JP2022136661A - medical device - Google Patents
medical device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022136661A JP2022136661A JP2021036375A JP2021036375A JP2022136661A JP 2022136661 A JP2022136661 A JP 2022136661A JP 2021036375 A JP2021036375 A JP 2021036375A JP 2021036375 A JP2021036375 A JP 2021036375A JP 2022136661 A JP2022136661 A JP 2022136661A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electrode
- proximal
- distal
- medical device
- pair
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Surgical Instruments (AREA)
Abstract
Description
本発明は、生体組織にエネルギーを付与する医療デバイスに関する。 The present invention relates to medical devices for applying energy to living tissue.
医療デバイスとして、生体内で拡縮する拡張体に電極部が配置され、電極部からの高周波電流により生体組織を焼灼するアブレーションによる治療を行うものが知られている。アブレーションによる治療の一つとして、心房中隔に対するシャント治療が知られている。シャント治療は、心不全患者に対し、上昇した心房圧の逃げ道となるシャント(穿刺孔)を心房中隔に形成し、心不全症状の緩和を可能にする。シャント治療では、経静脈アプローチで心房中隔にアクセスし、所望のサイズの穿刺孔を形成する。このような医療デバイスは、例えば特許文献1に開示されている。 2. Description of the Related Art As a medical device, a medical device is known in which an electrode section is arranged on an expandable body that expands and contracts in vivo, and ablation treatment is performed by cauterizing living tissue with a high-frequency current from the electrode section. Shunt therapy for the interatrial septum is known as one of the treatments by ablation. Shunt therapy forms a shunt (puncture hole) in the interatrial septum, which serves as an escape route for elevated atrial pressure, in patients with heart failure, enabling alleviation of heart failure symptoms. Shunt therapy involves accessing the atrial septum via a transvenous approach and creating a puncture of the desired size. Such a medical device is disclosed, for example, in US Pat.
医療デバイスにおいて、拡張体は、拡張時に径方向内側に窪み、生体組織を受容可能な受容空間を画成する凹部を有している。特許文献1の医療デバイスは、凹部の底部に電極部が設けられている。生体組織にエネルギーを付与する際には、周方向に隣接する電極部との間に電圧が印加される。この場合に、電圧の印加時間が長くなると、電極部の直下から組織障害範囲が広がるため、周辺組織に影響を及ぼす可能性がある。また、電極部の間隔が離れているため、電流の一部がリークする可能性もある。 In the medical device, the expandable body has a recess that is recessed radially inward when expanded to define a receiving space capable of receiving living tissue. The medical device of Patent Literature 1 is provided with an electrode section at the bottom of the recess. When applying energy to the living tissue, a voltage is applied between adjacent electrode portions in the circumferential direction. In this case, if the voltage application time is long, the range of tissue injury expands from directly below the electrode section, which may affect surrounding tissues. In addition, since the electrodes are separated from each other, part of the current may leak.
本発明は、上述した課題を解決するためになされたものであり、電極部からエネルギーが付与される領域を目的部位に集中させることのできる医療デバイスを提供することを目的とする。 The present invention has been made to solve the above-described problems, and an object of the present invention is to provide a medical device capable of concentrating a region to which energy is applied from an electrode portion to a target site.
上記目的を達成する本発明に係る医療デバイスは、径方向に拡縮可能な拡張体と、前記拡張体の基端が固定された基端固定部を含む先端部を有する長尺なシャフト部と、前記拡張体に沿って設けられる電極部と、を備え、前記拡張体は、前記拡張体の拡張時に径方向内側に窪み、生体組織を受容可能な受容空間を画成する凹部を有し、前記凹部は、径方向の最も内側に位置する底部と、底部の基端から径方向外側の基端側頂部に向かって延びる基端側起立部と、底部の先端から径方向外側の先端側頂部に向かってに延びる先端側起立部と、を有し、前記基端側起立部と前記先端側起立部の一方には、前記電極部が設けられ、前記電極部は、互いに隣接する一対の電極要素からなり、該一対の電極要素間に通電される。 A medical device according to the present invention for achieving the above object is an expandable body that can be expanded and contracted in a radial direction; an electrode section provided along the extension body, the extension body having a concave portion that is recessed radially inward when the extension body is expanded and defines a receiving space capable of receiving living tissue; The concave portion has a bottom portion positioned radially inward, a base-side upright portion extending from the base end of the bottom portion toward a base-side top portion radially outside, and a tip-side top portion radially outside from the tip of the bottom portion. and a distal side upright portion extending toward each other, wherein one of the proximal side upright portion and the distal side upright portion is provided with the electrode portion, and the electrode portion is a pair of electrode elements adjacent to each other. and is energized between the pair of electrode elements.
また、上記目的を達成する本発明に係る医療デバイスは、径方向に拡縮可能な拡張体と、前記拡張体の基端が固定された基端固定部を含む先端部を有する長尺なシャフト部と、前記拡張体に沿って設けられる電極部と、を備え、前記拡張体は、前記拡張体の拡張時に径方向内側に窪み、生体組織を受容可能な受容空間を画成する凹部を有し、前記凹部は、径方向の最も内側に位置する底部と、底部の基端から径方向外側の基端側頂部に向かって延びる基端側起立部と、底部の先端から径方向外側の先端側頂部に向かって延びる先端側起立部と、を有し、前記電極部は、一対の電極要素からなり、該一対の電極要素間に通電され、前記一対の電極要素のうち一方の前記電極要素は、前記底部側の端部が他方の前記電極要素より前記底部寄りに位置し、かつ、他方の前記電極要素より生体組織に接触する面積が大きい。 In addition, a medical device according to the present invention for achieving the above objects is an elongated shaft portion having a distal end portion including an expandable body that can be radially expanded and contracted, and a proximal end fixing portion to which the proximal end of the expandable body is fixed. and an electrode section provided along the expansion body, wherein the expansion body has a recess that is recessed radially inward when the expansion body is expanded and defines a receiving space capable of receiving living tissue. , the recess includes a bottom positioned radially inward, a base-side upright portion extending from the base end of the bottom toward a base-end-side apex radially outward from the bottom, and a distal end radially-outward from the tip of the bottom. and a tip-side upright portion extending toward the top, wherein the electrode portion comprises a pair of electrode elements, current is passed between the pair of electrode elements, and one of the pair of electrode elements is , the end on the bottom side is located closer to the bottom than the other electrode element, and has a larger area in contact with the living tissue than the other electrode element.
上記のように構成した医療デバイスは、生体組織においてエネルギーが付与される領域を電極部の直下に集中させることができる。このため、目的部位以外の周辺組織に高周波電流の影響を及ぼさないようにすることができる。また、電極要素間の距離が近いので、電流のリークも抑制できる。 The medical device configured as described above can concentrate the region to which energy is applied in the living tissue directly below the electrode section. Therefore, it is possible to prevent the high-frequency current from affecting peripheral tissues other than the target site. In addition, since the distance between the electrode elements is short, current leakage can be suppressed.
前記一対の電極要素は、前記拡張体の前記底部から前記基端側頂部または前記先端側頂部に向かう方向に沿って隣接するようにしてもよい。これにより、電極要素同士が隣り合う拡張体の幅方向に沿って、特に十分なエネルギー付与を行うことができる。 The pair of electrode elements may be adjacent along a direction from the bottom portion of the extension body toward the proximal top portion or the distal top portion. Thereby, particularly sufficient energy can be applied along the width direction of the extension body in which the electrode elements are adjacent to each other.
前記一対の電極要素は、前記拡張体の前記底部から前記基端側頂部または前記先端側頂部に向かう方向と交わる方向に沿って隣接するようにしてもよい。これにより、電極要素同士が隣り合う拡張体の長さ方向に沿って、特に十分なエネルギー付与を行うことができる。 The pair of electrode elements may be adjacent along a direction intersecting a direction from the bottom of the extension body to the proximal top or the distal top. This allows particularly sufficient energy application along the length of the extension body where the electrode elements are adjacent to each other.
前記一対の電極要素は、一方の前記電極要素が他方の前記電極要素を取り囲むように隣接するようにしてもよい。これにより、内側の電極要素の直下の領域について、特に十分なエネルギー付与を行うことができる。 The pair of electrode elements may be adjacent to each other such that one electrode element surrounds the other electrode element. This allows a particularly sufficient energy application to be achieved for the region immediately below the inner electrode element.
上記のように構成した医療デバイスは、生体組織においてエネルギーが付与される領域を電極部の直下に集中させつつ、底部から離れるほど電界密度を高くすることができるので、径方向に沿って厚みが変化する生体組織を均一に焼灼することができる。 In the medical device configured as described above, the area to which energy is applied in the living tissue can be concentrated directly below the electrode portion, and the electric field density can be increased as the distance from the bottom portion increases. A changing living tissue can be cauterized uniformly.
一方の前記電極要素と他方の前記電極要素は、前記基端側起立部と前記先端側起立部の一方に設けられると共に、前記拡張体の前記底部から前記基端側頂部または前記先端側頂部に向かう方向に沿って隣接するようにしてもよい。これにより、電極要素間の距離が近いので、電流のリークを抑制できると共に、電極要素同士が隣り合う拡張体の幅方向に沿って、特に十分なエネルギー付与を行うことができる。 One electrode element and the other electrode element are provided on one of the proximal side upright portion and the distal side upright portion, and extend from the bottom portion of the extension body to the proximal side top portion or the distal side top portion. You may make it adjoin along the direction which goes. As a result, since the distance between the electrode elements is short, current leakage can be suppressed, and particularly sufficient energy can be applied along the width direction of the extension body where the electrode elements are adjacent to each other.
一方の前記電極要素は、前記基端側起立部と前記先端側起立部の一方に設けられ、他方の前記電極要素は、前記基端側起立部と前記先端側起立部の他方に設けられるようにしてもよい。これにより、対向する電極要素間の生体組織を十分に焼灼することができる。 One of the electrode elements is provided on one of the proximal side upright portion and the distal side upright portion, and the other electrode element is provided on the other of the proximal side upright portion and the distal side upright portion. can be Thereby, the living tissue between the opposing electrode elements can be sufficiently cauterized.
以下、図面を参照して、本発明の実施の形態を説明する。なお、図面の寸法比率は、説明の都合上、誇張されて実際の比率とは異なる場合がある。また、本明細書では、医療デバイス10の生体内腔に挿入する側を「先端」若しくは「先端側」、操作する手元側を「基端」若しくは「基端側」と称することとする。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. Note that the dimensional ratios in the drawings may be exaggerated for convenience of explanation and may differ from the actual ratios. In addition, in this specification, the side of the
以下の実施形態における医療デバイスは、患者の心臓Hの心房中隔HAに形成された穿刺孔Hhを拡張し、さらに拡張した穿刺孔Hhをその大きさに維持する維持処置を行うことができるように構成されている。 The medical device in the following embodiments expands a puncture hole Hh formed in the interatrial septum HA of the patient's heart H, and further performs maintenance treatment to maintain the expanded puncture hole Hh at that size. is configured to
図1に示すように、本実施形態の医療デバイス10は、長尺なシャフト部20と、シャフト部20の先端部に設けられる拡張体21と、シャフト部20の基端部に設けられる手元操作部23とを有している。拡張体21には、前述の維持処置を行うためのエネルギー伝達要素である電極部22が設けられる。
As shown in FIG. 1 , the
シャフト部20は、拡張体21の基端が固定される基端固定部31と、拡張体21の先端が固定される先端固定部33とを含む先端部30を有している。シャフト部20の先端部30は、基端固定部31から拡張体21内を延びるシャフト延長部32を有している。シャフト部20は、最外周部に設けられる収納シース25を有している。拡張体21は、収納シース25に対して軸方向に進退移動可能である。収納シース25は、シャフト部20の先端側に移動した状態で、その内部に拡張体21を収納することができる。拡張体21を収納した状態から、収納シース25を基端側に移動させることで、拡張体21を露出させることができる。
The
シャフト部20は、牽引シャフト26を有している。牽引シャフト26は、シャフト部20の基端からシャフト延長部32に渡って設けられており、先端部が先端部材35に固定されている。
The
牽引シャフト26の先端部が固定されている先端部材35は、拡張体21には固定されていなくてよい。これにより、先端部材35は、拡張体21を圧縮方向に牽引することが可能である。また、拡張体21を収納シース25に収納する際、先端部材35を拡張体21から先端側に離すことによって、拡張体21の延伸方向への移動が容易になり、収納性を向上させることができる。
手元操作部23は、術者が把持する筐体40と、術者が回転操作可能な操作ダイヤル41と、操作ダイヤル41の回転に連動して動作する変換機構42とを有している。牽引シャフト26は、手元操作部23の内部において、変換機構42に保持されている。変換機構42は、操作ダイヤル41の回転に伴い、保持する牽引シャフト26を軸方向に沿って進退移動させることができる。変換機構42としては、例えばラックピニオン機構を用いることができる。
The
拡張体21についてより詳細に説明する。図2および図3に示すように、拡張体21は、周方向に複数の線材部50を有している。本実施形態において線材部50は、周方向に4本が設けられている。線材部50は、それぞれ径方向に拡縮可能である。線材部50の基端部は、基端固定部31から先端側に延出している。線材部50の先端部は、先端固定部33の基端部から基端側に延出している。線材部50は、軸方向の両端部から中央部に向かって、径方向に大きくなるように傾斜している。また、線材部50は、軸方向中央部に、拡張体21の径方向内側に窪んだ凹部51を有する。凹部51の径方向において最も内側の部分は底部51aである。凹部51により、拡張体21の拡張時に生体組織を受容可能な受容空間51bが画成される。
The
凹部51は、底部51aの基端から径方向外側に延びる基端側起立部52と、底部51aの先端から径方向外側に延びる先端側起立部53とを有している。基端側起立部52は、底部51aから拡張体21の径方向外側に位置する基端側頂部52aまで延びている。先端側起立部53は、底部51aから拡張体21の径方向外側に位置する先端側頂部53aまで延びている。基端側起立部52または先端側起立部53には、受容空間51bに面するように電極部22が配置される。先端側起立部53は、底部51aの近傍から二股に分かれて径方向外側に延びる外縁部55と、2本の外縁部55の間に配置される背当て部56とを有している。
The
電極部22は、拡張体21の底部51aから基端側頂部52aに向かう方向に沿って隣接する一対の電極要素22a、22bで構成されている。電極要素22aと電極要素22bは、それぞれ絶縁性被覆材で被覆された導線58、58により外部装置であるエネルギー供給装置12に接続される。導線58、58は、シャフト部20および手元操作部23を介して外部に導出され、エネルギー供給装置12に接続される。エネルギー供給装置12から導線58を介して電極要素22a、22b間に高周波電圧が印加され、これらの間にエネルギーが付与される。
The
拡張体21を形成する線材部50は、例えば、円筒から切り出した平板形状を有する。拡張体21を形成する線材は、厚み50~500μm、幅0.3~2.0mmとすることができる。ただし、この範囲外の寸法を有していてもよい。また、線材部50はその他にも円形の断面形状や、それ以外の断面形状を有していてもよい。
The
線材部50は、金属材料で形成することができる。この金属材料としては、例えば、チタン系(Ti-Ni、Ti-Pd、Ti-Nb-Sn等)の合金、銅系の合金、ステンレス鋼、βチタン鋼、Co-Cr合金を用いることができる。なお、ニッケルチタン合金等のバネ性を有する合金等を用いるとよりよい。ただし、線材部50の材料はこれらに限られず、その他の材料で形成してもよい。
The
シャフト部20は、ある程度の可撓性を有する材料により形成されるのが好ましい。そのような材料としては、例えば、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリブテン、エチレン-プロピレン共重合体、エチレン-酢酸ビニル共重合体、アイオノマー、あるいはこれら二種以上の混合物等のポリオレフィンや、軟質ポリ塩化ビニル樹脂、ポリアミド、ポリアミドエラストマー、ポリエステル、ポリエステルエラストマー、ポリウレタン、ポリテトラフルオロエチレン等のフッ素樹脂、ポリイミド、PEEK、シリコーンゴム、ラテックスゴム等が挙げられる。
牽引シャフト26は、例えば、ニッケル-チタン合金、銅-亜鉛合金等の超弾性合金、ステンレス鋼等の金属材料、比較的剛性の高い樹脂材料などの長尺状の線材で形成することができる。
The
先端部材35は、例えば、ニッケル-チタン合金、銅-亜鉛合金等の超弾性合金、ステンレス鋼等の金属材料、ポリオレフィン、ポリ塩化ビニル、ポリアミド、ポリアミドエラストマー、ポリウレタン、ポリウレタンエラストマー、ポリイミド、フッ素樹脂等の高分子材料またはこれらの混合物、あるいは2種以上の高分子材料の多層チューブ等で形成することができる。
The
医療デバイス10を使用した処置方法について説明する。本実施形態の処置方法は、心不全(左心不全)に罹患した患者に対して行われる。より具体的には、図4に示すように、心臓Hの左心室の心筋が肥大化してスティッフネス(硬さ)が増すことで、左心房HLaの血圧が高まる慢性心不全に罹患した患者に対して行われる処置の方法である。
A treatment method using the
図5に示すように、まず、心房中隔HAに穿刺孔Hhが作成される(S1)。術者は、穿刺孔Hhの形成に際し、ガイディングシースおよびダイレータが組み合わされたイントロデューサ210を心房中隔HA付近まで送達する。イントロデューサ210は、例えば、下大静脈Ivを介して右心房HRaに送達することができる。また、イントロデューサの送達は、ガイドワイヤ11を使用して行うことができる。術者は、ダイレータにガイドワイヤ11を挿通し、ガイドワイヤ11に沿わせて、イントロデューサを送達させることができる。なお、生体に対するイントロデューサの挿入、ガイドワイヤ11の挿入等は、血管導入用のイントロデューサを用いるなど、公知の方法で行うことができる。
As shown in FIG. 5, first, a puncture hole Hh is created in the interatrial septum HA (S1). When forming the puncture hole Hh, the operator delivers the
術者は、右心房HRa側から左心房HLa側に向かって、穿刺デバイス(図示しない)を貫通させ、穿刺孔Hhを形成する。穿刺デバイスは、ダイレータに挿通させて心房中隔HAまで送達する。 The operator passes a puncture device (not shown) from the right atrium HRa side toward the left atrium HLa side to form a puncture hole Hh. A puncture device is passed through the dilator and delivered to the atrial septum HA.
次に、術者は、予め挿入されたガイドワイヤ11に沿って、バルーンカテーテル100を心房中隔HA付近に送達する。図6に示すように、バルーンカテーテル100は、シャフト部101の先端部にバルーン102を有している。バルーン102を心房中隔HAに配置したら、図6(a)に示すように径方向に拡張させ、穿刺孔Hhを押し広げる(S2)。この際、穿刺孔Hhは、中隔組織の繊維の影響により、繊維に沿う方向については拡張したバルーン102の最大径と同等まで拡張するが、それ以外の方向には拡張しにくいため、図6(b)に示すように細長い形状となる。
Next, the operator delivers the
次に、医療デバイス10を心房中隔HA付近に送達し、拡張体21を穿刺孔Hhの位置に配置する(S3)。医療デバイス10の送達時には、ガイドワイヤは用いられないが、拍動下で安定的に操作するためにガイドワイヤを用いてもよい。このとき、医療デバイス10の先端部は、心房中隔HAを貫通して、左心房HLaに達するようにする。また、図7(a)に示すように、医療デバイス10の挿入の際、拡張体21は、収納シース25に収納された状態となっている。図7(b)に示すように、穿刺孔Hhがバルーン102により押し広げられていることで、収納シース25を穿刺孔Hhに挿通させることができる。
Next, the
次に、図8に示すように、収納シース25を基端側に移動させることにより、拡張体21を露出させる。これにより、拡張体21は拡径し、凹部51は心房中隔HAの穿刺孔Hhに配置されて、受容空間51bに穿刺孔Hhを取り囲む生体組織を受容する(S4)。図9に示すように、拡張体21が拡張することにより、穿刺孔Hhは、周方向に沿ってほぼ均等な径を有するように拡張される。拡張体21は、穿刺孔Hhの形状を変化させるが、最大径は拡張しない。このため、穿刺孔Hhの最大径は、S2においてバルーン102で拡張された穿刺孔Hhにおける長軸方向の径と同等である。
Next, as shown in FIG. 8, the
術者は、受容空間51bが生体組織を受容した状態で操作部23を操作し、牽引シャフト26を基端側に移動させる。これにより、図10に示すように、拡張体21は先端部材35によって圧縮方向に牽引されることで軸方向に圧縮され、心房中隔HAは基端側起立部52と先端側起立部53によって把持され、電極部22が生体組織に押し付けられる(S5)。
The operator operates the
穿刺孔Hhを拡張させたら、術者は、血行動態の確認を行う(S6)。術者は、図4に示すように、下大静脈Iv経由で右心房HRaに対し、血行動態確認用デバイス220を送達する。血行動態確認用デバイス220としては、例えば、公知のエコーカテーテルを使用することができる。術者は、血行動態確認用デバイス220で取得されたエコー画像を、ディスプレイ等の表示装置に表示させ、その表示結果に基づいて穿刺孔Hhを通る血液量を確認することができる。
After dilating the puncture hole Hh, the operator confirms hemodynamics (S6). The operator delivers the
次に、術者は、穿刺孔Hhの大きさを維持するために維持処置を行う(S7)。維持処置では、電極部22を通して穿刺孔Hhの縁部に高周波エネルギーを付与することにより、穿刺孔Hhの縁部を高周波エネルギーによって焼灼(加熱焼灼)する。高周波エネルギーは、電極部22を構成する一対の電極要素22a、22b間に電圧を印加することで付与される。
Next, the operator performs maintenance treatment to maintain the size of the puncture hole Hh (S7). In the maintenance treatment, high-frequency energy is applied to the edge of the puncture hole Hh through the
図11に示すように、一対の電極要素22a、22bは、互いに隣接するように配置されているので、これらの間に高周波電流が通電されることにより、生体組織においてエネルギーが付与される領域を電極部22の直下に集中させることができる。このため、目的部位である穿刺孔Hh以外の周辺組織に高周波電流の影響を及ぼさないようにすることができる。また、電極要素22a、22b間の距離が近いので、電流のリークも抑制できる。一対の電極要素22a、22bは、線材部50の長さ方向に沿って隣接しているので、電極要素22a、22b同士が隣接する図中一点鎖線で示す領域Aに対し、大きなエネルギーが付与される。このため、特に線材部50の幅方向に沿って十分な焼灼を実施することができる。
As shown in FIG. 11, the pair of
電極部22を通して穿刺孔Hhの縁部付近の生体組織が焼灼されると、縁部付近には生体組織が変性した変性部が形成される。変性部における生体組織は弾性を失った状態となるため、穿刺孔Hhは拡張体21により押し広げられた際の形状を維持できる。
When the living tissue near the edge of the puncture hole Hh is cauterized through the
維持処置後に術者は、再度血行動態を確認し(S8)、穿刺孔Hhを通る血液量が所望の量となっている場合、拡張体21を縮径させ、収納シース25に収納した上で、穿刺孔Hhから抜去する。さらに、医療デバイス10全体を生体外に抜去し、処置を終了する。
After the maintenance treatment, the operator confirms the hemodynamics again (S8), and if the amount of blood passing through the puncture hole Hh is the desired amount, the diameter of the
次に、変形例に係る電極部について説明する。第1変形例の電極部60は、図12に示すように、拡張体21の底部51aから基端側頂部52aに向かう方向と交わる方向、本例では直交する方向に沿って隣接するように、電極要素60aと電極要素60bとが配置される。この場合、電極要素60a、60b同士が隣接する図中一点鎖線で示す領域Bに対し、大きなエネルギーが付与される。このため、特に線材部50の長さ方向に沿って十分な焼灼をすることができる。
Next, an electrode portion according to a modification will be described. As shown in FIG. 12, the
第2変形例の電極部61は、図13に示すように、一方の電極要素61aが他方の電極要素61bを取り囲むように隣接して配置される。この場合、電極要素61a、61b同士が隣接する図中一点鎖線で示す領域に対し、大きなエネルギーが付与される。このため、特に内側の電極要素61bの周辺部について、十分な焼灼をすることができる。
As shown in FIG. 13, the
図11~図13の各電極要素の配置は、生体組織の状態などに合わせて任意に選択できる。また、一つの拡張体21において、それぞれの線材部50で電極要素の配置が異なっていてもよい。
The arrangement of the electrode elements in FIGS. 11 to 13 can be arbitrarily selected according to the condition of living tissue. Also, in one
第3変形例の電極部62は、図14に示すように、電極要素62a、62bが、拡張体21の底部51aから基端側頂部52aに向かう方向に沿って隣接するように配置される。また、一対の電極要素62a、62bのうち、底部51a側に位置する一方の電極要素62aは、基端側頂部52a側に位置する他方の電極要素62bより生体組織に接触する面積が大きい。
As shown in FIG. 14, the
図15に示すように、生体組織に接触した電極部62は、電極要素62aと電極要素62bとの間で通電がなされ、生体組織にエネルギーが付与される。この際、破線で示す電界の密度は、面積の大きい底部51a側の電極要素61aが接触する部分において低く、面積の小さい基端側頂部52a側の電極要素61bが接触する部分において高い。心房中隔HAの生体組織は、穿刺孔Hhから離れるほど厚くなるため、電極要素62a、62bの面積を異ならせて穿刺孔Hhから離れた側の電界密度を高くすることにより、厚みが変化する生体組織を均一に焼灼することができる。
As shown in FIG. 15, the
第4変形例の電極部63は、図16に示すように、一方の電極要素63aが基端側起立部52に、他方の電極要素63bが先端側起立部53に、それぞれ配置される。一方の電極要素63aは、他方の電極要素63bより底部51a側の端部がより底部寄りに位置し、かつ、他方の電極要素63bより生体組織に接触する面積が大きい。この場合、電極要素63aと電極要素63bとの間で通電した際には、より底部51a側まで延びている一方の電極要素63a側で電界密度が低く、他方の電極要素63b側で電界密度が高い。他方の電極要素63bは、穿刺孔Hhからより離れた側に配置されているので、生体組織の厚みが大きくなる穿刺孔Hhから離れた側の電界密度を高くすることができる。これにより、厚みが変化する生体組織を均一に焼灼することができる。
16, one
以上のように、本実施形態に係る医療デバイス10は、径方向に拡縮可能な拡張体21と、拡張体21の基端が固定された基端固定部31を含む先端部30を有する長尺なシャフト部20と、拡張体21に沿って設けられる電極部22と、を備え、拡張体21は、拡張体21の拡張時に径方向内側に窪み、生体組織を受容可能な受容空間51bを画成する凹部51を有し、凹部51は、径方向の最も内側に位置する底部51aと、底部51aの基端から径方向外側の基端側頂部52aに向かって延びる基端側起立部52と、底部51aの先端から径方向外側の先端側頂部53aに向かってに延びる先端側起立部53と、を有し、基端側起立部52と先端側起立部53の一方には、電極部22が設けられ、電極部22は、互いに隣接する一対の電極要素22a、22bからなり、一対の電極要素22a、22b間に通電される。このように構成した医療デバイス10は、生体組織においてエネルギーが付与される領域を電極部22の直下に集中させることができる。このため、目的部位以外の周辺組織に高周波電流の影響を及ぼさないようにすることができる。また、電極要素22a、22b間の距離が近いので、電流のリークも抑制できる。
As described above, the
一対の電極要素22a、22bは、拡張体21の底部51aから基端側頂部52aまたは先端側頂部53aに向かう方向に沿って隣接するようにしてもよい。これにより、電極要素22a、22b同士が隣り合う拡張体21の幅方向に沿って、特に十分なエネルギー付与を行うことができる。
The pair of
一対の電極要素60a、60bは、拡張体21の底部51aから基端側頂部52aまたは先端側頂部53aに向かう方向と交わる方向に沿って隣接するようにしてもよい。これにより、電極要素60a、60b同士が隣り合う拡張体21の長さ方向に沿って、特に十分なエネルギー付与を行うことができる。
The pair of
一対の電極要素61a、61bは、一方の電極要素61aが他方の電極要素61bを取り囲むように隣接するようにしてもよい。これにより、内側の電極要素61aの直下の領域について、特に十分なエネルギー付与を行うことができる。
A pair of
また、本実施形態に係る医療デバイス10は、径方向に拡縮可能な拡張体21と、拡張体21の基端が固定された基端固定部31を含む先端部30を有する長尺なシャフト部20と、拡張体21に沿って設けられる電極部62と、を備え、拡張体21は、拡張体21の拡張時に径方向内側に窪み、生体組織を受容可能な受容空間51bを画成する凹部51を有し、凹部51は、径方向の最も内側に位置する底部51aと、底部51aの基端から径方向外側の基端側頂部52aに向かって延びる基端側起立部52と、底部51aの先端から径方向外側の先端側頂部53aに向かって延びる先端側起立部53と、を有し、電極部62は、一対の電極要素62a、62bからなり、一対の電極要素62a、62b間に通電され、一対の電極要素62a、62bのうち一方の電極要素62aは、底部51a側の端部が他方の電極要素62bより底部51a寄りに位置し、かつ、他方の電極要素51bより生体組織に接触する面積が大きい。このように構成した医療デバイス10は、生体組織においてエネルギーが付与される領域を電極部62の直下に集中させつつ、底部51aから離れるほど電界密度を高くすることができるので、径方向に沿って厚みが変化する生体組織を均一に焼灼することができる。
In addition, the
一方の電極要素62aと他方の電極要素62bは、基端側起立部52と先端側起立部53の一方に設けられると共に、拡張体21の底部51aから基端側頂部52aまたは先端側頂部53aに向かう方向に沿って隣接するようにしてもよい。これにより、電極要素62a、62b間の距離が近いので、電流のリークを抑制できると共に、電極要素62a、62b同士が隣り合う拡張体21の幅方向に沿って、特に十分なエネルギー付与を行うことができる。
One
一方の電極要素63aは、基端側起立部52aと先端側起立部53aの一方に設けられ、他方の電極要素63bは、基端側起立部52aと先端側起立部53aの他方に設けられるようにしてもよい。これにより、対向する電極要素63a、63b間の生体組織を十分に焼灼することができる。
One
なお、本発明は、上述した実施形態のみに限定されるものではなく、本発明の技術的思想内において当業者により種々変更が可能である。上述の実施形態において、第4変形例を除き、電極部22は基端側起立部52に配置されているが、電極部は先端側起立部53に配置されてもよい。
The present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications can be made by those skilled in the art within the technical concept of the present invention. In the above-described embodiments, the
10 医療デバイス
11 ガイドワイヤ
12 エネルギー供給装置
20 シャフト部
21 拡張体
22 電極部
22a 電極要素
22b 電極要素
23 手元操作部
25 収納シース
26 牽引シャフト
30 先端部
31 基端固定部
33 先端固定部
35 先端部材
40 筐体
41 操作ダイヤル
42 変換機構
50 線材部
51 凹部
51a 底部
51b 受容空間
52 基端側起立部
52a 基端側頂部
53 先端側起立部
53a 先端側頂部
55 外縁部
56 背当て部
58 導線
REFERENCE SIGNS
Claims (7)
前記拡張体の基端が固定された基端固定部を含む先端部を有する長尺なシャフト部と、
前記拡張体に沿って設けられる電極部と、
を備え、
前記拡張体は、前記拡張体の拡張時に径方向内側に窪み、生体組織を受容可能な受容空間を画成する凹部を有し、
前記凹部は、径方向の最も内側に位置する底部と、底部の基端から径方向外側の基端側頂部に向かって延びる基端側起立部と、底部の先端から径方向外側の先端側頂部に向かってに延びる先端側起立部と、を有し、
前記基端側起立部と前記先端側起立部の一方には、前記電極部が設けられ、
前記電極部は、互いに隣接する一対の電極要素からなり、該一対の電極要素間に通電される医療デバイス。 a radially expandable expandable body;
an elongated shaft portion having a distal portion including a proximal fixing portion to which the proximal end of the expander is fixed;
an electrode section provided along the extension;
with
The expandable body has a recess that is recessed radially inward when the expandable body is expanded and defines a receiving space capable of receiving a living tissue,
The concave portion has a bottom positioned radially inward, a base-side rising portion extending from the base end of the bottom toward a base-end-side top radially outward, and a tip-side top radially-outside from the tip of the bottom. a distal upright extending toward the
The electrode portion is provided on one of the proximal side upright portion and the distal side upright portion,
The medical device, wherein the electrode section is composed of a pair of electrode elements adjacent to each other, and current is passed between the pair of electrode elements.
前記拡張体の基端が固定された基端固定部を含む先端部を有する長尺なシャフト部と、
前記拡張体に沿って設けられる電極部と、
を備え、
前記拡張体は、前記拡張体の拡張時に径方向内側に窪み、生体組織を受容可能な受容空間を画成する凹部を有し、
前記凹部は、径方向の最も内側に位置する底部と、底部の基端から径方向外側の基端側頂部に向かって延びる基端側起立部と、底部の先端から径方向外側の先端側頂部に向かって延びる先端側起立部と、を有し、
前記電極部は、一対の電極要素からなり、該一対の電極要素間に通電され、
前記一対の電極要素のうち一方の前記電極要素は、前記底部側の端部が他方の前記電極要素より前記底部寄りに位置し、かつ、他方の前記電極要素より生体組織に接触する面積が大きい医療デバイス。 a radially expandable expandable body;
an elongated shaft portion having a distal portion including a proximal fixing portion to which the proximal end of the expander is fixed;
an electrode section provided along the extension;
with
The expandable body has a recess that is recessed radially inward when the expandable body is expanded and defines a receiving space capable of receiving a living tissue,
The concave portion has a bottom positioned radially inward, a base-side rising portion extending from the base end of the bottom toward a base-end-side top radially outward, and a tip-side top radially-outside from the tip of the bottom. a distal upright extending toward the
the electrode unit is composed of a pair of electrode elements, and current is passed between the pair of electrode elements;
One of the pair of electrode elements has an end on the bottom side located closer to the bottom than the other electrode element, and has a larger area in contact with the living tissue than the other electrode element. medical device.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021036375A JP2022136661A (en) | 2021-03-08 | 2021-03-08 | medical device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021036375A JP2022136661A (en) | 2021-03-08 | 2021-03-08 | medical device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022136661A true JP2022136661A (en) | 2022-09-21 |
Family
ID=83311739
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021036375A Pending JP2022136661A (en) | 2021-03-08 | 2021-03-08 | medical device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2022136661A (en) |
-
2021
- 2021-03-08 JP JP2021036375A patent/JP2022136661A/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7270606B2 (en) | medical device | |
CN110809435B (en) | Medical device and treatment method | |
JP7270605B2 (en) | medical device | |
US20050010095A1 (en) | Multi-purpose catheter apparatus and method of use | |
US11786300B2 (en) | Pulsed field ablation device and method | |
JPWO2019181612A1 (en) | Medical device | |
JP7309688B2 (en) | medical device | |
WO2019181634A1 (en) | Medical device | |
JP7513624B2 (en) | Medical Devices | |
JP2022169816A (en) | medical device | |
WO2022191076A1 (en) | Medical device | |
EP4115834A1 (en) | Biased electrodes for improved tissue contact and current delivery | |
WO2022071168A1 (en) | Medical device and shunt formation method | |
WO2022071169A1 (en) | Medical device system and electrode contact detection method | |
JP2022136661A (en) | medical device | |
WO2023280822A1 (en) | Pulsed field ablation device and method | |
WO2023281888A1 (en) | Medical device | |
WO2022191075A1 (en) | Medical device | |
WO2023281887A1 (en) | Medical device and method for forming shunt | |
WO2022071179A1 (en) | Medical device and shunt forming method | |
WO2022071180A1 (en) | Medical device and method of controlling same | |
US11896298B2 (en) | Pulsed field ablation device and method | |
JP2022038122A (en) | Medical device and shunt forming method |