JP3688445B2 - Magnetic disk unit - Google Patents
Magnetic disk unit Download PDFInfo
- Publication number
- JP3688445B2 JP3688445B2 JP25174697A JP25174697A JP3688445B2 JP 3688445 B2 JP3688445 B2 JP 3688445B2 JP 25174697 A JP25174697 A JP 25174697A JP 25174697 A JP25174697 A JP 25174697A JP 3688445 B2 JP3688445 B2 JP 3688445B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bottom wall
- magnetic disk
- yoke
- yokes
- embedded
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Rotational Drive Of Disk (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、磁気ディスク装置、特に、ラップトップ型コンピュータ、ブック型コンピュータ等の携帯可能なコンピュータに使用される磁気ディスク装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
一般に、パーソナルコンピュータ、ラップトップ型コンピュータ、ブック型コンピュータ等の携帯可能な小型のコンピュータにおいては、大量の情報を保存するためのメモリとして磁気ディスク装置が使用されている。そして、この種のコンピュータは携帯性の向上を図るため一層の小型化、および処理能力の向上が進められ、これに伴い、磁気ディスク装置も小型化および大容量化が望まれている。
【0003】
磁気ディスク装置は、通常、記録媒体としての磁気ディスクを回転駆動するスピンドルモータと、磁気ディスクに対して記録、再生を行なう磁気ヘッドと、磁気ヘッドを磁気ディスクに対して移動自在に支持したキャリッジアッセンブリと、キャリッジアッセンブリを駆動して磁気ヘッドを磁気ディスクの所望のトラック上に移動および位置決めするボイスコイルモータ(以下、VCMと称する)と、を備えている。
【0004】
また、VCMは、所定の間隔をおいて対向した一対のヨークと、ヨーク間に配設された磁石と、キャリッジアッセンブリ側に取り付けられ、磁石に対向してヨーク間に設けられたボイスコイルと、を備えている。
通常、上記のような構成を有する磁気ディスク装置の記憶容量を上げる場合、磁気ディスクの実装枚数を増大する方法が取られている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、記憶容量を上げるために磁気ディスクの実装枚数を増大させた場合、磁気ディスク装置が大型化、特に、厚くなってしまうという問題がある。すなわち、磁気ディスクの枚数が増大すると、これに伴い、磁気ヘッドの個数も増大し、キャリッジアッセンブリの慣性が増大する。そのため、キャリッジアッセンブリを駆動するVCMの駆動力を上げる必要がある。そして、VCMの駆動力を上げるためには、磁石を大型にして磁力を上げる必要がある。従って、その分、一対のヨーク間の間隔が大きくなり、磁気ディスク装置全体の厚さが大きくなってしまう。
【0006】
この発明は、以上の点に鑑みなされたもので、その目的は、装置の大型化、特に、厚さを増大させることなく、記憶容量の増大を図ることが可能な磁気ディスク装置を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するため、本発明に係る磁気ディスク装置は、磁気ディスクと、上記磁気ディスクを保持および回転駆動するスピンドルモータと、上記磁気ディスクに対して情報の記録再生を行なう磁気ヘッドと、上記磁気ヘッドを上記磁気ディスクに対して移動可能に支持したキャリッジアッセンブリと、上記キャリッジアッセンブリを移動させて上記磁気ヘッドを上記磁気ディスク上の任意の位置に位置決めするボイスコイルモータと、上記磁気ディスクと対向した底壁を有し、上記磁気ディスク、スピンドルモータ、キャリッジアッセンブリ、およびボイスコイルモータを収容したケースと、複数の電子部品が実装された実装面、およびこの実装面と対向しているとともに電子部品が実装されていない非実装面を有し、上記実装面が上記ケースの底壁外面に対向して上記ケースに固定されたプリント回路基板と、を備え、
上記ボイスコイルモータは、間隔をおいて対向配置された一対のヨークと、少なくとも一方のヨークに固定され上記一対のヨーク間に配置された磁石と、上記キャリッジアッセンブリに取り付けられているとともに上記一対のヨーク間で上記磁石に対向して設けられたボイスコイルと、を有している。そして、上記ヨークの一方は、その少なくとも一部が上記ケースの底壁に埋め込まれた状態で設けられ、上記プリント回路基板は、上記一方のヨークが埋め込まれた底壁部分と対向した部分が切欠かれているとともに、上記一方のヨークが埋め込まれた底壁部分の外面と上記非実装面とがほぼ同一平面に並んで設けられていることを特徴としている。
【0008】
また、この発明の磁気ディスク装置によれば、上記底壁は開口を有し、上記一方のヨークは上記開口に埋め込まれ上記底壁の外面に露出していることを特徴としている。
【0009】
上記のように、一方のヨークの少なくとも一部をケースの底壁に埋め込んで設けることにより、駆動力増大のためにボイスコイルモータの磁石を厚くした場合でも、ケースの厚さを増大する必要がなくなる。これにより、磁気ディスク装置を大型にすることなく磁気ディスクの実装枚数を増やし記録容量の増大を図ることが可能となる。
【0010】
更に、この発明に係る磁気ディスク装置は、上記ケースの底壁外面に対向して設けられたプリント回路基板を備え、このプリント回路基板は、ケースのヨークが埋め込まれた底壁部分と対向した切欠を有している。すなわち、プリント回路基板は、上記底壁部分を避けて設けられている。
【0011】
このような構成によれば、プリント回路基板をケースの底壁外面に密着して設けることができ、プリント回路基板を含む装置全体の厚さ増加を抑えることが可能となる。
【0012】
【発明の実施の形態】
以下図面を参照しながら、この発明の磁気ディスク装置をハードディスクドライブ(以下、HDDと称する)に適用した実施の形態について詳細に説明する。図1および図2に示すように、HDDはケース10を備えている。ケース10は、上端の開口した矩形箱状、つまり、矩形の底壁12aおよび底壁の側縁に立設された4つの側壁を有する本体12と、複数のねじ11により本体にねじ止めされて本体の上端開口を閉塞したトップカバー14と、を有している。
【0013】
ケース本体12内には、磁気記録媒体としての2枚の磁気ディスク16a、16b、これらの磁気ディスクを支持および回転させるスピンドルモータ18、磁気ディスクに対して情報の記録、再生を行なう磁気ヘッドをそれぞれ備えた複数の磁気ヘッド組立体20、これらの磁気ヘッド組立体を回動自在に支持したキャリッジアッセンブリ22、キャリッジアッセンブリを回動および位置決めさせるボイスコイルモータ24、プリアンプ等を有する基板ユニット21が収納されている。
【0014】
また、本体12の外面には、スピンドルモータ18、ボイスコイルモータ24、磁気ヘッド組立体20の動作を制御するプリント回路基板19がねじ止めされ、本体の底壁12aと対向して位置している。
【0015】
スピンドルモータ18は、ブラケット27と、ブラケットに固定された下端を有しケース本体12内に立設された枢軸28と、一対の玉軸受を介して枢軸に回転自在に支持された円筒形状のハブ30と、を有している。そして、モータ下部を構成するブラケット27は、ケース本体12の底壁12aに形成された開口26に嵌合され底壁12aの外面から僅かに突出しているとともに、底壁12aにねじ止めされている。なお、ブラケット27はケースの底壁12aと一体に形成されていてもよい。
【0016】
2枚の磁気ディスク16a、16bcは、スピンドルモータ25のハブ30の外周面に互いに同軸的に嵌合され、ハブの軸方向に沿って積層されている。隣合う2枚の磁気ディスク間には、ハブ30に嵌合されたスペーサリング32が介在されている。そして、磁気ディスク16a、16b、スペーサリング32は、ハブ30の上端にねじ止めされた円盤状のクランパ34によってハブ32に固定されている。これらの磁気ディスク16a、16bは、スピンドルモータ25により所定の速度で回転駆動される。
【0017】
キャリッジアッセンブリ22は、ケース本体12の底壁12a上に固定されたほぼ円筒形状の軸受組立体36と、軸受組立体から磁気ディスクに向かって延出した4本のアーム38と、を備えている。そして、各アーム38の延出端に磁気ヘッド組立体20が固定されている。
【0018】
各磁気ヘッド組立体20は、板ばねによって形成された細長いサスペンション40と、サスペンションの先端に取り付けられた磁気ヘッド42と、有している。なお、サスペンション40は、アームと同一の材料によりアームと一体的に形成されていてもよい。また、4本のアーム38および4つの磁気ヘッド組立体20は、2つの磁気ヘッド42が磁気ディスクを間に挟んで対向するように配設されている。従って、キャリッジアッセンブリ22が軸受組立体36を中心として回動することにより、各磁気ヘッド42は、対応する磁気ディスクの任意のトラックへ移動可能となっている。
【0019】
VCM24は、ケース本体12の底壁12aに固定されたほぼ扇形状の下部ヨーク50と、下部ヨークと所定距離離間して対向したほぼ扇形状の上部ヨーク52と、下部ヨークの内面に固定されて上部ヨークと対向した永久磁石54と、を備えている。
【0020】
更に、VCM24はボイスコイル56を備え、このボイスコイルは、キャリッジアッセンブリ22の軸受組立体36から延出した支持フレーム58に取付けられているとともに、上部ヨーク72と永久磁石74との間に位置しこれらの間を移動可能となっている。そして、ボイスコイル56へ通電することにより磁界が発生し、永久磁石54から発生する磁界との相互作用により、キャリッジアッセンブリ22が回動される。
【0021】
図2ないし図4に示すように、本実施の形態において、VCM24の下部ヨーク50は、ケース本体12の底壁12aに埋め込んで設けられている。すなわち、底壁12aには開口60が形成され、下部ヨーク50全体がこの開口60内に収納されている。そして、下部ヨーク50の下面、つまり、外面は、底壁12aの外面と同一平面上に位置している。
【0022】
下部ヨーク50は例えば開口60内に接着固定されているとともに、底壁12aの外面には、下部ヨーク50の落下を防止するためのテープ62が貼付され、開口60および下部ヨーク外面を覆っている。
【0023】
図1に示すように、ケース12内に設けられた基板ユニット21は、底壁12a内面上に設置された基板本体64と、基板本体から延出したフレキシブル配線板66と、を有している。基板本体64には複数の電子部品および第1コネクタ67が実装されている。この第1コネクタ67は、基板本体64およびケース本体12の底壁12aを貫通し、底壁外面に露出している。また、フレキシブル配線板66の延出端はキャリッジアッセンブリ22の軸受組立体36に固定されているとともに、図示しない配線を介して4つの磁気ヘッド42に接続されている。
【0024】
一方、図1ないし図4に示すように、ケース本体12の底壁12a外面に取り付けられたプリント回路基板19はほぼ矩形状に形成され、その上面には、多数の電子部品70が実装されている。また、プリント回路基板19上には、基板ユニット21側の第1コネクタ67と接続可能な第2コネクタ72、およびHDDをパーソナルコンピュータ等の電子機器に接続するための主コネクタ74が実装されている。
【0025】
そして、プリント回路基板19は、第2コネクタ72を第1コネクタ67に接続した状態で、ケース本体12の底壁12a外面と対向配置され、複数のねじ80により底壁外面にねじとめ固定されている。ここで、プリント回路基板19は、スピンドルモータ18のブラケット27と対向する位置に形成された円形の透孔76を有しているとともに、VCM24の下部ヨーク60が埋め込まれた底壁部分と対向する部分が切欠かれている。
【0026】
プリント回路基板19を底壁12a外面に取り付けた状態において、スピンドルモータ18のブラケット27はプリント回路基板の透孔76内に位置し、また、プリント回路基板19全体は、VCM24の下部ヨーク60が埋め込まれた底壁部分を避けて配置されている。そのため、プリント回路基板19は、ブラケット27および下部ヨーク埋め込み部分に阻害されることなく、底壁12aの外面にほぼ密着した状態で底壁12aに取り付けられている。
【0027】
以上のように構成されたHDDによれば、VCM24の下部ヨーク50は、その全体がケース本体12の底壁12aに埋め込んで設けることにより、駆動力増大のためにVCMの永久磁石54を厚くした場合でも、ケース10の厚さを増大することなく上下のヨーク52、54間に所定の間隔を設けることができる。これにより、HDD全体を大型化することなく、特に、HDDの厚さ寸法を増大することなく、磁気ディスクの実装枚数を増やし記録容量の増大を図ることが可能となる。
【0028】
また、上述したHDDによれば、ケース本体12の底壁外面に対向して設けられたプリント回路基板19は、下部ヨーク50が埋め込まれた底壁部分と対向する部分が切欠かれ、上記底壁部分を避けて設けられている。そのため、プリント回路基板19をケースの底壁12a外面に密着して設けることができ、プリント回路基板を含むHDD全体の厚さ増加を抑えることができる。
【0029】
なお、この発明は上述した実施例に限定されることなく、この発明の範囲内で種々変形可能である。例えば、上記実施例においては、VCM24の下部ヨーク全体をケース本体12の底壁12aに埋め込む構成としたが、図5に示すように、底壁12a内面に凹所80を形成し、この凹所に下部ヨークの一部を埋め込んで配置するようにしてもよい。すなわち、下部ヨークの少なくとも一部をケース本体の底壁に埋め込んで設けることにより、HDDの厚さを低減し、上述した実施の形態と同様の作用効果を得ることができる。また、この構成によれば、下部ヨークからの磁束漏洩を防止できるという効果も得ることがでる。
その他、磁気ディスクの実装枚数は2枚に限らず、必要に応じて増減可能である。
【0030】
【発明の効果】
以上詳述したように、この発明によれば、ボイスコイルモータを構成するヨークの少なくとも一部をケースの底壁に埋め込んで設けることにより、装置の大型化、特に、厚さを増大させることなく、記憶容量の増大を図ることが可能な磁気ディスク装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施の形態にHDDの分解斜視図。
【図2】上記HDDの縦断面図。
【図3】上記HDDの底面側およびプリント回路基板を示す分解斜視図。
【図4】上記HDDの底面側を示す斜視図。
【図5】この発明の変形例に係るHDDの要部を示す断面図。
【符号の説明】
10…筐体
12…本体
12a…底壁
16a、16b…磁気ディスク、
18…スピンドルモータ
19…プリント回路基板
20…磁気ヘッド組立体
22…キャリッジアッセンブリ
24…ボイスコイルモータ
50…下部ヨーク
52…上部ヨーク
54…永久磁石
60…開口
80…凹所[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a magnetic disk device, and more particularly to a magnetic disk device used for a portable computer such as a laptop computer or a book computer.
[0002]
[Prior art]
In general, in a small portable computer such as a personal computer, a laptop computer, or a book computer, a magnetic disk device is used as a memory for storing a large amount of information. In order to improve portability, this type of computer has been further reduced in size and improved in processing capacity. Accordingly, the magnetic disk device is also required to be reduced in size and increased in capacity.
[0003]
A magnetic disk device usually includes a spindle motor that rotationally drives a magnetic disk as a recording medium, a magnetic head that records and reproduces on the magnetic disk, and a carriage assembly that supports the magnetic head so as to be movable with respect to the magnetic disk. And a voice coil motor (hereinafter referred to as VCM) for driving and positioning the magnetic head on a desired track of the magnetic disk by driving the carriage assembly.
[0004]
The VCM includes a pair of yokes opposed at a predetermined interval, a magnet disposed between the yokes, a voice coil attached to the carriage assembly side and disposed between the yokes so as to face the magnets, It has.
Usually, when increasing the storage capacity of a magnetic disk device having the above-described configuration, a method of increasing the number of mounted magnetic disks is employed.
[0005]
[Problems to be solved by the invention]
However, when the number of mounted magnetic disks is increased in order to increase the storage capacity, there is a problem that the magnetic disk device becomes large, particularly thick. That is, as the number of magnetic disks increases, the number of magnetic heads increases accordingly, and the inertia of the carriage assembly increases. Therefore, it is necessary to increase the driving force of the VCM that drives the carriage assembly. In order to increase the driving force of the VCM, it is necessary to increase the magnetic force by increasing the size of the magnet. Accordingly, the distance between the pair of yokes increases accordingly, and the thickness of the entire magnetic disk device increases.
[0006]
The present invention has been made in view of the above points, and an object thereof is to provide a magnetic disk device capable of increasing the storage capacity without increasing the size of the device, particularly without increasing the thickness. It is in.
[0007]
[Means for Solving the Problems]
To achieve the above object, a magnetic disk device according to the present invention comprises a magnetic disk, a spindle motor that holds and rotates the magnetic disk, a magnetic head that records and reproduces information on the magnetic disk, and A carriage assembly that movably supports the magnetic head with respect to the magnetic disk, a voice coil motor that moves the carriage assembly to position the magnetic head at an arbitrary position on the magnetic disk, and is opposed to the magnetic disk A case housing the magnetic disk, spindle motor, carriage assembly, and voice coil motor, a mounting surface on which a plurality of electronic components are mounted, and an electronic component that is opposed to the mounting surface. Has a non-mounting surface where the mounting surface is not mounted. Opposite the external surface of the bottom wall of the casing and a printed circuit board fixed to the case,
The voice coil motor includes a pair of yokes opposed to each other at intervals, a magnet fixed to at least one of the yokes and disposed between the pair of yokes, and attached to the carriage assembly and the pair of yokes. And a voice coil provided opposite to the magnet between the yokes. One of the yokes is provided in a state where at least a part of the yoke is embedded in the bottom wall of the case, and the printed circuit board is notched at a portion facing the bottom wall portion in which the one yoke is embedded. In addition, the outer surface of the bottom wall portion in which the one yoke is embedded and the non-mounting surface are provided in substantially the same plane .
[0008]
According to the magnetic disk apparatus of the present invention, the bottom wall has an opening, and the one yoke is embedded in the opening and exposed to the outer surface of the bottom wall.
[0009]
As described above, by providing at least part of one yoke embedded in the bottom wall of the case, it is necessary to increase the thickness of the case even when the magnet of the voice coil motor is increased to increase the driving force. Disappear. This makes it possible to increase the number of magnetic disks mounted and increase the recording capacity without increasing the size of the magnetic disk device.
[0010]
The magnetic disk apparatus according to the present invention further includes a printed circuit board provided to face the outer surface of the bottom wall of the case, and the printed circuit board has a notch facing the bottom wall portion in which the yoke of the case is embedded. have. That is, the printed circuit board is provided avoiding the bottom wall portion.
[0011]
According to such a configuration, the printed circuit board can be provided in close contact with the outer surface of the bottom wall of the case, and an increase in the thickness of the entire apparatus including the printed circuit board can be suppressed.
[0012]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
An embodiment in which a magnetic disk device of the present invention is applied to a hard disk drive (hereinafter referred to as HDD) will be described in detail below with reference to the drawings. As shown in FIGS. 1 and 2, the HDD includes a
[0013]
In the
[0014]
A printed
[0015]
The
[0016]
The two magnetic disks 16a and 16bc are coaxially fitted to the outer peripheral surface of the
[0017]
The
[0018]
Each
[0019]
The
[0020]
The
[0021]
As shown in FIGS. 2 to 4, in the present embodiment, the
[0022]
For example, the
[0023]
As shown in FIG. 1, the
[0024]
On the other hand, as shown in FIGS. 1 to 4, the printed
[0025]
The printed
[0026]
In a state where the printed
[0027]
According to the HDD configured as described above, the entire
[0028]
Further, according to the HDD described above, the printed
[0029]
In addition, this invention is not limited to the Example mentioned above, A various deformation | transformation is possible within the scope of this invention. For example, in the above embodiment, the entire lower yoke of the
In addition, the number of mounted magnetic disks is not limited to two and can be increased or decreased as necessary.
[0030]
【The invention's effect】
As described above in detail, according to the present invention, at least a part of the yoke constituting the voice coil motor is embedded in the bottom wall of the case, thereby increasing the size of the apparatus, in particular, without increasing the thickness. A magnetic disk device capable of increasing the storage capacity can be provided.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is an exploded perspective view of an HDD according to an embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a longitudinal sectional view of the HDD.
FIG. 3 is an exploded perspective view showing a bottom side of the HDD and a printed circuit board.
FIG. 4 is a perspective view showing a bottom side of the HDD.
FIG. 5 is a cross-sectional view showing a main part of an HDD according to a modification of the invention.
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF
DESCRIPTION OF
Claims (4)
上記磁気ディスクを保持および回転駆動するスピンドルモータと、
上記磁気ディスクに対して情報の記録再生を行なう磁気ヘッドと、
上記磁気ヘッドを上記磁気ディスクに対して移動可能に支持したキャリッジアッセンブリと、
上記キャリッジアッセンブリを移動させて上記磁気ヘッドを上記磁気ディスク上の任意の位置に位置決めするボイスコイルモータと、
上記磁気ディスクと対向した底壁を有し、上記磁気ディスク、スピンドルモータ、キャリッジアッセンブリ、およびボイスコイルモータを収容したケースと、
複数の電子部品が実装された実装面、およびこの実装面と対向しているとともに電子部品が実装されていない非実装面を有し、上記実装面が上記ケースの底壁外面に対向して上記ケースに固定されたプリント回路基板と、を備え、
上記ボイスコイルモータは、間隔をおいて対向配置された一対のヨークと、少なくとも一方のヨークに固定され上記一対のヨーク間に配置された磁石と、上記キャリッジアッセンブリに取り付けられているとともに上記一対のヨーク間で上記磁石に対向して設けられたボイスコイルと、を有し、
上記ヨークの一方は、その少なくとも一部が上記ケースの底壁に埋め込まれた状態で設けられ、
上記プリント回路基板は、上記一方のヨークが埋め込まれた底壁部分と対向した部分が切欠かれているとともに、上記一方のヨークが埋め込まれた底壁部分の外面と上記非実装面とがほぼ同一平面に並んで設けられていることを特徴とする磁気ディスク装置。A magnetic disk;
A spindle motor for holding and rotating the magnetic disk;
A magnetic head for recording and reproducing information on the magnetic disk;
A carriage assembly that supports the magnetic head movably with respect to the magnetic disk;
A voice coil motor that moves the carriage assembly to position the magnetic head at an arbitrary position on the magnetic disk;
A case having a bottom wall facing the magnetic disk and containing the magnetic disk, spindle motor, carriage assembly, and voice coil motor;
A mounting surface on which a plurality of electronic components are mounted, and a non-mounting surface that is opposed to the mounting surface and on which no electronic component is mounted, and the mounting surface faces the outer surface of the bottom wall of the case; A printed circuit board fixed to the case ,
The voice coil motor includes a pair of yokes opposed to each other at intervals, a magnet fixed to at least one of the yokes and disposed between the pair of yokes, and attached to the carriage assembly and the pair of yokes. A voice coil provided opposite to the magnet between the yokes,
One of the yokes is provided in a state where at least a part of the yoke is embedded in the bottom wall of the case,
In the printed circuit board, a portion facing the bottom wall portion in which the one yoke is embedded is cut out, and an outer surface of the bottom wall portion in which the one yoke is embedded is substantially the same as the non-mounting surface. A magnetic disk device, wherein the magnetic disk device is provided side by side in a plane .
上記プリント回路基板は、上記モータ下部を収容した透孔を有していることを特徴とする請求項1に記載の磁気ディスク装置。The bottom wall of the case has an opening provided facing the spindle motor, and the spindle motor has a motor lower part protruding to the outer surface of the bottom wall through the opening,
The magnetic disk drive according to claim 1, wherein the printed circuit board has a through hole that accommodates the lower part of the motor.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP25174697A JP3688445B2 (en) | 1997-09-17 | 1997-09-17 | Magnetic disk unit |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP25174697A JP3688445B2 (en) | 1997-09-17 | 1997-09-17 | Magnetic disk unit |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH1196664A JPH1196664A (en) | 1999-04-09 |
JP3688445B2 true JP3688445B2 (en) | 2005-08-31 |
Family
ID=17227318
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP25174697A Expired - Fee Related JP3688445B2 (en) | 1997-09-17 | 1997-09-17 | Magnetic disk unit |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3688445B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN1319068C (en) * | 2002-11-25 | 2007-05-30 | 新科实业有限公司 | Hard disk drive device and method of assembling the hard disk drive device |
-
1997
- 1997-09-17 JP JP25174697A patent/JP3688445B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH1196664A (en) | 1999-04-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR960013772B1 (en) | A magnetic disk apparatus | |
US5872688A (en) | Miniature hard disk drive having linear loud-beam suspension and thin voice coil motor | |
US6252744B1 (en) | Voice-coil integrated non-contacting magnetic latch for a disc drive actuator assembly | |
JPH01243278A (en) | Magnetic disk device | |
JP3375259B2 (en) | Magnetic disk drive | |
JP2003228933A (en) | Head support device and recording and reproducing device equipped with the same | |
JP3688445B2 (en) | Magnetic disk unit | |
JP3472394B2 (en) | Disk unit | |
JP2004014032A (en) | Electronic equipment | |
KR960001250B1 (en) | Magnetic disk drive | |
JP2753220B2 (en) | Information recording / reproducing device | |
KR20010051052A (en) | Disk drive apparatus and hard disk drive | |
JP2730250B2 (en) | Transducer positioning device | |
JP2005092910A (en) | Magnetic disk device | |
JP2789770B2 (en) | Transducer positioning device | |
JP4234634B2 (en) | Magnetic disk unit | |
JP3464992B2 (en) | Disk unit | |
JPH11345474A (en) | Magnetic disk device | |
JP2938619B2 (en) | Disk unit | |
JP2730238B2 (en) | Transducer positioning device | |
JP4435247B2 (en) | Head stack assembly and disk drive device having the same | |
JP3715434B2 (en) | Magnetic disk drive and assembly method thereof | |
JP2003085938A (en) | Magnetic disk unit | |
JPH06251515A (en) | Magnetic disk device | |
JPS62283465A (en) | Rotary type access mechanism |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20040803 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20040817 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20041018 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20050531 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20050608 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090617 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090617 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100617 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100617 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110617 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120617 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120617 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130617 Year of fee payment: 8 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |