Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP2016530996A - ドラム、該ドラムを含む機械、および該ドラムを製造する方法 - Google Patents

ドラム、該ドラムを含む機械、および該ドラムを製造する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2016530996A
JP2016530996A JP2016538892A JP2016538892A JP2016530996A JP 2016530996 A JP2016530996 A JP 2016530996A JP 2016538892 A JP2016538892 A JP 2016538892A JP 2016538892 A JP2016538892 A JP 2016538892A JP 2016530996 A JP2016530996 A JP 2016530996A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drum
flange
pocket
cylindrical body
envelope surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016538892A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6425277B2 (ja
JP2016530996A5 (ja
Inventor
レーフクビスト ボー
レーフクビスト ボー
ラーション ペータル
ラーション ペータル
Original Assignee
ボミル アクティエボラーグ
ボミル アクティエボラーグ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ボミル アクティエボラーグ, ボミル アクティエボラーグ filed Critical ボミル アクティエボラーグ
Publication of JP2016530996A publication Critical patent/JP2016530996A/ja
Publication of JP2016530996A5 publication Critical patent/JP2016530996A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6425277B2 publication Critical patent/JP6425277B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B07SEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS; SORTING
    • B07BSEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS BY SIEVING, SCREENING, SIFTING OR BY USING GAS CURRENTS; SEPARATING BY OTHER DRY METHODS APPLICABLE TO BULK MATERIAL, e.g. LOOSE ARTICLES FIT TO BE HANDLED LIKE BULK MATERIAL
    • B07B1/00Sieving, screening, sifting, or sorting solid materials using networks, gratings, grids, or the like
    • B07B1/46Constructional details of screens in general; Cleaning or heating of screens
    • B07B1/4609Constructional details of screens in general; Cleaning or heating of screens constructional details of screening surfaces or meshes
    • B07B1/4618Manufacturing of screening surfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B07SEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS; SORTING
    • B07CPOSTAL SORTING; SORTING INDIVIDUAL ARTICLES, OR BULK MATERIAL FIT TO BE SORTED PIECE-MEAL, e.g. BY PICKING
    • B07C5/00Sorting according to a characteristic or feature of the articles or material being sorted, e.g. by control effected by devices which detect or measure such characteristic or feature; Sorting by manually actuated devices, e.g. switches
    • B07C5/36Sorting apparatus characterised by the means used for distribution
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D33/00Filters with filtering elements which move during the filtering operation
    • B01D33/06Filters with filtering elements which move during the filtering operation with rotary cylindrical filtering surfaces, e.g. hollow drums
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D33/00Filters with filtering elements which move during the filtering operation
    • B01D33/06Filters with filtering elements which move during the filtering operation with rotary cylindrical filtering surfaces, e.g. hollow drums
    • B01D33/073Filters with filtering elements which move during the filtering operation with rotary cylindrical filtering surfaces, e.g. hollow drums arranged for inward flow filtration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D33/00Filters with filtering elements which move during the filtering operation
    • B01D33/27Filters with filtering elements which move during the filtering operation with rotary filtering surfaces, which are neither cylindrical nor planar, e.g. helical surfaces
    • B01D33/275Filters with filtering elements which move during the filtering operation with rotary filtering surfaces, which are neither cylindrical nor planar, e.g. helical surfaces using contiguous impervious surfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B07SEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS; SORTING
    • B07BSEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS BY SIEVING, SCREENING, SIFTING OR BY USING GAS CURRENTS; SEPARATING BY OTHER DRY METHODS APPLICABLE TO BULK MATERIAL, e.g. LOOSE ARTICLES FIT TO BE HANDLED LIKE BULK MATERIAL
    • B07B1/00Sieving, screening, sifting, or sorting solid materials using networks, gratings, grids, or the like
    • B07B1/18Drum screens
    • B07B1/22Revolving drums
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B07SEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS; SORTING
    • B07BSEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS BY SIEVING, SCREENING, SIFTING OR BY USING GAS CURRENTS; SEPARATING BY OTHER DRY METHODS APPLICABLE TO BULK MATERIAL, e.g. LOOSE ARTICLES FIT TO BE HANDLED LIKE BULK MATERIAL
    • B07B13/00Grading or sorting solid materials by dry methods, not otherwise provided for; Sorting articles otherwise than by indirectly controlled devices
    • B07B13/02Apparatus for grading using pockets for taking out particles from aggregates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B07SEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS; SORTING
    • B07BSEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS BY SIEVING, SCREENING, SIFTING OR BY USING GAS CURRENTS; SEPARATING BY OTHER DRY METHODS APPLICABLE TO BULK MATERIAL, e.g. LOOSE ARTICLES FIT TO BE HANDLED LIKE BULK MATERIAL
    • B07B13/00Grading or sorting solid materials by dry methods, not otherwise provided for; Sorting articles otherwise than by indirectly controlled devices
    • B07B13/04Grading or sorting solid materials by dry methods, not otherwise provided for; Sorting articles otherwise than by indirectly controlled devices according to size
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B07SEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS; SORTING
    • B07CPOSTAL SORTING; SORTING INDIVIDUAL ARTICLES, OR BULK MATERIAL FIT TO BE SORTED PIECE-MEAL, e.g. BY PICKING
    • B07C3/00Sorting according to destination
    • B07C3/02Apparatus characterised by the means used for distribution
    • B07C3/04Drum-type sorting machines or having circularly arranged sorting compartments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B07SEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS; SORTING
    • B07CPOSTAL SORTING; SORTING INDIVIDUAL ARTICLES, OR BULK MATERIAL FIT TO BE SORTED PIECE-MEAL, e.g. BY PICKING
    • B07C5/00Sorting according to a characteristic or feature of the articles or material being sorted, e.g. by control effected by devices which detect or measure such characteristic or feature; Sorting by manually actuated devices, e.g. switches
    • B07C5/34Sorting according to other particular properties
    • B07C5/342Sorting according to other particular properties according to optical properties, e.g. colour
    • B07C5/3425Sorting according to other particular properties according to optical properties, e.g. colour of granular material, e.g. ore particles, grain
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P11/00Connecting or disconnecting metal parts or objects by metal-working techniques not otherwise provided for 
    • B23P11/02Connecting or disconnecting metal parts or objects by metal-working techniques not otherwise provided for  by first expanding and then shrinking or vice versa, e.g. by using pressure fluids; by making force fits
    • B23P11/025Connecting or disconnecting metal parts or objects by metal-working techniques not otherwise provided for  by first expanding and then shrinking or vice versa, e.g. by using pressure fluids; by making force fits by using heat or cold
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B07SEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS; SORTING
    • B07BSEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS BY SIEVING, SCREENING, SIFTING OR BY USING GAS CURRENTS; SEPARATING BY OTHER DRY METHODS APPLICABLE TO BULK MATERIAL, e.g. LOOSE ARTICLES FIT TO BE HANDLED LIKE BULK MATERIAL
    • B07B1/00Sieving, screening, sifting, or sorting solid materials using networks, gratings, grids, or the like
    • B07B1/18Drum screens
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B07SEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS; SORTING
    • B07BSEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS BY SIEVING, SCREENING, SIFTING OR BY USING GAS CURRENTS; SEPARATING BY OTHER DRY METHODS APPLICABLE TO BULK MATERIAL, e.g. LOOSE ARTICLES FIT TO BE HANDLED LIKE BULK MATERIAL
    • B07B1/00Sieving, screening, sifting, or sorting solid materials using networks, gratings, grids, or the like
    • B07B1/46Constructional details of screens in general; Cleaning or heating of screens
    • B07B1/50Cleaning
    • B07B1/52Cleaning with brushes or scrapers
    • B07B1/522Cleaning with brushes or scrapers with brushes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B07SEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS; SORTING
    • B07BSEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS BY SIEVING, SCREENING, SIFTING OR BY USING GAS CURRENTS; SEPARATING BY OTHER DRY METHODS APPLICABLE TO BULK MATERIAL, e.g. LOOSE ARTICLES FIT TO BE HANDLED LIKE BULK MATERIAL
    • B07B1/00Sieving, screening, sifting, or sorting solid materials using networks, gratings, grids, or the like
    • B07B1/46Constructional details of screens in general; Cleaning or heating of screens
    • B07B1/50Cleaning
    • B07B1/52Cleaning with brushes or scrapers
    • B07B1/526Cleaning with brushes or scrapers with scrapers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B07SEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS; SORTING
    • B07BSEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS BY SIEVING, SCREENING, SIFTING OR BY USING GAS CURRENTS; SEPARATING BY OTHER DRY METHODS APPLICABLE TO BULK MATERIAL, e.g. LOOSE ARTICLES FIT TO BE HANDLED LIKE BULK MATERIAL
    • B07B2230/00Specific aspects relating to the whole B07B subclass
    • B07B2230/01Wet separation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Combined Means For Separation Of Solids (AREA)
  • Rolls And Other Rotary Bodies (AREA)
  • Sorting Of Articles (AREA)
  • Apparatuses For Bulk Treatment Of Fruits And Vegetables And Apparatuses For Preparing Feeds (AREA)

Abstract

対象物を仕分けするためのドラム(100)が提供される。ドラムは円筒形状を有しかつ前記ドラムは、内側および外側エンベロープ表面を伴う円筒形本体(101)を含む。円筒形本体(101)の内側エンベロープ表面上には、複数のポケット(104)が配置され、前記ポケット(104)には、外側エンベロープ表面に通じる開口部(105)が具備されている。少なくとも2つの開口部(105)を相互連通させる少なくとも1つの溝(106)が外側エンベロープ表面上に配置されている。このようなドラム(100)を含む機械(1000)およびこのようなドラム(100)を製造する方法も同様に提供される。

Description

本発明は、大量の対象物中の対象物を仕分けするための機械ならびにこのような機械の一部であるドラムまたはシリンダに関する。
より詳細には、本発明は、大量の対象物中の対象物を仕分けするための機械用のシリンダの形をしたドラムにおいて、内側円筒形表面と外側円筒形表面とを有し、前記内側円筒形表面には各々1つの対象物を収容するためのポケットが具備されており、前記ポケットには前記外側円筒形表面への開口部が具備されているドラムに関する。
内側にポケットを有する回転シリンダまたはドラムを用いて、穀粒などの大量の対象物中の対象物を仕分けすることが公知である。
このシリンダは、実質的に水平な軸を中心にして回転しており、その間、前記水平軸に一致するその長手方向中心軸と整列している。
粒状物などの対象物は、シリンダの一端部に補給され、シリンダが回転している間に、粒状物は、ポケット内に捕捉されるにつれて持ち上げられる。
ポケットは、各々1つの対象物を収容するようにサイズおよび寸法が適応されている。
各ポケットの底には、ドラムの外側表面への開口部が具備され、こうして例えばドラムの外から開口部を通して対象物上に光を送り、この光をドラムの内側で検出するかまたは、この光を反射させてドラムの外側で検出することあるいはその逆が可能となる。
このようにして、それぞれのポケット内の対象物を光で照明でき、反射または透過スペクトルを得ることができる。
このスペクトルから、前記対象物の特徴を得ることができ、この特徴を用いて、前記特徴に基づいて前記大量の対象物を仕分けまたは分画することができる。
このとき、ドラムの近辺に、1つまたは複数の収集装置を設置して、「特徴づけ」の後に検出器からのインパルスに基づいて規定の画分を収容することができる。
この種のドラムおよびこのようなドラムを含む機械が、特許文献1中に開示されている。
このようなドラムに付随する問題点は、開口部内で対象物が動きがとれなくなった場合、内部に収容された対象物によって開口部が閉塞される可能性がある、ということにある。
このとき、動きがとれなくなった対象物はその対応する樋内に吐出されず、ドラムの次の旋回の間にポケット内には新たな対象物が全く入れなくなることから、このポケットは、残りの分画手順の役に立たなくなる。
分画手順が続行するにつれて、より一層多くの開口部が対象物により閉塞された状態となるため、問題は増大する。
国際公開第2004/060585号
したがって、本発明は、好ましくは当該技術分野における上述の欠陥および不都合の1つ以上を単独でまたは任意の組合せの形で軽減、緩和または除去することを探求し、対象物を仕分けするためのドラムにおいて、円筒形状を有しかつ内側および外側エンベロープ表面を伴う円筒形本体と;円筒形本体の内側エンベロープ表面上に配置され、外側エンベロープ表面に通じる開口部が具備された複数のポケットと;少なくとも2つの開口部を相互連通させる、外側エンベロープ表面上に配置された少なくとも1つの溝と、を含むドラムおよびこのようなドラムを含む対象物仕分け用の機械を提供することによって、少なくとも上述の課題を解決する。
このようなドラムを製造するための方法も同様に提供される。
本発明のさらなる有利な実施形態は、添付の特許請求の範囲内にまとめられている。
本発明によって可能となるこれらのおよび他の態様、特徴および利点は、添付図面を参考にした、本発明の実施形態についての以下の説明から明らかとなり解明されるものである。
本発明の一実施形態に係る仕分け機の斜視図である。 本発明の一実施形態に係るドラムの斜視図である。 本発明の一実施形態に係るドラムの長手方向断面図である。 本発明の一実施形態に係る、懸吊フランジおよび駆動手段の拡大図も伴った断面図ならびにドラムの前面図である。 本発明の一実施形態に係る、ドラム内のポケットの上面図および断面図である。 本発明の一実施形態に係る、ドラムの第2の軸方向端部の断面図の拡大図である。 本発明の一実施形態に係る、ドラムの第1の軸方向端部の断面図の拡大図である。
以下の説明は、大量の対象物中の対象物を仕分けするための機械ならびにこのような機械の一部であるドラムまたはシリンダの実施形態に焦点をあてている。
より詳細には、本発明は、大量の対象物中の対象物を仕分けするための機械用のシリンダの形をしたドラムにおいて、内側円筒形表面と外側円筒形表面とを有し、前記内側円筒形表面には各々1つの対象物を収容するためのポケットが具備されており、前記ポケットには前記外側円筒形表面への開口部が具備されているドラムに関する。
このような対象物は、例えば、穀粒または種子などの有機材料の粒状物であるかもしれないが、対象物の分光光度プロファイルを得るような形で発出波長を吸収または反射することができるかぎりにおいて、対象物は医薬品丸薬、豆、プラスチック粒状物などであることも想定可能である。
図1は、対象物を仕分けするための機械1000の斜視図を開示している。機械1000は、その中に位置設定されたドラム100(破線で示されている)を含む。
ドラム100は、図2および3に開示されているように、第1および第2の軸方向端部を伴うシリンダ状の本体101を含む。
ドラム100は、機械1000内で、好適な支持構造200(破線で示されている)上に配置され、(破線で示された)好適な駆動手段300に連結されている。駆動手段300は例えば、電気モーターであってよい。
ドラム100は、20〜1500mm、例えば500〜1250mmの長手方向長さを有し、ドラムの直径は0.5〜2メートル、例えば0.75〜1.5メートルの間に入る。
ドラムは好適には、軟鋼またはステンレス鋼などで製造される。
ドラム100は、その中心長手方向軸を中心にして、駆動手段300の駆動力によって回転するように機械1000内に配置されている。
この理由から、ドラム100は、図2によると、機械1000上に懸吊され、ドラム100の第2の軸方向端部で懸吊フランジ102を介して駆動手段300に連結されている。
懸吊フランジ102は、図4および6によると、本体101の第2の軸方向端部から中央に向かって延在している。同様に、懸吊フランジ102は、ドラム100の中心軸に対して横断方向の平面内に延在している。
懸吊フランジ102には、ドラムを懸吊する形で中を貫通してボルト400を収容するための穴が具備されている。懸吊フランジ102はボルトまたはネジ600を介して円筒形ドラム100に固定されてよい。
穴103は好ましくは互いから均一の距離のところに配置されて、駆動手段300とドラム100の間の良好な荷重分布を保証している。好ましくは、穴103の数は4〜16、例えば6〜12、例えば6、7、8、9または10の中から選択される。
懸吊フランジ102の第2の端部で、穴103の縁部は、懸吊フランジ102の第2の端面に向かって穴103の中心軸との関係において横方向に傾斜している。この傾斜は、ドラム100の自己整列を助け、ボルト400の張力付加を容易にする。懸吊フランジ102は例えば、ドラム100の第2の軸方向端部、またはドラム100の第2の軸方向端部の内周または外周に溶接されてよい。
上述の実施形態に係る懸吊フランジ102の配置は、大量の対象物を伴うまたは伴わない回転中の機械1000内のドラム位置の維持を可能にする均等な荷重分布を可能にする。
本体101の内側円筒形表面、すなわち内側エンベロープ表面において、ドラム100にはポケット104が具備されている。ポケット104は、ドラム100の内側エンベロープ表面上で半径方向に延在する数多くの縦列の形で配置されている。
ポケット104は、仕分けすべき対象物の形状に応じて、上から見て長円形または円形の形状をしていてよい。
ポケット104は、仕分けすべき対象物のサイズに応じて、2〜10mm、例えば3〜7mmの幅、2〜20mm、例えば5〜15mmの長さを有していてよい。
各ポケット104には、ポケット104の底に開口部105が具備されている。開口部105は、ドラム100の外側表面、すなわち外側エンベロープ表面に通じており、そのため、例えば光は、開口部105を通ってポケット104内に位置する対象物上に送られ、ドラム100の内側で検出されるかまたは反射されてドラム100の外側で検出され得るか、あるいはその逆すなわち、検出はドラムの外側で実施され、ドラムの内部に放射源が配置されることになる。
このようにして、それぞれのポケット104内の対象物が光で照明され得、スペクトルなどの反射または透過信号を得ることができる。
本体101の外側円筒形表面すなわち外側エンベロープ表面において、ドラム100には、図5にしたがって溝106が具備されている。溝106は、ポケット104の縦列の開口部105と一致するように配置されている。こうして、溝106は、ドラム100の中心長手方向軸に対して横断方向に延在するように配置されている。このことはすなわち、溝106が、本体101の外側エンベロープ表面上に半径方向に配置されていることを意味している。
このようにして、清浄用ブラシまたはブレード(図示せず)がドラム100の外周側に配置されて、ブラシまたはブレードエッジ上のストローなどが連続的に溝106内を走行して開口部105内で動きがとれなくなった対象物を排出できるようになっていてよい。
この結果、各ドラム回転後に空いているポケットの数を増大させることができるため、機械1000のキャパシティ維持が改善される。
これらの溝106のため、ドラム壁の厚みを充分に大きく保って、不可避的にドラムのぶれをもたらし結果として機械1000上の摩耗を増大させ仕分け能力を損なう不均一な荷重分布という結果をもたらす形状の歪みを起こすことなく、ドラム100がその中心軸を中心として確実にスピンし得るようにすることが可能である。
同様に、溝106は、ブラシ上のブラシが開口部内の対象物によって外に押し出される代りに開口部に対抗して作用するか、または単純に側方へと離反するのを助ける。
溝106は、傾斜する側面107を有する。傾斜する側面107は、溝106との関係において横方向上向きに傾斜している。このようにして、溝106の中を走行する清浄用ブレードが詰まる危険性は減少し、このため機械の円滑な作動ならびに機械部品の摩耗ならびにドラムの摩耗を低く抑えることが保証される。同様に、ブラシまたはブレードを用いて解放された対象物を溝106から除去するのがより容易になる。
同様に、各縦列のポケット104は、通常、互いから短い距離のところ、例えば仕分けすべき対象物に応じて0.5〜10mm、例えば1〜5mmのところに設置される。さらに、各縦列の間の距離は短く、例えば仕分けすべき対象物に応じて、1〜20mm、例えば5〜15mmである。
縦列の数は変動するが、多くの場合1〜1000、例えば50〜500である。
縦列の数および縦列1本あたりのポケット104の数は、仕分けすべき対象物のサイズ、数量および充填性能、使用される検出器、エネルギー源および駆出手段の数、利用可能な空間、所望のキャパシティなどの一定数の要因により決定される。
縦列は、互いとの関係において移動させられてよく、こうして隣接する縦列中の2つのポケット104が一列に並ばなくともよい。このようにして、縦列間の距離を短縮することができる。
さらに、縦列間の平均摩擦係数は増大させられる。摩擦を加減する別の方法は、例えばポケット104から横方向に延在する耳108をポケット104に具備することである。この耳108は、ポケット104のフライス加工中にポケットと同様に形成される小さな空洞であってよい。
本体101の外周円筒形表面には、図3および7によると、安定化フランジ109が配置されている。2つ以上の安定化フランジ109を本体101の外周または内周円筒形表面上に配置することも同様に可能である。この安定化フランジ109は、ドラム100の製造を容易にし、かつ以下でさらに明らかにされる使用および摩耗中のドラム100の形状維持を補助することを可能にする。
さらに、安定化フランジ109は、本体101の内側エンベロープ表面上でのポケット104内の対象物の照明中にドラム100の周囲に分布した光から、安定化フランジ109よりも本体101の第1の軸方向端部にさらに近いところに配置された計数マーク110を遮蔽することができる。
計数マーク110は、それ自体、ドラムの回転/旋回を計数するために使用されてよく、こうして、計数マークとポケット104の間の相対的距離が、照明および仕分け中のポケットのアイデンティティーを立証するために使用される。計数マーク110は、ドラム100の第1の軸方向端部の端部ゾーン、例えば第1の軸方向端部にある穴、長孔または切り欠きであってよい。
回転/旋回は、管腔内またはドラム100の外側に照明源を、そして照明源の反対側に照明検出器を有することによって、計数可能である。このようにして、検出器に対する各信号は、一回の回転/旋回の完了に似ており、その後、ポケット104、検出器および対象物照明源の間の相対的位置をリセットすることができる。
ドラム100の1本のポケット横列につき1個の計数マーク110などの、2つ以上の計数マーク110を有することも同様に可能である。後者は、各ポケット横列104の位置を識別する必要がある場合、例えば、単一の計数マーク110を各ポケット横列104の間の相関関係が確立されていない場合に、使用されてよい。
安定化フランジ109は、ドラム100の第1の軸方向端部にある端部ゾーンから半径方向外向きに延在する。
ドラム100は、カッターおよび/またはドリルでポケット103および溝をフライス加工することで製造される。
例えば2〜15mm、例えば3〜10mmの厚みを有する金属プレートがカッター内に入れられる。プレートは、ドラム100のエンベロープ表面に対応する寸法および形状を有する。プレートは、フライス加工テーブル上のガイドピンと整合する基準穴をプレート内にドリル加工することによりカッター内に固定され位置づけされる。
外側エンベロープ表面は、溝106を形成するためにフライス加工される。その後プレートを反転させて、内側エンベロープ表面をフライス加工してポケット104を形成する。フライス加工テーブル上のガイドピンとプレート内の基準穴の間の相互作用によって、カッターは溝106の位置を認識し、こうして、外側エンベロープ表面上の溝106の位置に対応する内側エンベロープ表面上の位置にポケット104をフライス加工することが可能になる。
ポケット104をその最終的形状へとフライス加工する前に、ポケット104を、意図されたポケット104の最終的寸法よりも幾分か小さい幅および長さを有する例えば3つといった一定数の円筒形の空洞を含むデュラムポケットの形に予備ドリル加工してもよい。
これは、最終的形状へのフライス加工により予備ドリル加工されたデュラムポケットの形状が消去されたか否かを確認するために行なわれる。各々の円筒形空洞の直径は1.5〜20mmであってよい。
デュラムポケットの幅、深さおよび長さは、ポケットの後続するフライス加工の寸法を0.1〜1mm、例えば0.2〜0.4mmだけ下回っていてよい。
ポケット104に耳108が具備される場合、耳108は同様に、同じ後続するフライス加工との関係において下回る寸法でフライス加工される。
ポケット104の予備ドリル加工の後、ポケット104を粗フライス加工することができる。粗フライス加工は、好ましくは、ポケット104の意図された最終寸法を0.1〜1mm、例えば0.3〜0.7mmだけ下回る寸法まで行なわれる。
粗フライス加工中またはその後に、ポケット103は、その一部分が溝105内を貫通して開口部105を形成するようにフライス加工される。
好ましくは、開口部105は、意図された最終寸法を0.05〜0.2mm、例えば0.1mmだけ下回る寸法に粗フライス加工される。
粗フライス加工後、ポケット104および開口部105は精密フライス加工される。
ポケット104および開口部105の精密フライス加工は好ましくは、円錐形状のカッタービットを用いて行なわれる。
このようにして、ポケット104と溝106の間の傾斜した鋭い縁部を得ることができ、これはポケット104内で動きがとれなくなった対象物の除去を容易にする。
一部のケースにおいては、ポケット104の後縁部が直線であることが好ましい。
このことは例えば、大麦を分離するためにドラム100を使用しなければならない場合に求められる場合があり、そうしなければ大麦穀粒がポケット104から外に滑り出す傾向を有するからである。例えば、2〜4mmの直径を有する円筒形カッタービットなどの円筒形カッタービットを用いて、これを得ることが可能である。
開口部105を微調整すること、例えば開口部105の縁部をトリミングすることまたは開口部105の最終形状および寸法を適応させることが必要である場合には、精密フライス加工の後にこれを実施してよい。このようなケースにおいては、開口部105の微調整を、90度傾斜したエンドミルを用いて実施することができる。
この後、好適なドリルまたはカッタービットを使用して、計数マーク110の穴、長孔または切り欠きが形成される。上述の状況に起因して、2つ以上の計数マーク110が望まれる場合、これらの追加の計数マークを同じステップで形成してよい。
プレートは、ローラーを用いてその円筒形状へとロールされ、その円筒形状へと溶接される。
その後、プレートは、第1の軸方向端部から第2の軸方向端部までの意図された軸方向距離に対応する長さに切断される。
プレートを好適な長さに切断する場合、意図された切断ラインに沿って、ガイド穴をドリル加工してよい。
このとき、ガイド穴により形成されたラインに沿って切断するためにアングルグラインダーを使用してよく、その後、切断された端面はガイド穴からの穴マークが消去されるまで研削される。
次に、安定化フランジ109を、誘導または他の熱源、例えば燃焼火炎を通して加熱して、安定化フランジ109を膨張させ、こうして円筒形本体101の周りに設置することが可能になる。
こうして、加熱の後、安定化フランジ109は円筒形本体101上に設置される。
冷却後および冷却中、冷却する安定化フランジ109は、円筒形本体上に収縮して、ロールステップ由来の小さい半径方向偏差を抹消する。
以上では本発明について具体的実施形態を参考にして説明してきたが、本発明は本明細書中に記載の具体的形態に限定されるように意図されていない。
クレーム中、「を含む(comprices/comprising)」という用語は、他の要素またはステップの存在を排除するものではない。
さらに、個別的に列挙されているものの、複数の手段、要素または方法ステップは、例えば単一のユニットまたはプロセッサにより実装されてよい。
さらに、異なるクレーム中には個別の特徴が含まれている場合があるが、有利にはこれらを組合せることが可能であり、異なるクレーム中に含まれていることで、特徴の1つの組合せが実現可能でないことおよび/または有利でないことが暗示されているわけではない。
さらに、単数での記載が複数の場合を排除するわけではない。「1(a)」、「1(an)」、「第1の(first)」、「第2の(second)」などの記載は複数の場合を除外しない。
クレーム中の引用符号は、単に一つの明確化例として提供されているにすぎず、いかなる形であれクレームの範囲を限定するとみなされるものではない。

Claims (13)

  1. 対象物を仕分けするためのドラム(100)であって、
    円筒形状を有しかつ、
    − 内側および外側エンベロープ表面を伴う円筒形本体(101)と;
    − 円筒形本体(101)の内側エンベロープ表面上に配置され、外側エンベロープ表面に通じる開口部(105)が具備された複数のポケット(104)と;
    − 少なくとも2つの開口部(105)を相互連通させる、外側エンベロープ表面上に配置された少なくとも1つの溝(106)と、
    を含む、
    ことを特徴とするドラム(100)。
  2. ポケット(104)が、ドラム(100)の内側エンベロープ表面上に半径方向に延在する縦列状で内側エンベロープ表面上に配置されている、ことを特徴とする請求項1に記載のドラム(100)。
  3. ドラム(100)の中心長手方向軸に対し横断方向に延在して複数の開口部(105)を相互連通させる複数の溝(106)を含む、ことを特徴とする請求項1または2に記載のドラム(100)。
  4. 本体(101)の第2の軸方向端部から中央に延在する懸吊フランジ(102)をさらに含む、ことを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載のドラム(100)。
  5. 懸吊フランジ(102)には、ドラムを懸吊する形で内部にボルト(400)を収容するための穴(103)が具備されている、ことを特徴とする請求項4に記載のドラム(100)。
  6. 懸吊フランジ(102)の第2の端面にある穴(103)の縁部が、懸吊フランジ(102)の第2の端面に向かって穴(103)の中心軸との関係において横方向に傾斜している、ことを特徴とする請求項5に記載のドラム(100)。
  7. 少なくとも1つの溝(106)が、溝(106)との関係において横方向かつ上向きに傾斜する傾斜側面(107)を有する、ことを特徴とする請求項1〜6のいずれかに記載のドラム(100)。
  8. 第1の軸方向端部などの本体(101)の第1の軸方向端部の端部ゾーンに計数マーク(110)を含む、ことを特徴とする請求項1〜7のいずれかに記載のドラム(100)。
  9. 本体(101)の第1の軸方向端部にある端部ゾーンから半径方向外向きに延在する少なくとも1つの安定化フランジ(109)をさらに含む、ことを特徴とする請求項1〜8のいずれかに記載のドラム(100)。
  10. 計数マーク(110)が、少なくとも1つの安定化フランジ(109)よりも本体(101)の第1の軸方向端部により近いところに配置されている、ことを特徴とする請求項9に記載のドラム(100)。
  11. 対象物を仕分けするための機械(1000)であって、
    − 請求項1〜10のいずれかに記載のドラム(100)と;
    − 支持する形で機械(1000)内においてドラム(100)が上に配置されている支持構造(200)と;
    − ドラム(100)をその中心長手方向軸を中心にして回転させるためにドラム(100)に連結された電動モーターなどの駆動手段(300)と;
    を含む、
    ことを特徴とする機械(1000)。
  12. − 少なくとも1つの溝(106)を切削および/またはドリル加工するステップと;
    − 複数のポケット(104)を切削および/またはドリル加工するステップと;
    − 開口部(105)を切削および/またはドリル加工するステップと;
    − プレートを円筒形本体(101)の形にロールするステップと;
    − 前記プレートの端部を、前記円筒形本体(101)の形で互いに接して連結させるステップと;
    を含む、
    ことを特徴とする請求項1〜10に記載のドラム(100)を製造する方法。
  13. − 安定化フランジ(109)をリングの形で加熱して、前記リングを膨張させるステップと;
    − 配置された状態にある前記円筒形本体(101)上に、前記安定化フランジ(109)を配置するステップと;
    − 前記配置された状態にある前記安定化フランジ(109)を冷却して、安定化フランジ(109)が円筒形本体(101)上に収縮するようにするステップと;
    をさらに含む、
    ことを特徴とする請求項12に記載の方法。
JP2016538892A 2013-08-29 2014-08-28 ドラム、該ドラムを含む機械、および該ドラムを製造する方法 Expired - Fee Related JP6425277B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE1351001A SE537441C2 (sv) 2013-08-29 2013-08-29 Trumma, en maskin som innefattar en sådan trumma, och ett förfarande för tillverkning av en sådan trumma
SE1351001-1 2013-08-29
PCT/SE2014/050988 WO2015030665A1 (en) 2013-08-29 2014-08-28 Drum, a machine comprising such drum, and a method for drum and manufacturing of such drum

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016530996A true JP2016530996A (ja) 2016-10-06
JP2016530996A5 JP2016530996A5 (ja) 2017-08-24
JP6425277B2 JP6425277B2 (ja) 2018-11-21

Family

ID=52587054

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016538892A Expired - Fee Related JP6425277B2 (ja) 2013-08-29 2014-08-28 ドラム、該ドラムを含む機械、および該ドラムを製造する方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US10315225B2 (ja)
EP (1) EP3038765B1 (ja)
JP (1) JP6425277B2 (ja)
KR (1) KR102357955B1 (ja)
CN (1) CN105492131B (ja)
AU (1) AU2014311875B2 (ja)
BR (1) BR112016004380B1 (ja)
CA (1) CA2921359C (ja)
SE (1) SE537441C2 (ja)
WO (1) WO2015030665A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113522729B (zh) * 2021-06-02 2022-06-28 安徽师范大学 一种受潮生虫面粉的处理装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002503774A (ja) * 1998-02-23 2002-02-05 サーモ・ブラック・クローソン・インコーポレーテッド 高比率開口面積を有するスクリーン・シリンダ
JP2006517143A (ja) * 2003-01-03 2006-07-20 ボミル アクティエボラーグ 対象物を仕分けする方法及び装置

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT19449B (de) 1904-01-13 1905-03-10 Konrad Fischer Sortierblech mit an Enden erweiterten Längsschlitzen.
US2478246A (en) * 1945-08-29 1949-08-09 Elda E Cortese Clearer for internally pocketed assorting cylinder
CN87208730U (zh) * 1987-06-06 1988-01-27 郝伟 滚筒精选机的精选筒改进
DE3720802A1 (de) * 1987-06-24 1989-01-05 Bosch Gmbh Robert Bremsfluessigkeitsbehaelter
LU87341A1 (fr) * 1988-09-22 1990-04-06 Wurth Paul Sa Installation de chargement d'un four a cuve
DE3940334A1 (de) * 1989-12-06 1991-06-13 Finckh Maschf Sieb fuer drucksortierer fuer fasersuspensionen
DE4121896A1 (de) * 1991-07-02 1993-01-07 Fiedler Heinrich Gmbh Siebelement
JP2554819Y2 (ja) * 1991-08-16 1997-11-19 株式会社ナガオカ 凹凸つきスクリーン
US5699724A (en) 1992-12-02 1997-12-23 Buhler Ag Cleaning and sorting bulk material
SE501273C2 (sv) * 1993-05-14 1994-12-19 Knutsilplaotar Ab Siltrumma för silning av suspensioner av lignocellulosahaltigt fibermaterial
US5624558A (en) * 1994-08-04 1997-04-29 Cae Screenplates Inc. Method and apparatus for screening a fiber suspension
US6096991A (en) * 1994-09-13 2000-08-01 Maurilastic Ltd. Method of and apparatus for sorting a particulate material
CA2210877C (en) * 1995-02-03 1999-12-21 Hermann Finckh Maschinenfabrik Gmbh & Co. Fibre suspension pressure sorting machine and sieve for such pressure sorting machines
SE507471C2 (sv) * 1996-08-09 1998-06-08 Sunds Defibrator Ind Ab Silpanel samt sätt för dess framställning
US7188733B2 (en) * 1996-10-03 2007-03-13 Advanced Fiber Technologies (Aft) Trust Screening device, such as a screen cylinder, and method of manufacture of the screening device
US6131743A (en) * 1997-06-18 2000-10-17 Hermann Finckh Maschinenfabrik Gmbh & Co. Screen basket for fiber suspensions and method for the production thereof
JP3758004B2 (ja) * 1997-08-06 2006-03-22 シオノギクオリカプス株式会社 錠剤の外観検査装置
SE510539C2 (sv) * 1997-09-12 1999-05-31 Gl & V Celleco Ab Sätt vid framställning av en silplåt samt silelement omfattande en eller flera silplåtar
SE510967C2 (sv) * 1997-11-07 1999-07-12 Sunds Defibrator Ind Ab Silpanel
DE19842042A1 (de) * 1998-09-14 2000-03-23 Fiedler Heinrich Gmbh Siebvorrichtung
US6244446B1 (en) * 1999-10-08 2001-06-12 Richard L. Schmittel Method and apparatus for continuously separating a more dense fraction from a less dense fraction of a pulp material
EP1297218B1 (de) * 2000-02-19 2004-11-03 Voith Paper Patent GmbH Sieb für fasersuspensionen sowie verfahren zu seiner herstellung
EA200501191A1 (ru) * 2001-09-12 2006-08-25 Кумминскорп Лимитед Установка для обработки воды
FI118810B (fi) * 2003-09-01 2008-03-31 Anpap Oy Sihtirakenne käytettäväksi kuitutuotteen valmistuksessa
CN101171390B (zh) * 2005-05-09 2011-04-13 纺织过滤材料股份有限公司 筛网筐及装配筛网筐的方法
CN2936456Y (zh) * 2006-08-10 2007-08-22 湖南省乌江机筛有限公司 可调整筛孔大小的筛板
FI121672B (fi) * 2008-10-15 2011-02-28 Advanced Fiber Tech Aft Trust Menetelmä lajitinlaitteen roottorin valmistamiseksi ja roottori
ITPD20100221A1 (it) * 2010-07-15 2012-01-16 Meccanica Breganzese S P A Benna vagliatrice
JP2013107075A (ja) * 2011-10-28 2013-06-06 Kankyo System Kaihatsu:Kk 廃水処理槽用スクリーン装置及び廃水処理方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002503774A (ja) * 1998-02-23 2002-02-05 サーモ・ブラック・クローソン・インコーポレーテッド 高比率開口面積を有するスクリーン・シリンダ
JP2006517143A (ja) * 2003-01-03 2006-07-20 ボミル アクティエボラーグ 対象物を仕分けする方法及び装置

Also Published As

Publication number Publication date
SE537441C2 (sv) 2015-04-28
BR112016004380A2 (ja) 2017-08-01
CA2921359C (en) 2021-10-26
AU2014311875B2 (en) 2018-08-02
CA2921359A1 (en) 2015-03-05
AU2014311875A1 (en) 2016-04-14
EP3038765A1 (en) 2016-07-06
US20160199883A1 (en) 2016-07-14
EP3038765B1 (en) 2019-12-25
JP6425277B2 (ja) 2018-11-21
CN105492131B (zh) 2019-11-15
CN105492131A (zh) 2016-04-13
KR20160055829A (ko) 2016-05-18
KR102357955B1 (ko) 2022-02-03
BR112016004380B1 (pt) 2022-02-22
EP3038765A4 (en) 2017-05-03
SE1351001A1 (sv) 2015-03-01
US10315225B2 (en) 2019-06-11
WO2015030665A1 (en) 2015-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN103831230B (zh) 回转笼式核桃分级筛
USRE49581E1 (en) Belt conveyor wing pulley
ES2564369T3 (es) Dispositivo para pretratar materiales sintéticos
CN102176851A (zh) 立轴式冲击破碎机、进给室侧壁及更换磨损的进给管的方法
KR101394562B1 (ko) 로드 밀링 기계 등을 위한 이젝터 또는 이젝터 유닛
US10589282B2 (en) Drum for a chopping device, in particular a precision chipper
JP2016530996A (ja) ドラム、該ドラムを含む機械、および該ドラムを製造する方法
JP2019517384A (ja) 粉砕機用のカッタ
CN203737550U (zh) 回转笼式核桃分级筛
FI111821B (fi) Kone pölkkyjen muodostamiseksi, joka käsittää spiraalilevyt sekä hakkuulaitteen spiraalilevyjä varten
TWI647012B (zh) 粉碎工具
US6322012B1 (en) Cutting shaft with cutting tools for a shredding/crushing machine
RU2436634C1 (ru) Трубная мельница с классифицирующей перегородкой
US11028649B2 (en) Raise boring head for rotary boring
FI57224C (fi) Flishuggmaskin
CN209737752U (zh) 一种便于收菜的切菜机
JP2010120706A (ja) リング状ワークのストック装置
AU2018101716A4 (en) Knife for a comminuting machine
SU1555481A1 (ru) Рабочий орган очистного комбайна

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170714

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170714

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180411

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180508

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180808

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180918

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181018

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6425277

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees