JP2016046875A - Dc motor driving device and ceiling embedded ventilation device comprising the same - Google Patents
Dc motor driving device and ceiling embedded ventilation device comprising the same Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016046875A JP2016046875A JP2014168162A JP2014168162A JP2016046875A JP 2016046875 A JP2016046875 A JP 2016046875A JP 2014168162 A JP2014168162 A JP 2014168162A JP 2014168162 A JP2014168162 A JP 2014168162A JP 2016046875 A JP2016046875 A JP 2016046875A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- motor
- voltage
- output
- output voltage
- circuit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)
Abstract
Description
本発明は、風量を大きく変動させないためにモータ電流を一定に維持して駆動する直流電動機の駆動装置において、直流電動機の脱調を検出し安定した回転に戻すものに関する。 The present invention relates to a DC motor driving apparatus that drives with a constant motor current so as not to fluctuate greatly, and detects a step-out of the DC motor and returns it to a stable rotation.
従来、この種の直流電動機の脱調防止には、直流電動機の負荷電圧、または負荷電流を検出して比較演算を行い、出力電圧あるいは出力電圧の周波数を変更して脱調を防止するものが知られている(例えば特許文献1参照)。 Conventionally, this type of DC motor can be prevented from stepping out by detecting the load voltage or load current of the DC motor, performing a comparison operation, and changing the frequency of the output voltage or output voltage to prevent step-out. It is known (see, for example, Patent Document 1).
以下、特許文献1に記載されているこの種の直流電動機駆動装置について、図4を参照しながら説明する。
Hereinafter, this type of DC motor driving device described in
図4に示すように、従来の直流電動機駆動装置は、整流用ダイオード101と直流平滑用コンデンサ102により商用電源の交流電圧を直流に変換している。
As shown in FIG. 4, the conventional DC motor driving apparatus converts the AC voltage of the commercial power source into DC by a rectifying
そして、直流変換された電圧をドライブ回路110で駆動されるインバータ104により交流に変換し、その交流電圧を電機子コイル105、106、107に印加してモータを回転させている。
The DC-converted voltage is converted into AC by the
また、インバータ104による回転数指令とモータの実回転数の差を演算するために、直流に変換した電圧を直流電源電圧検出器103で検出する。同様に、電機子コイル105、106、107の電流値を電流検出器108、109で検出する。検出した電圧値、電流値と、各電機子コイルから検出される誘起電圧から、その誘起電圧の位相差の変化率をマイクロコンピュータ111で演算する。
Further, in order to calculate the difference between the rotational speed command from the
そして、演算した位相差の変化率から回転数指令とモータの実回転数の差を演算し、最終の演算結果より得られた回転数の差を補正し、実回転数を指令回転数に一致させることで直流電動機の脱調を防ぐ、あるいは、回転の安定化を図るものである。 Then, the difference between the rotation speed command and the actual rotation speed of the motor is calculated from the change rate of the calculated phase difference, the difference in rotation speed obtained from the final calculation result is corrected, and the actual rotation speed matches the command rotation speed. This prevents the DC motor from stepping out or stabilizes rotation.
このような従来の直流電動機の脱調防止や回転安定化方法については、電圧や電流の位相差、あるいは直流電動機の回転数を情報として収集する必要があり、また、高速かつ複雑な演算が要求されるためマイクロコンピュータが必須となる。 With regard to such conventional DC motor step-out prevention and rotation stabilization methods, it is necessary to collect voltage and current phase differences or DC motor rotation speed as information, and high-speed and complicated calculations are required. Therefore, a microcomputer is essential.
したがって、駆動装置にマイクロコンピュータを組み込まなければならないが、マイクロコンピュータを駆動装置に組み込むと制御基板のサイズが大きくなる。 Therefore, the microcomputer must be incorporated in the drive device, but when the microcomputer is incorporated in the drive device, the size of the control board increases.
そして、マイクロコンピュータ自体のコストと、マイクロコンピュータを動作させるソフトウェアの開発コストにより、駆動装置の価格が高額となる。 The cost of the drive device becomes high due to the cost of the microcomputer itself and the development cost of software for operating the microcomputer.
製品の小型化、低コスト化の要求に伴い、製品に組み込まれる直流電動機駆動装置にも小型化、低コスト化が要求されている。 With the demand for product miniaturization and cost reduction, DC motor drive devices incorporated in products are also required to be compact and cost-effective.
本発明は上記従来の課題を解決するものであり、マイクロコンピュータを使用せずに脱調を防止し、省スペースかつ安価な直流電動機駆動装置を提供することを目的としている。 SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to solve the above-mentioned conventional problems, and to provide a DC motor drive device that prevents step-out without using a microcomputer and saves space and is inexpensive.
3相の直流電動機と、
直流電圧を3相交流電圧に変換し前記直流電動機に印加して直流電動機を駆動する駆動手段と、
前記直流電動機の回転数を直流電動機駆動手段へ電圧で指示する回転数指示手段と、
前記直流電動機駆動手段の動作電圧となる動作電圧生成手段と、
前記直流電動機駆動手段への直流電圧を変化させて出力電流を一定に維持して供給する定電流出力手段と、
前記定電流出力手段の出力電圧を検出する出力電圧検出手段と、
前記直流電動機の回転数異常を判定するための基準電圧値を生成する下限基準電圧生成手段と、
前記定電流出力手段の出力電圧と前記下限基準電圧を比較演算し出力電圧の低下を診断して出力電圧の低下状態を外部に出力する出力電圧低下診断手段と、
前記出力電圧低下診断手段の出力で動作する第一と第二のスイッチ手段とを備え、
前記第一のスイッチ手段は前記動作電圧生成手段と前記定電流出力手段の間に挿入し、
前記第二のスイッチ手段は前記駆動手段のブレーキ機能端子と前記動作電圧生成手段の間に挿入し、
前記直流電動機の回転中に前記出力電圧低下診断手段が出力電圧の低下と判断した場合に、前記第一と第二のスイッチ手段を短絡することで前記直流電動機を再起動することを特徴としたものである。
A three-phase DC motor;
Drive means for converting a DC voltage into a three-phase AC voltage and applying the DC voltage to the DC motor to drive the DC motor;
A rotation speed instruction means for instructing the DC motor drive means with a voltage to the rotation speed of the DC motor;
An operating voltage generating means to be an operating voltage of the DC motor driving means;
Constant current output means for supplying a constant output current by changing a DC voltage to the DC motor drive means;
Output voltage detection means for detecting the output voltage of the constant current output means;
Lower limit reference voltage generating means for generating a reference voltage value for determining a rotational speed abnormality of the DC motor;
Output voltage drop diagnosis means for comparing and calculating the output voltage of the constant current output means and the lower limit reference voltage, diagnosing a drop in the output voltage, and outputting the output voltage drop state to the outside,
Comprising first and second switch means operating at the output of the output voltage drop diagnostic means;
The first switch means is inserted between the operating voltage generating means and the constant current output means,
The second switch means is inserted between the brake function terminal of the driving means and the operating voltage generating means,
When the output voltage drop diagnosis means determines that the output voltage is reduced during the rotation of the DC motor, the DC motor is restarted by short-circuiting the first and second switch means. Is.
前記駆動手段への入力電圧が予め定めた下限基準電圧値を下回った場合に、直流電動機の回転数異常が発生したと判断する。 When the input voltage to the driving means falls below a predetermined lower reference voltage value, it is determined that an abnormality in the rotational speed of the DC motor has occurred.
この回転数異常を検出した時点で、前記第一のスイッチ手段により前記定電流手段の出力を停止すると同時に前記第二のスイッチ手段により直流電動機にブレーキをかけ電源投入時と同じ状態に戻して再起動をかける。 When the rotation speed abnormality is detected, the output of the constant current means is stopped by the first switch means, and at the same time, the DC motor is braked by the second switch means to return to the same state as when the power is turned on. Start up.
これにより、回転数異常から正常状態に復帰することができる。 Thereby, it can return to a normal state from rotation speed abnormality.
本発明の請求項1記載の発明は、
3相の直流電動機と、
直流電圧を3相交流電圧に変換し前記直流電動機に印加して直流電動機を駆動する駆動手段と、
前記直流電動機の回転数を直流電動機駆動手段へ電圧で指示する回転数指示手段と、
前記直流電動機駆動手段の動作電圧となる動作電圧生成手段と、
前記直流電動機駆動手段への直流電圧を変化させて出力電流を一定に維持して供給する定電流出力手段と、
前記定電流出力手段の出力電圧を検出する出力電圧検出手段と、
前記直流電動機の回転数異常を判定するための基準電圧値を生成する下限基準電圧生成手段と、
前記定電流出力手段の出力電圧と前記下限基準電圧を比較演算し出力電圧の低下を診断して出力電圧の低下状態を外部に出力する出力電圧低下診断手段と、
前記出力電圧低下診断手段の出力で動作する第一と第二のスイッチ手段とを備え、
前記第一のスイッチ手段は前記動作電圧生成手段と前記定電流出力手段の間に挿入し、
前記第二のスイッチ手段は前記駆動手段のブレーキ機能端子と前記動作電圧生成手段の間に挿入し、
前記直流電動機の回転中に前記出力電圧低下診断手段が出力電圧の低下と判断した場合に、前記第一と第二のスイッチ手段を短絡することで前記直流電動機を再起動することを特徴としたものである。
The invention according to
A three-phase DC motor;
Drive means for converting a DC voltage into a three-phase AC voltage and applying the DC voltage to the DC motor to drive the DC motor;
A rotation speed instruction means for instructing the DC motor drive means with a voltage to the rotation speed of the DC motor;
An operating voltage generating means to be an operating voltage of the DC motor driving means;
Constant current output means for supplying a constant output current by changing a DC voltage to the DC motor drive means;
Output voltage detection means for detecting the output voltage of the constant current output means;
Lower limit reference voltage generating means for generating a reference voltage value for determining a rotational speed abnormality of the DC motor;
Output voltage drop diagnosis means for comparing and calculating the output voltage of the constant current output means and the lower limit reference voltage, diagnosing a drop in the output voltage, and outputting the output voltage drop state to the outside,
Comprising first and second switch means operating at the output of the output voltage drop diagnostic means;
The first switch means is inserted between the operating voltage generating means and the constant current output means,
The second switch means is inserted between the brake function terminal of the driving means and the operating voltage generating means,
When the output voltage drop diagnosis means determines that the output voltage is reduced during the rotation of the DC motor, the DC motor is restarted by short-circuiting the first and second switch means. Is.
前記直流電動機駆動手段の回転数が何らかの異常により大幅に低下すると、前記直流電動機への入力電圧が大幅に低下する。 When the rotational speed of the DC motor driving means is significantly reduced due to some abnormality, the input voltage to the DC motor is significantly reduced.
よって、前記出力電圧低下手段を設けることにより前記直流電動機の回転数の著しい低下を検知することができる。 Therefore, it is possible to detect a significant decrease in the rotational speed of the DC motor by providing the output voltage reducing means.
そして、回転数の低下を検知した時点で前記制御手段によりにより前記直流電動機への定電流出力を停止しモータへの電力供給を停止すると同時に前記直流電動機にブレーキをかけ直流電動機の回転数をゼロとして再起動をかけることで前記直流電動機を正常回転に復帰させることができる。 When a decrease in the rotational speed is detected, the control means stops the constant current output to the DC motor and stops the power supply to the motor. At the same time, the DC motor is braked to reduce the rotational speed of the DC motor to zero. As described above, the DC motor can be returned to normal rotation.
また、前記回転数指示手段には、起動時にのみ指示する電圧を所定の時間で上昇させる時定数回路を備え、通電と同時に前記回転数指示手段の電圧を徐々に上昇させてもよい。 Further, the rotation speed instruction means may be provided with a time constant circuit for increasing the voltage to be instructed only at the time of activation for a predetermined time, and the voltage of the rotation speed instruction means may be gradually increased simultaneously with energization.
この構成により、マイコンを使用しないセンサレスの駆動系でも起動時に低い回転数から起動させることができる。
また、前記出力電圧低下診断手段で動作する第三のスイッチ手段を備え、
第三のスイッチ手段は、前記時定数回路のプラス側とゼロ電位を短絡する構成とし、
前記出力電圧低下診断手段が出力電圧の低下と判断した場合に、前記時定数回路を強制的に放電させてもよい。
With this configuration, even a sensorless drive system that does not use a microcomputer can be started from a low rotational speed at the time of startup.
In addition, a third switch means that operates with the output voltage drop diagnostic means,
The third switch means is configured to short-circuit the positive potential and the zero potential of the time constant circuit,
The time constant circuit may be forcibly discharged when the output voltage drop diagnostic means determines that the output voltage has dropped.
この構成により、マイコンを使用しない駆動系でも出力電圧低下を検知した後の再起動時にも電源投入時と同じ動作を行うことができる。 With this configuration, even in a drive system that does not use a microcomputer, the same operation as when the power is turned on can be performed even when restarting after detecting a decrease in output voltage.
また、本発明の直流電動機駆動装置を換気装置に組み込むことによって、省スペース、低コストで安定した回転を実現した換気装置を提供することができる。 Further, by incorporating the DC motor driving device of the present invention into a ventilation device, a ventilation device that realizes stable rotation at a low cost and at a low cost can be provided.
以下、本発明の実施の形態について図面を参照しながら説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
(実施の形態1)
図1に示すように、第1の実施の形態の直流電動機駆動装置は、定電流回路1とモータドライバ2と、センサレスDCモータ3と、VSP電圧生成回路4と、低電圧生成回路5と、電圧検出回路6と、基準電圧回路7と、コンパレータ8と、2つのトランジスタ9、トランジスタ10とで構成されている。
(Embodiment 1)
As shown in FIG. 1, the DC motor driving device of the first embodiment includes a constant
定電流回路1は、商用交流電源電圧を直流定電流出力に変換する定電流出力手段である。モータドライバ2は、定電流回路1の定電流出力を3相交流に変換する駆動手段である。
The constant
センサレスDCモータ3は、モータドライバ2の3相交流出力を印加する直流電動機である。
The
VSP電圧生成回路4は、モータドライバ2に外部から電圧を任意に与えてモータドライバ2が生成する3相交流出力を可変することでセンサレスDCモータ3の回転数を変更する回転数指示手段である。
The VSP
低電圧生成回路5は、モータドライバ2の動作電圧を生成する動作電圧生成手段であり、商用電源電圧から直接低電圧を作る構成とする。
The low voltage generation circuit 5 is an operation voltage generation unit that generates an operation voltage of the
電圧検出回路6は、定電流回路1の出力電圧を検出する出力電圧検出手段である。
The
基準電圧回路7は、定電流回路1の出力電圧の下限基準電圧を生成するための下限基準電圧生成手段である。
The
コンパレータ8は、電圧検出回路6の出力と基準電圧回路7の出力を比較判定して出力する出力電圧低下診断手段である。
The
トランジスタ9は、定電流回路1と低電圧生成回路5の間に挿入してコンパレータ8の出力と連動する第一のスイッチ手段である。トランジスタ10は、モータドライバ2のブレーキ機能端子と低電圧生成回路5との間に挿入してコンパレータ8の出力と連動する第二のスイッチ手段である。
The
低電圧生成回路5は、上記の他に、モータドライバ2に内蔵されているブレーキ機能端子とも接続する。ただし、ブレーキ機能端子と低電圧生成回路5の間にはトランジスタ10を挿入し、トランジスタ9、10ともに通常時はOFF状態とする。
In addition to the above, the low voltage generation circuit 5 is also connected to a brake function terminal built in the
一般に、モータドライバ2には2段×3個の半導体素子により構成されるインバータ回路が内蔵されていて、そのインバータ回路により直流を3相交流に変換している。そして、この3相交流で回転磁界を生成しセンサレスDCモータに印加して回転子磁石を回転させている。
In general, the
この3相交流の生成については、センサレスDCモータには回転子の位置情報を得る磁極センサがないため磁極位置を推定して3相交流を生成している。 Regarding the generation of the three-phase alternating current, since the sensorless DC motor does not have a magnetic pole sensor that obtains rotor position information, the magnetic pole position is estimated to generate the three-phase alternating current.
この磁極位置を推定してモータを回転させる方法においては、負荷が急変しモータの回転数が急激に変化すると磁極位置の推定が実回転に追いつかないことがあり、その結果生成した回転磁界と実回転との回転差が大きくずれ不安定な状態で回転が安定してしまうことがある。これを脱調といい、センサレスモータ特有の現象として知られている。 In this method of estimating the magnetic pole position and rotating the motor, if the load changes suddenly and the motor speed changes abruptly, the estimation of the magnetic pole position may not catch up with the actual rotation. The rotation may be stabilized when the rotation difference from the rotation is greatly deviated and unstable. This is called step-out and is known as a phenomenon unique to sensorless motors.
ここで、本発明のモータの制御方法と電源回路の特性について説明する。本実施の形態では、VSP電圧生成回路4の出力、そして、モータの回転数を固定し、モータ電流を一定に維持している。このようにして、常に一定の風量を出力し、トルクを大きく変化させない仕様としている。
Here, the motor control method and power supply circuit characteristics of the present invention will be described. In the present embodiment, the output of the VSP
定電流回路1の出力は、負荷が求める電力に応じて出力電圧が変化する。
The output voltage of the constant
たとえば、本発明を換気扇に適用した場合を考えると、換気扇の開口をふさぐものが無い場合が最も負荷が軽く、開口が全てふさがれた場合が最も負荷が重い。負荷が軽いときは、センサレスDCモータ3に必要な電力が少なくてすむためモータドライバ2への入力電圧が低くなる。逆に、負荷が重いときは、センサレスDCモータ3に必要な電力が大きくなるためモータドライバ2への入力電圧が高くなる。
For example, considering the case where the present invention is applied to a ventilation fan, the load is lightest when there is nothing that blocks the opening of the ventilation fan, and the load is heavy when all the openings are blocked. When the load is light, the power required for the
ここで、羽根への異物の噛み込み等により一時的にセンサレスDCモータ3が拘束状態となった場合、回転数が急激に変化するため磁極の推定が追いつかず脱調が発生する。
Here, when the
脱調の発生時には、モータの回転が大幅に低下して不規則な回転となるため、負荷は非常に軽い状態となりモータドライバ2への入力電圧が大きく低下する。すなわち、モータドライバ2への入力電圧を監視することにより脱調を検出することができる。
When the step-out occurs, the rotation of the motor is significantly reduced and the rotation is irregular, so that the load is very light and the input voltage to the
脱調を検出した後は、正常状態への復帰させる必要がある。本実施の形態では、正常状態へ復帰させる方法として再起動をかける。 After detecting the step-out, it is necessary to return to the normal state. In this embodiment, a restart is applied as a method for returning to the normal state.
再起動をかける方法としては、まずモータドライバ2への入力電圧が基準電圧以下になった時点でコンパレータ8の出力によりトランジスタ9を短絡する。このようにして、定電流回路1の出力を停止し、モータドライバ2への電力供給を停止する。
As a method of restarting, first, the
しかし、このセンサレスDCモータ3への電力供給が無くなった状態でも羽根は慣性により回転を続けている。そこで、モータドライバ2のブレーキ機能を利用して羽根の回転を強制的に停止させる。
However, the blades continue to rotate due to inertia even when power is not supplied to the
すなわち、コンパレータ8によりトランジスタ9とトランジスタ10を同時に短絡し、センサレスDCモータ3への電力供給を無くすと同時に、ブレーキ機能が有効とすることで羽根の回転を瞬時に停止させる。すなわち、モータドライバ2に対して、トランジスタ10によりモータドライバ2へのブレーキ端子に低電圧を印加してモータドライバ2のブレーキ機能を働かせる。そして、モータドライバ2の交流出力が直流に変化し固定子磁石が固定磁界に引き付けられることとなり、センサレスDCモータ3はブレーキをかけられたようになる。
That is, the
上記の動作により、脱調を検出した時点で電源投入時と同じ状態に戻るので、電源投入時と同じ方法で起動させることができる。 By the above operation, when the step-out is detected, the state returns to the same state as when the power is turned on, so that it can be started in the same manner as when the power is turned on.
なお、低電圧生成回路5は商用電源と接続して直接低電圧を生成する構成としているため、トランジスタ9を短絡して定電流回路1の出力が無くなったとしてもモータドライバ2その他制御回路の動作電源電圧が無くなることはないため、動作を継続できる。
Since the low voltage generation circuit 5 is configured to generate a low voltage directly by connecting to a commercial power supply, even if the
また、ブレーキ機能としてはモータドライバ2の出力として3相交流でなく直流を出力することで回転子磁石の回転を磁力により停止させる方法があるが、羽根の回転が停止するのであればどのような方法でもかまわない。
Also, as a brake function, there is a method of stopping the rotation of the rotor magnet by a magnetic force by outputting a direct current instead of a three-phase alternating current as an output of the
今回スイッチ手段には今回トランジスタを用いているが、半導体素子や継電器を用いてもその効果に差異を生じない。 This time, a transistor is used as the switch means, but even if a semiconductor element or a relay is used, there is no difference in the effect.
また、本発明では定電流回路の出力を停止することによりセンサレスDCモータ3への電力供給を停止しているが、センサレスDCモータ3への電力供給が停止できる方法であれば他の方法、例えば定電流回路1への入力を遮断するなどの方法であってもその効果に差異を生じない。
Further, in the present invention, the power supply to the
以上の方法により、マイコンを用いずともセンサレスDCモータ3を脱調から復帰させて安定的に回転させることができる。
By the above method, the
(実施の形態2)
第2の実施の形態の直流電動機駆動装置は、図2に示すように、第1の実施の形態の直流電動機駆動装置に対し、VSP電圧生成回路4とモータドライバ2の間に時定数回路としての抵抗11とコンデンサ12を挿入したものである。
(Embodiment 2)
As shown in FIG. 2, the DC motor drive device of the second embodiment is a time constant circuit between the VSP
ここで、センサレスDCモータ3の起動時の動作について説明する。
Here, the operation at the time of starting of the
磁極位置の推定には回転子磁石の回転により発生する誘起電圧を利用しているが、起動時は回転子が回転していないため誘起電圧がゼロであり磁極位置の推定ができない。 Although the induced voltage generated by the rotation of the rotor magnet is used for estimation of the magnetic pole position, the induced voltage is zero and the magnetic pole position cannot be estimated because the rotor is not rotating at startup.
そこで、起動時は磁極位置を推定せず起動させるために、起動時特有のプロセスが必要となる。 Therefore, in order to start without estimating the magnetic pole position at startup, a process specific to startup is required.
起動時特有のプロセスとしては、まず、起動動作をスムーズに行うために固定子磁石に回転子磁石を近づける。 As a process peculiar to start-up, first, the rotor magnet is brought close to the stator magnet in order to perform the start-up operation smoothly.
これにより、固定子に通電したときに回転子磁極が近くにいるため、固定子の回転磁界への追従が容易になる。 Accordingly, since the rotor magnetic pole is close when the stator is energized, the stator can easily follow the rotating magnetic field.
回転子磁石を固定子磁石に近づける方法としては、固定子巻線に直流電流を流して回転子磁石を固定子磁石に引き寄せる。 As a method of bringing the rotor magnet closer to the stator magnet, a direct current is passed through the stator winding to attract the rotor magnet to the stator magnet.
つぎに、起動時に高回転で回転させると脱調が発生するため、起動時は低い回転数で回転させる必要がある。 Next, since step-out occurs when it is rotated at a high speed at the time of startup, it is necessary to rotate at a low speed at the time of startup.
よって、VSP電圧生成回路4の出力とは別に設けた起動時固有の低回転指令の3相交流出力によりセンサレスDCモータ3を強制的に回転させる。
Therefore, the
そして、低回転指令により誘起電圧を検出できたら、誘起電圧による磁極の推定が行えるため、起動時固有の3相交流出力からVSP電圧生成回路4の出力電圧値の回転数に切り替え通常の回転動作に移行する。
When the induced voltage can be detected by the low rotation command, the magnetic pole can be estimated by the induced voltage, so that the normal rotation operation is switched from the three-phase AC output unique to the start-up to the rotation speed of the output voltage value of the VSP
この一連の動作が正常に行えてはじめて起動が成功したことになる。 The startup is successful only after this series of operations can be performed normally.
しかし、起動時固有の3相出力からVSP電圧生成回路4に切り替える際、その指令回転数差が大きいとやはり脱調が発生する。
However, when switching from the three-phase output unique to the startup to the VSP
そこで、起動時に抵抗11とコンデンサ12でVSP電圧生成回路4に時定数をもたせ、通電後からVSP電圧生成回路4の出力を徐々に上昇させていくようにする。
Therefore, the
これにより、起動時固有の3相出力からVSP電圧生成回路4の出力に切り替わるタイミングでVSP電圧生成回路4の出力電圧を低くすることができるため、それらの回転数差を小さくできる。
As a result, the output voltage of the VSP
また、センサレスDCモータ3の回転指令がVSP電圧生成回路4の出力に切り替わったあとも、時定数回路の充電によりVSP電圧生成回路4の出力が規定値まで上昇するためセンサレスDCモータ3は通常の回転数に到達する。
Even after the rotation command of the
この方法により、マイコンを用いずともセンサレスDCモータ3を安定的に起動させることができる。
By this method, the
なお、トランジスタ9、トランジスタ10の動作については、第1の実施の形態と同じであり、脱調後の復帰方法は同じである。
Note that the operations of the
(実施の形態3)
第3の実施の形態の直流電動機駆動装置は、図3に示すように、第2の実施の形態の直流電動機駆動装置に対し、図3に示すように、時定数回路のコンデンサ12の両端を短絡する第三のスイッチ手段としてのトランジスタ13を追加したものである。
(Embodiment 3)
As shown in FIG. 3, the DC motor drive device of the third embodiment has both ends of the
第1の実施の形態1で説明したように、脱調時には、モータドライバ2への入力電圧が基準電圧を下回るとコンパレータ8の出力によりトランジスタ9が短絡され、センサレスDCモータ3への電力供給が停止される。
As described in the first embodiment, at the time of step-out, when the input voltage to the
しかし、このときコンデンサ12には電荷がそのまま残っているので、モータドライバ2に入力されるVSP電圧は下がらない。この状態で再起動をかけても脱調する可能性が高いため、トランジスタ13をコンパレータ8の出力と連動させて、コンデンサ12の両端を短絡する。このようにして、コンデンサ12の電荷を放電する。
However, since the electric charge remains as it is in the
これにより、脱調検出時にはVSP電圧生成回路4の出力電圧をゼロとできる。そのため、再起動時に電源投入時と同じ状態での起動を行うことができる。
Thereby, the output voltage of the VSP
このように、本実施の形態ではマイコンを使用せずに、モータドライバへの入力電圧を監視して脱調を検出し、検出した時点でモータの状態を電源投入時と同じ状態として再起動することで脱調から正常回転に復帰させることができるため、低コスト化、小型化を図ることができ、局所に設置するために省スペースが要求されるような製品、例えば天井埋込型の換気扇に適用することができる。 In this way, in this embodiment, without using a microcomputer, the input voltage to the motor driver is monitored to detect step-out, and at the time of detection, the motor state is restarted with the same state as when the power is turned on. Can be restored to normal rotation from step-out, thus reducing costs and downsizing, and products that require space saving for local installation, for example, ceiling-mounted ventilation fans Can be applied to.
1 定電流回路
2 モータドライバ
3 センサレスDCモータ
4 VSP電圧生成回路
5 低電圧生成回路
6 電圧検出回路
7 基準電圧回路
8 コンパレータ
9 トランジスタ
10 トランジスタ
11 抵抗
12 コンデンサ
13 トランジスタ
DESCRIPTION OF
Claims (4)
直流電圧を3相交流電圧に変換し前記直流電動機に印加して直流電動機を駆動する駆動手段と、
前記直流電動機の回転数を直流電動機駆動手段へ電圧で指示する回転数指示手段と、
前記直流電動機駆動手段の動作電圧となる動作電圧生成手段と、
前記直流電動機駆動手段への直流電圧を変化させて出力電流を一定に維持して供給する定電流出力手段と、
前記定電流出力手段の出力電圧を検出する出力電圧検出手段と、
前記直流電動機の回転数異常を判定するための基準電圧値を生成する下限基準電圧生成手段と、
前記定電流出力手段の出力電圧と前記下限基準電圧を比較演算し出力電圧の低下を診断して出力電圧の低下状態を外部に出力する出力電圧低下診断手段と、
前記出力電圧低下診断手段の出力で動作する第一と第二のスイッチ手段とを備え、
前記第一のスイッチ手段は前記動作電圧生成手段と前記定電流出力手段の間に挿入し、
前記第二のスイッチ手段は前記駆動手段のブレーキ機能端子と前記動作電圧生成手段の間に挿入し、
前記直流電動機の回転中に前記出力電圧低下診断手段が出力電圧の低下と判断した場合に、前記第一と第二のスイッチ手段を短絡することで前記直流電動機を再起動することを特徴とする直流電動機駆動装置。 A three-phase DC motor;
Drive means for converting a DC voltage into a three-phase AC voltage and applying the DC voltage to the DC motor to drive the DC motor;
A rotation speed instruction means for instructing the DC motor drive means with a voltage to the rotation speed of the DC motor;
An operating voltage generating means to be an operating voltage of the DC motor driving means;
Constant current output means for supplying a constant output current by changing a DC voltage to the DC motor drive means;
Output voltage detection means for detecting the output voltage of the constant current output means;
Lower limit reference voltage generating means for generating a reference voltage value for determining a rotational speed abnormality of the DC motor;
Output voltage drop diagnosis means for comparing and calculating the output voltage of the constant current output means and the lower limit reference voltage, diagnosing a drop in the output voltage, and outputting the output voltage drop state to the outside,
Comprising first and second switch means operating at the output of the output voltage drop diagnostic means;
The first switch means is inserted between the operating voltage generating means and the constant current output means,
The second switch means is inserted between the brake function terminal of the driving means and the operating voltage generating means,
When the output voltage drop diagnosis means determines that the output voltage is lowered during rotation of the DC motor, the DC motor is restarted by short-circuiting the first and second switch means. DC motor drive.
通電と同時に前記回転数指示手段の電圧を徐々に上昇させていくことを特徴とする請求項1に記載の直流電動機駆動装置。 The rotation speed instruction means includes a time constant circuit for increasing a voltage to be instructed only at the start-up for a predetermined time,
2. The DC motor driving apparatus according to claim 1, wherein the voltage of the rotation speed instruction means is gradually increased simultaneously with energization.
第三のスイッチ手段は、前記時定数回路のプラス側とゼロ電位を短絡する構成とし、
前記出力電圧低下診断手段が出力電圧の低下と判断した場合に、前記時定数回路を強制的に放電させる請求項2記載の直流電動機駆動装置。 Comprising a third switch means operating with the output voltage drop diagnostic means;
The third switch means is configured to short-circuit the positive potential and the zero potential of the time constant circuit,
3. The DC motor drive apparatus according to claim 2, wherein the time constant circuit is forcibly discharged when the output voltage drop diagnosis means determines that the output voltage has dropped.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014168162A JP6357649B2 (en) | 2014-08-21 | 2014-08-21 | DC motor drive device and ceiling-embedded ventilator equipped with the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014168162A JP6357649B2 (en) | 2014-08-21 | 2014-08-21 | DC motor drive device and ceiling-embedded ventilator equipped with the same |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016046875A true JP2016046875A (en) | 2016-04-04 |
JP6357649B2 JP6357649B2 (en) | 2018-07-18 |
Family
ID=55636970
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014168162A Active JP6357649B2 (en) | 2014-08-21 | 2014-08-21 | DC motor drive device and ceiling-embedded ventilator equipped with the same |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6357649B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3444942A4 (en) * | 2016-04-13 | 2019-12-11 | Hitachi Industrial Equipment Systems Co., Ltd. | Electric motor system |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01185194A (en) * | 1988-01-12 | 1989-07-24 | Toyota Motor Corp | Step-out detector for synchronous motor |
JPH10257668A (en) * | 1997-03-14 | 1998-09-25 | Dainippon Screen Mfg Co Ltd | Driver and substrate treatment device using the driver |
JP2012210111A (en) * | 2011-03-30 | 2012-10-25 | Panasonic Corp | Motor drive power supply circuit |
-
2014
- 2014-08-21 JP JP2014168162A patent/JP6357649B2/en active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01185194A (en) * | 1988-01-12 | 1989-07-24 | Toyota Motor Corp | Step-out detector for synchronous motor |
JPH10257668A (en) * | 1997-03-14 | 1998-09-25 | Dainippon Screen Mfg Co Ltd | Driver and substrate treatment device using the driver |
JP2012210111A (en) * | 2011-03-30 | 2012-10-25 | Panasonic Corp | Motor drive power supply circuit |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3444942A4 (en) * | 2016-04-13 | 2019-12-11 | Hitachi Industrial Equipment Systems Co., Ltd. | Electric motor system |
US10644638B2 (en) | 2016-04-13 | 2020-05-05 | Hitachi Industrial Equipment Systems Co., Ltd. | Electric motor system |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6357649B2 (en) | 2018-07-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10158318B2 (en) | Control device for in-vehicle electric motor | |
CN111510044A (en) | Detecting faults in field-oriented control permanent magnet synchronous motors | |
JP2008141828A (en) | Motor driving device and motor driving method | |
US10498265B2 (en) | Motor drive control device and motor drive control method | |
JP2010246210A (en) | Method and system for driving motor, heat pump system, and fan motor system | |
JP2018082581A (en) | Motor drive controller and motor drive control method | |
JP6432049B2 (en) | DC motor drive device and ceiling-embedded ventilator equipped with the same | |
JP2010259131A (en) | Motor drive device and air conditioner equipped with the same | |
JP2015142389A (en) | electric compressor | |
JP6563434B2 (en) | Motor drive control device and motor drive control method | |
JP6357648B2 (en) | DC motor drive device and ceiling-embedded ventilator equipped with the same | |
JP5853438B2 (en) | Sensorless control device for brushless DC motor | |
JP6357649B2 (en) | DC motor drive device and ceiling-embedded ventilator equipped with the same | |
JPH11103585A (en) | Inverter protector | |
US10333451B2 (en) | Controller and method for detecting a blocked state of an electrical machine | |
JP5703152B2 (en) | Inverter device | |
JP2007074834A (en) | Starter for sensorless motors | |
EP3229367B1 (en) | Power converter and control method of power converter | |
JP2005253196A (en) | Motor control unit and air conditioner using the same | |
JP7134047B2 (en) | motor drive controller | |
JP5406485B2 (en) | Motor drive device | |
JP4085818B2 (en) | DC motor driving method and DC motor driving apparatus | |
JP2009189199A (en) | Motor controller and air conditioner using the same | |
KR100282366B1 (en) | How to Drive Sensorless BLDC Motor | |
JP5396828B2 (en) | Brushless motor stability controller |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20160520 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170728 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180427 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180508 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180521 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6357649 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |