JP3325098B2 - 高周波焼灼装置 - Google Patents
高周波焼灼装置Info
- Publication number
- JP3325098B2 JP3325098B2 JP27846093A JP27846093A JP3325098B2 JP 3325098 B2 JP3325098 B2 JP 3325098B2 JP 27846093 A JP27846093 A JP 27846093A JP 27846093 A JP27846093 A JP 27846093A JP 3325098 B2 JP3325098 B2 JP 3325098B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- endoscope
- frequency
- mode
- coagulation
- spray coagulation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B18/00—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
- A61B18/04—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
- A61B18/12—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
- A61B18/14—Probes or electrodes therefor
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B18/00—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
- A61B18/04—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
- A61B18/12—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B18/00—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
- A61B18/04—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
- A61B18/12—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
- A61B18/1206—Generators therefor
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B18/00—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
- A61B18/04—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
- A61B18/12—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
- A61B18/1206—Generators therefor
- A61B18/1233—Generators therefor with circuits for assuring patient safety
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B18/00—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
- A61B18/04—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
- A61B18/12—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
- A61B18/14—Probes or electrodes therefor
- A61B18/1402—Probes for open surgery
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B18/00—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
- A61B18/04—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
- A61B18/12—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
- A61B18/14—Probes or electrodes therefor
- A61B18/1492—Probes or electrodes therefor having a flexible, catheter-like structure, e.g. for heart ablation
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
- A61B2017/00477—Coupling
- A61B2017/00482—Coupling with a code
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B18/00—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
- A61B2018/00053—Mechanical features of the instrument of device
- A61B2018/00172—Connectors and adapters therefor
- A61B2018/00178—Electrical connectors
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B18/00—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
- A61B2018/00636—Sensing and controlling the application of energy
- A61B2018/0066—Sensing and controlling the application of energy without feedback, i.e. open loop control
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B18/00—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
- A61B2018/00988—Means for storing information, e.g. calibration constants, or for preventing excessive use, e.g. usage, service life counter
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B18/00—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
- A61B18/04—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
- A61B18/12—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
- A61B18/14—Probes or electrodes therefor
- A61B2018/1405—Electrodes having a specific shape
- A61B2018/1407—Loop
- A61B2018/141—Snare
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Surgery (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Plasma & Fusion (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Otolaryngology (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Surgical Instruments (AREA)
- Endoscopes (AREA)
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、高周波電流を用いて生
体組織を切開したり止血したりする医療用の高周波焼灼
装置に関する。
体組織を切開したり止血したりする医療用の高周波焼灼
装置に関する。
【0002】
【従来の技術】高周波焼灼装置を用いて経内視鏡的な治
療を行なう場合、高周波処置具の生体側電極と内視鏡本
体とを同電位化させるための内視鏡コードが一般に使用
されている。
療を行なう場合、高周波処置具の生体側電極と内視鏡本
体とを同電位化させるための内視鏡コードが一般に使用
されている。
【0003】すなわち、経内視鏡的に電気メス等の高周
波処置具を体内に導入して高周波処置を行なう場合、高
周波焼灼装置からの高周波電流を高周波焼灼装置と接続
する処置具側の活性電極からこの活性電極と対になる生
体側の対極板へ流して、活性電極と対極板との間に位置
する患部を切開したり、切開に伴って流れ出る血液を凝
固して止血したりするが、この際、処置具側の活性電極
からの高周波電流が内視鏡本体側の金属部に漏れてしま
い、この金属部に誤って触れた術者が焼けどをしたり、
処置すべきでない正常な組織部位が焼灼されてしまうと
いった危険性があった。そこで、こうした事態を回避す
るため、内視鏡コードを例えば内視鏡の挿入部のほぼ全
長にわたって配設されたブレードに接続し、この内視鏡
コードを介して患者側の対極板と内視鏡本体とを同電位
にすることで、内視鏡本体(ブレード)に漏れ出た高周
波電流を回収して術者や患者に対する安全性を確保する
ことが従来から行なわれている。
波処置具を体内に導入して高周波処置を行なう場合、高
周波焼灼装置からの高周波電流を高周波焼灼装置と接続
する処置具側の活性電極からこの活性電極と対になる生
体側の対極板へ流して、活性電極と対極板との間に位置
する患部を切開したり、切開に伴って流れ出る血液を凝
固して止血したりするが、この際、処置具側の活性電極
からの高周波電流が内視鏡本体側の金属部に漏れてしま
い、この金属部に誤って触れた術者が焼けどをしたり、
処置すべきでない正常な組織部位が焼灼されてしまうと
いった危険性があった。そこで、こうした事態を回避す
るため、内視鏡コードを例えば内視鏡の挿入部のほぼ全
長にわたって配設されたブレードに接続し、この内視鏡
コードを介して患者側の対極板と内視鏡本体とを同電位
にすることで、内視鏡本体(ブレード)に漏れ出た高周
波電流を回収して術者や患者に対する安全性を確保する
ことが従来から行なわれている。
【0004】一方、外科手術で使用される高周波焼灼装
置にはスプレー凝固機能を備えたものがある。このスプ
レー凝固は、高電圧を発生して放電しながら血液を凝固
するもので、患部の出血部位から離した状態で血液凝固
(止血)ができる点で非常に有益である。すなわち、止
血を行なう場合は、通常、出血部位に電極を接触させる
ことで高周波電流の熱作用により血液を凝固させるが、
電極部に血液が付着したり、あるいは、止血した後に電
極部を組織から離した際に電極部に付着した止血部が組
織から剥離してしまい再度そこから出血を起こす虞があ
る。しかしながら、このスプレー凝固では、患部の出血
部位から離した状態で止血を行なうことができるため、
出血部位に電極を接触させる通常の血液凝固に見られる
ような以上の欠点が回避できる。
置にはスプレー凝固機能を備えたものがある。このスプ
レー凝固は、高電圧を発生して放電しながら血液を凝固
するもので、患部の出血部位から離した状態で血液凝固
(止血)ができる点で非常に有益である。すなわち、止
血を行なう場合は、通常、出血部位に電極を接触させる
ことで高周波電流の熱作用により血液を凝固させるが、
電極部に血液が付着したり、あるいは、止血した後に電
極部を組織から離した際に電極部に付着した止血部が組
織から剥離してしまい再度そこから出血を起こす虞があ
る。しかしながら、このスプレー凝固では、患部の出血
部位から離した状態で止血を行なうことができるため、
出血部位に電極を接触させる通常の血液凝固に見られる
ような以上の欠点が回避できる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、このような
スプレー凝固機能を有する高周波焼灼装置を用いて経内
視鏡的な治療をも行なうことができれば高周波焼灼装置
の利便性が向上することは間違いない。すなわち、高周
波焼灼装置それ1台で、スプレー凝固動作を行なえ、か
つ、経内視鏡的な高周波治療をも行なうことができれば
高周波焼灼装置の有効な使用を図ることができる。しか
しながら、スプレー凝固機能を有する高周波焼灼装置と
内視鏡とを組み合わせ使用すると、以下に述べるよう
に、電気的安全性の面で1つの問題が生じる。
スプレー凝固機能を有する高周波焼灼装置を用いて経内
視鏡的な治療をも行なうことができれば高周波焼灼装置
の利便性が向上することは間違いない。すなわち、高周
波焼灼装置それ1台で、スプレー凝固動作を行なえ、か
つ、経内視鏡的な高周波治療をも行なうことができれば
高周波焼灼装置の有効な使用を図ることができる。しか
しながら、スプレー凝固機能を有する高周波焼灼装置と
内視鏡とを組み合わせ使用すると、以下に述べるよう
に、電気的安全性の面で1つの問題が生じる。
【0006】すなわち、スプレー凝固機能を有する高周
波焼灼装置は、一般に、高周波電流によって生体組織を
切開するための切開モードと、出血部位を放電凝固する
スプレー凝固モードと、出血部位に電極を接触させた状
態で血液凝固を行なわしめる通常の凝固モードとを備え
ており、図4に示すように、各モードの電力(W)増加
に伴って出力電圧(V)も増加するが、同じ電力の場
合、切開モードの出力電圧よりも凝固モードの出力電圧
の方が高く、通常の凝固モードの出力電圧よりもスプレ
ー凝固の出力電圧の方が高い。また、一般に、通常の凝
固よりもスプレー凝固の方が波形的に放電し易い。
波焼灼装置は、一般に、高周波電流によって生体組織を
切開するための切開モードと、出血部位を放電凝固する
スプレー凝固モードと、出血部位に電極を接触させた状
態で血液凝固を行なわしめる通常の凝固モードとを備え
ており、図4に示すように、各モードの電力(W)増加
に伴って出力電圧(V)も増加するが、同じ電力の場
合、切開モードの出力電圧よりも凝固モードの出力電圧
の方が高く、通常の凝固モードの出力電圧よりもスプレ
ー凝固の出力電圧の方が高い。また、一般に、通常の凝
固よりもスプレー凝固の方が波形的に放電し易い。
【0007】したがって、高電圧を発生して放電しなが
ら出血部位を凝固させるスプレー凝固機能を内視鏡使用
時に動作させると、内視鏡側にも放電してしまう虞があ
る。そして、このようなスプレー凝固に伴う高電圧な放
電が内視鏡等の機器に作用すると、これらの機器が絶縁
破壊を起こし、その結果、術者に熱傷を負わせる可能性
がある。特に、内科分野で使用される内視鏡や高周波処
置具類は外科分野におけるそれよりも耐電圧が低くなっ
ており、また、一般的にもスプレー凝固機能を経内視鏡
的治療に使用することは耐電圧の関係で好ましくない。
たとえ、前述したような内視鏡コードを使用して電気的
安全性を図ったとしてもスプレー凝固の高電圧な放電に
伴う前述したような事態を回避できるものではない。
ら出血部位を凝固させるスプレー凝固機能を内視鏡使用
時に動作させると、内視鏡側にも放電してしまう虞があ
る。そして、このようなスプレー凝固に伴う高電圧な放
電が内視鏡等の機器に作用すると、これらの機器が絶縁
破壊を起こし、その結果、術者に熱傷を負わせる可能性
がある。特に、内科分野で使用される内視鏡や高周波処
置具類は外科分野におけるそれよりも耐電圧が低くなっ
ており、また、一般的にもスプレー凝固機能を経内視鏡
的治療に使用することは耐電圧の関係で好ましくない。
たとえ、前述したような内視鏡コードを使用して電気的
安全性を図ったとしてもスプレー凝固の高電圧な放電に
伴う前述したような事態を回避できるものではない。
【0008】つまり、仮に、スプレー凝固機能を有する
高周波焼灼装置を用いて経内視鏡的な治療を行なうこと
ができても、スプレー凝固機能を誤って動作させてしま
えば、前述したような好ましくない事態が生じてしま
う。したがって、前述したような利便性を考えてスプレ
ー凝固機能を有する高周波焼灼装置と内視鏡とを組み合
わせて使用する場合には、前述した内視鏡コードを併用
しつつ、かつ、電気的な安全対策を十分に行なう必要が
ある。
高周波焼灼装置を用いて経内視鏡的な治療を行なうこと
ができても、スプレー凝固機能を誤って動作させてしま
えば、前述したような好ましくない事態が生じてしま
う。したがって、前述したような利便性を考えてスプレ
ー凝固機能を有する高周波焼灼装置と内視鏡とを組み合
わせて使用する場合には、前述した内視鏡コードを併用
しつつ、かつ、電気的な安全対策を十分に行なう必要が
ある。
【0009】本発明は上記事情に着目してなされたもの
であり、その目的とするところは、スプレー凝固機能を
有し、かつ、経内視鏡的な高周波治療をも安全に行なう
ことができる高周波焼灼装置を提供することにある。
であり、その目的とするところは、スプレー凝固機能を
有し、かつ、経内視鏡的な高周波治療をも安全に行なう
ことができる高周波焼灼装置を提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明は、高周波電流によって生体組織の焼灼処理
を行なうと共に、高周波電流によってスプレー凝固を行
なうスプレー凝固モードを含む複数の高周波出力モード
を備えた高周波焼灼装置であって、内視鏡本体と高周波
処置具の生体側電極とを内視鏡コードを介して同電位化
させる手段と、前記内視鏡コードの接続を検知する検知
手段と、内視鏡コードの接続を知らせる前記検知手段か
らの検知信号に基づいて前記高周波出力モードのうちの
少なくともスプレー凝固モードの出力を禁止する制御手
段とを具備したことを特徴とする。
に、本発明は、高周波電流によって生体組織の焼灼処理
を行なうと共に、高周波電流によってスプレー凝固を行
なうスプレー凝固モードを含む複数の高周波出力モード
を備えた高周波焼灼装置であって、内視鏡本体と高周波
処置具の生体側電極とを内視鏡コードを介して同電位化
させる手段と、前記内視鏡コードの接続を検知する検知
手段と、内視鏡コードの接続を知らせる前記検知手段か
らの検知信号に基づいて前記高周波出力モードのうちの
少なくともスプレー凝固モードの出力を禁止する制御手
段とを具備したことを特徴とする。
【0011】
【作用】上記構成では、経内視鏡的な治療を行なう場合
に、検知手段を介した制御手段の制御によってスプレー
凝固の機能を停止もしくは抑制することができるととも
に、他の高周波出力モードの出力を自動的に抑えること
ができる。例えば、内視鏡と組み合わせた際に、スプレ
ー凝固が働かなくなるようにしたり、高い電力が出ない
ようにすることができる。これにより、スプレー凝固に
伴う危険性を最小限に抑えることができる。
に、検知手段を介した制御手段の制御によってスプレー
凝固の機能を停止もしくは抑制することができるととも
に、他の高周波出力モードの出力を自動的に抑えること
ができる。例えば、内視鏡と組み合わせた際に、スプレ
ー凝固が働かなくなるようにしたり、高い電力が出ない
ようにすることができる。これにより、スプレー凝固に
伴う危険性を最小限に抑えることができる。
【0012】
【実施例】以下、図面を参照しつつ本発明の一実施例を
説明する。本実施例の高周波焼灼装置1は、バイポー
ラ、モノポーラの2つの出力手段を備えており、そのい
ずれかの出力手段を選択するバイポーラ選択スイッチ1
8とモノポーラ選択スイッチ19とが前面パネルに設け
られている(図1の(b)参照)。
説明する。本実施例の高周波焼灼装置1は、バイポー
ラ、モノポーラの2つの出力手段を備えており、そのい
ずれかの出力手段を選択するバイポーラ選択スイッチ1
8とモノポーラ選択スイッチ19とが前面パネルに設け
られている(図1の(b)参照)。
【0013】また、高周波焼灼装置1は、高周波電流に
よって生体組織を切開するための切開モードと、出血部
位を放電凝固するスプレー凝固モードと、出血部位に電
極を接触させた状態で血液凝固を行なわしめる通常の凝
固モードとを備えており、これらのモードを選択的に切
り換えることができるようになっている。すなわち、高
周波焼灼装置1は、その発振形態により切開処置と凝固
処置とを行なわしめることができ、凝固処置にあって
は、スプレー凝固モードと通常の凝固モードのいずれか
を選択するための凝固モード選択スイッチ23とスプレ
ー凝固モード選択スイッチ24とが前面パネルに設けら
れ、また、切開処置にあっては、連続波を発生させる切
開モードと、切開モードにおける連続波の発生率を変化
させて成る混合1モードと混合2モードとが備えられ、
これらのモードのいずれかを選択するための切開モード
スイッチ20と混合1モードスイッチ21と混合2モー
ドスイッチ22とが前面パネルに設けられている。そし
て、現在どの出力手段とモードとが選択されているのか
を示すLEDがそれぞれの選択スイッチの近傍に設けら
れている。
よって生体組織を切開するための切開モードと、出血部
位を放電凝固するスプレー凝固モードと、出血部位に電
極を接触させた状態で血液凝固を行なわしめる通常の凝
固モードとを備えており、これらのモードを選択的に切
り換えることができるようになっている。すなわち、高
周波焼灼装置1は、その発振形態により切開処置と凝固
処置とを行なわしめることができ、凝固処置にあって
は、スプレー凝固モードと通常の凝固モードのいずれか
を選択するための凝固モード選択スイッチ23とスプレ
ー凝固モード選択スイッチ24とが前面パネルに設けら
れ、また、切開処置にあっては、連続波を発生させる切
開モードと、切開モードにおける連続波の発生率を変化
させて成る混合1モードと混合2モードとが備えられ、
これらのモードのいずれかを選択するための切開モード
スイッチ20と混合1モードスイッチ21と混合2モー
ドスイッチ22とが前面パネルに設けられている。そし
て、現在どの出力手段とモードとが選択されているのか
を示すLEDがそれぞれの選択スイッチの近傍に設けら
れている。
【0014】さらに、前面パネルには、高周波処置具を
接続するための第1の接続部35と第2の接続部36と
が設けられている。第1の接続部35には例えば外科用
の電気メス等を接続できるようになっている。また、第
2の接続部36には1対の電極を有する高周波処置具、
例えばリング状のワイヤから成る処置部3aを生体組織
6のポリープ40に引掛けてこれを緊縛しつつ切開する
高周波スネア3(図1の(a)参照)が接続できるよう
になっている。したがって、第2の接続部36には、先
端に処置部3aを有する活性電極2が接続されるアクテ
ィブコネクタ30と、活性電極2と対を成して生体組織
6に取り付けられる対極板7が接続されるペイシァント
コネクタ32とが設けられている。さらに、第2の接続
部36には内視鏡4と対極板7とを同電位にするための
内視鏡コード8を接続できるSコードコネクタ31が設
けられている。この内視鏡コード8は、例えば内視鏡4
の挿入部のほぼ全長にわたって配設されたブレードに接
続されており、後述するように高周波焼灼装置1を介し
て患者側の対極板7と内視鏡4の本体とを同電位にする
ことで、内視鏡4の本体(ブレード)に漏れ出た高周波
電流を回収して術者や患者に対する安全性を確保するこ
とができる。なお、高周波焼灼装置1には高周波出力の
ON/OFFを行なうフットスイッチ9が接続されてい
る。
接続するための第1の接続部35と第2の接続部36と
が設けられている。第1の接続部35には例えば外科用
の電気メス等を接続できるようになっている。また、第
2の接続部36には1対の電極を有する高周波処置具、
例えばリング状のワイヤから成る処置部3aを生体組織
6のポリープ40に引掛けてこれを緊縛しつつ切開する
高周波スネア3(図1の(a)参照)が接続できるよう
になっている。したがって、第2の接続部36には、先
端に処置部3aを有する活性電極2が接続されるアクテ
ィブコネクタ30と、活性電極2と対を成して生体組織
6に取り付けられる対極板7が接続されるペイシァント
コネクタ32とが設けられている。さらに、第2の接続
部36には内視鏡4と対極板7とを同電位にするための
内視鏡コード8を接続できるSコードコネクタ31が設
けられている。この内視鏡コード8は、例えば内視鏡4
の挿入部のほぼ全長にわたって配設されたブレードに接
続されており、後述するように高周波焼灼装置1を介し
て患者側の対極板7と内視鏡4の本体とを同電位にする
ことで、内視鏡4の本体(ブレード)に漏れ出た高周波
電流を回収して術者や患者に対する安全性を確保するこ
とができる。なお、高周波焼灼装置1には高周波出力の
ON/OFFを行なうフットスイッチ9が接続されてい
る。
【0015】ところで、前記高周波スネア3を用いて生
体組織6のポリープ40を切開するためには、高周波ス
ネア3の挿入部を内視鏡4のチャンネルを通じて体内に
導入した後、高周波スネア3の操作ハンドル5を操作す
ることにより活性電極2のリング状の処置部3aを動作
させてこれをポリープ40に引掛けてポリープ40を緊
縛する。一方、対極板7は生体組織6に接着剤等により
取り付けられる。そして、高周波焼灼装置1から活性電
極2に高周波電流を流せば、高周波電流は活性電極2か
らポリープ40を含む生体組織6を介して対極板7へと
流れてポリープ40を切開する。
体組織6のポリープ40を切開するためには、高周波ス
ネア3の挿入部を内視鏡4のチャンネルを通じて体内に
導入した後、高周波スネア3の操作ハンドル5を操作す
ることにより活性電極2のリング状の処置部3aを動作
させてこれをポリープ40に引掛けてポリープ40を緊
縛する。一方、対極板7は生体組織6に接着剤等により
取り付けられる。そして、高周波焼灼装置1から活性電
極2に高周波電流を流せば、高周波電流は活性電極2か
らポリープ40を含む生体組織6を介して対極板7へと
流れてポリープ40を切開する。
【0016】次に、高周波出力の制御を行なう回路につ
いて図4を参照しつつ説明する。まず、内視鏡4の本体
はこれと接続する内視鏡コード8を介して体極板7と同
電位になっている。すなわち、Sコードコネクタ31に
接続された内視鏡コード8の他端は図示のごとく高周波
焼灼装置1の内部回路で対極板7と電気的に接続され、
対極板7と同電位化されている。
いて図4を参照しつつ説明する。まず、内視鏡4の本体
はこれと接続する内視鏡コード8を介して体極板7と同
電位になっている。すなわち、Sコードコネクタ31に
接続された内視鏡コード8の他端は図示のごとく高周波
焼灼装置1の内部回路で対極板7と電気的に接続され、
対極板7と同電位化されている。
【0017】また、図4に示す回路には内視鏡コード8
がSコードコネクタ31に接続されたことを検知する内
視鏡コード検知部10が設けられている。この内視鏡コ
ード検知部10はCPU11に電気的に接続されてい
る。また、CPU11は高周波発振部12と表示パネル
16とに電気的に接続されている。高周波発振部12
は、発振器13と変調器14と増幅器15とから成る。
そして、高周波発振部12は、発振器13からの信号に
よって変調器14で切開や凝固の波形を形成してこれを
増幅器15で増幅する。また、変調器14は波形の大き
さ(電力)をも変えることができるようになっている。
また、変調器14で形成される波形の形状や大きさはC
PU11からの制御信号によって制御される。
がSコードコネクタ31に接続されたことを検知する内
視鏡コード検知部10が設けられている。この内視鏡コ
ード検知部10はCPU11に電気的に接続されてい
る。また、CPU11は高周波発振部12と表示パネル
16とに電気的に接続されている。高周波発振部12
は、発振器13と変調器14と増幅器15とから成る。
そして、高周波発振部12は、発振器13からの信号に
よって変調器14で切開や凝固の波形を形成してこれを
増幅器15で増幅する。また、変調器14は波形の大き
さ(電力)をも変えることができるようになっている。
また、変調器14で形成される波形の形状や大きさはC
PU11からの制御信号によって制御される。
【0018】次に、図2のフローチャートを参照しなが
ら本実施例の高周波焼灼装置1の動作を説明する。ま
ず、バイポーラ選択スイッチ18とモノポーラ選択スイ
ッチ19のいずれかをONすることによりバイポーラも
しくはモノポーラのいずれかの出力モードを設定する。
この出力モード信号はCPU11によって認識される
(S1およびS2)。
ら本実施例の高周波焼灼装置1の動作を説明する。ま
ず、バイポーラ選択スイッチ18とモノポーラ選択スイ
ッチ19のいずれかをONすることによりバイポーラも
しくはモノポーラのいずれかの出力モードを設定する。
この出力モード信号はCPU11によって認識される
(S1およびS2)。
【0019】まず、スプレー凝固動作が可能な状態とな
るモノポーラが出力モードとして選択された場合につい
て説明する。内視鏡コード検知部10で内視鏡コード8
の接続の有無が検知され(S4)、内視鏡コード8が接
続されていない場合には、切開および凝固の各モードの
最大電力が通常の最大設定値に制限される。すなわち、
切開モードの最大電力が300Wに制限され、混合1モ
ードの最大電力が250Wに制限され、混合2モードの
最大電力が200Wに制限され、スプレー凝固モードの
最大電力が120Wに制限され、通常凝固モードの最大
電力が100Wに制限される(S17〜S21)。
るモノポーラが出力モードとして選択された場合につい
て説明する。内視鏡コード検知部10で内視鏡コード8
の接続の有無が検知され(S4)、内視鏡コード8が接
続されていない場合には、切開および凝固の各モードの
最大電力が通常の最大設定値に制限される。すなわち、
切開モードの最大電力が300Wに制限され、混合1モ
ードの最大電力が250Wに制限され、混合2モードの
最大電力が200Wに制限され、スプレー凝固モードの
最大電力が120Wに制限され、通常凝固モードの最大
電力が100Wに制限される(S17〜S21)。
【0020】また、内視鏡コード8が接続されている場
合には、内視鏡コード検知部10を介して内視鏡4の使
用状態であることをCPU11が判断して切開および凝
固の各モードの最大電力を制御する。この内視鏡使用時
の最大電力は前述した通常の最大設定値よりも小さく設
定されている。そして、この内視鏡使用時においてはさ
らにスプレー凝固モードの出力が停止される。すなわ
ち、切開モードの最大電力が100Wに制限され、混合
1モードの最大電力が80Wに制限され、混合2モード
の最大電力が80Wに制限され、通常凝固モードの最大
電力が60Wに制限され、かつ、スプレー凝固モードの
出力が停止される(S13〜S16)。
合には、内視鏡コード検知部10を介して内視鏡4の使
用状態であることをCPU11が判断して切開および凝
固の各モードの最大電力を制御する。この内視鏡使用時
の最大電力は前述した通常の最大設定値よりも小さく設
定されている。そして、この内視鏡使用時においてはさ
らにスプレー凝固モードの出力が停止される。すなわ
ち、切開モードの最大電力が100Wに制限され、混合
1モードの最大電力が80Wに制限され、混合2モード
の最大電力が80Wに制限され、通常凝固モードの最大
電力が60Wに制限され、かつ、スプレー凝固モードの
出力が停止される(S13〜S16)。
【0021】一方、バイポーラが出力モードとして選択
され、内視鏡コード8が接続されていない場合には、バ
イポーラの波形特性に対応して切開および凝固の各モー
ドの最大電力が通常の最大設定値に制限される。すなわ
ち、切開モードの最大電力が120Wに制限され、混合
1モードの最大電力が100Wに制限され、混合2モー
ドの最大電力が80Wに制限され、通常凝固モードの最
大電力が70Wに制限される。また、この場合、スプレ
ー凝固モードの出力も停止される。(S5〜S8)。ま
た、内視鏡コード8が接続されている場合には、内視鏡
コード検知部10を介して内視鏡4の使用状態であるこ
とをCPU11が判断して切開および凝固の各モードの
最大電力を制御する。この内視鏡使用時の最大電力もS
5〜S8に示した通常の最大設定値よりも小さく設定さ
れている。そして、この内視鏡使用時においてもさらに
スプレー凝固モードの出力が停止される。すなわち、切
開モードの最大電力が50Wに制限され、混合1モード
の最大電力が40Wに制限され、混合2モードの最大電
力が40Wに制限され、通常凝固モードの最大電力が3
0Wに制限され、かつ、スプレー凝固モードの出力が停
止される(S9〜S12)。
され、内視鏡コード8が接続されていない場合には、バ
イポーラの波形特性に対応して切開および凝固の各モー
ドの最大電力が通常の最大設定値に制限される。すなわ
ち、切開モードの最大電力が120Wに制限され、混合
1モードの最大電力が100Wに制限され、混合2モー
ドの最大電力が80Wに制限され、通常凝固モードの最
大電力が70Wに制限される。また、この場合、スプレ
ー凝固モードの出力も停止される。(S5〜S8)。ま
た、内視鏡コード8が接続されている場合には、内視鏡
コード検知部10を介して内視鏡4の使用状態であるこ
とをCPU11が判断して切開および凝固の各モードの
最大電力を制御する。この内視鏡使用時の最大電力もS
5〜S8に示した通常の最大設定値よりも小さく設定さ
れている。そして、この内視鏡使用時においてもさらに
スプレー凝固モードの出力が停止される。すなわち、切
開モードの最大電力が50Wに制限され、混合1モード
の最大電力が40Wに制限され、混合2モードの最大電
力が40Wに制限され、通常凝固モードの最大電力が3
0Wに制限され、かつ、スプレー凝固モードの出力が停
止される(S9〜S12)。
【0022】つまり、本実施例では、内視鏡コード8を
高周波焼灼装置1に接続した場合、内視鏡コード検知部
10がそれを検知し、その検知信号をCPU11へ送
る。CPU11は現在凝固の選択されているモードがス
プレー凝固であった場合、モードを通常の凝固に強制的
に変更し、スプレー凝固の出力を禁止する。また、スプ
レー凝固モード以外のモードについては高周波出力の最
大値を予め設定しておいた内視鏡治療用の最大値(内視
鏡コード8が未接続の場合よりも小さい)に変更する。
なお、図2中に示されている最大電力値はこれのみに限
定されるものではなく、状況に応じて変更しても構わな
い。
高周波焼灼装置1に接続した場合、内視鏡コード検知部
10がそれを検知し、その検知信号をCPU11へ送
る。CPU11は現在凝固の選択されているモードがス
プレー凝固であった場合、モードを通常の凝固に強制的
に変更し、スプレー凝固の出力を禁止する。また、スプ
レー凝固モード以外のモードについては高周波出力の最
大値を予め設定しておいた内視鏡治療用の最大値(内視
鏡コード8が未接続の場合よりも小さい)に変更する。
なお、図2中に示されている最大電力値はこれのみに限
定されるものではなく、状況に応じて変更しても構わな
い。
【0023】以上説明したように、本実施例の高周波焼
灼装置1は、経内視鏡治療時に、スプレー凝固モードの
出力を禁止してその他のモードについては高周波出力の
最大値を通常の値よりも下げることにより、比較的耐電
圧の低い内視鏡4や高周波処置具5の絶縁破壊を防ぎ、
術者に高周波電流が流れてしまうことを回避できる。特
に、高周波スネアや内科分野で使用される内視鏡の耐電
圧は外科用のメスに比べて低いが、その場合にも高周波
焼灼装置1を安全に使用することができる。
灼装置1は、経内視鏡治療時に、スプレー凝固モードの
出力を禁止してその他のモードについては高周波出力の
最大値を通常の値よりも下げることにより、比較的耐電
圧の低い内視鏡4や高周波処置具5の絶縁破壊を防ぎ、
術者に高周波電流が流れてしまうことを回避できる。特
に、高周波スネアや内科分野で使用される内視鏡の耐電
圧は外科用のメスに比べて低いが、その場合にも高周波
焼灼装置1を安全に使用することができる。
【0024】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の高周波焼
灼装置は、スプレー凝固動作を行なえ、かつ、内視鏡コ
ードを併用することにより、内視鏡や処置具の絶縁破壊
を防止して術者に熱傷を与えることなく経内視鏡的な高
周波治療をも行なうことができる。
灼装置は、スプレー凝固動作を行なえ、かつ、内視鏡コ
ードを併用することにより、内視鏡や処置具の絶縁破壊
を防止して術者に熱傷を与えることなく経内視鏡的な高
周波治療をも行なうことができる。
【図1】(a)は本発明の一実施例に係る高周波焼灼装
置とこれに接続される医療機器の概略図、(b)は高周
波焼灼装置の前面パネルの正面図である。
置とこれに接続される医療機器の概略図、(b)は高周
波焼灼装置の前面パネルの正面図である。
【図2】図1の高周波焼灼装置の動作を示すフローチャ
ートである。
ートである。
【図3】図1の高周波焼灼装置の要部回路図である。
【図4】高周波焼灼装置におけるスプレ−凝固動作と通
常の凝固動作と切開動作のそれぞれの出力電圧(V)と
出力パワー(W)との関係を示す特性図である。
常の凝固動作と切開動作のそれぞれの出力電圧(V)と
出力パワー(W)との関係を示す特性図である。
1…高周波焼灼装置、2…活性電極、3…高周波処置
具、4…内視鏡、6…生体患部組織、7…対極板(生体
側電極)8…内視鏡コード、10…検出部(検出手
段)、11…CPU(制御手段)、20…切開モード選
択スイッチ、23…通常凝固モード選択スイッチ、14
…スプレー凝固モード選択スイッチ。
具、4…内視鏡、6…生体患部組織、7…対極板(生体
側電極)8…内視鏡コード、10…検出部(検出手
段)、11…CPU(制御手段)、20…切開モード選
択スイッチ、23…通常凝固モード選択スイッチ、14
…スプレー凝固モード選択スイッチ。
フロントページの続き (56)参考文献 特開 平2−92351(JP,A) 特開 平4−158857(JP,A) 特開 昭51−6387(JP,A) 特開 平3−80846(JP,A) 特公 昭61−32016(JP,B2) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A61B 18/12 A61B 1/00 300
Claims (1)
- 【請求項1】 高周波電流によって生体組織の焼灼処理
を行なうと共に、高周波電流によってスプレー凝固を行
なうスプレー凝固モードを含む複数の高周波出力モード
を備えた高周波焼灼装置であって、 内視鏡本体と高周波処置具の生体側電極とを内視鏡コー
ドを介して同電位化させる手段と、 前記内視鏡コードの接続を検知する検知手段と、 内視鏡コードの接続を知らせる前記検知手段からの検知
信号に基づいて前記高周波出力モードのうちの少なくと
もスプレー凝固モードの出力を禁止する制御手段と、 を具備したことを特徴とする高周波焼灼装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP27846093A JP3325098B2 (ja) | 1993-11-08 | 1993-11-08 | 高周波焼灼装置 |
US08/273,910 US5540683A (en) | 1993-11-08 | 1994-07-12 | High frequency cauterizing apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP27846093A JP3325098B2 (ja) | 1993-11-08 | 1993-11-08 | 高周波焼灼装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07124101A JPH07124101A (ja) | 1995-05-16 |
JP3325098B2 true JP3325098B2 (ja) | 2002-09-17 |
Family
ID=17597645
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP27846093A Expired - Fee Related JP3325098B2 (ja) | 1993-11-08 | 1993-11-08 | 高周波焼灼装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5540683A (ja) |
JP (1) | JP3325098B2 (ja) |
Families Citing this family (130)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6165169A (en) * | 1994-03-04 | 2000-12-26 | Ep Technologies, Inc. | Systems and methods for identifying the physical, mechanical, and functional attributes of multiple electrode arrays |
US6669690B1 (en) * | 1995-04-06 | 2003-12-30 | Olympus Optical Co., Ltd. | Ultrasound treatment system |
US5647867A (en) * | 1995-04-26 | 1997-07-15 | Ceramoptec Industries, Inc. | Laser assisted device and method for resectoscopes |
US6780180B1 (en) | 1995-06-23 | 2004-08-24 | Gyrus Medical Limited | Electrosurgical instrument |
DE69609473T3 (de) | 1995-06-23 | 2006-09-28 | Gyrus Medical Ltd., St. Mellons | Elektrochirurgisches instrument |
US6015406A (en) | 1996-01-09 | 2000-01-18 | Gyrus Medical Limited | Electrosurgical instrument |
US6293942B1 (en) | 1995-06-23 | 2001-09-25 | Gyrus Medical Limited | Electrosurgical generator method |
CA2224975A1 (en) | 1995-06-23 | 1997-01-09 | Gyrus Medical Limited | An electrosurgical instrument |
US7563226B2 (en) * | 2004-01-08 | 2009-07-21 | Biolase Technology, Inc. | Handpieces having illumination and laser outputs |
US20050281887A1 (en) * | 1995-08-31 | 2005-12-22 | Rizoiu Ioana M | Fluid conditioning system |
US7186234B2 (en) | 1995-11-22 | 2007-03-06 | Arthrocare Corporation | Electrosurgical apparatus and methods for treatment and removal of tissue |
US6013076A (en) | 1996-01-09 | 2000-01-11 | Gyrus Medical Limited | Electrosurgical instrument |
US6090106A (en) | 1996-01-09 | 2000-07-18 | Gyrus Medical Limited | Electrosurgical instrument |
US5989247A (en) * | 1996-05-15 | 1999-11-23 | Smith & Nephew Endoscopy Inc. | Electro-surgical instrument with spline connection |
GB9612993D0 (en) | 1996-06-20 | 1996-08-21 | Gyrus Medical Ltd | Electrosurgical instrument |
US6565561B1 (en) | 1996-06-20 | 2003-05-20 | Cyrus Medical Limited | Electrosurgical instrument |
GB2314274A (en) | 1996-06-20 | 1997-12-24 | Gyrus Medical Ltd | Electrode construction for an electrosurgical instrument |
DE19628482A1 (de) * | 1996-07-15 | 1998-01-22 | Berchtold Gmbh & Co Geb | Verfahren zum Betrieb eines Hochfrequenz-Chirurgiegerätes und Hochfrequenz-Chirurgiegerät |
US5931836A (en) * | 1996-07-29 | 1999-08-03 | Olympus Optical Co., Ltd. | Electrosurgery apparatus and medical apparatus combined with the same |
GB9626512D0 (en) | 1996-12-20 | 1997-02-05 | Gyrus Medical Ltd | An improved electrosurgical generator and system |
CA2201458C (en) | 1997-04-01 | 2001-06-12 | George A. Vilos | Improved resectoscope |
US5931807A (en) * | 1997-04-10 | 1999-08-03 | Sonique Surgical Systems, Inc. | Microwave-assisted liposuction apparatus |
DE19731931C2 (de) * | 1997-07-24 | 2001-04-19 | Erbe Elektromedizin | Einrichtung zur HF-Koagulation biologischer Gewebe mittels eines flexiblen Endoskops |
DE69840602D1 (de) * | 1997-10-23 | 2009-04-09 | Arthrocare Corp | Energiezufuhr für elektrochirurgie in leitenden fluiden |
GB9807303D0 (en) | 1998-04-03 | 1998-06-03 | Gyrus Medical Ltd | An electrode assembly for an electrosurgical instrument |
AU754594B2 (en) * | 1998-04-24 | 2002-11-21 | Indigo Medical, Incorporated | Energy application system with ancillary information exchange capability, energy applicator, and methods associated therewith |
US6165176A (en) * | 1998-09-30 | 2000-12-26 | Barath; Peter | Apparatus for dissecting and mobilizing arterial segments for establishing vascular anastomoses |
US7364577B2 (en) | 2002-02-11 | 2008-04-29 | Sherwood Services Ag | Vessel sealing system |
US7901400B2 (en) | 1998-10-23 | 2011-03-08 | Covidien Ag | Method and system for controlling output of RF medical generator |
US7137980B2 (en) | 1998-10-23 | 2006-11-21 | Sherwood Services Ag | Method and system for controlling output of RF medical generator |
US6423060B1 (en) * | 1999-01-07 | 2002-07-23 | Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha | High-frequency instrument for endoscope |
US6251110B1 (en) * | 1999-03-31 | 2001-06-26 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Combined radio frequency and ultrasonic surgical device |
US6306132B1 (en) | 1999-06-17 | 2001-10-23 | Vivant Medical | Modular biopsy and microwave ablation needle delivery apparatus adapted to in situ assembly and method of use |
US6722371B1 (en) | 2000-02-18 | 2004-04-20 | Thomas J. Fogarty | Device for accurately marking tissue |
US6564806B1 (en) | 2000-02-18 | 2003-05-20 | Thomas J. Fogarty | Device for accurately marking tissue |
JP5090600B2 (ja) * | 2000-02-18 | 2012-12-05 | トーマス ジェイ. フォガーティー, | 正確に組織に印を付けるための改善されたデバイス |
DE10057585A1 (de) * | 2000-11-21 | 2002-05-29 | Erbe Elektromedizin | Vorrichtung und Verfahren zur automatischen Konfiguration von Hochfrequenz-Systemelementen |
AU2002336575A1 (en) * | 2001-09-14 | 2003-04-01 | Arthrocare Corporation | Electrosurgical apparatus and methods for tissue treatment and removal |
US6878147B2 (en) | 2001-11-02 | 2005-04-12 | Vivant Medical, Inc. | High-strength microwave antenna assemblies |
US7197363B2 (en) | 2002-04-16 | 2007-03-27 | Vivant Medical, Inc. | Microwave antenna having a curved configuration |
US7258688B1 (en) * | 2002-04-16 | 2007-08-21 | Baylis Medical Company Inc. | Computerized electrical signal generator |
US6752767B2 (en) | 2002-04-16 | 2004-06-22 | Vivant Medical, Inc. | Localization element with energized tip |
JP4490807B2 (ja) | 2002-05-06 | 2010-06-30 | コヴィディエン アクチェンゲゼルシャフト | 電気外科処置中に血液を電気的に検出し発生器を制御するシステム |
GB0221707D0 (en) * | 2002-09-18 | 2002-10-30 | Gyrus Medical Ltd | Electrical system |
US7044948B2 (en) | 2002-12-10 | 2006-05-16 | Sherwood Services Ag | Circuit for controlling arc energy from an electrosurgical generator |
EP1617776B1 (en) | 2003-05-01 | 2015-09-02 | Covidien AG | System for programing and controlling an electrosurgical generator system |
JP4015582B2 (ja) * | 2003-05-09 | 2007-11-28 | ニスカ株式会社 | 画像形成装置 |
US7311703B2 (en) | 2003-07-18 | 2007-12-25 | Vivant Medical, Inc. | Devices and methods for cooling microwave antennas |
WO2005048809A1 (en) | 2003-10-23 | 2005-06-02 | Sherwood Services Ag | Redundant temperature monitoring in electrosurgical systems for safety mitigation |
EP1676108B1 (en) | 2003-10-23 | 2017-05-24 | Covidien AG | Thermocouple measurement circuit |
EP1677694B1 (en) * | 2003-10-28 | 2014-08-27 | Stryker Corporation | Electrosurgical control system |
US7396336B2 (en) | 2003-10-30 | 2008-07-08 | Sherwood Services Ag | Switched resonant ultrasonic power amplifier system |
US7131860B2 (en) | 2003-11-20 | 2006-11-07 | Sherwood Services Ag | Connector systems for electrosurgical generator |
US7300435B2 (en) * | 2003-11-21 | 2007-11-27 | Sherwood Services Ag | Automatic control system for an electrosurgical generator |
US20100151406A1 (en) * | 2004-01-08 | 2010-06-17 | Dmitri Boutoussov | Fluid conditioning system |
US7766905B2 (en) | 2004-02-12 | 2010-08-03 | Covidien Ag | Method and system for continuity testing of medical electrodes |
US7780662B2 (en) | 2004-03-02 | 2010-08-24 | Covidien Ag | Vessel sealing system using capacitive RF dielectric heating |
EP1782116A4 (en) * | 2004-07-13 | 2009-01-21 | Biolase Tech Inc | FIBER SPRING APPARATUS AND RELATED METHODS |
US20060142744A1 (en) * | 2004-07-27 | 2006-06-29 | Dmitri Boutoussov | Identification connector for a medical laser handpiece |
WO2006036337A2 (en) * | 2004-08-13 | 2006-04-06 | Biolase Technology, Inc. | Laser handpiece architecture and methods |
JP5183200B2 (ja) * | 2004-08-13 | 2013-04-17 | バイオレーズ テクノロジー インコーポレイテッド | プリセットを有するデュアル・パルス幅医療用レーザ |
US7628786B2 (en) | 2004-10-13 | 2009-12-08 | Covidien Ag | Universal foot switch contact port |
US9474564B2 (en) | 2005-03-31 | 2016-10-25 | Covidien Ag | Method and system for compensating for external impedance of an energy carrying component when controlling an electrosurgical generator |
US8734438B2 (en) | 2005-10-21 | 2014-05-27 | Covidien Ag | Circuit and method for reducing stored energy in an electrosurgical generator |
US7947039B2 (en) | 2005-12-12 | 2011-05-24 | Covidien Ag | Laparoscopic apparatus for performing electrosurgical procedures |
US8876746B2 (en) | 2006-01-06 | 2014-11-04 | Arthrocare Corporation | Electrosurgical system and method for treating chronic wound tissue |
US7691101B2 (en) * | 2006-01-06 | 2010-04-06 | Arthrocare Corporation | Electrosurgical method and system for treating foot ulcer |
EP1810634B8 (en) | 2006-01-24 | 2015-06-10 | Covidien AG | System for tissue sealing |
CA2574935A1 (en) | 2006-01-24 | 2007-07-24 | Sherwood Services Ag | A method and system for controlling an output of a radio-frequency medical generator having an impedance based control algorithm |
US8216223B2 (en) | 2006-01-24 | 2012-07-10 | Covidien Ag | System and method for tissue sealing |
US8685016B2 (en) | 2006-01-24 | 2014-04-01 | Covidien Ag | System and method for tissue sealing |
US9186200B2 (en) | 2006-01-24 | 2015-11-17 | Covidien Ag | System and method for tissue sealing |
CA2574934C (en) | 2006-01-24 | 2015-12-29 | Sherwood Services Ag | System and method for closed loop monitoring of monopolar electrosurgical apparatus |
US7513896B2 (en) | 2006-01-24 | 2009-04-07 | Covidien Ag | Dual synchro-resonant electrosurgical apparatus with bi-directional magnetic coupling |
US8147485B2 (en) | 2006-01-24 | 2012-04-03 | Covidien Ag | System and method for tissue sealing |
US7651493B2 (en) | 2006-03-03 | 2010-01-26 | Covidien Ag | System and method for controlling electrosurgical snares |
US7648499B2 (en) | 2006-03-21 | 2010-01-19 | Covidien Ag | System and method for generating radio frequency energy |
US7651492B2 (en) | 2006-04-24 | 2010-01-26 | Covidien Ag | Arc based adaptive control system for an electrosurgical unit |
US7356208B2 (en) * | 2006-05-03 | 2008-04-08 | Biolase Technology, Inc. | Fiber detector apparatus and related methods |
US8753334B2 (en) | 2006-05-10 | 2014-06-17 | Covidien Ag | System and method for reducing leakage current in an electrosurgical generator |
EP2020943B1 (en) | 2006-05-30 | 2015-07-08 | ArthroCare Corporation | Hard tissue ablation system |
US7731717B2 (en) | 2006-08-08 | 2010-06-08 | Covidien Ag | System and method for controlling RF output during tissue sealing |
US8034049B2 (en) | 2006-08-08 | 2011-10-11 | Covidien Ag | System and method for measuring initial tissue impedance |
US7794457B2 (en) | 2006-09-28 | 2010-09-14 | Covidien Ag | Transformer for RF voltage sensing |
US8068921B2 (en) | 2006-09-29 | 2011-11-29 | Vivant Medical, Inc. | Microwave antenna assembly and method of using the same |
US8192424B2 (en) | 2007-01-05 | 2012-06-05 | Arthrocare Corporation | Electrosurgical system with suction control apparatus, system and method |
EP2117442A4 (en) * | 2007-02-06 | 2012-05-30 | Stryker Corp | SYSTEM FOR CONTROLLING A UNIVERSAL SURGICAL FUNCTION |
US7862560B2 (en) | 2007-03-23 | 2011-01-04 | Arthrocare Corporation | Ablation apparatus having reduced nerve stimulation and related methods |
US20080276192A1 (en) * | 2007-05-03 | 2008-11-06 | Biolase Technology, Inc. | Method and apparatus for controlling an electromagnetic energy output system |
US8777941B2 (en) | 2007-05-10 | 2014-07-15 | Covidien Lp | Adjustable impedance electrosurgical electrodes |
US7834484B2 (en) | 2007-07-16 | 2010-11-16 | Tyco Healthcare Group Lp | Connection cable and method for activating a voltage-controlled generator |
US8998891B2 (en) * | 2007-08-30 | 2015-04-07 | Ellman International, Inc. | Tri-frequency electrosurgical instrument |
US8216220B2 (en) | 2007-09-07 | 2012-07-10 | Tyco Healthcare Group Lp | System and method for transmission of combined data stream |
JP4904470B2 (ja) * | 2007-09-19 | 2012-03-28 | 富士フイルム株式会社 | 観察画像形成装置 |
US8512332B2 (en) | 2007-09-21 | 2013-08-20 | Covidien Lp | Real-time arc control in electrosurgical generators |
US7969715B2 (en) * | 2007-11-13 | 2011-06-28 | Eikon Device Inc. | Power supply for a tattoo machine |
US8292880B2 (en) | 2007-11-27 | 2012-10-23 | Vivant Medical, Inc. | Targeted cooling of deployable microwave antenna |
US8435237B2 (en) | 2008-01-29 | 2013-05-07 | Covidien Lp | Polyp encapsulation system and method |
US9358063B2 (en) | 2008-02-14 | 2016-06-07 | Arthrocare Corporation | Ablation performance indicator for electrosurgical devices |
US8226639B2 (en) | 2008-06-10 | 2012-07-24 | Tyco Healthcare Group Lp | System and method for output control of electrosurgical generator |
US8377053B2 (en) * | 2008-09-05 | 2013-02-19 | Covidien Lp | Electrosurgical apparatus with high speed energy recovery |
DE102008047339B3 (de) | 2008-09-15 | 2010-03-04 | Celon Ag Medical Instruments | Medizintechnisches Gerät und medizintechnische Geräteanordnung |
US8262652B2 (en) | 2009-01-12 | 2012-09-11 | Tyco Healthcare Group Lp | Imaginary impedance process monitoring and intelligent shut-off |
US8574187B2 (en) | 2009-03-09 | 2013-11-05 | Arthrocare Corporation | System and method of an electrosurgical controller with output RF energy control |
US8298225B2 (en) * | 2009-03-19 | 2012-10-30 | Tyco Healthcare Group Lp | System and method for return electrode monitoring |
US10045819B2 (en) | 2009-04-14 | 2018-08-14 | Covidien Lp | Frequency identification for microwave ablation probes |
US8257350B2 (en) | 2009-06-17 | 2012-09-04 | Arthrocare Corporation | Method and system of an electrosurgical controller with wave-shaping |
US8652125B2 (en) * | 2009-09-28 | 2014-02-18 | Covidien Lp | Electrosurgical generator user interface |
US8372067B2 (en) | 2009-12-09 | 2013-02-12 | Arthrocare Corporation | Electrosurgery irrigation primer systems and methods |
US8747399B2 (en) | 2010-04-06 | 2014-06-10 | Arthrocare Corporation | Method and system of reduction of low frequency muscle stimulation during electrosurgical procedures |
US8568405B2 (en) | 2010-10-15 | 2013-10-29 | Arthrocare Corporation | Electrosurgical wand and related method and system |
USD658760S1 (en) | 2010-10-15 | 2012-05-01 | Arthrocare Corporation | Wound care electrosurgical wand |
US8685018B2 (en) | 2010-10-15 | 2014-04-01 | Arthrocare Corporation | Electrosurgical wand and related method and system |
US9131597B2 (en) | 2011-02-02 | 2015-09-08 | Arthrocare Corporation | Electrosurgical system and method for treating hard body tissue |
US9050001B2 (en) | 2012-03-29 | 2015-06-09 | DePuy Synthes Products, Inc. | Reading device in wired communication with a probe having an embedded memory device |
US9693818B2 (en) | 2013-03-07 | 2017-07-04 | Arthrocare Corporation | Methods and systems related to electrosurgical wands |
US9713489B2 (en) | 2013-03-07 | 2017-07-25 | Arthrocare Corporation | Electrosurgical methods and systems |
US9801678B2 (en) | 2013-03-13 | 2017-10-31 | Arthrocare Corporation | Method and system of controlling conductive fluid flow during an electrosurgical procedure |
US10492849B2 (en) | 2013-03-15 | 2019-12-03 | Cynosure, Llc | Surgical instruments and systems with multimodes of treatments and electrosurgical operation |
US9872719B2 (en) | 2013-07-24 | 2018-01-23 | Covidien Lp | Systems and methods for generating electrosurgical energy using a multistage power converter |
US9636165B2 (en) | 2013-07-29 | 2017-05-02 | Covidien Lp | Systems and methods for measuring tissue impedance through an electrosurgical cable |
DE102013223561A1 (de) | 2013-11-19 | 2015-05-21 | Olympus Winter & Ibe Gmbh | Hochfrequenz-Chirurgiegerät und Verfahren zum Betreiben eines solchen |
CA2947016C (en) * | 2014-04-29 | 2023-02-28 | William Dean Wallace | Treatment methods and portable surgical devices for treating neoplastic and hyperplastic cells in the cervix and other dermatologically or surface related disorders |
GB201412910D0 (en) | 2014-07-21 | 2014-09-03 | Creo Medical Ltd | Electrical connector for an electrosurgical apparatus |
CN105455904B (zh) * | 2015-12-25 | 2020-03-24 | 珠海市司迈科技有限公司 | 一种医用手术电极的识别电路 |
CN109805998A (zh) * | 2017-11-22 | 2019-05-28 | 北京恒实基业科技有限公司 | 一种高频电刀安全校验方法 |
CN111712208A (zh) | 2018-02-07 | 2020-09-25 | 赛诺秀有限责任公司 | 用于受控rf处理的方法和设备以及rf发生器系统 |
JP7221163B2 (ja) * | 2018-11-29 | 2023-02-13 | 多木化学株式会社 | 手術用エネルギーデバイスの施術試験用組成物 |
USD1005484S1 (en) | 2019-07-19 | 2023-11-21 | Cynosure, Llc | Handheld medical instrument and docking base |
US20230293223A1 (en) * | 2022-03-21 | 2023-09-21 | Olympus Winter & Ibe Gmbh | Surgical equipment socket, surgical generator, surgical system and method for detecting the use of a surgical instrument in a surgical system |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1981003271A1 (en) * | 1980-05-13 | 1981-11-26 | American Hospital Supply Corp | A multipolar electrosurgical device |
US4580557A (en) * | 1983-08-22 | 1986-04-08 | Laserscope | Surgical laser system with multiple output devices |
US4936842A (en) * | 1987-05-08 | 1990-06-26 | Circon Corporation | Electrosurgical probe apparatus |
DE3815835A1 (de) * | 1988-05-09 | 1989-11-23 | Flachenecker Gerhard | Hochfrequenzgenerator zum gewebeschneiden und koagulieren in der hochfrequenzchirurgie |
US4938761A (en) * | 1989-03-06 | 1990-07-03 | Mdt Corporation | Bipolar electrosurgical forceps |
JPH02246964A (ja) * | 1989-03-20 | 1990-10-02 | Olympus Optical Co Ltd | 高周波処置装置 |
JPH0741044B2 (ja) * | 1989-10-18 | 1995-05-10 | アロカ株式会社 | 電気手術器 |
JPH0475510A (ja) * | 1990-07-16 | 1992-03-10 | Iseki & Co Ltd | 乗用型田植機の線引きマーカー装置 |
US5152762A (en) * | 1990-11-16 | 1992-10-06 | Birtcher Medical Systems, Inc. | Current leakage control for electrosurgical generator |
DE9117190U1 (de) * | 1991-01-16 | 1996-11-14 | Erbe Elektromedizin GmbH, 72072 Tübingen | Hochfrequenz-Chirurgiegerät |
US5207675A (en) * | 1991-07-15 | 1993-05-04 | Jerome Canady | Surgical coagulation device |
US5383874A (en) * | 1991-11-08 | 1995-01-24 | Ep Technologies, Inc. | Systems for identifying catheters and monitoring their use |
-
1993
- 1993-11-08 JP JP27846093A patent/JP3325098B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
1994
- 1994-07-12 US US08/273,910 patent/US5540683A/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH07124101A (ja) | 1995-05-16 |
US5540683A (en) | 1996-07-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3325098B2 (ja) | 高周波焼灼装置 | |
JP5491011B2 (ja) | 電子外科手術機器、及びそれからの電流による患者処置方法 | |
US5190517A (en) | Electrosurgical and ultrasonic surgical system | |
EP1051948B1 (en) | Automatic activation of electrosurgical generator bipolar output | |
US7744593B2 (en) | High-frequency power supply device and electrosurgical device | |
EP2531132B1 (en) | Electrosurgical instrument and system | |
JP2001029355A (ja) | 電気メス装置 | |
CA2545101A1 (en) | Rf cauterization and ultrasonic ablation instrument with multi-hole collar and electrode mounting sleeve | |
JPH06292685A (ja) | 電気手術用処置具 | |
JP2004229832A (ja) | 電気メス装置 | |
JPH10225462A (ja) | 電気手術装置 | |
JP2004049566A (ja) | 電気手術装置 | |
JPH08308851A (ja) | 電気手術装置 | |
EP3714823A1 (en) | Low temperature plasma snare knife surgical device, system and method | |
JPH1094545A (ja) | 電気手術装置 | |
Eggleston et al. | Electrosurgical devices | |
JPH10146344A (ja) | 電気手術装置 | |
JPH08275957A (ja) | 電気的外科手術装置 | |
JP2828817B2 (ja) | 手術器切換装置 | |
JP2000254142A (ja) | 電気外科手術装置 | |
CN218220299U (zh) | 兼具神经定位功能的射频消融电极 | |
JP3030204B2 (ja) | 医療用凝固装置 | |
JP3590268B2 (ja) | 電気外科手術装置 | |
JP2001120566A (ja) | 電気手術装置 | |
JP3556504B2 (ja) | 電気手術装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20020611 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080705 Year of fee payment: 6 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |