JP3328611B2 - 自動二輪車用前照灯 - Google Patents
自動二輪車用前照灯Info
- Publication number
- JP3328611B2 JP3328611B2 JP24406299A JP24406299A JP3328611B2 JP 3328611 B2 JP3328611 B2 JP 3328611B2 JP 24406299 A JP24406299 A JP 24406299A JP 24406299 A JP24406299 A JP 24406299A JP 3328611 B2 JP3328611 B2 JP 3328611B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lens
- light
- headlight
- reflector
- motorcycle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 3
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000002828 fuel tank Substances 0.000 description 1
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60Q—ARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
- B60Q1/00—Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
- B60Q1/0029—Spatial arrangement
- B60Q1/0041—Spatial arrangement of several lamps in relation to each other
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62J—CYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
- B62J6/00—Arrangement of optical signalling or lighting devices on cycles; Mounting or supporting thereof; Circuits therefor
- B62J6/02—Headlights
- B62J6/022—Headlights specially adapted for motorcycles or the like
- B62J6/024—Switching between high and low beam
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)
- Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
- Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
Description
自動二輪車の設計自由度を増すのに好適な自動二輪車用
前照灯に関する。
開平3−164338号公報「2輪車用2灯式ヘッドラ
ンプ」、特開平5−96989号公報「車両用車幅灯
の取付構造」に記載されたものが知られている。
示される通り、ボディ4の前部にアウタレンズ10を取
付け、これらのボディ4及びアウタレンズ10で囲まれ
る空間内に、リフレクタ7、レンズ8及びリフレクタ7
の前部下部に立てて取付けたポジションランプ9からな
るランプユニット3を収納したヘッドランプが記載され
ている。
通り、リフレクタ部6の下部に前方に延びるエクステン
ション部材10を一体に成形し、このエクステンション
部材10に挿通用孔部12を開け、リフレクタ部6の前
方からエクステンション部材10の下方にかけてレンズ
の役目を備えた透光部8を配置し、エクステンション部
10の下方の透光部8に、上記した挿通用孔部12に先
端部を挿入した車幅灯14を取付けたヘッドライト2が
記載されている。
レクタ7の前部下部にポジションランプ9を立てて取付
けたため、リフレクタ7で反射した光の一部がポジショ
ンランプ9で遮られ、車両の前方に届かなくなるという
不都合がある。
けるために、エクステンション部材10と下方の透光部
8との間にクリアランスを設けなければならず、ヘッド
ライト2の高さ(上下幅)が大きくなり、例えば、この
ヘッドライト2を自動二輪車に搭載した場合、ヘッドラ
イト2の地面からの高さが大きくなって、自動二輪車の
設計自由度が制限されるという不都合がある。
射した光を遮ることなく、明るさを向上させるととも
に、自動二輪車の設計自由度を増すことができる自動二
輪車用前照灯を提供することにある。
に請求項1は、車体の前部を覆うカウリングの前面に取
付けられ、ボディと、このボディの前部に取付けたレン
ズとで囲まれる空間を形成し、この空間内に前照灯のバ
ルブとリフレクタを収納した自動二輪車用前照灯におい
て、前記空間内の前記ボディに取付けられ車体側面側の
上部で、且つ前記リフレクタの前端部より後方にポジシ
ョンランプを配置したことを特徴とする。請求項2は、
請求項1において前記ポジションランプに、その前方に
光を拡散させるレンズカットを備えたことを特徴とす
る。
ディの左右端部に取付けると、リフレクタをポジション
ランプで覆うことがない。また、左右端部に一対のポジ
ションランプを配置して、前照灯の上下幅を抑える。
揮させることができ、従来に比べて前照灯の明るさを増
すことができる。また、前照灯の上下幅を抑えることが
できるため、前照灯を取付けるカウリングと、このカウ
リングに対して上下動するフロントフェンダとのクリア
ランスを所定寸法にした場合に、路面から前照灯までの
高さを小さくすることができ、この高さ変更が容易にな
って、自動二輪車の設計自由度、特に自動二輪車の形式
に合せた前照灯回りの設計自由度を増すことができる。
づいて以下に説明する。なお、図面は符号の向きに見る
ものとする。また、文中の「左」、「右」は自動二輪車
に乗車した運転者を基準とする。図1は本発明に係る自
動二輪車用前照灯の正面図であり、前照灯10は、ボデ
ィとしてのハウジング11と、このハウジング11内に
取付けたリフレクタ12と、このリフレクタ12に取付
けたロービームバルブとしてのロービーム専用電球13
及びハイビームバルブとしてのハイビーム専用電球1
4,15と、ハウジング11内の上部の左右端部(図1
及び後述する図7に示したカウリング33に取付けた前
照灯10を示す自動二輪車の正面図で明らかなように、
ポジションランプ16,17は、ハウジング11内の車
体両側面側の上部)に配置した一対のポジションランプ
16,17と、ハウジング11の前部に取付けたレンズ
18とからなる。
取付けるための上部取付部21,21及び側部取付部2
2,22を備える。リフレクタ12は、ロービーム専用
電球13からの光を反射させるために放物面鏡としたリ
フレクタとしてのロービーム用反射部23と、ハイビー
ム専用電球14,15からの光を反射させるために放物
面鏡としたリフレクタとしての左・右ハイビーム用反射
部24,25とからなる一体成形の部材である。
や夜間に、前方の対向車、歩行者へ車両の存在を表示す
るためのものであり、車幅灯(クリアランスランプ)を
兼用するランプである。レンズ18は、ポジションラン
プ16,17の前方に、ポジションランプ16,17の
光を拡散させるレンズカットを施したレンズカット部1
8a,18b(ハッチングを施した部分)を備える。
ジング11、ロービーム専用電球13、レンズ18及び
ロービーム用反射部23とでロービーム専用灯26を構
成する。ハウジング11、左ハイビーム専用電球14、
レンズ18及び左ハイビーム用反射部24とで左ハイビ
ーム専用灯27を構成する。ハウジング11、右ハイビ
ーム専用電球15、レンズ18及び右ハイビーム用反射
部25とで右ハイビーム専用灯28を構成する。
下同様。)は、電球13,14,15の取付部から雨水
等が浸入しないように密封するラバーキャップである。
CL1は、平面視で車体の前後方向に延びる車体中心線
であり、前照灯10の中心線であるロービーム専用電球
13の基準軸に重ねたものである。
の段部32,32の側面32a,32aを車体側のカウ
リング33の開口部に嵌合させる。従って、側面32
a,32aの外側では、光がレンズ18を透過した場合
でもカウリング33に遮られ、光が前照灯10から外部
に照射されない。
たレンズ面をレンズ有効透過面34とし、レンズ有効透
過面34の幅であるレンズ有効幅をW、側面32aの前
端からレンズ有効透過面34の頂上までの距離である湾
曲高さをCとすると、C/W≧0.2となる。レンズ1
8のレンズ有効幅Wと湾曲高さCとの関係を上式のよう
に設定することで、レンズ18の形状は、カウリング3
3を含め、流線型に近くなる。
ビーム専用灯26は、ロービーム専用電球13から発し
た光をロービーム用反射部23で反射させて平行に進む
光とし、この光をレンズ18で屈折させて所定のロービ
ームの配光にするものである。
表して便宜上L1,L2及びL3とすると、光L1は、
ロービーム用反射部23の上半分である上半部23aで
反射し、レンズ18に至る。また、光L2,L3は、ロ
ービーム用反射部23の下半分である下半部23bで反
射し、レンズ18に至る。
射鏡の半分で反射した光のみを利用するものに比べて、
ロービーム用反射部23で反射した光のほとんど全てを
利用するので、ロービーム専用電球13の定格電力を大
きくすることなく明るさを大幅に増すことができる。
イビーム専用灯27は、ハイビーム専用電球14から発
した光を左ハイビーム用反射部24で反射させて平行に
進む光とし、この光をレンズ18で屈折させるものであ
る。ハイビーム専用電球14から発した光は、左ハイビ
ーム用反射部24の上半分及び下半分の両方で反射し、
レンズ18に至る。
ハイビーム専用電球15から発した光を右ハイビーム用
反射部25で反射させて平行に進む光とし、この光をレ
ンズ18で屈折させるものである。ハイビーム専用電球
15から発した光は、ハイビーム反射部25の上半分及
び下半分の両方で反射し、レンズ18に至る。
8の両方においてレンズ18を通った光を所定のハイビ
ームの配光にする。上記したロービーム、ハイビームの
所定の配光は、レンズ18によるものでなくてもよく、
リフレクタ12の多反射面化によるものでもよい。
れぞれ専用灯26、専用灯27,28を使用すること
で、ハイビームとロービームとを一つの電球で兼ねるタ
イプに比べて、配光のためのチューニング、即ち電球1
3,14,15やレンズ18のカット、リフレクタ12
の形状等の設定が容易になり、前照灯10の製造コスト
を下げることができる。
ジング11の上部に取付穴11aを開け、この取付穴1
1aにポジションランプ16を挿入して取付けたことを
示す。なお、ポジションランプ17(図2参照)は、ポ
ジションランプ16と構造及び取付方法を同一としたも
のであり、それらの説明は省略する。ポジションランプ
16は、フィラメントを収納したガラス球16aと、こ
のガラス球16aを支持する口金部16bとを備え、口
金部16bは、ハウジング11の取付穴11aの縁部に
嵌合する環状溝16cを設けたものである。尚、図中2
4は、ポジションランプ16を構成するフィラメントを
収納したガラス球16aの前方に位置するリフレクタ1
2の左ハイビーム用反射部である。
輪車の前部を示す要部側面図であり、自動二輪車40
は、車体フレーム41と、この車体フレーム41の前部
に設けたヘッドパイプ42と、このヘッドパイプ42に
操舵自在に取付けたフロントフォーク43及び前輪44
と、フロントフォーク43の上部に取付けたハンドル4
5と、車体フレーム41に車体前部を覆うように取付け
たカウリング33と、このカウリング33に取付けた前
照灯10とを備える。なお、47はウインドスクリー
ン、51はメインスイッチ、52は燃料タンク、53は
フロントフェンダである。
輪車の正面図であり、カウリング33に取付けた前照灯
10を示す。ハウジング11(図2参照)とレンズ18
とで囲まれる空間内の左右端部に一対のポジションラン
プ16,17を配置したことで、ロービーム用反射部2
3及び左・右ハイビーム用反射部24,25をポジショ
ンランプ16,17で覆うことがないため、リフレクタ
12の機能を最大限に発揮させることができ、従来に比
べて前照灯10の明るさを増すことができる。
16,17を配置したことで、前照灯10の上下幅を抑
えることができるため、前照灯10を取付けるカウリン
グ33と、このカウリング33に対して上下動するフロ
ントフェンダ53とのクリアランスを所定寸法Cにした
場合に、路面から前照灯10(ここでは、電球13,1
4,15)までの高さHを小さくすることができ、例え
ば、運転者の姿勢を低くできるロードスポーツタイプの
自動二輪車に備えた低めのハンドルに対応させて前照灯
10の位置やウインドスクリーン47の形状、カウリン
グ33の形状を大きな自由度で容易に設定することがで
きる。従って、自動二輪車40の設計自由度を増すこと
ができる。
する。請求項1の自動二輪車用前照灯は、車体の前部を
覆うカウリングの前面に取付けられ、ボディと、このボ
ディの前部に取付けたレンズとで囲まれる空間を形成
し、この空間内に前照灯のバルブとリフレクタを収納し
た自動二輪車用前照灯において、空間内のボディに取付
けられ車体側面側の上部で、且つリフレクタの前端部よ
り後方にポジションランプを配置したので、リフレクタ
の機能を最大限に発揮させることができ、従来に比べて
前照灯の明るさを増すことができる。また、前照灯の上
下幅を抑えることができるため、前照灯を取付けるカウ
リングと、このカウリングに対して上下動するフロント
フェンダとのクリアランスを所定寸法にした場合に、路
面から前照灯までの高さを小さくすることができ、この
高さ変更が容易になって、自動二輪車の設計自由度、特
に自動二輪車の形式に合せた前照灯回りの設計自由度を
増すことができる。
ョンランプに、その前方に光を拡散させるレンズカット
を備えたので、このレンズカットで光を拡散することが
でき、前照灯の機能を最大限に発揮させつつ車体側面方
向へ光を拡散させ、ポジションランプの視認性を増すこ
とができる。
を示す要部側面図
図
フレクタ、13…ロービームバルブ(ロービーム専用電
球)、14,15…ハイビームバルブ(ハイビーム専用
電球)、16,17…ポジションランプ、18…レン
ズ、18a,18b…レンズカット(レンズカット
部)、23,24,25…リフレクタ(ロービーム用反
射部、左ハイビーム用反射部、右ハイビーム用反射
部)、40…自動二輪車。
Claims (2)
- 【請求項1】 車体の前部を覆うカウリングの前面に取
付けられ、ボディと、このボディの前部に取付けたレン
ズとで囲まれる空間を形成し、この空間内に前照灯のバ
ルブとリフレクタを収納した自動二輪車用前照灯におい
て、 前記空間内の前記ボディに取付けられ車体側面側の上部
で、且つ前記リフレクタの前端部より後方にポジション
ランプを配置したことを特徴とする自動二輪車用前照
灯。 - 【請求項2】 前記ポジションランプは、その前方に光
を拡散させるレンズカットを備えたことを特徴とする請
求項1に記載の自動二輪車用前照灯。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP24406299A JP3328611B2 (ja) | 1999-08-30 | 1999-08-30 | 自動二輪車用前照灯 |
IT2000TO000814A IT1320600B1 (it) | 1999-08-30 | 2000-08-23 | Faro per veicolo a motore a due ruote. |
DE10041591A DE10041591B4 (de) | 1999-08-30 | 2000-08-24 | Scheinwerfer für ein zweirädriges Kraftfahrzeug |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP24406299A JP3328611B2 (ja) | 1999-08-30 | 1999-08-30 | 自動二輪車用前照灯 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002159572A Division JP4302936B2 (ja) | 2002-05-31 | 2002-05-31 | 自動二輪車用前照灯 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001067906A JP2001067906A (ja) | 2001-03-16 |
JP3328611B2 true JP3328611B2 (ja) | 2002-09-30 |
Family
ID=17113175
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP24406299A Expired - Lifetime JP3328611B2 (ja) | 1999-08-30 | 1999-08-30 | 自動二輪車用前照灯 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3328611B2 (ja) |
DE (1) | DE10041591B4 (ja) |
IT (1) | IT1320600B1 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4594566B2 (ja) * | 2001-09-13 | 2010-12-08 | 川崎重工業株式会社 | 自動二輪車のランプユニット |
JP2005100739A (ja) * | 2003-09-24 | 2005-04-14 | Ichikoh Ind Ltd | 車両用灯具 |
EP1905678B1 (en) * | 2006-09-29 | 2010-11-17 | Honda Motor Co., Ltd. | Support structure for lamp body unit |
GR20080100394A (el) * | 2008-06-09 | 2010-01-27 | Honda Motor Co., Ltd. | Φανος θεσης οχηματος |
US9963182B2 (en) | 2013-03-28 | 2018-05-08 | Honda Motor Co., Ltd. | Headlight for two-wheeled motor vehicle |
CN106568049B (zh) * | 2016-11-10 | 2019-03-22 | 宁波雅佳达电器有限公司 | 一种车用车灯机构 |
CN106568053B (zh) * | 2016-11-10 | 2019-03-22 | 宁波雅佳达电器有限公司 | 一种车用大灯 |
JP6858741B2 (ja) * | 2017-12-27 | 2021-04-14 | 本田技研工業株式会社 | 鞍乗り型車両の前照灯 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB552970A (en) * | 1942-06-04 | 1943-05-03 | Ford Motor Co | Head lamp construction |
DE1690513U (de) * | 1953-12-19 | 1955-01-05 | Willy Bosbach | Hauptscheinwerfer fuer kraftfahrzeuge. |
DE29519938U1 (de) * | 1995-12-15 | 1996-02-15 | Zizala Lichtsysteme Gmbh | Doppelreflektorscheinwerfer |
-
1999
- 1999-08-30 JP JP24406299A patent/JP3328611B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
2000
- 2000-08-23 IT IT2000TO000814A patent/IT1320600B1/it active
- 2000-08-24 DE DE10041591A patent/DE10041591B4/de not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
ITTO20000814A0 (it) | 2000-08-23 |
ITTO20000814A1 (it) | 2002-02-23 |
JP2001067906A (ja) | 2001-03-16 |
IT1320600B1 (it) | 2003-12-10 |
DE10041591A1 (de) | 2001-04-05 |
DE10041591B4 (de) | 2008-08-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6390656B1 (en) | Headlight for motorcycle | |
ES2481406T3 (es) | Dispositivo de faro delantero y vehículo | |
US20060193143A1 (en) | Headlight assembly for a straddle-type vehicle | |
MX2007012027A (es) | Aparato de faro delantero y vehiculo. | |
CN1235105A (zh) | 汽车用前照灯 | |
JP3328611B2 (ja) | 自動二輪車用前照灯 | |
CN1248900C (zh) | 机动两轮车用前大灯 | |
JP2003217315A (ja) | 自動二輪車の2灯式ヘッドライト装置 | |
US8256942B2 (en) | Vehicle headlamp | |
JP4594566B2 (ja) | 自動二輪車のランプユニット | |
FI90911B (fi) | Valonheitin | |
CN108372896B (zh) | 车辆的灯具装置 | |
JP4302936B2 (ja) | 自動二輪車用前照灯 | |
JP4353383B2 (ja) | 車両用前照灯装置 | |
GB2331144A (en) | Vehicle headlamp comprising a reflector with high and low beam reflecting surfaces | |
JP4360571B2 (ja) | 自動二輪車用前照灯 | |
JPH0797441B2 (ja) | 自動二輪車のヘッドランプ装置 | |
US20030123255A1 (en) | Lamp assembly with dual mode reflector | |
US20240375738A1 (en) | Saddle-riding vehicle and headlamp unit | |
JP4075391B2 (ja) | ヘッドランプ | |
JP7134387B1 (ja) | 前照灯モジュール及び前照灯装置 | |
CN118928203A (en) | Saddle-ride type vehicle and headlight unit | |
KR0112920Y1 (ko) | 차량용 전조등의 구조 | |
JP2000299005A (ja) | 車両用照明灯具 | |
JP2004071351A (ja) | 車両用灯具 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 3328611 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080712 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090712 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100712 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100712 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110712 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110712 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120712 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120712 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130712 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140712 Year of fee payment: 12 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |