Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP2936845B2 - 集積回路の実装構造 - Google Patents

集積回路の実装構造

Info

Publication number
JP2936845B2
JP2936845B2 JP3299241A JP29924191A JP2936845B2 JP 2936845 B2 JP2936845 B2 JP 2936845B2 JP 3299241 A JP3299241 A JP 3299241A JP 29924191 A JP29924191 A JP 29924191A JP 2936845 B2 JP2936845 B2 JP 2936845B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
integrated circuit
substrate
wiring tape
wiring
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3299241A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05136215A (ja
Inventor
眞幸 安達
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP3299241A priority Critical patent/JP2936845B2/ja
Publication of JPH05136215A publication Critical patent/JPH05136215A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2936845B2 publication Critical patent/JP2936845B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/50Tape automated bonding [TAB] connectors, i.e. film carriers; Manufacturing methods related thereto
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/50Tape automated bonding [TAB] connectors, i.e. film carriers; Manufacturing methods related thereto
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01004Beryllium [Be]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01005Boron [B]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01033Arsenic [As]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01078Platinum [Pt]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01082Lead [Pb]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/14Integrated circuits

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)
  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、基板への集積回路の実
装構造に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、集積回路の実装構造としては図8
および図9に示すものが知られている。
【0003】図8は、従来の集積回路の実装構造の一例
の断面図であり、図8に示すように、集積回路52は、
リード54にマウントされ、ワイヤボンディングにより
集積回路52の電極とリード54とが接続された後、樹
脂53でトランスファ成形されて集積回路パッケージ5
5となる。そして、集積回路パッケージ55の基板51
への実装は、リード54においてハンダ付けすることに
よって行われる。
【0004】また、図9は、従来の集積回路の実装構造
の他の例の断面図である。図9に示すように、基板61
にはソケット70のソケットリード71がハンダ付けさ
れている。図8に示したものと同様の集積回路パッケー
ジ65は、そのリード64をソケット70に差し込むこ
とで基板61に実装される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来例のうち、集積回路パッケージを基板に直接ハンダ付
けするものにおいては、集積回路パッケージの基板への
取付時や取外し時に、ハンダを溶かすための熱を加える
必要がある。そのため、加熱条件によっては集積回路や
基板に悪影響を及ぼし、最悪の場合には集積回路が破壊
してしまう場合があるという問題点があった。
【0006】また、ソケットを用いて実装するものにお
いては、集積回路パッケージの基板への実装は、リード
をソケットに差し込むだけなので、集積回路の熱破壊を
心配することなく集積回路パッケージを着脱することが
できるが、集積回路パッケージの実装高さはソケットの
分だけ高くなる。このため、基板に実装されている部品
の冷却をファンで行う場合には、ソケットの風下側に実
装されている部品は、ファンによる空気の流れが悪くな
り、十分に冷却されなくなるので、温度が上昇し、信頼
性が低下する場合があるという問題点があった。この問
題点は、特に、発熱量の大きな部品を高密度で実装する
場合に顕著である。
【0007】本発明の目的は、集積回路の基板への着脱
時にハンダを使用せず、しかも実装高さが高くならな
い、集積回路の実装構造を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
本発明は、回路面に電極を有する集積回路と、両端部が
端子となる配線パターンが一面の一端から他端にわたっ
て設けられ、前記配線パターンの一端部の端子が前記集
積回路の電極に、前記一面を非回路面側に向けた状態で
電気的に接続された配線用テープと、一面に、前記配線
用テープの他端部が挿入される溝部が形成されるととも
に、前記集積回路の非回路面が着脱可能に固定される基
板と、前記溝部の底面の、前記溝部に挿入された配線用
テープの他端部の端子に対向する部位に設けられた基板
側外部端子と、前記基板の一面に対向して配置され、前
記配線用テープのうちの他端部を除く部位および前記集
積回路には当接しない空所が形成され、前記基板と対向
する面に前記配線用テープの他端部が当接する押え部材
と、前記押え部材を前記基板に押圧固定させる固定手段
とを有することを特徴とする。
【0009】また、回路面に電極を有する集積回路と、
両端部が端子となる配線パターンが両面の一端から他端
にわたってそれぞれ設けられ、前記各配線パターンの一
端部の各端子が前記集積回路の電極にそれぞれ電気的に
接続された配線テープと、一面に、前記配線テープの他
端部が挿入される溝部が形成されるとともに、前記集積
回路の非回路面が着脱可能に固定される基板と、前記溝
部の底面の、前記溝部に挿入された配線用テープの一面
の他端部の端子に対向する部位に設けられた基板側外部
端子と、前記基板の一面に設けられた、前記配線用テー
プの他面の端子に対応する基板側接続端子と、前記基板
の一面に対向して配置され、前記配線用テープのうちの
他端部を除く部位および前記集積回路には当接しない空
所が形成され、前記基板と対向する面に前記配線用テー
プの他端部が当接する押え部材と、前記押え部材の前記
基板に対向する面の、前記配線用テープの他面の他端部
の端子に対向する部位に設けられた押え部材側外部端子
と、前記押え部材の前記基板に対向する面の、前記基板
側接続端子に対向する部位に設けられた、前記押え部材
側外部端子と電気的に接続される押え部材側接続端子
と、前記押え部材を前記基板に押圧固定させる固定手段
とを有することを特徴とするものでもよい。
【0010】さらに、回路面に電極を有する集積回路
と、両端部が端子となる配線パターンが一面の一端から
他端にわたって設けられ、前記配線パターンの一端部の
端子が前記集積回路の電極に、前記一面を前記回路側に
向けた状態で電気的に接続された配線テープと、一面
に、前記配線用テープの他端部が挿入される溝部が形成
された基板と、前記溝部の底面の、前記溝部に挿入され
た配線用テープの他端部の端子に対向する部位に設けら
れた基板側外部端子と、前記基板の一面に対向して配置
され、前記基板に対向する面には、前記配線用テープの
うちの他端部を除く部位および前記集積回路が格納され
る凹部が形成されるとともに、前記凹部の底面に、前記
集積回路の非回路面が固定され、前記基板と対向する面
に前記配線用テープの他端部が当接する押え部材と、前
記押え部材を前記基板に押圧固定させる固定手段とを有
することを特徴とするものや、凹部は、押え部材に形成
された孔と、前記押え部材に、前記孔を塞ぐように一体
的に設けられたヒートシンクとで形成されるものでもよ
い。
【0011】
【作用】上記のとおり構成された請求項1に記載の発明
においては、配線用テープが接続された集積回路は、基
板の一面に着脱可能に固定され、配線用テープの他端部
は基板の溝部に挿入される。この状態で、配線用テープ
のうちの他端部を除く部位および集積回路には当接しな
い空所が形成された押え部材を、基板の一面に対向して
配置させ、固定手段によって押え部材を基板に押圧固定
させると、配線用テープの他端部の端子は基板の溝部に
設けられた基板側外部端子に押圧される。このことによ
って、ハンダを用いずに集積回路と基板との電気的な接
続が行われる。
【0012】
【実施例】次に、本発明の集積回路の実装構造について
図面を参照して説明する。
【0013】(第1実施例)図1は、本発明の集積回路
の実装構造の第1実施例の断面図である。図1に示すよ
うに、第1の基板1には、接着層4を介して集積回路2
が設けられており、集積回路2の回路面2aは図示上方
に向けられている。接着層4は、第1の基板1に集積回
路2を固定するためのものであるがその接着力は弱く、
集積回路2は必要に応じて第1の基板1に対して着脱可
能となっている。また、集積回路2は、その回路面2a
の図示右端部および左端部にそれぞれ複数個ずつ並設さ
れた電極(不図示)に、予め配線用テープ3が電気的に
接続されたものである。配線用テープ3は、図2に示す
ように、弾性を有する絶縁性テープ3aの一面に、前記
各電極に対応した配線パターン3bを設け、さらにその
両端部を除く部位を絶縁膜3cで被覆したものである。
この配線パターン3bの一端部が、集積回路側端子3d
となり、集積回路2の前記各電極に接続される。また、
配線パターン3bの他端部は基板側端子3eとなってお
り、後述するパッドに電気的に接続される。
【0014】一方、図1に示したように、第1の基板1
の、集積回路2が固定される面には、前記各電極の並設
方向に沿った2つの溝部1aが形成されている。各溝部
1aの深さは配線用テープ3の厚みより小さく、各溝部
1aにはそれぞれ配線用テープ3の、基板側端子3e
(図2参照)が挿入される。また、図3の拡大断面図に
示すように、溝部1aの底面には、基板側外部端子とし
てのパッド1bが、基板側端子3eに対向して設けられ
ている。
【0015】さらに、第1の基板1の、集積回路2が固
定される面には、図示下面が一様に平らな押え部材5が
配置される。押え部材5には、集積回路2および配線用
テープ3の基板側端子3eを除く部位に対向する部位
に、空所としての孔5aが形成されており、押え部材5
は、固定手段としてのボルト6およびナット7により第
1の基板1に固定される。ボルト6およびナット7によ
り、押え部材5を第1の基板1に締付けると、配線用テ
ープ3の基板側端子3eは、第1の基板1と押え部材5
とにより挟まれ、配線用テープ3の基板側端子3eは押
え部材5により固定されるとともに、第1の基板1のパ
ッド1bに押しつけられ、集積回路2と第1の基板1と
の電気的接続がなされる。
【0016】以上の構成とすることにより、集積回路2
と第1の基板1とは、ハンダを使用せずに接続される。
また、ナット7をゆるめ、押え部材5による配線用テー
プ3の第1の基板1への押圧を解除すると、集積回路2
は接着層4から引き剥すだけで配線用テープ3とともに
取外すことができ、集積回路2の交換が容易になる。さ
らに、実装高さを、従来のソケットを用いた実装に比較
して低くすることができるので、基板上に実装された部
品をファンで冷却する場合、集積回路2の風下側でもフ
ァンによる空気の流れが悪くならず、周囲の部品への冷
却上の悪影響が少なくなる。
【0017】(第2実施例)図4は、本発明の、集積回
路の実装構造の第2実施例の要部断面図であり、図5
は、図4に示した配線用テープの平面図および断面図で
ある。図4および図5に示すように、本実施例は、回路
面12aに配線用テープ13の集積回路側端子13dが
接続された集積回路12を、接着層14を介して第1の
基板11に着脱可能に設け、配線用テープ13の基板側
端子13eを、第1の基板11に設けられたパッド11
bに押圧させて、集積回路12と第1の基板11との電
気的接続を行う点については、第1実施例のものと同様
であるが、以下に示す点が第1実施例のものと異なって
いる。
【0018】(1)配線用テープ13は、図5に示した
ように、第1実施例のものと同様の配線パターン13b
および絶縁膜13cを、絶縁性テープ13aの両面に設
けたものであり、集積回路側端子13dおよび基板側端
子13eをそれぞれ配線用テープ13の両面に有してい
る。
【0019】(2)押え部材5(図1および図3参照)
のかわりに、押え部材5と同様の形状を有する第2の基
板15を用いる。第2の基板15の第1の基板11と対
向する面の、第2の基板15側の基板側端子13eに対
向する部位には、押え部材側外部端子としてのパッド1
5bが設けられている。
【0020】(3)第1の基板11および第2の基板1
5の双方の、互いに対向する部位には、それぞれ基板側
接続端子および押え部材側接続端子としての接続用パッ
ト11c、15cが設けられる。第2の基板15に設け
られた接続用パッド15cは、第2の基板15に設けら
れたパッド15bにそれぞれ独立して電気的に接続して
いる。このことにより、第1の基板11に設けられた接
続用パッド11cと第2の基板15に設けられた接続用
パッド15cとが互いに接触することで、配線用テープ
13の基板側端子13eのうち、第2の基板15に対向
する基板側端子13eは、第2の基板15を介して第1
の基板11に電気的に接続される。
【0021】以上説明した構成に基づき、第2の基板1
5を第1の基板11に押圧させた状態で固定させること
により、集積回路12と第1の基板11との電気的接続
が行われる。また、配線パターン13bを配線用テープ
13の両面に設け、配線パターン13bの一方を第2の
基板15を介して第1の基板11に接続させることで、
同一ピッチの配線パターンで2倍の端子数を収容するこ
とができる。
【0022】(第3実施例)図6は、本発明の、集積回
路の実装構造の第3実施例の断面図である。本実施例に
用いられる集積回路22は、第1実施例で用いたものと
同様の配線用テープ23が、回路面22a側(図示下面
側)に配線パターンを向けた状態で電気的に接続された
ものである。また、押え部材25は、第1の基板21に
対向する面に、第1実施例で用いた押え部材に形成され
た孔5a(図1および図3参照)と同様の形状を有する
凹部25aが形成されたものであり、凹部25aの底面
には金属メッキ層28が形成されている。凹部25aの
底面には、集積回路22の非回路面が接着層24を介し
て固定されている。この接着層24は、熱伝導性のよい
ものであることが好ましい。その他の構成については、
第1実施例のものと同様の構成でよいので、その説明は
省略する。
【0023】以上説明した構成に基づき、集積回路22
が固定された押え部材25を、配線用テープ23の基板
側端子が溝部21aに挿入されるように第1の基配32
に対向位置させ、ボルト26およびナット27によって
第1の基板21と押え部材25とを締付けると、押え部
材25により、配線用テープ23の基板側端子が第1の
基板21の溝部21aのパッド(不図示)に押圧され
る。このことにより、集積回路22は第1の基板21に
電気的に接続される。
【0024】そして集積回路22の交換時には、ボルト
26およびナット27をゆるめ、押え部材25を取外す
ことによって、集積回路22は押え部材25ごと交換さ
れる。
【0025】このように、集積回路22を押え部材25
の凹部25aに固定させることで、集積回路22の熱が
押え部材25を介して逃げやすくなり、集積回路22の
放熱性が向上するとともに、集積回路22が押え部材2
5に保護され、集積回路22の取扱いが容易になる。
【0026】本実施例では、集積回路22を押え部材2
5に完全に固定したものの例を示したが、第1実施例や
第2実施例と同様に、集積回路22を完全には固定せ
ず、配線用テープ23が一体となった集積回路22のみ
を交換できるようにしてもよい。
【0027】(第4実施例)図7は、本発明の、集積回
路の実装構造の第4実施例の断面図である。図7に示す
ように、押え部材35には孔35aが形成されており、
押え部材35の、第1の基板31に対向する面と反対側
の面には、孔35aを塞ぐようにヒートシンク39が設
けられている。そして、集積回路32はヒートシンク3
9が孔35aを塞ぐことによって形成される凹部の底面
となる部位に、接着層34を介して固定される。その他
の構成については、第3実施例のものと同様のものでよ
いので、その説明は省略する。
【0028】本実施例のように、集積回路32をヒート
シンク39に固定することで、第3実施例のものに比較
してより集積回路32の放熱性が向上する。
【0029】以上説明した各実施例において、固定手段
としてボルト・ナットを用いたものの例を示したが、そ
れに限らず、クリップやその他の手段を用いてもよい。
【0030】
【発明の効果】本発明は以上説明したとおり構成されて
いるので、以下に記載する効果を奏する。
【0031】請求項1に記載の発明においては、配線用
テープが接続された集積回路が固定される基板と、押え
部材とを有することで、押え部材によって配線用テープ
の他端部の端子は基板側外部端子に押圧されるので、ハ
ンダを使用せずに集積回路と基板との電気的接続がなさ
れ、集積回路着脱時の、熱による集積回路への悪影響を
なくすることができる。また、集積回路は基板に着脱自
在に固定されるので、集積回路の着脱を容易に行うこと
ができる。さらに、集積回路の実装高さは、従来のソケ
ットを用いた実装に比較して低くすることができるの
で、周囲の部品への冷却上の悪影響を少なくすることが
できる。
【0032】請求項2に記載の発明においては、配線パ
ターンを配線用テープの両面に設け、配線用テープの他
面側の端子を押え部材を介して基板に接続させること
で、同一ピッチの配線パターンで2倍の端子数を収容す
ることができる。
【0033】請求項3に記載の発明においては、集積回
路を押え部材の凹部に固定させることで、集積回路の放
熱性が向上するとともに、集積回路の取扱いが容易にな
る。
【0034】請求項4に記載の発明においては、ヒート
シンクを押え部材に一体的に設け、ヒートシンクに集積
回路を固定することで、請求項3に記載の発明に比較し
て、より集積回路の放熱性を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の集積回路の実装構造の第1実施例の断
面図である。
【図2】図1に示した配線用テープを示し、同図(A)
はその平面図、同図(B)はその断面図である。
【図3】図1に示した第1の基板と配線用テープとの接
続部の拡大断面図である。
【図4】本発明の集積回路の実装構造の第2実施例の要
部断面図である。
【図5】図4に示した配線用テープの図を示し、同図
(A)はその平面図、同図(B)はその断面図である。
【図6】本発明の集積回路の実装構造の第3実施例の断
面図である。
【図7】本発明の集積回路の実装構造の第4実施例の断
面図である。
【図8】従来の集積回路の実装構造の一例の断面図であ
る。
【図9】従来の集積回路の実装構造の他の例の断面図で
ある。
【符号の説明】
1,21,31 第1の基板 1a,11a,21a 溝部 1b,11b,15b パッド 2,12,22,32 集積回路 2a,12a,22a 回路面 3,13,23 配線用テープ 3a,13a 絶縁性テープ 3b,13b 配線パターン 3c,13c 絶縁膜 3d,13d 集積回路側端子 3e,13e 基板側端子 4,14,24,34 接着層 5,25,35 押え部材 5a,15a,35a 孔 6,26 ボルト 7,27 ナット 11c,15c 接続用パッド 15 第2の基板 25a 凹部 28 金属メッキ層 39 ヒートシンク

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 回路面に電極を有する集積回路と、 両端部が端子となる配線パターンが一面の一端から他端
    にわたって設けられ、前記配線パターンの一端部の端子
    が前記集積回路の電極に、前記一面を非回路面側に向け
    た状態で電気的に接続された配線用テープと、 一面に、前記配線用テープの他端部が挿入される溝部が
    形成されるとともに、前記集積回路の非回路面が着脱可
    能に固定される基板と、 前記溝部の底面の、前記溝部に挿入された配線用テープ
    の他端部の端子に対向する部位に設けられた基板側外部
    端子と、 前記基板の一面に対向して配置され、前記配線用テープ
    のうちの他端部を除く部位および前記集積回路には当接
    しない空所が形成され、前記基板と対向する面に前記配
    線用テープの他端部が当接する押え部材と、 前記押え部材を前記基板に押圧固定させる固定手段とを
    有することを特徴とする、集積回路の実装構造。
  2. 【請求項2】 回路面に電極を有する集積回路と、 両端部が端子となる配線パターンが両面の一端から他端
    にわたってそれぞれ設けられ、前記各配線パターンの一
    端部の各端子が前記集積回路の電極にそれぞれ電気的に
    接続された配線テープと、 一面に、前記配線テープの他端部が挿入される溝部が形
    成されるとともに、前記集積回路の非回路面が着脱可能
    に固定される基板と、 前記溝部の底面の、前記溝部に挿入された配線用テープ
    の一面の他端部の端子に対向する部位に設けられた基板
    側外部端子と、 前記基板の一面に設けられた、前記配線用テープの他面
    の端子に対応する基板側接続端子と、 前記基板の一面に対向して配置され、前記配線用テープ
    のうちの他端部を除く部位および前記集積回路には当接
    しない空所が形成され、前記基板と対向する面に前記配
    線用テープの他端部が当接する押え部材と、 前記押え部材の前記基板に対向する面の、前記配線用テ
    ープの他面の他端部の端子に対向する部位に設けられた
    押え部材側外部端子と、 前記押え部材の前記基板に対向する面の、前記基板側接
    続端子に対向する部位に設けられた、前記押え部材側外
    部端子と電気的に接続される押え部材側接続端子と、 前記押え部材を前記基板に押圧固定させる固定手段とを
    有することを特徴とする、集積回路の実装構造。
  3. 【請求項3】 回路面に電極を有する集積回路と、 両端部が端子となる配線パターンが一面の一端から他端
    にわたって設けられ、前記配線パターンの一端部の端子
    が前記集積回路の電極に、前記一面を前記回路面側に向
    けた状態で電気的に接続された配線用テープと、 一面に、前記配線用テープの他端部が挿入される溝部が
    形成された基板と、 前記溝部の底面の、前記溝部に挿入された配線用テープ
    の他端部の端子に対向する部位に設けられた基板側外部
    端子と、 前記基板の一面に対向して配置され、前記基板に対向す
    る面には、前記配線用テープのうちの他端部を除く部位
    および前記集積回路が格納される凹部が形成されるとと
    もに、前記凹部の底面に、前記集積回路の非回路面が固
    定され、前記基板と対向する面に前記配線用テープの他
    端部が当接する押え部材と、 前記押え部材を前記基板に押圧固定させる固定手段とを
    有することを特徴とする、集積回路の実装構造。
  4. 【請求項4】 凹部は、押え部材に形成された孔と、前
    記押え部材に、前記孔を塞ぐように一体的に設けられた
    ヒートシンクとで形成される請求項3に記載の、集積回
    路の実装構造。
JP3299241A 1991-11-14 1991-11-14 集積回路の実装構造 Expired - Fee Related JP2936845B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3299241A JP2936845B2 (ja) 1991-11-14 1991-11-14 集積回路の実装構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3299241A JP2936845B2 (ja) 1991-11-14 1991-11-14 集積回路の実装構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05136215A JPH05136215A (ja) 1993-06-01
JP2936845B2 true JP2936845B2 (ja) 1999-08-23

Family

ID=17869980

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3299241A Expired - Fee Related JP2936845B2 (ja) 1991-11-14 1991-11-14 集積回路の実装構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2936845B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006344652A (ja) * 2005-06-07 2006-12-21 Toshiba Components Co Ltd 半導体装置及び半導体素子の搭載方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05136215A (ja) 1993-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3881488B2 (ja) 回路モジュールの冷却装置およびこの冷却装置を有する電子機器
JPS6333320B2 (ja)
EP1068639A1 (en) Wire bond attachment of a integrated circuit package to a heat sink
JP2000101270A (ja) 表面マウント熱コネクタ
JPS6390159A (ja) 集積回路接続装置
JP2930133B2 (ja) 印刷配線板複合構造体
JP3079773B2 (ja) 熱伝導スペーサーの実装構造
JPS6261338A (ja) 集積回路取付装置
KR100598652B1 (ko) 반도체장치
JPH04171994A (ja) 駆動部品
JP2936845B2 (ja) 集積回路の実装構造
JPH0997661A (ja) 電子部品用ソケット
JP3587043B2 (ja) Bga型半導体装置及び該装置に用いるスティフナー
JP2504486B2 (ja) 混成集積回路構造
JPH09139451A (ja) 放熱フィン付半導体装置およびその実装方法ならびに取り外し方法
JP4163360B2 (ja) パワーモジュール
JPH11312770A (ja) 薄型icの放熱フィン
JPH113955A (ja) 半導体チップ搭載ボード
JP4173717B2 (ja) 駆動用集積回路の温度センサ取付構造
JP3714808B2 (ja) 半導体装置
JP3613308B2 (ja) テープキャリアパッケージコネクタ及びそれを使用した半導体装置、ならびにテープキャリアパッケージの実装方法
JPS627145A (ja) 電力半導体装置
JP2000138340A (ja) ハイブリッドモジュール
JP2626785B2 (ja) 電子部品搭載用基板
JP2504262Y2 (ja) 半導体モジュ―ル

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees