JP3313700B2 - Earphone microphone unit - Google Patents
Earphone microphone unitInfo
- Publication number
- JP3313700B2 JP3313700B2 JP2000330120A JP2000330120A JP3313700B2 JP 3313700 B2 JP3313700 B2 JP 3313700B2 JP 2000330120 A JP2000330120 A JP 2000330120A JP 2000330120 A JP2000330120 A JP 2000330120A JP 3313700 B2 JP3313700 B2 JP 3313700B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- earphone
- microphone
- audio
- signal cable
- sub
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Telephone Function (AREA)
- Headphones And Earphones (AREA)
- Circuit For Audible Band Transducer (AREA)
- Telephone Set Structure (AREA)
Description
【0001】[0001]
【発明の属する技術分野】本発明は、移動電話に接続さ
れて使用されるイヤホンマイクユニットに関する。The present invention relates to an earphone microphone unit used by being connected to a mobile telephone.
【0002】[0002]
【従来の技術】上記イヤホンマイクユニットが既に知ら
れている。これは、イヤホンおよびマイクとイヤホンマ
イク端子とが主信号ケーブルにより互いに接続されて構
成される。このイヤホンマイクユニットは、そのイヤホ
ンマイク端子が携帯電話、PHS等の移動電話のイヤホ
ンマイク端子に着脱可能に接続されることにより、移動
電話の受話器から出力されるべき音声がイヤホンから出
力されることと、その移動電話の送話器に入力されるべ
き音声がマイクから入力されることとを可能にする。2. Description of the Related Art Earphone microphone units are already known. This is configured such that an earphone and a microphone and an earphone microphone terminal are connected to each other by a main signal cable. In this earphone microphone unit, the sound to be output from the handset of the mobile phone is output from the earphone because the earphone microphone terminal is detachably connected to the earphone microphone terminal of a mobile phone such as a mobile phone or a PHS. And the voice to be input to the mobile phone's handset can be input from the microphone.
【0003】この種のイヤホンマイクユニットの2つの
従来例が特開2000−236374号公報に開示され
ている。いずれの従来例も、主信号ケーブルに接続され
た副信号ケーブルであって録音再生装置等の音響機器に
接続されるものを備えている。そして、一方の従来例に
おいては、イヤホンへの音声信号、すわなち、通話相手
の音声を表す信号のみが副信号ケーブルを経て音響機器
に伝送され、これにより、音響機器により通話相手の音
声が録音される。これに対して、他方の従来例において
は、イヤホンへの音声信号と、マイクからの音声信号、
すなわち、移動電話のユーザ本人の音声を表す信号とが
合成されて副信号ケーブルを経て音響機器に伝送され、
これにより、音響機器により通話相手の音声とユーザ本
人の音声とが録音される。[0003] Two conventional examples of this type of earphone microphone unit are disclosed in JP-A-2000-236374. Each of the conventional examples includes a sub signal cable connected to a main signal cable and connected to audio equipment such as a recording / reproducing apparatus. In one conventional example, only the sound signal to the earphone, that is, only the signal representing the voice of the other party is transmitted to the audio equipment via the auxiliary signal cable, whereby the voice of the other party is transmitted by the audio equipment. Will be recorded. On the other hand, in the other conventional example, an audio signal to the earphone, an audio signal from the microphone,
That is, a signal representing the voice of the user of the mobile phone is synthesized and transmitted to the audio equipment via the auxiliary signal cable,
As a result, the sound of the other party and the voice of the user are recorded by the audio device.
【0004】特開平11−220554号公報は、別の
従来例を開示している。この従来例も、先の2つの従来
例と同様に、主信号ケーブルに接続された副信号ケーブ
ルであって音響機器に接続されるものを備えている。し
かし、この従来例においては、その副信号ケーブルが、
音響機器により再生された音声をイヤホンに伝送するた
めに使用される。Japanese Patent Application Laid-Open No. H11-220554 discloses another conventional example. This conventional example also has a sub signal cable connected to the main signal cable and connected to the audio equipment, similarly to the above two conventional examples. However, in this conventional example, the auxiliary signal cable is
It is used to transmit the sound reproduced by the audio equipment to the earphone.
【0005】以上要するに、それら従来例は、音声の記
録と再生との少なくとも一方を行う音響機器に着脱可能
に接続される副信号ケーブルであって、イヤホンへの音
声信号とマイクからの音声信号との少なくとも一方を音
響機器に伝送することと、音響機器から出力された音声
信号をイヤホンに伝送することとの少なくとも一方を可
能にするものを主信号ケーブルに接続することを教えて
いるのである。[0005] In short, these prior arts are a sub-signal cable detachably connected to an audio device that performs at least one of recording and reproduction of sound, and include a sound signal to an earphone and a sound signal from a microphone. Is connected to the main signal cable to enable at least one of the above to be transmitted to the audio equipment and to transmit the audio signal output from the audio equipment to the earphone.
【0006】[0006]
【発明が解決しようとする課題】それら従来例において
は、副信号ケーブルが主信号ケーブルに常時接続され、
副信号ケーブルを主信号ケーブルから取り外すことは不
可能である。In these conventional examples, the auxiliary signal cable is always connected to the main signal cable,
It is not possible to remove the auxiliary signal cable from the main signal cable.
【0007】しかしながら、主信号ケーブルを使用する
際に必ず副信号ケーブルを使用するとは限らない。すな
わち、例えば、イヤホンとマイクと主信号ケーブルとを
使用して移動電話をハンズフリーの状態で使用する場合
に、その移動電話の音声を音響機器により録音すること
が必ずしも必要であるとは限らないのである。However, when a main signal cable is used, a sub signal cable is not always used. That is, for example, when a mobile phone is used in a hands-free state using an earphone, a microphone, and a main signal cable, it is not always necessary to record the voice of the mobile phone with an audio device. It is.
【0008】このように、それら従来例においては、副
信号ケーブルを使用することが必要であるか否かにかか
わらず、副信号ケーブルが主信号ケーブルに接続されて
いたのであり、そのため、それら従来例には、副信号ケ
ーブルを使用することが必要でない場合に副信号ケーブ
ルが移動電話のユーザにとって邪魔なものとなってしま
うという問題があった。As described above, in these conventional examples, the sub-signal cable is connected to the main signal cable regardless of whether or not it is necessary to use the sub-signal cable. For example, there was the problem that the sub-signal cable would be a hindrance to the user of the mobile telephone if it was not necessary to use the sub-signal cable.
【0009】[0009]
【課題を解決するための手段および発明の効果】それら
の事情に鑑み、本発明は、副信号ケーブルが邪魔になる
ことを容易に回避可能にすることを課題としてなされた
ものであり、本発明によって下記各態様が得られる。各
態様は、請求項と同様に、項に区分し、各項に番号を付
し、必要に応じて他の項の番号を引用する形式で記載す
る。これは、本明細書に記載の技術的特徴のいくつかお
よびそれらの組合せのいくつかの理解を容易にするため
であり、本明細書に記載の技術的特徴やそれらの組合せ
が以下の態様に限定されると解釈されるべきではない。Means for Solving the Problems and Effects of the Invention In view of these circumstances, the present invention has been made to solve the problem that the auxiliary signal cable can be easily prevented from being in the way. As a result, the following aspects are obtained. Each mode is described in the same manner as in the claims, divided into sections, each section is numbered, and described in the form of citing the numbers of other sections as necessary. This is to facilitate understanding of some of the technical features described in the present specification and some of the combinations thereof, and the technical features and the combinations thereof described in the present specification have the following aspects. It should not be construed as limited.
【0010】(1) イヤホンおよびマイクとイヤホン
マイク端子とが主信号ケーブルにより互いに接続されて
構成されるとともに、そのイヤホンマイク端子が移動電
話のイヤホンマイク端子に着脱可能に接続されることに
より、移動電話の受話器から出力されるべき音声が前記
イヤホンから出力されることと、その移動電話の送話器
に入力されるべき音声が前記マイクから入力されること
とを可能にするイヤホンマイクユニットであって、前記
イヤホンとマイクとイヤホンマイク端子と主信号ケーブ
ルとの少なくとも1つに設けられ、音声の記録と再生と
の少なくとも一方を行う音響機器から延びる副信号ケー
ブルに着脱可能に接続される接続部であって、前記イヤ
ホンから音声を出力するためにそのイヤホンに入力され
る音声信号と、前記マイクから音声を入力するためにそ
のマイクから出力される音声信号との少なくとも一方を
前記音響機器に伝送することと、前記音響機器から出力
された音声信号を前記イヤホンに伝送することとの少な
くとも一方を可能にするものを含むことを特徴とするイ
ヤホンマイクユニット。このイヤホンマイクユニットに
おいては、副信号ケーブルがイヤホンとマイクとイヤホ
ンマイク端子と主信号ケーブルとの少なくとも1つに着
脱可能に取り付けられる。したがって、このイヤホンマ
イクユニットによれば、移動電話のユーザは、副信号ケ
ーブルを一緒に使用することが必要でない場合に、副信
号ケーブルをそれらマイク等から容易に取り外すことが
可能となる。よって、このイヤホンマイクユニットによ
れば、副信号ケーブルが移動電話のユーザにとって邪魔
なものになってしまうことを容易に回避し得る。このイ
ヤホンマイクユニットは、副信号ケーブルとは独立して
販売したり、セットとして一緒に販売することが可能で
ある。また、このイヤホンマイクユニットは、マイクと
イヤホンとが別々のハウジング内に収容される形式とし
たり、共通のハウジング内に一緒に収容される形式とす
ることが可能である。また、このイヤホンマイクユニッ
トは、イヤホンが移動電話のユーザの耳に差し込んで使
用される形式としたり、耳に当てて使用される形式とす
ることが可能である。また、このイヤホンマイクユニッ
トと共に使用される移動電話は、例えば、携帯電話とし
たり、PHSとしたり、通信機能を有する携帯情報端末
とすることが可能である。また、このイヤホンマイクユ
ニットと共に使用される音響機器は、例えば、記録媒体
に対する録音と再生との双方を行う録音再生装置とした
り、録音は行うが再生は行わない録音装置としたり、再
生は行うが録音は行わない再生装置とすることが可能で
ある。 (2) 前記イヤホンとマイクとが、それらに共通のハ
ウジング内に収容されており、その共通のハウジングか
ら前記主信号ケーブルが延び出させられており、前記接
続部が、前記共通のハウジングに設けられている(1)
項に記載のイヤホンマイクユニット。このイヤホンマイ
クユニットにおいては、副信号ケーブルが着脱可能に接
続される接続部が、イヤホンとマイクとに共通のハウジ
ングに設けられている。したがって、このイヤホンマイ
クユニットによれば、それらイヤホンとマイクとが別々
のハウジング内に収容されていて、それらハウジンング
のいずれかに接続部が設けられる場合や、それらイヤホ
ンとマイクとが別々のハウジング内に収容されるか共通
のハウジング内に収容されるかを問わず、主信号ケーブ
ルに設けられる場合に比較し、イヤホンマイクユニット
全体の構造を容易に簡単化し得る。 (3) 前記主信号ケーブルが、前記接続部に着脱可能
に接続されるものである(2)項に記載のイヤホンマイ
クユニット。このイヤホンマイクユニットによれば、副
信号ケーブルのみならず主信号ケーブルも、同じ接続部
に着脱可能に接続される。したがって、例えば、音響機
器により再生された音声を聴くことは必要であるが、移
動電話の音声を聴くことは必要ではない場合に、主信号
ケーブルを接続部から取り外すとともに、副信号ケーブ
ルをその接続部に接続すれば、このイヤホンマイクユニ
ットのユーザは、主信号ケーブルが邪魔にならずに、音
響機器より再生された音声を聴くことが可能となる。 (4) 前記接続部が、前記副信号ケーブルであって前
記音響機器による録音のために使用される第1の副信号
ケーブルと、再生のために使用される第2の副信号ケー
ブルとが着脱可能に接続されるものである(1)ないし
(3)項のいずれかに記載のイヤホンマイクユニット。
このイヤホンマイクユニットによれば、同じイヤホンマ
イクユニットにより、移動電話の音声を音響機器により
録音することと、音響機器により再生された音声を聞く
こととの双方を行い得る。(1) An earphone / microphone and an earphone / microphone terminal are connected to each other by a main signal cable, and the earphone / microphone terminal is detachably connected to an earphone / microphone terminal of a mobile phone, so that the mobile phone can be moved. An earphone / microphone unit which enables a sound to be output from a telephone receiver to be output from the earphone and a sound to be input to a mobile phone transmitter to be input from the microphone. A connection unit provided on at least one of the earphone, the microphone, the earphone microphone terminal, and the main signal cable, and detachably connected to a sub-signal cable extending from an audio device that performs at least one of recording and reproduction of sound. An audio signal input to the earphone for outputting audio from the earphone, At least one of transmitting to the audio device at least one of an audio signal output from the microphone to input audio from the microphone, and transmitting an audio signal output from the audio device to the earphone. earphone microphone unit which comprises a an enabling. In this earphone microphone unit, the sub signal cable is detachably attached to at least one of the earphone, the microphone, the earphone microphone terminal, and the main signal cable. Therefore, according to the earphone microphone unit, the user of the mobile phone can easily remove the sub-signal cable from the microphone or the like when it is not necessary to use the sub-signal cable together. Therefore, according to this earphone microphone unit, it is possible to easily avoid that the auxiliary signal cable is in the way of the user of the mobile phone. This earphone microphone unit can be sold independently of the auxiliary signal cable, or can be sold together as a set. Further, the earphone microphone unit may be configured such that the microphone and the earphone are housed in separate housings, or may be housed together in a common housing. Further, this earphone microphone unit can be of a type in which the earphone is used by being inserted into the ear of a user of the mobile phone, or a type in which the earphone is used by being put on the ear. The mobile phone used with the earphone microphone unit can be, for example, a mobile phone, a PHS, or a portable information terminal having a communication function. Further, the audio equipment used together with the earphone microphone unit is, for example, a recording / reproducing apparatus that performs both recording and reproduction on a recording medium, a recording apparatus that performs recording but does not perform reproduction, and performs reproduction. A playback device that does not perform recording can be used. (2) The earphone and the microphone are housed in a common housing, and the main signal cable extends from the common housing. The connection portion is provided in the common housing. (1)
The earphone microphone unit according to the paragraph . In this earphone microphone unit, a connection portion to which the sub signal cable is detachably connected is provided in a common housing for the earphone and the microphone. Therefore, according to the earphone / microphone unit, the earphone and the microphone are housed in separate housings, and a connection is provided in any of the housings, or the earphone and the microphone are housed in separate housings. Regardless of whether the earphone microphone unit is housed in the main signal cable, the structure of the entire earphone microphone unit can be easily simplified regardless of whether the earphone microphone unit is housed in the main signal cable. (3) The earphone microphone unit according to (2), wherein the main signal cable is detachably connected to the connection unit . According to this earphone microphone unit, not only the sub signal cable but also the main signal cable is detachably connected to the same connection part. Thus, for example, if it is necessary to listen to the sound reproduced by the audio equipment, but not to hear the sound of the mobile telephone, remove the main signal cable from the connection and connect the auxiliary signal cable to the connection. If connected to the unit, the user of the earphone microphone unit can listen to the sound reproduced from the audio device without the main signal cable being in the way. (4) The connection portion is the sub-signal cable, and a first sub-signal cable used for recording by the audio device and a second sub-signal cable used for reproduction are detachably attached. The earphone microphone unit according to any one of (1) to (3), which is connected as possible .
According to this earphone microphone unit, the same earphone microphone unit can perform both recording of the voice of the mobile phone by the audio device and listening to the sound reproduced by the audio device.
【0011】[0011]
【発明の実施の形態】以下、本発明のさらに具体的な実
施の形態のいくつかを図面に基づいて詳細に説明する。DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Some specific embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings.
【0012】図1には、本発明の第1実施形態であるイ
ヤホンマイクユニット10が、移動電話としての携帯電
話12、音響機器としての録音再生装置14および副信
号ケーブル16と共に示されている。FIG. 1 shows an earphone microphone unit 10 according to a first embodiment of the present invention, together with a portable telephone 12 as a mobile telephone, a recording / reproducing device 14 as an audio device, and an auxiliary signal cable 16.
【0013】携帯電話12は、よく知られているよう
に、イヤホンマイク端子としてのイヤホンマイクジャッ
ク20を備えている。これに対して、録音再生装置14
は、よく知られているように、カセットテープ、ミニデ
ィスク等、可搬性の記録媒体に対する録音と再生とをモ
ノラル音声で行うものである。この録音再生装置14
は、録音のために外部から音声信号を入力するための音
声信号入力端子としての音声信号入力ジャック22を備
えている。As is well known, the mobile phone 12 has an earphone microphone jack 20 as an earphone microphone terminal. On the other hand, the recording / reproducing device 14
As is well known, recording and reproduction on a portable recording medium such as a cassette tape and a mini disk are performed by monaural sound. This recording / playback device 14
Is provided with an audio signal input jack 22 as an audio signal input terminal for inputting an external audio signal for recording.
【0014】イヤホンマイクユニット10は、イヤホン
マイク30と主信号ケーブル32の一端とが互いに接続
されて構成されている。図2に基端部を拡大して斜視図
で示すように、イヤホンマイク30は、主信号ケーブル
32の一端と副信号ケーブル16の一端とに接続され
る。イヤホンマイク30は、イヤホン40(図3参照)
とマイク42(図3参照)とがそれらに共通のハウジン
グ44内に収容されて構成されている。マイク42は例
えば、コンデンサ式である。The earphone microphone unit 10 includes an earphone microphone 30 and one end of a main signal cable 32 connected to each other. The earphone microphone 30 is connected to one end of the main signal cable 32 and one end of the sub signal cable 16 as shown in an enlarged perspective view of the base end in FIG. The earphone microphone 30 is an earphone 40 (see FIG. 3).
And a microphone 42 (see FIG. 3) are housed in a common housing 44. The microphone 42 is, for example, a condenser type.
【0015】図2に示すように、イヤホンマイク30に
は、主信号ケーブル32の一端は離脱不能に接続される
一方、副信号ケーブル16の一端は着脱可能に接続され
る。副信号ケーブル16の一端にプラグ46が装着され
ており、これに対応して、イヤホンマイク30に音声信
号出力端子としての音声信号出力ジャック48が設けら
れている。プラグ46は音声信号出力ジャック48に着
脱可能に接続されるようになっている。As shown in FIG. 2, one end of the main signal cable 32 is irremovably connected to the earphone microphone 30, while one end of the sub signal cable 16 is detachably connected. A plug 46 is attached to one end of the sub-signal cable 16, and an earphone microphone 30 is provided with an audio signal output jack 48 as an audio signal output terminal corresponding to the plug 46. The plug 46 is detachably connected to an audio signal output jack 48.
【0016】図1に示すように、主信号ケーブル32の
他端にはプラグ50が装着されており、このプラグ50
は携帯電話12のイヤホンマイクジャック20に着脱可
能に接続される。As shown in FIG. 1, a plug 50 is attached to the other end of the main signal cable 32.
Is detachably connected to an earphone microphone jack 20 of the mobile phone 12.
【0017】同図に示すように、副信号ケーブル16の
他端にもプラグ52が装着されており、このプラグ52
が録音再生装置14の音声信号入力ジャック22に着脱
可能に接続される。As shown in FIG. 1, a plug 52 is attached to the other end of the sub-signal cable 16 as well.
Is detachably connected to the audio signal input jack 22 of the recording / reproducing apparatus 14.
【0018】図3には、イヤホンマイク30の電気回路
54と、そのイヤホンマイク30と携帯電話12および
録音再生装置14とを互いに接続するための配線とが示
されている。同図において主信号ケーブル32と副信号
ケーブル16とを表す部分にハッチングが施されている
が、これは、各ケーブル32,16を構成する複数本の
信号ワイヤが1つに束ねられていることを示している。
このことは、他の図におけるハッチングについても同様
である。FIG. 3 shows an electric circuit 54 of the earphone microphone 30 and wiring for connecting the earphone microphone 30 with the portable telephone 12 and the recording / reproducing apparatus 14. In the figure, the portions representing the main signal cable 32 and the sub-signal cable 16 are hatched. This is because a plurality of signal wires constituting the cables 32 and 16 are bundled together. Is shown.
The same applies to hatching in other drawings.
【0019】図3に示すように、イヤホンマイク30に
おいては、主信号ケーブル32に接続される信号ワイヤ
がイヤホン40とマイク42とに接続されている。これ
により、携帯電話12の受話器から出力されるべき音声
がイヤホン40から出力されるとともに、マイク42に
入力された音声が携帯電話12に伝送される。その結
果、携帯電話12のユーザは、ハンズフリーの状態で受
話と送話とを行い得る。As shown in FIG. 3, in the earphone microphone 30, a signal wire connected to the main signal cable 32 is connected to the earphone 40 and the microphone 42. Thereby, the sound to be output from the receiver of the mobile phone 12 is output from the earphone 40, and the sound input to the microphone 42 is transmitted to the mobile phone 12. As a result, the user of the mobile phone 12 can perform reception and transmission in a hands-free state.
【0020】このイヤホンマイク30においては、さら
に、マイク42から延びる信号ワイヤに音声信号出力ジ
ャック48が接続されており、マイク42からの音声信
号が音声信号出力ジャック48と副信号ケーブル16と
を順に経て録音再生装置14に伝送される。これによ
り、録音再生装置14は、携帯電話12のユーザがマイ
ク42に向けて発した音声を録音可能な状態となる。In the earphone microphone 30, an audio signal output jack 48 is further connected to a signal wire extending from the microphone 42, and an audio signal from the microphone 42 is transmitted through the audio signal output jack 48 and the sub-signal cable 16 in order. After that, it is transmitted to the recording / playback device 14. As a result, the recording / reproducing device 14 is in a state in which the user of the mobile phone 12 can record the sound uttered toward the microphone 42.
【0021】なお付言すれば、本実施形態においては、
携帯電話12での通話中、そのユーザの音声は録音可
能、通話相手の音声は録音不能であるが、前記特開20
00−236374号公報に記載されているように、ユ
ーザの音声と通話相手の音声との双方が録音可能である
ようにイヤホンマイク30の電気回路54を変更した
り、特開平11−220554号公報に記載されている
ように、ユーザの音声と通話相手の音声との双方が録音
可能であり、かつ、マイク42からの音声信号が、イヤ
ホン40への音声信号に混入することと、イヤホン40
への音声信号が、マイク42からの音声信号に混入する
こととの少なくとも一方が防止されるようにイヤホンマ
イク30の電気回路54を変更することが可能である。
このような電気回路54の変更は、以下の実施形態にお
いても同様に行うことが可能である。It should be noted that, in this embodiment,
During a call on the mobile phone 12, the voice of the user can be recorded and the voice of the other party cannot be recorded.
As described in Japanese Patent Application Publication No. 00-236374, the electric circuit 54 of the earphone microphone 30 is changed so that both the user's voice and the voice of the other party can be recorded. As described above, both the voice of the user and the voice of the other party can be recorded, and the voice signal from the microphone 42 is mixed with the voice signal to the earphone 40;
The electric circuit 54 of the earphone microphone 30 can be changed so that at least one of the sound signal from the microphone 42 and the sound signal from the microphone 42 is prevented from being mixed.
Such a change of the electric circuit 54 can be similarly performed in the following embodiments.
【0022】以上の説明から明らかなように、本実施形
態においては、音声信号出力ジャック48が前記各項に
おける「接続部」の一例を構成し、ハウジング44が前
記(2)項における「共通のハウジング」の一例を構成
しているのである。As is apparent from the above description, in the present embodiment, the audio signal output jack 48 constitutes an example of the "connection portion" in each of the above-mentioned items , and the housing 44 is located at the front.
This constitutes an example of the “common housing” in the item (2) .
【0023】次に、本発明の第2実施形態を説明する。
ただし、本実施形態は第1実施形態と共通する要素が多
いため、共通する要素については同一の符号を使用する
ことによって文章による説明を省略し、異なる要素につ
いてのみ詳細に説明する。Next, a second embodiment of the present invention will be described.
However, the present embodiment has many elements in common with the first embodiment. Therefore, the same reference numerals are used for the common elements, and the description in text is omitted. Only different elements will be described in detail.
【0024】図4に示すように、本実施形態において
は、イヤホンマイクユニット70が、2本の副信号ケー
ブル72,74と共に使用される。一方の副信号ケーブ
ル72は、第1実施形態における副信号ケーブル16と
同様に、携帯電話12のユーザの音声を録音するための
ものであり、これに対して、副信号ケーブル74は、録
音再生装置14により再生された音声をイヤホン40か
ら出力し、それにより、携帯電話12のユーザの耳に届
くようにするためのものである。As shown in FIG. 4, in this embodiment, an earphone microphone unit 70 is used together with two auxiliary signal cables 72 and 74. One sub-signal cable 72 is for recording the voice of the user of the mobile phone 12, similarly to the sub-signal cable 16 in the first embodiment, whereas the sub-signal cable 74 is for recording and reproducing. The sound reproduced by the device 14 is output from the earphone 40 so as to reach the ear of the user of the mobile phone 12.
【0025】録音用の副信号ケーブル72は、それの一
端に装着されたプラグ76において、録音再生装置14
の音声信号入力ジャック22に着脱可能に装着される。
これに対して、再生用の副信号ケーブル74は、それの
一端に装着されたプラグ78において、録音再生装置1
4の音声信号出力端子としての音声信号出力ジャック8
0に着脱可能に装着される。The recording sub-signal cable 72 is connected to the recording / reproducing device 14 by a plug 76 attached to one end of the cable.
Is detachably attached to the audio signal input jack 22.
On the other hand, the sub signal cable 74 for reproduction is connected to the recording / reproducing apparatus 1 by a plug 78 attached to one end of the cable.
Audio signal output jack 8 as audio signal output terminal 4
0 is detachably mounted.
【0026】イヤホンマイクユニット70においても、
第1実施形態におけると同様に、図5に示すイヤホンマ
イク71が、イヤホン40(図6参照)とマイク42
(図6参照)とがそれらに共通のハウジング82内に収
容されて構成されている。そのハウジング82に、主信
号ケーブル32は離脱不能に接続される一方、2本の副
信号ケーブル72,74が着脱可能に接続される。図5
に示すように、各副信号ケーブル72,74の他端にプ
ラグ86,88が装着されており、これに対応して、ハ
ウジング82に、音声信号出力ジャック80と、音声信
号入力端子としての音声信号入力ジャック90とが設け
られている。各プラグ86,88は各ジャック80,9
0に着脱可能に接続される。In the earphone microphone unit 70,
As in the first embodiment, the earphone microphone 71 shown in FIG. 5 is replaced with the earphone 40 (see FIG. 6) and the microphone 42.
(See FIG. 6) are housed in a housing 82 common to them. The main signal cable 32 is irremovably connected to the housing 82, while two sub signal cables 72 and 74 are detachably connected. FIG.
As shown in the figure, plugs 86 and 88 are attached to the other ends of the sub signal cables 72 and 74, and correspondingly, a housing 82 has an audio signal output jack 80 and an audio signal input terminal. A signal input jack 90 is provided. Each plug 86, 88 is connected to each jack 80, 9
0 is detachably connected.
【0027】図6には、イヤホンマイク71の電気回路
94と、そのイヤホンマイク71と携帯電話12および
録音再生装置14とを互いに接続するための配線とが示
されている。FIG. 6 shows an electric circuit 94 of the earphone microphone 71, and wiring for connecting the earphone microphone 71, the mobile phone 12, and the recording / reproducing device 14 to each other.
【0028】同図に示すように、イヤホンマイク71に
おいては、第1実施形態におけると同様に、マイク42
から延びる信号ワイヤに音声信号出力ジャック80が接
続されており、マイク42からの音声信号が音声信号出
力ジャック80と副信号ケーブル72とを順に経て録音
再生装置14に伝送される。これにより、録音再生装置
14は、携帯電話12のユーザがマイク42に向けて発
した音声を録音可能な状態となる。As shown in the figure, in the earphone microphone 71, as in the first embodiment, the microphone 42
An audio signal output jack 80 is connected to a signal wire extending from the microphone, and an audio signal from the microphone 42 is transmitted to the recording / reproducing apparatus 14 via the audio signal output jack 80 and the auxiliary signal cable 72 in order. As a result, the recording / reproducing device 14 is in a state in which the user of the mobile phone 12 can record the sound uttered toward the microphone 42.
【0029】さらに、本実施形態においては、イヤホン
40から延びる信号ワイヤに音声信号入力ジャック90
が接続されており、録音再生装置14からの音声信号が
副信号ケーブル74と音声信号入力ジャック90とを順
に経てイヤホン40に伝送される。これにより、携帯電
話12のユーザは、録音再生装置14が再生した音声を
聴くことが可能な状態となる。Further, in the present embodiment, an audio signal input jack 90 is connected to a signal wire extending from the earphone 40.
Is connected, and the audio signal from the recording / reproducing device 14 is transmitted to the earphone 40 via the auxiliary signal cable 74 and the audio signal input jack 90 in this order. This allows the user of the mobile phone 12 to listen to the sound reproduced by the recording / reproducing device 14.
【0030】なお付言すれば、本実施形態においては、
2本の副信号ケーブル72,74がイヤホンマイクユニ
ット70に関して使用されるようになっているが、それ
ら副信号ケーブル72,74の仕様が同じである場合に
は、録音再生装置14による録音が必要であるか再生が
必要であるかに応じて1本の副信号ケーブルを付け替え
ることが可能である。すなわち、2本の副信号ケーブル
72,74を使用することは不可欠ではないのである。It should be noted that, in this embodiment,
Although the two auxiliary signal cables 72 and 74 are used for the earphone microphone unit 70, when the specifications of the auxiliary signal cables 72 and 74 are the same, recording by the recording / reproducing device 14 is necessary. It is possible to replace one sub-signal cable depending on whether or not the reproduction is necessary. That is, it is not essential to use the two auxiliary signal cables 72 and 74.
【0031】以上の説明から明らかなように、本実施形
態においては、音声信号出力ジャック80と音声信号入
力ジャック90とが互いに共同して前記各項における
「接続部」の一例を構成し、ハウジング82が前記
(2)項における「共通のハウジング」の一例を構成
し、副信号ケーブル72と74とがそれぞれ、前記
(4)項における「第1の副信号ケーブル」の一例と
「第2の副信号ケーブル」の一例とを構成しているので
ある。As is apparent from the above description, in the present embodiment, the audio signal output jack 80 and the audio signal input jack 90 cooperate with each other to form an example of the "connection portion" in each of the above items , 82 is the above
(2) constitutes an example of the "common housing" in the section respectively and the secondary signal cable 72 and 74, the
This constitutes an example of the “first sub-signal cable” and an example of the “second sub-signal cable” in the section (4) .
【0032】次に、本発明の第3実施形態を説明する。
ただし、本実施形態は第2実施形態と共通する要素が多
いため、共通する要素については同一の符号を使用する
ことによって文章による説明を省略し、異なる要素につ
いてのみ詳細に説明する。Next, a third embodiment of the present invention will be described.
However, this embodiment has many elements common to the second embodiment. Therefore, the same reference numerals are used for the common elements, and the description in text is omitted. Only different elements will be described in detail.
【0033】図7および図8に示すように、本実施形態
であるイヤホンマイクユニット110は、第2実施形態
であるイヤホンマイクユニット70と同様に、イヤホン
マイク71を備えている。As shown in FIGS. 7 and 8, the earphone microphone unit 110 according to the present embodiment includes an earphone microphone 71 similarly to the earphone microphone unit 70 according to the second embodiment.
【0034】また、第2実施形態においては、録音再生
装置14がモノラル式とされているが、本実施形態にお
いては、録音再生装置111がステレオ式とされてい
る。そのため、録音のための副信号ケーブル112は、
第2実施形態における副信号ケーブル72と同様である
が、再生のための副信号ケーブル114は、ステレオ音
声のうち右側音声と左側音声との一方をイヤホンマイク
71に伝送するための第1ケーブル116と、他方の音
声を伝送するための第2ケーブル118とを備えてい
る。それらケーブル116,118の一端同士に同じプ
ラグ120が装着されており、このプラグ120は、録
音再生装置111の音声信号出力端子としての音声信号
出力ジャック122に着脱可能に接続される。In the second embodiment, the recording / reproducing apparatus 14 is of a monaural type, but in the present embodiment, the recording / reproducing apparatus 111 is of a stereo type. Therefore, the sub signal cable 112 for recording is
The sub-signal cable 114 for reproduction is the same as the sub-signal cable 72 in the second embodiment, but the first cable 116 for transmitting one of the right audio and the left audio of the stereo audio to the earphone microphone 71 is provided. And a second cable 118 for transmitting the other voice. The same plug 120 is attached to one end of each of the cables 116 and 118, and this plug 120 is detachably connected to an audio signal output jack 122 as an audio signal output terminal of the recording / reproducing device 111.
【0035】それらケーブル116,118の一方の他
端には、図8に示すように、プラグ124が装着され、
このプラグ124は、イヤホンマイク71の音声信号入
力ジャック90に着脱可能に接続される。それらケーブ
ル116,118の他方の他端には、図7に示すよう
に、イヤホン128が装着されている。このイヤホン1
28は、携帯電話12のユーザの両耳の一方に差し込ん
で使用され、これに対して、イヤホンマイク71のイヤ
ホン40が他方の耳に差し込んで使用される。これによ
り、携帯電話12のユーザは、イヤホン40と128と
により、録音再生装置111により再生されたステレオ
音声を聴くことが可能となる。A plug 124 is attached to one of the other ends of the cables 116 and 118 as shown in FIG.
This plug 124 is detachably connected to the audio signal input jack 90 of the earphone microphone 71. As shown in FIG. 7, an earphone 128 is attached to the other end of each of the cables 116 and 118. This earphone 1
Reference numeral 28 is used by being inserted into one of both ears of the user of the mobile phone 12, whereas the earphone 40 of the earphone microphone 71 is used by being inserted into the other ear. Thus, the user of the mobile phone 12 can listen to the stereo sound reproduced by the recording / reproducing device 111 using the earphones 40 and 128.
【0036】以上の説明から明らかなように、本実施形
態においては、音声信号出力ジャック80と音声信号入
力ジャック90とが互いに共同して前記各項における
「接続部」の一例を構成し、ハウジング82が前記
(2)項における「共通のハウジング」の一例を構成
し、副信号ケーブル112と114とがそれぞれ、前記
(4)項における「第1の副信号ケーブル」の一例と
「第2の副信号ケーブル」の一例とを構成しているので
ある。As is clear from the above description, in the present embodiment, the audio signal output jack 80 and the audio signal input jack 90 cooperate with each other to form an example of the "connection portion" in each of the above items , 82 is the above
(2) constitutes an example of the "common housing" in the section respectively and the secondary signal cables 112 and 114, the
This constitutes an example of the “first sub-signal cable” and an example of the “second sub-signal cable” in the section (4) .
【0037】次に、本発明の第4実施形態を説明する。
ただし、本実施形態は第2実施形態と共通する要素が多
いため、共通する要素については同一の符号を使用する
ことによって文章による説明を省略し、異なる要素につ
いてのみ詳細に説明する。Next, a fourth embodiment of the present invention will be described.
However, this embodiment has many elements common to the second embodiment. Therefore, the same reference numerals are used for the common elements, and the description in text is omitted. Only different elements will be described in detail.
【0038】第2実施形態においては、図6に示すよう
に、主信号ケーブル32がイヤホンマイク71に離脱不
能に接続されるが、本実施形態においては、図9に示す
ように、着脱可能に接続される。具体的には、主信号ケ
ーブル32の両端のうち、イヤホンマイク71と構成が
基本的に共通のイヤホンマイク140と接続されるべき
一端にプラグ142が装着されている。イヤホンマイク
140においては、イヤホン40とマイク42とから延
びる信号ワイヤにイヤホンマイク端子としてのイヤホン
マイクジャック144が接続されている。プラグ142
はそのイヤホンマイクジャック144に着脱可能に接続
される。In the second embodiment, the main signal cable 32 is irremovably connected to the earphone microphone 71 as shown in FIG. 6, but in the present embodiment, as shown in FIG. Connected. Specifically, of both ends of the main signal cable 32, a plug 142 is attached to one end to be connected to the earphone microphone 140, which has basically the same configuration as the earphone microphone 71. In the earphone microphone 140, an earphone microphone jack 144 as an earphone microphone terminal is connected to a signal wire extending from the earphone 40 and the microphone. Plug 142
Is detachably connected to the earphone microphone jack 144.
【0039】以上の説明から明らかなように、本実施形
態においては、音声信号出力ジャック80と音声信号入
力ジャック90とイヤホンマイクジャック144とが互
いに共同して前記各項における「接続部」の一例を構成
し、ハウジング146が前記(2)項における「共通の
ハウジング」の一例を構成し、副信号ケーブル72と7
4とがそれぞれ、前記(4)項における「第1の副信号
ケーブル」の一例と「第2の副信号ケーブル」の一例と
を構成しているのである。As is apparent from the above description, in the present embodiment, the audio signal output jack 80, the audio signal input jack 90, and the earphone microphone jack 144 cooperate with each other to form an example of the "connection section" in each of the above items . The housing 146 forms an example of the “common housing” in the above item (2) , and the auxiliary signal cables 72 and 7
4 constitute an example of the “first sub-signal cable” and an example of the “second sub-signal cable” in the above item (4) .
【0040】次に、本発明の第5実施形態を説明する。
ただし、本実施形態は第4実施形態と共通する要素が多
いため、共通する要素については同一の符号を使用する
ことによって文章による説明を省略し、異なる要素につ
いてのみ詳細に説明する。Next, a fifth embodiment of the present invention will be described.
However, this embodiment has many elements common to the fourth embodiment. Therefore, the same reference numerals are used for the common elements, and the description in text is omitted. Only different elements will be described in detail.
【0041】第5実施形態の第3実施形態からの変更内
容は、第4実施形態の第2実施形態からの変更内容と同
じである。すなわち、第3実施形態においては、図8に
示すように、主信号ケーブル32がイヤホンマイク71
に離脱不能に接続されるが、本実施形態においては、図
10に示すように、着脱可能に接続される。具体的に
は、主信号ケーブル32の両端のうちイヤホンマイク1
40と接続されるべき一端にプラグ142が装着され、
このプラグ142がイヤホンマイクジャック144に着
脱可能に接続される。イヤホンマイクジャック144
は、イヤホンマイク140のハウジング146に設けら
れている。The contents of changes of the fifth embodiment from the third embodiment are the same as the contents of changes of the fourth embodiment from the second embodiment. That is, in the third embodiment, the main signal cable 32 is connected to the earphone microphone 71 as shown in FIG.
In this embodiment, they are detachably connected as shown in FIG. Specifically, of the two ends of the main signal cable 32, the earphone microphone 1
A plug 142 is attached to one end to be connected to
This plug 142 is detachably connected to the earphone microphone jack 144. Earphone microphone jack 144
Is provided on the housing 146 of the earphone microphone 140.
【0042】以上の説明から明らかなように、本実施形
態においては、音声信号出力ジャック80と音声信号入
力ジャック90とイヤホンマイクジャック144とが互
いに共同して前記各項における「接続部」の一例を構成
し、ハウジング146が前記(2)項における「共通の
ハウジング」の一例を構成し、副信号ケーブル112と
114とがそれぞれ、前記(4)項における「第1の副
信号ケーブル」の一例と「第2の副信号ケーブル」の一
例とを構成しているのである。As is apparent from the above description, in the present embodiment, the audio signal output jack 80, the audio signal input jack 90, and the earphone microphone jack 144 cooperate with each other to form an example of the “connection section” in each of the above items . And the housing 146 forms an example of the “common housing” in the above item (2) , and the sub signal cables 112 and 114 are each an example of the “first sub signal cable” in the above item (4). And an example of the “second sub-signal cable”.
【0043】以上、本発明のいくつかの実施形態を図面
に基づいて詳細に説明したが、これらは例示であり、前
記[課題を解決するための手段および発明の効果]の欄
に記載の態様を始めとして、当業者の知識に基づいて種
々の変形、改良を施した他の形態で本発明を実施するこ
とが可能である。As described above, some embodiments of the present invention have been described in detail with reference to the drawings. However, these embodiments are merely examples, and the embodiments described in the above-mentioned section "Means for Solving the Problems and Effects of the Invention" are described. The present invention can be implemented in other forms with various modifications and improvements based on the knowledge of those skilled in the art.
【図1】本発明の第1実施形態であるイヤホンマイクユ
ニットを携帯電話、録音再生装置および副信号ケーブル
と共に示す斜視図である。FIG. 1 is a perspective view showing an earphone microphone unit according to a first embodiment of the present invention, together with a mobile phone, a recording / reproducing device, and an auxiliary signal cable.
【図2】図1におけるイヤホンマイクの基端部を拡大し
て示す斜視図である。FIG. 2 is an enlarged perspective view showing a base end of the earphone microphone in FIG.
【図3】図1におけるイヤホンマイクユニットを示す電
気回路図とそのイヤホンマイクユニットと録音再生装置
および携帯電話との接続関係を示す電気回路図とであ
る。FIG. 3 is an electric circuit diagram showing an earphone microphone unit in FIG. 1 and an electric circuit diagram showing a connection relationship between the earphone microphone unit, a recording / reproducing device, and a mobile phone.
【図4】本発明の第2実施形態であるイヤホンマイクユ
ニットを携帯電話、録音再生装置および副信号ケーブル
と共に示す斜視図である。FIG. 4 is a perspective view showing an earphone microphone unit according to a second embodiment of the present invention, together with a mobile phone, a recording / reproducing device, and an auxiliary signal cable.
【図5】図4におけるイヤホンマイクの基端部を拡大し
て示す斜視図である。FIG. 5 is an enlarged perspective view showing a base end portion of the earphone microphone in FIG. 4;
【図6】図4におけるイヤホンマイクユニットを示す電
気回路図とそのイヤホンマイクユニットと録音再生装置
および携帯電話との接続関係を示す電気回路図とであ
る。6 is an electric circuit diagram showing an earphone microphone unit in FIG. 4 and an electric circuit diagram showing a connection relationship between the earphone microphone unit, a recording / reproducing device, and a mobile phone.
【図7】本発明の第3実施形態であるイヤホンマイクユ
ニットを携帯電話、録音再生装置および副信号ケーブル
と共に示す斜視図である。FIG. 7 is a perspective view showing an earphone microphone unit according to a third embodiment of the present invention, together with a mobile phone, a recording / reproducing device, and an auxiliary signal cable.
【図8】図7におけるイヤホンマイクユニットを示す電
気回路図とそのイヤホンマイクユニットと録音再生装置
および携帯電話との接続関係を示す電気回路図とであ
る。8 is an electric circuit diagram showing an earphone microphone unit in FIG. 7 and an electric circuit diagram showing a connection relationship between the earphone microphone unit, a recording / reproducing device, and a mobile phone.
【図9】本発明の第4実施形態であるイヤホンマイクユ
ニットを示す電気回路図とそのイヤホンマイクユニット
と録音再生装置および携帯電話との接続関係を示す電気
回路図とである。FIG. 9 is an electric circuit diagram illustrating an earphone microphone unit according to a fourth embodiment of the present invention, and an electric circuit diagram illustrating a connection relationship between the earphone microphone unit, a recording / reproducing device, and a mobile phone.
【図10】本発明の第5実施形態であるイヤホンマイク
ユニットを示す電気回路図とそのイヤホンマイクユニッ
トと録音再生装置および携帯電話との接続関係を示す電
気回路図とである。FIG. 10 is an electric circuit diagram illustrating an earphone microphone unit according to a fifth embodiment of the present invention, and an electric circuit diagram illustrating a connection relationship between the earphone microphone unit, a recording / reproducing device, and a mobile phone.
10,70,110 イヤホンマイクユニット 12 携帯電話 14,111 録音再生装置 16,72,74,112,114 副信号ケーブル 20,144 イヤホンマイクジャック 30,71,140 イヤホンマイク 40 イヤホン 42 マイク 44,82,146 ハウジング 48,80 音声信号出力ジャック 90 音声信号入力ジャック 10, 70, 110 Earphone microphone unit 12 Mobile phone 14, 111 Recording / reproducing device 16, 72, 74, 112, 114 Sub-signal cable 20, 144 Earphone microphone jack 30, 71, 140 Earphone microphone 40 Earphone 42 Microphone 44, 82, 146 Housing 48,80 Audio signal output jack 90 Audio signal input jack
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI H04R 1/10 104 H04R 1/10 104F (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04R 3/00 320 H04M 1/00 H04M 1/05 H04M 1/21 H04R 1/10 104 ──────────────────────────────────────────────────の Continuation of the front page (51) Int.Cl. 7 identification code FI H04R 1/10 104 H04R 1/10 104F (58) Field surveyed (Int.Cl. 7 , DB name) H04R 3/00 320 H04M 1/00 H04M 1/05 H04M 1/21 H04R 1/10 104
Claims (4)
端子とが主信号ケーブルにより互いに接続されて構成さ
れるとともに、そのイヤホンマイク端子が移動電話のイ
ヤホンマイク端子に着脱可能に接続されることにより、
移動電話の受話器から出力されるべき音声が前記イヤホ
ンから出力されることと、その移動電話の送話器に入力
されるべき音声が前記マイクから入力されることとを可
能にするイヤホンマイクユニットであって、 前記イヤホンとマイクとイヤホンマイク端子と主信号ケ
ーブルとの少なくとも1つに設けられ、音声の記録と再
生との少なくとも一方を行う音響機器から延びる副信号
ケーブルに着脱可能に接続される接続部であって、前記
イヤホンから音声を出力するためにそのイヤホンに入力
される音声信号と、前記マイクから音声を入力するため
にそのマイクから出力される音声信号との少なくとも一
方を前記音響機器に伝送することと、前記音響機器から
出力された音声信号を前記イヤホンに伝送することとの
少なくとも一方を可能にするものを含み、かつ、前記イ
ヤホンとマイクとが、それらに共通のハウジング内に収
容されており、その共通のハウジングから前記主信号ケ
ーブルが延び出させられており、前記接続部が、前記共
通のハウジングに、前記副信号ケーブルに着脱可能に接
続可能な状態で設けられているイヤホンマイクユニッ
ト。An earphone / microphone and an earphone / microphone terminal are connected to each other by a main signal cable, and the earphone / microphone terminal is detachably connected to an earphone / microphone terminal of a mobile phone.
An earphone / microphone unit that enables audio to be output from a mobile phone handset to be output from the earphone and audio to be input to the mobile phone handset to be input from the microphone. A connection provided on at least one of the earphone, the microphone, the earphone microphone terminal, and the main signal cable, and detachably connected to a sub-signal cable extending from an audio device that performs at least one of recording and reproduction of sound; Unit, at least one of an audio signal input to the earphone to output audio from the earphone and an audio signal output from the microphone to input audio from the microphone to the audio device. Transmitting and / or transmitting an audio signal output from the audio device to the earphone. Only contains things, and, said Lee
The earphone and microphone are housed in a common housing.
From the common housing.
Cable is extended, and the connection portion is
Detachable connection to the auxiliary signal cable
Earphone microphone unit provided in a state where it can be connected .
ブルと共に、前記接続部に着脱可能に接続されるもので
ある請求項1に記載のイヤホンマイクユニット。 2. The main signal cable is connected to the sub signal cable.
The earphone microphone unit according to claim 1 , wherein the earphone microphone unit is detachably connected to the connection part together with a cable.
って前記音響機器による録音のために使用される第1の
副信号ケーブルと、再生のために使用される第2の副信
号ケーブルとが着脱可能に接続されるものである請求項
1または2に記載のイヤホンマイクユニット。 3. The sub-signal cable according to claim 1, wherein the connection part is a first sub-signal cable used for recording by the audio equipment, and a second sub-signal cable used for reproduction. The earphone microphone unit according to claim 1 or 2 , wherein the earphone microphone unit is detachably connected.
音声とを含むステレオ音声で再生するものであり、 前記イヤホンが、前記右側音声と左側音声との一方であ
る第1音声を出力するものであり、 前記副信号ケーブルが、その第1音声を前記イヤホンか
ら出力するための音声信号をそのイヤホンに伝送するも
のであり、 当該イヤホンマイクユニットが、さらに、 前記右側音声と左側音声との他方である第2音声を出力
する第2のイヤホンと、 前記音響機器から延びる第2の副信号ケーブルであっ
て、前記第2音声を前記第2のイヤホンから出力するた
めの音声信号をその第2のイヤホンに伝送するものとを
含む 請求項1ないし3のいずれかに記載のイヤホンマイ
クユニット。 4. The audio device according to claim 1, wherein the audio device outputs a right voice and a left voice.
And stereophonic sound including sound, and the earphone is one of the right sound and the left sound.
And outputs the first sound through the earphone.
Audio signal to be output from the earphone
And the earphone microphone unit further outputs a second audio that is the other of the right audio and the left audio.
And a second auxiliary signal cable extending from the audio device.
Outputting the second sound from the second earphone.
That transmits the audio signal to the second earphone.
The earphone microphone unit according to any one of claims 1 to 3, further comprising :
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000330120A JP3313700B2 (en) | 2000-10-30 | 2000-10-30 | Earphone microphone unit |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000330120A JP3313700B2 (en) | 2000-10-30 | 2000-10-30 | Earphone microphone unit |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002135885A JP2002135885A (en) | 2002-05-10 |
JP3313700B2 true JP3313700B2 (en) | 2002-08-12 |
Family
ID=18806691
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000330120A Expired - Fee Related JP3313700B2 (en) | 2000-10-30 | 2000-10-30 | Earphone microphone unit |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3313700B2 (en) |
-
2000
- 2000-10-30 JP JP2000330120A patent/JP3313700B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2002135885A (en) | 2002-05-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4716238B2 (en) | Sound reproduction system and method for portable terminal device | |
US6985592B1 (en) | Multipurpose earphone set | |
US20060262949A1 (en) | Cable-connectable stereo headset | |
EP0693237B1 (en) | A live voice device for cellular phones particularly operable in combination with radio receiver apparatus in motor vehicles | |
JP3062135B2 (en) | Earphone system | |
JP2007325042A (en) | Wireless communication device | |
CA2169907C (en) | Hands-free phone converter | |
JP5417821B2 (en) | Audio signal playback device, mobile phone terminal | |
JP4396003B2 (en) | Communication terminal device | |
JP3313700B2 (en) | Earphone microphone unit | |
JPH10155191A (en) | Headphone set | |
KR20010059527A (en) | Ear microphone of mobile phone | |
CN100531448C (en) | Headset dedicated for mobile communication terminal | |
US20050111670A1 (en) | Stereo audio headset interface and method that is compatible with mono headsets | |
US20060141925A1 (en) | Hands-free adaptor | |
KR200180377Y1 (en) | Appratus having both handy audio ear-phone and cellular phone ear-phone | |
JP7042389B1 (en) | New earphone device | |
JPH10200990A (en) | Earphone set for portable acoustic equipment | |
JP4274361B2 (en) | Mobile phone terminal | |
KR200168874Y1 (en) | Multi-earphone | |
US20040028241A1 (en) | Audio data recorder | |
KR200274628Y1 (en) | A double purpose headphone for portable audios and cellular phones | |
KR200189848Y1 (en) | Multi-connecter for computer | |
JP2004056485A (en) | Portable telephone equipment, earphone microphone used for the same, and adapter | |
JP2000354088A (en) | Portable telephone connection kit for headphone |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |