JP3032285B2 - 脱色剤用組成物 - Google Patents
脱色剤用組成物Info
- Publication number
- JP3032285B2 JP3032285B2 JP2332336A JP33233690A JP3032285B2 JP 3032285 B2 JP3032285 B2 JP 3032285B2 JP 2332336 A JP2332336 A JP 2332336A JP 33233690 A JP33233690 A JP 33233690A JP 3032285 B2 JP3032285 B2 JP 3032285B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- agent
- decolorizing
- composition
- sodium
- oxidizing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Cosmetics (AREA)
Description
は腕、足のむだ毛等に用いる2剤型またはそれ以上の剤
型から成る脱色剤に用いる組成物に関する。
アミン,ジエタノ−ルアミン,トリエタノ−ルアミン等
のアルカノ−ルアミン、アンモニア,水酸化ナトリウ
ム,水酸化カリウム等の一種または二種以上を配合し、
場合によってはさらに、炭酸,重炭酸,リン酸,クエン
酸,硝酸,塩酸等の酸とのアンモニウム塩,ナトリウム
塩,カリウム塩を配合したものを主成分として配合した
第1剤と、酸化剤(一般には過酸化水素)を主成分とす
る第2剤とから成り、使用時にかかる第1剤と第2剤と
を混合し、脱色しようとする頭髪あるいは腕、足のむだ
毛等にハケ等により塗布し、約10〜30分放置後、洗い流
して脱色している。
は、安全性即ち皮膚刺激の観点から、系のpHや過酸化水
素の濃度を調整しているが、十分な脱色力を得るには至
っていない。
果、アルカリ,還元剤および酸化剤を含有する頭髪用、
または腕,足のむだ毛等用の脱色剤用組成物は、皮膚刺
激を高めることなく、脱色力を高める効果を有すること
を見い出し、この知見に基づいて本発明を完成するに至
った。
ルカリ剤と、酸化剤と、還元剤とを必須の成分として配
合することを特徴とする多剤型の脱色剤用組成物であ
る。
と還元剤とが分離された少なくとも2剤型以上であるこ
とを意味し、アルカリ剤と還元剤を少なくとも含有する
系を第1剤とし、酸化剤を少なくとも含有する系を第2
剤とする2剤型であることが使用時の簡便性からは好ま
しいが、アルカリ剤、酸化剤および還元剤をそれぞれ第
1剤、第2剤および第3剤とした3剤型であってもよ
く、またそれ以上の多剤型であってもかまわない。これ
らの各成分は使用直前に混合され、塗布される。
より、これが酸化剤と反応して発熱し、脱色力が強めら
れるものと考えられる。
元剤から一種または二種以上が任意に選択され配合され
るが、これらの中で特に亜硫酸塩,亜硫酸水素塩,ピロ
亜硫酸塩,チオ硫酸塩,またはハイドロサルファイト塩
が好ましく、更に、発熱温度を40℃になるように還元剤
の配合量を調整したときの脱色効果から評価して、ピロ
亜硫酸塩が特に好ましい。塩は、ナトリウム塩,カリウ
ム塩等である。
熱温度が37〜45℃の範囲となるような配合量がよい。通
常は、脱色剤用組成物全量中の0.2重量%以上であり、
特に1.0重量%以上である。配合量の上限は、上記の発
熱温度範囲によって規制され、通常、脱色剤全量中の3.
0重量%程度で十分である。
ら脱色剤に用いられているアルカリ剤から一種または二
種以上が任意に選択され配合されるが、これらの中でモ
ノエタノ−ルアミン,ジエタノ−ルアミン,トリエタノ
−ルアミン等のアルカノ−ルアミン,アンモニアが好ま
しい。脱色効果から、更に好ましくはモノエタノ−ルア
ミン,アンモニアである。
脱色剤に用いられている酸化剤から一種または二種以上
が任意に選択され配合されるが、脱色効果の面から、特
に過酸化水素が好ましい。
が、酸化剤の安定性から、酸化剤を含む剤型の系のpHが
2.0〜4.0の範囲になるよう配合することが好ましい。
に関しては、脱色剤用組成物全体としてのpHが8.0〜11.
0の範囲になるように配合することが好ましい。また、
酸化剤は酸化還元反応と脱色作用との両方の作用が必要
なため、混合した状態で、脱色剤全量中の酸化剤と還元
剤との比は、モル比で酸化剤を多く配合されなければな
らず、還元剤:酸化剤=1:2〜6のモル比で使用するの
がよい。通常、重量比では1:1〜1:4、好ましくは1:1〜
1:2程度である。また、酸化還元反応に消費した後の酸
化剤量が、脱色効果および皮膚刺激の面から、組成物全
体の1.0〜5.0重量%になるように配合することが好まし
い。さらに好ましくは2.5〜4.0重量%である。
剤、酸化剤等の濃度によって異なり、また目的に応じて
適当な比率で混合されるが、例えば第1剤(アルカリ剤
+還元剤)、第2剤(酸化剤)の2剤型の場合、通常
は、第1剤:第2剤=1:1〜1:5になるようにアルカリ
剤,酸化剤を調整して使用される。
に、通常化粧品や医薬部外品,医薬品等に用いられる他
の成分、例えば、油分,湿潤剤,界面活性剤,保湿剤,
香料,水,増粘剤,着色剤,薬剤等を必要に応じて適宜
配合することができる。もちろんこれらは本発明の目的
を損なわない質的,量的条件下で使用されなければなら
ない。
あり、例えば、可溶化系,乳液,クリ−ムなどの乳化系
または軟膏,分散液などの任意の形態をとることができ
る。
公報記載のオルガノポリシロキサン系の特定のシリコ−
ン化合物、例えばポリオキシアルキレン変性オルガノポ
リシロキサンを配合することにより、処理中または処理
後の刺激の緩和効果が見られた。
により刺激性を高めることなく、脱色効果を顕著に促進
するものである。
細に説明する。本発明はこれらにより限定されるもので
はない。配合量は重量%である。
0 ステアロイルメチルタウリンナトリウム 2.0 カルボキシメチルセルロ−ス 0.5 ラウリル硫酸ナトリウム 1.0 ポリオキシアルキレン変性オルガノシロキサン 3.0 ピロ亜硫酸ナトリウム 10.0 モノエタノ−ルアミン pH10に調整 精製水 残余 (第1剤として100) (第2剤:乳化系) セトステアリルアルコ−ル 6.0 イソステアリン酸 3.0 流動パラフィン 20.0 ワセリン 5.0 ラウリル硫酸ナトリウム 1.0 ステアロイルメチルタウリンナトリウム 1.0 リン酸バッファ− pH3に調整 スズ酸ナトリウム 0.2 過酸化水素水(30%) 20.0 精製水 残余 (第2剤として100) 第1剤と第2剤を1:4(重量比)で混合し、脱色剤を
製造した。
いた他は実施例1と同じ処方および方法で脱色剤を製造
した。
製造した。
いた他は実施例2と同じ処方で脱色剤を製造した。
した。
%)およびアルミバットを25℃恒温槽に25℃になるまで
放置する。
攪拌する。アルミバット上に置いた毛髪ストランド(毛
髪2g)に混合試料を塗布し、25℃恒温槽に10分間放置す
る。塗布試料を水で落としてから、シャンプ−処理2回
およびリンス処理1回を行う。40℃恒温槽で毛髪ストラ
ンドを乾燥させた後、測色計で毛髪ストランドを測色す
る。
比較する。その結果を第1図および第2図に示す。同図
からわかるように、実施例1,2の脱色剤は、還元剤を配
合していない脱色剤である比較例1,2に比べていずれも
脱色効果に優れている。
45名をパネルに腕,足に塗布し、約10分後に洗い流した
ところ、パネルは刺激感を訴えず、発赤,発疹,浮腫も
なかった。また、黒毛も十分に脱色されていた。
製造した。脱色効果の優れたものであった。
で混合し、脱色剤を得た。
し、前記ストランド毛による脱色効果を測定した結果を
第3図に示した。
れていた。
色効果についての関係説明図である。 第2図は、実施例2と比較例2におけるストランド毛の
脱色効果についての関係説明図である。 第3図は、5種類の還元剤について(実施例4,5,6,7,
8)、発熱温度を40℃になるように還元剤の配合量を調
節し、ストランド毛を脱色したときの脱色効果について
の関係説明図である。
Claims (4)
- 【請求項1】アルカノールアミンよりなるアルカリ剤
と、酸化剤と、還元剤とを必須の成分として配合するこ
とを特徴とする多剤型の脱色剤用組成物。 - 【請求項2】酸化剤が過酸化水素である請求項(1)記
載の脱色剤用組成物。 - 【請求項3】還元剤が亜硫酸塩、亜硫酸水素塩、ピロ亜
硫酸塩、チオ硫酸塩またはハイドロサルファイト塩であ
る請求項(1)記載の脱色剤用組成物。 - 【請求項4】アルカリ剤と還元剤を少なくとも含有する
系を第1剤とし、酸化剤を少なくとも含有する系を第2
剤とする請求項(1)〜(3)のいずれかに記載の脱色
剤用組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2332336A JP3032285B2 (ja) | 1990-11-29 | 1990-11-29 | 脱色剤用組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2332336A JP3032285B2 (ja) | 1990-11-29 | 1990-11-29 | 脱色剤用組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04202120A JPH04202120A (ja) | 1992-07-22 |
JP3032285B2 true JP3032285B2 (ja) | 2000-04-10 |
Family
ID=18253827
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2332336A Expired - Lifetime JP3032285B2 (ja) | 1990-11-29 | 1990-11-29 | 脱色剤用組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3032285B2 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6171347B1 (en) * | 1996-11-16 | 2001-01-09 | Wella Aktiengesellschaft | Compositions, methods and kits for reductively removing color from dyed hair |
CN1165280C (zh) * | 1999-12-17 | 2004-09-08 | 荷兰联合利华有限公司 | 含有胆甾醇的pH大于10的漂发和染发组合物 |
JP4834259B2 (ja) * | 2001-09-13 | 2011-12-14 | ホーユー株式会社 | 脱色剤組成物及び染毛剤組成物 |
JP4745565B2 (ja) * | 2001-09-13 | 2011-08-10 | ホーユー株式会社 | 脱色剤組成物及び染毛剤組成物 |
JP5544071B2 (ja) * | 2008-05-30 | 2014-07-09 | ホーユー株式会社 | 乳化型毛髪化粧料組成物 |
GB2493207B (en) * | 2011-07-29 | 2015-04-01 | Perachem Ltd | Method |
DE102017204289A1 (de) * | 2017-03-15 | 2018-09-20 | Henkel Ag & Co. Kgaa | Selbsterhitzende Mittel zum reduktiven Farbabzug von gefärbten keratinischen Fasern |
-
1990
- 1990-11-29 JP JP2332336A patent/JP3032285B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH04202120A (ja) | 1992-07-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3439067B2 (ja) | 安定に可溶化した尿酸と、水溶性高分子物質とを含有する水性化粧料組成物および水性化粧料組成物における尿酸の安定可溶化方法 | |
EP0113418B1 (en) | Hair cosmetic composition | |
JPH0794372B2 (ja) | クリーム状染毛剤第1剤組成物 | |
JP2001233748A (ja) | 毛髪処理剤配合用組成物及び毛髪処理剤 | |
JPS629566B2 (ja) | ||
JP3630681B2 (ja) | 染料製剤中のアルキルグリコシド | |
AU599116B2 (en) | Compositions used in permanent alteration of hair color | |
JP3032285B2 (ja) | 脱色剤用組成物 | |
JP2003171248A (ja) | 染毛剤組成物および染毛剤 | |
JP2001288054A (ja) | 染毛剤 | |
JP3323109B2 (ja) | 安定に可溶化した尿酸と、両性界面活性剤とを含有する水性化粧料組成物および水性化粧料組成物における尿酸の安定可溶化方法 | |
JP2004161707A (ja) | 酸化染毛剤 | |
JPH04117322A (ja) | 酸化毛染剤及び毛染法 | |
JPH0967236A (ja) | 毛髪脱色剤 | |
JPH0463044B2 (ja) | ||
AU597454B2 (en) | Composition used in permanent alteration of hair colour comprising quaternized amino lactam | |
JPH07267831A (ja) | 染毛剤組成物 | |
JP3662494B2 (ja) | 毛髪脱色剤組成物 | |
JP2021080201A (ja) | 多剤式酸化染毛剤用の第1剤及び多剤式酸化染毛剤 | |
JPH0118048B2 (ja) | ||
JPH11217319A (ja) | 染毛剤組成物 | |
JP2002363047A (ja) | 酸化型染毛剤 | |
JPH0840854A (ja) | 酸化染毛剤組成物 | |
JP2003171247A (ja) | 染毛剤 | |
JPH01311012A (ja) | 染毛剤組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080210 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090210 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090210 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100210 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100210 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110210 Year of fee payment: 11 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |