Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP3394249B2 - 車両運動の制御方法 - Google Patents

車両運動の制御方法

Info

Publication number
JP3394249B2
JP3394249B2 JP51316991A JP51316991A JP3394249B2 JP 3394249 B2 JP3394249 B2 JP 3394249B2 JP 51316991 A JP51316991 A JP 51316991A JP 51316991 A JP51316991 A JP 51316991A JP 3394249 B2 JP3394249 B2 JP 3394249B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
change
lateral acceleration
calculated
actual
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP51316991A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05501693A (ja
Inventor
ハルトマン,ウヴェ
エーレット,トマス
ヴァン・ツァンテン,アントン
コスト,フリードリッヒ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JPH05501693A publication Critical patent/JPH05501693A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3394249B2 publication Critical patent/JP3394249B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/24Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to vehicle inclination or change of direction, e.g. negotiating bends
    • B60T8/246Change of direction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/17Using electrical or electronic regulation means to control braking
    • B60T8/1755Brake regulation specially adapted to control the stability of the vehicle, e.g. taking into account yaw rate or transverse acceleration in a curve

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Regulating Braking Force (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 従来の技術 車両運動は既知のように,路盤から車両のタイヤに加
えられる力により影響を受ける。車両にブレーキをかけ
た場合,車両の斜行剛性がタイヤのブレーキ滑りに依存
することは既知である。一般にタイヤの斜行剛性はブレ
ーキ滑りの増大と共に減少する。
車両の案内に対してはタイヤにおいてコーナリングフ
ォースが必要である。車両のヨー運動に対しては車両に
おいてヨーモーメントが必要である。このヨーモーメン
トはブレーキフォースによるばかりでなくコーナリング
フォースによっても発生させることができる。車両のヨ
ー運動に対してはブレーキフォースもまた2つの理由か
ら重要である。第1にはブレーキフォースは車両にヨー
モーメントを加えることができるからであり,第2には
ブレーキフォースはコーナリングフォースのヨーモーメ
ントに対し(ブレーキ滑りを介して間接的に)斜行剛性
の変化によって影響を与えることができるからである。
タイヤのブレーキ滑り値を制御するアンチロックブレ
ーキシステムが提案されている(例えば、特開昭61−23
2952号公報)。この手法によれば、車両の操舵状態と車
両のヨーレートとを検出して、目標滑り値を変更してい
る。
発明が解決しようとする課題 このように、走行運動はブレーキ係合を介して影響を
受ける。そして、ブレーキをかけている間、走行運動が
最適に制御されるとともに、ブレーキ距離もまた短くさ
れることが好ましい。かかる観点からすると、上記従来
技術では不十分であった。
このために、一方においてヨー運動が改善されるよう
にまた他方においてブレーキ減速度が著しく浪費されな
いようにタイヤにおけるブレーキ滑り値が制御されると
ころの妥協点が見つけ出されなければならない。
課題を解決するための手段 この目的のために、本発明は、ブレーキをかけている
間に車両のn個のタイヤの各々のブレーキ滑りを制御し
て、走行運動を制御する制御方法において、 a)前記車両のかじ取角δの小さな変化Δδが行われる
ステップと、 b)モデル計算を行うステップであって、次のモデル微
分方程式を使用して、 計算されたヨー速度の変化Δおよび計算された横方向
加速度の変化Δを求めるステップとを備え、ここで、
k1ないしk4は定数であり、また、k5およびk6は車両速度
に依存する値であり、 c)実際のヨー速度の変化Δおよび実際の横方向加
速度の変化Δを測定するステップと、 d)前記実際のヨー速度の変化と前記計算されたヨー速
度の変化とを比較し、前記計算されたヨー速度の変化の
前記実際のヨー速度の変化からの偏差Δ−Δを決
定するステップと、 e)前記実際の横方向加速度の変化と前記計算された横
方向加速度の変化とを比較し、前記計算された横方向加
速度の変化の前記実際の横方向加速度の変化からの偏差
Δ−Δを決定するステップと、 f)かじ取角δ,コーナリングフォースSiおよびブレー
キフォースBiに依存する値Pφi及びPyiから、 また、ステップd)において決定された、前記計算さ
れたヨー速度の変化の前記実際のヨー速度の変化からの
偏差、及び、ステップe)において決定された、前記計
算された横方向加速度の変化の前記実際の横方向加速度
の変化からの偏差とから、次の等式を用いて、 Δλi=c1Pyi(Δ-Δ)+c2Pφi(Δ-Δ) 前記車両の前記n個のタイヤの各々におけるブレーキ滑
りの変化Δλを計算するステップとを備え、 ここで、c1およびc2は、前記横方向加速度及び前記ヨ
ー速度の変化に関する重みづけ係数であり、 また、iは、前記n個のタイヤのうちの1つを示して
おり、 g)ステップf)で計算されたブレーキ滑りの変化にし
たがって、各タイヤでのブレーキ圧力を変化させるステ
ップとを備えていることを特徴とするものである。
本発明は、車両の横方向加速度を測定する。したがっ
て、従来より多くのパラメータがブレーキ滑り制御に利
用可能となり、制御の正確さもより向上する。この特徴
は、危険な運転状態における安全性を増加させるもので
ある。
本発明の構成によれば、(1)ブレーキをかけている
間走行運動が最適に制御され、(2)ブレーキ距離も短
くされ、(3)追加的な信号を用いることでより高い正
確性を有する、車両運動の制御方法が提供される。各タ
イヤにおいて,ブレーキ滑りが僅かに変化されたとき
に,一方において車両へのヨーモーメントがどのように
変化しまた他方においては車両のブレーキ減速度がどの
ように変化するかが決定される。ヨーモーメント変化の
ブレーキ減速度変化に対する比率は各車輪ごとに計算さ
れる。ヨーモーメントを制御するために最大比率を有す
る車輪と最小比率を有する車輪とが使用される。これに
より,ブレーキフォースの分配すなわちブレーキ滑りの
分配がいかに形成されるかという中心問題が解決され
る。
ブレーキ滑りの変化によるブレーキフォースおよびコ
ーナリングフォースの変化は直接測定するかまたは適切
な評価アルゴリズムを介して評価することができる。
車輪における必要なブレーキ滑り変化を決定するため
には制御偏差が必要とされる。このためにモデル追従制
御が選択された。しかしながら車両位置はまず最初に測
定できないので,車両の横方向加速度および車両のヨー
加速度の過渡挙動のみがシミュレートされる。システム
のダンピングはたいていのドライバにより最善の運動挙
動として判断されるので,この系のダンピングは重要な
ものである。
以下の説明に対しては図1および符号の説明に記載の
符号が用いられる。
モデルは次式のように記載される: K5およびK6は定常コーナリングから決定することができ
る(δ=1/Rを用いて) これらは次の計算から求められる。
アッカーマン条件δ=1/Rが緩和されるときすなわちδ
=Ka・1/R,Ka>1であるとき,次式が成立する: これによりモデルが確定される。走行挙動はパラメータ
k1,…,k4,kaを介して影響され得る。
アッカーマン線図において,系ka≒2のとき直線Φ′
/δ=Vx/(ka・1)はその最大において曲線を切断す
る。
Φ′およびy″の変化を行わせるために,水平タイヤ
フォースに変化が導入されなければならない: ΔB1ないしΔB4,ΔS1ないしΔS4 次式が成立する: m・Δ=(ΔS1+ΔS2)・cosδ+(ΔS3+ΔS4)−(ΔB1+ΔB2)・sinδ I・δ=(ΔS1+ΔS2)・a・cosδ−(ΔS3+ΔS4)・b +(ΔB2・cosδ+ΔB4)・d−(ΔB1・cosδ+ΔB3)・d +(ΔS2−ΔS1)・d・sinδ−(ΔB1+ΔB2)・a・sinδ 変化可能なものとして4つの車輪の車輪ブレーキ滑り
値が存在する。しかしながら,ブレーキ減速度ができる
だけ少なく消費されるように,滑り値は,ΔB1+ΔB2
ΔB3+ΔB4≒最大値となるようにすなわちブレーキフォ
ースの減少が最小になるように選択されなければならな
い。
ΔS1…ΔS4が横方向安定性余裕から計算可能である一
方でΔB1…ΔB4に対する値が安定性余裕から計算可能で
あり,この場合安定性余裕は車輪ブレーキ滑りを介して
変化させることが可能である。
さらに考慮するために,上記の関係式が次のように変
形される: Δy″はΔB1…B4の変化により変化可能である。同様な
ことはΔΦ″およびΔx″にもいえる。ΔB1をできるだ
け小さく維持すべきであるので,最大係数を備えたB1
みを変化させることが正しい。さらに,ΔB1は車両減速
度に対し同程度に貢献しないということもさらに成立す
る。上記の最初の2つの関係式においてどの係数が最大
であるかを判定するために,|Δx″|が最小に維持され
るべきであるという要求を考慮して,両方の最初の関係
式の係数は第3の関係式の対応する係数により分割され
なければならない。これはブレーキ減速度の最適化のた
めに係数の重み付けをすることに対応する。
係数は時間と共に変わりまたコントローラの修正によ
り相互に対し連続的に変化するので,すべてのΔB1を変
化することが好ましいが,それの重み付けされた係数に
対応する程度にのみ変化することが好ましい。
変換により次式が得られる: 一般に滑り曲線は単調に増加しないので,ΔS1とΔB1
の間の関係は一義的ではない。したがって,B1およびS1
における変化を制御変数λの関数とみなすことがよ
い。
一般に次式が成立する: ここで車体運動および車軸運動によるその他の変化は考
慮されていない。
滑りにおける変化Δλは他の変化ΔY′,ΔΦ′お
よびΔX′より大きな帯域幅を有するので,これらの変
化は無視される。のちにこれらの動的成分はコントロー
ラにおけるD成分およびI成分の取り入れにより考慮さ
れることになる。
したがって次式が成立する: これを用いて次に車輪における目標滑りの変化に対す
る式がたとえば次のように決定される: 値δS1/δλおよびδB1/δλは記憶されたタイヤ
特性曲線からまたはタイヤ特性曲線をシミュレートした
モデルから,あるいは滑りがΔλだけ変化したときの
フォース変化ΔS1およびΔB1を測定した測定値から直接
求められ,これによりδS1/δλ≒ΔS1/Δλおよび
δB1/δλ≒ΔB1/Δλが決定される。
簡略化して最終的に次の式が得られる: Δλ=C1・Py1・(Δ−Δ)+C2・Pφ1・(Δ−Δ) Δλ=C1・Py2・(Δ−Δ)+C2・Pφ2・(Δ−Δ) Δλ=C1・Py3・(Δ−Δ)+C2・Pφ3・(Δ−Δ) Δλ=C1・Py4・(Δ−Δ)+C2・Pφ4・(Δ−Δ) 係数C1およびC2の値の選択により、横方向加速度の変
化の偏差(Δy″−ΔyF″)の制御とヨー速度(すなわ
ち、ヨーレート)の変化の偏差(Δφ′−Δφ′)の
制御とのどちらが重要であるかを決定することが可能で
ある。
動的成分ΔY′およびΔΦ′を無視したことを補償す
るためにここで以下のことが提言される。
偏差だけを処理するかわりに偏差の微分および積分の
処理もまた利用することが可能である。ここでPDコント
ローラまたはPIコントローラあるいはPIDコントローラ
が得られ;たとえばPID制御の場合Δλに対して次の
関係が成立する: 図2により本発明の実施態様を説明する。
ブロック1ないし1′内に時々短時間に行われるかじ
取角の変化Δδおよび車両の長手方向速度Vxが入力され
またここでΔδがK2Vx/(Ka・l)ないしK4・Vx 2/(Ka
・l)で乗算される。積分器2および3ないし2′およ
び3′,乗算器4および5ないし4′および5′および
加算器6ないし6′により積分器3および3′の出力に
モデルの値Δy″ないしΔΦ′が得られる。
比較器7ないし7′においてモデル値Δy″およびΔ
Φ′が車両において測定された態様の値ΔyF″およびΔ
Φ′と比較される。偏差(Δy″−ΔyF″)ないし
(ΔΦ′−ΔΦ′)には乗算器9ないし9′内におい
て重み付け係数c1ないしc2が与えられる。その後それぞ
れ4つのチャネルに分割されかつ乗算器10ないし10′内
でそれぞれの車輪に付属の係数Py1ないしPφ1で乗算
される。車輪に付属する対応の信号は次に加算器11内に
おいて加えられかつ個々の車輪の滑りの目標変化Δλ
が得られる。これらは車両ブロック8内に含まれる制御
装置8aに供給され,該制御装置8aはブレーキ圧力を,現
在支配しているブレーキ滑りλが新たなブレーキ滑り
λ+Δλに変換されるように変化する。このために
ブレーキ滑りは既知の方法で求められかつ新たな目標ブ
レーキ滑りλ+Δλと比較される。ブレーキ圧力変
化は,ブレーキ滑りが目標ブレーキ滑りに等しくなった
ときに終了させられる。Δλのかわりに目標ブレーキ
フォース変化ΔB1に対応する信号が求められかつ制御装
置により対応するブレーキフォース変化が得られるべき
であるならば,図2において乗算器10ないし10′内に他
の係数P′y1ないしP′φ1が与えられればよい。
符号の説明 B ブレーキフォース S コーナリングフォース ヨー速度(すなわち、ヨーレート) Y″ 横方向加速度 k1…k6 モデルの定数 l 前軸と後軸との間の間隔(=a+b) δ 前輪のかじ取角 Vx 車両の長手方向速度 R カーブ半径 m 車両質量 I 中心垂直軸周りの車両の慣性モーメント a 前軸から車両重心までの距離 b 後軸から車両重心までの距離 d ある車軸の車輪間隔の半分 ca′c2′ 制御偏差の重み付けのための定数 K1′…K6′ PIDコントローラのP成分,D成分および
I成分の重み付けのための定数 ka 定数
フロントページの続き (72)発明者 エーレット,トマス ドイツ連邦共和国 デー―7141 シュヴ ィーベルディンゲン,シュトゥットガル ターシュトラーセ 37 (72)発明者 ヴァン・ツァンテン,アントン ドイツ連邦共和国 デー―7257 ディッ ツィンゲン 4,ヴァルトシュトラーセ 52 (72)発明者 コスト,フリードリッヒ ドイツ連邦共和国 デー―7014 コルン ヴェストハイム,ヨハネス―ブラーム ス・シュトラーセ 1 (56)参考文献 特開 平2−151556(JP,A) 特開 平2−70561(JP,A) 特開 昭61−232952(JP,A) 特開 昭61−113562(JP,A) 特開 昭61−229678(JP,A) 特開 昭62−85751(JP,A) 特開 昭64−60475(JP,A) 特開 平3−182861(JP,A) 特開 平3−281467(JP,A) 特開 平4−108080(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B60T 8/58 B60R 16/02 661

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ブレーキをかけている間に車両のn個のタ
    イヤの各々のブレーキ滑りを制御して、走行運動を制御
    する制御方法において、 a)前記車両のかじ取角δの小さな変化Δδが行われる
    ステップと、 b)モデル計算を行うステップであって、次のモデル微
    分方程式を使用して、 計算されたヨー速度の変化Δおよび計算された横方向
    加速度の変化Δを求めるステップとを備え、ここで、
    k1ないしk4は定数であり、また、k5およびk6は車両速度
    に依存する値であり、 c)実際のヨー速度の変化Δおよび実際の横方向加
    速度の変化Δを測定するステップと、 d)前記実際のヨー速度の変化と前記計算されたヨー速
    度の変化とを比較し、前記計算されたヨー速度の変化の
    前記実際のヨー速度の変化からの偏差Δ−Δを決
    定するステップと、 e)前記実際の横方向加速度の変化と前記計算された横
    方向加速度の変化とを比較し、前記計算された横方向加
    速度の変化の前記実際の横方向加速度の変化からの偏差
    Δ−Δを決定するステップと、 f)かじ取角δ,コーナリングフォースSiおよびブレー
    キフォースBiに依存する値Pφi及びPyiから、 また、ステップd)において決定された、前記計算され
    たヨー速度の変化の前記実際のヨー速度の変化からの偏
    差、及び、ステップe)において決定された、前記計算
    された横方向加速度の変化の前記実際の横方向加速度の
    変化からの偏差とから、次の等式を用いて、 Δλi=c1Pyi(Δ-Δ)+c2Pφi(Δ-Δ) 前記車両の前記n個のタイヤの各々におけるブレーキ滑
    りの変化Δλを計算するステップとを備え、 ここで、c1およびc2は、前記横方向加速度及び前記ヨー
    速度の変化に関する重みづけ係数であり、 また、iは、前記n個のタイヤのうちの1つを示してお
    り、 g)ステップf)で計算されたブレーキ滑りの変化にし
    たがって、各タイヤでのブレーキ圧力を変化させるステ
    ップとを備えていることを特徴とする制御方法。
  2. 【請求項2】請求項1に記載の制御において、 ステップf)において、ブレーキ滑りの前記変化Δλ
    は、上記ステップf)で示された比例成分に加えて、微
    分(PD)成分又は積分(PI)成分の少なくとも一方を備
    えていることを特徴とするの制御方法。
  3. 【請求項3】ブレーキをかけている間に車両のn個のタ
    イヤの各々のブレーキフォースを制御して、走行運動を
    制御する制御方法において、 a)前記車両のかじ取角δの小さな変化Δδが行われる
    ステップと、 b)モデル計算を行うステップであって、次のモデル微
    分方程式を使用して、 計算されたヨー速度の変化Δおよび計算された横方向
    加速度の変化Δを求めるステップとを備え、ここで、
    k1ないしk4は定数であり、また、k5およびk6は車両速度
    に依存する値であり、 c)実際のヨー速度の変化Δおよび実際の横方向加
    速度の変化Δを測定するステップと、 d)前記実際のヨー速度の変化と前記計算されたヨー速
    度の変化とを比較し、前記計算されたヨー速度の変化の
    前記実際のヨー速度の変化からの偏差Δ−Δを決
    定するステップと、 e)前記実際の横方向加速度の変化と前記計算された横
    方向加速度の変化とを比較し、前記計算された横方向加
    速度の変化の前記実際の横方向加速度の変化からの偏差
    Δ−Δを決定するステップと、 f)かじ取角δ,コーナリングフォースSiおよびブレー
    キフォースBiに依存する値Pφi’及びPyi'から、 また、ステップd)において決定された、前記計算され
    たヨー速度の変化の前記実際のヨー速度の変化からの偏
    差、及び、ステップe)において決定された、前記計算
    された横方向加速度の変化の前記実際の横方向加速度の
    変化からの偏差とから、次の等式を用いて、 ΔBi=c1Pyi'(Δ-Δ)+c2Pφi’(Δ-Δ) 前記車両の前記n個のタイヤの各々におけるブレーキフ
    ォースの変化ΔBiを計算するステップを備え、 ここで、iは、前記n個のタイヤのうちの1つを示して
    おり、 c1およびc2は、前記横方向加速度及び前記ヨー速度の変
    化に関する重みづけ係数であり、 g)ステップf)で計算されたブレーキフォースの変化
    にしたがって、各タイヤでのブレーキ圧力を変化させる
    ステップとを備えていることを特徴とする制御方法。
  4. 【請求項4】請求項3に記載の制御方法において、 ステップf)において、ブレーキフォースの前記変化Δ
    Biは、上記ステップf)で示された比例成分に加えて、
    微分(PD)成分又は積分(PI)成分の少なくとも一方を
    備えていることを特徴とするの制御方法。
JP51316991A 1990-08-23 1991-08-08 車両運動の制御方法 Expired - Fee Related JP3394249B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4026626A DE4026626A1 (de) 1990-08-23 1990-08-23 Verfahren zur regelung der fahrzeugdynamik
DE4026626.5 1990-08-23

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05501693A JPH05501693A (ja) 1993-04-02
JP3394249B2 true JP3394249B2 (ja) 2003-04-07

Family

ID=6412728

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51316991A Expired - Fee Related JP3394249B2 (ja) 1990-08-23 1991-08-08 車両運動の制御方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5275475A (ja)
EP (1) EP0497939B1 (ja)
JP (1) JP3394249B2 (ja)
CS (1) CS243691A3 (ja)
DE (2) DE4026626A1 (ja)
WO (1) WO1992003314A1 (ja)

Families Citing this family (64)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5668724A (en) * 1990-09-28 1997-09-16 Robert Bosch Gmbh Method for improving the controllabilty of motor vehicles
JPH04292250A (ja) * 1991-03-20 1992-10-16 Hitachi Ltd アンチスキッド制御装置及びその制御方法
DE4127725A1 (de) * 1991-08-22 1993-02-25 Porsche Ag Verfahren und vorrichtung zur minimierung des seitenwind-einflusses auf das fahrverhalten eines fahrzeugs
DE4128087A1 (de) * 1991-08-24 1993-02-25 Bosch Gmbh Robert Bremsdruckregelanlage fuer ein fahrzeug
DE4217710A1 (de) * 1992-06-01 1993-12-02 Porsche Ag Verfahren zur Erkennung einer winterglatten Fahrbahn
DE4218034B4 (de) * 1992-06-02 2006-05-24 Dr.Ing.H.C. F. Porsche Ag Verfahren zur Bestimmung des Kraftschlußpotentials eines Kraftfahrzeuges
DE4243717A1 (de) * 1992-12-23 1994-06-30 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur Regelung der Fahrzeugstabilität
JP3150832B2 (ja) * 1993-10-26 2001-03-26 トヨタ自動車株式会社 車両用制動制御装置
JP2753793B2 (ja) * 1993-06-03 1998-05-20 本田技研工業株式会社 車両における車輪前後力制御方法
CN1101884A (zh) * 1993-10-19 1995-04-26 杨新胜 一种汽车紧急制动时的防偏方法及其装置
DE4419979C2 (de) * 1994-06-08 1997-09-04 Bayerische Motoren Werke Ag Verfahren zum Bestimmen des Schräglaufwinkels und/oder des Querschlupfes eines Rades bei Kraftfahrzeugen
US5711024A (en) 1994-11-25 1998-01-20 Itt Automotive Europe Gmbh System for controlling yaw moment based on an estimated coefficient of friction
US5735584A (en) * 1994-11-25 1998-04-07 Itt Automotive Europe Gmbh Process for driving stability control with control via pressure gradients
US5671143A (en) * 1994-11-25 1997-09-23 Itt Automotive Europe Gmbh Driving stability controller with coefficient of friction dependent limitation of the reference yaw rate
US5694321A (en) 1994-11-25 1997-12-02 Itt Automotive Europe Gmbh System for integrated driving stability control
US5732378A (en) 1994-11-25 1998-03-24 Itt Automotive Europe Gmbh Method for determining a wheel brake pressure
US5701248A (en) 1994-11-25 1997-12-23 Itt Automotive Europe Gmbh Process for controlling the driving stability with the king pin inclination difference as the controlled variable
US5732379A (en) 1994-11-25 1998-03-24 Itt Automotive Europe Gmbh Brake system for a motor vehicle with yaw moment control
US5710704A (en) 1994-11-25 1998-01-20 Itt Automotive Europe Gmbh System for driving stability control during travel through a curve
US5774821A (en) 1994-11-25 1998-06-30 Itt Automotive Europe Gmbh System for driving stability control
DE19515055A1 (de) * 1994-11-25 1996-05-30 Teves Gmbh Alfred Fahrstabilitäts-Regelschaltung mit geschwindigkeitsabhängigem Wechsel des Fahrzeugmodells
US5710705A (en) 1994-11-25 1998-01-20 Itt Automotive Europe Gmbh Method for determining an additional yawing moment based on side slip angle velocity
US5742507A (en) 1994-11-25 1998-04-21 Itt Automotive Europe Gmbh Driving stability control circuit with speed-dependent change of the vehicle model
US5732377A (en) 1994-11-25 1998-03-24 Itt Automotive Europe Gmbh Process for controlling driving stability with a yaw rate sensor equipped with two lateral acceleration meters
JP3303605B2 (ja) * 1995-05-17 2002-07-22 トヨタ自動車株式会社 車輌の挙動制御装置
US5869753A (en) * 1995-08-25 1999-02-09 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha System for estimating the road surface friction
JP3577372B2 (ja) * 1995-09-11 2004-10-13 富士重工業株式会社 制動力制御装置
DE19536620A1 (de) * 1995-09-30 1997-04-03 Bayerische Motoren Werke Ag Verfahren zur Verbesserung der Querstabilität bei Kraftfahrzeugen
JP3060923B2 (ja) * 1995-11-24 2000-07-10 トヨタ自動車株式会社 車両状態推定装置
DE19623595A1 (de) * 1996-06-13 1997-12-18 Teves Gmbh Alfred Verfahren zur Regelung des Fahrverhaltens eines Fahrzeugs
DE19623596A1 (de) * 1996-06-13 1997-12-18 Teves Gmbh Alfred Bremssystem mit einer Einrichtung zur aktiven Bremsbetätigung
US5622338A (en) * 1996-07-02 1997-04-22 Technical Services And Marketing Inc. Truck hunting detection and abatement apparatus using selective brake application
US6212460B1 (en) 1996-09-06 2001-04-03 General Motors Corporation Brake control system
US6325469B1 (en) 1996-09-06 2001-12-04 General Motors Corporation Brake control system
US5720533A (en) * 1996-10-15 1998-02-24 General Motors Corporation Brake control system
US5746486A (en) * 1996-10-16 1998-05-05 General Motors Corporation Brake control system
US5686662A (en) * 1996-10-16 1997-11-11 General Motors Corporation Brake control system
US5941919A (en) * 1996-10-16 1999-08-24 General Motors Corporation Chassis control system
US6547343B1 (en) 1997-09-08 2003-04-15 General Motors Corporation Brake system control
US6035251A (en) * 1997-11-10 2000-03-07 General Motors Corporation Brake system control method employing yaw rate and ship angle control
DE19812237C1 (de) * 1998-03-20 1999-09-23 Daimler Chrysler Ag Verfahren zur Fahrdynamik-Regelung an einem Straßenfahrzeug
DE19812238A1 (de) * 1998-03-20 1999-09-23 Daimler Chrysler Ag Verfahren zur Regelung des Gierverhaltens von Fahrzeugen
JP3458734B2 (ja) * 1998-04-09 2003-10-20 トヨタ自動車株式会社 車輌の運動制御装置
US6205391B1 (en) 1998-05-18 2001-03-20 General Motors Corporation Vehicle yaw control based on yaw rate estimate
US6125319A (en) * 1998-08-17 2000-09-26 General Motors Corporation Brake system control method responsive to measured vehicle acceleration
US6112147A (en) * 1998-08-17 2000-08-29 General Motors Corporation Vehicle yaw rate control with bank angle compensation
US6079800A (en) * 1998-08-20 2000-06-27 General Motors Corporation Active brake control with front-to-rear proportioning
US6169951B1 (en) * 1998-08-21 2001-01-02 General Motors Corporation Active brake control having yaw rate estimation
US6175790B1 (en) 1998-08-24 2001-01-16 General Motors Corporation Vehicle yaw rate control with yaw rate command limiting
US6056371A (en) * 1998-08-24 2000-05-02 General Motors Corporation Feed-forward active brake control
JP3729661B2 (ja) * 1998-09-22 2005-12-21 トヨタ自動車株式会社 車輌の運動制御装置
US5931887A (en) * 1998-09-24 1999-08-03 General Motors Corporation Brake control method based on a linear transfer function reference model
US6161905A (en) * 1998-11-19 2000-12-19 General Motors Corporation Active brake control including estimation of yaw rate and slip angle
US6195606B1 (en) 1998-12-07 2001-02-27 General Motors Corporation Vehicle active brake control with bank angle compensation
EP1373038B1 (de) * 2001-03-20 2011-08-03 Continental Teves AG & Co. oHG Verfahren zur verbesserung des regelverhaltens eines geregelten kraftfahrzeugbremssystems
DE10150605A1 (de) * 2001-10-12 2003-04-17 Bayerische Motoren Werke Ag Verfahren zum Stabilisieren eines Mehrspur-Kraftfahrzeugs
DE10342090B4 (de) * 2003-09-10 2007-06-06 Heraeus Kulzer Gmbh Verschlusskolben für Kartuschen mit Entlüftung und Barriereeigenschaften
DE102004027587A1 (de) * 2004-06-05 2005-12-22 Daimlerchrysler Ag Verfahren zur prädiktiven Ermittlung der Änderung der Gierrate eines Fahrzeugs
US7751961B2 (en) * 2005-09-15 2010-07-06 Gm Global Technology Operations, Inc. Acceleration/deceleration induced real-time identification of maximum tire-road friction coefficient
USD689794S1 (en) 2011-03-21 2013-09-17 Polaris Industries Inc. Three wheeled vehicle
CA2830590C (en) 2011-03-21 2017-08-22 Polaris Industries Inc. Three wheeled vehicle
SE539154C2 (sv) * 2012-12-04 2017-04-18 Scania Cv Ab Anordning och förfarande för förbättring av säkerhet vid framförande av ett fordon
JP2014193691A (ja) 2013-03-29 2014-10-09 Hitachi Automotive Systems Ltd 車両の運動制御装置
USD1032429S1 (en) 2021-12-06 2024-06-25 Polaris Industries Inc. Vehicle bonnet

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3301948A1 (de) * 1983-01-21 1984-07-26 Alfred Teves Gmbh, 6000 Frankfurt Verfahren und vorrichtung zur steuerung der bremskraftverteilung
JPS6127763A (ja) * 1984-07-17 1986-02-07 Nissan Motor Co Ltd 車両の運動目標値設定装置
DE3438113C2 (de) * 1984-10-18 1995-04-27 Teves Gmbh Alfred Anordnung zur Regelung des Schlupfes beim Abbremsen eines Straßenfahrzeugs
JPH0645338B2 (ja) * 1985-04-09 1994-06-15 日産自動車株式会社 アンチスキッド制御装置
DE3541732A1 (de) * 1985-11-26 1987-05-27 Duewag Ag Lenkmoment-kompensation
DE3545715A1 (de) * 1985-12-21 1987-07-02 Daimler Benz Ag Einrichtung zur vortriebsregelung an kraftfahrzeugen
DE3545717A1 (de) * 1985-12-21 1987-06-25 Daimler Benz Ag Einrichtung zur vortriebsregelung an kraftfahrzeugen
JPH0629039B2 (ja) * 1986-01-10 1994-04-20 日産自動車株式会社 車両運動状態量推定装置
DE3826982C2 (de) * 1987-08-10 2000-11-30 Denso Corp Hilfslenksystem verbunden mit einem Antiblockiersteuerungssystem zur Verwendung in Kraftfahrzeugen
DE3731756A1 (de) * 1987-09-22 1989-03-30 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur regelung der fahrstabilitaet eines fahrzeugs
GB2215796A (en) * 1988-02-09 1989-09-27 Fuji Heavy Ind Ltd Antilock brake control method for motor vehicles
US5051908A (en) * 1988-04-22 1991-09-24 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Driving wheel torque control device for vehicle
US4898431A (en) * 1988-06-15 1990-02-06 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Brake controlling system
DE3919347C3 (de) * 1988-06-15 2002-05-29 Aisin Seiki Einrichtung und Verfahren zur Regelung einer Fahrzeugbewegung
DE3830747A1 (de) * 1988-09-09 1990-03-22 Freund Eckhard Verfahren und vorrichtung zur automatischen fuehrung der laengs- und querbewegungen eines fahrzeuges
DE3932790A1 (de) * 1988-10-12 1990-04-19 Zahnradfabrik Friedrichshafen Einrichtung zum lenken der hinterraeder von fahrzeugen mit lenkbaren vorder- und hinterraedern
US4998593A (en) * 1989-03-31 1991-03-12 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Steering and brake controlling system
DE3922528C1 (en) * 1989-07-08 1990-07-19 Daimler-Benz Aktiengesellschaft, 7000 Stuttgart, De Detecting limit of ground adhesion of vehicle tyres - measuring steering arm torque comparing measured valve with reference and comparing difference to threshold value

Also Published As

Publication number Publication date
DE59104155D1 (de) 1995-02-16
JPH05501693A (ja) 1993-04-02
US5275475A (en) 1994-01-04
EP0497939A1 (de) 1992-08-12
WO1992003314A1 (de) 1992-03-05
DE4026626A1 (de) 1992-02-27
EP0497939B1 (de) 1995-01-04
CS243691A3 (en) 1992-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3394249B2 (ja) 車両運動の制御方法
JP3516954B2 (ja) 車両安定性の制御方法
US7496436B2 (en) Method and device for assisting an operator of a vehicle in the vehicle stabilization
US7489995B2 (en) Vehicle motion stability control apparatus
JP3426000B2 (ja) カーブ走行における車両安定性の制御方法
JP2932589B2 (ja) 車両の運動制御装置
US6895318B1 (en) Oversteer steering assistance controller
JP2716435B2 (ja) 路面車両の車両速度制御装置
JP3377999B2 (ja) 車両の制御性を増加する方法
JP4151389B2 (ja) 車輌の挙動制御装置
JP2753793B2 (ja) 車両における車輪前後力制御方法
EP0970876A2 (en) Wheel slip angle detecting system for a vehicle
EP1640231A1 (en) Motor vehicle control using a dynamic feedforward approach
JP2002087310A (ja) 横方向力の測定に基づいた車両軌道へのアクション
JP2007008450A (ja) 自動車の運転動特性調整方法
JP4491400B2 (ja) 車両タイヤ状態検出方法および車両タイヤ状態検出装置
JP2003531761A (ja) 自動車用espコントローラ
Bowman et al. A feasibility study of an automotive slip control braking system
JP2000190832A (ja) 車輌の運動制御装置
JP2003231429A (ja) 車両の中心対称面の両側での荷重移動を考慮した横方向力の測定値による車両の軌道へのアクション
JP3919908B2 (ja) 運転者の運転特性決定装置
JPH11180274A (ja) 車両の姿勢制御装置
JP3039010B2 (ja) 車両のステアリング特性制御装置
JP2623846B2 (ja) 車両の制動力制御装置
KR100907868B1 (ko) 차량 안정성 제어 시스템의 제어방법

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080131

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090131

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees