JP2868854B2 - 新規多価ヒドロキシ化合物及びその製造方法 - Google Patents
新規多価ヒドロキシ化合物及びその製造方法Info
- Publication number
- JP2868854B2 JP2868854B2 JP18531390A JP18531390A JP2868854B2 JP 2868854 B2 JP2868854 B2 JP 2868854B2 JP 18531390 A JP18531390 A JP 18531390A JP 18531390 A JP18531390 A JP 18531390A JP 2868854 B2 JP2868854 B2 JP 2868854B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- dihydroxynaphthalene
- resin
- hydroxy compound
- producing
- general formula
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Epoxy Resins (AREA)
Description
方法に関する。
ベースレジンの開発が求められている。例えば、航空宇
宙産業に使用される複合材マトリクス樹脂としてのエポ
キシ樹脂については、より一層の高耐熱性、高耐湿性が
強く要請されている。
これらの要求を満足するものは未だ存在しない。例え
ば、周知のビスフェノールA型エポキシ樹脂は、常温で
液状であり、作業性に優れていることや、硬化剤、添加
剤等との混合が容易であることから広く使用されている
が、耐熱性、耐湿性の点で問題がある。さらに、耐熱
性、耐湿性、機械的特性の改良を目的として、フェノー
ルアラルキル樹脂のエポキシ化物(特開昭60−112,813
号公報)及び硬化剤としてのフェノールアラルキル樹脂
(特開昭59−105,018号公報)が提案されているが耐熱
性、機械的特性の点で充分とはいえない。
た性能を有し、積層、成形、注型等の用途に有用なエポ
キシ樹脂の原料又はエポキシ樹脂の硬化剤として好適に
用いられる新規な多価ヒドロキシ化合物及びその製造方
法を提供することにある。
はメチル基を示し、nは0〜15の整数を示す)で表され
る多価ヒドロキシ化合物である。
ドロキシナフタレンに対して0.1〜0.9モルの下記一般式
(II) (但し、式中Rは水素原子又はメチル基を示し、R′は
水素原子又は炭素数1〜4の炭化水素基を示す)で表さ
れる縮合剤とを反応させ、上記一般式(I)で表される
多価ヒドロキシ化合物を製造する方法である。
は、ジヒドロキシナフタレンと上記一般式(II)で表さ
れるジアルコール類又はそのエーテル化合物からなる縮
合剤とを反応させることにより得られる。
ドロキシナフタレン、1,3−ジヒドロキシナフタレン、
1,5−ジヒドロキシナフタレン、1,6−ジヒドロキシナフ
タレン、1,7−ジヒドロキシナフタレン、1,8−ジヒドロ
キシナフタレン、2,6−ジヒドロキシナフタレン、2,7−
ジヒドロキシナフタレン等が例示され、これらの単独又
は混合物として用いられる。
コール類又はそのエーテル化合物が用いられる。縮合剤
の異性体としてはo−体、m−体、p−体いずれでもよ
いが、好ましくはm−体又はp−体であり、具体的に
は、p−キシリレングリコール、α,α′−ジメトキシ
−p−キシレン、α,α′−ジエトキシ−p−キシレ
ン、α,α′−ジ−n−プロピル−p−キシレン、α,
α′−ジイソプロピル−p−キシレン、1,4−ジ(2−
ヒドロキシ−2−プロピル)ベンゼン、1,4−ジ(2−
メトキシ−2−プロピル)ベンゼン、1,4−ジ(2−エ
トキシ−2−プロピル)ベンゼン、1−4−ジ(2−n
−プロポキシ−2−プロピル)ベンゼン、1,4−ジ(2
−n−プロポキシ−2−プロピル)ベンゼン、1,4−ジ
(2−イソプロポキシ−2−プロピル)ベンゼン等が挙
げられる。
際の両者のモル比は、ジヒドロキシナフタレン1モルに
対して縮合剤が1モル以下でなければならず、好ましく
は0.1〜0.9の範囲である。0.1モルより少ないと未反応
ジヒドロキシナフタレン量が多くなり、硬化物とした場
合の耐熱性が低下する。また、0.9モルを超えると樹脂
の軟化点が高くなり、用途によっては樹脂の作業性に支
障をきたす。また、一般式(I)においてnは好ましく
は15以下、より好ましくは10以下である。nが15より大
きいと樹脂の軟化点が上昇し、作業性に支障をきたす。
多価ヒドロキシ化合物を製造する反応は酸触媒の存在下
に行う。この酸触媒としては、周知の無機酸、有機酸よ
り適宜選択することができ、例えば、塩酸、フッ化水
素、リン酸、硫酸等の鉱酸や、ギ酸、シュウ酸、トリフ
ルオロ酢酸、p−トルエンスルホン酸等の有機酸や、塩
化亜鉛塩化アルミニウム等のルイス酸あるいは固体酸等
が挙げられる。
た、反応の際に、メタノール、エタノール、プロパノー
ル、ブタノール、エチレングリコール、ジエチレングリ
コール、メチルセロソルブ、エチルセロソルブ等のアル
コール類や、ベンゼン、トルエン、クロロベンゼン、ジ
クロロベンゼン等の芳香族炭化水素類等の溶媒を使用す
ることもできるが、一般的には、無溶媒下において100
〜200℃にて溶融反応を行い、その間、生成する水又は
アルコールは系外に除く方法が好適に用いられる。反応
終了後、結合水、溶媒等を除き多価ヒドロキシ化合物は
回収される。この場合、多価ヒドロキシ化合物中には未
反応のジヒドロキシナフタレンを含むが、このまま組成
物としてエポキシ樹脂原料或いはエポキシ樹脂硬化剤と
して使用することができる。また、必要により、得られ
た多価ヒドロキシ化合物の反応生成物中に残存する未反
応ジヒドロキシナフタレンを水蒸気蒸留等の方法で除去
してもよいし、洗浄等の方法でさらに精製してもよい。
物は、エポキシ樹脂の原料として用いられる以外に、エ
ポキシ樹脂硬化剤としても使用することができる。エポ
キシ樹脂硬化剤として使用した場合、従来のフェノール
ノボラック硬化剤に比べて耐熱性、機械的特性及び耐湿
性に優れた硬化物を得ることができる。
説明する。
160g(1.0モル)、p−キシリレングリコール82.8g(0.
6モル)を仕込み、さらにシュウ酸0.8gを加え、窒素気
流下、攪拌しながら150℃で4時間反応させた。この
間、生成する水は系外に除き、褐色状樹脂214gを得た。
得られた樹脂のOH当量は112であり、軟化点はJISK2548
に基づいて測定したところ、136℃であった。
を第2図に示す。
キシリレングリコール69g(0.5モル)を用いて実施例1
と同様に反応を行い、褐色状樹脂211gを得た。得られた
樹脂のOH当量は107であり、軟化点は135℃であった。
様に反応を行い、褐色状樹脂212gを得た。得られた樹脂
のOH当量は107であり、軟化点は136℃であった。
40g(0.25モル)、1,4−ジ(2−ヒドロキシ−2−プロ
ピル)ベンゼン24.3g(0.125モル)を仕込み、さらにテ
トラヒドロフラン250mlを加え溶解した。溶解後、濃塩
酸20gを加え、還流下、12時間反応させた。反応後、水
酸化ナトリウム水溶液にて中和し、大量の水に投入した
後、濾過し水洗を行った後乾燥し、粉末状樹脂52gを得
た。
を第4図に示す。
溶解し、さらにベンジルトリエチルアンモニウムクロリ
ド0.3gを加え、減圧下(150mmHg)、70℃にて48%水酸
化ナトリウム水溶液73gを3時間かけて滴下した。この
間、生成する水はエピクロルヒドリンとの共沸により系
外に除き、留出したエピクロルヒドリンは系内に戻し
た。滴下終了後、さらに30分間反応を継続した。その
後、濾過により生成した塩を除き、さらに水洗したのち
エピクロルヒドリンを留去し、エポキシ樹脂141gを得
た。エポキシ当量は176であり、軟化点は96℃であっ
た。
した後、成形(160℃、3分)し、硬化試験片を得た。
試験片は180℃にて12時間ポストキュアを行った後、種
々の物性試験に供した。結果を第1表に示す。
第1表に示す配合で樹脂組成物を得た後、参考例と同様
に成形、ポストキュアを行い試験片を得た後、各種試験
に供した。結果を第1表に示す。
キシ樹脂原料又はエポキシ樹脂硬化剤として有用であ
り、これらにより得られる硬化物は耐熱性、機械的特性
等に優れた性能を有し、各種用途への展開が期待でき
る。
GPC及び赤外吸収スペクトルであり、第3図及び第4図
はそれぞれ実施例4で得られた樹脂のGPC及び赤外吸収
スペクトルである。
Claims (2)
- 【請求項1】下記一般式(I) (但し、式中Aはナフタレン核を示し、Rは水素原子又
はメチル基を示し、nは0〜15の整数を示す)で表され
る多価ヒドロキシ化合物。 - 【請求項2】ジヒドロキシナフタレンとこのジヒドロキ
シナフタレンに対して0.1〜0.9モルの下記一般式(II) (但し、式中Rは水素原子又はメチル基を示し、R′は
水素原子又は炭素数1〜4の炭化水素基を示す)で表さ
れる縮合剤とを反応させ、下記一般式(I) (但し、式中Aはナフタレン核を示し、Rは水素原子又
はメチル基を示し、nは0〜15の整数を示す)で表され
る多価ヒドロキシ化合物を製造することを特徴とする多
価ヒドロキシ化合物の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18531390A JP2868854B2 (ja) | 1990-07-16 | 1990-07-16 | 新規多価ヒドロキシ化合物及びその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18531390A JP2868854B2 (ja) | 1990-07-16 | 1990-07-16 | 新規多価ヒドロキシ化合物及びその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0474146A JPH0474146A (ja) | 1992-03-09 |
JP2868854B2 true JP2868854B2 (ja) | 1999-03-10 |
Family
ID=16168663
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP18531390A Expired - Lifetime JP2868854B2 (ja) | 1990-07-16 | 1990-07-16 | 新規多価ヒドロキシ化合物及びその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2868854B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4736367B2 (ja) * | 2004-07-22 | 2011-07-27 | 住友ベークライト株式会社 | 樹脂組成物、プリプレグおよび積層板 |
JP5433294B2 (ja) * | 2009-04-30 | 2014-03-05 | エア・ウォーター株式会社 | ジヒドロキシナフタレン系重合体、その製造方法およびその用途 |
JP2016190994A (ja) * | 2015-03-31 | 2016-11-10 | 三菱瓦斯化学株式会社 | 多価ヒドロキシ化合物の製造方法 |
-
1990
- 1990-07-16 JP JP18531390A patent/JP2868854B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0474146A (ja) | 1992-03-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2952094B2 (ja) | エポキシ化合物 | |
JP4998271B2 (ja) | フェノール樹脂及び樹脂組成物 | |
EP0178414A1 (de) | Chemisch härtbare Harze aus 1-Oxa-3-aza-tetralin-gruppen enthaltenden Verbindungen und cycloaliphatischen Epoxid-harzen, Verfahren zu deren Herstellung und Härtung sowie die Verwendung solcher Harze | |
JP2003012763A5 (ja) | ||
JPH05393B2 (ja) | ||
JP2868854B2 (ja) | 新規多価ヒドロキシ化合物及びその製造方法 | |
JPH03717A (ja) | 新規エポキシ樹脂及びその製造法 | |
JP3205566B2 (ja) | 多官能エポキシ樹脂及びその製造方法 | |
JPH07304846A (ja) | エポキシ樹脂組成物 | |
JP5580712B2 (ja) | アントラセン誘導体、硬化性組成物及び硬化物 | |
JP3125056B2 (ja) | 多官能エポキシ樹脂及びその中間体の製造方法 | |
JP2579405B2 (ja) | エポキシ樹脂硬化剤 | |
JP2812796B2 (ja) | ナフタレン系エポキシ樹脂及びその中間体並びにその製造方法 | |
JP3422808B2 (ja) | エポキシ樹脂硬化剤及びその製造方法 | |
JP2017119830A (ja) | アリル基含有樹脂、その製造方法、樹脂ワニスおよび積層板の製造方法 | |
JP3403178B2 (ja) | フェノール性化合物及びその製造方法 | |
US3383432A (en) | Epoxide composition containing the polyglycidyl ethers of 2, 4-bis-(4-hydroxycumyl)-phenol, bis-(4-hydroxy cumyl)-bis-(4-hydroxy-phenyl) 2, 2-propane and 2, 2-bis-(4-hydroxy phenyl)-propane | |
JP2752498B2 (ja) | ヒドロキシカルボン酸誘導体の製造方法 | |
JP2823455B2 (ja) | 新規エポキシ樹脂及びその製造方法 | |
JP2000212259A (ja) | 液状フェノ―ル系樹脂及びその製造方法 | |
JPH0745557B2 (ja) | 新規ナフトール系ノボラック樹脂及びその製造方法並びにそのエポキシ化物 | |
JPH06179740A (ja) | ナフタレン系アラルキル樹脂の製造方法 | |
JP3165678B2 (ja) | エポキシ化合物の製造方法 | |
JP3595599B2 (ja) | ヒドロキシメチル基を核置換基として有するビフェニル−4,4’−ジオール、これを含む組成物及びそれらの製造方法 | |
JP2002294026A (ja) | 液状フェノールノボラック樹脂組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 10 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081225 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091225 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 11 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091225 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101225 Year of fee payment: 12 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term | ||
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 12 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101225 |