JP2024091812A - 提供装置、提供方法及び提供プログラム - Google Patents
提供装置、提供方法及び提供プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2024091812A JP2024091812A JP2024067401A JP2024067401A JP2024091812A JP 2024091812 A JP2024091812 A JP 2024091812A JP 2024067401 A JP2024067401 A JP 2024067401A JP 2024067401 A JP2024067401 A JP 2024067401A JP 2024091812 A JP2024091812 A JP 2024091812A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- user
- linked
- information
- payment
- priority
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 49
- 230000008569 process Effects 0.000 description 19
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 17
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 14
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 13
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 10
- 230000006870 function Effects 0.000 description 8
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 8
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 7
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 6
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 3
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 2
- 238000013527 convolutional neural network Methods 0.000 description 2
- 238000013135 deep learning Methods 0.000 description 2
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 2
- 238000010801 machine learning Methods 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 238000012706 support-vector machine Methods 0.000 description 2
- 238000012549 training Methods 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 238000013528 artificial neural network Methods 0.000 description 1
- 230000003796 beauty Effects 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 230000008094 contradictory effect Effects 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 230000006855 networking Effects 0.000 description 1
- 230000000306 recurrent effect Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
Images
Abstract
Description
図1を用いて、本実施形態の提供装置等により実現される提供処理について説明する。図1は、実施形態に係る提供処理の一例を示す図である。なお、図1では、本実施形態に係る提供装置の一例である決済サーバ10によって、実施形態に係る提供処理などが実現されるものとする。
ここで、決済サーバ10が実行する通知処理に先立ち、利用者端末100を用いた決済(電子決済)の一例について説明する。なお、以下の説明では、店舗Aに配置された2次元コード(QRコード(登録商標))であって、店舗Aを識別する店舗識別情報C1を示す2次元コードを用いて、利用者U1が利用者端末100を用いた決済を行う例について説明するが、実施形態は、これに限定されるものではない。以下に説明する決済の一例は、任意の利用者が任意の利用者端末100を用いて、任意の店舗にて決済を行う場合においても適用可能である。また、店舗識別情報C1は、QRコードのみならず、バーコードや所定のマーク、番号等であってもよい。
ここで、従来、インターネットを介して様々な情報を利用者に提供する技術の一例として、インターネット上で、サービス利用者の求めるサービス要求を受信し、そのサービス要求を満足する1つ以上の提案をサービス提供者から受け取り、サービス利用者へ送信する技術が知られている。しかしながら、このような技術では、店舗のサービスを提案しているに過ぎず、決済サービスの連携先として適切なサービスの情報を利用者に提供しているとは言えない。
次に、図4を用いて、決済サーバ10の構成について説明する。図4は、実施形態に係る決済サーバの構成例を示す図である。図4に示すように、決済サーバ10は、通信部20と、記憶部30と、制御部40とを有する。
通信部20は、例えば、NIC(Network Interface Card)等によって実現される。そして、通信部20は、ネットワークNと有線または無線で接続され、利用者端末100、店舗端末200、サービスサーバ等との間で情報の送受信を行う。
記憶部30は、例えば、RAM(Random Access Memory)、フラッシュメモリ(Flash Memory)等の半導体メモリ素子、または、ハードディスク、光ディスク等の記憶装置によって実現される。図4に示すように、記憶部30は、口座データベース31と、利用者情報データベース32とを有する。
口座データベース31は、利用者や店舗(事業者)などが電子決済サービスにおいて所有する口座に関する各種の情報を記憶する。ここで、図5を用いて、口座データベース31が記憶する情報の一例を説明する。図5は、実施形態に係る口座データベースの一例を示す図である。図5の例において、口座データベース31は、「口座ID」、「所有者情報」、「口座残高」といった項目を有する。
利用者情報データベース32は、決済サーバ10が提供する電子決済サービスの利用者に関する各種の情報を記憶する。ここで、図6を用いて、利用者情報データベース32が記憶する情報の一例を説明する。図6は、実施形態に係る利用者情報データベースの一例を示す図である。図6の例において、利用者情報データベース32は、「利用者ID」、「連携済サービス」、「個人情報」、「属性情報」、「検索履歴」、「決済履歴」といった項目を有する。
制御部40は、コントローラ(controller)であり、例えば、CPU(Central Processing Unit)やMPU(Micro Processing Unit)等によって、決済サーバ10内部の記憶装置に記憶されている各種プログラムがRAMを作業領域として実行されることにより実現される。また、制御部40は、コントローラであり、例えば、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)やFPGA(Field Programmable Gate Array)等の集積回路により実現される。実施形態に係る制御部40は、図4に示すように、取得部41と、決済処理部42と、学習部43と、決定部44と、提供部45とを有し、以下に説明する情報処理の機能や作用を実現または実行する。
取得部41は、所定の決済手段に関する決済サービスの提供先となる利用者に関する利用者情報を取得する。例えば、図1の例において、取得部41は、利用者端末100や、店舗端末200、サービスサーバ300などから利用者U1に関する利用者情報を取得し、利用者情報データベース32に格納する。具体的な例を挙げると、取得部41は、店舗Aの店舗IDや、店舗端末200がバーコードリーダ等により商品に添付されたバーコードから読み取った商品ID、利用者端末100に表示された利用者U1の利用者ID、決済金額などを含む決済情報を店舗端末200から取得する。また、取得部41は、利用者U1に提供した各種のサービスにおいて、利用者U1が入力した検索クエリを示す検索履歴をサービスサーバ300から取得する。また、取得部41は、決済アプリにおける本人確認のための情報や、決済アプリにチャージ用口座に関する情報などを利用者端末100から取得する。また、取得部41は、決済アプリを用いて利用者U1が各店舗に対して行った決済に関する決済情報や、決済を行った際の利用者U1の位置情報を取得する。
決済処理部42は、決済情報に従い、決済処理を実行する。例えば、利用者識別情報と、店舗識別情報と、決済金額とを示す決済情報が利用者端末100から送信された場合、決済処理部42は、利用者識別情報が示す利用者の口座から、店舗識別情報が示す店舗の口座へと、決済金額が示す額の電子マネーを移行させる。また、利用者識別情報と、決済金額と、店舗識別情報とを示す決済情報が店舗端末200から送信された場合、決済処理部42は、利用者識別情報が示す利用者の口座から、店舗識別情報が示す店舗の口座へと、決済金額が示す額の電子マネーを移行させる。
学習部43は、連携サービスに関する連携サービス情報と、当該連携サービスを決済サービスに連携済の利用者に関する利用者情報との関連性に基づいて、各連携サービスの優先度を推定するようにモデルを学習させる。例えば、学習部43は、連携サービスが提供するサービスの内容や、連携サービスが分類されるグループ(カテゴリ)などを含む連携サービス情報と、当該連携サービスを電子決済サービスに連携済の利用者の位置情報や、検索履歴、決済履歴(取引対象等)、属性、推定されるライフステージなどを含む利用者情報との関連性に基づいて、利用者情報が入力された場合に各連携サービスの優先度を推定(出力)するようにモデルを学習させる。
決定部44は、取得部41により取得された利用者情報に基づいて、決済サービスの連携先である連携サービスに関する連携サービス情報を提供する優先度を連携サービスごとに決定する。例えば、決定部44は、利用者情報データベース32を参照し、電子決済サービスにおける利用者の口座に入金を行うための金融機関に関する連携サービス情報や、電子決済サービスを用いて利用料金の支払いが可能なサービスに関する連携サービス情報などの優先度を決定する。具体的な例を挙げると、図1の例において、決定部44は、利用者U1が電子決済サービスに連携済みである銀行以外の銀行であって、利用者U1が口座を開設していると推定される銀行に関する連携サービス情報の優先度を決定する。
提供部45は、決定部44により決定された優先度に基づいて、連携サービス情報を所定の決済手段を提供するプラットフォームを介して利用者に提供する。例えば、図1の例において、提供部45は、決済アプリを介して連携サービスを選択するためのコンテンツを利用者端末100に提供する。
次に、図7を用いて、実施形態に係る決済サーバ10の提供処理の手順について説明する。図7は、実施形態に係る提供処理の手順の一例を示すフローチャートである。
上述の実施形態は一例を示したものであり、種々の変更及び応用が可能である。
上述の実施形態において、提供部45が、決済アプリにおける利用者U1の口座に電子マネーの入金を行う銀行に関する連携サービス情報を提供する例を示したが、電子マネーの入金に用いる金融機関はこのような例に限定されない。例えば、提供部45は、クレジットカードや、証券会社におけるMRF(Money Reserve Fund)、貸金業者などに関する連携サービス情報を、電子マネーの入金元として選択可能に提供してもよい。
上述の実施形態において、提供部45が、銀行に関する連携サービス情報を、優先度に基づく表示態様で表示するコンテンツを利用者に提供する例を示したが、提供部45の機能はこのような例に限定されない。例えば、提供部45は、任意の種別の連携サービス情報の組み合わせを、決定された優先度に基づいて並び替えて表示するコンテンツを利用者に提供してもよい。言い換えると、提供部45は、異なる種別の連携サービスに関する連携サービス情報間で決定された優先度に基づいて、連携サービス情報を利用者に提供してもよい。
上記実施形態において説明した各処理のうち、自動的に行われるものとして説明した処理の全部または一部を手動的に行うこともでき、逆に、手動的に行われるものとして説明した処理の全部または一部を公知の方法で自動的に行うこともできる。この他、上記文章中や図面中で示した処理手順、具体的名称、各種のデータやパラメータを含む情報については、特記する場合を除いて任意に変更することができる。例えば、各図に示した各種情報は、図示した情報に限られない。
上述してきたように、実施形態に係る決済サーバ10は、取得部41と、決済処理部42と、決定部44と、提供部45とを有する。取得部41は、所定の決済手段に関する決済サービスの提供先となる利用者に関する利用者情報を取得する。決済処理部42は、決済情報に従い、決済処理を実行する。学習部43は、連携サービスに関する連携サービス情報と、当該連携サービスを決済サービスに連携済の利用者に関する利用者情報との関連性に基づいて、各連携サービスの優先度を推定するようにモデルを学習させる。決定部44は、取得部41により取得された利用者情報に基づいて、決済サービスの連携先である連携サービスに関する連携サービス情報を提供する優先度を連携サービスごとに決定する。また、また、決定部44は、学習部43により学習されたモデルを用いて優先度を決定する。提供部45は、決定部44により決定された優先度に基づいて、連携サービス情報を所定の決済手段を提供するプラットフォームを介して利用者に提供する。また、提供部45は、優先度に基づく表示態様で連携サービス情報を提供する。また、提供部45は、決済サービスにおける利用者の口座への入金を行う金融機関に関する連携サービス情報を提供する。
また、上述してきた各実施形態に係る決済サーバ10は、例えば、図8に示すような構成のコンピュータ1000によって実現される。以下、決済サーバ10を例に挙げて説明する。図8は、決済サーバの機能を実現するコンピュータの一例を示すハードウェア構成図である。コンピュータ1000は、CPU1100、ROM1200、RAM1300、HDD1400、通信インターフェイス(I/F)1500、入出力インターフェイス(I/F)1600、及びメディアインターフェイス(I/F)1700を有する。
以上、本願の実施形態のいくつかを図面に基づいて詳細に説明したが、これらは例示であり、発明の開示の欄に記載の態様を始めとして、当業者の知識に基づいて種々の変形、改良を施した他の形態で本発明を実施することが可能である。
20 通信部
30 記憶部
31 口座データベース
32 利用者情報データベース
40 制御部
41 取得部
42 決済処理部
43 学習部
44 決定部
45 提供部
100 利用者端末
200 店舗端末
300 サービスサーバ
Claims (16)
- 所定の決済手段に関する決済サービスの提供先となる利用者に関する利用者情報を取得する取得部と、
前記取得部により取得された利用者情報に基づいて、前記決済サービスの連携先である連携サービスに関する連携サービス情報を提供する優先度を連携サービスごとに決定する決定部と、
前記決定部により決定された優先度に基づいて、前記連携サービス情報を前記所定の決済手段を提供するプラットフォームを介して前記利用者に提供する提供部と
を有することを特徴とする提供装置。 - 前記提供部は、
前記優先度に基づく表示態様で前記連携サービス情報を提供する
ことを特徴とする請求項1に記載の提供装置。 - 前記決定部は、
前記利用者の位置情報に基づいて、前記優先度を決定する
ことを特徴とする請求項1または2に記載の提供装置。 - 前記決定部は、
前記利用者の検索履歴に基づいて、前記優先度を決定する
ことを特徴とする請求項1から3のうちいずれか1つに記載の提供装置。 - 前記決定部は、
前記利用者が前記所定の決済手段を用いて行った決済の履歴に基づいて、前記優先度を決定する
ことを特徴とする請求項1から4のうちいずれか1つに記載の提供装置。 - 前記決定部は、
前記利用者が前記所定の決済手段を用いて決済を行った取引対象に基づいて、前記優先度を決定する
ことを特徴とする請求項1から5のうちいずれか1つに記載の提供装置。 - 前記決定部は、
前記利用者の属性に基づいて、前記優先度を決定する
ことを特徴とする請求項1から6のうちいずれか1つに記載の提供装置。 - 前記提供部は、
前記連携サービス情報のうち、前記優先度が第1の閾値以上である連携サービス情報を示す第1コンテンツを提供し、当該第1コンテンツに対する所定の操作を前記利用者から受け付けた場合は、前記連携サービス情報のうち、前記優先度が第1の閾値未満であり、且つ、前記優先度が第2の閾値以上である連携サービス情報を示す第2コンテンツを提供する
ことを特徴とする請求項1から7のうちいずれか1つに記載の提供装置。 - 前記提供部は、
前記第1コンテンツが示す連携サービス情報以外の連携サービス情報の検索に関する操作を前記利用者から受け付けた場合は、前記第2コンテンツを提供する
ことを特徴とする請求項8に記載の提供装置。 - 前記提供部は、
前記決済サービスにおける前記利用者の口座への入金を行う金融機関に関する前記連携サービス情報を提供する
ことを特徴とする請求項1から9のうちいずれか1つに記載の提供装置。 - 前記決定部は、
連携サービス情報が分類されたグループごとに、グループ内の各連携サービス情報を提供する前記優先度を決定し、
前記提供部は、
前記グループ内での前記優先度に基づいて、前記グループごとに連携サービス情報を抽出し、抽出した連携サービス情報を提供する
ことを特徴とする請求項1から10のうちいずれか1つに記載の提供装置。 - 前記提供部は、
前記グループのうち、所定の関連性を有するグループごとに連携サービス情報を抽出し、抽出した連携サービス情報を提供する
ことを特徴とする請求項11に記載の提供装置。 - 連携サービスに関する連携サービス情報と、当該連携サービスを前記決済サービスに連携済の利用者に関する利用者情報との関連性に基づいて、各連携サービスの優先度を推定するようにモデルを学習させる学習部
をさらに有し、
前記決定部は、
前記学習部により学習されたモデルを用いて前記優先度を決定する
ことを特徴とする請求項1から12のうちいずれか1つに記載の提供装置。 - 前記学習部は、
連携サービスの組み合わせと、当該組み合わせに含まれる連携サービスの各々を前記決済サービスに連携済の利用者に関する利用者情報とをさらに前記モデルに学習させる
ことを特徴とする請求項13に記載の提供装置。 - コンピュータが実行する提供方法であって、
所定の決済手段に関する決済サービスの提供先となる利用者に関する利用者情報を取得する取得工程と、
前記取得工程により取得された利用者情報に基づいて、前記決済サービスの連携先である連携サービスに関する連携サービス情報を提供する優先度を連携サービスごとに決定する決定工程と、
前記決定工程により決定された優先度に基づいて、前記連携サービス情報を前記所定の決済手段を提供するプラットフォームを介して前記利用者に提供する提供工程と
を含むことを特徴とする提供方法。 - 所定の決済手段に関する決済サービスの提供先となる利用者に関する利用者情報を取得する取得手順と、
前記取得手順により取得された利用者情報に基づいて、前記決済サービスの連携先である連携サービスに関する連携サービス情報を提供する優先度を連携サービスごとに決定する決定手順と、
前記決定手順により決定された優先度に基づいて、前記連携サービス情報を前記所定の決済手段を提供するプラットフォームを介して前記利用者に提供する提供手順と
をコンピュータに実行させることを特徴とする提供プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2024067401A JP2024091812A (ja) | 2022-05-19 | 2024-04-18 | 提供装置、提供方法及び提供プログラム |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022082351A JP7254996B2 (ja) | 2021-07-12 | 2022-05-19 | 提供装置、提供方法及び提供プログラム |
JP2023052755A JP7477679B2 (ja) | 2022-05-19 | 2023-03-29 | 提供装置、提供方法及び提供プログラム |
JP2024067401A JP2024091812A (ja) | 2022-05-19 | 2024-04-18 | 提供装置、提供方法及び提供プログラム |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023052755A Division JP7477679B2 (ja) | 2022-05-19 | 2023-03-29 | 提供装置、提供方法及び提供プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2024091812A true JP2024091812A (ja) | 2024-07-05 |
JP2024091812A5 JP2024091812A5 (ja) | 2024-07-23 |
Family
ID=87885111
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023052755A Active JP7477679B2 (ja) | 2022-05-19 | 2023-03-29 | 提供装置、提供方法及び提供プログラム |
JP2024067401A Pending JP2024091812A (ja) | 2022-05-19 | 2024-04-18 | 提供装置、提供方法及び提供プログラム |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023052755A Active JP7477679B2 (ja) | 2022-05-19 | 2023-03-29 | 提供装置、提供方法及び提供プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (2) | JP7477679B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7578858B1 (ja) | 2024-06-07 | 2024-11-06 | PayPay株式会社 | 決済管理装置、決済管理方法、およびプログラム |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002342586A (ja) * | 2001-05-18 | 2002-11-29 | Oki Electric Ind Co Ltd | 取引明細管理システム |
US8380177B2 (en) * | 2010-04-09 | 2013-02-19 | Paydiant, Inc. | Mobile phone payment processing methods and systems |
KR101829254B1 (ko) * | 2011-05-23 | 2018-02-19 | 삼성전자 주식회사 | 개인 소셜 정보 운용 방법 및 이를 지원하는 시스템 |
WO2016125242A1 (ja) * | 2015-02-03 | 2016-08-11 | 楽天株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム |
SG10201702772XA (en) * | 2017-04-04 | 2018-11-29 | Mastercard Asia Pacific Pte Ltd | An Apparatus For Processing A Purchase Transaction |
JP6972477B2 (ja) * | 2018-06-15 | 2021-11-24 | 株式会社 ゆうちょ銀行 | 情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム |
JP2020030782A (ja) * | 2018-08-16 | 2020-02-27 | 株式会社Spring Of Fashion | サーバ装置、電子商取引システム、及び電子商取引方法 |
JPWO2020195414A1 (ja) * | 2019-03-25 | 2020-10-01 | ||
JP2020166644A (ja) * | 2019-03-29 | 2020-10-08 | 株式会社 みずほ銀行 | 取引支援システム、取引支援方法及び取引支援プログラム |
JP6802896B1 (ja) * | 2019-10-29 | 2020-12-23 | LINE Pay株式会社 | 端末、情報処理方法、プログラム |
JP7412971B2 (ja) * | 2019-11-18 | 2024-01-15 | 株式会社三井住友銀行 | 端末装置、決済用プログラム、決済用口座の登録処理方法、及び振分サーバ |
JP2021099718A (ja) * | 2019-12-23 | 2021-07-01 | 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 | 情報処理装置およびプログラム |
-
2023
- 2023-03-29 JP JP2023052755A patent/JP7477679B2/ja active Active
-
2024
- 2024-04-18 JP JP2024067401A patent/JP2024091812A/ja active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2023078440A (ja) | 2023-06-06 |
JP7477679B2 (ja) | 2024-05-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11042883B2 (en) | Integrated online and offline inventory management | |
JP7052127B1 (ja) | 付与装置、付与方法及び付与プログラム | |
JP2021089584A (ja) | 提案装置、提案方法及び提案プログラム | |
JP7078784B1 (ja) | 提供装置、提供方法及び提供プログラム | |
JP2024091812A (ja) | 提供装置、提供方法及び提供プログラム | |
WO2022050262A1 (ja) | 顧客ライフイベント検知装置 | |
JP6951540B1 (ja) | 選択装置、選択方法及び選択プログラム | |
JP7340118B1 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム | |
JP2022104128A (ja) | 選択装置、選択方法及び選択プログラム | |
JP7093400B1 (ja) | 選択装置、選択方法及び選択プログラム | |
JP7254996B2 (ja) | 提供装置、提供方法及び提供プログラム | |
JP7427043B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム | |
JP7280403B1 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム | |
JP7258200B1 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム | |
JP7250080B2 (ja) | 処理装置、処理方法及び処理プログラム | |
JP7198956B1 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム | |
JP7476415B1 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム | |
JP7374277B1 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム | |
JP7525677B1 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム | |
JP6971449B1 (ja) | 営業支援装置 | |
Vidani | To Study Effectiveness of Online Payment Modes | |
Verma et al. | To Study Effectiveness of Online Payment Modes | |
GUNLAYATUVANON et al. | Market analysis toward online payment platform in Thailand | |
Sruthi et al. | Green Banking and Environment |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240712 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20240712 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20240712 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240827 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20241025 |