Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP2019501477A - 電気エネルギー蓄電モジュール及びその製造方法 - Google Patents

電気エネルギー蓄電モジュール及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2019501477A
JP2019501477A JP2018517621A JP2018517621A JP2019501477A JP 2019501477 A JP2019501477 A JP 2019501477A JP 2018517621 A JP2018517621 A JP 2018517621A JP 2018517621 A JP2018517621 A JP 2018517621A JP 2019501477 A JP2019501477 A JP 2019501477A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
energy storage
casing
electrical energy
storage module
lid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018517621A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019501477A5 (ja
Inventor
アンヌ−クレール ジュヴァンタン、
アンヌ−クレール ジュヴァンタン、
コ−モン、オリヴィエ
Original Assignee
ブルー ソリューションズ
ブルー ソリューションズ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ブルー ソリューションズ, ブルー ソリューションズ filed Critical ブルー ソリューションズ
Publication of JP2019501477A publication Critical patent/JP2019501477A/ja
Publication of JP2019501477A5 publication Critical patent/JP2019501477A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/655Solid structures for heat exchange or heat conduction
    • H01M10/6551Surfaces specially adapted for heat dissipation or radiation, e.g. fins or coatings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/10Multiple hybrid or EDL capacitors, e.g. arrays or modules
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/14Arrangements or processes for adjusting or protecting hybrid or EDL capacitors
    • H01G11/18Arrangements or processes for adjusting or protecting hybrid or EDL capacitors against thermal overloads, e.g. heating, cooling or ventilating
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/78Cases; Housings; Encapsulations; Mountings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/78Cases; Housings; Encapsulations; Mountings
    • H01G11/82Fixing or assembling a capacitive element in a housing, e.g. mounting electrodes, current collectors or terminals in containers or encapsulations
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/84Processes for the manufacture of hybrid or EDL capacitors, or components thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/425Structural combination with electronic components, e.g. electronic circuits integrated to the outside of the casing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/425Structural combination with electronic components, e.g. electronic circuits integrated to the outside of the casing
    • H01M10/4257Smart batteries, e.g. electronic circuits inside the housing of the cells or batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/48Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte
    • H01M10/482Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte for several batteries or cells simultaneously or sequentially
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/61Types of temperature control
    • H01M10/613Cooling or keeping cold
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/204Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells
    • H01M50/207Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape
    • H01M50/213Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape adapted for cells having curved cross-section, e.g. round or elliptic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/218Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by the material
    • H01M50/22Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by the material of the casings or racks
    • H01M50/222Inorganic material
    • H01M50/224Metals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/233Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by physical properties of casings or racks, e.g. dimensions
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/233Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by physical properties of casings or racks, e.g. dimensions
    • H01M50/24Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by physical properties of casings or racks, e.g. dimensions adapted for protecting batteries from their environment, e.g. from corrosion
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2220/00Batteries for particular applications
    • H01M2220/10Batteries in stationary systems, e.g. emergency power source in plant
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2220/00Batteries for particular applications
    • H01M2220/20Batteries in motive systems, e.g. vehicle, ship, plane
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/13Energy storage using capacitors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)
  • Electric Double-Layer Capacitors Or The Like (AREA)
  • Sealing Battery Cases Or Jackets (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

本発明は、電気エネルギー蓄電要素(3)を備える電気エネルギー蓄電モジュール(1)及びその製造方法に関する。このモジュールは、電気エネルギー蓄電要素(3)を収容する、板金からなる平行六面体状のケーシング(2)と、平行六面体状のケーシング(2)の面の1つに取り付けられた正面部材(50)に配置された少なくとも1つの電子基板(4)と、を備える。電気エネルギー蓄電要素(3)は、電気エネルギー蓄電要素(3)の両端に位置し、その高さの一部のみにわたって延在する2つの樹脂層(7)によって、ケーシング(2)内の所定位置に保持及び固定される。【選択図】 図2

Description

本発明は、電気エネルギー蓄電モジュールの製造の一般的技術分野に位置する。このモジュールは、複数の電気エネルギー蓄電アセンブリを含む平行六面体状の外部ケーシングを備える。
本発明は、より正確には、設置型(例えば、建物内又はシェルター内のモジュールの使用など)及び移動型(例えば、トラム、バス、又は車などの陸上車両におけるのモジュールの使用)の両者を含む、あらゆる種類の用途のために設計されたモジュールに関する。そのため、このモジュールは、特に様々な構成に適応することができ、異なる用途に関連する異なる寸法に適応することができるように、多様な向きに配置可能でなければならない。
本発明は、このようなモジュールを製造する方法にも関する。
「モジュール」とは、並べられ、一般に直列に電気的に接続された複数のエネルギー蓄電要素を含むアセンブリである。これにより、素電池よりも高い電圧に耐え、大きな蓄電容量を提供するエネルギー蓄電要素のアセンブリを単一のブロックとして提供することできる。
また、以下の説明及び特許請求の範囲において、「電気エネルギー蓄電アセンブリ」とは、キャパシタ(すなわち、2つの電極及び絶縁体を含む受動システム)やスーパーキャパシタ(すなわち、少なくとも2つの電極、電解質、及び少なくとも1つのセパレータを含むシステム)、特には、ハイブリッド型(すなわち、「EDLC」又は電気二重層キャパシタとして知られる電気化学二重層を有するキャパシタの電極と、リチウム電池型の電極を含むもの)やリチウム電池型の電池(すなわち、少なくとも1つのアノード、少なくとも1つのカソード、及びアノードとカソードとの間に位置する液体又は固体の電解質を含むシステム)を含む。
米国特許出願公開第2014/0242436号明細書から公知の電気エネルギー蓄電モジュールは、電気エネルギー蓄電アセンブリを収容する平行六面体状の外部ケーシングを含む。この外部ケーシングは、押出成形され、所望のモジュールの長さに応じて切断されたスリーブから構成される。このスリーブの両端は板でそれぞれ閉じられている。スリーブの壁部は、断面において、円筒状のエネルギー蓄電要素の外形の一部を象る円弧の部分として形成された多葉形状を有している。
しかしながら、このようなモジュールでは、最大で2つの重なったエネルギー蓄電要素の列を収容可能であるため、これらの要素はそれぞれスリーブの壁と接触し得る。
また、中央に位置する(例えば、この文献の図2に示されるように、横並びの3つの要素の列の中央、又は、縦並びの3つの要素の列の中央に位置する)エネルギー蓄電要素は、スリーブによって十分に保持されていない。したがって、このようなモジュールは、エネルギー蓄電要素が損傷を受けるリスクなしには、縁部を下にして置くことができない。実際に、これらが互いに重なり、短絡を引き起こす可能性がある。
また、スリーブは熱を逃がすための熱伝導体としての役割も果たす。したがって、中央に位置するエネルギー蓄電要素は、スリーブとの接触面積が小さいため、冷却されにくい。
このモジュールの変形例によると、熱を外部に伝達することができる充填材を加えることが可能である。この充填材は、外部ケーシングとエネルギー蓄電要素との間に存在する空間の一部又は全部を充填する。
しかしながらこの文献は、エネルギー蓄電要素が、それぞれの端部にのみ配置された2つの樹脂層によって定位置に保持された、本発明のモジュールについて全く記載していない。
欧州特許第2639853号明細書からも、電池を含むモジュールが知られている。このモジュールは、電池の端部を受ける空間を画定するための背の低い仕切り板が底部とカバーに設けられた、絶縁材料からなるケースを含む。
これらの空間の内面は発泡体層で被覆されている。この文献の図面に示されるように、発泡体層は、仕切り板上よりもモジュールの壁上でより高い高さを有する。これは、発泡体層が、モジュールを閉じた後ではなく、電池が所定の位置に設置される前に形成されたことを意味している。
これらの電池は、発泡体層を押すことで上からケースの空間に挿入され、その後、このアセンブリにカバーが取り付けられる。このようにして電池が所定位置に保持される。
しかしながら、この装置は、電池の製造公差のばらつきに適応することが容易ではなく、その目的のために設けられた空間に電池が入らないことや、逆に、電池が十分に保持されないことがある。
また、この文献では、電池によって生成された熱の排出の問題について全く考慮されていない。
欧州特許第2403050号明細書からは、複数のリチウム電気化学的発電器を含むケースを備える装置が知られている。このケースの内壁と発電器の外表面との間の空間は、電気絶縁性の難燃性硬質発泡体により充填されている。
この難燃性発泡体は優れた断熱性を達成するが、これは本発明によって求められる目的に反している。この文献では樹脂の使用は避けられる。
国際公開第WO2002/077827号からは、蓄電要素が自立式であり、2つのレールと2つの端板の間に単に挿入されているエネルギー蓄電モジュールが知られている。
このような構造では「フラット」な、すなわち、モジュールのいずれの側面でもなく、底部が下に置かれる配置のみが許容される。
ケーシングがプラスチック材料で作られたモジュールも存在する。この種のモジュールでは、プラスチック製ケーシングは、特に耐候性部材として役立つが、電池の冷却ができない。また、ケーシングだけでは、電磁気電流に対する保護ができない。さらには、この種のケーシングを成形するのに必要な工具は高価である。
最後に、出願人が作成した添付の図1に示すようなモジュールが知られている。このようなモジュールMは、少なくとも60個程度のネジによって下壁PI、上壁PS、前壁AV、後壁AR、2つの長手方向側壁PL、及び内部仕切りを形成するように組み立てられる、10個の押出成形部品から構成されるケーシングを備える。このモジュールは、前壁AV上に位置する2つの出力端子BSを備え、これによりエネルギーが供給される装置への接続が可能になる。
特定の用途では、このモジュールMは、非常に重く高価であり、組み立てられる部品やネジの量が多いため大量生産が困難であると考えられる。
さらに、使用される押出成形部品の寸法は、押出成形機の性能によって制限される。 大型モジュールの場合、押出部品の数が乗算される。
また、この電気エネルギー蓄電モジュールの内部の固定は、ゴム環型の可撓性部品によってのみ達成される。
このモジュールは、近年ではスーパーキャパシタ型のエネルギー蓄電要素を搭載しており、非常に良好に動作するが、「フラット」と呼ばれる配置方向(モジュールMが下壁PIを下にして載置される向き)以外で配置されるようには設計されていない。
このモジュールMの他の使用配置方向、例えば、出力端子BSが上向き(すなわち、モジュールが後壁ARを下にして配置される)又は縁部を下にして配置される(すなわち、モジュールが側壁PLのうちの一方を下にして配置される)場合、モジュール内のエネルギー蓄電要素の崩壊を引き起こすおそれがある。
これにより、モジュールの配置方向に関連付けられた新たな機械的制約の影響下で、出力端子BSでのシーリングの損失や、内部電気絶縁システムの損傷による短絡が生じ得る。
本発明は、従来技術の上記の欠点を解消することを目的とする。
したがって、本発明の目的は、複数の電気エネルギー蓄電要素を収容する平行六面体状のケーシングを備える電気エネルギー蓄電モジュールであって、その6面のうち4面、すなわち下壁PI、後壁AR、及び2つの側壁PL、また場合によっては、出力端子BSへのアクセスが困難にはなるが、前壁AVで配置することができるモジュールを提供することである。
この目的は、従来技術の公知のモジュールより重くなく、製造コストが高くなく、製造が複雑でない、機械的耐性を有するモジュールを提供しながら達成されなければならない。
また、機械的強度の向上や複数の配置方向での使用の可能性は、モジュールの電気絶縁品質を損なって達成されてはならない。このようなモジュールは、電磁場から保護されながら、高電圧でも使用し続けることができなければならない。
最後に、本発明の別の目的は、有利には、電気エネルギー蓄電要素の冷却が適切になされる上述のモジュールを提供することである。
この目的のため、本発明は、電気エネルギー蓄電要素を含む電気エネルギー蓄電モジュールに関する。
本発明によれば、このモジュールは、5つの面を有する蓋部と、該蓋部と組み立てられる底部とを含み、前記電気エネルギー蓄電要素を収容する、板金からなる平行六面体状のケーシングと、前記ケーシングの面の1つに取り付けられた正面部材に配置された少なくとも1つの電子基板と、を備え、前記電気エネルギー蓄電要素は、前記底部から前記電気エネルギー蓄電要素の高さの一部のみにわたって延在する第1の樹脂層、及び、前記蓋部の面の1つから前記電気エネルギー蓄電要素の高さの一部のみにわたって延在する第2の樹脂層によって、前記ケーシング内の所定位置に保持及び固定される。
本発明のこれらの特徴により、下壁、後壁、前壁、又は側壁でモジュールを配置することが可能になる。エネルギー蓄電要素は、樹脂によって保持され、互いの上に重なるおそれがない。
好ましくは、薄い板金を使用することにより、モジュールの総重量を軽くすることができる。樹脂と組み合わせた板金は、エネルギー蓄電要素を適切に保持するのに十分である。
金属(良好な熱伝導体)製のケーシングの使用と組み合わせた樹脂により、外部への電気エネルギー蓄電要素の熱の排出が容易になる。
また、樹脂により、モジュールの密封が強化される。
さらに、ケーシングの外側の正面部材に電子基板が配置されているため、ケーシングの内部にアクセスする必要がなく、ケーシング内のエネルギー蓄電要素の固定が劣化することがない。
本発明の全特徴により、質量、コスト及び密封性に関してモジュールが最適化される。
本発明の別の有利かつ非限定的特徴によると、以下の特徴を単独又は組み合わせで含むことができる。
前記モジュールは、樹脂を前記ケーシングに注入するために前記ケーシングに設けられた2つの開口部と、好ましくは前記2つの開口部用の閉栓プラグと、を備える。
前記2つの開口部は、前記蓋部の前面に形成され、前記2つの開口部のうち一方が前記底部に近接して位置し、他方が前記蓋部の上面に近接して位置する。
前記2つの開口部のうち一方が、前記底部に形成され、他方が前記蓋部の上面に形成される。
前記ケーシングは、液密かつ防塵性である。
前記ケーシングは、厚さ5mm以下の板金からなる。
前記モジュールは、前記底部及び前記蓋部の間に配置され、かつ、前記底部及び前記蓋部に対して垂直な、好ましくは中央に位置する、スペーサを形成する芯部を備える。
前記樹脂層は、前記電気エネルギー蓄電要素の高さの5%〜20%、好ましくは5%〜12%にわたって延在する。
前記ケーシングの壁は、凹凸面を含む。
前記ケーシングは、前記ケーシングの少なくとも1つの面上に、好ましくは該面に溶接された、冷却フィンなどの複数の放熱要素を含む。
前記正面部材は、後部と前部とを含み、前記後部及び前記前部は、前記電子基板を収容する筐体を形成するように組み立てられるための組立手段を有し、前記後部は、電気絶縁材料からなり、前記ケーシングの面の1つへの取り付け手段を有し、前記前部は、導電性材料、特に金属からなる。
前記電気エネルギー蓄電モジュールの正極及び負極を有する出力端子が通過可能な孔が前記正面部材を貫通している。
また、本発明は、上記の電気エネルギー蓄電モジュールを製造する方法であって、接続部材を用いて前記電気エネルギー蓄電要素を対にして組み立てる工程と、電気配線を行い、絶縁体を設置して、絶縁された電力ブロックを形成する工程と、前記電力ブロックを前記ケーシング内に配置する工程と、前記ケーシングの前記底部及び前記蓋部を組み立てる工程と、前記ケーシングの第1の開口部から樹脂を注入して前記第1の樹脂層を形成する工程と、前記樹脂の重合を待つ工程と、前記電気エネルギー蓄電モジュールを反転させる工程と、前記ケーシングの第2の開口部から樹脂を注入して前記第2の樹脂層を形成する工程と、前記電子基板を含む前記正面部材を前記ケーシングに取り付ける工程と、を備える方法にも関する。
本発明の他の特徴及び利点は、これに限定されるものではないが、本発明の実施形態を示す添付の図面を参照して以下の説明から明らかになるであろう。
従来技術よる電気エネルギー蓄電モジュールを示す斜視図である。 本発明による電気エネルギー蓄電モジュールの例示的な実施形態を示す分解斜視図である。 組み立てられた図2のモジュールを示す斜視図である。 本発明によるモジュールの一部の概略断面図である。 本発明によるモジュールのケーシングの内部の斜視上面図である。 本発明によるモジュールの電子基板の格納を可能にする正面部材の分解斜視図である。 同じモジュールの出力端子の取り付けを示す詳細図である。 本発明による蓄電モジュールの一部の詳細断面図である。 本発明による蓄電モジュールの部分断面図である。
以下、本発明の実施形態によるモジュールの一例を、図面を参照して説明する。
図2では、モジュール1は平行六面体状のケーシング2を備え、その内部には複数の電気エネルギー蓄電要素3が収容されていることが分かる。
正面部材50の内部には少なくとも1つ、好ましくは単一の電子基板4が設けられており、これにより、特に、蓄電要素3、延いてはモジュール1の動作の管理が可能になる。
以下、モジュールを構成する様々な構成要素について、より詳細に説明する。
ケーシング2は、図3に示されるように、5つの面を有する蓋部21と、底部22とを備え、蓋部と底部は、内部に電気エネルギー蓄電要素3が収容される筐体を画定するように互いに組み立てられる。
蓋部21及び底部22は、好ましくは導電性材料、好ましくはアルミニウム又は鋼などの薄い板金から構成される。その厚さは、好ましくは5mm未満であり、より好ましくは0.5mm〜5mmである。板金は、一定の厚さを有することが好ましいが、厚さの異なる領域を有する板金を使用することもできる。
図2、図3、及び図5に示されるように、蓋部21は、前面210、その反対側の後面211、上面212、及び2つの長手方向側面213、214の5つの面を有する。
有利には、蓋部21は、上面212に垂直な4つの面を画定するように板金の平面片を切断し、次いで、それらの各縁に沿って異なる面を曲げて溶接することによって得られる。蓋部21の寸法に応じて、プレス加工することも可能である。
有利には、板金は、図4に良く示されるように、好ましくは曲げ加工の前に、例えばプレス加工によって、凹凸面を有するように成形することができる。換言すれば、板金は、直線状の凸部分216と、直線状の凹部分又は窪み217とを交互に含むように変形される。
このような構造であれば、重量を増加させることなく、薄板金、延いてはモジュールの機械的補強が可能になる。
有利には、図4及び図5により良く示されているように、好ましくは中央に位置する芯部215が、底部22を蓋部21の上面212に接続する。この中央芯部215は、蓋部21の幅又は長さの少なくとも一部にわたって延在し、好ましくはC字形の断面を有する。C字の枝部は好ましくは溶接によって蓋部21及び上面212に固定される。
この中央芯部215は、モジュールの補強材やスチフナとして機能する。蓋部21内での配置や固定点の位置決めは、特に振動力、衝撃、蓄電要素3の膨張を引き起こす電気力などに関して、所望の機械的保持が最適化されるように選択される。
このような蓋部21は、従来技術のモジュールの9個の部品に取って代わる。また、最適な質量増加を可能にする。
底部22は、有利には、その縁部221が折り畳まれた、正方形又は長方形の薄い板金から作られる。これにより、蓋部21の側面213、214、前面210、及び後面211を覆う底部を有することが可能になる。
有利には、蓋部21及び底部22は、例えばクリッピング又は数本のネジを用いて組み立てられる。
底部22は、好ましくは、冷却フィンなどの放熱要素223(図2参照)が配置される平坦な外面222を有する。
有利には、これらの冷却フィン223は円形の外形を有し、ケーシング2の内部に配置されたエネルギー蓄電要素3に対して縦に配置される。これらの冷却フィンは、例えば底部22に溶接される。これにより、冷却フィンが塊材から機械加工によって得られる従来技術のモジュールと比べて、コストを削減することができる。
フィン223は、抵抗溶接、摩擦攪拌溶接、打込リベット、又は蝋付けによって接合することもできる。フィン223は、熱伝導性接着剤を用いて接着することもでき、これは前述の機械的接続の1つによって仕上げてもよい。
蓋部21の面に放熱要素を設けることもできることに留意されたい。
図2において、エネルギー蓄電要素3は、一般に直列接続で、接続部材30(図8にのみ示される)により、2つずつ連続して相互接続される。直列接続の2つの端部に位置する2つのエネルギー蓄電要素3は、適切な形状の接続部材によってそれぞれモジュールの正の出力端子と負の出力端子に接続される。これら2つの出力端子は符号31で示される。
これらの出力端子31により、エネルギーが供給される装置にモジュール1を接続することが可能になる。
正面部材50は、特にメンテナンス作業を行う場合に、電子基板4にアクセスできるように容易に取り外し可能である。ケーシング2の外側に電子基板4が配置されるため、先行技術の公知の装置の場合のようにケーシングを取り外す必要がないので、アクセスが簡単になる。
図2、図3、図6、及び図7に示す変形例では、電子基板4を含む正面部材50がケーシング2の前面210に取り付けられている。しかしながら、正面部材50を、例えば、側面213、214のうちの1つに対して配置してもよい。
図6でより明らかであるように、正面部材50は、電子基板4を収容する筐体を画定するように組み立てられた後部51及び前部52を含む。
後部51は略平行六面体形状を有し、好ましくは外周縁部512を有する。後部はプラスチック材料のような電気絶縁材料からなる。これは電子基板4とケーシング2との間のインターフェースの役割を果たす。これは、特に、異なる電圧ネットワーク(高電圧、低電圧、及び接地)の電気絶縁に寄与する。また、電子基板4をエネルギー蓄電要素3から物理的に分離することもできる。
有利には、後部51は、ケーシングの面の1つ、好ましくは前面210に一体化されたクリッピング手段などの取り付け手段である。このような手段は図面には示されていない。
また、後部51は、モジュール1の内部から通る電気接続部と電子基板4との間の接続を確保する接続部(「バックプレーンコネクタ」として知られる)と一体的に形成することができる。
有利には、図7に示されるように、後部51を用いてモジュール1の出力端子31又は「電力端子」を保持することができる。この目的のため、端子31が通る中心孔510と、取り付けネジが通る複数の孔511が後部51に設けられる。これにより、出力端子31は、後部51と前面210との間に保持される。
前部52は、好ましくは、金属、好ましくはアルミニウム又は鋼などの導電性材料からなる。好ましくは、蓋部21と底部22を形成するのに使用されるのものと同じ板金が使用される。
前部52は、後部51と同様の形状を有する。
前部52は、例えばネジ53を用いて、任意の適切な取り付け手段によって後部51に組み立てることができるように構成されている。
前部52により、電子基板4を衝撃や電磁気電流から保護することができる。また、モジュールの液密性及び気密性にも寄与する。
このように、上述した構造では、モジュール1は2つの主要な接合面、1つは蓋部21と底部22との間の外周に、もう1つは正面部材50と正面部材が付けられるモジュールの面との間に接合面を有する。1つ目の場合、単一面にシールを設けることができる。2つ目の場合、後部51と前面210との間にシール54を設けることができる(図6参照)。これにより、両方の場合において、シールの構造及びその実施を簡易化することができる。したがって、モジュールの密封性が向上し、剛健性と信頼性が向上する。
本発明によると、蓄電要素3は、図8及び図9に示すように、その高さの一部のみにわたって延在する樹脂層7により、ケーシング2の内部の所定位置に保持及び固定されている。
この図からわかるように、樹脂7は、2つの隣接するエネルギー蓄電要素3の間、並びに、これらのエネルギー蓄電要素3と蓋部21及び/又は底部22との間に存在する空間を充填する。
このような樹脂7により、特に、モジュールの縦軸x及び横軸y(図3参照)に沿ってエネルギー蓄電要素3を固定することができる。垂直軸zに沿った固定は、例えば、底部22と接触しているのとは反対側のエネルギー蓄電要素3の垂直方向端部に配置される発泡体を用いて実施することができる。これについては、仏国特許出願公開第2916306号明細書を参照されたい。
本発明によると、第1の樹脂層7は、底部22から、エネルギー蓄電要素3の高さの一部、好ましくは高さの5%〜20%、より好ましくは5%〜12%にわたって形成される。第2の樹脂層7は、蓋部21の上面212から、エネルギー蓄電要素3の高さの一部のみ、例えば高さの5%〜20%、好ましくは5%〜12%にわたって形成される。
好ましくは、電気エネルギー蓄電要素3は、上述の第1及び第2の樹脂層7のみによって保持される。すなわち、蓄電要素3の中央部分に樹脂層が存在しない。
好ましくは、樹脂7は、以下の特性の少なくとも1つを有するように選択される。
・蓄電要素3から発生した熱をケーシング2に伝達するように、良好な熱伝導率を有する。
・モジュールの重荷にならないように、可能な限り小さな密度を有する。
・機械的な力(振動、衝撃など)や熱制約の下で完全性を保持するのに十分な柔軟性を有する。
・この種のモジュールに適用される規格に準じた非可燃性、不透明性を有し、有毒な煙を放出しない。
・モジュールの絶縁システムを劣化させない程度に十分な電気絶縁性を有する。
・アルミニウムがケーシング2に使用される場合、アルミニウムと良好な密着性を有する。
好ましくは、樹脂はポリウレタン又はシリコーン樹脂である。
このような樹脂であれば、大きな幾何公差を許容しながら、蓄電要素3を固定することができる。
また、これにより、底部22と蓋部21との間の接続が強化され、ケーシングの機械的保持に必要なネジの数を制限できる。
また、モジュールの質量の効果によりモジュールの冷却特性を向上できる。
また、この樹脂はケーシングの2つの構成要素の間の密封にも関与する。縁部221を有する底部22は、重合前の樹脂7の保持トレイとしても機能する。
最後に、この樹脂7は安価である。
本発明によると、図2〜図9に示されるように、蓄電モジュール1を構成する異なる構成要素は、以下のように組み立てられる。
異なる電気エネルギー蓄電要素3は、電力ブロック32、すなわち、これら蓄電要素3のアセンブリを形成するように、接続部材30を用いて2つずつ組み立てられる。
次に、直列アセンブリの端部に位置する電気エネルギー蓄電要素3が電子基板4に接続されるように、この電力ブロック32の電気配線が行われる。
次に、電気エネルギー蓄電要素3の異なる電気絶縁体33、34が設置される。これは、例えば、蓄電要素3の両端に配置される、電気絶縁性のエラストマー33の層と、ポリプロピレン(PP)製のカップ34とを含む(図8及び図9参照)。
次に、考慮する実施形態において冷却フィン223が設けられている場合、符号32で示される電力ブロックは、冷却フィン223が既に設けられた板金底部22上に配置される。
次に、蓋部21が底部22上に配置され、これら2つの構成要素が電力ブロックを囲むように組み立てられる。
これら両者間にシールを挿入してもよい。
次に、ケーシング2の、例えば前面210の底部22寄りに設けられた開口部218(図2)を介して、第1の樹脂層7が形成される。樹脂は、必要な時間をおいて重合させることができる。この時間は、例えば最低24時間であり、使用される樹脂の種類に依存する。
次に、底部22が上向きになるようにモジュール1を反転させ、その後、例えば前面210の上面212寄りに設けられた開口部219(図2)を介して、第2の樹脂層7が形成される。
開口部218、219は、モジュールの内部と電子基板4を接続する電気ケーブルが通るのにも役立つ。
次いで、第1の層7と同様に、樹脂の重合の完了を待つ。
図示されていない別の変形例によると、カップ34を排除し、樹脂7を接続部材30及びエラストマー33の層と接触させてもよい。
次に、図に示すように、正面部材50の後部51がケーシング2の壁の1つ、例えば前面210に取り付けられる。この取り付けは、好ましくは、両者の間にシール(ガスケット)を挿入することによって達成される。
これにより、開口部218、219を塞ぐこともできる。開口部218、219を塞ぐために閉栓プラグを設けることもできる。
次いで、電子基板4が設置され、電力ブロック32と電気的に接続される。また、出力端子31が孔510を介して取り付けられる。
正面部材50の前部52が後部51に取り付けられ、両者の間にシールが施される。
このように、このモジュールの設置は非常に簡素化されている。
変形例によると、樹脂7を注入するために、底部22又は蓋部21の上面212のいずれかに一方に、1つ又は複数の孔もしくは開口を設けることもできる。この場合、この(又はこれらの)開口に閉栓プラグを設ける必要がある。

Claims (13)

  1. 電気エネルギー蓄電要素(3)を備える電気エネルギー蓄電モジュール(1)であって、
    5つの面を有する蓋部(21)と、該蓋部(21)と組み立てられる底部(22)とを含み、前記電気エネルギー蓄電要素(3)を収容する、板金からなる平行六面体状のケーシング(2)と、
    前記平行六面体状のケーシング(2)の面の1つに取り付けられた正面部材(50)に配置された少なくとも1つの電子基板(4)と、を備え、
    前記電気エネルギー蓄電要素(3)は、前記底部(22)から前記電気エネルギー蓄電要素(3)の高さの一部のみにわたって延在する第1の樹脂層(7)、及び、前記蓋部(21)の面の1つから前記電気エネルギー蓄電要素(3)の高さの一部のみにわたって延在する第2の樹脂層(7)によって、前記ケーシング(2)内の所定位置に保持及び固定されたものであることを特徴とする電気エネルギー蓄電モジュール。
  2. 樹脂を前記ケーシング(2)に注入するために前記ケーシング(2)に設けられた2つの開口部と、好ましくは前記2つの開口部用の閉栓プラグと、を備えることを特徴とする請求項1に記載の電気エネルギー蓄電モジュール。
  3. 前記2つの開口部が、前記蓋部(21)の前面(210)に形成され、前記2つの開口部のうち一方(218)が前記底部(22)に近接して位置し、他方(219)が前記蓋部(21)の上面(212)に近接して位置することを特徴とする請求項2に記載の電気エネルギー蓄電モジュール。
  4. 前記2つの開口部のうち一方が、前記底部(22)に形成され、他方が前記蓋部(21)の上面(212)に形成されることを特徴とする請求項2に記載の電気エネルギー蓄電モジュール。
  5. 前記ケーシング(2)が、液密かつ防塵性であることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか一項に記載の電気エネルギー蓄電モジュール。
  6. 前記ケーシング(2)が、厚さ5mm以下の板金からなることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか一項に記載の電気エネルギー蓄電モジュール。
  7. 前記底部(22)及び前記蓋部(21)の間に配置され、かつ、前記底部(22)及び前記蓋部(21)に対して垂直な、好ましくは中央に位置する、スペーサを形成する芯部(215)を備えることを特徴とする請求項1乃至6のいずれか一項に記載の電気エネルギー蓄電モジュール。
  8. 前記樹脂層(7)が、前記電気エネルギー蓄電要素(3)の高さの5%〜20%、好ましくは5%〜12%にわたって延在することを特徴とする請求項1乃至7のいずれか一項に記載の電気エネルギー蓄電モジュール。
  9. 前記ケーシング(2)の壁が、凹凸面(216、217)を含むことを特徴とする請求項1乃至8のいずれか一項に記載の電気エネルギー蓄電モジュール。
  10. 前記ケーシング(2)が、前記ケーシング(2)の少なくとも1つの面上に、好ましくは該面に溶接された、冷却フィンなどの複数の放熱要素(223)を含むことを特徴とする請求項1乃至9のいずれか一項に記載の電気エネルギー蓄電モジュール。
  11. 前記正面部材(50)が、後部(51)と前部(52)とを含み、前記後部(51)及び前記前部(52)は、前記電子基板(4)を収容する筐体を形成するように組み立てられるための組立手段を有し、前記後部(51)は、電気絶縁材料からなり、前記ケーシング(2)の面の1つへの取り付け手段を有し、前記前部(52)は、導電性材料、特に金属からなることを特徴とする請求項1乃至10のいずれか一項に記載の電気エネルギー蓄電モジュール。
  12. 前記電気エネルギー蓄電モジュールの正極及び負極を有する出力端子(31)が通過可能な孔が前記正面部材(50)を貫通していることを特徴とする請求項1乃至11のいずれか一項に記載の電気エネルギー蓄電モジュール。
  13. 請求項1乃至12のいずれか一項に記載の電気エネルギー蓄電モジュールを製造する方法であって、
    接続部材(30)を用いて前記電気エネルギー蓄電要素(3)を対にして組み立てる工程と、
    電気配線を行い、絶縁体を設置して、絶縁された電力ブロック(32)を形成する工程と、
    前記電力ブロック(32)を前記ケーシング(2)内に配置する工程と、
    前記ケーシング(2)の前記底部(22)及び前記蓋部(21)を組み立てる工程と、
    前記ケーシング(2)の第1の開口部から樹脂(7)を注入して前記第1の樹脂層(7)を形成する工程と、
    前記樹脂の重合を待つ工程と、
    前記電気エネルギー蓄電モジュール(1)を反転させる工程と、
    前記ケーシング(2)の第2の開口部から樹脂(7)を注入して前記第2の樹脂層(7)を形成する工程と、
    前記電子基板(4)を含む前記正面部材(5)を前記ケーシング(2)に取り付ける工程と、を備えることを特徴とする方法。
JP2018517621A 2015-10-05 2016-10-05 電気エネルギー蓄電モジュール及びその製造方法 Pending JP2019501477A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1559425A FR3042093B1 (fr) 2015-10-05 2015-10-05 Module de stockage d'energie electrique et son procede de fabrication
FR1559425 2015-10-05
PCT/EP2016/073762 WO2017060284A1 (fr) 2015-10-05 2016-10-05 Module de stockage d'énergie électrique et son procédé de fabrication

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019501477A true JP2019501477A (ja) 2019-01-17
JP2019501477A5 JP2019501477A5 (ja) 2019-11-14

Family

ID=55178123

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018517621A Pending JP2019501477A (ja) 2015-10-05 2016-10-05 電気エネルギー蓄電モジュール及びその製造方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US20180287112A1 (ja)
EP (1) EP3360176B1 (ja)
JP (1) JP2019501477A (ja)
KR (1) KR20180064485A (ja)
CN (1) CN108140770A (ja)
CA (1) CA3000587A1 (ja)
ES (1) ES2752624T3 (ja)
FR (1) FR3042093B1 (ja)
HK (1) HK1253588A1 (ja)
WO (1) WO2017060284A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022540670A (ja) * 2019-10-04 2022-09-16 エルジー エナジー ソリューション リミテッド バッテリーモジュール、それを含むバッテリーパック及びそのバッテリーパックを含む自動車

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11217847B2 (en) * 2018-04-27 2022-01-04 Ford Global Technologies, Llc Polymer-based enclosure assemblies for electrified vehicle battery packs
US10797279B2 (en) * 2018-06-28 2020-10-06 Caterpillar Inc. Battery housing systems
KR102389911B1 (ko) * 2018-09-17 2022-04-21 주식회사 엘지에너지솔루션 모듈 하우징을 포함하는 배터리 모듈
DE102019210398A1 (de) * 2019-07-15 2021-01-21 Muhr Und Bender Kg Gehäuseanordnung zur Aufnahme elektrischer Speichermittel
US20220407160A1 (en) * 2020-06-16 2022-12-22 Lg Energy Solution, Ltd. Battery pack, and electronic device and vehicle including the same
FR3118309B1 (fr) * 2020-12-18 2023-09-22 Wattalps Dispositif de connexion électrique étanche
KR20230018233A (ko) * 2021-07-29 2023-02-07 주식회사 엘지에너지솔루션 전지 모듈 및 이를 포함하는 전지 팩
KR20230059610A (ko) 2021-10-26 2023-05-03 주식회사 엘지에너지솔루션 셀 트레이
KR20240057657A (ko) * 2022-10-25 2024-05-03 주식회사 엘지에너지솔루션 배터리 팩, 배터리 팩의 제조 방법 및 자동차

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57112463U (ja) * 1980-12-29 1982-07-12
JP2011523168A (ja) * 2008-05-10 2011-08-04 エナーデル、インク 電池組立品
US20130071705A1 (en) * 2011-09-16 2013-03-21 General Electric Company Structure, packaging assembly, and cover for multi-cell array batteries

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK1031036T3 (da) * 1997-10-06 2008-09-15 Enterix Inc Apparat og fremgangsmåde til detektion af et analysemateriale
US20070259258A1 (en) * 2006-05-04 2007-11-08 Derrick Scott Buck Battery assembly with temperature control device
FR2916306B1 (fr) 2007-05-15 2009-07-17 Batscap Sa Module pour ensembles de stockage d'energie electrique permettant la detection du vieillissement desdits ensembles.
JP4386131B2 (ja) * 2007-12-05 2009-12-16 三菱自動車工業株式会社 電気自動車
JP5417162B2 (ja) * 2009-12-28 2014-02-12 株式会社日立製作所 蓄電装置
FR2962261B1 (fr) * 2010-07-02 2013-08-02 Saft Groupe Sa Batterie de generateurs electrochimiques comprenant une mousse comme materiau de remplissage entre generateurs
EP2648931B1 (en) 2010-12-07 2017-02-01 Allison Transmission, Inc. Energy storage system for hybrid electric vehicle
JP6049276B2 (ja) * 2012-03-14 2016-12-21 株式会社東芝 二次電池装置
US9899643B2 (en) * 2013-02-27 2018-02-20 Ioxus, Inc. Energy storage device assembly

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57112463U (ja) * 1980-12-29 1982-07-12
JP2011523168A (ja) * 2008-05-10 2011-08-04 エナーデル、インク 電池組立品
US20130071705A1 (en) * 2011-09-16 2013-03-21 General Electric Company Structure, packaging assembly, and cover for multi-cell array batteries

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022540670A (ja) * 2019-10-04 2022-09-16 エルジー エナジー ソリューション リミテッド バッテリーモジュール、それを含むバッテリーパック及びそのバッテリーパックを含む自動車
JP7319452B2 (ja) 2019-10-04 2023-08-01 エルジー エナジー ソリューション リミテッド バッテリーモジュール、それを含むバッテリーパック及びそのバッテリーパックを含む自動車

Also Published As

Publication number Publication date
WO2017060284A1 (fr) 2017-04-13
EP3360176A1 (fr) 2018-08-15
ES2752624T3 (es) 2020-04-06
CA3000587A1 (fr) 2017-04-13
FR3042093A1 (fr) 2017-04-07
KR20180064485A (ko) 2018-06-14
HK1253588A1 (zh) 2019-06-21
US20180287112A1 (en) 2018-10-04
FR3042093B1 (fr) 2017-10-06
CN108140770A (zh) 2018-06-08
EP3360176B1 (fr) 2019-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019501477A (ja) 電気エネルギー蓄電モジュール及びその製造方法
CN112993458B (zh) 电池模块
CN110140233B (zh) 电池系统及包括其的车辆
US9640790B2 (en) Middle or large-sized battery module
EP3166158B1 (en) Rechargeable battery module
US7892669B2 (en) Middle or large-sized battery module
KR100861713B1 (ko) 전지모듈
KR101371212B1 (ko) 전지 모듈용 셀 카트리지 및 전지 모듈
KR101287107B1 (ko) 연결부재를 가지는 전지 모듈
KR100897179B1 (ko) 중대형 전지모듈 제조용 프레임 부재
KR20180044088A (ko) 이차 전지 및 그 모듈
KR20200104334A (ko) 버스 바와 일체화된 하우징을 포함하는 전지 모듈
KR20210077416A (ko) 배터리 모듈
KR20120074415A (ko) 신규한 구조의 단위모듈 및 이를 포함하는 전지모듈
KR20190053106A (ko) 개선된 셀홀더를 구비한 에너지저장용 배터리팩
US20240250368A1 (en) Battery Module Comprising Module Housing
CN109478620B (zh) 电池组
JP7460777B2 (ja) バッテリーモジュール、それを含むバッテリーパック及び自動車、並びにバッテリーパックを製造する方法
CN111433936B (zh) 电池组连接器和包括其的电池组
KR102116188B1 (ko) 에너지저장용 배터리팩
KR101957403B1 (ko) 셀 리드 연결 장치 및 이를 포함하는 배터리 모듈
KR102108648B1 (ko) 터미날리테이너를 구비한 에너지저장용 배터리팩
US20150207178A1 (en) Battery module
KR20150107698A (ko) 버스 바 어셈블리를 포함하는 전지모듈 및 이를 포함하는 전지팩

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191002

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191002

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20191002

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20191016

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200303

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20201020