Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP2022548028A - Magl阻害剤としての4,4a,5,7,8,8a-ヘキサピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン化合物 - Google Patents

Magl阻害剤としての4,4a,5,7,8,8a-ヘキサピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン化合物 Download PDF

Info

Publication number
JP2022548028A
JP2022548028A JP2022516054A JP2022516054A JP2022548028A JP 2022548028 A JP2022548028 A JP 2022548028A JP 2022516054 A JP2022516054 A JP 2022516054A JP 2022516054 A JP2022516054 A JP 2022516054A JP 2022548028 A JP2022548028 A JP 2022548028A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbonyl
azetidine
oxazin
phenyl
hexahydropyrido
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022516054A
Other languages
English (en)
Inventor
ベンツ,イェルク
ゴッビ,ルカ
グレター,ウーヴェ
グレープケ・ツビンデン,カトリン
ホルンスペルガー,ブノワ
クロール,カールステン
クーン,ベルント
マルティン,ライナー・エー
オハラ,フィオン
プエルマン,ベルント
リヒター,ハンス
リッター,マルティン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
F Hoffmann La Roche AG
Original Assignee
F Hoffmann La Roche AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by F Hoffmann La Roche AG filed Critical F Hoffmann La Roche AG
Publication of JP2022548028A publication Critical patent/JP2022548028A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2004Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/2009Inorganic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D498/00Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D498/02Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D498/04Ortho-condensed systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/535Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one oxygen as the ring hetero atoms, e.g. 1,2-oxazines
    • A61K31/53751,4-Oxazines, e.g. morpholine
    • A61K31/53831,4-Oxazines, e.g. morpholine ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2004Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/2022Organic macromolecular compounds
    • A61K9/205Polysaccharides, e.g. alginate, gums; Cyclodextrin
    • A61K9/2054Cellulose; Cellulose derivatives, e.g. hydroxypropyl methylcellulose
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2004Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/2022Organic macromolecular compounds
    • A61K9/205Polysaccharides, e.g. alginate, gums; Cyclodextrin
    • A61K9/2059Starch, including chemically or physically modified derivatives; Amylose; Amylopectin; Dextrin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • A61K9/4841Filling excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/485Inorganic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • A61K9/4841Filling excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/4858Organic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • A61K9/4841Filling excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/4866Organic macromolecular compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/18Antipsychotics, i.e. neuroleptics; Drugs for mania or schizophrenia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D265/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one nitrogen atom and one oxygen atom as the only ring hetero atoms
    • C07D265/281,4-Oxazines; Hydrogenated 1,4-oxazines

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)

Abstract

本発明は、一般式(I)を有する新規の複素環化合物TIFF2022548028000111.tif32161(式中、A、B、L1、X、m、nおよびR1~R7は本明細書に記載の通りである)、前記化合物を含む組成物、前記化合物の製造方法および前記化合物をモノアシルグリセロールリパーゼ(MAGL)阻害剤として使用する方法。

Description

本発明は、哺乳動物における治療または予防に有用な有機化合物に関し、特に、哺乳動物における、神経炎症、神経変性疾患、疼痛、癌、精神障害、多発性硬化症、アルツハイマー病、パーキンソン病、筋萎縮性側索硬化症、外傷性脳損傷、神経毒性、脳卒中、てんかん、不安症、片頭痛、および/または鬱病の処置または予防のための、モノアシルグリセロールリパーゼ(MAGL)阻害剤に関する。
エンドカンナビノイド(EC)は、カンナビノイド受容体(CBR)であるCB1およびCB2と相互作用することによって生物学的作用を発揮する、シグナル伝達脂質である。これらは、神経炎症、神経変性および組織再生を含む複数の生理的過程を調節する(Iannotti,F.A.,et al.,Progress in lipid research 2016,62,107-28)。脳では、主なエンドカンナビノイドである2-アラキドノイルグリセロール(2-AG)は、ジアシグリセロールリパーゼ(DAGL)により産生され、モノアシルグリセロールリパーゼであるMAGLにより加水分解される。MAGLは2-AGの85%を加水分解し、残りの15%は、ABHD6およびABDH12により加水分解される(Nomura,D.K.,et al.,Science 2011,334,809)。MAGLは脳全体、ならびにニューロン、アストロサイト、オリゴデンドロサイトおよびミクログリア細胞を含むほとんどの脳細胞型で発現する((Chanda,P.K.,et al.,Molecular pharmacology 2010,78,996;Viader,A.,et al.,Cell reports 2015,12,798)。2-AGの加水分解はプロスタグランジン(PG)およびロイコトリエン(LT)の前駆体であるアラキドン酸(AA)の形成をもたらす。AAの酸化的代謝は、炎症組織で増加する。炎症過程に関与するアラキドン酸の酸化の2つの主要な酵素経路には、PGを産生するシクロオキシゲナーゼ、およびLTを産生する5-リポキシゲナーゼが存在する。炎症時に形成される種々のシクロオキシゲナーゼ産物の中で、PGE2は最も重要なものの1つである。これらの産物は、炎症部位、例えば神経変性障害に罹患している患者の脳脊髄液中で検出されており、炎症応答および疾患進行に寄与すると考えられている。MAGL(Mgll-/-)を欠くマウスは、神経系で2-AGヒドロラーゼ活性の劇的な低下、および2-AGレベルの劇的の上昇を示すが、一方でアナンダミド(AEA)を含む他のアラキドノイル含有リン脂質および中性脂質種、ならびに他の遊離脂肪酸は変化しなかった。逆に、AAおよびAA由来プロスタグランジン、ならびにプロスタグランジンE2(PGE2)、D2(PGD2)、F2(PGF2)を含む他のエイコサノイド、ならびにトロンボキサンB2(TXB2)のレベルは大きく低下する。ホスホリパーゼA(PLA)酵素はAAの主要な供給源と考えられてきたが、cPLA欠損マウスはそれらの脳においてAAレベルを変化させず、AA産生および脳炎症過程の調節に対する脳におけるMAGLの役割の重要性が高まっている。
神経炎症は、以下に限定されるものではないが、神経変性疾患(例えば、多発性硬化症、アルツハイマー病、パーキンソン病、筋萎縮性側索硬化症、外傷性脳損傷、神経毒性、脳卒中、てんかん、ならびに不安症および片頭痛などの精神障害)を含む、脳の疾患の一般的な病理学的変化の特徴である。脳では、エイコサノイドおよびプロスタグランジンの産生が神経炎症過程を制御する。炎症誘発物質リポ多糖(LPS)は、Mgll-/-マウスにおいて顕著に鈍化した脳エイコサノイドのロバストで時間依存的な増加を生じる。LPS処置はまた、Mgll-/-マウスで抑えられるインターロイキン-1-a(IL-1-a)、IL-1b、IL-6、および腫瘍壊死因子-a(TNF-a)を含む炎症性サイトカインの広範な上昇も誘導する。
神経炎症は、中枢神経系、ミクログリアおよびアストロサイトの自然免疫細胞の活性化により特徴付けられる。抗炎症薬は、前臨床モデルにおいて、グリア細胞の活性化ならびにアルツハイマー病および多発性硬化症を含む疾患の進行を抑制し得ることが報告されている(Lleo A.、Cell Mol Life Sci.2007、64、1403)。重要なことに、MAGL活性の遺伝的および/または薬理学的破壊はまた、脳におけるミクログリア細胞のLPS誘導活性化も阻害する((Nomura,D.K.,et al.,Science 2011,334,809)。
その上、MAGL活性の遺伝的および/または薬理学的破壊は、以下に限定されるものではないが、アルツハイマー病、パーキンソン病および多発性硬化症を含む神経変性のいくつかの動物モデルにおいて保護的であることが示された。例えば、不可逆的なMAGL阻害剤は、神経炎症および神経変性の前臨床モデルにおいて広く使用されている(Long,J.Z.,et al.,Nature chemical biology 2009,5,37)。このような阻害剤の全身注射は,脳におけるMgll-/-マウス表現型を再現し、これは2-AGレベルの増加、AAレベルおよび関連するエイコサノイド産生の減少、ならびにLPS誘導神経炎症後のサイトカイン産生およびミクログリア活性化の抑制を含み(Nomura,D.K.,et al.,Science 2011,334,809)、MAGLが新薬につながるような標的であることを確認している。
MAGL活性の遺伝的および/または薬理学的破壊に続き、脳においてMAGL天然基質、2-AGの内因性レベルが増加する。2-AGは、例えばマウスにおける抗侵害受容効果(Ignatowska-Jankowska B.et al.,J.Pharmacol.Exp.Ther.2015,353,424)および慢性ストレスモデルにおけるうつ病などの精神障害(Zhong P.et al.,Neuropsychopharmacology 2014,39,1763)による疼痛に対して有益な効果を示すことが報告されている。
さらに、中枢神経系のミエリン化細胞であるオリゴデンドロサイト(OL)およびその前駆体(OPC)は、その膜上にカンナビノイド受容体2(CB2)を発現する。2-AGは、CB1およびCB2受容体の内因性リガンドである。カンナビノイドとMAGLの薬理学的阻害との両方が、興奮毒性傷害に対するOLおよびOPCの脆弱性を弱め、よって、神経保護的であり得ることが報告されている(Bernal-Chico,A.,et al.,Glia 2015,63,163)。加えて、MAGLの薬理学的阻害はマウスの脳におけるミエリン化OLの数を増加させ、MAGL阻害がインビボでミエリン化OLにおけるOPCの分化を促進する可能性を示唆している(Alpar,A.,et al.,Nature communications 2014,5,4421)。MAGLの阻害はまた、進行型多発性硬化症のマウスモデルにおいて再ミエリン化および機能回復を促進することも示されたFeliu A.et al.,Journal of Neuroscience 2017,37(35),8385.)。
さらに、近年では、代謝、特に脂質代謝が癌研究において非常に重要視されている。研究者らは、新規の脂肪酸合成が腫瘍の発生に重要な役割を果たすと考えている。多くの研究は、エンドカンナビノイドが、抗増殖、アポトーシス誘導および抗転移効果を含む、抗腫瘍作用を有することを示した。脂質代謝およびエンドカンナビノイド系の両方に対する重要な分解酵素としてのMAGLは、さらに、遺伝子発現サインの一部として、膠芽腫におけるものを含む、腫瘍形成の様々な側面に寄与する(Qin,H.,et al.,Cell Biochem.Biophys.2014,70,33;Nomura DK et al.,Cell 2009,140(1),49-61;Nomura DK et al.,Chem.Biol.2011,18(7),846-856,Jinlong Yin et al,Nature Communications 2020,11,2978)。
内在性カンナビノイド系はまた、多くの胃腸の生理学的作用および生理病理学的作用に関与する(Marquez,Suarez et al.2009)。これらの効果はすべて、主にカンナビノイド受容体(CBR)、CB1およびCB2を介して促進される。CB1受容体は、動物および健康なヒトの消化管全体、特に腸神経系(ENS)および上皮内層、ならびに結腸壁の血管の平滑筋細胞に存在する(Wright,Rooney et al.2005),(Duncan,Davison et al.2005)。CB1の活性化は、制吐作用、抗運動性および抗炎症効果をもたらし、疼痛を調節するのに役立つ(Perisetti,Rimu et al.2020)。CB 2受容体は、形質細胞およびマクロファージ等の免疫細胞、消化管の粘膜固有層(Wright,Rooneyら、2005)、および主に炎症性腸疾患(IBD)に関連するヒト結腸組織の上皮で発現される。CB 2の活性化は、炎症促進性サイトカインを減少させることによって抗炎症効果を発揮する。MAGLの発現はUC患者の結腸組織で増加し((Marquez,Suarez et al.2009)、2-AGレベルはIBD患者の血漿で増加する(Grill,Hogenauer et al.2019)。いくつかの動物研究は、IBDの対症処置のためのMAGL阻害剤の可能性を実証している。MAGL阻害は、TNBS誘発マウス大腸炎を予防し、CB1/CB2 MoAを介して局所および循環炎症マーカーを減少させる(Marquez,Suarez et al.2009)。さらに、MAGL阻害は、CB 1駆動MoAを介して腸壁の完全性および腸透過性を改善する(Wang,Zhang et al.2020)。
結論として、MAGLの作用および/または活性化を抑制することは、神経炎症、神経変性疾患、疼痛、癌、精神障害、炎症性腸疾患、腹痛および過敏性腸症候群に関連する腹痛を処置または予防するための有望な新しい治療戦略である。さらに、MAGLの作用および/または活性化の抑制は、神経保護およびミエリン再生をもたらすための有望な新しい治療戦略である。このように、新しいMAGL阻害剤に対するアンメット・メディカル・ニーズは高い。
第1の態様において,本発明は、式(I)
Figure 2022548028000002
(式中、A、B、L、X、m、n、およびR~Rは、本明細書で定義される通りである。)の化合物を提供する。
さらなる態様において、本発明は、本明細書に記載の式(I)の化合物またはその薬学的に許容され得る塩を製造する方法であって、
4a,5,6,7,8,8a-ヘキサヒドロ-4 H-ピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン1(式中 RおよびRは本明細書で定義される通りである)を、
Figure 2022548028000003
複素環式アミン2(式中、A、B、L、X、m、nおよびR~Rは本明細書中で定義される通りである)と、
Figure 2022548028000004
塩基および尿素形成試薬の存在下で反応させて、
任意に、前記式(I)の化合物をその薬学的に許容され得る塩を形成することを含む、方法を提供する。
さらなる態様では、本発明は、本明細書に記載の方法にしたがって製造されたとき、本明細書に記載の式(I)の化合物、またはその薬学的に許容され得る塩を提供する。
さらなる態様では、本発明は、治療的活性物質としての使用のための、本明細書に記載の式(I)の化合物,またはその薬学的に許容され得る塩を提供する。
さらなる態様では、本発明は、本明細書に記載の式(I)の化合物、またはその薬学的に許容され得る塩と,治療的に不活性の担体とを含む医薬組成物を提供する。
さらなる態様では、本発明は、哺乳動物におけるモノアシルグリセロールリパーゼを阻害する方法で使用するための、本明細書に記載される式(I)の化合物またはその薬学的に許容され得る塩を提供する。
さらなる態様では、本発明は、哺乳動物における神経炎症、神経変性疾患、疼痛、癌、および/または精神障害の処置または予防で使用するための、本明細書に記載される式(I)の化合物またはその薬学的に許容得る塩を提供する。
さらなる態様では、本発明は、哺乳動物における多発性硬化症、アルツハイマー病、パーキンソン病、筋萎縮性側索硬化症、外傷性脳損傷、神経毒性、脳卒中、てんかん、不安症、偏頭痛、鬱病、肝細胞癌、結腸癌発症、卵巣癌、神経障害性疼痛、化学療法誘発性神経障害、急性疼痛、慢性疼痛、および/、または疼痛に伴う痙縮の処置または予防で使用するための、本明細書に記載される式(I)の化合物またはその薬学的に許容され得る塩を提供する。
定義
本発明の特定の態様、実施形態または実施例に関連して記載される特徴、整数、特色、化合物、化学的部分または基は、それらと両立しない場合を除き、本明細書に記載の任意の他の態様、実施形態または実施例に適用可能であると理解されるべきである。本明細書(任意の添付の特許請求の範囲、要約および図面を含む)に開示された特徴の全て、および/またはそのように開示された任意の方法もしくはプロセスの工程の全ては、そのような特徴および/または工程の少なくとも一部が相互に排他的である組合せを除き、任意の組合せで組み合わせることができる。本発明は、前述のいずれの実施形態の詳細にも限定されない。本発明は、本明細書(任意の添付の特許請求の範囲、要約および図面を含む)に開示された特徴の任意の新規なものもしくは任意の新規な組合せ、またはそのように開示された任意の方法もしくはプロセスの工程の任意の新規なものもしくは任意の新規な組合せに及ぶ。
用語「アルキル」とは、一価または多価、例えば、1~12個の炭素原子を有する一価または二価の直鎖または分岐飽和炭化水素基を指す。いくつかの好ましい実施形態では、アルキル基は、1~6個の炭素原子(「C1-6-アルキル」)、例えば、1、2、3、4、5、または6個の炭素原子を含む。他の実施態様では、アルキル基は、1~3個の炭素原子、例えば、1、2、または3個の炭素原子を含む。アルキルのいくつかの非限定的な例としては、メチル、エチル、プロピル、2-プロピル(イソプロピル)、n-ブチル、イソ-ブチル、sec-ブチル、tert-ブチル、および2,2-ジメチルプロピルが挙げられる。アルキルの特に好ましいが非限定的な例は、メチルおよび2,2-ジメチルプロピルである。
用語「アルコキシ」とは、酸素原子を介して親分子部分に結合した、上で定義されたアルキル基を指す。アルコキシ基は、特に指示されない限り、1~12個の炭素原子を含む。いくつかの好ましい実施形態では、アルコキシ基は、1~6個の炭素原子(「C1-6-アルコキシ」)を含む。他の実施形態では、アルコキシ基は、1~4個の炭素原子を含む。さらに他の実施形態では、アルコキシ基は、1~3個の炭素原子を含む。アルコキシ基のいくつかの非限定的な例には、メトキシ,エトキシ,n-プロポキシ,イソプロポキシ,n-ブトキシ,イソブトキシおよびtert-ブトキシが含まれる。アルコキシの特に好ましいが非限定的な例は、メトキシである。
用語「ハロゲン」または「ハロ」とは、フルオロ(F)、クロロ(Cl)、ブロモ(Br)、またはヨード(I)を指す。好ましくは、用語「ハロゲン」または「ハロ」とは、フルオロ(F)、クロロ(Cl)またはブロモ(Br)を指す。「ハロゲン」または「ハロ」の特に好ましいが非限定的な例は、フルオロ(F)およびクロロ(Cl)である。
本明細書で使用する用語「シクロアルキル」は、3~10個の環炭素原子の、飽和または部分不飽和の、単環式または二環式の炭化水素基を指す(「C3-10-シクロアルキル」)。いくつかの好ましい実施形態では、シクロアルキル基は、3~8個の環炭素原子の飽和単環式炭化水素基である。「二環式シクロアルキル」とは、共通した2個の炭素原子を有する2つの飽和炭素環からなるシクロアルキル部分、すなわち、2つの環を分離する架橋が、単結合であるか、または1個もしくは2個の環原子の鎖であるかのいずれかであり、スピロ環部分、すなわち、2つの環が1個の共通の環原子を介して結合されているシクロアルキル部分を指す。好ましくは、シクロアルキル基は、3~6個の環炭素原子,例えば、3,4,5または6個の炭素原子の飽和単環式炭化水素基である。シクロアルキルのいくつかの非限定的な例としては、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、およびシクロヘプチルが挙げられる。シクロアルキルの特に好ましい,但し非限定的な例は、シクロプロピルである。
用語「アリール」は、合計6~14環員(「C-C14-アリール」),好ましくは、6~12環員,より好ましくは6~10環員を有する単環式,二環式,または三環式の炭素環式環系であり、ここで、系の少なくとも1つの環は芳香族である。アリールのいくつかの非限定的な例としては、フェニルおよび9H-フルオレニル(例えば、9H-フルオレン-9-イル)が挙げられる。アリールの特に好ましい,但し非限定的な例はフェニルである。
用語「ヘテロアリール」とは、計5~14個の環員、好ましくは5~12個の環員、より好ましくは5~10個の環員を有する一価または多価の単環式、二環式、または三環式、好ましくは二環式環系を指し、系中の少なくとも1つの環は芳香族であり、系中の少なくとも1つの環は1つまたは複数のヘテロ原子を含む。好ましくは、「ヘテロアリール」は、独立してO,SおよびNから選択される1,2,3または4個のヘテロ原子を含む5~10員のヘテロアリールを指す。最も好ましくは、「ヘテロアリール」は、独立してO、SおよびNから選択される1~2個のヘテロ原子を含む5~-10員のヘテロアリールを指す。ヘテロアリールのいくつかの非限定的な例にはスピロ[シクロプロパン-1,3’-インドリン](例えば、スピロ[シクロプロパン-1,3’-インドリン]-1’-イル)、2-ピリジル、3-ピリジル、4-ピリジル、インドール-1-イル、1H-インドール-2-イル、1H-インドール-3-イル、1H-インドール-4-イル、1H-インドール-5-イル,1H-インドール-6-イル、1H-インドール-7-イル、1,2-ベンゾキサゾール-3-イル、1,2-ベンゾキサゾール-4-イル、1,2-ベンゾキサゾール-5-イル、1,2-ベンゾキサゾール-6-イル、1,2-ベンゾキサゾール-7-イル、1H-インダゾール-3-イル、1H-インダゾール-4-イル、1H-インダゾール-5-イル、1H-インダゾール-6-イル、1H-インダゾール-7-イル、ピラゾール-1-イル、1H-ピラゾール-3-イル、1H-ピラゾール-4-イル、1H-ピラゾール-5-イル、イミダゾール-1-イル、1H-イミダゾール-2-イル、1H-イミダゾール-4-イル、1H-イミダゾール-5-イル、オキサゾール-2-イル、オキサゾール-4-イル、オキサゾール-5-イル、1,2,4-オキサチアゾール-3-イル、1,2,4-オキサチアゾール-3-イル、チアゾール-2-イル、チアゾール-4-イル、チアゾール-5-イル、ピリダジン-3-イル、およびピリダジン-4-イルが含まれる。ヘテロアリールの特に好ましいが非限定的な例は、オキサジアゾリル、ピリダジニル、ピリジルおよびチアゾリルである。
用語「ヒドロキシ」は、-OH基を指す。
用語「シアノ」は、-CN(ニトリル)基を指す。
用語「アミノ」は、-NH基を指す。
用語「アルキルスルホニル」は、アルキル-SOを指す。
用語「カルバモイル」は、HN-C(O)-.基を指す。
「シクロアルキルアルコキシ」という用語は、アルコキシ基の水素原子の少なくとも1つがシクロアルキル基で置き換えられているアルコキシ基を指す。好ましくは、「シクロアルキルアルコキシ」は、アルコキシ基の1、2または3個の水素原子、最も好ましくは1個の水素原子がシクロアルキル基で置き換えられているアルコキシ基を指す。シクロアルキルアルコキシの特に好ましい,但し非限定的な例は、シクロプロピルメトキシである。
用語「ハロアルキル」とは、アルキル基の少なくとも1個の水素原子が、ハロゲン原子、好ましくはフルオロによって置き換えられている、アルキル基を指す。好ましくは、「ハロアルキル」とは、アルキル基の1、2または3個の水素原子が、ハロゲン原子、最も好ましくはフルオロによって置き換えられている、アルキル基を指す。ハロアルキルの特に好ましいが非限定的な例は、トリフルオロメチルおよびトリフルオロエチルである。
用語「ハロアルコキシ」とは、アルコキシ基の少なくとも1個の水素原子が、ハロゲン原子、好ましくはフルオロによって置き換えられている、アルコキシ基を指す。好ましくは、「ハロアルコキシ」とは、アルコキシ基の1、2または3個の水素原子が、ハロゲン原子、最も好ましくはフルオロによって置き換えられている、アルコキシ基を指す。ハロアルコキシの特に好ましいが非限定的な例は、トリフルオロメトキシ(-OCF)である。
「シクロアルキルアルコキシ」という用語は、アルコキシ基の水素原子の少なくとも1つがシクロアルキル基で置き換えられているアルコキシ基を指す。好ましくは、「シクロアルキルアルコキシ」は、アルコキシ基の1、2または3個の水素原子、最も好ましくは1個の水素原子がシクロアルキル基で置き換えられているアルコキシ基を指す。アルキルの特に好ましいが非限定的な例は、メチルである。
用語「ヒドロキシアルキル」とは、アルキル基の少なくとも1個の水素原子が、ヒドロキシ基によって置き換えられている、アルキル基を指す。好ましくは、「ヒドロキシアルキル」とは、アルキル基の1、2または3個の水素原子、最も好ましくは1個の水素原子が、ヒドロキシ基によって置き換えられている、アルキル基を指す。ヒドロキシアルキルの好ましいが非限定的な例は、ヒドロキシメチルおよびヒドロキシエチル(例えば、2-ヒドロキシエチル)である。ヒドロキシアルキルの特に好ましいが非限定的な例は、ヒドロキシメチルである。
「アミノアルコキシ」という用語は、アルコキシ基の水素原子の少なくとも1つがアミノ基で置き換えられているアルコキシ基を指す。好ましくは、「アミノアルコキシ」は、アルコキシ基の1、2または3個の水素原子、最も好ましくは、1個の水素原子がアミノ基で置換されているアルコキシ基を指す。アミノアルコキシの好ましいが非限定的な例は、アミノメトキシおよびアミノエトキシ(例えば、2-アミノエトキシ)である。
用語「薬学的に許容され得る塩」とは、生物学的にまたは別様に望ましくないものではない、遊離塩基または遊離酸の生物学的有効性および特性を保持する塩を指す。塩は、無機酸、例えば塩酸、臭化水素酸、硫酸、硝酸、リン酸など、特に塩酸、ならびに有機酸、例えば酢酸、プロピオン酸、グリコール酸、ピルビン酸、シュウ酸、マレイン酸、マロン酸、コハク酸、フマル酸、酒石酸、クエン酸、安息香酸、ケイ皮酸、マンデル酸、メタンスルホン酸、エタンスルホン酸、p-トルエンスルホン酸、サリチル酸、N-アセチルシステインなどにより形成される。加えて、これらの塩は、無機塩基または有機塩基を遊離酸に添加することにより調製され得る。無機塩基に由来する塩には、ナトリウム、カリウム、リチウム、アンモニウム、カルシウムおよびマグネシウム塩などが含まれるがこれらに限定されない。有機塩基に由来する塩には、第一級、第二級、および第三級アミン、天然に存在する置換アミンを含む置換アミン、環式アミンおよび塩基性イオン交換樹脂、例えばイソプロピルアミン、トリメチルアミン、ジエチルアミン、トリエチルアミン、トリプロピルアミン、エタノールアミン、リジン、アルギニン、N-エチルピペリジン、ピペリジン、ポリイミン樹脂などの塩が含まれるがこれらに限定されない。式(I)の化合物の特定の薬学的に許容され得る塩は、塩酸塩である。
用語「保護基」(PG)とは、化学反応が、合成化学の関連する慣用的な意味において、別の保護されていない反応性部位で選択的に行われ得るように、多官能性化合物中の反応部位を選択的にブロックする基を意味する。保護基は適切な時に除去され得る。例示的な保護基は、アミノ保護基、カルボキシ保護基またはヒドロキシ保護基である。特定の保護基は、tert-ブトキシカルボニル(Boc)、ベンジルオキシカルボニル(Cbz)、フルオレニルメトキシカルボニル(Fmoc)およびベンジル(Bn)である。さらなる特定の保護基は、tert-ブトキシカルボニル(Boc)およびフルオレニルメトキシカルボニル(Fmoc)である。より特定の保護基は、tert-ブトキシカルボニル(Boc)である。例示的な保護基および有機合成におけるそれらの用途は、例えば、「Protective Groups in Organic Chemistry」、T.W.GreeneおよびP.G.M.Wutts著、第5版、2014年、John Wiley&Sons、ニューヨークに記載されている。
用語「尿素形成試薬」は、第1のアミンを第2のアミンと反応させ、それによって尿素誘導体を形成する種にすることができる化合物を指す。尿素形成試薬の非限定的な例としては、ビス(トリクロロメチル)カーボネート、ホスゲン、クロロ蟻酸トリクロロメチル、(4-ニトロフェニル)カーボネート、1,1’-ルボニル-ジ-(1,2,4-トリアゾール)および1,1’-カルボニルジイミダゾールが挙げられる。G.Sartori et al.,Green Chemistry 2000,2,140に記載されている尿素形成試薬は、参照により本明細書に組み入れられる。
式(I)の化合物は、数個の不斉中心を含むことができ、光学的に純粋なエナンチオマー、例えばラセミ体などのエナンチオマーの混合物、光学的に純粋なジアステレオ異性体、ジアステレオ異性体の混合物、ジアステレオ異性のラセミ体またはジアステレオ異性のラセミ体の混合物として存在することができる。
Cahn-Ingold-Prelog則により、不斉炭素原子は、「R」または「S」配置のものであり得る。
略語「MAGL」とは、酵素モノアシルグリセロールリパーゼを指す。用語「MAGL」および「モノアシルグリセロールリパーゼ」とは、本明細書において互換的に使用される。
用語「処置」とは、本明細書で使用される場合、以下を含む:(1)症状、障害または状況を抑制すること(例えば、維持処置の場合、その少なくとも1つの臨床的症状または無症状の疾患の発症または再発の停止、低減または遅延させること);および/または(2)状況を緩和すること(すなわち、症状、障害もしくは状況、またはその臨床的症状もしくは無症状のうちの少なくとも1つの退行を引き起こすこと)。処置されるべき患者に対する利益は、統計的に有意であるか、または少なくとも患者もしくは医師にとって認識可能であるかのいずれかである。しかしながら、疾患を処置するために患者に医薬が投与される場合、転帰は必ずしも有効な処置でなくともよいことが理解されるであろう。
用語「予防」とは、本明細書で使用される場合、哺乳動物において、特に、状態、障害もしくは状況に罹患しているかまたは罹患しやすいが、その状態、障害もしくは状況の臨床的症状または無症状をまだ経験していないかまたは示していないヒトにおいて発症する状態、障害または状況の臨床的症状の出現を防止または遅延させることを含む。
用語「神経炎症」は、本明細書で使用される場合、神経系の2つの部分(中枢神経系(CNS)の脳および脊髄、および末梢神経系(PNS)の分岐末梢神経)の主要な組織成分である神経組織の急性および慢性炎症に関する。慢性神経炎症は、アルツハイマー病、パーキンソン病および多発性硬化症などの神経変性疾患と関連している。急性神経炎症は、通常、例えば外傷性脳損傷(TBI)の結果として、中枢神経系の損傷直後に起こる。
用語「外傷性脳損傷」(「TBI」、「頭蓋内損傷」としても公知)は、急速な加速もしくは減速、衝撃、爆風、または発射体による貫通などの外部の機械的力に起因する、脳の損傷に関する。
用語「神経変性疾患」は、ニューロンの死を含む、ニューロンの構造または機能の進行性喪失に関連する疾患に関連する。神経変性疾患の例としては、以下に限定されるものではないが、多発性硬化症、アルツハイマー病、パーキンソン病および筋萎縮性側索硬化症が挙げられる。
用語「精神障害」(精神疾病または精神系障害とも呼ばれる)とは、生活において苦痛または機能不良を引き起こす可能性のある行動または精神パターンに関する。このような特徴は、持続性、再発性および寛解性、または単回エピソードとして生じることがある。精神障害の例としては、不安症およびうつ病が挙げられるが、これらに限定されない。
用語「疼痛」とは、実際のまたは潜在的な組織損傷に関連する不快な感覚的および感情的経験に関する。疼痛の例としては、侵害受容性疼痛、慢性疼痛(特発性疼痛を含む)、化学療法誘発性神経障害を含む神経障害性疼痛、幻肢痛および心因性疼痛が挙げられるが、これらに限定されない。疼痛の特定の例は、神経障害性疼痛であり、これは、身体的感情(すなわち、体性感覚系)に関与する神経系のいずれかの部分に影響を及ぼす損傷または疾患によって引き起こされる。一実施形態では、「疼痛」は、切断術または開胸術から生じる神経障害性疼痛である。一実施形態では、「疼痛」は、化学療法誘発性神経障害である。
用語「神経毒性」とは、神経系における毒性に関連する。これは、天然または人工の毒性物質(神経毒)に曝されると、神経系の正常な活動が変化して、神経組織に損傷が生じることで発生する。神経毒性の例としては、化学療法、放射線処置、薬物療法、薬物乱用、および臓器移植に使用される物質への曝露、ならびに重金属、ある特定の食品および食品添加物、農薬、工業用および/または洗浄用溶媒、化粧品、およびいくつかの天然に存在する物質への曝露から生じる神経毒性が挙げられるが、これらに限定されない。
用語「癌」とは、新生物または腫瘍の存在によって特徴付けられる疾患であって、細胞の異常で制御不能な増殖に起因する疾患を指す(そのような細胞は「癌細胞」である)。本明細書で使用される場合、癌という用語は、明示的に、肝細胞癌腫、結腸癌発生および卵巣癌を含むが、これらに限定されない。
用語「哺乳動物」には、本明細書で使用される場合、ヒトおよび非ヒトの両方が含まれ、ヒト、非ヒト霊長類、イヌ、ネコ、ネズミ、ウシ、ウマ、およびブタが含まれるが、これらに限定されない。特に好ましい実施形態では、用語「哺乳動物」とは、ヒトを指す。
本発明の化合物
第1の態様(A1)において,本発明は、式(I)
Figure 2022548028000005

の化合物またはその薬学的に許容され得る塩を提供し、式中、
Aは、C-C14-アリール、5~14員のヘテロアリールおよび3~14員のヘテロシクリルから選択され、
Bは、
(i)C-C14-アリールであり、Lは-O-であるか、または
(ii)5~14員のヘテロアリールであり、Lは共有結合または-O-であり、
mは0であり、nは0または1であり、XはCRであるか、または
mは1であり、nは1または2であり、XはCRまたはNであり、
,R、およびRは、Hおよび C1-6アルキルから独立して選択され、
、R、R、およびRは、独立して、水素、ハロゲン、シアノ、ヒドロキシ、C1-6-アルコキシ、ハロ-C1-6-アルコキシ、アミノ-C1-6-アルコキシ、C1-6-アルキル、ハロ-C1-6-アルキル、ヒドロキシ-C1-6-アルキル、C1-6-アルキルスルホニル、SF、カルバモイル、C3-10-シクロアルキル-C1-6-アルコキシ-、C1-6-アルキル-NH-C(O)-、C1-6-アルキル-C(O)-NH-、およびC3-10-シクロアルキルから選択され、ここで、各C3-10-シクロアルキルは、C1-6-アルキル、およびハロ-C1-6-アルキルから選択される1~2個の置換基によって任意に置換されており、および、
は、水素、ハロゲン、ヒドロキシ、ハロ-C1-6-アルキル、およびC1-6-アルキルから選択される。
本発明はまた、本発明の第1の態様(A1)の以下の列挙された実施形態(E)を提供する:
E1.
Aが、C-C14-アリール、または5~14員ヘテロアリールである、A1に記載の式(I)の化合物、またはその薬学的に許容され得る塩。
E2.
Aがフェニルまたはピリジルである、A1に記載の式(I)の化合物、またはその薬学的に許容され得る塩。
E3.
AがC-C14-アリールである、A1に記載の式(I)の化合物、またはその薬学的に許容され得る塩。
E4.
Aがフェニルである、A1に記載の式(I)の化合物、またはその薬学的に許容され得る塩。
E5.
Bが、
(i)フェニルであり、Lが-O-であるか、または、
(ii)オキサジアゾリル、ピリダジニル、ピリジル、およびチアゾリルから選択され、Lが共有結合または-O-である、A1および E1~E4のいずれか1つに記載の式(I)の化合物、またはその薬学的に許容され得る塩。
E6.
mが0であり、nが0であり、かつ、XがCRであるか、または
mが1であり、nが1であり、かつ、XがCRまたはNである、A1および E1~E5のいずれか1つに記載の式(I)の化合物。
E7.
mが0であり、nが0であり、かつXがCRである、A1およびE1~E5のいずれか1つに記載の式(I)の化合物。
E8.
がハロゲンである、A1およびE1~E7のいずれか1つに記載の式(I)の化合物。
E9.
がハロゲンである、A1およびE1~E8のいずれか1つに記載の式(I)の化合物。
E10.
がハロゲンである、A1およびE1~E9のいずれか1つに記載の式(I)の化合物。
E11.
がハロゲンである、A1およびE1~E10のいずれか1つに記載の式(I)の化合物。
E12.
がハロゲンである、A1およびE1~E11のいずれか1つに記載の式(I)の化合物。
E13.
が、水素、ハロゲン、シアノ、C1-6-アルキル、C1-6-アルコキシ、ハロ-C1-6-アルキル、C3-10-シクロアルキル、およびC1-6-アルキルスルホニルから選択される、A1およびE1~E12のいずれか1つに記載の式(I)の化合物。
E14.
が水素、ハロゲン、シアノおよびC1-6-アルキルから選択される、A1およびE1~E12のいずれか1つに記載の式(I)の化合物。
E15.
が水素、フルオロ、クロロ、シアノ、メチルおよび2,2-ジメチルプロピルから選択される、A1およびE1~E 12のいずれか1つに記載の式(I)の化合物。
E16.
が水素、ハロゲンおよびC1-6-アルキルから選択される、A1およびE1~E15のいずれか1つに記載の式(I)の化合物。
E17.
が、水素、フルオロ、およびメチルから選択される、A1およびE1~E15のいずれか1つに記載の式(I)の化合物。
E18.
が水素またはハロゲンである、A1およびE1~E15のいずれか1つに記載の式(I)の化合物。
E19.
が水素またはフルオロである、A1およびE1~E15のいずれか1つに記載の式(I)の化合物。
E20.
が水素またはヒドロキシである、A1およびE1~E19のいずれか1つに記載の式(I)の化合物。
E21.
が水素である、A1およびE1~E19のいずれか1つに記載の式(I)の化合物。
E22.
Figure 2022548028000006

(式中、
Aは、C-C14-アリールであり、
Bが、
(i)C-C14-アリールであり、Lは-O-であるか、または
(ii)5~14員のヘテロアリールであり、Lは共有結合または-O-であり、
は、水素、ハロゲン、シアノ、C1-6-アルキル、C1-6-アルコキシ、ハロ-C1-6-アルキル、C3-10-シクロアルキル、およびC1-6-アルキルスルホニルから選択され、および
は、水素、ハロゲン、およびC1-6-アルキルから選択される)の化合物である、A1に記載の式(I)の化合物、またはその薬学的に許容され得る塩。
E23.
式(I)の化合物が、式(II)
Figure 2022548028000007

(式中、
Aは、C-C14-アリールであり、
Bが、
(i)C-C14-アリールであり、Lは-O-であるか、または
(ii)5~14員のヘテロアリールであり、Lは共有結合または-O-であり、
は、水素、ハロゲン、シアノおよびC1-6-アルキルから選択され、
は、水素およびハロゲンから選択される)の化合物である、A1に記載の式(I)の化合物、またはその薬学的に許容され得る塩。
E24.
前記式(I)の化合物が、式(III)
Figure 2022548028000008

(式中、
Bが、
(i)フェニルであり、Lは-O-であるか、または、
(ii)オキサジアゾリル、ピリダジニル、ピリジル、およびチアゾリルから選択され、Lは共有結合または-O-であり、
は、水素、フルオロ、クロロ、シアノ、メチルおよび2,2-ジメチルプロピルから選択され、および
は、水素およびフルオロから選択される)の化合物である、A1に記載の式(I)の化合物またはその薬学的に許容され得る塩。
E25.
式(I)の化合物が、式(IIa)
Figure 2022548028000009

(式中、
Aは、C-C14-アリールまたは5~14員のヘテロアリールであり、
Bが、
(i)C-C14-アリールであり、Lは-O-であるか、または
(ii)5~14員のヘテロアリールであり、Lは共有結合または-O-であり、
mは0であり、nは0であり、およびXはCRであるか、または
mは1であり、nは1であり、およびXはCRまたはNであり、
は、水素、ハロゲン、シアノ、C1-6-アルキル、C1-6-アルコキシ、ハロ-C1-6-アルキル、C3-10-シクロアルキル、およびC1-6-アルキルスルホニルから選択され、
は、水素、ハロゲン、およびC1-6-アルキルから選択され、および
は、水素およびヒドロキシから選択される)の化合物である、A1に記載の式(I)の化合物またはその薬学的に許容され得る塩。
E26.
式(I)の化合物が、式(IIb)
Figure 2022548028000010

(式中、
Aは、C-C14-アリールまたは5~14員のヘテロアリールであり、
Bが、
(i)C-C14-アリールであり、Lは-O-であるか、または
(ii)5~14員のヘテロアリールであり、Lは共有結合または-O-であり、
は、水素、ハロゲン、シアノ、およびC1-6-アルキルから選択され、
は、水素、C1-6-アルキル、およびハロゲンから選択され、および、
は、水素およびヒドロキシから選択される)の化合物である、A1に記載の式(I)の化合物またはその薬学的に許容され得る塩。
E27.
式(I)の化合物が、式(IIb)
Figure 2022548028000011

(式中、
A はフェニルまたはピリジルであり、
Bが、
(i)フェニルであり、Lは-O-であるか、または、
(ii)オキサジアゾリル、ピリダジニル、ピリジル、およびチアゾリルから選択され、Lは共有結合または-O-であり、
は、水素、フルオロ、クロロ、シアノ、メチルおよび2,2-ジメチルプロピルから選択され、
は、水素、メチルおよびフルオロから選択され、
は、水素およびヒドロキシから選択される)の化合物である、A1に記載の式(I)の化合物またはその薬学的に許容され得る塩。
E28.
、R、およびRが全て水素である、A1およびE1~E21のいずれか1つに記載の式(I)の化合物またはその薬学的に許容され得る塩。
E29.
AがC-C14-アリールであり、RおよびRが両方水素である、A1およびE1~E21のいずれか1つに記載の式(I)の化合物またはその薬学的に許容され得る塩。
E30.
およびRが、共に水素である、A1およびE1~E21のいずれか1つに記載の式(I)の化合物またはその薬学的に許容され得る塩。
E31.
Bが、
(i)C-C14-アリールであり、Lが-O-であるか、または
(ii)5~14員のヘテロアリールであり、Lが共有結合または-O-であり、
が、水素、ハロゲン、シアノ、C1-6-アルキル、C1-6-アルコキシ、ハロ-C1-6-アルキル、C3-10-シクロアルキル、およびC1-6-アルキルスルホニルから選択され、および
E21のいずれか1つに記載の式(I)の化合物、またはその薬学的に許容され得る塩。
E32.
Bが、
(i)C-C14-アリールであり、Lが-O-であるか、または
(ii)5~14員のヘテロアリールであり、Lが共有結合または-O-であり、
が、水素、ハロゲン、シアノおよびC1-6-アルキルから選択され、ならびに
が、水素およびハロゲンから選択される、A1およびE1~E21のいずれか1つに記載の式(I)の化合物、またはその薬学的に許容され得る塩。
E33.
Bが、
(i)フェニルであり、Lが-O-であるか、または、
(ii)オキサジアゾリル、ピリダジニル、ピリジルおよびチアゾリルであり、Lが共有結合または-O-であり、
が、水素、フルオロ、クロロ、シアノ、メチルおよび2,2-ジメチルプロピルから選択され、ならびに
が、水素およびフルオロから選択される、A1およびE1~E21のいずれか1つに記載の式(I)の化合物またはその薬学的に許容され得る塩。
E34.
(4aR,8aS)-6-(3-(4-フェノキシフェニル)アゼチジン-1-カルボニル)ヘキサヒドロ-2H-ピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3(4H)-オン;
(4aR,8aS)-6-[3-[4-(2-クロロフェノキシ)フェニル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン;
(4aR,8aS)-6-[3-(4-ピリミジン-2-イルオキシフェニル)アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン;
(4aR,8aS)-6-[3-[4-[(2-メチル-3-ピリジル)オキシ]フェニル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン;
(4aR,8aS)-6-[3-[4-(4-メチルピリミジン-2-イル)オキシフェニル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン;
(4aR,8aS)-6-[3-(4-ピリダジン-3-イルオキシフェニル)アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン;
(4aR,8aS)-6-[3-[4-[(4-メチル-3-ピリジル)オキシ]フェニル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン;
(4aR,8aS)-6-[3-[4-[(5-フルオロ-3-ピリジル)オキシ]フェニル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン;
(4aR,8aS)-6-[3-[4-[(5-クロロ-3-ピリジル)オキシ]フェニル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン;
(4aR,8aS)-6-[3-[4-(3-ピリジルオキシ)フェニル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン;
(4aR,8aS)-6-[3-[4-(4-メチルピリダジン-3-イル)オキシフェニル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン;
(4aR,8aS)-6-[3-[4-(3-クロロピリダジン-4-イル)オキシフェニル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン;
(4aR,8aS)-6-[3-[4-(4-メトキシピリミジン-2-イル)オキシフェニル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン;
(4aR,8aS)-6-[3-[4-[4-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)オキシフェニル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン;
(4aR,8aS)-6-[3-[4-(3-フルオロフェノキシ)フェニル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン;
(4aR,8aS)-6-[3-[4-(4-フルオロフェノキシ)フェニル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン;
(4aR,8aS)-6-[3-[4-(2,4-ジフルオロフェノキシ)フェニル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン;
(4aR,8aS)-6-[3-[4-(2-フルオロフェノキシ)フェニル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン;
(4aR,8aS)-6-[3-[4-(4-クロロフェノキシ)フェニル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン;
(4aR,8aS)-6-[3-[4-(3-クロロフェノキシ)フェニル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン;
(4aR,8aS)-6-[3-[4-(2-メチルフェノキシ)フェニル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン;
(4aR,8aS)-6-[3-[4-[3-(トリフルオロメチル)フェノキシ]フェニル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン
2-[4-[1-[(4aR,8aS)-3-オキソ-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-6-カルボニル]アゼチジン-3-イル]フェノキシ]ベンゾニトリル;
(4aR,8aS)-6-[3-[4-(2-クロロピリミジン-4-イル)オキシフェニル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン;
(+)-(4aR,8aS)-6-[3-[4-(4-シクロプロピルピリミジン-2-イル)オキシフェニル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン;
(4aR,8aS)-6-[3-[4-[(6-メチル-2-ピリジル)オキシ]フェニル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン;
(4aR,8aS)-6-[3-[4-[(4-クロロ-3-ピリジル)オキシ]フェニル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン;
(4aR,8aS)-6-[3-[4-[(3-フルオロ-4-ピリジル)オキシ]フェニル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン;
(+)-(4aR,8aS)-6-[3-[4-(2-メチルスルホニルピリミジン-4-イル)オキシフェニル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン;
(4aR,8aS)-6-[3-[4-[(3,6-ジメチル-2-ピリジル)オキシ]フェニル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン;
(4aR,8aS)-6-[3-[4-(1H-ピラゾール-5-イル)フェニル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン;
(4aR,8aS)-6-[3-[4-[2-(2,2-ジメチルプロピル)ピラゾール-3-イル)フェニル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン;
(4aR,8aS)-6-[3-[4-[1-(2,2-ジメチルプロピル)ピラゾール-3-イル)フェニル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン;
(4aR,8aS)-6-[3-[4-(3-クロロ-2-ピリジル)フェニル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン;
(4aR,8aS)-6-[3-[4-(2,4-ジメチルオキサゾール-5ーイル)フェニル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン;
(4aR,8aS)-6-[3-[4-(3,5-ジメチルピラゾール-1-イル)フェニル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン;
(4aR,8aS)-6-[3-[4-[3-(2,2-ジメチルプロピル)トリアゾール-4-イル)フェニル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン;
(4aR,8aS)-6-[3-[4-[5-(2,2-ジメチルプロピル)-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)フェニル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン;
(4aR,8aS)-6-[3-[4-[5-(2,2-ジメチルプロピル)-1,3,4-オキサジアゾール-2-イル)フェニル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン;
(4aR,8aS)-6-[3-[4-[2-(2-フルオロエチル)ピラゾール-3-イル)フェニル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン;
(4aR,8aS)-6-[3-[4-[1-(2-フルオロエチル)ピラゾール-4-イル)フェニル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン;
(4aR,8aS)-6-[3-[4-(4-メチル-1,3-チアゾール-2-イル)フェニル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン;
(4aR,8aS)-6-[3-[4-(1-メチルピラゾール-3-イル)フェニル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン;
(4aR,8aS)-6-[3-[4-(6-フルオロピリジン-3-イル)フェニル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン;
(4aR,8aS)-6-[3-[4-(2-フルオロピリジン-4-イル)フェニル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン;
(4aR,8aS)-6-[3-[4-(1-メチルピラゾール-4-イル)フェニル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン;
(4aR,8aS)-6-[3-[4-(2-メチルピラゾール-3-イル)フェニル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン;
(4aR,8aS)-6-[3-[5-(4-フルオロフェノキシ)-2-ピリジル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン;
(4aR,8aS)-6-(3-(6ー(4-フルオロフェノキシ)ピリジン-3-イル)アゼチジン-1-カルボニル)ヘキサヒドロ-2H-ピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3(4H)-オン;
(4aR,8aS)-6-(3-(6ー(4-(トリフルオロメトキシ)フェノキシ)ピリジン-3-イル)アゼチジン-1-カルボニル)ヘキサヒドロ-2H-ピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3(4H)-オン;
(4aR,8aS)-6-(3-(6ー(4-クロロフェノキシ)ピリジン-3-イル)アゼチジン-1-カルボニル)ヘキサヒドロ-2H-ピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3(4H)-オン;
(4aR,8aS)-6-[3-[4-(3,6-ジメチルピリダジン-4-イル)オキシフェニル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン;
(4aR,8aS)-6-(3-(6ー(2-クロロフェノキシ)ピリジン-3-イル)アゼチジン-1-カルボニル)ヘキサヒドロ-2H-ピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3(4H)-オン;
(4aR,8aS)-6-(3-(6ー(3-クロロフェノキシ)ピリジン-3-イル)アゼチジン-1-カルボニル)ヘキサヒドロ-2H-ピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3(4H)-オン;
(4aR,8aS)-6-[4-[4-(4-フルオロフェノキシ)フェニル]ピペリジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン;
(4aR,8aS)-6-[3-ヒドロキシ-3-(4-フェノキシフェニル)アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン;
(4aR,8aS)-6-[3-ヒドロキシ-3-(5-フェノキシ-2-ピリジル)アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン;
(4aR,8aS)-6-[4-(4-フェノキシフェニル)ピペリジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン;および
(4aR,8aS)-6-[4-(4-フェノキシフェニル)ピペラジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン
から選択される、A1およびE1~E33のいずれか1つに記載の式(I)の化合物またはその薬学的に許容され得る塩。
E35.
(4aR,8aS)-6-(3-(4-フェノキシフェニル)アゼチジン-1-カルボニル)ヘキサヒドロ-2H-ピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3(4H)-オン;
(4aR,8aS)-6-[3-[4-(3-クロロピリダジン-4-イル)オキシフェニル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン;
(4aR,8aS)-6-[3-[4-[2,4-(ジフルオロメトキシ)フェニル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン;
(4aR,8aS)-6-[3-[4-(2-フルオロフェノキシ)フェニル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン;
2-[4-[1-[(4aR,8aS)-3-オキソ-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-6-カルボニル]アゼチジン-3-イル]フェノキシ]ベンゾニトリル;
(4aR,8aS)-6-[3-[4-(3-クロロ-2-ピリジル)フェニル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン;
(4aR,8aS)-6-[3-[4-[5-(2,2-ジメチルプロピル)-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)フェニル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン;
(4aR,8aS)-6-[3-[4-(4-メチル-1,3-チアゾール-2-イル)フェニル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン;
(4aR,8aS)-6-[3-[5-(4-フルオロフェノキシ)-2-ピリジル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン;
(4aR,8aS)-6-[3-[4-(3,6-ジメチルピリダジン-4-イル)オキシフェニル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン;
(4aR,8aS)-6-[3-[6-(2-クロロフェノキシ)3-ピペリジル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オンおよび
(4aR,8aS)-6-[3-[-3-(4-メチルスルホニルフェニル)エチニル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン
から選択される、A1およびE1~E33のいずれか1つに記載の式(I)の化合物またはその薬学的に許容され得る塩。
E36.
およびRが、共に水素である、A1およびE1~E21のいずれか1つに記載の式(I)の化合物またはその薬学的に許容され得る塩。
E37.
が水素であり、
mが0であり、nが0であり、ならびにXがCRであるか、または
mが1であり、nが1であり、ならびにXがCRまたはNであり、ならびに
が、水素またはヒドロキシである、A1およびE1~E21のいずれか1つに記載の式(I)の化合物またはその薬学的に許容され得る塩。
E38.
が水素であり、
mが0であり、nが0であり、およびXがCRであり、ならびに
が、水素またはヒドロキシである、A1およびE1~E21のいずれか1つに記載の式(I)の化合物またはその薬学的に許容され得る塩。
E39.
Aが、C-C14-アリールまたは5~14員のヘテロアリールであり、
Bが、
(i)C-C14-アリールであり、Lが-O-であるか、または
(ii)5~14員のヘテロアリールであり、Lが共有結合または-O-であり、
およびRが、共に水素であり、
が、水素、ハロゲン、シアノ、C1-6-アルキル、C1-6-アルコキシ、ハロ-C1-6-アルキル、C3-10-シクロアルキル、およびC1-6-アルキルスルホニルから選択され、ならびに
が、水素、ハロゲン、およびC1-6-アルキルから選択される、A1およびE1~E21のいずれか1つに記載の式(I)の化合物、またはその薬学的に許容され得る塩。
E40.
Aが、C-C14-アリールまたは5~14員のヘテロアリールであり、
Bが、
(i)C-C14-アリールであり、Lが-O-であるか、または
(ii)5~14員のヘテロアリールであり、Lが共有結合または-O-であり、
およびRが、共に水素であり、
が、水素、ハロゲン、シアノおよびC1-6-アルキルから選択され、ならびに
が、水素、ハロゲン、およびC1-6-アルキルから選択される、A1およびE1~E21のいずれか1つに記載の式(I)の化合物、またはその薬学的に許容され得る塩。
E41.
Aがフェニルまたはピリジルであり、
Bが、
(i)フェニルであり、Lが-O-であるか、または、
(ii)オキサジアゾリル、ピリダジニル、ピリジル、およびチアゾリルから選択され、Lが共有結合または-O-であり、
およびRが、共に水素であり、
が、水素、フルオロ、クロロ、シアノ、メチルおよび2,2-ジメチルプロピルから選択され、ならびに
が水素、ハロゲンおよびメチルから選択される、A1およびE1~E21のいずれか1つに記載の式(I)の化合物またはその薬学的に許容され得る塩。
特定の実施形態では、本発明は、本明細書に記載の式(I)に係る化合物の薬学的に許容され得る塩、特に塩酸塩を提供する。さらに特定の実施形態では、本発明は、本明細書に記載の式(I)にかかる化合物を遊離塩基として提供する。
いくつかの実施形態では、式(I)の化合物は、異なる原子質量または質量数を有する原子によって置き換えられる1個または複数の原子をその中に有することにより同位体標識される。このような同位体標識された(すなわち、放射性標識された)式(I)の化合物は、本開示の範囲内であると考えられる。式(I)の化合物に組み込むことができる同位体の例としては、水素、炭素、窒素、酸素、リン、硫黄、フッ素、塩素、およびヨウ素の同位体、それぞれ、例えばH、H、11C、13C、14C、13N、15N、15O、17O、18O、31P、32P、35S、18F、36Cl、123I、および125Iが挙げられるが、これらに限定されない。ある特定の同位体標識された式(I)の化合物、例えば、放射性同位体を組み込んでいるものは、薬物および/または基質の組織分布研究に有用である。放射性同位体トリチウム、すなわち、Hおよび炭素-14、すなわち、14Cは、それらの組込みの容易さおよび即時検出手段を考慮すると、この目的に対して特に有用である。例えば、式(I)の化合物は、所与の同位体の1、2、5、10、25、50、75、90、95、または99%で濃縮することができる。
より重い同位体、例えば重水素、すなわちH等による置換を行うと代謝安定性がより高くなり、例えば、インビボ半減期が長くなるかまたは必要な投与量が少なくなることにより、特定の治療的利点が得られ得る。
11C、18F、15Oおよび13N等の陽電子放出同位体による置換は、基質の受容体占有を検査するための陽電子放出断層撮影(PET)研究において有用であり得る。同位体標識された式(I)の化合物は、一般的に、当業者に公知の従来の技法により、または前に用いられた同位体標識されていない試薬の代わりに適切な同位体標識された試薬を使用して、以下に記述される実施例に記載されるものに類似するプロセスにより調製され得る。
製造プロセス
本発明の式(I)の化合物の調製は、逐次的または収束的な合成経路で行うことができる。本発明の合成を以下の一般的なスキームに示す。得られる生成物の反応および精製を行うために必要な技能は、当業者に公知である。以下のプロセスの説明において使用される置換基およびインデックスは、正反対に示されない限り、本明細書で与えられる意義を有する。
出発物質、中間体または式(I)の化合物のうちの1つが、1つまたは複数の反応工程の反応条件下で安定でないかまたは反応性である1つまたは複数の官能基を含む場合、適切な保護基(「Protective Groups in Organic Chemistry」、T.W.GreeneおよびP.G.M.Wutts著、第5版、2014、John Wiley&Sons、N.Y.に記載されているような)を、重要な工程の前に、当技術分野で周知の方法を適用して導入することができる。このような保護基は、文献に記載の標準的な方法を使用して、合成の後の段階で除去することができる。
出発物質または中間体が立体中心を含む場合、式(I)の化合物はジアステレオマーまたはエナンチオマーの混合物として得ることができ、これは、当技術分野で周知の方法、例えばキラルHPLC、キラルSFCまたはキラル結晶化によって分離することができる。ラセミ化合物は、例えば、光学的に純粋な酸との結晶化によって、またはキラル吸着剤もしくはキラル溶出剤のいずれかを使用する特異的なクロマトグラフ方法により対掌体を分離することによって、ジアステレオマー塩を介してそれらの対掌体に分離することができる。立体中心を含む出発物質および中間体を分離して、ジアステレオマー的/エナンチオマー的に濃縮された出発物質および中間体を得ることも、同様に可能である。式(I)の化合物の合成において、このようなジアステレオマー的/エナンチオマー的に濃縮された出発物質および中間体を使用すると、一般的には、式(I)のそれぞれのジアステレオマー的/エナンチオマー的に濃縮された化合物が得られる。
当業者は、式(I)の化合物の合成において(そうでなければ望まない限り)、「直交保護基戦略(orthogonal protection group strategy)」を適用することで、分子中の他の保護基に影響を与えることなく、いくつかの保護基を一度に1つずつ切断することができることを認識するであろう。直交保護の原理は当技術分野で周知であり、また、文献にも記載されている(例えば、Barany and R.B.Merrifield,J.Am.Chem.Soc.1977,99,7363;H.Waldmann et al.,Angew.Chem.Int.Ed.Engl.1996,35,2056)。
当業者は、反応の順序が中間体の反応性および性質に応じて変化し得ることを認識するであろう。
より詳細には、式(I)の化合物は、以下に示す方法、実施例に示す方法、または類似の方法によって製造することができる。個々の反応工程のための適切な反応条件は、当業者に公知である。また、記載された反応に影響を及ぼす文献に記載の反応条件については、例えば、以下を参照されたい:Comprehensive Organic Transformations:A Guide to Functional Group Preparations、第2版、Richard C.Larock.John Wiley&Sons、New York、NY.1999)。溶媒の有無にかかわらず、反応は容易に行うことができた。用いた溶媒の性質に関しては、それが反応または関与する試薬に悪影響を及ぼさず、かつそれが試薬を少なくともある程度溶解することができるならば、特に制限はない。記載された反応は広範囲の温度にわたって起こる可能性があり、正確な反応温度は本発明にとって重要ではない。-78℃~還流までの温度範囲で、記載された反応を行うのが好都合である。反応に要する時間もまた、多くの要因、特に反応温度および試薬の性質に依存して、大きく変動し得る。しかしながら、記載された中間体および化合物を得るには、通常、0.5時間~数日の期間で十分である。反応順序はスキームに示された順序に限定されないが、出発物質およびそれらそれぞれの反応性に応じて、反応工程の順序を自由に変更することができる。
出発物質もしくは中間体が市販されていない場合、またはそれらの合成が文献に記載されていない場合には、類似のアナログについての既存の手順と同様に、または実験の項目で概説されているように、調製することができる。
本明細書では以下の略語が使用される:
AcOH=酢酸、ACN=アセトニトリル、Bn=ベンジル、Boc=tert-ブチルオキシカルボニル、CAS RN=Chemical Abstracts登録番号、Cbz=ベンジルオキシカルボニル、CsCO=炭酸セシウム、CO=一酸化炭素、CuCl=塩化銅(I)、CuCN=シアン化銅(I)、CuI=ヨウ化銅(I)、DAST=三フッ化(ジエチルアミノ)硫黄、DBU=1,8-ジアザビシクロ[5,4,0]ウンデク-7-エン、DEAD=アゾジカルボン酸ジエチル、DIAD=アゾジカルボン酸ジイソプロピル、DMAP=4-ジメチルアミノピリジン、DME=ジメトキシエタン、DMEDA=N,N’-ジメチルエチレンジアミン、DMF=N,N-ジメチルホルムアミド、DIPEA=N,N-ジイソプロピルエチルアミン、dppf=1,1ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン、EDC.HCl=N-(3-ジメチルアミノプロピル)-N’-エチルカルボジイミド塩酸塩、EI=電子衝撃、ESI=エレクトロスプレイイオン化、EtOAc=酢酸エチル、EtOH=エタノール、h=時間、FA=蟻酸、HO=水、HSO=硫酸、HATU=1-[ビス(ジメチルアミノ)メチレン]-1H-1,2,3-トリアゾロ[4,5-b]ピリジニウム-3-オキシドヘキサフルオロホスファート、HBTU=O-ベンゾトリアゾール-N,N,N’,N’-テトラメチル-ウロニウム-ヘキサフルオロ-ホスファート、HCl=塩化水素、HOBt=1-ヒドロキシ-1H-ベンゾトリアゾール;HPLC=高速液体クロマトグラフィ、iPrMgCl=イソプロピルマグネシウムクロリド、I=ヨウ素、IPA=2-プロパノール、ISP=正イオンスプレー(モード)、ISN=負イオンスプレー(モード)、KCO=炭酸カリウム、KHCO=炭酸水素カリウム、KI=ヨウ化カリウム、KOH=水酸化カリウム、KPO=リン酸三カリウム、LiAlHまたはLAH=水素化アルミニウムリチウム、LiHMDS=リチウムビス(トリメチルシリル)アミド、LiOH=水酸化リチウム、mCPBA=メタクロロ過安息香酸、MgSO=硫酸マグネシウム、min=分、mL=ミリリットル、MPLC=中圧液体クロマトグラフィ、MS=質量スペクトル、nBuLi=n-ブチルリチウム、NaBHCN=シアノ水素化ホウ素ナトリウム、NaH=水素化ナトリウム、NaHCO=炭酸水素ナトリウム、NaNO=亜硝酸ナトリウム、NaBH(OAc)=トリアセトキシ水素化ホウ素ナトリウム、NaOH=水酸化ナトリウム、NaCO=炭酸ナトリウム、NaSO=硫酸ナトリウム、Na=チオ硫酸ナトリウム、NBS=N-ブロモスクシンイミド、nBuLi=n-ブチルリチウム、NEt=トリエチルアミン(TEA)、NHCl=塩化アンモニウム、NMP=N-メチル-2-ピロリドン、OAc=アセトキシ、TP=プロピルホスホン酸無水物、PE=石油エーテル、PG=保護基、Pd-C=パラジウム-活性炭素、PdCl(dppf)-CHCl=1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン-パラジウム(II)ジクロリドジクロロメタン錯体、Pd(dba)=トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(0)、Pd(OAc)=酢酸パラジウム(II)、Pd(OH)=水酸化パラジウム、Pd(PPh=テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)、PTSA=p-トルエンスルホン酸、R=任意の基、RT=室温、SFC=超臨界流体クロマトグラフィ、S-PHOS=2-ジシクロヘキシルホスフィノ-2’,6’-ジメトキシビフェニル、TBAI=テトラブチルアンモニウムヨージド、TEA=トリエチルアミン、TFA=トリフルオロ酢酸、THF=テトラヒドロフラン、TMEDA=N,N,N’,N’-テトラメチルエチレンジアミン、ZnCl=塩化亜鉛、Hal=ハロゲン。
A、B、L、X、m、n、R、R,R,R,R,RおよびRが本明細書に記載されている式Iの化合物は、文献の手順と同様に、および/または例えばスキーム1に示されているように、合成することができる。
Figure 2022548028000012
スキーム1
したがって、4a,5,6,7,8,8a-ヘキサヒドロ-4H-ピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン1を、ビス(トリクロロメチル)カーボネートのような尿素形成試薬の存在下において、好適な塩基、および、例えばDCM中の炭酸水素ナトリウムなどの溶媒を用いて中間体2と反応させて、式Iの化合物を得る(工程a)。更なる尿素形成試薬としては、ホスゲン、クロロ蟻酸トリクロロメチル、(4-ニトロフェニル)カーボネート、または1,1’-カルボニルジイミダゾールが挙げられるが、これらに限定されない。この種の反応およびこれらの試薬の使用は、文献に広く記載されている(例えば、G.Sartori et al.,Green Chemistry 2000,2,140)。当業者は、中間体として形成された塩化カルバモイルの反応性および安定性のために、並びに望ましくない対称的な尿素副産物の形成を回避するために、試薬の添加順序がこの種の反応において重要であり得ることを認識するであろう。
~R,m,n,L A、およびBが本明細書に記載の通りである化合物IAは、当業者により周知の方法により、およびスキーム1aに概説した一般的な合成手順により例示されるように、調製することができる。
Figure 2022548028000013
スキーム1a:
スキーム1と同様に調製された中間体2aは、市販されているか、または例えばDennis G.Hall(編)第1版、2005、John Wiley&Sons、New York)に記載されているような文献手法を使用して調製された、アリールまたはヘテロアリールボロン酸7a(Y=B(OH))またはボロン酸エステル、Y=例えば4,4,5,5-テトラメチル-2-フェニル-1,3,2-ジオキサボロラン(ピナコール)エステルと、適切な溶媒(例えば、ジオキサン、ジメトキシエタン、水、トルエン、DMFまたはそれらの混合物)および適切な塩基(例えば、Na CO、NaHCO、KF、KCOまたはTEA)中、室温と溶媒または溶媒混合物の沸点の間の温度で適切な触媒(例えば、ジクロロ[1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)-フェロセン]パラジウム(II)ジクロロメタン付加物、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)または酢酸パラジウム(II)をトリフェニルホスフィンと共に)を使用して、化合物IA(工程a)を得ることができる。この種の鈴木反応は文献(例えば、.Suzuki,Pure Appl.Chem.1991,63,419-422;A.Suzuki,N.Miyaura,Chem.Rev.1995,95,2457-2483;A.Suzuki,J.Organomet.Chem.1999,576,147-168;V.Polshettiwar et al.,Chem.Sus.Chem.2010,3,502-522)に広く記載されており、当業者に周知である。あるいは、室温と溶媒または溶媒混合物の沸点との間の温度で、トルエン、THF、ジオキサン、水またはそれらの混合物等の溶媒中で、炭酸セシウムまたはリン酸カリウム等の適切な塩基の存在下で、例えばテトラキス(トリフェニルホスフィン)-パラジウム(0)、酢酸パラジウム(II)またはジクロロ[1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]-パラジウム(II)ジクロロメタン付加物等のパラジウム触媒を適用するクロスカップリング反応に、アリール-またはヘテロアリール-トリフルオロボレート(Y=BFである7a)を使用することができる(工程a)。
あるいは、中間体2a中の臭素またはヨウ素を、例えば工程a)に記載の方法を用いてボロン酸またはボロン酸エステル基に交換して、中間体2cを得ることができる(工程b)。
次いで、中間体2cを、FGが例えば臭素である、市販であるか、文献の方法と同様に調製されている中間体7bと反応させて、前述の反応条件を適用して化合物IAを得ることができる(工程c)。
さらに、Yが好ましくは臭素である中間体7 bは、DMEのような溶媒中の無水炭酸ナトリウムのような適切な塩基の存在下で、[Ir{dF(CF)ppy}2(dtbpy)]PF6([4,4’-ビス(1,1-ジメチルエチル)-2,2’-ビピリジン-N1,N1’]ビス[3,5-ジフルオロ-2-[5-(トリフルオロメチル)-2-ピリジニル-N]フェニル-C]イリジウム(III)ヘキサフルオロホスフェート)のような適切な光触媒、NiClグライム(ジクロロ(ジメトキシエタン)ニッケル)、4,4’-ジ-tert-ブチル-2,2’-ジピリジルおよびトリス(トリメチルシリル)シランのようなニッケル触媒を使用して、420nmの青色光ランプの照射下で、スキーム1と同様に調製された、好ましくはFGが臭素である中間体2aとの交差求電子カップリングに供することができる。このタイプの反応は、文献、例えば J.Am.Chem.Soc.2016,138,8084に記載されている。(ステップA)
A、B、R~R、m、n、およびXが本明細書に記載の通りであり、Lが酸素である式IBの化合物は、スキーム1bに概説される一般的な手順にしたがって合成することができる。
Figure 2022548028000014
スキーム1b:
したがって、(例えばスキーム3に概説される一般的な手順によって得ることができる)中間体2bを求核芳香族置換反応を適用することによって、化合物IBに変換することができる。ヒドロキシ中間体2bの適切なヘテロアリール化合物7b(式中、Yは、フッ素、塩素または臭素などの適切なハロゲン、好ましくはフッ素または塩素であり、RおよびRは、本明細書に記載されている)、例えば、2-クロロ-ピリミジン、2-クロロ-4-メチルピリミジン、3-クロロピリダジン、3,4-ジクロロピリダジン、2-クロロ-4-メトキシピリミジン、2-クロロ-4-トリフルオロメチル)ピリミジン、3-フルオロ-4-メチルピリジン、3,5-ジフルオロピリジン、3-クロロ-5-フルオロ-ピリジン、3-フルオロピリジン、2-フルオロベンゾニトリル、2-フルオロ-6-メチルピリジン、4-ブロモ-2-クロロ-ピリミジン、2-クロロ-4-シクロプロピルピリミジン、4-クロロ-3-フルオロピリジンおよび4-クロロ-2-(メチルスルホニル)ピリミジンによって、0℃~200℃の範囲の温度で、DMSO、DMFまたはNMP等の適切な溶媒中で、KCOまたはCsCO等の適切な塩基を使用して、任意にマイクロ波加熱を適用して処理し、式IBの化合物を得る(工程a)。
あるいは、A、B、R~R、m、n、およびXが本明細書に記載の通りであり、Lが酸素である式IBの化合物は、スキーム1cに概説される一般的な手順にしたがって合成することができる。
Figure 2022548028000015
スキーム1c
したがって、FGが塩素または臭素、好ましくは臭素等の適切なハロゲンである(例えばスキーム4に概説される一般的な手順によって得ることができる)タイプ2aの中間体は、Buchwald-Hartwigクロスカップリング反応を適用することによって化合物IBに変換することができる。中間体2aを、トルエン等の適切な溶媒中、KPO等の塩基の存在下、室温から溶媒の沸点までの範囲の温度で、Pd(OAc)および2-ジ-tert-ブチルホスフィノ-2’、4’、6’-トリイソプロピルビフェニル等の適切な触媒系を使用し、任意にマイクロ波加熱を適用して、RおよびRが本明細書に記載される通りである、フェノール等の適切なフェノール化合物8によって処理し、式IBの化合物が得られる(工程a)。
あるいは、中間体2a中の臭素をボロン酸基に交換して中間体2d(例えばスキーム4に概説される一般的な手順によって得ることができる)を得ることができる(工程b)。
次いで、Chan-Lamクロスカップリング反応を適用することによって、中間体2dを化合物IBに変換することができる。室温でDCM、DCEまたはCHCN等の溶媒中で、TEA、Cu(OAc)およびモレキュラーシーブの存在下で、ボロン酸中間体2dを適切な、RおよびRが本明細書に記載される通りであるフェノール化合物8、例えば2-フルオロフェノール、3-フルオロフェノール、4-フルオロフェノール、2,4-ジフルオロフェノール、2-クロロフェノール、3-クロロフェノール、4-クロロフェノール、2-メチルフェノールおよび3-トリフルオロメチルフェノールで処理し、式IBの化合物が得られる(工程c)。
中間体1は、例えばスキーム2に示す通りに、および/または文献に記載される方法と同様に、合成することができる。
Figure 2022548028000016
スキーム2
したがって、「PG」がCbzまたはBoc保護基などの好適な保護基を示す3-アミノピペリジン-4-オール誘導体3は、例えば塩化アシル4でアシル化することができ、ここで、Rは本明細書で定義される通りであり、「LG」は好適な脱離基(例えば、ClまたはBr)を示し、炭酸ナトリウムまたは炭酸カリウム、水酸化ナトリウムまたは酢酸ナトリウムなどの好適な塩基を、THF、水、アセトン、またはそれらの混合物などの適切な溶媒中で使用して、中間体5を提供する(工程a)。中間体4は、市販されているか、または文献の方法にしたがって、アキラル(R=H)ラセミ体(RはHではない)またはエナンチオマー的に純粋な形態(RはHではない)のいずれかで調製することができる。
中間体5は、当技術分野で周知の方法を用いて、例えば、5をTHF中の水素化ナトリウムまたはIPAおよび水中のカリウムtert-ブトキシドで処理することによって、中間体6に環化することができる(工程b)。そのタイプの反応は、文献(例えば、Z.Rafinski et al.,J.Org.Chem.2015,80,7468;S.Dugar et al.,Synthesis 2015,47(5),712;国際公開第2005/066187号)に記載されている。
中間体6中の保護基を除去し、当技術分野で公知の方法(例えば、0℃~室温の温度でDCM中のTFAを用いるBoc基、MeOH、EtOH、EtOAc、またはその混合物等の好適な溶媒中の木炭上のPdまたはPd(OH)好適等の触媒の存在下で水素を用いるCbz基、および、例えば、「Protective Groups in Organic Chemistry」、T.W.GreeneおよびP.G.M.Wuts,4th Ed.,2006,Wiley N.Yに記載されているものを適用し、中間体1が得られる(工程c)。
中間体1は、それぞれ、ジアステレオマーおよびエナンチオマーの混合物として、またはラセミ混合物か、若しくはcis-若しくはtrans-3-アミノピペリジン-4-オール誘導体3のエナンチオマー的に純粋な形態かのいずれがそれらの合成に使用されるかに応じて、単一の立体異性体として、得ることができる。中間体3は市販されており、その合成は文献(例えば、国際公開第2005/066187号、国際公開第2011/0059118号、国際公開第2016/185279号)にも記載されている。光学的に純粋なcis-構成中間体1Bおよび1Cは、例えばスキーム3に従って、当該技術分野で公知の方法、例えばジアステレオマー塩結晶化またはキラルクロマトグラフィを用いて、市販のrac-(4aR,8aS)-4a,5,6,7,8,8a-ヘキサヒドロ-4H-ピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン(1A)(随意に、例えば塩酸塩のような塩の形態)をキラル分離することによって、得ることができる(工程a)。
いくつかの実施形態において、中間体2は、タイプ2bの中間体である。Aがアリールであり、m=n=0であり、R、R、R、R、RおよびRが本明細書に記載の通りである、中間体2bは、当業者に周知の方法によって、スキーム3に概説される一般的な合成手順によって例示されるように調製することができる。
Figure 2022548028000017
スキーム3
LGが臭素またはヨウ素等の適切な脱離基であり、好ましくは臭素であり、m、nおよびRが本明細書に記載の通りであり、PGが例えばBoc、CbzまたはBn等の適切な保護基である、市販または当技術分野で公知の方法によって調製された保護アミン10は、[Ir{dF(CF)ppy}2(dtbpy)]PF([4,4’-ビス(1,1-ジメチルエチル)-2,2’-ビピリジン-N1,N1’]ビス[3,5-ジフルオロ-2-[5-(トリフルオロメチル)-2-ピリジニル-N]フェニル-C]イリジウム(III)ヘキサフルオロホスフェート)等の適切な光触媒、NiClグライム(ジクロロ(ジメトキシエタン)ニッケル)、4,4’-ジ-tert-ブチル-2,2’-ジピリジルおよびトリス(トリメチルシリル)シラン等のニッケル触媒を使用して、420nm青色光ランプの照射下で、DMEのような溶媒中の無水炭酸ナトリウム等の適切な塩基の存在下で、Xが臭素であり、RおよびRが本明細書に記載する通りである、4-ブロモフェノール等のアリールブロミド11との交差求電子カップリングに供することができる。このタイプの反応は、文献、例えば J.Am.Chem.Soc.2016,138,8084に記載されている。(ステップa)当技術分野で周知の方法および下記スキーム2の工程cに記載した方法を適用することによって、中間体12から保護基を除去すると、中間体13が得られる(工程b)。次いで、アミン13を、例えばスキーム1、工程aで概説した条件を適用して中間体1とカップリングさせて、中間体2bを得ることができる(工程c)。
いくつかの実施形態では、中間体2は、タイプ 2a、2c または2dの中間体である。Aがアリールであり、m=n=0であり、R、R、R、R、RおよびRが本明細書に記載の通りである、中間体2a,2c および 2dは、当業者に周知の方法によって、スキーム4に概説される一般的な合成手順によって例示されるように調製することができる。
Figure 2022548028000018
スキーム4
市販されているか、または当技術分野で公知の方法によって調製された、LGが、そのような臭素またはヨウ素等、好ましくはヨウ素の適切な脱離基であり、m、nおよびRが、本明細書に記載の通りであり、PGが、適切な保護基、例えばBoc、CbzまたはBnである、保護アミン10 を、rac-(1R,2R)-2-アミノシクロヘキサン-1-オールおよび適切な塩基、例えばナトリウムビス(トリメチルシリル)アミド等の適切な塩基の存在下で、ヨウ化ニッケル(II)等の適切なニッケル触媒を使用して、iPrOH、ジオキサン、THFまたはDME、好ましくはiPrOH等の適切な溶媒中で、室温と溶媒の沸点の間の温度で、任意にマイクロ波加熱を適用して、中間体15を得るために、4-ブロモフェニルボロン酸等のアリールボロン酸14と鈴木-宮浦クロスカップリング反応に供することができる。このタイプの反応は、文献、例えばChemistrySelect.2017,2,8841に記載されている。(工程a)。当技術分野で公知の方法または下記スキーム2の工程cに記載した方法を適用することによって、中間体15から保護基を除去すると、中間体16が得られる(工程b)。次いで、アミン16を、例えばスキーム1、工程aで概説した条件を適用して中間体1とカップリングさせて、中間体2aを得ることができる(工程c)。中間体2a中のブロモ置換基を、例えば Dennis G.Hall(ed.)による「Boronic Acids-Preparation and Applications in Organic Synthesis and Medicine」 1st Ed.,2005,John Wiley&Sons,New York)に記載されているように、文献手法にしたがって、PdCl.CHClを、ビス(ピナコラト)ジボロンおよび適切な塩基、例えばNaCO3、NaHCO3、KF、KOAcまたはTEAの存在下で、適切な溶媒、例えばジオキサン、THF、DME、水またはDMF、またはそれらの混合物中で、好ましくは室温と溶媒の沸点との間の温度で、任意にマイクロ波加熱を適用して、ボロン酸またはボロン酸エステル(例えば、ピナコールエステル)に変換し、中間体2cを得る(工程d)。最後に、中間体2c中のピナコリルエステルの加水分解は、文献(例えば、Tetrahedron letters 2005,46,7899)で公知の方法によって、またはほぼ室温で水とアセトンとの混合物中のNHOAcの存在下でNaIO4を使用して中間体2dを得ることによって達成することができる(工程e)。
~R、R、mおよびnが本明細書に記載の通りであり、R6aがC1-6-アルキルであり、Lが共有結合であり、Aがフェニルであり、Bが1-(C1-6-アルキル)-置換ピラゾール3-イルまたはピラゾール5-イルである化合物31、32aおよび32bは、当業者に周知の方法によって、スキーム5に概説される一般的な合成手順によって例示されるように調製することができる。
Figure 2022548028000019
スキーム5
市販のボロン酸エステル中間体9を、例えばスキーム3にしたがって調製した中間体2aとの、スキーム1a、工程aに記載の反応条件を適用した鈴木カップリング反応に供して、化合物31を得ることができる(工程a)。
化合物31を、LGが塩素、臭素、ヨウ素、OSOアルキル(例えば、メシレート(メタンスルホネート)、OSOフルオロアルキル(例えば、トリフレート(トリフルオロメタンスルホネート)またはOSOアリール(例えば、トシラート(p-トルエンスルホネート))等の適切な脱離基であるタイプRaLGのアルキル化剤で、適切な溶媒(例えば、DMF中の水素化ナトリウムまたはDMF中の炭酸セシウム)中、0℃~溶媒の沸点の間の温度で適切な塩基を使用してアルキル化して、例えばカラムクロマトグラフィーによって分離することができる位置異性体化合物32aおよび32bを得ることができる(工程b)。
~R、mおよびnが本明細書に記載の通りであり、Lが共有結合であり、Aがフェニルであり、Bが任意にさらに置換されたピリジンである化合物33は、当業者に周知の方法によって、スキーム6に概説される一般的な合成手順によって例示されるように調製することができる。
Figure 2022548028000020
スキーム6
市販の2-ブロモ-3-クロロ-ピリジン17中の臭素は、当技術分野で公知の方法によって、例えば最初にトルエン等の適切な溶媒中で、例えば-78℃~室温の温度範囲でn-BuLiとのブロモリチウム交換反応を行い、中間体リチウム種をトリ-N-ブチルスズクロリドと反応させてトリ-n-ブチルスズ基に変換し、中間体18を得ることができる(工程a)。
中間体18を、室温と溶媒または溶媒混合物の沸点との間の温度で、適切な触媒および溶媒、例えばDMF中のテトラキス(トリフェニルホスフィン)-パラジウム(0)を用いて中間体2aと反応させて、化合物33を得ることができる(工程a)。そのタイプのスティル反応は当技術分野で周知であり、文献、例えば Org.React.1997,50,1-652,ACS Catal.2015,5,3040-3053に記載されている。
いくつかの実施形態において、中間体2は、タイプ2eの中間体である。R、R、R、R、mおよびnが本明細書で定義される通りであり、R6aがC1-6-アルキルであり、Lが共有結合であり、Aがフェニルであり、Bが1-アルキル置換トリアゾール5-イルであるタイプ2eの中間体は、当業者に周知の方法によって、スキーム7に概説される一般的な合成手順によって例示されるように調製することができる。
Figure 2022548028000021
スキーム7
市販の4-ニトロアニリンを、当技術分野で公知の方法、例えば、ACN等の適切な溶媒中の亜硝酸tert-ブチルおよびトリメチルシリルアジドを使用することによって中間体20に変換することができる(工程a)。
適切な酸および溶媒系、例えばトルエン中AcOH中で、任意に高温でモレキュラーシーブを使用した、中間体20とアセトフェノン(例えば、4’-ブロモアセトフェノン)およびタイプR6b-NH型のアミンとを反応させ、LGが、適切な脱離基、例えばハロゲン、特にブロモであるトリアゾール中間体21が得られる(工程b)。このタイプの反応は、文献、例えばChem.Commun.,2016,52,2885に記載されている。
中間体21は、LGが、臭素またはヨウ素等の適切な脱離基であり、好ましくは臭素であり、m、nおよびRが本明細書に記載の通りであり、PGがBoc等の適切な保護基である、市販の中間体10との、例えばスキーム1 a、工程aに記載の反応条件を適用した交差求電子カップリング反応に供し、中間体22を得ることができる(工程c)。
例えば、0℃~室温の間の温度でDCM中のTFAを使用して保護基を除去すると、中間体2eが得られる(工程d)。
いくつかの実施形態において、中間体2は、タイプ2fの中間体である。R、R、R、R、mおよびnが本明細書で定義される通りであり、R6aがC1-6-アルキルまたはハロ-C1-6-アルキルであり、R6bが水素、C1-6-アルキルまたはハロ-C1-6-アルキルであり、Lが共有結合であり、Aがフェニルであり、Bがピラゾール-1-イルであるタイプ2fの中間体は、当業者に周知の方法によって、スキーム8に概説される一般的な合成手順によって例示されるように調製することができる。
Figure 2022548028000022
スキーム8
中間体23は、例えば、ACN等の適切な溶媒中、硝酸銅(II)三水和物の存在下で、1,3-ジカルボニル化合物と市販の任意に置換されているヒドラジン(例えば、(4-ブロモフェニル)ヒドラジン)との環化縮合によって調製することができる(工程a)。
中間体23を、PGがCbzまたはBoc等の適切な保護基を意味し、LGが、ハロゲン、特に臭素等の適切な脱離基を指す、タイプ10の中間体との例えばスキーム1 a、工程aに記載の反応条件を適用した、交差求電子カップリング反応に供して、中間体24を得ることができる(工程b)。
公開された手順を適用し、スキーム7の工程dに記載されるように保護基を除去すると、中間体2fが得られる(工程c)。
いくつかの実施形態では、中間体2は、タイプ2gの中間体である。R、R、R、R、mおよびnが本明細書で定義される通りであり、R6aがC1-6-アルキルであり、Lが共有結合であり、Aがフェニルであり、Bが5-置換-1,3,4-オキサジアゾール-2-イルであるタイプ2gの中間体は、当業者に公知の方法によって、およびスキーム9に概説される一般的な合成手順によって例示されるように調製することができる。
Figure 2022548028000023
スキーム9
市販のヒドラジド(例えば、4-ブロモ安息香酸ヒドラジド)および酸クロリドR6aC(O)Clを、適切な溶媒中、適切な塩基の存在下、例えばDCM中のDIPEA中で反応させて、中間体25を得ることができる(工程a)。
LGがハロゲン、特に臭素等の適切な脱離基を指す中間体25は、例えばトルエン中のpTsOHを使用して、好ましくは溶媒の沸点までの高温で脱水して中間体26を得ることができる(工程b)。
中間体26を、例えばスキーム1a、工程aに記載の反応条件を適用して、例えばタイプ10の中間体との交差求電子カップリング反応に供して、中間体27を得ることができる(工程c)。
公開されている手順を適用し、スキーム7、工程dに記載されているように、保護基を除去すると、中間体2gが得られる(工程d)。
いくつかの実施形態では、中間体2は、タイプ2hの中間体である。R、R、R、R、mおよびnが本明細書で定義される通りであり、R6aがC1-6-アルキルであり、Lが共有結合であり、Aがフェニルであり、Bが5-置換-1,2,4-オキサジアゾール-3-イルであるタイプ2h型の中間体は、当業者に周知の方法によって、スキーム10に概説される一般的な合成手順によって例示されるように調製することができる。
Figure 2022548028000024
スキーム10
市販の、または当技術分野で公知の方法によって調製された任意に置換されたベンゾニトリル(例えば、4-ブロモベンゾニトリル)を、例えばスキーム1a、工程aに記載の反応条件を適用して、タイプ10の中間体との交差求電子カップリング反応に供して、中間体28を得ることができる(工程a)。
適切な溶媒または溶媒混合物中で、適切な塩基を使用した、例えばEtOHおよび水中のNaCOを使用して、好ましくは高温で、中間体28をヒドロキシルアミン塩酸塩と反応させると、フェニルアミドオキシム中間体29が得られる(工程b)。
次いで、中間体29を、室温から溶媒または溶媒混合物の沸点の範囲の温度で、トルエン中のDIPEA等の適切な塩基および溶媒の存在下で、酸クロリドR6aC(O)Clと反応させて、中間体30を得ることができる(工程c)。
公開されている手順を適用し、スキーム7、工程dに記載されているように、保護基を除去すると、中間体2hが得られる(工程d)。
一態様において、本発明は、本明細書に記載の式(I)の化合物を製造する方法であって、
4a,5,6,7,8,8a-ヘキサヒドロ-4 H-ピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン1(式中 RおよびRは本明細書で定義される通りである)を、
Figure 2022548028000025
複素環式アミン2(式中、A、B、L、X、m、nおよびR~Rは本明細書中で定義される通りである)と、
Figure 2022548028000026
塩基およびカップリング試薬の存在下で反応させて、
前記式(I)の化合物を形成することを含む、方法を提供する。
一実施形態では、前記塩基が炭酸水素ナトリウムである、本発明にかかる方法が提供される。
一実施形態では、前記尿素形成試薬が、ビス(トリクロロメチル)カーボネート、ホスゲン、クロロ蟻酸トリクロロメチル、(4-ニトロフェニル)カーボネート、および1,1’-カルボニルジイミダゾールから選択され、好ましくは前記尿素形成試薬がビス(トリクロロメチル)カーボネートである、本発明にかかる方法が提供される。
一態様では、本発明は、本明細書に記載のプロセスのいずれか1つに従って製造される場合、本明細書に記載の式(I)の化合物を提供する。
MAGL阻害活性
本発明の化合物は、MAGL阻害剤である。したがって、一態様では、本発明は、哺乳動物におけるMAGLを阻害するための、本明細書に記載の式(I)の化合物の使用を提供する。
さらなる態様では、本発明は、哺乳動物におけるMAGLを阻害する方法で使用するための、本明細書に記載の式(I)の化合物を提供する。
さらなる態様では、本発明は、哺乳動物におけるMAGLを阻害する医薬の調製のための、本明細書に記載の式(I)の化合物の使用を提供する。
さらなる態様では、本発明は、哺乳動物におけるMAGLを阻害するための方法を提供し、この方法は、有効量の本明細書に記載の式(I)の化合物を哺乳動物に投与することを含む。
アラキドン酸を生じる天然基質である2-アラキドノイルグリセロール(2-AG)の加水分解に続いて酵素活性を決定することで、MAGL阻害活性について式(I)の化合物をプロファイリングし、続けて、質量分析を行ってもよい。このアッセイを、以下「2-AGアッセイ」と略記する。
2-AGアッセイを、384ウェルのアッセイプレート(PP、Greiner、カタログ番号784201)中で、総体積20μLで実施した。化合物希釈物を、ポリプロピレンプレート中、100%DMSO(VWR Chemicals 23500.297)中にて3倍希釈ステップで作成して、アッセイにおける最終濃度範囲を12.5μM~0.8pMとした。0.25μLの化合物希釈物(100%DMSO)を、アッセイ緩衝液(50mM TRIS(GIBCO、15567-027)、1mM EDTA(Fluka、03690-100ml)、0.01%(v/v)Tween)中の9μLのMAGLに添加した。振盪後、プレートを室温で15分間インキュベートした。反応を開始するために、アッセイ緩衝液中の10μLの2-アラキドノイルグリセロールを添加した。アッセイにおける最終濃度は、50pM MAGLおよび8μM 2-アラキドノイルグリエロール(arachidonoylglyerol)であった。振盪および室温で30分間インキュベーションした後、4μMのd8-アラキドン酸を含有する40μLのACNを添加することによって、反応をクエンチした。アラキドン酸の量を、オンラインSPEシステム(Agilent Rapidfire)をトリプル四重極質量分析計(Agilent 6460)と組み合わせて追跡した。C18 SPEカートリッジ(G9205A)を、ACN/水液体セットアップで使用した。質量分析計は、アラキドン酸について303.1→259.1、d8-アラキドン酸について311.1→267.0の質量遷移に従って、負エレクトロスプレーモードで操作した。化合物の活性は、強度比[アラキドン酸/d8-アラキドン酸]に基づいて算出した。
Figure 2022548028000027

Figure 2022548028000028
一態様では、本発明は、本明細書に記載の式(I)の化合物およびそれらの薬学的に許容され得る塩またはエステルを提供し、前記式(I)の化合物およびそれらの薬学的に許容され得る塩またはエステルは、本明細書に記載のMAGLアッセイで測定した場合、MAGL阻害に対するIC50が25μM未満、好ましくは10μM未満、より好ましくは5μM未満である。
一実施形態では、本明細書に記載の式(I)の化合物およびそれらの薬学的に許容され得る塩またはエステルは、本明細書に記載のMAGLアッセイで測定した場合、IC50(MAGL阻害)値が0.000001μM~25μMの間であり、特定の化合物は、IC50値が0.000005μM~10μMの間であり、さらに特定の化合物は、IC50値が0.00005μM~5μMの間である。
本発明の化合物の使用
一態様において、本発明は、治療的活性物質としての使用のための、本明細書に記載の式(I)の化合物またはその薬学的に許容され得る塩を提供する。
さらなる態様では、本発明は、哺乳動物における神経炎症、神経変性疾患、疼痛、癌および/または精神障害の処置または予防のための、本明細書に記載の式(I)の化合物またはその薬学的に許容され得る塩の使用を提供する。
一実施形態において、本発明は、哺乳動物における神経炎症および/または神経変性疾患の処置または予防のための本明細書に記載の式(I)の化合物またはその薬学的に許容され得る塩の使用を提供する。
一実施形態において、本発明は、哺乳動物における神経変性疾患の処置または予防のための本明細書に記載の式(I)の化合物またはその薬学的に許容され得る塩の使用を提供する。
一実施形態において、本発明は、哺乳動物における癌の処置または予防のための本明細書に記載の式(I)の化合物またはその薬学的に許容され得る塩の使用を提供する。
一実施形態において、本発明は、哺乳動物における炎症性腸疾患の処置または予防のための本明細書に記載の式(I)の化合物またはその薬学的に許容され得る塩の使用を提供する。
一実施形態において、本発明は、哺乳動物における疼痛の処置または予防のための本明細書に記載の式(I)の化合物またはその薬学的に許容され得る塩の使用を提供する。
一態様では、本発明は、哺乳動物における多発性硬化症、アルツハイマー病、パーキンソン病、筋萎縮性側索硬化症、外傷性脳損傷、神経毒性、脳卒中、てんかん、不安症、片頭痛、うつ病、肝細胞癌腫、結腸癌発生、卵巣癌、神経障害性疼痛、化学療法誘発性神経障害、急性疼痛、慢性疼痛および/または疼痛に伴う痙縮の処置または予防のための、本明細書に記載の式(I)の化合物またはその薬学的に許容され得る塩の使用を提供する。
好ましい実施形態では、本発明は、哺乳動物における多発性硬化症、アルツハイマー病および/またはパーキンソン病の処置または予防のための、本明細書に記載の式(I)の化合物またはその薬学的に許容され得る塩の使用を提供する。
特に好ましい実施形態では、本発明は、哺乳動物における多発性硬化症、の処置または予防のための、本明細書に記載の式(I)の化合物またはその薬学的に許容され得る塩の使用を提供する。
一態様では、本発明は、哺乳動物における神経炎症、神経変性疾患、疼痛、癌および/または精神障害の処置または予防において使用するための、本明細書に記載の式(I)の化合物またはその薬学的に許容され得る塩を提供する。
一実施形態では、本発明は、哺乳動物における神経炎症および/または神経変性疾患の処置または予防で使用するための、本明細書に記載の式(I)の化合物またはその薬学的に許容され得る塩を提供する。
一実施形態では、本発明は、哺乳動物における癌の処置または予防で使用するための、本明細書に記載の式(I)の化合物またはその薬学的に許容され得る塩を提供する。
一実施形態では、本発明は、哺乳動物における神経変性疾患の処置または予防で使用するための、本明細書に記載の式(I)の化合物またはその薬学的に許容され得る塩を提供する。
一実施形態において、本発明は、哺乳動物における炎症性腸疾患の処置または予防で使用するための本明細書に記載の式(I)の化合物またはその薬学的に許容され得る塩を提供する。
一実施形態では、本発明は、哺乳動物における疼痛の処置または予防で使用するための、本明細書に記載の式(I)の化合物またはその薬学的に許容され得る塩を提供する。
一態様では、本発明は、哺乳動物における多発性硬化症、アルツハイマー病、パーキンソン病、筋萎縮性側索硬化症、外傷性脳損傷、神経毒性、脳卒中、てんかん、不安症、片頭痛、うつ病、肝細胞癌腫、結腸癌発生、卵巣癌、神経障害性疼痛、化学療法誘発性神経障害、急性疼痛、慢性疼痛および/または疼痛に伴う痙縮の処置または予防で使用するための、本明細書に記載の式(I)の化合物またはその薬学的に許容され得る塩を提供する。
好ましい実施形態では、本発明は、哺乳動物における多発性硬化症、アルツハイマー病および/またはパーキンソン病の処置または予防で使用するための、本明細書に記載の式(I)の化合物またはその薬学的に許容され得る塩を提供する。
特に好ましい実施形態では、本発明は、哺乳動物における多発性硬化症の処置または予防で使用するための、本明細書に記載の式(I)の化合物またはその薬学的に許容され得る塩を提供する。
一態様では、本発明は、哺乳動物における神経炎症、神経変性疾患、疼痛、癌および/または精神障害の処置または予防のための医薬の調製のための、本明細書に記載の式(I)の化合物またはその薬学的に許容され得る塩の使用を提供する。
一実施形態において、本発明は、哺乳動物における神経炎症および/または神経変性疾患の処置または予防のための医薬の調製のための本明細書に記載の式(I)の化合物またはその薬学的に許容され得る塩の使用を提供する。
一実施形態において、本発明は、哺乳動物における神経変性疾患の処置または予防のための医薬の調製のための本明細書に記載の式(I)の化合物またはその薬学的に許容され得る塩の使用を提供する。
一実施形態において、本発明は、哺乳動物における癌の処置または予防のための医薬の調製のための本明細書に記載の式(I)の化合物またはその薬学的に許容され得る塩の使用を提供する。
一実施形態において、本発明は、哺乳動物における炎症性腸疾患の処置または予防のための医薬の調製のための本明細書に記載の式(I)の化合物またはその薬学的に許容され得る塩の使用を提供する。
一実施形態において、本発明は、哺乳動物における疼痛の処置または予防のための医薬の調製のための本明細書に記載の式(I)の化合物またはその薬学的に許容され得る塩の使用を提供する。
さらなる態様では、本発明は、哺乳動物における多発性硬化症、アルツハイマー病、パーキンソン病、筋萎縮性側索硬化症、外傷性脳損傷、神経毒性、脳卒中、てんかん、不安症、片頭痛、うつ病、肝細胞癌腫、結腸癌発生、卵巣癌、神経障害性疼痛、化学療法誘発性神経障害、急性疼痛、慢性疼痛および/または疼痛に伴う痙縮の処置または予防のための医薬の調製のための、本明細書に記載の式(I)の化合物またはその薬学的に許容され得る塩の使用を提供する。
好ましい実施形態では、本発明は、哺乳動物における多発性硬化症、アルツハイマー病および/またはパーキンソン病の処置または予防のための医薬の調製のための、本明細書に記載の式(I)の化合物またはその薬学的に許容され得る塩の使用を提供する。
特に好ましい実施形態では、本発明は、哺乳動物における多発性硬化症の処置または予防のための医薬の調整のための本明細書に記載の式(I)の化合物またはその薬学的に許容され得る塩の使用を提供する。
一態様において、本発明は、哺乳動物における神経炎症、神経変性疾患、疼痛、癌および/または精神障害の処置または予防のための方法であって、有効量の、本明細書に記載の式(I)の化合物またはその薬学的に許容され得る塩を哺乳動物に投与することを含む、方法を提供する。
一実施形態では、本発明は、哺乳動物における神経炎症および/または神経変性疾患の処置または予防のための方法を提供し、この方法は、有効量の本明細書に記載の式(I)またはその薬学的に許容され得る塩の化合物を哺乳動物に投与することを含む。
一実施形態では、本発明は、哺乳動物における神経変性疾患の処置または予防のための方法を提供し、この方法は、有効量の本明細書に記載の式(I)またはその薬学的に許容され得る塩の化合物を哺乳動物に投与することを含む。
一実施形態では、本発明は、哺乳動物における癌の処置または予防のための方法を提供し、この方法は、有効量の本明細書に記載の式(I)またはその薬学的に許容され得る塩の化合物を哺乳動物に投与することを含む。
一実施形態では、本発明は、哺乳動物における炎症性腸疾患の処置または予防のための方法を提供し、この方法は、有効量の本明細書に記載の式(I)またはその薬学的に許容され得る塩の化合物を哺乳動物に投与することを含む。
一実施形態では、本発明は、哺乳動物における疼痛の処置または予防のための方法を提供し、この方法は、有効量の本明細書に記載の式(I)またはその薬学的に許容され得る塩の化合物を哺乳動物に投与することを含む。
さらなる態様において、本発明は、哺乳動物における多発性硬化症、アルツハイマー病、パーキンソン病、筋萎縮性側索硬化症、外傷性脳損傷、神経毒性、脳卒中、てんかん、不安症、片頭痛、鬱病、肝細胞癌、結腸癌発症、卵巣癌、神経因性疼痛、化学療法誘発性神経障害、急性疼痛、慢性疼痛、疼痛に関連する痙縮、腹痛、過敏性腸症候群に関連する腹痛および/または内臓痛を処置または予防する方法であって、有効量の本明細書に記載の式(I)の化合物またはその薬学的に許容され得る塩を哺乳動物に投与することを含む、方法を提供する。
好ましい実施形態において、本発明は、哺乳動物における多発性硬化症、アルツハイマー病および/またはパーキンソン病の処置または予防のための方法であって、有効量の本明細書に記載の式(I)の化合物またはその薬学的に許容され得る塩を哺乳動物に投与することを含む、方法を提供する。
特に好ましい実施形態において、本発明は、哺乳動物における多発性硬化症の処置または予防のための方法であって、有効量の本明細書に記載の式(I)の化合物またはその薬学的に許容され得る塩を哺乳動物に投与することを含む、方法を提供する。
医薬組成物および投与
一態様では、本発明は、本明細書に記載の式(I)の化合物および治療上の不活性担体を含む医薬組成物を提供する。
一実施形態では、実施例47または48による医薬組成物が提供される。
式(I)の化合物ならびにそれらの薬学的に許容され得る塩およびエステルは、医薬として(例えば、医薬製剤の形態で)使用することができる。医薬製剤は、経口(例えば、錠剤、コーティング錠、糖衣錠、硬質ゼラチンカプセル剤および軟質ゼラチンカプセル剤、液剤、乳剤または懸濁剤の形態)、経鼻(例えば、点鼻スプレー剤の形態)、または直腸(例えば、坐剤の形態)などで、体内に投与することができる。しかしながら、投与は、筋肉内または静脈内(例えば、注射液の形態)などで親的に行うこともできる。
式(I)の化合物ならびにそれらの薬学的に許容され得る塩およびエステルを、錠剤、コーティング錠、糖衣錠、および硬質ゼラチンカプセル剤の生産のために薬学的に不活性な無機または有機アジュバントで処理することができる。ラクトース、コーンスターチまたはそれらの誘導体、タルク、ステアリン酸またはその塩などは、例えば、錠剤、糖衣錠および硬質ゼラチンカプセル剤のアジュバントとして使用することができる。
軟質ゼラチンカプセルに適したアジュバントは、例えば、植物油、ワックス、脂肪、半固体物質および液体ポリオールなどである。
液剤およびシロップ剤の生産に適したアジュバントは、例えば、水、ポリオール、サッカロース、転化糖、グルコースなどである。
注射液に適したアジュバントは、例えば、水、アルコール、ポリオール、グリセロール、植物油などである。
座剤に適したアジュバントは、例えば、天然または硬化油、ワックス、脂肪、半固体または液体ポリオールなどである。
さらに、医薬製剤は、防腐剤、可溶化剤、粘度増加物質、安定剤、湿潤剤、乳化剤、甘味剤、着色剤、着香剤、浸透圧を変化させるための塩、緩衝剤、マスキング剤、または酸化防止剤を含むことができる。また、さらに他の治療上有用な物質を含有することもできる。
投与量は広範に変化させることができ、当然、各特定の症例における個々の要件に適合させる。一般に、経口投与の場合、約0.1mg~20mg/kg体重、好ましくは約0.5mg~4mg/kg体重(例えば、約300mg/人)の毎日の投与量を、好ましくは1~3の個々の投与量に分けて、例えば同じ量で構成し得るのが適切であろう。しかしながら、示されている場合には、本明細書で与えられる上限を超えることができることは明らかである。
本発明は、以下の実施例を参照することにより、より完全に理解されるであろう。しかしながら、特許請求の範囲は、本実施例の範囲に限定されるものと解釈されるべきではない。
調製例がエナンチオマーの混合物として得られる場合、純粋なエナンチオマーは、本明細書に記載の方法によって、または当業者に公知の方法、例えばキラルクロマトグラフィ(例えば、キラルSFC)もしくは結晶化などによって、分離することができる。
特に記載のない場合、全ての反応例および中間体は、アルゴン雰囲気下で調製した。
方法A1
実施例1
(4aR,8aS)-6-(3-(4-フェノキシフェニル)アゼチジン-1-カルボニル)ヘキサヒドロ-2H-ピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3(4H)-オン
Figure 2022548028000029
密閉管中で、(4aR,8aS)-6-[3-(4-ブロモフェニル)アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン(BB4工程c、0.04 g、0.110mmol)、フェノール(0.014、0.152mmol)、Pd(OAc)(0.004g、0.016mmol)、2-ジ-tert-ブチルホスフィノ-2’,4’,6’-トリイソプロピルビフェニル(0.01g、0.024 mmol)およびKPO4(0.043g、0.203mmol)をトルエン(0.68mL)中で混合した。反応混合物を一晩100℃に加熱した。混合物をEtOAcで希釈し、水に注ぎ、水層をEtOAcで抽出した。有機層をブライン(20mL)で洗浄し、NaSO上で乾燥し、フィルタにかけ、濃縮した。粗製物を分取HPLCによって精製して、表題化合物を灰白色泡状物として得た(0.008、17%)。MS(ESI):m/z=408.2 [M+H]
方法A2
実施例2
(4aR,8aS)-6-[3-[4-(2-クロロフェノキシ)フェニル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン
Figure 2022548028000030
4-[1-[(4aR,8aS)-3-オキソ-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-6-カルボニル]アゼチジン-3-イル]フェニル] ボロン酸(BB4、0.025g、0.07 mmol)、2-クロロフェノール(0.027g、0.21mmol)およびTEA(0.043mL、0.42 mmol)のMeCN(2mL)中の溶液に、4 Aモレキュラーシーブ(0.03g)および無水酢酸第二銅(0.038g、0.21 mmol)を添加した。反応混合物を30℃で、O雰囲気下で16時間撹拌した。混合物をNHOH(0.3 mL)およびHO(2mL)でクエンチし、EtOAc(3×2mL)で抽出した。合わせた有機層を蒸発乾固し、残渣を分取HPLCによって精製し、表題生成物(0.007 g、23%)が灰白色固体として得られた。MS(ESI):m/z=442.1 [M+H]
方法A3
実施例3
(4aR,8aS)-6-[3-(4-ピリミジン-2-イルオキシフェニル)アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン
Figure 2022548028000031
密閉管中で、(4aR,8aS)-6-[3-(4-ヒドロキシフェニル)アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン(BB3、0.05g、0.150mmol)、2-クロロ-ピリミジン(0.026g、0.230mmol、CAS RN 1722-12-9)および炭酸カリウム(0.062g、0.450mmol、CAS RN 584-08-7)をDMSO(2.5 mL)中で混合した。次に、反応混合物を80℃に12時間加熱した。混合物をEtOAcで希釈し、水に注ぎ、水層をEtOAcで抽出した。有機層をブライン(20mL)で洗浄し、NaSO上で乾燥し、フィルタにかけ、濃縮した。残渣を分取HPLCで精製して、標題生成物を白色固体として得た(0.039 g,63%)。MS(ESI):m/z=410.4 [M+H]
方法A4
実施例4
(4aR,8aS)-6-[3-[4-[(2-メチル-3-ピリジル)オキシ]フェニル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン
Figure 2022548028000032
密閉管中で、(4aR,8aS)-6-[3-(4-ヒドロキシフェニル)アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン(BB3、0.050g、0.150mmol)、3-フルオロ-ピリジン(0.046g、0.410 mmo)および CsCO3(0.197 g,0.6 mmol)をNMP(2mL)中で混合した。次いで、反応混合物をマイクロ波照射下、200℃で1時間加熱した。混合物をEtOAcで希釈し、水に注ぎ、水層をEtOAcで抽出した。有機層をブライン(20mL)で洗浄し、NaSO上で乾燥し、フィルタにかけ、濃縮した。残渣を分取HPLCで精製して、所望の生成物(0.007 g,11%)を白色固体として得た。MS(ESI):m/z=423.1 [M+H]
方法B1
実施例30
(4aR,8aS)-6-[3-[4-[(3,6-ジメチル-2-ピリジル)オキシ]フェニル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン
Figure 2022548028000033
メチルボロン酸(0.014 g、0.24 mmol)、KCO3(0.066 g、0.48 mmol)および(4aR,8aS)-6-[3-[4-[(3-ブロモ-6-メチル-2-ピリジル)オキシ]フェニル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン(0.06g、0.12 mmol)のジオキサン(2 mL)および水(0.5 mL)の溶液に、Pd(dppf)Cl(0.008g、0.01mmol)を添加し、反応混合物を12時間100℃に加熱した。反応混合物をフィルタにかけ、濾液を水(10mL)で希釈し、EtOAcで抽出した(3×5mL)。合わせた有機層をブラインで洗浄し、NaSO上で乾燥し、フィルタにかけ、蒸発堅固させた。粗製物を分取HPLCによって精製して、表題化合物(0.009 g、16%)を灰白色固体として得た。MS(ESI):m/z=437.2 [M+H]
工程a)(4aR,8aS)-6-[3-[4-[3-ブロモ-6-メチル-2-ピリジル)オキシ]フェニル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン
Figure 2022548028000034
(4aR,8aS)-6-[3-(4-ヒドロキシフェニル)アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン(BB3、0.1g、0.3 mmol)、CsCO3(0.394g、1.21mmol)のDMSO(5mL)中溶液に、3-ブロモ-2-フルオロ-6-メチル-ピリジン(0.086 g、0.45 mmol)を添加し、反応混合物を12時間50℃に加熱した。混合物をフィルタにかけ、濾液を分取HPLCによって精製すると、表題生成物(0.08 g、53%)が無色泡状物として得られた。MS(ESI):m/z=503.2 [M+2+H]
表2に列挙した以下の実施例は、示された中間体および市販の化合物を使用することによって、本明細書に記載の反応方法と同様に調製した。
Figure 2022548028000035

Figure 2022548028000036

Figure 2022548028000037

Figure 2022548028000038

Figure 2022548028000039

Figure 2022548028000040

Figure 2022548028000041

Figure 2022548028000042

Figure 2022548028000043

実施例31
(4aR,8aS)-6-[3-[4-(1H-ピラゾール-5-イル)フェニル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン
Figure 2022548028000044
3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-1H-ピラゾール(147.7 mg、0.760 mmol;CAS RN 269410-08-4)、(4aR,8aS)-6-[3-(4-ブロモフェニル)アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン(BB4工程c、200.0mg、0.510mmol)およびKCO3(140.22mg、1.01mmol)の1,4-ジオキサン(10 mL)および水(2 mL)中の溶液に、Pd(dppf)Cl(66.12mg、0.100mmol、CAS RN 12150-46-8)を添加し、混合物を90℃で12時間撹拌した。懸濁液をフィルタにかけ、濾液を蒸発させた。残渣を分取HPLC(0.225% v/v 水およびACN中FA)によって精製して、所望の生成物(6.5mg、0.020 mmol、3.3%)を灰白色固体として得た。MS(ESI):m/z=382.4 [M+H]
実施例32 aおよび32 b
(4aR,8aS)-6-[3-[4-[2-(2,2-ジメチルプロピル)ピラゾール-3-イル)フェニル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン、および
(4aR,8aS)-6-[3-[4-[1-(2,2-ジメチルプロピル)ピラゾール-3-イル)フェニル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン
Figure 2022548028000045
Figure 2022548028000046
(4aR,8aS)-6-[3-[4-(1H-ピラゾール-5-イル)フェニル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン(実施例31、140.0 mg、0.370 mmol)、1-ブロモ-2,2-ジメチルプロパン(110.88 mg、0.730 mmol)およびCsCO3(239.18mg、0.730 mmol)のDMF(2.6 mL)中溶液を80℃で12時間撹拌した。混合物を水で希釈し、EtOAc(各10 mL)で3回抽出した。合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、フィルタにかけ、蒸発させた。残渣を精製し、位置異性体を分取HPLC(0.225% v/v 水およびACN中FA)によって分離してexを得た。HR 1(2.5 mg、0.010 mmol、2.6%)およびex.HR 2(31.4 mg、0.070 mmol、32.5%)をそれぞれ淡黄色固体として得た。どちらのエナンチオマーについても、MS(ESI):m/z=452.3[M+H]
実施例33
(4aR,8aS)-6-[3-[4-(3-クロロ-2-ピリジル)フェニル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン
Figure 2022548028000047
トリブチル-(3-クロロ-2-ピリジル)スタンナン(122.5mg、0.300mmol、CAS RN 206357-78-0)および(4aR,8aS)-6-[3-(4-ブロモフェニル)アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン(BB4工程c、100.0mg、0.250mmol)のDMF(5 mL)中の溶液に、Pd(PPh(58.64mg、0.050mmol)を添加し、混合物をN雰囲気下にて100℃で12時間撹拌した。混合物を水(20mL)に注ぎ入れ、EtOAcで3回抽出した(各5mL)。合わせた有機層をブラインで洗浄し、NaSO上で乾燥し、フィルタにかけ、濾液を蒸発させた。残渣を、逆相フラッシュカラムクロマトグラフィー(0.1% v/v 水およびACN中FA)、続いて分取HPLC(0.225% v/v 水およびACN中FA)によって精製して、所望の化合物を白色固体として得た(2.8mg、純度99.4%、2.6%)。MS(ESI):m/z=427.2 [M+H]
工程a)トリブチル-(3-クロロ-2-ピリジル)スタンナン
Figure 2022548028000048
2-ブロモ-3-クロロピリジン(576.0mg、2.99 mmol、CAS RN 96424-68-9)のトルエン(20mL)中の溶液に、N下で、ヘキサン中のn-BuLi(2.5M、1.32mL、3.29 mmol)を-78℃で滴下した。反応混合物を-78℃で2時間撹拌した後、塩化トリブチルスズ(1071.73mg、3.29mmol)を添加した。反応混合物を-78℃でさらに2時間攪拌し、次いで、室温に加温し、さらに12時間攪拌した。反応混合物を、NHC1飽和水溶液でクエンチした(50mL)。混合物をEtOAc(各30mL)により3回抽出し、合わせた有機層をブラインで洗浄し、NaSO上で乾燥し、フィルタにかけた。濾液を真空下で濃縮して、所望の生成物(1100mg、2.73mmol、91.3%)を明褐色固体として得、これをさらなる精製をせずに次の工程で使用した。MS(ESI):m/z=404.1 [M+H]
実施例34
(4aR,8aS)-6-[3-[4-(2,4-ジメチルオキサゾール-5-イル)フェニル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン
Figure 2022548028000049
(4aR,8aS)-6-[3-[4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン(BB4工程d、80.0mg、0.180mmol)、NaCO(38.42mg、0.360mmol)および5-ブロモ-2,4-ジメチル-オキサゾール(31.91mg、0.180mmol、CAS RN 187399-73-1)の1,4-ジオキサン(4 mL)および水(1 mL)中溶液に、[1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)(13.3mg、0.020mmol)を添加し、混合物を窒素雰囲気下、100℃で12時間撹拌した。混合物を水(20mL)に注ぎ入れ、EtOAcで3回抽出した(各10mL)。合わせた有機層をブラインで洗浄し、NaSO上で乾燥し、フィルタにかけ、濾液を濃縮した。残渣を分取HPLC(0.5%水およびACN中アンモニア)によって精製して、所望の化合物を桃色固体として得た(23.7mg、0.060mmol、30.6%)。MS(ESI):m/z=411.2 [M+H]
実施例35
(4aR,8aS)-6-[3-[4-(3,5-ジメチルピラゾール-1-イル)フェニル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン
Figure 2022548028000050
1-[4-(アゼチジン-3-イル)フェニル]-3,5-ジメチル-ピラゾール(トリフルオロ酢酸塩)(150.0mg、0.440mmol)のACN(5mL)中溶液に、DIPEA(340.14mg、2.64mmol)を添加し、続いて(4-ニトロフェニル)(4aR,8aS)-3-オキソ-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-6-カルボキシレート(169.43mg、0.530mmol、BB2a)を添加し、反応混合物を80℃で12時間攪拌した。溶液を濃縮し、残渣を分取HPLC(0.225% v/v 水およびACN中TFA)によって精製し、所望の生成物を淡黄色固体として得た(53.9 mg、0.130 mmol、27.7%、純度92.4%)。MS(ESI):m/z=410.0[M+H]
工程a)1-(4-ブロモフェニル)-3,5-ジメチル-ピラゾール
Figure 2022548028000051
(4-ブロモフェニル)ヒドラジン(500.0mg、2.67mmol、CAS RN 41931-18-4)およびアセチルアセトン(294.41mg、2.94mmol、CAS RN 123-54-6)、硝酸銅(II)三水和物(128.31mg、0.530mmol、CAS RN 10031-43-3)のACN(12mL)中溶液を20℃で2時間撹拌した。混合物をEtOAc(20mL)で希釈し、水で洗浄し、次いでブラインで洗浄し、有機相をNaSO上で乾燥し、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(PE:EtOAc=20:1)によって精製して、所望の生成物を淡黄色油状物として得た(400mg、1.59mmol、71.2%)。MS(ESI):m/z=251.0[M+H]
工程b)tert-ブチル3-[4-(3,5-ジメチルピラゾール-1-イル)フェニル]アゼチジン-1-カルボキシレート
Figure 2022548028000052
撹拌棒を備えた40mLバイアルに、tert-ブチル3-ブロモアゼチジン-1-カルボキシレート(329.08mg、1.39mmol、CAS RN 1064194-10-0)、1-(4-ブロモフェニル)-3,5-ジメチル-ピラゾール(350.0mg、1.39mmol、CAS RN 62546-27-4)、Ir [dF(CF)ppy](dtbbpy)PF(7.81mg、0.010mmol)、NiCl・グライム(1.84mg、0.010mmol)、4-tert-ブチル-2-(4-tert-ブチル-2-ピリジル)ピリジン(2.24mg、0.010mmol)、ビス(トリメチルシリル)シリル-トリメチル-シラン(346.57mg、1.39 mmol)、NaCO 3(295.45mg、2.79 mmol)、次いでDME(10mL)を添加した。バイアルを密封し、窒素下に置いた。反応混合物を撹拌し、34W青色LEDランプ(距離7cm)で照射して、冷却ファンを用いて反応温度を25℃に14時間維持した。反応混合物をフィルタにかけ、濾液を濃縮した。残渣を、逆相フラッシュカラムクロマトグラフィー(0.1%v/v水およびACN中FA)によって精製して、所望の生成物を黄色油状物として得た(300mg、0.920 mmol、65.7%)。MS(ESI):m/z=328.1 [M+H]
工程c)1-[4-(アゼチジン-3-イル)フェニル]-3,5-ジメチル-ピラゾール、トリフルオロ酢酸塩
Figure 2022548028000053
DCM(5 mL)中のtert-ブチル3-[4-(3,5-ジメチルピラゾール-1-イル)フェニル]アゼチジン-1-カルボキシレート(150.0mg、0.460 mmol)の溶液に、TFA(1.0mL)を添加した。混合物を20℃で3時間撹拌し、次いで、濃縮して、所望の粗製生成物(150mg、0.440mmol、95.9%)を黄色油状物として得た。MS(ESI):m/z=228.1 [M+H]
実施例36
(4aR,8aS)-6-[3-[4-[3-(2,2-ジメチルプロピル)トリアゾール-4-イル)フェニル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン
Figure 2022548028000054
(4-ニトロフェニル)(4aR,8aS)-3-オキソ-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-6-カルボキシレート(66.2mg、0.210mmol、BB 2a)、DIPEA(241.9mg、1.87mmol)および5-[4-(アゼチジン-3-イル)フェニル]-1-(2,2-ジメチルプロピル)トリアゾールトリフルオロ酢酸塩(72.0 mg、0.190mmol)のACN(3mL)中の混合物を、80℃で12時間撹拌した。混合物を減圧下で濃縮し、残渣を分取HPLC(0.025% 水およびACN中FA)によって精製して、所望の化合物を淡黄色固体(18mg、0.040mmol、20.5%)として得た。MS(ESI):m/z=453.0[M+H]
工程a)1-アジド-4-ニトロ-ベンゼン
Figure 2022548028000055
4-ニトロアニリン(2000.0 mg、14.48 mmol)をACN(20mL)に溶解し、氷塩浴で0℃まで冷却した。撹拌溶液に亜硝酸tert-ブチル(1791.8mg、17.38mmol)を添加し、混合物を10分間撹拌した。次いで、アジドトリメチルシラン(2.88mL、21.72mmol)を滴加し、得られた褐色溶液を25℃で2時間撹拌した。反応混合物を水(100 mL)に注ぎ、EtOAc(各100 mL)で3回抽出し、有機層を減圧下で蒸発させた。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(100% PE)によって精製して、1-アジド-4-ニトロ-ベンゼン(2100mg、12.64 mmol、87.3)を黄色固体として得た。
工程b)5-(4-ブロモフェニル)-1-(2,2-ジメチルプロピル)トリアゾール
Figure 2022548028000056
4’-ブロモアセトフェノン(1940.4mg、9.75mmol)、ネオペンチルアミン(1104.6mg、12.67mmol)、1-アジド-4-ニトロ-ベンゼン(1600.0mg、9.75mmol)、AcOH(175.6mg、2.92mmol)のトルエン(64 mL)中の溶液にモレキュラーシーブ(4Å、500mg)を添加し、反応物を100℃で16時間撹拌した。反応混合物をフィルタにかけ、濾液を減圧下で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(PE:EA=3:1)によって、所望の化合物を黄色ゴム状物として得た(997mg、3.39mmol、34.8%)。
工程c)tert-ブチル3-[4-[3-(2,2-ジメチルプロピル)トリアゾール-4-イル]フェニル]アゼチジン-1-カルボキシレート
Figure 2022548028000057
表題化合物を、実施例35の工程b)と同様に、5-(4-ブロモフェニル)-1-(2,2-ジメチルプロピル)トリアゾールおよびtert-ブチル3-ブロモアゼチジン-1-カルボキシレートから調製した。黄色ゴム状物(75.9%)。MS(ESI):m/z=371.0[M+H]
工程d)5-[4-(アゼチジン-3-イル)フェニル]-1-(2,2-ジメチルプロピル)トリアゾール、トリフルオロ酢酸塩
Figure 2022548028000058
tert-ブチル3-[4-[3-(2,2-ジメチルプロピル)トリアゾール-4-イル]フェニル]アゼチジン-1-カルボキシレート(70.0mg、0.190 mmol)のDCM(2mL)中の溶液に、TFA(0.5mL)を添加した。混合物を20℃で12時間撹拌し、次いで、減圧下で蒸発させ、所望の粗製化合物を黄色油状物(72mg、0.190mmol、99.1%)として得た。MS(ESI):m/z=270.9 [M+H]
実施例37
(4aR,8aS)-6-[3-[4-[5-(2,2-ジメチルプロピル)-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)フェニル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン
Figure 2022548028000059
3-[4-(アゼチジン-3-イル)フェニル]-5-(2,2-ジメチルプロピル)-1,2,4-オキサジアゾール、トリフルオロ酢酸塩(150.0mg、0.390mmol)のACN(4mL)中溶液に、DIPEA(301.3mg、2.34mmol)および(4-ニトロフェニル)(4aR,8aS)-3-オキソ-4,4 a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-6-カルボキシレート(150.07mg、0.470mmol、BB2a)を添加し、反応物を80℃で12時間撹拌した。反応混合物を蒸発させ、残渣を分取HPLC(0.225% v/v 水およびACN中FA)によって精製し、所望の生成物を淡黄色固体として得た(54.4mg、0.120mmol、30.4%)。MS(ESI):m/z=454.4[M+H]
工程a)tert-ブチル3-(4-シアノフェニル)アゼチジン-1-カルボキシレート
Figure 2022548028000060
表題化合物を、実施例35の工程b)と同様に、4-ブロモベンゾニトリルおよびtert-ブチル3-ブロモアゼチジン-1-カルボキシレートから調製した。淡褐色油状物(1976mg、7.65mmol、69.6%)。MS(ESI):m/z=203.6[M-56+H]
工程b)tert-ブチル3-[4-(N-ヒドロキシカルバムイミドイル)フェニル]アゼチジン-1-カルボキシレート
Figure 2022548028000061
ヒドロキシルアミン塩酸塩(349.7mg、5.03mmol)のEtOH(8mL)中溶液に、NaCO(266.7mg、2.52mmol)の水(2mL)中溶液を添加し、混合物を20℃で25分間撹拌した。次いで、tert-ブチル3-(4-シアノフェニル)アゼチジン-1-カルボキシレート(1000.0mg、3.87 mmol)を添加し、混合物を95℃で12時間撹拌した。混合物を水で希釈し、真空下で濃縮してEtOHを除去し、残渣をEtOAc(100 mL)と水(100 mL)に分配し、水で3回抽出した。有機層を飽和NaCl溶液(50mL)で洗浄し、NaSO上で乾燥させて蒸発させ、所望の生成物を淡黄色油状物(773mg、2.65mmol、68.5%)として得た。MS(ESI):m/z=292.5 [M+H]
工程c)tert-ブチル3-[4-[5-(2,2-ジメチルプロピル)-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル]フェニル]アゼチジン-1-カルボキシレート
Figure 2022548028000062
tert-ブチル3-[4-(N-ヒドロキシカルバムイミドイル)フェニル] アゼチジン-1-カルボキシレート(770.0mg、2.64 mmol)およびDIPEA(1.41mL、7.93mmol)のトルエン(6mL)中溶液に、3,3-ジメチルブチリルクロリド(426.9 mg、3.17 mmol)を0℃で添加し、混合物を25℃で10分間撹拌し、次いで、80℃まで加温し、12時間撹拌した。混合物を蒸発させ、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(PE:EA=10:1)によって精製して、所望の生成物(620 mg、1.67 mmol、63.2%)を淡褐色油状物として得た。MS(ESI):m/z=316.5[M-56+H]
工程d)3-[4-(アゼチジン-3-イル)フェニル]-5-(2,2-ジメチルプロピル)1,2,4-オキサジアゾール(トリフルオロ酢酸塩)
Figure 2022548028000063
tert-ブチル3-[4-[5-(2,2-ジメチルプロピル)-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル]フェニル]アゼチジン-1-カルボキシレート(300.0mg、0.810mmol)のDCM(3mL)中の溶液に、TFA(0.6mL、7.79mmol)を添加し、混合物を20℃で12時間撹拌した。混合物を蒸発させ、所望の粗生成物を淡黄色油状物(300mg、0.780mmol、96.4%)として得た。MS(ESI):m/z=272.6 [M+H]
実施例38
(4aR,8aS)-6-[3-[4-[5-(2,2-ジメチルプロピル)-1,3,4-オキサジアゾール-2-イル)フェニル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン
Figure 2022548028000064
2-[4-(アゼチジン-3-イル)フェニル]-5-(2,2-ジメチルプロピル)-1,3,4-オキサジアゾール、トリフルオロ酢酸塩(100.0mg、0.260mmol)のACN(2.5mL)中溶液に、DIPEA(200.8mg、1.56mmol)および(4-ニトロフェニル)(4aR,8aS)-3-オキソ-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-6-カルボキシレート(100.04mg、0.310mmol、BB2a)を添加し、反応物を80℃で12時間撹拌した。反応混合物を蒸発させ、残渣を分取HPLC(0.225% v/v 水およびACN中FA)によって精製し、所望の生成物を淡黄色固体として得た(48.3mg、0.110mmol、40.6%)。MS(ESI):m/z=454.3[M+H]
工程a)4-ブロモ-N’-(3,3-ジメチルブタノイル)安息香酸ヒドラジド
Figure 2022548028000065
4-ブロモ安息香酸ヒドラジド(5.0g、23.25mmol、CAS RN 5933-32-4)およびDIPEA(12.4mL、69.75mmol、CAS RN 7087-68-5)のDCM(50mL)中溶液に、3,3-ジメチルブチリルクロリド(3.76g、27.9mmol、CAS RN 122-94-1)を0℃で添加し、混合物を20°Cに加温した。12時間撹拌した後、混合物を水で希釈し、EtOAc(各200 mL)で3回抽出し、合わせた有機層を水(各100mL)で3回洗浄した。合わせた有機層をNaSO上で乾燥させ、蛭谷かけ、蒸発させ、所望の生成物を淡黄色固体(7g、22.4mmol、96.1%)として得た。MS(ESI):m/z=315.4 [M+H]
工程b)2-(4-ブロモフェニル)-5-(2,2-ジメチルプロピル)-1,3,4-オキサジアゾール
Figure 2022548028000066
4-ブロモ-N’-(3,3-ジメチルブタノイル)安息香酸ヒドラジド(5000.0 mg、16.0mmol)のトルエン(102mL)中溶液に、TsOH(5498.3mg、31.9 mmol)を添加し、混合物を110℃で12時間撹拌した。混合物を濃縮し、残渣を、PE:EtOAc(10:1)で溶出するシリカゲルクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を淡黄色固体として得た(1000mg、3.4mmol、21.2%)。MS(ESI):m/z=295.4 [M+H]
工程c)tert-ブチル3-[4-[5-(2,2-ジメチルプロピル)-1,3,4-オキサジアゾール-2-イル]フェニル]アゼチジン-1-カルボキシレート
Figure 2022548028000067
表題化合物を、実施例35の工程b)と同様に、2-(4-ブロモフェニル)-5-(2,2-ジメチルプロピル)1,3,4-オキサジアゾールおよびtert-ブチル3-ブロモアゼチジン-1-カルボキシレートから調製した。淡褐色油状物。MS(ESI):m/z=372.5[M+H]
工程d)2-[4-(アゼチジン-3-イル)フェニル]-5-(2,2-ジメチルプロピル)1,3,4-オキサジアゾール(トリフルオロ酢酸塩)
Figure 2022548028000068
tert-ブチル3-[4-[5-(2,2-ジメチルプロピル)-1,3,4-オキサジアゾール-2-イル]フェニル]アゼチジン-1-カルボキシレート(200.0mg、0.540mmol)のDCM(2mL)中の溶液に、TFA(0.4mL)を添加し、混合物を20℃で12時間撹拌した。混合物を蒸発させ、所望の粗生成物を淡褐色油状物(201mg、0.520mmol、96.9%)として得た。MS(ESI):m/z=272.6 [M+H]
実施例39
(4aR,8aS)-6-[3-[4-[2-(2-フルオロエチル)ピラゾール-3-イル)フェニル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン
Figure 2022548028000069
5-[4-(アゼチジン-3-イル)フェニル]-1-(2-フルオロエチル)ピラゾール(110mg、0.380mmol)および(4-ニトロフェニル)(4aR,8aS)-3-オキソ-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-6-カルボキシレート(124mg、0.390 mmol、BB2a)のMeCN(6mL)中の溶液に、60℃で撹拌しながらN,N-ジイソプロピルエチルアミン(0.2mL、1.15mmol)を添加した。溶液を60℃で16時間撹拌した。溶液を真空下で濃縮して残渣を得、これをHPLC(TFA条件)により精製して、(4aR,8aS)-6-[3-[4-[2-(2-フルオロエチル)ピラゾール-3-イル]フェニル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン(80mg、45%)を白色固体として得た。MS(ESI):m/z=428.4 [M+H]
工程a)5-(4-ブロモフェニル)-1-(2-フルオロエチル)ピラゾール
Figure 2022548028000070
DMF(20mL)中の2-フルオロエチルヒドラジン(330mg、4.23mmol、CAS RN 126889-84-7)の20°Cの撹拌溶液に、(E)-1-(4-ブロモフェニル)-3-(ジメチルアミノ)プロパ-2-エン-1-オン(752mg、2.96mmol、CAS RN 849619-11-0)を添加した。混合物を25℃で1時間撹拌し、次いで70℃で5時間撹拌した。溶液を真空下で濃縮して残渣を得、これをフラッシュカラムクロマトグラフィー(石油エーテル:EtOAc 3:1)によって精製し、5-(4-ブロモフェニル)-1-(2-フルオロエチル)ピラゾール(450 mg、39%)を白色固体として得た。MS(ESI):m/z=269.0/271.0[M+H]
工程b)tert-ブチル3-[4-[2-(2-フルオロエチル)ピラゾール-3-イル]フェニル]アゼチジン-1-カルボキシレート
Figure 2022548028000071
tert-ブチル3-ブロモアゼチジン-1-カルボキシレート(395mg、1.67mmol、CAS RN 1064194-10-0)、5-(4-ブロモフェニル)-1-(2-フルオロエチル)ピラゾール(450mg、1.67mmol)、[Ir{dF(CF)ppy}(dtbpy)]PF(19mg、0.020mmol、CAS RN 870987-63-6)、ジクロロニッケル1,2-ジメトキシエタン(2.0mg、0.010mmol)、4-tert-ブチル-2-(4-tert-ブチル-2-ピリジル)ピリジン(3.0 mg、0.010 mmol)、ビス(トリメチルシリル)シリルトリメチルシラン(416mg、1.67mmol)および炭酸ナトリウム(355mg、3.35mmol)をDME(15mL)中で混合した。反応混合物を撹拌し、34W青色LEDランプ(距離7cm)で照射して、冷却ファンを用いて反応温度を25℃に14時間維持した。溶液をブライン(30 mL)に注ぎ、EtOAc(20 mL)で抽出した。有機層を真空下で濃縮して残渣を得、これを分取TLC(石油エーテル:EtOAc 1:1)によって精製し、tert-ブチル3-[4-[2-(2-フルオロエチル)ピラゾール-3-イル]フェニル]アゼチジン-1-カルボキシレート(450mg、69%)を淡黄色油状物として得たMS(ESI):m/z=346.1 [M+H]
工程c)5-[4-(アゼチジン-3-イル)フェニル]-1-(2-フルオロエチル)ピラゾール
Figure 2022548028000072
tert-ブチル3-[4-[2-(2-フルオロエチル)ピラゾール-3-イル]フェニル]アゼチジン-1-カルボキシレート(160mg、0.410mmol)のMeOH中HCl(4.0mL、16mmol)中の溶液を25℃で4時間撹拌した。溶液を真空下で濃縮し、5-[4-(アゼチジン-3-イル)フェニル]-1-(2-フルオロエチル)ピラゾール(110mg、92%)が淡黄色油状物として得られ、これをさらに精製することなく次のステップに使用した。MS(ESI):m/z=246.1 [M+H]
実施例40
(4aR,8aS)-6-[3-[4-[1-(2-フルオロエチル)ピラゾール-4-イル)フェニル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン
Figure 2022548028000073
1-(2-フルオロエチル)-4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ピラゾール(58mg、0.24mmol、CAS RN 1049730-39-3)、(4aR,8aS)-6-(3-(4-ブロモフェニル)アゼチジン-1-カルボニル)ヘキサヒドロ-2H-ピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3(4H)-オン(BB4工程c、80mg、0.20mmol、)、KCO(2.0mg、0.02mmol)、CsCO(198mg、0.610mmol)および[1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)(15mg、0.02mmol)のDMSO(4mL)およびHO(0.5mL)中の混合物を、窒素雰囲気下にて80℃で16時間撹拌した。混合物をフィルタにかけ、次いで、分取HPLC(塩基性条件)によって精製すると、標記化合物を灰色固体(41mg、44%)として得た。LC-MS:428.2 [M+H]
実施例41
(4aR,8aS)-6-[3-[4-(4-メチル-1,3-チアゾール-2-イル)フェニル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン
Figure 2022548028000074
表題化合物を、4-ニトロフェニル(4aR,8aS)-3-オキソヘキサヒドロ-2H-ピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-6(5H)-カルボキシレートおよび2-(4-(アゼチジン-3-イル)フェニル)-4-メチルチアゾール4-メチルベンゼンスルホネートから実施例31の中間体と同様に調製した。無色泡状物(37%)。MS(ESI):m/z=413.3 [M+H]
工程a)tert-ブチル3-[4-(4-メチルピラゾール-2-イル)フェニル]アゼチジン-1-カルボキシレート
Figure 2022548028000075
表題化合物を、BB4、工程a)と同様に、4-メチル-2-(4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)チアゾール(Maybridge)およびtert-ブチル3-ヨードアゼチジン-1-カルボキシレート(CAS RN 254454-54-1)から調製した。無色油状物を、さらなる精製をせずに次の工程で使用した。MS(ESI):m/z=331.2 [M+H]
工程b)2-[4-(アゼチジン-3-イル)フェニル]-4-メチル-チアゾール;4-メチルベンゼンスルホン酸
Figure 2022548028000076
tert-ブチル3-(4-(4-メチルチアゾール-2-イル)フェニル)アゼチジン-1-カルボキシレート(28mg、84.7μmol)および4-メチルベンゼンスルホン酸水和物(19.3mg、102μmol)のEtOAc(0.3mL)中の 懸濁液を2時間撹拌しながら還流した。混合物を完全に蒸発させて所望の化合物を得、これをさらに精製することなく次の工程で使用した。MS(ESI):m/z=231.1 [M+H]
実施例42
(4aR,8aS)-6-[3-[4-(1-メチルピラゾール-3-イル)フェニル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン
Figure 2022548028000077
(4aR,8aS)-6-(3-(4-ブロモフェニル)アゼチジン-1-カルボニル)ヘキサヒドロ-2H-ピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3(4H)-オン(16mg、40.6μmol、BB4、工程c)および(1-メチル-1H-ピラゾール-3-イル)ボロン酸(5.11mg、40.6μmol、CAS RN 869973-96-6)およびテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(2.34mg、2.03μmol)をTHF(600μL)および水(60μl)に溶解し、反応物を80℃で一晩撹拌した。反応混合物をEtOAcおよびHOで抽出し、有機層をNaSOで乾燥させ、蒸発させた。粗生成物を分取HPLCにより精製して、化合物を白色固体として得た。MS(ESI):m/z=396.2 [M+H]
実施例43
(4aR,8aS)-6-[3-[4-(6-フルオロピリジン-3-イル)フェニル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン
Figure 2022548028000078
表題化合物を、実施例42と同様に、(4aR,8aS)-6-(3-(4-ブロモフェニル)アゼチジン-1-カルボニル)ヘキサヒドロ-2H-ピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3(4H)-オン(BB4、工程c)および2-フルオロピリジン-5-ボロン酸(CAS RN:351019-18-6)から調製した。白色固体。MS(ESI):m/z=411.2 [M+H]
実施例44
(4aR,8aS)-6-[3-[4-(2-フルオロピリジン-4-イル)フェニル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン
Figure 2022548028000079
表題化合物を、実施例42と同様に、(4aR,8aS)-6-(3-(4-ブロモフェニル)アゼチジン-1-カルボニル)ヘキサヒドロ-2H-ピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3(4H)-オン(BB4、工程c)および(2-フルオロピリジン-4-イル)ボロン酸(CAS RN:401815-98-3)から調製した。黄色粉末(84%)。MS(ESI):m/z=411.2 [M+H]
実施例45
(4aR,8aS)-6-[3-[4-(1-メチルピラゾール-4-イル)フェニル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン
Figure 2022548028000080
表題化合物を、実施例42と同様に、(4aR,8aS)-6-(3-(4-ブロモフェニル)アゼチジン-1-カルボニル)ヘキサヒドロ-2H-ピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3(4H)-オン(BB4、工程c)および1-メチル-1H-ピラゾール-4-ボロン酸(CAS RN:763120-58-7)から調製した。淡黄色粉末(57%)。MS(ESI):m/z=396.2 [M+H]
実施例46
(4aR,8aS)-6-[3-[4-(2-メチルピラゾール-3-イル)フェニル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン
Figure 2022548028000081
表題化合物を、4-ニトロフェニル(4aR,8aS)-3-オキソヘキサヒドロ-2H-ピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-6(5H)-カルボキシレートおよび5-(4-(アゼチジン-3-イル)フェニル)-1-メチル-1H-ピラゾール4-メチルベンゼンスルホネートから実施例31の中間体と同様に調製した。無色固体(25%)。MS(ESI):m/z=396.2 [M+H]
工程a)tert-ブチル3-[4-(2-メチルピラゾール-3-イル)フェニル]アゼチジン-1-カルボキシレート
Figure 2022548028000082
表題化合物を、実施例BB4の工程aと同様に、tert-ブチル3-ヨードアゼチジン-1-カルボキシレート(CAS RN 254454-54-1)および(4-(1-メチル-1H-ピラゾール-5-イル)フェニル)ボロン酸(ChemBridge Corp.)から調製した。無色油状物を、さらなる精製をせずに次の工程で使用した。MS(ESI):m/z=314.3 [M+H]
工程b)5-[4-(アゼチジン-3-イル)フェニル]-1-メチル-チアゾール;4-メチルベンゼンスルホン酸
表題化合物を、実施例41の工程bと同様に、tert-ブチル3-[4-(2-メチルピラゾール-3-イル)フェニル]アゼチジン-1-カルボキシレートから調製した。淡褐色ゴム状物。MS(ESI):m/z=214.1 [M+H]
実施例47
(4aR,8aS)-6-[3-[5-(4-フルオロフェノキシ)-2-ピリジル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン
Figure 2022548028000083
2-(アゼチジン-3-イル)-5-(4-フルオロフェノキシ)ピリジン(50 mg、0.17mmol)およびDIPEA(0.17mL、1.04mmol)のACN(2mL)中の溶液に、(4-ニトロフェニル)(4aR,8aS)-3-オキソ-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-6-カルボキシレート(67mg、0.21mmol、BB2a)を25℃で添加した。混合物を90℃で12時間撹拌し、減圧下で濃縮し、分取HPLC(0.225% TFA)によって精製し、凍結乾燥させて、表題化合物(22.1mg、0.050mmol、収率28.5%)を淡黄色固体として得た。MS(ESI):m/z=427.2 [M+H]
工程a)tert-ブチル3-[5-(4-フルオロフェノキシ)-2-ピリジル]-3-ヒドロキシ-アゼチジン-1-カルボキシレート
2-ブロモ-5-(4-フルオロフェノキシ)ピリジン(350mg、1.31mmol、CAS RN1643917-85-4)をトルエン(15mL)に溶解し、-78℃に冷却した。ヘキサン中のnBuLi(0.57mL、1.44mmol)を滴下し、混合物をN雰囲気下にて-78℃で30分間撹拌した。トルエン(2 mL)中の1-Boc-3-アゼチジノン(246mg、1.44mmol、CAS RN 398489-26-4)を添加した。反応混合物を0℃で4時間撹拌し、飽和NHCl(20mL)でクエンチし、EtOAC(2x15mL)で抽出した。合わせた抽出物をブライン(20mL)で洗浄し、NaSO上で乾燥させ、真空中で濃縮し、逆相フラッシュクロマトグラフィーによって精製して、表題化合物(171mg、0.470mmol、収率36.3%)を白色固体として得た。MS(ESI):m/z=361.2 [M+H]
工程b)tert-ブチル3-クロロ-3-[5-(4-フルオロフェノキシ)-2-ピリジル]アゼチジン-1-カルボキシレート
tert-ブチル3-[5-(4-フルオロフェノキシ)-2-ピリジル]-3-ヒドロキシ-アゼチジン-1-カルボキシレート(500mg、1.39mmol)のDCM(15mL)中の溶液に、塩化チオニル(990mg、8.32mmol)を0℃で添加した。混合物を20°Cで12時間撹拌し、飽和NaCO溶液(15mL)に注ぎ、DCM(3×10 mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(20mL)で洗浄し、NaSO上で乾燥させ、真空中で濃縮し、逆相フラッシュクロマトグラフィー(0.05% TFA)によって精製し、表題化合物(230mg、0.610 mmol、収率43.8%)を淡黄色油状物として得た。MS(ESI):m/z=322.8[M-C+H]
工程c)2-(アゼチジン-3-イル)-5-(4-フルオロフェノキシ)ピリジン
tert-ブチル3-クロロ-3-[5-(4-フルオロフェノキシ)-2-ピリジル]アゼチジン-1-カルボキシレート(200mg、0.530mmol)およびギ酸(121mg、2.64mmol)を含むメタノール(12mL)中の溶液に、湿Pd/C(100 mg、0.530 mmol)を添加した。得られた混合物を50℃で12時間撹拌し、フィルタにかけた。濾液を真空中で濃縮して、黄色残渣を得、これを逆相フラッシュクロマトグラフィー(0.05% TFA)によって精製して、表題化合物(50mg、0.200 mmol、収率38.8%)を無色油状物として得、tert-ブチル3-[5-(4-フルオロフェノキシ)-2-ピリジル]アゼチジン-1-カルボキシレート(54mg、0.160 mmol、収率29.7%)を淡褐色油状物として得た。MS(ESI):m/z=245.2 [M+H]
実施例48
(4aR,8aS)-6-(3-(6ー(4-フルオロフェノキシ)ピリジン-3-イル)アゼチジン-1-カルボニル)ヘキサヒドロ-2H-ピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3(4H)-オン
Figure 2022548028000084
(4aR,8aS)-ヘキサヒドロ-2H-ピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3(4H)-オン(2S,3S)-2,3-ビス((4-メチルベンゾイル)オキシ)スクシネート(54.3mg、100μmol)およびジ(1H-1,2,4-トリアゾール-1-イル)メタノン(16mg、100μmol)のACN(2mL)およびTEA(73mg、100μL、717μmol)中溶液を室温で90分間振盪した。5-(アゼチジン-3-イル)-2-(4-フルオロフェノキシ)ピリジン4-メチルベンゼンスルホネート(42mg、0.1 mmol)を添加し、混合物を室温で30分間、続いて60℃で90分間振盪した。透明な溶液をHypersep Amino SPE Column(1g、品番:60108-432)でフィルタにかけた。カラムをACN(合計6mL)で洗浄し、溶媒を減圧下で除去し、残渣を分取HPLCによって精製し、無色蝋状固体として表題化合物(15mg、35.4μmol、収率35.4%)を得た。MS(ESI):m/z=427.2 [M+H]
工程a)tert-ブチル3-(6-フェノキシピリジン-3-イル)アゼチジン-1-カルボキシレート
DME(6mL)を、5-ブロモ-2-(4-フルオロフェノキシ)ピリジン(686mg、2.56mmol、CAS RN 936343-65-6)、tert-ブチル3-ブロモアゼチジン-1-カルボキシレート(604mg、2.56mmol、CAS RN 1064194-10-0)、(Ir[dF(CF)ppy](dtbpy))PF(29mg、25.6μmol、CAS RN 870987-63-6)、トリス(トリメチルシリル)シラン(636mg、789μL、2.56mmol)および無水炭酸ナトリウム(407mg、3.84 mmol)の混合物に添加した。混合物を懸濁液にアルゴンをバブリングしながら5分間撹拌した。反応容器を密封した。別のバイアルに、塩化ニッケル(II)エチレングリコールジメチルエーテル錯体(2.8mg、12.8μmol、CAS RN 29046-78-4)および4,4’-ジ-tert-ブチル-2,2’-ビピリジン(3.4mg、12.8μmol)を充填した。DME(616μL)を添加した。バイアルを密封し、アルゴンでパージし、5分間超音波処理し、次いで、反応容器に注いだ。反応混合物を撹拌し、アルゴン雰囲気下、420 nmランプで3時間照射した。固体をフィルタにかけて除き、酢酸エチルで洗浄し、濾液を蒸発させた。粗生成物を単離HM-Nで吸収させ、乾燥させ、フラッシュクロマトグラフィーによって精製し、表題化合物(296mg、774μmol、収率30.2%)を淡黄色蝋状固体として得た。MS(ESI):m/z=361.2 [M+H]
工程b)5-(アゼチジン-3-イル)-2-(4-フルオロフェノキシ)ピリジン4-メチルベンゼンスルホネート
tert-ブチル3-(6-フェノキシピリジン-3-イル)アゼチジン-1-カルボキシレート(296mg、907μmol)の酢酸エチル(7mL)中の溶液に、4-メチルベンゼンスルホン酸水和物(77mg、407μmol)を添加した。混合物を還流条件下で18時間加熱し、室温に冷却し、3 mLのジエチルエーテルで希釈し、1時間撹拌し、フィルタにかけた。固体をエーテル(3×1mL)で洗浄し、真空下で乾燥させ、表題化合物(285mg、684μmol、収率75.4%)を白色結晶として得た。MS(ESI):m/z=245.1 [M+H]
実施例49
(4aR,8aS)-6-(3-(6ー(4-(トリフルオロメトキシ)フェノキシ)ピリジン-3-イル)アゼチジン-1-カルボニル)ヘキサヒドロ-2H-ピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3(4H)-オン
Figure 2022548028000085
実施例48に記載される手順と同様に、(4aR,8aS)-ヘキサヒドロ-2H-ピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3(4H)-オン(2S,3S)-2,3-ビス((4-メチルベンゾイル)オキシ)スクシネートを5-(アゼチジン-3-イル)-2-(4-(トリフルオロメトキシ)フェノキシ)ピリジン4-メチルベンゼンスルホネートと反応させて、表題化合物を白色泡状物として得た。MS(ESI):m/z=493.2 [M+H]
工程a)tert-ブチル3-(6-(4-(トリフルオロメトキシ)フェノキシ)ピリジン-3-イル)アゼチジン-1-カルボキシレート
実施例48aに記載される手順と同様に、5-ブロモ-2-(4-(トリフルオロメトキシ)フェノキシ)ピリジン(CAS RN 909849-01-0)をtert-ブチル3-ブロモアゼチジン-1-カルボキシレートと反応させて、表題化合物を淡黄色蝋状固体として得た。MS(ESI):m/z=411.2 [M+H]
工程b)5-(アゼチジン-3-イル)-2-(4-(トリフルオロメトキシ)フェノキシ)ピリジン4-メチルベンゼンスルホネート
実施例48bに記載される手順と同様に、tert-ブチル3-(6-(4-(トリフルオロメトキシ)フェノキシ)ピリジン-3-イル)アゼチジン-1-カルボキシレートを4-メチルベンゼンスルホン酸水和物と反応させて、表題化合物を白色結晶として得た。MS(ESI):m/z=311.1 [M+H]
実施例50
(4aR,8aS)-6-(3-(6ー(4-クロロフェノキシ)ピリジン-3-イル)アゼチジン-1-カルボニル)ヘキサヒドロ-2H-ピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3(4H)-オン
Figure 2022548028000086
実施例48に記載される手順と同様に、(4aR,8aS)-ヘキサヒドロ-2H-ピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3(4H)-オン(2S,3S)-2,3-ビス((4-メチルベンゾイル)オキシ)スクシネートを5-(アゼチジン-3-イル)-2-(4-クロロフェノキシ)ピリジン4-メチルベンゼンスルホネートと反応させて、表題化合物を白色泡状物として得た。MS(ESI):m/z=443.2 [M+H]
工程a)tert-ブチル3-(6-(4-クロロフェノキシ)ピリジン-3-イル)アゼチジン-1-カルボキシレート
実施例48aに記載される手順と同様に、5-ブロモ-2-(4-クロロフェノキシ)ピリジン(CAS RN 28231-69-8)をtert-ブチル3-ブロモアゼチジン-1-カルボキシレートと反応させて、表題化合物を灰白色固体として得た。MS(ESI):m/z=361.2 [M+H]
工程b)5-(アゼチジン-3-イル)-2-(4-クロロフェノキシ)ピリジン4-メチルベンゼンスルホネート
実施例48bに記載される手順と同様に、tert-ブチル3-(6-(4-クロロフェノキシ)ピリジン-3-イル)アゼチジン-1-カルボキシレートを4-メチルベンゼンスルホン酸水和物と反応させて、表題化合物を白色結晶として得た。MS(ESI):m/z=261.1 [M+H]
実施例51
(4aR,8aS)-6-[3-[4-(3,6-ジメチルピリダジン-4-イル)オキシフェニル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン
Figure 2022548028000087
(4aR,8aS)-6-(3-(4-ヒドロキシフェニル)アゼチジン-1-カルボニル)ヘキサヒドロ-2H-ピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3(4H)-オン(50mg、151μmol、BB3)、4-クロロ-3,6-ジメチルピリダジン(23.7mg、166μmol、CAS RN 68206-05-3)およびKCO(41.7mg、302μmol)のDMSO(0.5mL)中の混合物を、密閉管中で周囲温度にて14時間撹拌し、逆相フラッシュクロマトグラフィーによって精製し、表題化合物(20mg、30%)を灰白色固体として得た。MS(ESI):m/z=438.3 [M+H]
実施例52
(4aR,8aS)-6-(3-(6ー(2-クロロフェノキシ)ピリジン-3-イル)アゼチジン-1-カルボニル)ヘキサヒドロ-2H-ピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3(4H)-オン
Figure 2022548028000088
実施例48に記載される手順と同様に、(4aR,8aS)-ヘキサヒドロ-2H-ピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3(4H)-オン(2S,3S)-2,3-ビス((4-メチルベンゾイル)オキシ)スクシネートを5-(アゼチジン-3-イル)-2-(2-クロロフェノキシ)ピリジン4-メチルベンゼンスルホネートと反応させて、表題化合物を灰白色固体として得た。MS(ESI):m/z=443.3 [M+H]
工程a)tert-ブチル3-(6-(2-クロロフェノキシ)ピリジン-3-イル)アゼチジン-1-カルボキシレート
実施例48aに記載される手順と同様に、5-ブロモ-2-(2-クロロフェノキシ)ピリジン(CAS RN 1240670-82-9)をtert-ブチル3-ブロモアゼチジン-1-カルボキシレートと反応させて、表題化合物を黄色油状物として得た。MS(ESI):m/z=361.2 [M+H]
工程b)5-(アゼチジン-3-イル)-2-(2-クロロフェノキシ)ピリジン4-メチルベンゼンスルホネート
実施例48bに記載される手順と同様に、tert-ブチル3-(6-(2-クロロフェノキシ)ピリジン-3-イル)アゼチジン-1-カルボキシレートを4-メチルベンゼンスルホン酸水和物と反応させて、表題化合物を白色結晶として得た。MS(ESI):m/z=261.1 [M+H]
実施例53
(4aR,8aS)-6-(3-(6ー(3-クロロフェノキシ)ピリジン-3-イル)アゼチジン-1-カルボニル)ヘキサヒドロ-2H-ピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3(4H)-オン
Figure 2022548028000089
実施例48に記載される手順と同様に、(4aR,8aS)-ヘキサヒドロ-2H-ピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3(4H)-オン(2S,3S)-2,3-ビス((4-メチルベンゾイル)オキシ)スクシネートを5-(アゼチジン-3-イル)-2-(3-クロロフェノキシ)ピリジン4-メチルベンゼンスルホネートと反応させて、表題化合物を灰白色固体として得た。MS(ESI):m/z=443.3 [M+H]
工程a)tert-ブチル3-(6-(3-クロロフェノキシ)ピリジン-3-イル)アゼチジン-1-カルボキシレート
実施例48aに記載される手順と同様に、5-ブロモ-2-(3-クロロフェノキシ)ピリジン(CAS RN 1240670-82-9)をtert-ブチル3-ブロモアゼチジン-1-カルボキシレートと反応させて、表題化合物を灰白色固体として得た。MS(ESI):m/z=361.2 [M+H]
工程b)5-(アゼチジン-3-イル)-2-(3-クロロフェノキシ)ピリジン4-メチルベンゼンスルホネート
実施例48bに記載される手順と同様に、tert-ブチル3-(6-(3-クロロフェノキシ)ピリジン-3-イル)アゼチジン-1-カルボキシレートを4-メチルベンゼンスルホン酸水和物と反応させて、表題化合物を白色結晶として得た。MS(ESI):m/z=261.2 [M+H]
実施例54
(4aR,8aS)-6-[4-[4-(4-フルオロフェノキシ)フェニル]ピペリジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン
Figure 2022548028000090
(4-ニトロフェニル)(4aR,8aS)-3-オキソ-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-6-カルボキシレート(90.1mg、0.280mmol、BB2a)、DIPEA(362.1mg、2.8mmol)および4-[4-(4-フルオロフェノキシ)フェニル]ピペリジン;2,2,2-トリフルオロ酢酸(50 mg、0.130 mmol、CAS RN 224449-70-1のTFA塩)のACN(1mL)中の混合物を80℃で12時間撹拌した。反応混合物を減圧下で濃縮堅固した。残渣を分取HPLC(0.225% TFA)によって精製し、凍結乾燥させて、表題化合物(19.6mg、0.040mmol、収率32.5%)を黄色固体として得た。MS(ESI):m/z=454.4 [M+H]
実施例55
(4aR,8aS)-6-[3-ヒドロキシ-3-(4-フェノキシフェニル)アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン
Figure 2022548028000091
実施例47に記載される手順と同様に、(4-ニトロフェニル)(4 aR,8aS)-3-オキソ-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-6-カルボキシレートを3-(4-フェノキシフェニル)アゼチジン-3-オール;2,2,2-トリフルオロ酢酸(CAS RN 2229540-84-3のTFA塩)と反応させて、表題化合物を白色固体として得た。MS(ESI):m/z=424.1 [M+H]
実施例56
(4aR,8aS)-6-[3-ヒドロキシ-3-(5-フェノキシ-2-ピリジル)アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン
Figure 2022548028000092
実施例47に記載される手順と同様に、(4-ニトロフェニル)(4aR,8aS)-3-オキソ-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-6-カルボキシレートを3-(5-フェノキシ-2-ピリジル)アゼチジン-3-オール;2,2,2-トリフルオロ酢酸(CAS RN 2355937-31-2のTFA塩)と反応させて、表題化合物を淡黄色固体として得た。MS(ESI):m/z=425.3 [M+H]
実施例57
(4aR,8aS)-6-[4-(4-フェノキシフェニル)ピペリジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン
Figure 2022548028000093
実施例47に記載される手順と同様に、(4-ニトロフェニル)(4aR,8aS)-3-オキソ-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-6-カルボキシレートを4-(4-フェノキシフェニル)ピペリジン;2,2,2-トリフルオロ酢酸(CAS RN 1247029-36-2)と反応させて、表題化合物を白色固体として得た。MS(ESI):m/z=436.1 [M+H]
実施例58
(4aR,8aS)-6-[4-(4-フェノキシフェニル)ピペラジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン
Figure 2022548028000094
実施例47に記載される手順と同様に、(4-ニトロフェニル)(4aR,8aS)-3-オキソ-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-6-カルボキシレートを1-(4-フェノキシフェニル)ピペラジン;2,2,2-トリフルオロ酢酸(CAS RN 62755-61-7のTFA塩)を添加して、表題化合物を淡赤色固体として得た。MS(ESI):m/z=437.3 [M+H]
構成要素の合成
BB1aおよびBB1b
(+)-cis-4a,5,6,7,8,8a-ヘキサヒドロ-4H-ピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン
ならびに
(-)-cis-4a,5,6,7,8,8a-ヘキサヒドロ-4H-ピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン
Figure 2022548028000095
rac-(4aR,8aS)-ヘキサヒドロ-2H-ピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3(4H)-オン二塩酸塩(BB1、500mg、2.18mmol、ChemBridge Corporation)のエナンチオマーを、分取キラルHPLC(ReprosilChiral NRカラム)によってEtOH(0.05%のNHOAc含有):n-ヘプタン(30:70)の均一濃度混合物を用いて分離した。
第1の溶出エナンチオマー:(+)-cis-4a,5,6,7,8,8a-ヘキサヒドロ-4H-ピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン(BB1a)。黄色固体(0.150g;44.0%)。MS(ESI):m/z=157.1 [M+H]
第2の溶出エナンチオマー:(-)-cis-4a,5,6,7,8,8a-ヘキサヒドロ-4H-ピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン。(BB1b)。黄色固体(0.152g;44.6%)。MS(ESI):m/z=157.1 [M+H]
BB2aおよびBB2b
4-ニトロフェニル(4aR,8aS)-3-オキソヘキサヒドロ-2H-ピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-6(5H)-カルボキシレート(BB2a)
ならびに
4-ニトロフェニル(4aS,8aR)-3-オキソヘキサヒドロ-2H-ピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-6(5H)-カルボキシレート(BB2b)
Figure 2022548028000096
0℃における乾燥DCM(125mL)中rac-(4aR,8aS)-ヘキサヒドロ-2H-ピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3(4H)-オン;二塩酸塩(4.5g、19.6mmol、BB1)の懸濁液へ、DIPEA(6.35g、8.58mL、49.1mmol)を添加し、続いてクロロ蟻酸4-ニトロフェニル(4.35g、21.6mmol)を添加した。反応混合物を0℃で10分間撹拌し、室温で2時間撹拌した。粗反応物をDCMで希釈し、飽和NaCO水溶液による抽出のために分液漏斗中へ移動させた。有機相を回収し、水相をDCMで逆抽出した。合わせた有機相をNaSO上で乾燥し、蒸発乾固させて、6.62gの粗ラセミ生成物(BB7)を黄色の固体として得た。粗材料をキラルSFC分離に直接供して、エナンチオマーBB2b(2.72g、第2の溶出エナンチオマー)を黄色固体として、エナンチオマーBB2a(3.25g、第1の溶出エナンチオマー)を明るいベージュの固体であるが、BB2bで汚染された固体として得た。さらなるSFCキラル分離を行って、2.71gのBB2aを得た。どちらのエナンチオマーについても、MS(ESI):m/z=322.2[M+H]
BB3
(4aR,8aS)-6-[3-(4-ヒドロキシフェニル)アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン
Figure 2022548028000097
(4-ニトロフェニル)(4aR,8aS)-3-オキソ-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-6-カルボキシレート(BB2a、1.22g、3.8 mmol)および4-(アゼチジン-3-イル)フェノールトリフルオロ酢酸塩(1g、3.8 mmol)のACN(10 mL)中溶液に、DIPEA(4.91g、37.99 mmol)を添加し、反応混合物を12時間80℃に加熱した。溶液を蒸発乾固し、残渣をACN(20mL)に溶解した。得られた固体沈殿物をフィルタにかけ、ACNで洗浄し、さらに乾燥させ、表題化合物(0.65 g、51.6%)を灰白色固体として得た。MS(ESI):m/z=332.1 [M+H]
工程a)tert-ブチル3-(4-ヒドロキシフェニル)アゼチジン-1-カルボキシレート
Figure 2022548028000098
4-ブロモフェノール(3.6g、21.18 mmol、CAS RN 106-41-2)、tert-ブチル3-ブロモアゼチジン-1-カルボキシレート(5 g、21.18 mmol、CAS RN 1064194-10-0)、Ir[dF(CF)ppy]2(dtbbpy)PF(0.237g、0.210 mmol)、NiCl-グライム(0.023g、0.110 mmol)、4-tert-ブチル-2-(4-tert-ブチル-2-ピリジル)ピリジン(0.034g、0.130mmol)、ビス(トリメチルシリル)シリル-トリメチル-シラン(5.26g、21.18mmol)およびNaCO(4.49g、42.35 mmol)のDME(100 mL)中溶液に。反応混合物を撹拌し、34W青色LEDランプ(距離7cm)で照射して、冷却ファンを用いて反応温度を25℃に14時間維持した。反応物をフィルタにかけ、濾液を蒸発させ、分取HPLCによって精製し、表題化合物(1.8g、34%)を淡黄色固体として得た。MS(ESI):m/z=194.0[M+H-56]
工程b)4-(アゼチジン-3-イル)フェノール;トリフルオロ酢酸塩
Figure 2022548028000099
tert-ブチル3-(4-ヒドロキシフェニル)アゼチジン-1-カルボキシレート(1g、4.01 mmol)のDCM(30mL)中溶液に、TFA(5.0mL)を添加し、反応混合物を室温で12時間撹拌した。混合物を真空中で蒸発させると、粗製表題化合物(1g、収率94.7%)を黄色油状物として得た。MS(ESI):m/z=150.1[M+H]
BB4
[4-[1-[(4aR,8aS)-3-オキソ-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-6-カルボニル]アゼチジン-3-イル]フェニル]ボロン酸
Figure 2022548028000100
(4aR,8aS)-6-(3-(4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)アゼチジン-1-カルボニル)ヘキサヒドロ-2H-ピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3(4H)-オン(0.2 g、0.453 mmol)のHO(1.2mL)およびアセトン(2.4mL)の溶液に、NaIO(0.29g、1.36 mmol)およびNHOAc(0.21g、2.72 mmol)を室温で添加した。次いで、反応混合物を30℃で16時間撹拌した。混合物をEtOAc(3×10mL)で抽出し、合わせた有機層をNaSO上で乾燥させ、フィルタにかけ、真空中で濃縮して、粗製表題化合物(0.176 g)を白色固体として得た。MS(ESI):m/z=360.2 [M+H]
工程a)tert-ブチル3-(4-ブロモフェニル)アゼチジン-1-カルボキシレート
Figure 2022548028000101
tert-ブチル3-ヨードアゼチジン-1-カルボキシレート(3.0 g、10.6 mmol、CAS RN 254454-54-1)の2-プロパノール(30mL)中溶液に、4-ブロモフェニルボロン酸(4.26 g、21.19 mmol、CAS RN 5467-74-3)の2-プロパノール(15mL)中溶液を室温で添加した。次いで、rac-(1R,2R)-2-アミノシクロヘキサン-1-オール(73.18 mg、0.640 mmol)、ナトリウムビス(トリメチルシリル)アミドのTHF中1M溶液(21.19 mL、21.19 mmol)およびヨウ化ニッケル(II)(198.69 mg、0.640mmol)を混合物に添加し、これを室温で30分間撹拌した。混合物を10本の密閉管に移し、マイクロ波照射下、80℃で30分間加熱した。混合物を合わせ、水(100mL)で希釈し、酢酸エチル(3×40 mL)で抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、フィルタにかけ、真空濃縮した。次いで、残渣をMPLCによって精製して、表題化合物(2.8 g、84.6%)を黄色油状物として得た。MS(ESI):m/z=256.0[M+H-56]
工程b)3-(4-ブロモフェニル)アゼチジン;トリフルオロ酢酸塩
Figure 2022548028000102
DCM(50 mL)中のtert-ブチル3-(4-ブロモフェニル)アゼチジン-1-カルボキシレート(2.7g、8.65 mmol)の溶液に、TFA(8.0 mL)を添加し、反応混合物を室温で12時間撹拌した。混合物を蒸発乾固させ、粗製表題化合物(2.8 g、99.3%)を黄色油状物として得た。MS(ESI):m/z=214.0[M+H]
工程c)(4aR,8aS)-6-[3-(4-ブロモフェニル)アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン
Figure 2022548028000103
(4-ニトロフェニル)(4aR,8aS)-3-オキソ-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-6-カルボキシレート(BB2a、2.36g、7.36mmol)および3-(4-ブロモフェニル)アゼチジントリフルオロアセテート塩(2g、6.13mmol)のACN(20mL)中溶液に、DIPEA(7.92g、61.33mmol)を添加し、反応混合物を12時間80℃に加熱した。混合物を蒸発乾固し、残渣を分取HPLCによって精製し、表題化合物(1.1 g、45.5%)が黄色ゴム状物として得た。MS(ESI):m/z=396.1 [M+2+H]
工程d)(4aR,8aS)-6-(3-(4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)アゼチジン-1-カルボニル)ヘキサヒドロ-2H-ピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3(4H)-オン
Figure 2022548028000104
密閉管中で、ビス(ピナコラト)ジボロン(0.97 g、3.8 mmol)、KOAc(0.747 g、7.61 mmol)および(4aR,8aS)-6-[3-(4-ブロモフェニル)アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン(1g、2.54mmol)をジオキサン(20mL)中で混合した。次いで、PdCl(dppf).CHCl(0.207g、0.250mmol)を添加し、反応混合物をNでパージし、12時間90℃に加熱した。混合物をフィルタにかけ、濾液を蒸発させ、残渣を分取HPLCによって精製し、表題化合物(0.65 g、58%)を淡褐色固体としてボロン酸/ボロン酸エステルの3/2混合物として得た。MS(ESI):m/z=442.1 [M+H]
実施例59
式(I)の化合物は、以下の組成の錠剤を製造するために、有効成分として、それ自体公知の様式で使用することができる。
錠剤あたり
有効成分 200mg
微結晶セルロース 155mg
コーンスターチ 25mg
タルク 25mg
ヒドロキシプロピルメチルセルロース 20mg
425mg
実施例60
式(I)の化合物は、以下の組成のカプセル剤を製造するために、有効成分として、それ自体公知の様式で使用することができる:
カプセル剤あたり
有効成分 100.0mg
コーンスターチ 20.0mg
ラクトース 95.0mg
タルク 4.5mg
ステアリン酸マグネシウム 0.5mg
220.0mg

Claims (36)

  1. 式(I)
    Figure 2022548028000105

    の化合物またはその薬学的に許容され得る塩(式中、
    Aは、C-C14-アリール、5~14員のヘテロアリールおよび3~14員のヘテロシクリルから選択され、
    Bは、
    (i)C-C14-アリールであり、Lが-O-であるか、または
    (ii)5~14員のヘテロアリールであり、Lは共有結合または-O-であり、
    mは0であり、nは0または1であり、XはCRであるか、または
    mは1であり、nは1または2であり、XはCRまたはNであり、
    、RおよびRは、水素およびC1-6アルキルから独立して選択され、
    、R、R、およびRは、独立して、水素、ハロゲン、シアノ、ヒドロキシ、C1-6-アルコキシ、ハロ-C1-6-アルコキシ、アミノ-C1-6-アルコキシ、C1-6-アルキル、ハロ-C1-6-アルキル、ヒドロキシ-C1-6-アルキル、C1-6-アルキルスルホニル、SF、カルバモイル、C3-10-シクロアルキル-C1-6-アルコキシ-、C1-6-アルキル-NH-C(O)-、C1-6-アルキル-C(O)-NH-、およびC3-10-シクロアルキルから選択され、ここで、各C3-10-シクロアルキルは、C1-6-アルキル、およびハロ-C1-6-アルキルから選択される1~2個の置換基によって任意に置換されており、かつ、
    は、水素、ハロゲン、ヒドロキシ、ハロ-C1-6-アルキル、およびC1-6-アルキルから選択される)。
  2. AがC-C14-アリールまたは5~14員のヘテロアリールである、請求項1に記載の式(I)の化合物またはその薬学的に許容され得る塩。
  3. Aがフェニルまたはピリジルである、請求項1に記載の式(I)の化合物、またはその薬学的に許容され得る塩。
  4. 式中、Bが、
    (i)フェニルであり、Lが-O-であるか、または、
    (ii)オキサジアゾリル、ピリダジニル、ピリジル、およびチアゾリルから選択され、Lが共有結合または-O-である、
    請求項1~3のいずれか一項に記載の式(I)の化合物、またはその薬学的に許容され得る塩。
  5. 式中、
    mが0であり、nが0であり、かつXがCRであるか、または
    mが1であり、nが1であり、かつ、XがCRまたはNである、
    請求項1~4のいずれか一項に記載の式(I)の化合物。
  6. mが0であり、nが0であり、かつXがCRである、請求項1~4のいずれか一項に記載の式(I)の化合物。
  7. が水素である、請求項1~6のいずれか一項に記載の式(I)の化合物。
  8. が水素である、請求項1~7のいずれか一項に記載の式(I)の化合物。
  9. が水素である、請求項1~8のいずれか一項に記載の式(I)の化合物。
  10. が水素である、請求項1~9のいずれか一項に記載の式(I)の化合物。
  11. が水素である、請求項1~10のいずれか一項に記載の式(I)の化合物。
  12. が、水素、ハロゲン、シアノ、C1-6-アルキル、C1-6-アルコキシ、ハロ-C1-6-アルキル、C3-10-シクロアルキル、およびC1-6-アルキルスルホニルから選択される、請求項1~11のいずれか一項に記載の式(I)の化合物。
  13. が水素、ハロゲン、シアノおよびC1-6-アルキルから選択される、請求項1~11のいずれか一項に記載の式(I)の化合物。
  14. が水素、フルオロ、クロロ、シアノ、メチルおよび2,2-ジメチルプロピルから選択される、請求項1~11のいずれか一項に記載の式(I)の化合物。
  15. が水素、ハロゲン、およびC1-6-アルキルから選択される、請求項1~14のいずれか一項に記載の式(I)の化合物。
  16. が、水素、フルオロ、およびメチルから選択される、請求項1~14のいずれか一項に記載の式(I)の化合物。
  17. が水素またはヒドロキシである、請求項1~16のいずれか一項に記載の式(I)の化合物。
  18. 前記式(I)の化合物が、式(IIa)
    Figure 2022548028000106

    (式中、
    Aは、C-C14-アリールまたは5~14員のヘテロアリールであり、
    Bは、
    (i)C-C14-アリールであり、Lは-O-であるか、または
    (ii)5~14員のヘテロアリールであり、Lは共有結合または-O-であり、
    mは0であり、nは0であり、XはCRであるか、または
    mは1であり、nは1であり、XはCRまたはNであり、
    は、水素、ハロゲン、シアノ、C1-6-アルキル、C1-6-アルコキシ、ハロ-C1-6-アルキル、C3-10-シクロアルキル、およびC1-6-アルキルスルホニルから選択され、
    は、水素、ハロゲン、およびC1-6-アルキルから選択され、かつ
    は、水素およびヒドロキシから選択される)の化合物である、請求項1に記載の式(I)の化合物またはその薬学的に許容され得る塩。
  19. 前記式(I)の化合物が、式(IIb)
    Figure 2022548028000107

    (式中、
    Aは、C-C14-アリールまたは5~14員のヘテロアリールであり、
    Bは、
    (i)C-C14-アリールであり、Lは-O-であるか、または
    (ii)5~14員のヘテロアリールであり、Lは共有結合または-O-であり、
    は、水素、ハロゲン、シアノ、およびC1-6-アルキルから選択され、
    は、水素、C1-6-アルキル、およびハロゲンから選択され、かつ、
    は、水素およびヒドロキシから選択される)の化合物である、請求項1に記載の式(I)の化合物またはその薬学的に許容され得る塩。
  20. 前記式(I)の化合物が、式(IIb)
    Figure 2022548028000108

    (式中、
    Aはフェニルまたはピリジルであり、
    Bは、
    (i)フェニルであり、Lは-O-であるか、または、
    (ii)オキサジアゾリル、ピリダジニル、ピリジル、およびチアゾリルから選択され、Lは共有結合または-O-であり、
    は、水素、フルオロ、クロロ、シアノ、メチルおよび2,2-ジメチルプロピルから選択され、
    は、水素、メチルおよびフルオロから選択され、
    は、水素およびヒドロキシから選択される)の化合物である、請求項1に記載の式(I)の化合物またはその薬学的に許容され得る塩。
  21. 以下:
    (4aR,8aS)-6-(3-(4-フェノキシフェニル)アゼチジン-1-カルボニル)ヘキサヒドロ-2H-ピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3(4H)-オン;
    (4aR,8aS)-6-[3-[4-(2-クロロフェノキシ)フェニル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン;
    (4aR,8aS)-6-[3-(4-ピリミジン-2-イルオキシフェニル)アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン;
    (4aR,8aS)-6-[3-[4-[(2-メチル-3-ピリジル)オキシ]フェニル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン;
    (4aR,8aS)-6-[3-[4-(4-メチルピリミジン-2-イル)オキシフェニル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン;
    (4aR,8aS)-6-[3-(4-ピリダジン-3-イルオキシフェニル)アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン
    (4aR,8aS)-6-[3-[4-[(4-メチル-3-ピリジル)オキシ]フェニル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン;
    (4aR,8aS)-6-[3-[4-[(5-フルオロ-3-ピリジル)オキシ]フェニル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン;
    (4aR,8aS)-6-[3-[4-[(5-クロロ-3-ピリジル)オキシ]フェニル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン;
    (4aR,8aS)-6-[3-[4-(3-ピリジルオキシ)フェニル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン;
    (4aR,8aS)-6-[3-[4-(4-メチルピリダジン-3-イル)オキシフェニル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン;
    (4aR,8aS)-6-[3-[4-(3-クロロピリダジン-4-イル)オキシフェニル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン;
    (4aR,8aS)-6-[3-[4-(4-メトキシピリミジン-2-イル)オキシフェニル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン;
    (4aR,8aS)-6-[3-[4-[4-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル]オキシフェニル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン;
    (4aR,8aS)-6-[3-[4-(3-フルオロフェノキシ)フェニル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン;
    (4aR,8aS)-6-[3-[4-(4-フルオロフェノキシ)フェニル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン;
    (4aR,8aS)-6-[3-[4-(2,4-ジフルオロフェノキシ)フェニル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン;
    (4aR,8aS)-6-[3-[4-(2-フルオロフェノキシ)フェニル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン;
    (4aR,8aS)-6-[3-[4-(4-クロロフェノキシ)フェニル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン;
    (4aR,8aS)-6-[3-[4-(3-クロロフェノキシ)フェニル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン
    (4aR,8aS)-6-[3-[4-(2-メチルフェノキシ)フェニル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン
    (4aR,8aS)-6-[3-[4-[3-(トリフルオロメチル)フェノキシ]フェニル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン;
    2-[4-[1-[(4aR,8aS)-3-オキソ-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-6-カルボニル]アゼチジン-3-イル]フェノキシ]ベンゾニトリル;
    (4aR,8aS)-6-[3-[4-(2-クロロピリミジン-4-イル)オキシフェニル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン;
    (+)-(4aR,8aS)-6-[3-[4-(4-シクロプロピルピリミジン-2-イル)オキシフェニル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン;
    (4aR,8aS)-6-[3-[4-[(6-メチル-2-ピリジル)オキシ]フェニル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン;
    (4aR,8aS)-6-[3-[4-[(4-クロロ-3-ピリジル)オキシ]フェニル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン;
    (4aR,8aS)-6-[3-[4-[(3-フルオロ-4-ピリジル)オキシ]フェニル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン;
    (+)-(4aR,8aS)-6-[3-[4-(2-メチルスルホニルピリミジン-4-イル)オキシフェニル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン;
    (4aR,8aS)-6-[3-[4-[(3,6-ジメチル-2-ピリジル)オキシ]フェニル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン;
    (4aR,8aS)-6-[3-[4-(1H-ピラゾール-5-イル)フェニル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン;
    (4aR,8aS)-6-[3-[4-[2-(2,2-ジメチルプロピル)ピラゾール-3-イル]フェニル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン;
    (4aR,8aS)-6-[3-[4-[1-(2,2-ジメチルプロピル)ピラゾール-3-イル]フェニル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン;
    (4aR,8aS)-6-[3-[4-(3-クロロ-2-ピリジル)フェニル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン;
    (4aR,8aS)-6-[3-[4-(2,4-ジメチルオキサゾール-5-イル)フェニル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン;
    (4aR,8aS)-6-[3-[4-(3,5-ジメチルピラゾール-1-イル)フェニル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン;
    (4aR,8aS)-6-[3-[4-[3-(2,2-ジメチルプロピル)トリアゾール-4-イル]フェニル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン;
    (4aR,8aS)-6-[3-[4-[5-(2,2-ジメチルプロピル)-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル]フェニル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン;
    (4aR,8aS)-6-[3-[4-[5-(2,2-ジメチルプロピル)-1,3,4-オキサジアゾール-2-イル]フェニル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン;
    (4aR,8aS)-6-[3-[4-[2-(2-フルオロエチル)ピラゾール-3-イル]フェニル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン;
    (4aR,8aS)-6-[3-[4-[1-(2-フルオロエチル)ピラゾール-4-イル]フェニル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン;
    (4aR,8aS)-6-[3-[4-(4-メチル-1,3-チアゾール-2-イル)フェニル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン;
    (4aR,8aS)-6-[3-[4-(1-メチルピラゾール-3-イル)フェニル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン;
    (4aR,8aS)-6-[3-[4-(6-フルオロピリジン-3-イル)フェニル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン;
    (4aR,8aS)-6-[3-[4-(2-フルオロピリジン-4-イル)フェニル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン;
    (4aR,8aS)-6-[3-[4-(1-メチルピラゾール-4-イル)フェニル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン;
    (4aR,8aS)-6-[3-[4-(2-メチルピラゾール-3-イル)フェニル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン;
    (4aR,8aS)-6-[3-[5-(4-フルオロフェノキシ)-2-ピリジル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン;
    (4aR,8aS)-6-(3-(6-(4-フルオロフェノキシ)ピリジン-3-イル)アゼチジン-1-カルボニル)ヘキサヒドロ-2H-ピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3(4H)-オン;
    (4aR,8aS)-6-(3-(6-(4-(トリフルオロメトキシ)フェノキシ)ピリジン-3-イル)アゼチジン-1-カルボニル)ヘキサヒドロ-2H-ピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3(4H)-オン;
    (4aR,8aS)-6-(3-(6-(4-クロロフェノキシ)ピリジン-3-イル)アゼチジン-1-カルボニル)ヘキサヒドロ-2H-ピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3(4H)-オン;
    (4aR,8aS)-6-[3-[4-(3,6-ジメチルピリダジン-4-イル)オキシフェニル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン;
    (4aR,8aS)-6-(3-(6-(2-クロロフェノキシ)ピリジン-3-イル)アゼチジン-1-カルボニル)ヘキサヒドロ-2H-ピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3(4H)-オン;
    (4aR,8aS)-6-(3-(6-(3-クロロフェノキシ)ピリジン-3-イル)アゼチジン-1-カルボニル)ヘキサヒドロ-2H-ピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3(4H)-オン;
    (4aR,8aS)-6-[4-[4-(4-フルオロフェノキシ)フェニル]ピペリジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン;
    (4aR,8aS)-6-[3-ヒドロキシ-3-(4-フェノキシフェニル)アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン;
    (4aR,8aS)-6-[3-ヒドロキシ-3-(5-フェノキシ-2-ピリジル)アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン;
    (4aR,8aS)-6-[4-(4-フェノキシフェニル)ピペリジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン;および
    (4aR,8aS)-6-[4-(4-フェノキシフェニル)ピペラジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オンから選択される、請求項1~20のいずれか一項に記載の式(I)の化合物、またはその薬学的に許容され得る塩。
  22. 以下:
    (4aR,8aS)-6-(3-(4-フェノキシフェニル)アゼチジン-1-カルボニル)ヘキサヒドロ-2H-ピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3(4H)-オン;
    (4aR,8aS)-6-[3-[4-(3-クロロピリダジン-4-イル)オキシフェニル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン;
    (4aR,8aS)-6-[3-[4-(2,4-ジフルオロフェノキシ)フェニル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン;
    (4aR,8aS)-6-[3-[4-(2-フルオロフェノキシ)フェニル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン;
    2-[4-[1-[(4aR,8aS)-3-オキソ-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-6-カルボニル]アゼチジン-3-イル]フェノキシ]ベンゾニトリル;
    (4aR,8aS)-6-[3-[4-(3-クロロ-2-ピリジル)フェニル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン;
    (4aR,8aS)-6-[3-[4-[5-(2,2-ジメチルプロピル)-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル]フェニル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン;
    (4aR,8aS)-6-[3-[4-(4-メチル-1,3-チアゾール-2-イル)フェニル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン;
    (4aR,8aS)-6-[3-[5-(4-フルオロフェノキシ)-2-ピリジル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン;
    (4aR,8aS)-6-[3-[4-(3,6-ジメチルピリダジン-4-イル)オキシフェニル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン;
    (4aR,8aS)-6-[3-[6-(2-クロロフェノキシ)-3-ピリジル]アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン;および
    (4aR,8aS)-6-[3-ヒドロキシ-3-(4-フェノキシフェニル)アゼチジン-1-カルボニル]-4,4a,5,7,8,8a-ヘキサヒドロピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オンから選択される、
    請求項1~20のいずれか一項に記載の式(I)の化合物またはその薬学的に許容され得る塩。
  23. 請求項1~22のいずれか一項に記載の式(I)の化合物またはその薬学的に許容され得る塩を製造する方法であって、
    4a,5,6,7,8,8a-ヘキサヒドロ-4H-ピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン1(式中、RおよびRは請求項1~22のいずれか一項に記載される通りである)を、
    Figure 2022548028000109

    複素環式アミン2(式中、A、B、L、X、m、nおよびR~Rは請求項1~22のいずれか一項に記載される通りである)と、
    Figure 2022548028000110

    塩基および尿素形成試薬の存在下で反応させて、
    前記式(I)の化合物またはその薬学的に許容され得る塩を形成することを含む、製造方法。
  24. 請求項23に記載の方法にしたがって製造された場合の、請求項1~22のいずれか一項に記載の化合物、または薬学的に許容され得る塩。
  25. 前記式(I)の化合物またはその薬学的に許容され得る塩が、10μM未満のモノアシルグリセロールリパーゼに対するIC50を有する、請求項1~22、および24のいずれか一項に記載の式(I)の化合物またはその薬学的に許容され得る塩。
  26. 治療的活性物質として使用するための、請求項1~22、24、および25のいずれか一項に記載の式(I)の化合物またはその薬学的に許容され得る塩。
  27. 請求項1~22、24および25のいずれか一項に記載の式(I)の化合物、またはその薬学的に許容され得る塩と、治療的に不活性の担体とを含む医薬組成物。
  28. 哺乳動物における神経炎症、神経変性疾患、疼痛、癌、精神障害、および/または炎症性腸疾患の処置または予防のための、請求項1~22のいずれか一項に記載の式(I)の化合物もしくはその薬学的に許容され得る塩、または請求項27に記載の医薬組成物の使用。
  29. 哺乳動物における多発性硬化症、アルツハイマー病、パーキンソン病、筋萎縮性側索硬化症、外傷性脳損傷、神経毒性、脳卒中、てんかん、不安症、偏頭痛、鬱病、肝細胞癌、結腸発癌、卵巣癌、神経障害性疼痛、化学療法誘発性神経障害、急性疼痛、慢性疼痛、疼痛に関連する痙縮、腹痛、過敏性腸症候群に関連する腹痛および/または内臓痛の処置または予防のための、請求項1~22のいずれか一項に記載の式(I)の化合物もしくはその薬学的に許容され得る塩、または請求項27に記載の医薬組成物の使用。
  30. 哺乳動物における神経炎症、神経変性疾患、疼痛、癌、精神障害および/または炎症性腸疾患の処置または予防において使用するための、請求項1~22のいずれか一項に記載の式(I)の化合物もしくはその薬学的に許容され得る塩、または請求項27に記載の医薬組成物。
  31. 哺乳動物における多発性硬化症、アルツハイマー病、パーキンソン病、筋萎縮性側索硬化症、外傷性脳損傷、神経毒性、脳卒中、てんかん、不安症、偏頭痛、鬱病、肝細胞癌、結腸発癌、卵巣癌、神経障害性疼痛、化学療法誘発性神経障害、急性疼痛、慢性疼痛、疼痛に関連する痙縮、腹痛、過敏性腸症候群に関連する腹痛および/または内臓痛の処置または予防において使用するための、請求項1~22のいずれか一項に記載の式(I)の化合物もしくはその薬学的に許容され得る塩、または請求項27に記載の医薬組成物。
  32. 哺乳動物における神経炎症、神経変性疾患、疼痛、癌、精神障害および/または炎症性腸疾患の処置または予防のための医薬の製造のための、請求項1~22のいずれか一項に記載の式(I)の化合物またはその薬学的に許容され得る塩の使用。
  33. 哺乳動物における多発性硬化症、アルツハイマー病、パーキンソン病、筋萎縮性側索硬化症、外傷性脳損傷、神経毒性、脳卒中、てんかん、不安症、偏頭痛、鬱病、肝細胞癌、結腸発癌、卵巣癌、神経障害性疼痛、化学療法誘発性神経障害、急性疼痛、慢性疼痛、疼痛に関連する痙縮、腹痛、過敏性腸症候群に関連する腹痛および/または内臓痛の処置または予防のための、請求項1~22のいずれか一項に記載の式(I)の化合物またはその薬学的に許容され得る塩の使用。
  34. 哺乳動物における神経炎症、神経変性疾患、疼痛、癌、精神障害および/または炎症性腸疾患の処置または予防のための方法であって、有効量の、請求項1~22のいずれか一項に記載の式(I)の化合物もしくはその薬学的に許容され得る塩、または請求項27に記載の医薬組成物を、前記哺乳動物に投与することを含む、方法。
  35. 哺乳動物における多発性硬化症、アルツハイマー病、パーキンソン病、筋萎縮性側索硬化症、外傷性脳損傷、神経毒性、脳卒中、てんかん、不安症、偏頭痛、鬱病、肝細胞癌、結腸発癌、卵巣癌、神経障害性疼痛、化学療法誘発性神経障害、急性疼痛、慢性疼痛、哺乳動物の疼痛に関連する痙縮、腹痛、過敏性腸症候群に関連する腹痛および/または内臓痛の処置または予防のための方法であって、有効量の、請求項1~22のいずれか一項に記載の式(I)の化合物もしくはその薬学的に許容され得る塩または請求項27に記載の医薬組成物を前記哺乳動物に投与することを含む、方法。
  36. 上述の発明。
JP2022516054A 2019-09-12 2020-09-10 Magl阻害剤としての4,4a,5,7,8,8a-ヘキサピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン化合物 Pending JP2022548028A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP19196879.1 2019-09-12
EP19196879 2019-09-12
PCT/EP2020/075260 WO2021048242A1 (en) 2019-09-12 2020-09-10 4,4a,5,7,8,8a-hexapyrido[4,3-b][1,4]oxazin-3-one compounds as magl inhibitors

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022548028A true JP2022548028A (ja) 2022-11-16

Family

ID=67953598

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022516054A Pending JP2022548028A (ja) 2019-09-12 2020-09-10 Magl阻害剤としての4,4a,5,7,8,8a-ヘキサピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン化合物

Country Status (17)

Country Link
US (1) US11814375B2 (ja)
EP (1) EP4028403B1 (ja)
JP (1) JP2022548028A (ja)
KR (1) KR20220062515A (ja)
CN (1) CN114269755A (ja)
AR (1) AR119943A1 (ja)
AU (1) AU2020346350A1 (ja)
BR (1) BR112022002375A2 (ja)
CA (1) CA3151516A1 (ja)
CL (1) CL2022000556A1 (ja)
CO (1) CO2022001879A2 (ja)
CR (1) CR20220104A (ja)
IL (1) IL289186A (ja)
MX (1) MX2022002311A (ja)
PE (1) PE20220565A1 (ja)
TW (1) TW202128706A (ja)
WO (1) WO2021048242A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018165520A1 (en) 2017-03-10 2018-09-13 Vps-3, Inc. Metalloenzyme inhibitor compounds
AR114136A1 (es) 2017-10-10 2020-07-29 Hoffmann La Roche Compuestos heterocíclicos
TW201936602A (zh) 2017-11-28 2019-09-16 瑞士商赫孚孟拉羅股份公司 新雜環化合物
TW201938164A (zh) 2018-01-08 2019-10-01 瑞士商赫孚孟拉羅股份公司 新穎雜環化合物
EP3837263B1 (en) 2018-08-13 2024-07-03 F. Hoffmann-La Roche AG New heterocyclic compounds as monoacylglycerol lipase inhibitors
AU2020346350A1 (en) 2019-09-12 2022-02-17 F. Hoffmann-La Roche Ag 4,4A,5,7,8,8A-hexapyrido(4,3-b)(1,4)oxazin-3-one compounds as magl inhibitors
KR20220119653A (ko) 2019-12-20 2022-08-30 테나야 테라퓨틱스, 인코포레이티드 플루오로알킬-옥사디아졸 및 이의 용도
EP4208456A1 (en) 2020-09-03 2023-07-12 F. Hoffmann-La Roche AG Heterocyclic compounds

Family Cites Families (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5214038A (en) 1991-04-15 1993-05-25 Hoechst-Roussel Pharmaceuticals Inc. 1-(pyrido[3,4-b]-1,4-oxazinyl-4-yl)-1H-indoles and intermediates for the preparation thereof
US7160888B2 (en) 2003-08-22 2007-01-09 Warner Lambert Company Llc [1,8]naphthyridin-2-ones and related compounds for the treatment of schizophrenia
US7579495B2 (en) 2003-12-19 2009-08-25 Momentive Performance Materials Inc. Active-releasing cyclic siloxanes
WO2007002057A1 (en) 2005-06-20 2007-01-04 Schering Corporation Carbon-linked substituted piperidines and derivatives thereof useful as histamine h3 antagonists
EP1945222B1 (en) 2005-11-02 2012-12-26 Bayer Pharma Aktiengesellschaft Pyrrolo[2,1-f] [1,2,4]-triazin-4-ylamines as igf-1r kinase inhibitors for the treatment of cancer and other hyperproliferative diseases
WO2007098418A1 (en) 2006-02-17 2007-08-30 Memory Pharmaceuticals Corporation Compounds having 5-ht6 receptor affinity
WO2007117557A2 (en) 2006-04-05 2007-10-18 Vitae Pharmaceuticals, Inc. Diaminopropanol renin inhibitors
TW200942537A (en) 2008-02-01 2009-10-16 Irm Llc Compounds and compositions as kinase inhibitors
PE20110574A1 (es) 2008-10-29 2011-08-11 Hoffmann La Roche Derivados de fenilamida y de piridilamida como agonistas de gpbar1
WO2011059118A1 (ko) 2009-11-10 2011-05-19 Kim Hyun Jeen 후각인지능력 검사 시스템
US9051296B2 (en) 2009-11-16 2015-06-09 Raqualia Pharma Inc. Aryl carboxamide derivatives as TTX-S blockers
US8420661B2 (en) 2010-04-13 2013-04-16 Hoffmann-La Roche Inc. Arylethynyl derivatives
CN103781763B (zh) 2011-05-16 2017-03-22 生态学有限公司 作为钾通道阻断剂的胺衍生物
US20140288323A1 (en) 2011-10-19 2014-09-25 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Cyclopropenimine catalyst compositions and processes
CN103958525A (zh) 2011-11-30 2014-07-30 埃科特莱茵药品有限公司 3,7-二取代八氢-2H-吡啶并[4,3-e][1,3]噁嗪-2-酮抗生素
JP5903499B2 (ja) 2011-12-22 2016-04-13 ノバルティス アーゲー ジヒドロ−ベンゾ−オキサジンおよびジヒドロ−ピリド−オキサジン誘導体
BR112014016672B1 (pt) 2012-01-06 2022-06-28 The Scripps Research Institute Compostos de carbamato, composição farmaceutica e uso dos referidos compostos
GB201209587D0 (en) 2012-05-30 2012-07-11 Takeda Pharmaceutical Therapeutic compounds
TW201422625A (zh) 2012-11-26 2014-06-16 Novartis Ag 二氫-吡啶并-□衍生物之固體形式
PL2986607T3 (pl) 2013-04-16 2017-11-30 Idorsia Pharmaceuticals Ltd Przeciwbakteryjne pochodne biaromatyczne
WO2016109501A1 (en) 2014-12-30 2016-07-07 Karos Pharmaceuticals, Inc. Amide compounds as tryptophan hydroxylase inhibitors
JP6653319B2 (ja) 2015-03-30 2020-02-26 武田薬品工業株式会社 複素環化合物
JP2018515612A (ja) 2015-05-13 2018-06-14 セルビタ スプウカ アクツィーナ 置換キノキサリン誘導体
CA3199601A1 (en) 2015-05-21 2016-11-24 Glaxosmithkline Intellectual Property Development Limited Benzoimidazole derivatives as pad4 inhibitors
CA3014432C (en) 2015-06-18 2024-05-07 Cephalon, Inc. Substituted 4-benzyl and 4-benzoyl piperidine derivatives
US10385057B2 (en) * 2015-11-20 2019-08-20 Lundbeck La Jolla Research Center, Inc. Pyrazole compounds and methods of making and using same
WO2017087863A1 (en) 2015-11-20 2017-05-26 Abide Therapeutics, Inc. Pyrazole compounds and methods of making and using same
EP3438109B1 (en) 2016-03-31 2021-08-25 Takeda Pharmaceutical Company Limited Heterocyclic compound
AU2017245125B2 (en) 2016-03-31 2020-10-22 Takeda Pharmaceutical Company Limited Heterocyclic compound
CA3066946A1 (en) 2017-06-12 2018-12-20 Boehringer Ingelheim International Gmbh Heteroaromatic compounds as vanin inhibitors
EP3689879A4 (en) 2017-09-29 2021-07-14 Takeda Pharmaceutical Company Limited HETEROCYCLIC CONNECTION
AR114136A1 (es) 2017-10-10 2020-07-29 Hoffmann La Roche Compuestos heterocíclicos
TW201936602A (zh) * 2017-11-28 2019-09-16 瑞士商赫孚孟拉羅股份公司 新雜環化合物
TW201930300A (zh) 2017-12-15 2019-08-01 瑞士商赫孚孟拉羅股份公司 新雜環化合物
TW201938164A (zh) 2018-01-08 2019-10-01 瑞士商赫孚孟拉羅股份公司 新穎雜環化合物
SI3768684T1 (sl) 2018-03-22 2023-06-30 F. Hoffmann - La Roche Ag Zaviralci oksazin monoacilglicerol lipaze (MAGL)
EP3837263B1 (en) 2018-08-13 2024-07-03 F. Hoffmann-La Roche AG New heterocyclic compounds as monoacylglycerol lipase inhibitors
EP3837264A1 (en) 2018-08-13 2021-06-23 F. Hoffmann-La Roche AG New heterocyclic compounds as monoacylglycerol lipase inhibitors
IL283333B2 (en) 2018-11-22 2024-08-01 Hoffmann La Roche Heterocyclic monoacylglycerol lipase inhibitors, processes for their production, pharmaceutical preparations containing them and their uses in the treatment or prevention of inflammation in the nervous system, neurodegenerative diseases, pain, cancer and mental disorders
JP2022508203A (ja) 2018-11-22 2022-01-19 キル・レガー・セラピューティクス・インコーポレーテッド Glp-1rアゴニスト及びその使用
EP3953360B1 (en) 2019-04-09 2024-02-28 F. Hoffmann-La Roche AG Heterocyclic compounds as inhibitors of monoacylglycerol lipase (magl)
JP2022540367A (ja) 2019-07-03 2022-09-15 エフ.ホフマン-ラ ロシュ アーゲー 複素環モノアシルグリセロールリパーゼ(magl)阻害剤
PE20220515A1 (es) 2019-07-09 2022-04-07 Hoffmann La Roche Nuevos compuestos heterociclicos
US20210094971A1 (en) 2019-09-09 2021-04-01 Hoffmann-La Roche Inc. Heterocyclic compounds
EP4028402A1 (en) 2019-09-12 2022-07-20 F. Hoffmann-La Roche AG Radiolabeled compounds
AU2020346350A1 (en) 2019-09-12 2022-02-17 F. Hoffmann-La Roche Ag 4,4A,5,7,8,8A-hexapyrido(4,3-b)(1,4)oxazin-3-one compounds as magl inhibitors
CR20220116A (es) 2019-09-23 2022-04-20 Hoffmann La Roche Compuestos heterocíclicos
PE20221340A1 (es) 2019-09-24 2022-09-13 Hoffmann La Roche Compuestos heterociclicos
WO2021058443A1 (en) 2019-09-24 2021-04-01 F. Hoffmann-La Roche Ag Fluorescent probes for monoacylglycerol lipase (magl)
JP2022549446A (ja) 2019-09-24 2022-11-25 エフ.ホフマン-ラ ロシュ アーゲー 新規複素環モノアシルグリセロールリパーゼ(magl)阻害剤
EP4208456A1 (en) 2020-09-03 2023-07-12 F. Hoffmann-La Roche AG Heterocyclic compounds

Also Published As

Publication number Publication date
AR119943A1 (es) 2022-01-19
CL2022000556A1 (es) 2022-10-21
IL289186A (en) 2022-02-01
CN114269755A (zh) 2022-04-01
US20210094943A1 (en) 2021-04-01
CO2022001879A2 (es) 2022-03-29
CR20220104A (es) 2022-04-20
KR20220062515A (ko) 2022-05-17
WO2021048242A1 (en) 2021-03-18
CA3151516A1 (en) 2021-03-18
US11814375B2 (en) 2023-11-14
EP4028403B1 (en) 2023-11-22
MX2022002311A (es) 2022-03-25
PE20220565A1 (es) 2022-04-13
EP4028403A1 (en) 2022-07-20
EP4028403C0 (en) 2023-11-22
AU2020346350A1 (en) 2022-02-17
TW202128706A (zh) 2021-08-01
BR112022002375A2 (pt) 2022-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP4028403B1 (en) 4,4a,5,7,8,8a-hexapyrido[4,3-b][1,4]oxazin-3-one compounds as magl inhibitors
TWI818967B (zh) 新穎雜環化合物
JP2021533093A (ja) モノアシルグリセロールリパーゼ阻害剤としての新規複素環化合物
JP2021534139A (ja) モノアシルグリセロールリパーゼ阻害剤としての新規の複素環化合物
JP6305510B2 (ja) ヤヌスキナーゼ阻害剤としての非環式シアノエチルピラゾロピリドン
JP2022527590A (ja) モノアシルグリセロールリパーゼ(magl)の阻害剤としての複素環式化合物
JP2022549446A (ja) 新規複素環モノアシルグリセロールリパーゼ(magl)阻害剤
IL229872A (en) 4trpv antagonists
JP2022546853A (ja) Magl阻害剤としての4,4a,5,7,8,8a-ヘキサピリド[4,3-b][1,4]オキサジン-3-オン化合物
JP2023539690A (ja) 複素環式化合物
JP2022540367A (ja) 複素環モノアシルグリセロールリパーゼ(magl)阻害剤
JP2024521618A (ja) 複素環式化合物
TW202116781A (zh) 新穎雜環化合物
TW202028210A (zh) 用於治療與apj受體活性相關的病狀的化合物及組成物
CN107207481B (zh) 作为mglur4的调节剂的3-(4-乙炔基苯基)六氢嘧啶-2,4-二酮衍生物
RU2801190C2 (ru) Новые гетероциклические соединения в качестве ингибиторов моноацилглицеринлипазы

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230907

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20240815

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240820