is located at a position shifted to the inflow side from the position where the temperature sensor for boiling prevention is provided, in such a situation, the temperature sensor for boiling prevention raises the maximum hot water temperature in the circulation circuit. It cannot be detected.
[0007]
For this reason, when the circulation circuit is circulated, the maximum hot water temperature in the circulation circuit cannot be accurately detected. Therefore, when the boiling prevention temperature sensor detects, there is a risk of boiling. The boiling dangerous temperature to be set cannot be set too high. For this reason, conventionally, the boiling boiling temperature is set to a low value such as 75 ° C., for example. Specifically, when the boiling prevention sensor detects 75 ° C. or higher, the combustion operation of the burner is stopped, and when the detected temperature of the boiling prevention sensor falls to 70 ° C. or lower, the combustion operation is started again.
[0008]
However, in the conventional boiling prevention method, when the 20 ° C. water in the bathtub is reclaimed to the set temperature of 42 ° C., the bath renewal operation is performed from the beginning to the end of the bath renewal operation period. (When no hot water supply is used), for example, an average bath output of 8960 kcal / hour is obtained, whereas when hot water is supplied from the hot water supply circuit during the bath reheating operation period, the average bath output is, for example, 6000 kcal. The time was reduced until the hour and the driving time was long.
[0009]
The present invention has been made in view of the drawbacks of the above-described conventional example, and the object of the present invention is to enclose the heat exchanger of the bath reheating circuit and the heat exchanger of the hot water supply path in one heat exchange can. In one can two water channel water heater, it is to optimize the judgment level of the danger of boiling by detecting the state of the hot water supply side at the time of bath renewal operation.
[0010]
[Means for solving the problems and their functions]
1 can 2 water channel water heater of
[0011]
In the 1-can 2-water-channel water heater according to
[0012]
The one-can two-channel water heater according to
[0013]
In the 1 can / two water channel water heater according to
[0014]
Moreover, in the 1 can 2 water channel water heater of
[0015]
The can of 2 water heaters of
[0016]
In the 1-can 2-water-channel water heater according to
[0017]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
(First embodiment)
FIG. 1 is an overall configuration diagram showing a single can / two water channel water heater according to an embodiment of the present invention. Moreover, FIG.2 and FIG.3 is the front view and sectional drawing which show the actual structure of this 1 can 2 water channel water heater. The heat exchange can
[0018]
The
[0019]
The
[0020]
The hot
[0021]
Further, a boiling-
[0022]
The
[0023]
In the actual structure, as shown in FIGS. 2 and 3, the
[0024]
The
[0025]
Control of the entire can of 1 canal water heater is performed by a
[0026]
Also, when a bath rebirth operation is input from the remote controller, the
[0027]
When the bath reheating operation is started in this manner, not only the
[0028]
Further, in this single can / two water heater, when the
[0029]
First, the principle of determining whether or not the hot water is discharged on the hot water supply path side during the chasing operation will be described. When the karan or the like is opened and the hot water is discharged from the hot
[0030]
After the hot water supply is stopped, the hot water temperature in the
[0031]
On the other hand, in this 1 can / two water heater, since the
[0032]
Based on this principle, during the bath reheating operation, the detected temperature Th of the can
[0033]
In this way, if it is determined that Tb> Th during circulation in the bath renewal operation, the
[0034]
In addition, if it is determined that the hot water is being discharged because Tb ≦ Th during the bath reheating operation, the
[0035]
Conventionally, during the reheating operation, the combustion of the
[0036]
When the circulation after the hot water does not occur, the detection accuracy of the maximum hot water temperature in the circulation circuit is higher than when the circulation occurs. Therefore, when there is no circulation after tapping, the boiling temperature is increased (for example, about 95 ° C), and when circulation is occurring, the boiling temperature is decreased (for example, about 75 ° C). Thus, the burner combustion stop frequency can be made comparable, and the bath output can be stabilized regardless of the presence or absence of hot water supply during the chasing operation.
[0037]
However, conventionally, there has been no method for detecting whether hot water is circulating in the circulation circuit, so a low value must be used as the boiling boiling temperature even after hot water supply. In the single can / two water heater of the present invention, the presence / absence of circulation can be determined from the detected temperatures of the boiling
[0038]
In the above embodiment, two temperature sensors (boiling
[0039]
【The invention's effect】
According to the 1 can / two water heater of
[0040]
According to the one can two water channel hot water supply device according to
[0041]
Moreover, according to the 1 can 2 water channel water heater of
[0042]
According to the 1 can / two-channel water heater according to
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a schematic configuration diagram of a single can / two water heater according to an embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a front view showing a specific structure of the above-described one can two water channel water heater.
FIG. 3 is a cross-sectional view of the single can / two water channel water heater shown in FIG. 2;
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF
Claims (3)
前記循環回路内で湯が循環しているか否かを検出する手段と、
前記循環回路における湯の循環の有無に応じて、前記給湯路内の湯の沸騰を防止させるための沸騰危険温度を変更する手段とを
備えた1缶2水路給湯器。A circulation circuit for circulating hot water flowing into the heat exchanger of the hot water supply path inside and outside the heat exchange can body, in which the heat exchanger of the hot water supply path and the heat exchanger of the bath reheating circuit are housed in one heat exchange can body In the 1 can 2 water channel water heater provided with
Means for detecting whether hot water is circulating in the circulation circuit;
1 can 2 water channel water heater provided with the means to change boiling danger temperature for preventing boiling of the hot water in the hot water supply path according to the presence or absence of hot water circulation in the circulation circuit.
前記循環回路内で湯が循環しているか否かを検出する手段は、前記給湯路の熱交換器の少なくとも一部を隔てて前記給湯路に設けられた少なくとも2つの温度センサによって構成されていることを特徴とする、請求項1に記載の1缶2水路給湯器。The circulation circuit is configured by connecting a water supply side portion and a hot water discharge side portion of the hot water supply path by a bypass path outside the heat exchange can body,
The means for detecting whether hot water is circulating in the circulation circuit is constituted by at least two temperature sensors provided in the hot water supply passage with at least a part of the heat exchanger of the hot water supply passage. The can of 1 canal water heater of Claim 1 characterized by the above-mentioned.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10327899A JP3622568B2 (en) | 1999-04-09 | 1999-04-09 | 1 can 2 water channel water heater |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10327899A JP3622568B2 (en) | 1999-04-09 | 1999-04-09 | 1 can 2 water channel water heater |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000297962A JP2000297962A (en) | 2000-10-24 |
JP3622568B2 true JP3622568B2 (en) | 2005-02-23 |
Family
ID=14349897
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10327899A Expired - Fee Related JP3622568B2 (en) | 1999-04-09 | 1999-04-09 | 1 can 2 water channel water heater |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3622568B2 (en) |
-
1999
- 1999-04-09 JP JP10327899A patent/JP3622568B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2000297962A (en) | 2000-10-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100993832B1 (en) | hot water preheating apparatus of a boiler | |
JP2009092286A (en) | Water heater | |
JP5755532B2 (en) | Hot water storage system | |
JP5901920B2 (en) | Solar heat utilization system | |
JP3622568B2 (en) | 1 can 2 water channel water heater | |
JP5904723B2 (en) | Heat exchange system | |
JP5814643B2 (en) | Hot water storage system | |
JP3970209B2 (en) | Hot water heater / heat source device and control method thereof | |
JP5606140B2 (en) | Heat source device, heating device, freeze prevention control method thereof, and freeze prevention control program | |
JP3859759B2 (en) | Combined water heater | |
KR960004846B1 (en) | Warm water storage heater and the installation equipped with such a storage heater | |
JP3792637B2 (en) | Water heater | |
JP2004205140A (en) | Reheating device for bath | |
JP3880136B2 (en) | Combustion device | |
JP2006214608A (en) | Composite heat source machine | |
KR101586165B1 (en) | Hot water supply system | |
JP5557018B2 (en) | Water heater | |
JP3801274B2 (en) | Water heater | |
JP7151205B2 (en) | Heating heat source machine | |
JP2017122535A (en) | Bath water heater | |
JPH0714762Y2 (en) | Automatic hot water bath equipment | |
JP3872902B2 (en) | One can multi-channel fluid heating system | |
JP3748681B2 (en) | One can two water bath hot water heater | |
JPH0996445A (en) | Combination hot water supplying apparatus | |
JP3713874B2 (en) | 1 can 2 circuit bath |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20040806 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20041102 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20041115 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071203 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081203 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |