Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP2022513362A - 画像処理方法、装置、デバイス、および記憶媒体 - Google Patents

画像処理方法、装置、デバイス、および記憶媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP2022513362A
JP2022513362A JP2021546043A JP2021546043A JP2022513362A JP 2022513362 A JP2022513362 A JP 2022513362A JP 2021546043 A JP2021546043 A JP 2021546043A JP 2021546043 A JP2021546043 A JP 2021546043A JP 2022513362 A JP2022513362 A JP 2022513362A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
visit
visitor
information
information processing
identifier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021546043A
Other languages
English (en)
Inventor
明▲陽▼ ▲張▼
雨亭 高
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Beijing Sensetime Technology Development Co Ltd
Original Assignee
Beijing Sensetime Technology Development Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Beijing Sensetime Technology Development Co Ltd filed Critical Beijing Sensetime Technology Development Co Ltd
Publication of JP2022513362A publication Critical patent/JP2022513362A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/01Customer relationship services
    • G06Q30/015Providing customer assistance, e.g. assisting a customer within a business location or via helpdesk
    • G06Q30/016After-sales
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/50Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of still image data
    • G06F16/53Querying
    • G06F16/532Query formulation, e.g. graphical querying
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
    • G06F3/0482Interaction with lists of selectable items, e.g. menus
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/44Arrangements for executing specific programs
    • G06F9/451Execution arrangements for user interfaces
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/46Multiprogramming arrangements
    • G06F9/54Interprogram communication
    • G06F9/542Event management; Broadcasting; Multicasting; Notifications
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0201Market modelling; Market analysis; Collecting market data
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0281Customer communication at a business location, e.g. providing product or service information, consulting
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V10/00Arrangements for image or video recognition or understanding
    • G06V10/70Arrangements for image or video recognition or understanding using pattern recognition or machine learning
    • G06V10/74Image or video pattern matching; Proximity measures in feature spaces
    • G06V10/75Organisation of the matching processes, e.g. simultaneous or sequential comparisons of image or video features; Coarse-fine approaches, e.g. multi-scale approaches; using context analysis; Selection of dictionaries
    • G06V10/751Comparing pixel values or logical combinations thereof, or feature values having positional relevance, e.g. template matching
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V20/00Scenes; Scene-specific elements
    • G06V20/50Context or environment of the image
    • G06V20/52Surveillance or monitoring of activities, e.g. for recognising suspicious objects
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V40/00Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
    • G06V40/10Human or animal bodies, e.g. vehicle occupants or pedestrians; Body parts, e.g. hands
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V40/00Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
    • G06V40/10Human or animal bodies, e.g. vehicle occupants or pedestrians; Body parts, e.g. hands
    • G06V40/16Human faces, e.g. facial parts, sketches or expressions
    • G06V40/168Feature extraction; Face representation
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V40/00Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
    • G06V40/10Human or animal bodies, e.g. vehicle occupants or pedestrians; Body parts, e.g. hands
    • G06V40/16Human faces, e.g. facial parts, sketches or expressions
    • G06V40/168Feature extraction; Face representation
    • G06V40/171Local features and components; Facial parts ; Occluding parts, e.g. glasses; Geometrical relationships
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V40/00Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
    • G06V40/10Human or animal bodies, e.g. vehicle occupants or pedestrians; Body parts, e.g. hands
    • G06V40/16Human faces, e.g. facial parts, sketches or expressions
    • G06V40/172Classification, e.g. identification
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V40/00Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
    • G06V40/70Multimodal biometrics, e.g. combining information from different biometric modalities
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/30Individual registration on entry or exit not involving the use of a pass
    • G07C9/38Individual registration on entry or exit not involving the use of a pass with central registration
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/10Office automation; Time management
    • G06Q10/105Human resources

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Evolutionary Computation (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Collating Specific Patterns (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

情報処理方法、装置及び設備が開示される。前記情報処理方法は、目的場所への来訪者の来訪画像を取得することと、前記来訪画像を識別して、前記来訪者のID識別子を取得することと、前記ID識別子に対応する来訪履歴情報を取得することと、前記来訪履歴情報に基づいて、端末へ来訪通知メッセージを送信することと、を含む。【選択図】図1

Description

本出願は、2019年8月14日に出願した、出願番号が201910750560.1であり、発明の名称が「情報処理方法、装置及び設備」である中国特許出願の優先権を主張し、当該出願の内容は全て本文に取り込まれる。
本開示は、情報処理の技術に関し、特に、情報処理方法、装置及び設備に関する。
4Sカーショップの販売スタッフは、実際の販売中に、売上を高めてより大きな利益を得るために、異なる戦略で異なる顧客にサービスを提供する傾向がある。したがって、どのようにして顧客にパーソナライズされたサービスを実現するかは、当該分野の話題になった。
本開示の実施例は、情報処理技術を提供する。
第1発明は、目的場所への来訪者の来訪画像を取得することと、前記来訪画像を識別して、前記来訪者のID識別子を取得することと、前記ID識別子に対応する来訪履歴情報を取得することと、前記来訪履歴情報に基づいて、端末へ来訪通知メッセージを送信することと、を含む情報処理方法を提供する。
第2発明は、サーバーから送信された、識別された来訪者の来訪通知メッセージを受信し、前記来訪通知メッセージは、前記来訪者のID識別子に対応する来訪履歴情報に基づいて送信されることと、前記来訪通知メッセージに基づいて、前記来訪者の来訪提示インタフェースを表示することと、を含む情報処理方法を提供する。
第3発明は、目的場所への来訪者の来訪画像を取得するための画像取得手段と、前記来訪画像を識別して、前記来訪者のID識別子を取得するID識別手段と、前記ID識別子に対応する来訪履歴情報を取得する情報取得手段と、前記来訪履歴情報に基づいて、端末へ来訪通知メッセージを送信する来訪通知手段と、を含む情報処理装置を提供する。
第4発明は、サーバーから送信された、識別された来訪者の来訪通知メッセージを受信し、ここで、前記来訪通知メッセージは、前記来訪者のID識別子に対応する来訪履歴情報に基づいて送信されるための受信手段と、前記来訪通知メッセージに基づいて、前記来訪者の来訪提示インタフェースを表示するための表示手段と、を含む情報処理装置を提供する。
第5発明は、プロセッサによって実行されるコンピュータ命令を格納するメモリと、前記コンピュータ命令を実行して第1発明の情報処理方法を実現するプロセッサと、を備える情報処理設備を提供する。
第6発明は、プロセッサによって実行されるコンピュータ命令を格納するメモリと、前記コンピュータ命令を実行して第2発明の情報処理方法を実現するプロセッサと、を備える情報処理設備を提供する。
第7発明は、コンピュータプログラムを記憶するコンピュータ可読記憶媒体であって、当該コンピュータプログラムがプロセッサによって実行されると、第1発明の情報処理方法を実現するコンピュータ可読記憶媒体を提供する。
第8発明は、コンピュータプログラムを記憶するコンピュータ可読記憶媒体であって、当該コンピュータプログラムがプロセッサによって実行されると、第2発明の情報処理方法を実現するコンピュータ可読記憶媒体を提供する。
第9発明は、コンピュータプログラムまたは命令を含むコンピュータプログラム製品であって、前記コンピュータプログラムまたは命令がコンピュータによって実行されると、第1発明の情報処理方法を実行するコンピュータプログラム製品を提供する。
第10発明は、コンピュータプログラムまたは命令を含むコンピュータプログラム製品であって、前記コンピュータプログラムまたは命令がコンピュータによって実行されると、第2発明の情報処理方法を実行するコンピュータプログラム製品提供する。
本開示の1つまたは複数の実施例に係る情報処理方法、装置及び設備によれば、目的場所への来訪者の来訪画像を識別して前記来訪者のID識別子及び前記ID識別子に対応する来訪履歴情報を取得し、前記来訪履歴情報に基づいて端末に来訪通知メッセージを送信することにより、端末使用者により正確、効率的に来訪者の情報を取得させ、販売スタッフにより良い指導を販売スタッフに提供し、販売スタッフの作業効率を高め、来訪者の来店体験を向上させる。
上記の一般的な説明及び以下の詳細な説明は、本開示を限定するのではなく、単なる例示及び解釈であることを理解されたい。
これらの図面は、本明細書に組み込まれ、本明細書の一部を構成する。これらの図面は、本開示に適合する実施例を示し、本開示の技術を説明するために本明細書と共に使用される。
本開示の実施例に係る情報処理方法のフローチャートである。 本開示の実施例に係る来訪者のID識別子の取得方法のフローチャートである。 本開示の実施例に係る別の来訪者のID識別子の取得方法のフローチャートである。 本開示の実施例に係る来訪者を端末使用者にバインドする方法のフローチャートである。 本開示の実施例に係る別の情報処理方法のフローチャートである。 本開示の実施例に係る来訪者情報インタフェースの概念図である。 本開示の実施例に係る他の情報処理方法のフローチャートである。 本開示の実施例に係る情報処理装置の構成の概念図である。 本開示の実施例に係る他の情報処理装置の構成の概念図である。 本開示の実施例に係る情報処理設備の構成を示す図である。 本開示の実施例に係る他の情報処理設備の構成を示す図である。
ここで、以下の実施例について、図面を参照しながら詳細に説明する。下記の説明が図面を言ならびにする時、特に明示しない限り、異なる図面における同一の数字は、同一又は類似な要素を示す。下記の実施例に記述された実施形態が本発明に合致するあらゆる実施形態を代表するとは限らない。それらは、添付する特許請求の範囲に記載された本発明の幾つかの側面に合致する装置および方法の例に過ぎない。
図1は、本開示の実施例に係る情報処理方法のフローチャートの概念図である。当該方法を実行する側は、クラウドサーバーなどのサーバーであってもよい。図1に示すように、当該方法は、以下のことを含む。
ステップ101において、目的場所への来訪者の来訪画像を取得する。
来訪者の来訪画像は、カメラ、ウェブカメラなどの画像収集装置によって収集されてもよい。
いくつかの実施形態において、収集された来訪画像は、画像収集装置によってリアルタイムで取得され、または一定の時間間隔またはフレーム間隔で取得されて、その後、前記サーバーは、前記画像収集装置から来訪画像を取得されてもよい。
いくつかの実施形態において、前記サーバーが取得された来訪画像は、前記画像収集装置によって処理されたものであってもよい。
本開示の実施例において、前記画像収集装置は、1つまたは複数であり、且つ前記画像収集装置の位置は既知である。各画像収集装置は、所定の収集領域を有する。好ましくは、各画像収集装置は、前記目的場所の領域全体を亘るように、目的場所の異なる位置に配置される。
来訪画像には、顔画像または身体画像が含まれてもよく、顔画像及び身体画像の両方も含まれてもよい。
ステップ102において、前記来訪画像を識別して、前記来訪者のID識別子を取得する。
前記来訪画像を識別して来訪画像に含まれる来訪者の特徴情報を取得し、前記特徴情報に基づいてサーバーのデータベースを検索し、前記来訪者の特徴情報に対応するID識別子を取得する。来訪者のID識別子を取得する方法について、後で詳しく説明する。
ステップ103において、前記ID識別子に対応する来訪履歴情報を取得する。
本開示の実施例において、サーバーのデータベースは、各ID識別子に対応する来訪履歴情報を格納する。前記来訪履歴情報には、前記ID識別子が属す来訪者の情報、例えば、特定の店舗への来訪回数、各来訪の来訪時間、各来訪の滞留時間、各来訪の注目製品情報、参考画像、名前、連絡先情報、来訪頻度、ラベル情報のうち少なくとも1つが含まれる。
ステップ104において、前記ID識別子に対応する来訪履歴情報に基づいて、端末へ来訪通知メッセージを送信する。
前記来訪通知メッセージには、前記来訪者のID識別子、前記来訪画像の収集時間、前記来訪者のラベル情報が含まれる。
前記ラベル情報は、前記来訪者の来訪履歴情報により生成されるものであってもよく、来訪履歴情報における一つまたは複数の項目を含有してもよい。当業者として理解すべきことは、前記ラベル情報が、他の手段で生成されてもよく、且つ、他の情報を含有してもよい。本開示の実施例に限定されない。
前記来訪通知メッセージには、前記来訪者のID識別子にバインドされた端末使用者情報が含まれ、例えば、特定の端末使用者がサービスを提供する場合、前記来訪者の今回来訪を当該端末使用者へ提示する。端末使用者は、営業者、販売スタッフなどに限定されない。
本開示の実施例において、前記来訪者の来訪画像を識別して前記来訪者のID識別子及び前記ID識別子に対応する来訪履歴情報を取得し、前記来訪履歴情報に基づいて端末へ来訪通知メッセージを送信することにより、端末使用者は、より正確、効率的に来訪者の情報を取得でき、より良い指導情報を販売スタッフへ提供して販売スタッフの作業効率を高め、且つ、来訪者の来店体験を向上させる。
一部の実施例において、所定時間内に前記来訪者が最初に識別されたことに応答して、前記ID識別子に対応する来訪履歴情報を取得する。
所定時間内に最初に識別されたことは、当該来訪者が当該所定時間内に初めて当該目的場所の範囲内に現れることを指す。このため、最初に識別された際に、端末へ来訪通知情報を送信することは、当該来訪者にタイムリー且つ効率的な接待を端末使用者が提供することに有利である。
来訪者にとっても、歩き回る可能性があるため、来訪画像において当該来訪者を複数回識別される可能性がある。したがって、所定時間内に該来訪者が識別されたことは最初ではない場合、端末へ来訪通知メッセージを送信しなくてもよい。
一例として、所定時間は、商売の特性または実際必要に応じて設置されてもよく、例えば、所定時間は、3時間、6時間、12時間、24時間、または一日であり、これに限定されない。所定時間が24時間である場合を例として、24時間内に来訪者が最初に識別された場合、端末へ来訪通知メッセージを送信し、24時間内に来訪者が識別されたことは最初ではない場合に、来訪通知メッセージを送信しない。
一部の実施例において、来訪者の今回来訪が再来訪であることを来訪履歴情報が示すことに応答して、来訪者のID識別子にバインドされた端末使用者の端末へ来訪通知メッセージを送信する。
再来訪は、来訪履歴情報における来訪回数が0ではなく、即ち、当該来訪者の今回来訪が初来訪ではないことを指す。この場合に、当該来訪者のID識別子にバインドされた端末使用者の端末へ来訪通知メッセージを送信することで、当該来訪者にサービスを提供した且つ当該来訪者にバインドされた端末使用者へ当該来訪者を接待ように提示する。
本開示の実施例において、再来訪者の来訪通知メッセージを、当該来訪者のID識別子にバインドされた端末使用者の端末へ送信することで、当該来訪者にバインドされた端末使用者に直接提示して、お客に対してより効率的な、パーソナライズの接待を実現できる。
一部の実施例において、前記来訪者の今回来訪は目的場所への初来訪であることを前記来訪履歴情報が示すことに応答して、前記目的場所に対応する全ての端末へ来訪通知メッセージを送信する。
一例として、来訪者の初来訪の場合に、通常、当該来訪者を特定の端末使用者に関連付けなく、来訪者の初来訪ではない場合に、いろいろの原因で当該来訪者を特定の端末使用者に関連付けない場合もある。このため、来訪者にバインドされた端末使用者が検出されない場合に、来訪通知メッセージを目的場所に対応する全ての端末へ送信する。
さらに、来訪通知メッセージを目的場所に対応する全ての端末のうち少なくとも一部の端末へ送信する。具体的に、異なる端末選択基準に基づいて、相応な一部の端末へ来訪通知メッセージを送信する。例えば、来訪者と端末を持つ端末使用者との相対的な位置関係を識別して、来訪者のまわりの予め設定された半径の範囲内にある端末使用者の端末へ来訪通知メッセージを送信する。さらに、例えば、目的場所に対応する全ての端末使用者の現在作業状態を検出して、アイドル状態にある、即ち、いずれかの来訪者を接待していない端末使用者の端末へ来訪通知メッセージを送信する。当業者として理解すべきことは、端末選択基準は、必要に応じて設置されるものであり、且つ、設置された端末選択基準は、個別または組み合わせて応用され、お客に対し効率的な接待が実現できる。
一部の実施例において、前記来訪画像には顔画像が含まれる。図2を参照すると、前記来訪画像には顔画像が含まれ、前記来訪画像を識別して前記来訪者のID識別子を取得することは、以下のことを含む。
ステップ201において、前記顔画像に基づいて、来訪者の顔特徴情報を取得する。
一例として、顔画像の顔特徴情報は、特徴抽出ネットワーク(例えば、畳み込みニューラルネットワーク)により抽出される。特徴抽出ネットワークの具体な構成は、本開示の実施例に限定されない。
別の一例として、他の設備から顔画像の顔特徴情報を取得して、例えば、他の設備から送信される顔特徴情報を受信する。これは、本開示の実施例に限定されない。
ステップ202において、前記顔特徴情報にマッチングする予め記憶された顔テンプレートを第1データベースから検索する。
前記第1データベースには、少なくとも従来の来訪者の顔テンプレートが事前に記憶されており、販売スタッフの顔テンプレートも保存されてもよい。前記第1データベースには、他の係員の顔テンプレートも保存されてもよい。これは、本開示の実施例に限定されない。
本開示の実施例において、顔テンプレートには、顔特徴情報と顔画像のうち少なくとも一つが含まれる。
前記顔特徴情報に基づいて前記第1データベースから検索して、前記第1データベースにおいて前記顔特徴情報にマッチングする予め記憶された顔テンプレートがあるかどうか特定する。
ステップ203において、マッチングする予め記憶された顔テンプレートが見つかったことに応答して、前記マッチングする予め記憶された顔テンプレートに対応するID識別子を、前記来訪者のID識別子とする。
一部の実施例において、前記第1データベースには、一対一で対応する予め記憶された顔テンプレートとID識別子が格納される。前記顔特徴情報を取得した後、前記顔特徴情報と第1データベースの予め記憶された顔テンプレートとのマッチングを行う。前記顔特徴情報が予め記憶された顔テンプレートに正しくマッチングする場合、当該予め記憶された顔テンプレートに対応するID識別子を取得し、前記来訪者のID識別子とする。
一例として、顔特徴情報と予め記憶された顔テンプレートとのマッチング度合いが閾値以上である場合、前記顔特徴情報が当該予め記憶された顔テンプレートに正しくマッチングし、且つマッチングする予め記憶された顔テンプレートが見つかったということが特定された。
一部の実施例において、マッチングする予め記憶された顔テンプレートが見つからなかったに応答して、来訪者にID識別子を割り当てて、顔画像と顔特徴情報とのうち少なくとも一つを、顔テンプレートとして、第1データベースに追加する。
前記顔特徴情報とサーバーの予め記憶された顔テンプレートとのマッチングを行い、前記顔特徴情報は各予め記憶された顔テンプレートにマッチングしていない場合、前記第1データベースに前記顔特徴情報に対応するID識別子が格納されていないと示される。このように、対応するID識別子を前記顔特徴情報に割り当て、前記来訪画像に含まれる来訪者のID識別子とする。そして、前記顔画像と前記顔特徴情報とのうち少なくとも一つを顔テンプレートとして、対応するID識別子と一緒に前記第1データベースに追加する。
一例として、前記顔特徴情報は各予め記憶された顔テンプレートとのマッチング度合いが閾値未満である場合、前記顔特徴情報は各予め記憶された顔テンプレートにマッチングしていなく、且つマッチングする予め記憶された顔テンプレートが見つからなかったということが特定された。
一部の実施例において、前記来訪画像には身体画像が含まれる。図3を参照すると、前記来訪画像には身体画像が含まれ、前記来訪画像を識別して、前記来訪者のID識別子を取得することは、以下のことを含む。
ステップ301において、前記身体画像に基づいて、来訪者の身体特徴情報を取得する。
一例として、特徴抽出ネットワーク(例えば、畳み込みニューラルネットワーク)によって身体画像の身体特徴情報を抽出する。特徴抽出ネットワークの具体な構成は、本開示の実施例に限定されない。
別の一例として、他の設備から身体画像の身体特徴情報を取得し、例えば、他の設備から送信される身体特徴情報を受信する。これは、本開示の実施例に限定されない。
一例として、身体特徴には、身体の静的特徴及び/又は行動の動的特徴が含まれる。これは、本開示の実施例に限定されない。
ステップ302において、前記身体特徴情報にマッチングする予め記憶された身体テンプレートを第2データベースから検索する。
前記第2データベースには、少なくとも従来の来訪者の身体テンプレートが事前に記憶されており、販売スタッフの身体テンプレートも記憶されてもよい。前記第2データベースには、他の係員の身体テンプレートも保存されてもよい。これは、本開示の実施例に限定されない。
本開示の実施例において、身体テンプレートには身体特徴情報と身体画像のうち少なくとも一つが含まれる。
前記身体特徴情報に基づいて前記第2データベースから検索して、前記第2データベースにおいて前記身体特徴情報にマッチングする予め記憶された身体テンプレートがあるかどうか特定する。
ステップ303において、マッチングする予め記憶された身体テンプレートが見つかったことに応答して、前記マッチングする予め記憶された身体テンプレートに対応するID識別子を、前記来訪者のID識別子とする。
一部の実施例において、前記第2データベースには、一対一で対応する予め記憶された身体テンプレートとID識別子が格納される。前記身体特徴情報を取得した後、前記身体特徴情報と第2データベースの予め記憶された身体テンプレートとのマッチングを行い、前記身体特徴情報が予め記憶された身体テンプレートに正しくマッチングした後、当該予め記憶された身体テンプレートに対応するID識別子を取得し、前記来訪者のID識別子とする。
一例として、前記身体特徴情報と予め記憶された身体テンプレートとのマッチング度合いが閾値以上である場合、前記身体特徴情報が当該予め記憶された身体テンプレートに正しくマッチングし、且つマッチングする予め記憶された身体テンプレートが見つかったということが特定された。
一部の実施例において、マッチングする予め記憶された身体テンプレートが見つからなかったに応答して、前記来訪者にID識別子を割り当てて、前記身体画像と前記身体特徴情報とのうち少なくとも一つを、身体テンプレートとして前記第2データベースに追加する。
前記身体特徴情報とサーバーの予め記憶された身体テンプレートとのマッチングを行い、前記身体特徴情報は各予め記憶された身体テンプレートにマッチングしていない場合、前記第2データベースに前記身体特徴情報に対応するID識別子が格納されていないと示される。このように、対応するID識別子を前記身体特徴情報に割り当て、前記来訪者のID識別子とする。そして、前記身体画像と前記身体特徴情報とのうち少なくとも一つを身体テンプレートとして、対応するID識別子と一緒に前記第2データベースに追加する。
一例として、前記身体特徴情報と各予め記憶された身体テンプレートとのマッチング度合いが閾値未満である場合、前記身体特徴情報は各予め記憶された身体テンプレートにマッチングしていなく、且つマッチングする予め記憶された身体テンプレートが見つからなかったということが特定された。
一部の実施例において、前記来訪画像には、身体画像と、前記顔画像にマッチングする身体画像とが含まれる。前記身体画像は設定条件を満たす場合、即ち、身体画像の鮮明さ、完全性が識別の要件を満たす場合、前記身体画像に基づいて、前記来訪者のID識別子を取得する。前記身体画像は設定条件を満たさない場合、即ち、身体画像の鮮明さ、完全性が不十分である場合、前記顔画像に基づいて、前記来訪者のID識別子を取得する。顔画像または身体画像に基づいて来訪者のID識別子を取得する具体な方法は、上記のとおりである。
一部の実施例において、前記来訪者の今回来訪に基づいて、前記ID識別子に対応する来訪履歴情報を更新する。
一例として、前記来訪者の今回来訪は所定時間内の1回目の来訪である場合、例えば、今回来訪は一日内の1回目の来訪である場合、前記来訪履歴情報における来訪回数に1を加算して、前記来訪履歴情報を更新する。
一例として、前記来訪者の今回来訪は前記所定時間内の1回目の来訪ではない場合、例えば、当該来訪者の一日内の1回目の来訪ではない場合、前記来訪履歴情報を更新しなく、即ち、来訪回数がそのまま保持する。
端末へ来訪者の来訪回数を送信することにより、端末使用者は、当該来訪者の購入意向をより適切に判断でき、よりパーソナライズのサービスを提供できる。
一部の実施例において、前記来訪者のID識別子に基づいて、前記来訪者が対象者であるかどうか特定する。前記対象者には、各目的場所のブラックリストに登録された者が含まれる。
前記来訪者は対象者であると特定した場合、端末使用者は早く前記対象者を見つけて対応することができるように、端末へ送信される来訪通知メッセージには前記対象者の位置情報が含まれてもよい。
対象者の位置情報は、前記来訪画像に基づいて取得されてもよい。例えば、前記来訪画像を収集する画像収集装置の位置または所定の収集領域に基づいて、前記来訪者の位置情報を取得する。前記位置情報は、前記来訪画像にタグ付けされてもよい。
本開示の少なくとも一実施例は、来訪者が端末使用者にバインドする方法を提供する。図4に示すように、前記方法は、以下のことを含む。
ステップ401において、前記端末使用者からの来訪者情報記録要請を受信し、前記来訪者情報記録要請には端末使用者により入力される前記来訪者の最初ラベル情報が含まれる。
ステップ402において、前記情報記録要請に基づいて、前記来訪者と前記端末使用者とのバインディング関係を確立する。
前記情報記録要請は、端末使用者により端末を介して送信されるものであり、そのうち、最初ラベル情報は、当該端末使用者により取得される前記来訪者の情報であり、例えば、名前、連絡先情報、消費習慣などである。当該端末使用者が前記来訪者にバインドした後、当該来訪者が来訪すると、当該端末が来訪通知メッセージを受信できる。
来訪者が端末使用者にバインドすることにより、関連付けされた端末使用者へ当該来訪者の来訪通知メッセージを直接送信して、お客により効率的に、パーソナライズのサービスを提供できる。
一部の実施例において、前記方法は、さらに、識別された一つの来訪者について、画像収集装置により収集された時間と位置に基づき、ID識別子と滞留時間と滞留位置とを含む当該来訪者の滞留情報を特定する。
上記実施例において、目的場所には、所定の収集領域を有する、1つまたは複数の画像収集装置がある。来訪者が画像収集装置の所定の収集領域に現れると、当該画像収集装置は当該来訪者の画像を収集する。このため、各画像収集装置の収集時間と所定の収集領域に基づいて、来訪者の各収集領域の滞留時間を確定できる。
一例として、異なる製品を各収集領域(即ち、滞留位置)に対応的に置いとくことにより、来訪者の滞留位置の滞留時間に基づいて、訪者の滞留時間を取得でき、さらにある製品に対しての来訪者の注目状況を取得できる。このように、当該来訪者が所定時間内の滞留位置と滞留時間に基づいて、当該来訪者の注目製品情報を取得する。
例えば、前記画像収集装置は、五つのカメラを備え、五つのカメラに対応する所定の収集領域は、それぞれ、A領域、B領域、C領域、D領域及びE領域であり、且つ、B領域、C領域、D領域、E領域には異なる製品が配置される。例えば、10:00:00にA領域のカメラによって来訪者が最初に識別され、10:05:00~10:15:00の時間帯内に、B領域のカメラによって当該来訪者がB領域に現れることが識別され、10:16:00~10:30:00の時間帯内に、D領域のカメラによって当該来訪者がD領域に現れることが識別され、当該来訪者がB領域の滞留時間が10分間であり、D領域の滞留時間が14分間であると確認し、即ち、当該来訪者がB領域の製品とD領域の製品に注目して、または購入傾向が高いと判明する。
本開示の少なくとも一つの実施例は、情報処理方法を提供する。図5に示すように、前記方法は、以下のことを含む。
ステップ501において、サーバーから送信された、識別された来訪者の来訪通知メッセージを受信し、前記来訪通知メッセージは、前記来訪者のID識別子に対応する来訪履歴情報に基づいて送信される。
ステップ502において、前記来訪通知メッセージに基づいて、前記来訪者の来訪提示インタフェースを表示する。
前記来訪提示インタフェースは、前記来訪者のID識別子、前記来訪者の来訪時間、前記来訪者のラベル情報を含む。前記ラベル情報は、前記来訪者の来訪履歴情報により生成され、来訪履歴情報における一つまたは複数の項目を含んでもよい。
一例として、4Sカースショップの来訪を例として、端末に表示する来訪者情報の来訪提示インタフェースは、図6に示すように、当該来訪提示インタフェースに表示する情報には、来訪者の名前、画像、連絡先情報、滞留時間、滞留車種類、来訪回数、来訪記録などが含まれる。
当業者として理解すべきことは、具体な実施形態の上記方法において、各工程の順が厳密な実行順を意味するのではなく、実施過程に限定されなく、各工程の具体な実行順は、機能、論理により確定されるものである。
図7は、本開示の少なくとも一つの実施例に提供される情報処理方法を示す。前記方法は、以下のことを含む。
ステップ701において、サーバーは、目的場所への来訪者の来訪画像を取得する。
ステップ702において、サーバーは、前記来訪画像を識別して、前記来訪者のID識別子を取得する。
ステップ703において、サーバーは、前記ID識別子に対応する来訪履歴情報を取得する。
ステップ704において、サーバーは、前記ID識別子に対応する来訪履歴情報に基づいて、端末へ来訪通知メッセージを送信する。
ステップ705において、端末は、サーバーから送信された、識別された来訪者の来訪通知メッセージを受信する。
ステップ706において、端末は、前記来訪通知メッセージに基づいて、前記来訪者の来訪提示インタフェースを表示する。
図8には、情報処理装置を提供する。図8に示すように、前記装置は、
目的場所への来訪者の来訪画像を取得するための画像取得手段801と、
前記来訪画像を識別して、前記来訪者のID識別子を取得するためのID識別手段802と、
前記ID識別子に対応する来訪履歴情報を取得するための情報取得手段803と、
前記ID識別子に対応する来訪履歴情報に基づいて、端末へ来訪通知メッセージを送信するための来訪通知手段804と、を含む。
一部の実施例において、情報取得手段803は、具体的に、所定時間内に前記来訪者が最初に識別されたことに応答して、前記ID識別子に対応する来訪履歴情報を取得するために用いられる。
一部の実施例において、来訪通知手段804は、前記来訪者の今回来訪が前記目的場所への初来訪であることを前記来訪履歴情報が示すことに応答して、前記来訪者のID識別子にバインドされた端末使用者の端末へ来訪通知メッセージを送信するために用いられる。
一部の実施例において、前記来訪通知メッセージには、前記来訪者のID識別子、前記来訪画像の収集時間、前記来訪者のラベル情報が含まれる。
一部の実施例において、前記来訪通知メッセージには、前記来訪者のID識別子にバインドされた端末使用者情報が含まれることで、前記来訪者の今回来訪を注目するように前記端末使用者へ提示する。
一部の実施例において、来訪通知手段804は、前記来訪者の今回来訪が前記目的場所への初来訪であることを前記来訪履歴情報が示すことに応答して、前記目的場所に対応する全ての端末、または少なくとも一部の部分端末へ来訪通知メッセージを送信するために用いられる。
一部の実施例において、前記来訪画像には、顔画像が含まれ、ID識別手段802は、前記顔画像に基づいて、来訪者の顔特徴情報を取得し、前記顔特徴情報にマッチングする予め記憶された顔テンプレートを第1データベースから検索し、マッチングする予め記憶された顔テンプレートが見つかったことに応答して、前記マッチングする予め記憶された顔テンプレートに対応するID識別子を前記来訪者のID識別子とするために用いられる。
一部の実施例において、ID識別手段802は、マッチングする予め記憶された顔テンプレートが見つからなかったことに応答して、前記来訪者にID識別子を割り当て、前記顔画像と前記顔特徴情報のうち少なくとも一つを、顔テンプレートとして前記第1データベースに追加するために用いられる。
一部の実施例において、前記来訪画像には、身体画像が含まれ、ID識別手段802は、具体的に、前記身体画像に基づいて、来訪者の身体特徴情報を取得し、前記身体特徴情報にマッチングする予め記憶された身体テンプレートを第2データベースから検索し、マッチングする予め記憶された身体テンプレートが見つかったことに応答して、前記マッチングする予め記憶された身体テンプレートに対応するID識別子を、前記来訪者のID識別子とするために用いられる。
一部の実施例において、ID識別手段802は、さらに、マッチングする予め記憶された身体テンプレートが見つからなかったに応答して、前記来訪者にID識別子を割り当て、前記身体画像と前記身体特徴情報のうち少なくとも一つを身体テンプレートとして、前記第2データベースに追加するために用いられる。
一部の実施例において、前記来訪画像には顔画像と前記顔画像にマッチングする身体画像とが含まれ、ID識別手段802は、具体的に、前記身体画像が設定条件を満たす場合、前記身体画像に基づいて前記来訪者のID識別子を取得し、及び/又は、前記身体画像が設定条件を満たさない場合、前記顔画像に基づいて前記来訪者のID識別子を取得するために用いられる。
一部の実施例において、前記装置は、さらに、前記来訪者の今回来訪に係る情報に基づいて、前記ID識別子に対応する来訪履歴情報を更新するための更新手段を含む。
一部の実施例において、前記更新手段は、具体的に、前記来訪者の今回来訪が所定時間内の1回目の来訪であることを前記来訪履歴情報が示すことに応答して、前記来訪履歴情報の来訪回数に1を加算し、前記来訪履歴情報を更新し、及び/又は、前記来訪者の今回来訪が前記所定時間内の1回目の来訪ではないことに応答して、前記来訪履歴情報を更新しないために用いられる。
一部の実施例において、前記装置は、さらに、前記来訪者のID識別子に基づいて、前記来訪者が対象者であるかどうか検出するための対象確定手段を含み、前記来訪者が対象者である場合、前記来訪通知メッセージには前記対象者の位置情報が含まれる。
一部の実施例において、前記装置は、さらに、前記端末使用者からの来訪者情報記録要請を受信し、ここで、前記来訪者情報記録要請は、前記端末使用者により入力される前記来訪者の最初ラベル情報を含み、前記来訪者情報記録要請に基づいて、前記来訪者と前記端末使用者とのバインディング関係を確立するための情報記録手段を含む。
図9は、本開示の少なくとも一実施例に提供される情報処理装置である。図9に示すように、前記装置は、サーバーから送信された、識別された来訪者の来訪通知メッセージを受信し、ここで、前記来訪通知メッセージは、前記来訪者のID識別子に対応する来訪履歴情報に基づいて送信されるための受信手段901と、前記来訪通知メッセージに基づいて前記来訪者の来訪提示インタフェースを表示ための表示手段902、を含む。
一部の実施例において、前記来訪提示インタフェースには、前記来訪者のID識別子、前記来訪者の来訪時間、前記来訪者のラベル情報が含まれる。
図10は、本開示の少なくとも一実施例に提供される情報処理設備である。前記設備は、メモリ1002とプロセッサ1001を含み、メモリ1002は、プロセッサ1001に実行されるコンピュータ命令を格納し、プロセッサ1001は、前記コンピュータ命令を実行すると、本開示のいずれかの実施例に記載された、クラウドで適用される情報処理方法を実現する。
図11は、本開示の少なくとも一実施例に提供される情報処理設備である。前記設備は、メモリ1102とプロセッサ1101を含み、メモリ1102は、プロセッサ1101に実行されるコンピュータ命令を格納し、プロセッサ1101は、前記コンピュータ命令を実行すると、本開示のいずれかの実施例に記載された、端末に適用される情報処理方法を実現する。
本開示の少なくとも一実施例は、コンピュータプログラムを記憶するコンピュータ可読記憶媒体を提供する。前記プログラムは、プロセッサによって実行されると、本開示の任一実施例に記載されたクラウドで適用される情報処理方法を実現し、及び/又は、本開示のいずれかの実施例に記載された、端末に適用される情報処理方法を実現する。
本開示の実施例において、コンピュータ可読記憶媒体の形式は限定されなく、例えば、各例において、機器読み取り可能な記憶媒体は、RAM(Random Access Memory、ランダムアクセスメモリ)、発揮性メモリ、非発揮性メモリ、フラッシュメモリ、記憶ドライバ(例えば、ハードディスクドライバ)、ソリッドステートハードディスク、如何なる種類の記憶ディスク(例えば、光ディスク、dvdなど)、または類似する記憶媒体、またはそれらの組み合わせである。特に、前記のコンピュータ可読媒体は、紙、または、プログラムを印刷可能な他の媒体であってもよい。プログラムは、これらの媒体を介して、電気的な形式で(例えば、光学走査)取得され、適合に編集され、解釈され、処理された後、コンピュータ媒体に記憶される。
本開示の少なくとも一実施例は、コンピュータプログラムまたは命令を含むコンピュータプログラム製品を提供する。前記コンピュータプログラムまたは命令がコンピュータに実行されると、前記コンピュータによって、クラウド及び/又は端末に適用される情報処理方法を実行する。
本申請実施例において、ソフトウェア、ハードウェア、ファームウェア、またはそれらの任意の組合せによって、全体または一部が実現される。ソフトウェアによって実現される場合、プログラム製品の形で全体または一部が実現される。前記コンピュータプログラム製品は、1つまたは複数のコンピュータ命令を含める。前記コンピュータプログラム命令がコンピュータにロードされ実行されると、全体または一部によって本申請の実施例に記載された工程または機能が実現される。前記コンピュータは、汎用コンピュータ、専用コンピュータ、コンピュータネットワーク、または、他のプログラム可能な装置である。前記コンピュータ命令は、コンピュータ可読記憶媒体に記憶されており、または、前記コンピュータ可読記憶媒体によって伝送される。前記コンピュータ命令は、Webサイト、コンピュータ、サーバー、データセンターから回線(例えば、同軸ケーブル、光ファイバー、DSL(digital subscriber line、DSL))、または、無線(例えば、赤外線、ワイヤレス、マイクロウエーブなど)を介して、他のWebサイト、コンピュータ、サーバー、データセンターに伝送される。
上記したのは、本願の好適な実施例に過ぎず、本願を制限するためのものではない。本願の要旨および原則の範囲内でなされた如何なる変更、均等物による置換、改善等も、本願の保護範囲内に含まれる。

Claims (48)

  1. 情報処理方法であって、
    目的場所への来訪者の来訪画像を取得することと、
    前記来訪画像を識別して、前記来訪者のID識別子を取得することと、
    前記ID識別子に対応する来訪履歴情報を取得することと、
    前記来訪履歴情報に基づいて、端末へ来訪通知メッセージを送信することと、
    を含むことを特徴とする情報処理方法。
  2. 前記ID識別子に対応する前記来訪履歴情報を取得することは、
    所定時間内に前記来訪者が最初に識別されたことに応答して、前記ID識別子に対応する来訪履歴情報を取得すること
    を含むことを特徴とする請求項1の情報処理方法。
  3. 前記来訪履歴情報に基づいて、端末へ前記来訪通知メッセージを送信することは、
    前記来訪者の今回来訪が前記目的場所への初来訪であることを前記来訪履歴情報が示すことに応答して、前記目的場所に対応する全ての端末の少なくとも一部の端末へ前記来訪通知メッセージを送信することと、又は/及び
    前記来訪者の今回来訪が前記目的場所への再来訪であることを前記来訪履歴情報が示すことに応答して、前記ID識別子にバインドされた端末へ前記来訪通知メッセージを送信することと、
    を含むことを特徴とする請求項1の情報処理方法。
  4. 前記来訪通知メッセージには、前記ID識別子、前記来訪画像の収集時間、前記来訪者のラベル情報が含まれる
    ことを特徴とする請求項1-3のいずれかの情報処理方法。
  5. 前記来訪通知メッセージには前記ID識別子にバインドされた端末使用者情報が含まれることで、前記来訪者の今回来訪を注目するように前記端末使用者へ提示する
    ことを特徴とする請求項1-4のいずれかの情報処理方法。
  6. 前記来訪画像には顔画像が含まれ、
    前記来訪画像を識別して、前記来訪者のID識別子を取得することは、
    前記顔画像に基づいて、前記来訪者の顔特徴情報を取得することと、
    前記顔特徴情報にマッチングする予め記憶された顔テンプレートを第1データベースから検索することと、
    前記マッチングする予め記憶された顔テンプレートが見つかったことに応答して、前記マッチングする予め記憶された顔テンプレートに対応する第2のID識別子を前記ID識別子とすることと、
    を含むことを特徴とする請求項1-5のいずれかの情報処理方法。
  7. 前記来訪画像を識別して、前記来訪者のID識別子を取得することは、さらに、
    前記マッチングする予め記憶された顔テンプレートが見つからなかったことに応答して、前記来訪者にID識別子を割り当て、前記顔画像と前記顔特徴情報のうち少なくとも一つを顔テンプレートとして前記第1データベースに追加すること
    を含むことを特徴とする請求項6の情報処理方法。
  8. 前記来訪画像には身体画像が含まれ、前記来訪画像を識別して、前記来訪者のID識別子を取得することは、
    前記身体画像に基づいて、前記来訪者の身体特徴情報を取得することと、
    前記身体特徴情報にマッチングする予め記憶された身体テンプレートを第2データベースから検索することと、
    前記マッチングする予め記憶された身体テンプレートが見つかったことに応答して、前記マッチングする予め記憶された身体テンプレートに対応する第3のID識別子を前記ID識別子とすることと、
    を含むことを特徴とする請求項1-5のいずれかの情報処理方法。
  9. 前記来訪画像を識別して、前記来訪者のID識別子を取得することは、さらに、
    前記マッチングする予め記憶された身体テンプレートが見つからなかったことに応答して、前記来訪者にID識別子を割り当て、前記身体画像と前記身体特徴情報のうち少なくとも一つを身体テンプレートとして前記第2データベースに追加すること
    を含むことを特徴とする請求項8の情報処理方法。
  10. 前記来訪画像には顔画像と前記顔画像にマッチングする身体画像とが含まれ、
    前記来訪画像を識別して、前記来訪者のID識別子を取得することは、
    前記身体画像が設定条件を満たす場合、前記身体画像に基づいて前記ID識別子を取得することと、又は/及び
    前記身体画像が設定条件を満たさない場合、前記顔画像に基づいて前記ID識別子を取得することと、
    を含むことを特徴とする請求項1-9のいずれかの情報処理方法。
  11. 前記情報処理方法は、さらに、前記来訪者の今回来訪に係る情報に基づいて、前記来訪履歴情報を更新することを含み、
    前記来訪者の今回来訪に係る情報には、前記今回来訪の滞留時間および滞留位置が含まれ、
    前記来訪履歴情報には、来訪回数、来訪頻度、各来訪の滞留時間、各来訪の滞留位置のうちの少なくとも一つが含まれる
    ことを特徴とする請求項1-10のいずれかの情報処理方法。
  12. 前記来訪履歴情報を更新することは、
    前記来訪者の今回来訪が所定時間内の1回目の来訪であることを前記来訪履歴情報が示すことに応答して、前記来訪履歴情報の来訪回数に1を加算することと、又は/及び、
    前記来訪者の今回来訪が前記所定時間内の1回目の来訪ではないことに応答して、前記来訪履歴情報を更新しないことと、
    を含むことを特徴とする請求項11の情報処理方法。
  13. 前記情報処理方法は、さらに、前記ID識別子に基づいて前記来訪者が対象者であるかどうかを検出することを含み、前記来訪者が前記対象者である場合、前記来訪通知メッセージには前記対象者の位置情報が含まれる
    ことを特徴とする請求項1-12のいずれかの情報処理方法。
  14. 前記情報処理方法は、さらに、前記ID識別子と端末使用者とのバインディング関係を確立することとを含み、
    前記ID識別子と前記端末使用者との前記バインディング関係を確立することは、
    前記端末使用者からの来訪者情報記録要請を受信し、前記来訪者情報記録要請は、前記端末使用者により入力される前記来訪者の最初ラベル情報を含むことと、
    前記来訪者情報記録要請に基づいて、前記ID識別子を前記端末使用者にバインドすることと、を含むことを特徴とする請求項1-13のいずれかの情報処理方法。
  15. 情報処理方法であって、
    サーバーから送信された、識別された来訪者の来訪通知メッセージを受信し、前記来訪通知メッセージは、前記来訪者のID識別子に対応する来訪履歴情報に基づいて送信されることと、
    前記来訪通知メッセージに基づいて、前記来訪者の来訪提示インタフェースを表示することと、
    を含むことを特徴とする情報処理方法。
  16. 前記来訪提示インタフェースには、ID識別子情報、来訪時間情報、ラベル情報、基礎データベース画像、キャプチャ画像、および来訪履歴情報のうちの1つまたは複数の、前記来訪者の情報が含まれる
    ことを特徴とする請求項15の情報処理方法。
  17. 前記来訪者のラベル情報には、レベルラベル、注目ラベル、来訪頻度ラベルのうちの少なくとも一つのラベルが含まれる
    ことを特徴とする請求項16の情報処理方法。
  18. 前記来訪者の来訪提示インタフェースを表示することは、
    来訪通知リストを含む前記来訪提示インタフェースを、アプリケーションプログラムに表示することを含む
    ことを特徴とする請求項15-17のいずれかの情報処理方法。
  19. 前記方法は、さらに、前記来訪通知リストのいずれかの来訪通知のトリガー操作を受信することに応答して、前記来訪通知に対応する来訪者の詳細情報を表示し、前記詳細情報には、前記来訪者の来訪履歴記録の統計により取得される注目情報および滞留時間情報が含まれること、
    を含むことを特徴とする請求項18の情報処理方法。
  20. 前記情報処理方法が端末に適用され、
    前記来訪者の来訪提示インタフェースを表示することは、
    前記端末のロック状態に前記来訪提示インタフェースを表示すること
    を含むことを特徴とする請求項15-19のいずれかの情報処理方法。
  21. 情報処理装置であって、
    目的場所への来訪者の来訪画像を取得するための画像取得手段と、
    前記来訪画像を識別して、前記来訪者のID識別子を取得するためのID識別手段と、
    前記ID識別子に対応する来訪履歴情報を取得するための情報取得手段と、
    前記来訪履歴情報に基づいて、端末へ来訪通知メッセージを送信するための来訪通知手段と、
    を含むことを特徴とする情報処理装置。
  22. 前記情報取得手段は、具体的に、所定時間内に前記来訪者が最初に識別されたことに応答して、前記ID識別子に対応する来訪履歴情報を取得するために用いられる
    ことを特徴とする請求項21の情報処理装置。
  23. 前記来訪通知手段は、
    前記来訪者の今回来訪が前記目的場所への初来訪であることを前記来訪履歴情報が示すことに応答して、前記目的場所に対応する全ての端末の少なくとも一部の端末へ前記来訪通知メッセージを送信する、又は/及び、
    前記来訪者の今回来訪が前記目的場所への再来訪であることを前記来訪履歴情報が示すことに応答して、前記ID識別子にバインドされた端末へ前記来訪通知メッセージを送信するために用いられる
    ことを特徴とする請求項21の情報処理装置。
  24. 前記来訪通知メッセージには、前記ID識別子、前記来訪画像の収集時間、前記来訪者のラベル情報が含まれる
    ことを特徴とする請求項21-23のいずれかの情報処理装置。
  25. 前記来訪通知メッセージには前記ID識別子にバインドされた端末使用者情報が含まれることで、前記来訪者の今回来訪を注目するように前記端末使用者へ提示する
    ことを特徴とする請求項21-24のいずれかの情報処理装置。
  26. 前記来訪画像には顔画像が含まれ、
    前記ID識別手段は、具体的に、
    前記顔画像に基づいて、前記来訪者の顔特徴情報を取得し、
    前記顔特徴情報にマッチングする予め記憶された顔テンプレートを第1データベースから検索し、
    前記マッチングする予め記憶された顔テンプレートが見つかったことに応答して、前記マッチングする予め記憶された顔テンプレートに対応する第2のID識別子を前記ID識別子とするために用いられる
    ことを特徴とする請求項21-25のいずれかの情報処理装置。
  27. 前記ID識別手段は、さらに、
    前記マッチングする予め記憶された顔テンプレートが見つからなかったことに応答して、前記来訪者にID識別子を割り当て、
    前記顔画像と前記顔特徴情報のうち少なくとも一つを顔テンプレートとして前記第1データベースに追加するために用いられる
    ことを特徴とする請求項26の情報処理装置。
  28. 前記来訪画像には身体画像が含まれ、
    前記ID識別手段は、具体的に、
    前記身体画像に基づいて、前記来訪者の身体特徴情報を取得し、
    前記身体特徴情報にマッチングする予め記憶された身体テンプレートを第2データベースから検索し、
    前記マッチングする予め記憶された身体テンプレートが見つかったことに応答して、前記マッチングする予め記憶された身体テンプレートに対応する第3のID識別子を前記ID識別子とするために用いられる
    ことを特徴とする請求項21-25のいずれかの情報処理装置。
  29. 前記ID識別手段は、さらに、
    前記マッチングする予め記憶された身体テンプレートが見つからなかったことに応答して、前記来訪者にID識別子を割り当て、
    前記身体画像と前記身体特徴情報のうち少なくとも一つを身体テンプレートとして前記第2データベースに追加するために用いられる
    ことを特徴とする請求項28の情報処理装置。
  30. 前記来訪画像には顔画像と前記顔画像にマッチングする身体画像とが含まれ、
    前記ID識別手段は、具体的に、
    前記身体画像が設定条件を満たす場合、前記身体画像に基づいて前記ID識別子を取得する、又は/及び
    前記身体画像が設定条件を満たさない場合に、前記顔画像に基づいて前記ID識別子を取得するために用いられる
    ことを特徴とする請求項21-29のいずれかの情報処理装置。
  31. 前記情報処理装置は、さらに、前記来訪者の今回来訪に係る情報に基づいて、前記来訪履歴情報を更新するための更新手段を含み、
    前記来訪者の今回来訪に係る情報には、前記今回来訪の滞留時間および滞留位置が含まれ、
    前記来訪履歴情報には、来訪回数、来訪頻度、各来訪の滞留時間、各来訪の滞留位置のうちの少なくとも一つが含まれる
    ことを特徴とする請求項21-30のいずれかの情報処理装置。
  32. 前記更新手段は、具体的に、
    前記来訪者の今回来訪が所定時間内の1回目の来訪であることを前記来訪履歴情報が示すことに応答して、前記来訪履歴情報の来訪回数に1を加算する、又は/及び
    前記来訪者の今回来訪が前記所定時間内の1回目の来訪ではないことに応答して、前記来訪履歴情報を更新しないために用いられる
    ことを特徴とする請求項31の情報処理装置。
  33. 前記情報処理装置は、さらに、前記ID識別子に基づいて、前記来訪者が対象者であるかどうかを検出するための対象確定手段を含み、
    前記来訪者が前記対象者である場合、前記来訪通知メッセージには前記対象者の位置情報が含まれる
    ことを特徴とする請求項21-32のいずれかの情報処理装置。
  34. 前記情報処理装置は、さらに、前記ID識別子と端末使用者とのバインディング関係を確立するための情報記録手段を含み、
    前記情報記録手段は、具体的に、
    前記端末使用者からの来訪者情報記録要請を受信し、ここで、前記来訪者情報記録要請は、前記端末使用者により入力される前記来訪者の最初ラベル情報を含み、
    前記来訪者情報記録要請に基づいて、前記ID識別子を前記端末使用者にバインドするために用いられる
    ことを特徴とする請求項21-33のいずれかの情報処理装置。
  35. 情報処理装置であって、
    サーバーから送信された、識別された来訪者の来訪通知メッセージを受信し、ここで、前記来訪通知メッセージは、前記来訪者のID識別子に対応する来訪履歴情報に基づいて送信されるための受信手段と、
    前記来訪通知メッセージに基づいて、前記来訪者の来訪提示インタフェースを表示するための表示手段と、
    を含むことを特徴とする情報処理装置。
  36. 前記来訪提示インタフェースには、ID識別子情報、来訪時間情報、ラベル情報、基礎データベース画像、キャプチャ画像、および来訪履歴情報のうち1つまたは複数の、前記来訪者の情報が含まれる
    ことを特徴とする請求項35の情報処理装置。
  37. 前記来訪者のラベル情報には、レベルラベル、注目ラベル、来訪頻度ラベルのうちの少なくとも一つのラベルが含まれる
    ことを特徴とする請求項36の情報処理装置。
  38. 前記表示手段は、具体的に、来訪通知リストを含む前記来訪提示インタフェースを、アプリケーションプログラムに表示するために用いられる
    ことを特徴とする請求項35-37のいずれかの情報処理装置。
  39. 前記情報処理装置は、さらに、前記来訪通知リストのいずれかの来訪通知のトリガー操作を受信することに応答して、前記来訪通知に対応する来訪者の詳細情報を表示するための詳細情報表示手段を含み、
    前記詳細情報には、前記来訪者の来訪履歴記録の統計により取得される注目情報および滞留時間情報が含まれる
    ことを特徴とする請求項38の情報処理装置。
  40. 前記情報処理装置は端末に適用され、
    前記表示手段は、さらに、前記端末のロック状態に前記来訪提示インタフェースを表示するために用いられる
    ことを特徴とする請求項35-39のいずれかの情報処理装置。
  41. 情報処理設備であって、
    プロセッサによって実行されるコンピュータ命令を格納するメモリと、
    前記コンピュータ命令を実行して請求項1-14のいずれかの前記情報処理方法を実現する前記プロセッサと、
    を備えることを特徴とする情報処理設備。
  42. 情報処理設備であって、
    プロセッサによって実行されるコンピュータ命令を格納するメモリと、
    前記コンピュータ命令を実行して請求項15-20のいずれかの前記情報処理方法を実現する前記プロセッサと、
    を備えることを特徴とする情報処理設備。
  43. 請求項21-34のいずれかの前記情報処理装置を含むことを特徴とするサーバー。
  44. 請求項35-40のいずれかの前記情報処理装置を含むことを特徴とする端末。
  45. コンピュータプログラムを記憶するコンピュータ可読記憶媒体であって、
    当該プログラムがプロセッサによって実行されると、請求項1-14のいずれかの前記情報処理方法が実現される
    ことを特徴とするコンピュータ可読記憶媒体。
  46. コンピュータプログラムを記憶するコンピュータ可読記憶媒体であって、
    当該プログラムがプロセッサによって実行されると、請求項15-20のいずれかの前記情報処理方法が実現される
    ことを特徴とするコンピュータ可読記憶媒体。
  47. コンピュータプログラムまたは命令を含むコンピュータプログラム製品であって、
    前記コンピュータプログラムまたは命令がコンピュータによって実行されると、前記コンピュータに請求項1-14のいずれかの前記情報処理方法を実行させる
    ことを特徴とするコンピュータプログラム製品。
  48. コンピュータプログラムまたは命令を含むコンピュータプログラム製品であって、
    前記コンピュータプログラムまたは命令がコンピュータによって実行されると、前記コンピュータに請求項15-20のいずれかの前記情報処理方法を実行させる
    ことを特徴とするコンピュータプログラム製品。
JP2021546043A 2019-08-14 2020-07-24 画像処理方法、装置、デバイス、および記憶媒体 Pending JP2022513362A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201910750560.1 2019-08-14
CN201910750560.1A CN110443655A (zh) 2019-08-14 2019-08-14 信息处理方法、装置及设备
PCT/CN2020/104516 WO2021027527A1 (zh) 2019-08-14 2020-07-24 信息处理方法、装置及设备

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022513362A true JP2022513362A (ja) 2022-02-07

Family

ID=68435513

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021546043A Pending JP2022513362A (ja) 2019-08-14 2020-07-24 画像処理方法、装置、デバイス、および記憶媒体

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20210398139A1 (ja)
JP (1) JP2022513362A (ja)
CN (1) CN110443655A (ja)
SG (1) SG11202109491XA (ja)
WO (1) WO2021027527A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7463444B2 (ja) 2022-07-13 2024-04-08 ソフトバンク株式会社 来訪通知システム、情報処理装置の制御方法、および通信情報処理装置の制御プログラム

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110443655A (zh) * 2019-08-14 2019-11-12 北京市商汤科技开发有限公司 信息处理方法、装置及设备
CN111311266A (zh) * 2020-02-14 2020-06-19 北京三快在线科技有限公司 账号操作方法、装置、电子设备
CN112085701B (zh) * 2020-08-05 2024-06-11 深圳市优必选科技股份有限公司 一种人脸模糊度检测方法、装置、终端设备及存储介质
CN112115225B (zh) * 2020-09-25 2024-03-01 北京百度网讯科技有限公司 一种推荐感兴趣区域方法、装置、设备和介质
CN112632308B (zh) * 2020-12-28 2024-05-28 深圳集智数字科技有限公司 用户首访识别方法、装置、电子设备及存储介质
CN112765404B (zh) * 2021-01-22 2023-03-31 北京市商汤科技开发有限公司 到访信息处理方法、装置、系统、设备及存储介质
US11832028B2 (en) * 2021-03-11 2023-11-28 Objectvideo Labs, Llc Doorbell avoidance techniques
CN114495342A (zh) * 2021-12-28 2022-05-13 深圳市欧瑞博科技股份有限公司 信息智能提示方法、装置、计算机设备及存储介质

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006318065A (ja) * 2005-05-10 2006-11-24 Honda Motor Co Ltd 顧客対応支援システム、顧客対応支援方法及び顧客対応支援プログラム
JP2011187074A (ja) * 2011-04-27 2011-09-22 Sankyo Co Ltd 来店者管理システム
CN105488685A (zh) * 2015-11-25 2016-04-13 深圳市尊豪网络科技有限公司 智能售楼接待系统及其实现方法
JP2018147175A (ja) * 2017-03-03 2018-09-20 日本電気株式会社 情報処理装置、端末装置、情報処理方法、情報出力方法、接客支援方法及びプログラム
JP2018181159A (ja) * 2017-04-19 2018-11-15 ユニティガードシステム株式会社 防犯システム、防犯方法、及びロボット
CN109636258A (zh) * 2019-02-12 2019-04-16 重庆锐云科技有限公司 一种房地产客户到访管理系统

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8830030B2 (en) * 2007-05-16 2014-09-09 Opentable, Inc. Computer based guest monitoring and identification system and method
JP5819763B2 (ja) * 2012-03-30 2015-11-24 楽天株式会社 情報提供装置、情報提供方法、情報提供プログラム
US9245276B2 (en) * 2012-12-12 2016-01-26 Verint Systems Ltd. Time-in-store estimation using facial recognition
CN109272127A (zh) * 2018-07-19 2019-01-25 国政通科技有限公司 一种访客预约方法及系统
CN109389036A (zh) * 2018-08-29 2019-02-26 中国建设银行股份有限公司 一种基于ar的信息推送方法、装置、终端及可读介质
CN110443655A (zh) * 2019-08-14 2019-11-12 北京市商汤科技开发有限公司 信息处理方法、装置及设备

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006318065A (ja) * 2005-05-10 2006-11-24 Honda Motor Co Ltd 顧客対応支援システム、顧客対応支援方法及び顧客対応支援プログラム
JP2011187074A (ja) * 2011-04-27 2011-09-22 Sankyo Co Ltd 来店者管理システム
CN105488685A (zh) * 2015-11-25 2016-04-13 深圳市尊豪网络科技有限公司 智能售楼接待系统及其实现方法
JP2018147175A (ja) * 2017-03-03 2018-09-20 日本電気株式会社 情報処理装置、端末装置、情報処理方法、情報出力方法、接客支援方法及びプログラム
JP2018181159A (ja) * 2017-04-19 2018-11-15 ユニティガードシステム株式会社 防犯システム、防犯方法、及びロボット
CN109636258A (zh) * 2019-02-12 2019-04-16 重庆锐云科技有限公司 一种房地产客户到访管理系统

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
""守り"から"攻め"の活用へ セキュリティが実現する顧客満足とは", 日経コンピュータ, JPN6022022864, 3 March 2010 (2010-03-03), JP, ISSN: 0004790427 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7463444B2 (ja) 2022-07-13 2024-04-08 ソフトバンク株式会社 来訪通知システム、情報処理装置の制御方法、および通信情報処理装置の制御プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US20210398139A1 (en) 2021-12-23
SG11202109491XA (en) 2021-09-29
WO2021027527A1 (zh) 2021-02-18
CN110443655A (zh) 2019-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2022513362A (ja) 画像処理方法、装置、デバイス、および記憶媒体
JP6859520B2 (ja) 識別認証方法、デバイス、およびシステム
US9553946B2 (en) Systems and methods for caching augmented reality target data at user devices
US10380170B2 (en) Integrated image searching system and service method thereof
US10410171B2 (en) System and method for inventory management
KR101497790B1 (ko) 디지털 사이니지와 모바일 단말 간의 콘텐츠 연계를 위한 방법 및 시스템
CN102214271B (zh) 基于标签的个性化方案
US20130132491A1 (en) Database management device, database management method, database management program and computer readable storage medium that stores said program
CN103620585A (zh) 虚拟身份管理器
JP6337332B1 (ja) 情報配信システム及び情報配信方法
US20150356596A1 (en) System for tracking effectiveness of electronic promotions
CN104113828A (zh) 精准推送设备与精准推送方法
JP2008152575A (ja) クレーム処理方法及び装置
CN113064918A (zh) 企业数据查询的方法及装置、电子设备和存储介质
KR102278693B1 (ko) 인공지능 기반 온오프라인 연결 사용자 인터랙션을 제공하는 사이니지 통합 관리 시스템 및 그 방법
US9009300B2 (en) Method and apparatus for providing mission service based on user life log in wireless communication system
JP6085262B2 (ja) 予約・来場管理システム、予約・来場管理装置、予約・来場管理方法、予約・来場管理プログラム、記録媒体
US10951684B2 (en) Information processing system, information processing method, user terminal and storage medium
US10659565B2 (en) Information processing system and information processing apparatus
JP6829391B2 (ja) 情報処理装置、情報配信方法、及び情報配信プログラム
JP2017068607A (ja) 情報提供装置、プログラム及び情報提供方法
CN113127747B (zh) 信息推荐的方法、装置、设备及存储介质
KR101589630B1 (ko) 원격 스크린 모니터링을 이용한 광고 제공 방법
KR20140121941A (ko) 오프라인 매장 광고 서비스 시스템 및 그 방법, 그리고 이에 적용되는 장치
JP2005275786A (ja) 調査システム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210414

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210414

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220526

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220603

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20221223