Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP2654578B2 - パッケージング - Google Patents

パッケージング

Info

Publication number
JP2654578B2
JP2654578B2 JP12447195A JP12447195A JP2654578B2 JP 2654578 B2 JP2654578 B2 JP 2654578B2 JP 12447195 A JP12447195 A JP 12447195A JP 12447195 A JP12447195 A JP 12447195A JP 2654578 B2 JP2654578 B2 JP 2654578B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packaging
cover
edge
connecting part
slit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP12447195A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07276438A (ja
Inventor
フレデリク・バイロ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPH07276438A publication Critical patent/JPH07276438A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2654578B2 publication Critical patent/JP2654578B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/30Mounting, exchanging or centering
    • B29C33/301Modular mould systems [MMS], i.e. moulds built up by stacking mould elements, e.g. plates, blocks, rods
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/26Moulds
    • B29C45/2602Mould construction elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/26Moulds
    • B29C45/2673Moulds with exchangeable mould parts, e.g. cassette moulds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/26Moulds
    • B29C45/37Mould cavity walls, i.e. the inner surface forming the mould cavity, e.g. linings
    • B29C2045/378Mould cavity walls, i.e. the inner surface forming the mould cavity, e.g. linings built by a stack of modular elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2251/00Details relating to container closures
    • B65D2251/10Details of hinged closures
    • B65D2251/1016Means for locking the closure in closed position
    • B65D2251/1058Latching mechanisms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2543/00Lids or covers essentially for box-like containers
    • B65D2543/00009Details of lids or covers for rigid or semi-rigid containers
    • B65D2543/00953Sealing means
    • B65D2543/00962Sealing means inserted
    • B65D2543/00972Collars or rings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、底部とカバー部とから
成るパッケージングに関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般的には、この種のプラスチック射出
成形品から成るパッケージングは、2つの容器をそれぞ
れヒンジ部および係止部を分割して別個に成形し、型抜
き後に両者を嵌め合わせて底部およびカバー部として一
体化すると言った製法が採用されてきた。
【0003】また、他の方法に依れば、同一形状の容器
本体を多数同一金型により成形し、組立てに際して、別
個製造された2つの本体を重ね合わせ、重ね合わせた突
出縁部を外側から金属製或いはプラスチック製のクラン
プ具を用いて密封すると言った方法が採用されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】さらに、後者の場合ヒ
ンジ機能を有するクランプ具を使用することは、容器の
気密性を考慮すると殆ど不可能であり、この点に鑑み本
発明は上記ヒンジ機能を有するクランプ具として、係止
具としてもまたヒンジとしても使用される別個に製造さ
れる可撓性を有するプラスチック製の同一形状の連結部
品を重ね合わせた容器本体に着脱可能に取り付けること
により充分な気密性をもって一体化されるパッケージン
グを提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記した課題は、本発明
によれば、底部とカバー部が、それらの開口部に形成さ
れた水平フランジ状の縁を有し、前記縁上に周設されか
つパッキンが嵌合された溝を有し、連結部品が、別個の
可撓性を有するプラスチック製部品から成り、かつ、前
記開口部の一方の縁において底部とカバー部とを蝶着し
ており、また他方の対向する縁において両者を係止して
おり、前記連結部品により底部とカバー部との係止が、
前記パッキンを上記溝内に嵌合せしめ、該底部とカバー
部とで密封状態が創成および維持されることにより解決
される。
【0006】
【実施例】図1は本発明によるパッケージングを示し、
このパッケージングは形状及び寸法が同一の射出成形に
より得られたプラスチック製の底部31とカバー部32
とによって構成され、特に好ましくは、内部が透視可能
にするために、透明なプラスチック製である。図に示し
た例では、この底部31とカバー部32は一般形状とし
て長方形をしており、溝34付きの水平フランジ状の縁
33を装備する。
【0007】この構成において、カバー部及び底部のそ
れぞれ対向する短い辺に沿ってスリット35が穿設され
ており、そこにカバー部32と底部31を一緒に固定す
るための連結部品が収納されている。この底部31とカ
バー部32の開口面は水平フランジ状の縁33で囲まれ
ており、この縁33の溝34にはプラスチック製パッキ
ン36が装着されている。
【0008】底部31とカバー部32は射出成形プラス
チックで出来ているので、深さに関しては特に限定され
るものではない。一方、この開口部の形状と寸法は、従
って縁33の形状と寸法は常に等しく、パッケージング
を閉じる位置で完全に重なり合うようにする。
【0009】カバー部32を底部31に押し付けてパッ
ケージングを閉じた位置に維持するために、連結手段ま
たはその他の適切な手段によって行うことができる。し
かしながら図に示す例では、縁33のスリット35内で
クリップ固定できる連結部品を用いた極めて実用的で且
つ独創的な方法によって、パッケージングを閉じた位置
に維持している。
【0010】図2および図3において、プラスチック製
の各連結部品には2つの可撓性を有する屈曲形状の構成
部分38,39があり、この構成部分は別個の生産部品
から成り、ヒンジを構成する薄板40によって一体的に
左右対称形になるように接続されている。各構成部分3
8、39は、縁33のスリット35の段部33aと係合
可能な側方に向いた一対の突出部38a,38b、39
a,39bを有しており、該段部との間で該突出部を上
下位置において把持しており、かつスリットの前記段部
33aとは反対側の面に弾性押圧された屈曲突部39c
の該スリットを横切る方向に作用する弾性力により、こ
れらスリット内に解除可能に確実にクリップ固定されて
いる。
【0011】従って、各構成部分38、39は、それぞ
れパッケージングを閉じた状態で、すなわち図3に見ら
れる如く、外側方に向けて開放した屈曲状態にかつヒン
ジ40を介して上下2連に前記スリット内に位置付けら
れる。パッケージングを開けるには、連結部品の一方の
構成部分38の先端に容器内方に向けた矢印Aの方向に
力を加えるだけで前記段部33aと上下突出部38a,
38b、39a,39bとの係合が解除され、その結果
底部31から一方の構成部分38を一方のスリット35
を通過して外すことができる。
【0012】パッケージングの残りの2つの短辺を接続
するもう一方の連結部品のヒンジ40を中心として、カ
バー部31を図1に示された如く開きの位置にすること
ができる。連結部品の構成部分38、39には相互にか
み合う2枚の突片から構成されるラチェット機構部4
1、42があり、この構成部分を図3に示した閉じ位置
に維持することができる。このラチェット機構部は各構
成部分38、39のヒンジ側端部から該ヒンジと反対方
向に突出して形成されており、スリットの前記段部33
aとは反対側の面に押接され、従って、該スリットを横
切るように配置されている。
【0013】この連結部品はプラスチック材を射出成形
することにより、安いコストで得られ、パッケージング
の2分割部(底部とカバー部)を迅速且つ確実に固定
し、また、連結部品の構成部分38、39はそれぞれ左
右対称形を成すので、パッケージングの開放に際して、
その底部31またはカバー部32の縁33のどちら側か
らも離脱可能である。
【0014】パッケージングの底部31及びカバー部3
2の形状と大きさに基づき、縁33の対向辺に同一の複
数のスリット35を設けることができるのは明かであ
る。この種のスリット35をパッケージングの2分割部
の4辺に設け、連結部品を使ってパッケージングをしっ
かり封止すこともできる。
【0015】
【発明の効果】本発明によるパッケージングは、上記し
た如き構成としたので、連結部品がヒンジ機能と係脱機
能とを併せ持っており、かつまた少なくともカバー部と
底部との縁およびスリットの形状が同一であるので生産
性の向上が得られると同時にカバー部の開閉がいづれの
辺側からも可能であり、その上連結部品にラチェット機
構部を設けたので閉止状態における密封状態および閉止
状態も良好となる等、多くの効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に基づく金型を用いて得られる2分割品
(パッケージングの底部とカバー部)から製作した開い
た状態にあるパッケージングの透視図である。
【図2】図1で示したパッケージングの部分断面図で、
パケージングが開いた状態にある。
【図3】図1で示したパッケージングの部分断面図で、
パケージングが閉じた状態にある。
【符号の説明】
31 底部 32 カバー部 33 縁 33a 段部 34 溝 35 スリット 36 パッキン 38、39 連結部品 38a,39a 上方突出部 38b,39b 下方突出部 39c 屈曲突部 40 ヒンジ 41、42 ラチェット機構部

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 底部とカバー部とから成るパッケージン
    グであって、 底部とカバー部が、それらの開口部に形成された水平フ
    ランジ状の縁を有し、 前記縁上に周設されかつパッキンが嵌合された溝を有
    し、 連結部品が、別個の可撓性を有するプラスチック製部品
    から成り、かつ、前記開口部の一方の縁において底部と
    カバー部とを蝶着しており、また他方の対向する縁にお
    いて両者を係止しており、 前記連結部品により底部とカバー部との係止が、前記パ
    ッキンを上記溝内に嵌合せしめ、該底部とカバー部とで
    密封状態が創成および維持されることを特徴とするパッ
    ケージング。
  2. 【請求項2】 カバー部及び底部の縁が閉止状態におい
    て同一平面に位置し、且つこれらの縁形状と寸法が、正
    確に合わさるように同一寸法であることを特徴とする請
    求項1に記載のパッケージング。
  3. 【請求項3】 底部及びカバー部のそれぞれの縁には連
    結部品を収納するためのスリットが少なくとも1対ずつ
    穿設されており、このスリット対は閉じ位置で各々整合
    していることを特徴とする請求項1又は2に記載のパッ
    ケージング。
  4. 【請求項4】 連結部品が、縁に設けたスリットの段部
    と係合可能な突出部を有しており、該段部との間でクリ
    ップ固定または解除可能であることを特徴とする請求項
    3に記載のパッケージング。
  5. 【請求項5】 各連結部品が、ヒンジ部分を有すること
    によって特徴とする請求項4に記載のパッケージング。
JP12447195A 1992-04-13 1995-04-25 パッケージング Expired - Lifetime JP2654578B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH01-218-92-9 1992-04-13
CH121892A CH686497A5 (fr) 1992-04-13 1992-04-13 Moule d'injection.

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5107234A Division JPH0818351B2 (ja) 1992-04-13 1993-04-12 射出成形用金型

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07276438A JPH07276438A (ja) 1995-10-24
JP2654578B2 true JP2654578B2 (ja) 1997-09-17

Family

ID=4205257

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5107234A Expired - Lifetime JPH0818351B2 (ja) 1992-04-13 1993-04-12 射出成形用金型
JP12447195A Expired - Lifetime JP2654578B2 (ja) 1992-04-13 1995-04-25 パッケージング

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5107234A Expired - Lifetime JPH0818351B2 (ja) 1992-04-13 1993-04-12 射出成形用金型

Country Status (2)

Country Link
JP (2) JPH0818351B2 (ja)
CH (1) CH686497A5 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0005201D0 (en) * 2000-03-04 2000-04-26 Innovata Biomed Ltd Tooling methods
CH705922B1 (de) * 2011-12-20 2015-05-15 Christoph Morach Verfahren zur Herstellung von Dosenelementen für installationstechnische Einrichtungen.
JP2020049807A (ja) * 2018-09-27 2020-04-02 日本電産株式会社 金型装置
CN109822835B (zh) * 2019-01-31 2020-05-05 浙江工商职业技术学院 一种盒体成型模具的脱模机构
JP7492360B2 (ja) * 2020-03-31 2024-05-29 株式会社カネカ 管理システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07276438A (ja) 1995-10-24
JPH0699462A (ja) 1994-04-12
CH686497A5 (fr) 1996-04-15
JPH0818351B2 (ja) 1996-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4163496A (en) Container for dispensing small objects
US4512474A (en) Locking means for display package
EP0393734B1 (en) Airtight lid with flip top feature
US5544748A (en) Video case and method of manufacturing
US4892247A (en) Paperboard carton with latching plastic lid
KR960702175A (ko) 반도체 웨이퍼 포장 용기(Container for Packing Semiconductor Wafer)
JP2654578B2 (ja) パッケージング
JP2532090Y2 (ja) 弾性反転する蓋付きキャップおよび容器
JPH10184924A (ja) ガスケットと同ガスケットによる容器の密閉構造
JPH0535071Y2 (ja)
JP2630548B2 (ja) パッケージング
JPH0945759A (ja) パッケージ
JPS6121357A (ja) 気密容器
JP3048662B2 (ja) 合成樹脂スナップ蝶番
US3104759A (en) Display package
GB2065606A (en) A case for cosmetic products
JPH06171684A (ja) リードフレーム搬送用マガジン
JPH0417498Y2 (ja)
KR200321938Y1 (ko) 잠금수단이 형성된 플라스틱 뚜껑을 갖는 금속 밀폐용기
JPH0238759Y2 (ja)
KR102726866B1 (ko) 용기 밀봉구조
JP3636793B2 (ja) ワンタッチヒンジキャップ
KR200324175Y1 (ko) 잠금수단을 갖는 유리 또는 자기로 된 밀폐용기
KR200321937Y1 (ko) 잠금수단이 형성된 플라스틱 뚜껑을 갖는 금속 밀폐용기
JPH1116997A (ja) 合成樹脂製容器の密閉構造と同構造を備えた半導体ウェハ包装容器

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080530

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090530

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090530

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100530

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110530

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120530

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130530

Year of fee payment: 16

EXPY Cancellation because of completion of term