JP2014241552A - Compression instruction device, distribution system, compression instruction method, and compression instruction program - Google Patents
Compression instruction device, distribution system, compression instruction method, and compression instruction program Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014241552A JP2014241552A JP2013124011A JP2013124011A JP2014241552A JP 2014241552 A JP2014241552 A JP 2014241552A JP 2013124011 A JP2013124011 A JP 2013124011A JP 2013124011 A JP2013124011 A JP 2013124011A JP 2014241552 A JP2014241552 A JP 2014241552A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- congestion
- content
- compression
- communication
- compression instruction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Abstract
Description
本発明は、輻輳が発生した特定の通信装置を経由して通信を行う無線端末の通信量を低減する、圧縮指示装置、配信システム、圧縮指示方法、及び、圧縮指示プログラムに関する。 The present invention relates to a compression instruction device, a distribution system, a compression instruction method, and a compression instruction program that reduce the communication amount of a wireless terminal that performs communication via a specific communication device in which congestion has occurred.
無線通信ネットワークは、無線アクセスネットワークとコアネットワークとを含む。無線アクセスネットワークは、多数の無線端末と、複数の無線基地局とを含む。無線基地局は、無線端末に無線接続され、コアネットワークに有線接続される。コアネットワークは、各種のサーバと、無線基地局とサーバとを接続する各種ネットワーク装置とを含む。 The radio communication network includes a radio access network and a core network. The radio access network includes a large number of radio terminals and a plurality of radio base stations. The wireless base station is wirelessly connected to the wireless terminal and wired to the core network. The core network includes various servers and various network devices that connect the wireless base station and the server.
無線基地局が管理する1つのセクタに在圏する多数の無線端末が、サーバと同時に多量の通信を行うと、セクタを管理する無線基地局からサーバに至る無線通信ネットワークの特定部分において通信の輻輳が発生する。そのため、1台の無線端末が利用可能な通信リソースが不足する結果、ネットワークサービスの品質が低下するという問題点がある。 When a large number of wireless terminals located in one sector managed by a wireless base station perform a large amount of communication simultaneously with the server, communication congestion occurs in a specific part of the wireless communication network from the wireless base station managing the sector to the server. Will occur. Therefore, there is a problem that the quality of the network service is deteriorated as a result of a shortage of communication resources that can be used by one wireless terminal.
上記のような問題に対応する各種の技術がある。例えば、無線基地局のセクタにおける輻輳を軽減させることができる携帯電話システムが、特許文献1に開示されている。 There are various techniques for dealing with the above problems. For example, Patent Document 1 discloses a mobile phone system that can reduce congestion in a sector of a radio base station.
特許文献1の携帯電話システムでは、携帯電話は、回線方式及びパケット方式のうちいずれか一方の通信方式を使用する。さらに、携帯電話は、パケット方式を使用する場合、高速データ通信又は低速データ通信のいずれか一方を使用する。 In the mobile phone system of Patent Document 1, the mobile phone uses one of a communication method of a line method and a packet method. Furthermore, when using a packet system, a mobile phone uses either high-speed data communication or low-speed data communication.
特許文献1の携帯電話システムは、下記のように動作する。 The mobile phone system of Patent Document 1 operates as follows.
あるセクタの輻輳レベルが、所定の閾値を超えると、監視局は、携帯電話の通信方式として、パケット方式のみを許可する。そして、あるセクタの輻輳レベルが、更に高い別の閾値を超えると、監視局は、低速データ通信のみを許可する。 When the congestion level of a certain sector exceeds a predetermined threshold, the monitoring station permits only the packet system as the mobile phone communication system. When the congestion level of a certain sector exceeds another higher threshold, the monitoring station permits only low-speed data communication.
上記の動作の結果、輻輳が発生したセクタでは、通信リソースの消費が多い通信方式が禁止されるので、輻輳が発生したセクタにおける輻輳が軽減される。 As a result of the above operation, in a sector in which congestion occurs, a communication method that consumes a large amount of communication resources is prohibited, and congestion in the sector in which congestion occurs is reduced.
さて、通信端末からのコンテンツ要求により、通信端末の種別に応じて、圧縮コンテンツ又は非圧縮コンテンツを配信するコンテンツ配信システムが、特許文献2に開示されている。 A content distribution system that distributes compressed content or uncompressed content according to the type of communication terminal in response to a content request from the communication terminal is disclosed in Patent Document 2.
特許文献2のコンテンツ配信サーバは、携帯無線端末用の圧縮コンテンツデータと、コンテンツ再生装置用の非圧縮コンテンツデータとを蓄積する。コンテンツ配信サーバは、携帯無線端末からコンテンツの配信要求を受け取ると、圧縮コンテンツデータを携帯無線端末に、非圧縮コンテンツデータをコンテンツ再生装置に配信する。 The content distribution server of Patent Literature 2 stores compressed content data for portable wireless terminals and uncompressed content data for content playback devices. Upon receiving a content distribution request from the mobile wireless terminal, the content distribution server distributes the compressed content data to the mobile wireless terminal and the uncompressed content data to the content reproduction device.
上記の動作の結果、特許文献2のコンテンツ配信システムでは、通信端末の種別に応じて、圧縮コンテンツ又は非圧縮コンテンツが配信される。 As a result of the above operation, in the content distribution system of Patent Document 2, compressed content or non-compressed content is distributed according to the type of communication terminal.
無線基地局のセクタの輻輳を軽減させる場合、受信するコンテンツの品質は低下しても、無線端末が所望の内容を有するコンテンツを受信できることが望ましい。 When reducing the congestion of the sector of the radio base station, it is desirable that the radio terminal can receive content having desired contents even if the quality of the received content is reduced.
ところが、特許文献1の携帯電話システムでは、輻輳が発生したセクタに在圏する携帯電話は高速な通信方式を利用することができない。そのため、特許文献1の携帯電話システムでは、コンテンツの受信に長時間を要する。特に、コンテンツの受信と再生が並行して行われるコンテンツ(リアルタイムストリーミング等)の受信においては、正常なコンテンツの再生ができない可能性がある。このように、無線基地局のセクタにおける輻輳を軽減させる場合、輻輳が発生したセクタに在圏する無線端末が所望の内容を有するコンテンツを受信できないという問題がある。 However, in the mobile phone system of Patent Document 1, a mobile phone located in a sector where congestion has occurred cannot use a high-speed communication method. For this reason, the mobile phone system of Patent Document 1 requires a long time to receive content. In particular, when receiving content (such as real-time streaming) in which content reception and playback are performed in parallel, normal content may not be played back. As described above, when the congestion in the sector of the radio base station is reduced, there is a problem that the radio terminal located in the sector where the congestion has occurred cannot receive the content having the desired content.
ところで、特許文献2のコンテンツ配信システムでは、通信端末の種別に応じて、圧縮コンテンツ又は非圧縮コンテンツが配信されるので、特定の通信装置における突発的な輻輳を軽減できないという問題がある。
(発明の目的)
本発明の目的は、輻輳が発生した特定の通信装置を経由して通信を行う通信端末が、所望の内容を有するコンテンツを輻輳を軽減しつつ正常に受信することができる、圧縮指示装置、配信システム、圧縮指示方法、及び、圧縮指示プログラムを提供することにある。
By the way, in the content distribution system of patent document 2, since compressed content or non-compressed content is distributed according to the type of communication terminal, there is a problem that sudden congestion in a specific communication device cannot be reduced.
(Object of invention)
An object of the present invention is to provide a compression instruction device, a distribution, which enables a communication terminal that communicates via a specific communication device in which congestion has occurred to normally receive content having desired contents while reducing congestion A system, a compression instruction method, and a compression instruction program are provided.
本発明の圧縮指示装置は、通信装置における輻輳に関する第1の輻輳情報を取得し、第1の輻輳情報から輻輳の有無を判定する輻輳判定手段と、コンテンツ配信装置により蓄積され、通信装置を経由して通信を行う無線端末に配信されるコンテンツを、圧縮するコンテンツ圧縮装置にコンテンツの圧縮を指示する圧縮指示手段と、を備えることを特徴とする。 The compression instruction device of the present invention acquires first congestion information related to congestion in a communication device, and is accumulated by a congestion determination means for determining presence / absence of congestion from the first congestion information and a content distribution device, and passes through the communication device And a compression instructing unit that instructs the content compression apparatus that compresses the content distributed to the wireless terminal that performs communication to compress the content.
本発明の配信システムは、無線端末と、前記無線端末に配信するコンテンツを蓄積するコンテンツ配信装置と、無線端末に配信されるコンテンツを圧縮するコンテンツ圧縮装置と、無線端末と配信装置との間の通信を中継する通信装置と、通信装置における輻輳に関する第1の輻輳情報を取得し、第1の輻輳情報から輻輳の有無を判定する輻輳判定手段と、コンテンツ圧縮装置にコンテンツの圧縮を指示する圧縮指示手段と、を備える圧縮指示装置と、を備えることを特徴とする。 The distribution system of the present invention includes a wireless terminal, a content distribution device that stores content distributed to the wireless terminal, a content compression device that compresses content distributed to the wireless terminal, and a wireless terminal and a distribution device. A communication device that relays communication, first congestion information relating to congestion in the communication device, congestion determination means for determining the presence or absence of congestion from the first congestion information, and compression that instructs the content compression device to compress content And a compression instruction device including an instruction means.
本発明の圧縮指示方法は、通信装置における輻輳に関する第1の輻輳情報を取得し、第1の輻輳情報から輻輳の有無を判定し、コンテンツ配信装置により蓄積され、通信装置を経由して通信を行う無線端末に配信されるコンテンツを、圧縮するコンテンツ圧縮装置にコンテンツの圧縮を指示することを特徴とする。 According to the compression instruction method of the present invention, first congestion information related to congestion in a communication device is acquired, whether or not there is congestion is determined from the first congestion information, accumulated by a content distribution device, and communicated via the communication device. A content compression apparatus that compresses content distributed to a wireless terminal to perform is instructed to compress the content.
本発明の圧縮指示プログラムは、無線端末にコンテンツを配信する配信装置に接続された圧縮指示装置の備えるコンピュータを、通信装置における輻輳に関する第1の輻輳情報を取得し、第1の輻輳情報から輻輳の有無を判定する輻輳判定手段と、コンテンツ配信装置により蓄積され、通信装置を経由して通信を行う無線端末に配信されるコンテンツを、圧縮するコンテンツ圧縮装置にコンテンツの圧縮を指示する圧縮指示手段として機能させることを特徴とする。 The compression instruction program of the present invention obtains first congestion information related to congestion in a communication device from a computer provided in a compression instruction device connected to a distribution device that distributes content to a wireless terminal, and congestion from the first congestion information. Congestion determination means for determining presence / absence of content, and compression instruction means for instructing content compression apparatus to compress the content stored in the content distribution apparatus and distributed to the wireless terminal that communicates via the communication apparatus It is made to function as.
本発明によれば、輻輳が発生した特定の通信装置を経由して通信を行う無線端末が所望の内容を有するコンテンツを輻輳を軽減しつつ正常に受信することができるという効果がある。 Advantageous Effects of Invention According to the present invention, there is an effect that a wireless terminal that performs communication via a specific communication device in which congestion has occurred can normally receive content having desired contents while reducing congestion.
以下、本発明の実施形態について図面を参照して詳細に説明する。尚、すべての図面において、同等の構成要素には同じ符号を付し、適宜説明を省略する。
(第1の実施形態)
図1は、本実施形態における圧縮指示装置の構成の一例を示すブロック図である。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. In all the drawings, equivalent components are denoted by the same reference numerals, and description thereof will be omitted as appropriate.
(First embodiment)
FIG. 1 is a block diagram illustrating an example of a configuration of a compression instruction apparatus according to the present embodiment.
まず、圧縮指示装置110に接続される装置又はネットワークについて説明する。
First, a device or network connected to the
無線アクセスネットワーク200は、無線基地局210と、無線端末260とを含む。「無線アクセスネットワーク」とは、無線通信ネットワークの一部であり、無線端末がネットワーク上のサーバ等と通信する際に、無線通信方式を用いて無線端末と無線基地局とを直接接続するネットワークである。無線端末260は、無線基地局210を経由してコアネットワーク100中のサーバ等と通信する。
The
本実施形態における無線通信方式は、特に限定されない。本実施形態における無線通信方式は、例えば、W−CDMA(Wideband Code Division Multiple Access)、LTE(Long Term Evolution、登録商標)、無線LAN(Local Area Network)であってよい。 The wireless communication system in the present embodiment is not particularly limited. The wireless communication system in the present embodiment may be, for example, W-CDMA (Wideband Code Division Multiple Access), LTE (Long Term Evolution, registered trademark), or wireless LAN (Local Area Network).
コアネットワーク100は、端末管理装置190と、コンテンツ配信装置170と、コンテンツ圧縮装置160と、圧縮指示装置110とを含む。コアネットワーク100は、無線アクセスネットワーク200に接続される。「コアネットワーク」とは、無線通信ネットワークの一部で、無線基地局間、又は無線基地局とサーバ間を、主に固定通信回線で接続する。コアネットワーク100は、無線基地局210、端末管理装置190、コンテンツ配信装置170、コンテンツ圧縮装置160又は圧縮指示装置110を含む装置間を接続する。
The
端末管理装置190は、無線端末260の識別子、及び、無線端末260が在圏するセクタの識別子又は無線端末260が在圏するセクタを管理する無線基地局の識別子等の情報を管理する。無線端末の識別子は、特に制限されない。識別子は、例えば、IP(Internet Protocol)アドレス、IMSI(International Mobile Subscriber Identity)等であって良い。端末管理装置190は、例えば、HLR(Home Location Register)であってよい。尚、無線基地局が無線端末の識別子を直接管理する場合(無線LAN等)には、端末管理装置190は、無線基地局210に含まれてもよい。
The
コンテンツ配信装置170は、無線基地局210を経由して、無線端末260へコンテンツのデータを送信する。コンテンツ配信サーバ170は、コアネットワーク100に接続された、外部のネットワーク(インターネット等)に含まれてもよい。コンテンツ配信装置170が送信するコンテンツは、特に限定されない。コンテンツ配信装置170が送信するコンテンツは、例えば、映像や音声のストリーミングデータであってよい。
The
コンテンツ圧縮装置160は、特定の無線端末へあるコンテンツが送信される際、圧縮されたコンテンツ(以下、「圧縮コンテンツ」という。)を送信する指示を受けることができる。コンテンツ圧縮装置160は、通常は、圧縮されないコンテンツ(以下、「非圧縮コンテンツ」という。)を送信する。尚、コンテンツ圧縮装置160は、通常はコンテンツ配信装置170と無線基地局210間の通信を中継せず、圧縮コンテンツを送信する指示を受けた際に、コンテンツ配信装置170と無線基地局210間の通信を中継するように経路を変更してもよい。通信経路変更後に、コンテンツ圧縮装置160は、コンテンツ配信装置170から受信したコンテンツを圧縮し、圧縮されたコンテンツを無線基地局210へ向けて送信してもよい。
When a certain content is transmitted to a specific wireless terminal, the
コンテンツ圧縮装置160は、指定された無線端末向けのコンテンツに対する第1の圧縮指示、又は指定されたセクタに在圏する全無線端末向けのコンテンツに対する第2の圧縮指示を処理する。コンテンツ圧縮装置160は、第2の圧縮指示を処理する場合には、セクタに在圏する全無線端末の識別子をそのセクタを管理する端末管理装置190に照会する。
The
コンテンツ圧縮装置160は、予め用意された圧縮コンテンツを送信してもよい。あるいは、コンテンツ圧縮装置160は、圧縮コンテンツを送信する指示を受けた際に、非圧縮コンテンツから圧縮コンテンツをオンデマンドで生成して送信してもよい。もしくは、コンテンツ圧縮装置160は、非圧縮コンテンツから生成された圧縮コンテンツをキャッシュして、2回目以降に圧縮コンテンツを送信する指示を受けた際に、キャッシュされた圧縮コンテンツを送信してもよい。尚、コンテンツ圧縮装置160は、コンテンツ配信装置170と一体の装置でもよい。尚、本発明では、圧縮コンテンツは圧縮前のコンテンツよりもデータ量が減少してさえいればよい。従って、圧縮コンテンツが生成される際に適用される圧縮方式は任意である。
The
圧縮指示装置110は、コンテンツ圧縮装置160に無線端末210に配信するコンテンツの圧縮を指示する。圧縮指示装置110は、コンテンツ圧縮装置160と、無線アクセスネットワーク200とに接続される。圧縮指示装置110は、コンテンツ圧縮装置160に含まれてもよい。
The
圧縮指示装置110は、輻輳判定手段120と、圧縮指示手段130とを備える。
The
輻輳判定手段120は、圧縮指示手段130に接続される。輻輳判定手段120は、無線端末210による通信が経由する無線通信ネットワーク中の通信装置の輻輳に関する情報(以下、「輻輳情報」という。)を取得し、輻輳情報から輻輳の有無を判定する。
The
輻輳判定の対象は、無線端末210による通信が経由する無線通信ネットワーク中の、通信装置又は通信装置の一部であれば、特に制限されない。輻輳判定の対象は、例えば、無線基地局210、無線基地局210中の特定セクタを管理する部分、複数の無線基地局を管理する装置、コンテンツ圧縮装置160である。
The congestion determination target is not particularly limited as long as it is a communication device or a part of the communication device in the wireless communication network through which communication by the
輻輳情報は、輻輳の有無の判定に有用な情報であれば、特に制限されない。輻輳判定の対象が無線基地局中の特定セクタを管理する部分である場合、輻輳情報は、例えば、セクタ毎、曜日や時間帯毎の輻輳の傾向に基づき、無線通信ネットワークの運用者が把握する特定のセクタに関する現在の輻輳の程度の予想値でもよい。もしくは、輻輳情報は、無線基地局210等から取得された情報でもよい。例えば、輻輳情報は、実際の通信データ量、又は実際の通信データ量と最大の通信容量との比較結果等に関する情報でもよい。
The congestion information is not particularly limited as long as it is useful information for determining whether there is congestion. When the congestion determination target is a part that manages a specific sector in the radio base station, the congestion information is grasped by the operator of the radio communication network based on, for example, the tendency of congestion for each sector, day of the week, or time period. It may be an estimate of the current degree of congestion for a particular sector. Alternatively, the congestion information may be information acquired from the
圧縮指示手段130は、輻輳判定手段120が無線端末210による通信が経由する無線通信ネットワーク中の通信装置に輻輳が有ると判定した際に、輻輳が発生した通信装置を経由して通信を行う無線端末に配信するコンテンツの圧縮をコンテンツ圧縮装置160に指示する。例えば、無線基地局210が管理するセクタにおいて輻輳が発生している場合は、そのセクタに属する端末に配信するコンテンツを圧縮するために、コンテンツ圧縮装置160に圧縮指示を送信する。圧縮指示では、配信先の無線端末(例えば、無線端末260)が特定されてもよい。もしくは、基地局が複数あり、特定の基地局が管理するセクタに属する無線端末のすべてに配信するコンテンツを圧縮する場合には、圧縮指示では、セクタが特定されてもよい。
When the
尚、圧縮指示装置110の機能は、輻輳判定手段120の機能と圧縮指示手段130の機能とに分離されて、2台の装置に配置されてもよい。
The function of the
図2は、本実施形態における圧縮指示装置のハードウェア構成の一例を示すブロック図である。 FIG. 2 is a block diagram illustrating an example of a hardware configuration of the compression instruction apparatus according to the present embodiment.
圧縮指示装置101は、記憶装置102と、CPU(Central Processing Unit)103と、キーボード104と、モニタ105と、I/O(Input/Output)108とを備え、これらが内部バス106で接続されている。記憶装置102は、圧縮指示手段130等のCPU103の動作プログラムを格納する。CPU103は、圧縮指示装置101全体を制御し、記憶装置102に格納された動作プログラムを実行し、I/O108を介して圧縮指示手段130等のプログラムの実行やデータの送受信を行なう。なお、上記の圧縮指示装置101の内部構成は一例である。圧縮指示装置101は、CPU103のみを備え、外部に備えられた、記憶装置102、キーボード104、モニタ105、及びI/O108を用いて動作してもよい。
The
次に、本実施形態の動作を説明する。 Next, the operation of this embodiment will be described.
本実施形態では、無線端末260に接続される無線基地局210において輻輳が発生する場合について説明する。
In the present embodiment, a case where congestion occurs in the
図3は、本実施形態における圧縮指示装置の動作を示すシーケンス図である。 FIG. 3 is a sequence diagram showing the operation of the compression instruction apparatus according to this embodiment.
まず、コンテンツ配信装置170は、非圧縮コンテンツを送信する(ステップS171)。
First, the
次に、コンテンツ圧縮装置160は、非圧縮コンテンツを受信して、受信したコンテンツをそのまま送信する(ステップS161)。
Next, the
無線端末260は、コンテンツ配信装置160から送信された非圧縮コンテンツを受信する(ステップS261)。
The
圧縮指示装置110の輻輳判定手段120は、無線基地局210のセクタの輻輳情報を受信する(ステップS111)。例えば、輻輳判定手段120は、無線通信ネットワークの運用者により記憶装置(図示されない)に格納され、記憶装置から送信された、無線基地局210のセクタに関する輻輳の程度の値を、輻輳情報として受信する。
The
輻輳判定手段120は、輻輳情報に基づき輻輳の程度を算出する(ステップS112)。例えば、輻輳判定手段120が記憶装置から受信した輻輳の程度の値は、そのまま輻輳の程度として利用される。
The
輻輳判定手段120は、輻輳の程度に基づき輻輳が発生したと判定する(ステップS114)。例えば、輻輳判定手段120は、輻輳の程度の値と所定の閾値とを比較して、値が閾値を超えれば、輻輳が発生したと判定する。
The
端末管理装置190は、セクタに在圏する無線端末260の識別子を圧縮指示装置110の圧縮指示手段130へ送信する(ステップS191)。端末管理装置190が、セクタに在圏する無線端末の識別子を送信するタイミングは、特に限定されない。端末管理装置190は、セクタに在圏する無線端末の識別子を定期的に圧縮指示装置110の圧縮指示手段130へ送信するように設定されてよい。あるいは、端末管理装置190は、圧縮指示装置110の圧縮指示手段130からの要求に従って、セクタに在圏する無線端末の識別子を圧縮指示手段130へ送信してもよい。
The
圧縮指示手段130は、無線端末260の識別子を受信する(ステップS116)。圧縮指示手段130は、無線端末260の識別子を指定して、無線端末260に配信するコンテンツの圧縮をコンテンツ圧縮装置160に指示する(ステップS118)。
The
コンテンツ圧縮装置160は、圧縮指示装置110の圧縮指示手段130からコンテンツの圧縮指示を受信する(ステップS162)。
The
コンテンツ配信装置170は、無線端末260に非圧縮コンテンツを送信する(ステップS172)。
The
コンテンツ圧縮装置160は、受信した圧縮指示に従って受信した非圧縮コンテンツを圧縮し、無線端末260に圧縮コンテンツを送信する(ステップS163)。
The
無線端末260は、コンテンツ圧縮装置160から圧縮コンテンツを受信する(ステップS262)。
The
以上説明したように、本実施形態における圧縮指示装置110は、コンテンツ圧縮装置160に、輻輳が発生した無線基地局210のセクタに在圏する無線端末に配信するコンテンツの圧縮を指示する。
As described above, the
そのため、本実施形態における圧縮指示装置110は、高い圧縮率が実現可能なコンテンツであれば、圧縮コンテンツのデータ量を輻輳が発生したときにも受信可能なデータ量に制限させることができる。特に、動画や音声等のストリーミングデータでは、フレームサイズ、フレームレート、色や音声の精度等を低減することで、高い圧縮率が実現可能である。あるいは、ストリーミングデータ又は文字データでは、再生時間又は文章の長さを非圧縮コンテンツの一部(先頭から所定の範囲、ダイジェスト版等)に制限することでも、高い圧縮率が実現可能である。
For this reason, the
従って、本実施形態における圧縮指示装置110は、輻輳が発生した特定の通信装置(セクタを管理する基地局)を経由して通信を行う無線端末が所望の内容を有するコンテンツを輻輳を軽減しつつ正常に受信することができる。
Therefore, the
尚、本実施形態では、具体的な圧縮方法について詳しく説明していないが、本実施形態では圧縮方法は特に制限されない。圧縮方法は、可逆圧縮であってよいし、非可逆圧縮であってもよい。
(第2の実施形態)
本実施形態の説明においては、第1の実施形態と本実施形態とで共通する説明は省略し、第1の実施形態に対する本実施形態の相違点のみについて説明する。
Although the specific compression method is not described in detail in the present embodiment, the compression method is not particularly limited in the present embodiment. The compression method may be lossless compression or lossy compression.
(Second Embodiment)
In the description of the present embodiment, descriptions common to the first embodiment and the present embodiment are omitted, and only the differences of the present embodiment from the first embodiment will be described.
本実施形態における圧縮指示装置115の構成は、図1に示した第1の実施形態における圧縮指示装置110の構成と同じである。但し、圧縮指示装置115の動作は、図3に示した第1の実施形態における圧縮指示装置110の動作と異なる。更に、無線基地局215の動作は、図3に示した第1の実施形態における無線基地局210の動作と異なる。
The configuration of the
図4は、本実施形態における圧縮指示装置の動作を示すシーケンス図である。 FIG. 4 is a sequence diagram showing the operation of the compression instruction apparatus according to this embodiment.
まず、無線基地局215は、常時、セクタの輻輳を監視している(ステップS211)。
First, the
ステップS171、S161、及びS261の処理は、第1の実施形態と同じである。 The processes in steps S171, S161, and S261 are the same as those in the first embodiment.
無線基地局215は、圧縮指示装置115の輻輳判定手段125へ、輻輳データを送信する(ステップS212)。無線基地局215が、輻輳データを送信するタイミングは、特に限定されない。無線基地局215は、輻輳データを定期的に圧縮指示装置115の輻輳判定手段125へ送信するように設定されてよい。あるいは、無線基地局215は、圧縮指示装置115の輻輳判定手段125からの要求に従って、輻輳判定手段125へ送信してもよい。
The
ステップS111、S112、及びS114の処理は、第1の実施形態と同じである。 The processes in steps S111, S112, and S114 are the same as those in the first embodiment.
第1の実施形態におけるステップS191、S116、及びS118の処理は、本実施形態では実行しない。 The processing in steps S191, S116, and S118 in the first embodiment is not executed in this embodiment.
圧縮指示手段135は、無線基地局215から受信した輻輳データに含まれるセクタの識別子を指定して、無線端末260に配信するコンテンツの圧縮をコンテンツ圧縮装置160に指示する(ステップS119)。
The compression instruction unit 135 specifies the sector identifier included in the congestion data received from the
ステップS162、S172、S163、及びS262の処理は、第1の実施形態と同じである。 The processes in steps S162, S172, S163, and S262 are the same as those in the first embodiment.
上記では、無線基地局210が輻輳データを送信する場合を説明した。しかしながら、本実施形態における輻輳データの送信元は、無線通信ネットワーク中の装置の輻輳情報を保持している装置であればよく、無線基地局210に限定されない。輻輳データの送信元は、例えば、コンテンツ配信装置170、複数の無線基地局を管理する装置、サーバ、ネットワーク監視装置等であってもよい。
In the above description, the case where the
以上説明したように、本実施形態における圧縮指示装置115は、特定のセクタで輻輳が発生する場合には、セクタに在圏する無線端末210の識別子を受信する必要が無い。そのため、本実施形態における圧縮指示装置115は、特定のセクタで輻輳が発生する場合には、圧縮指示装置がセクタに在圏する無線端末の識別子を受信するのに要したであろう時間分、処理時間が短縮される効果を有する。
(第3の実施形態)
本実施形態の説明においては、第1の実施形態と本実施形態とで共通する説明は省略し、第1の実施形態に対する本実施形態の相違点のみについて説明する。
As described above, the
(Third embodiment)
In the description of the present embodiment, descriptions common to the first embodiment and the present embodiment are omitted, and only the differences of the present embodiment from the first embodiment will be described.
図5は、本実施形態における圧縮指示装置の構成の一例を示すブロック図である。 FIG. 5 is a block diagram illustrating an example of the configuration of the compression instruction apparatus according to the present embodiment.
本実施形態におけるコアネットワーク105は、第1の実施形態におけるコアネットワーク100の構成に加えて、更にプローブ装置280を含む。
The
本実施形態における圧縮指示装置のその他の構成は、図1に示した第1の実施形態における圧縮指示装置の構成と同じである。 Other configurations of the compression instruction device in the present embodiment are the same as those of the compression instruction device in the first embodiment shown in FIG.
但し、圧縮指示装置116の動作は、図3に示した第1の実施形態における圧縮指示装置110の動作と異なる。
However, the operation of the
「プローブ装置」とは、ネットワークにおけるノード間の通信を、ノード間の通信に影響を与えることなく傍受する装置である。プローブ装置280は、例えば、無線基地局210に接続され、無線基地局210を経由する無線端末260の通信を傍受し、傍受した通信データ(「傍受データ」という。)を圧縮指示装置116へ送信する。尚、プローブ装置280は、無線基地局210に含まれてもよい。
A “probe device” is a device that intercepts communication between nodes in a network without affecting communication between nodes. For example, the
プローブ装置280により送信される傍受データは、所定時間内に無線端末260がコンテンツ配信装置170又はコアネットワーク中のサーバ等と行った通信データである。そのため、傍受データから、無線端末260の通信データに含まれるパケットの量、再送されたパケットの量、又はパケットの受信遅延時間等が計算可能である。更に、傍受データから、無線端末260の通信データに含まれる無線端末の識別子(IPアドレス、IMSI等)等が抽出可能である。尚、プローブ装置280は、所定時間内に無線端末260がコンテンツ配信装置170又はコアネットワーク中のサーバ等と行った全通信データから抽出された一部の通信データを圧縮指示装置116へ送信してもよい。
The intercept data transmitted by the
図6は、本実施形態における圧縮指示装置の動作を示すシーケンス図である。 FIG. 6 is a sequence diagram showing the operation of the compression instruction device in the present embodiment.
まず、プローブ装置280は、常時、セクタの通信を傍受している(ステップS281)。
First, the
ステップS171、S161、及びS261の処理は、第1の実施形態と同じである。 The processes in steps S171, S161, and S261 are the same as those in the first embodiment.
プローブ装置280は、圧縮指示装置116の輻輳判定手段126へ、傍受データを送信する(ステップS282)。プローブ装置280が、傍受データを送信するタイミングは、特に限定されない。プローブ装置280は、傍受データを定期的に圧縮指示装置116の輻輳判定手段126へ送信するように設定されてよい。あるいは、プローブ装置280は、圧縮指示装置116の輻輳判定手段126からの要求に従って、輻輳判定手段126へ送信してもよい。
The
ステップS111の処理は、第1の実施形態と同じである。 The processing in step S111 is the same as that in the first embodiment.
輻輳判定手段126は、傍受データに基づき輻輳の程度を算出する(ステップS113)。例えば、輻輳判定手段120が記憶装置から受信した傍受データに含まれるパケットの量、再送されたパケットの量、又はパケットの受信遅延時間に基づいて、輻輳の程度の値が算出される。
The
ステップS114の処理は、第1の実施形態と同じである。 The process in step S114 is the same as that in the first embodiment.
第1の実施形態におけるステップS191、及びS116の処理は、本実施形態では実行しない。 The processing in steps S191 and S116 in the first embodiment is not executed in this embodiment.
圧縮指示手段136は、輻輳判定手段126が受信した傍受データに含まれる無線端末260の認証のための通信データから無線端末260の識別子を抽出する(ステップS117)。認証のための通信データは、無線端末260の識別子を含んでいれば、特に限定されない。認証のための通信データは、例えば、RADIS(Remote Authentication Dial In User Service)プロトコルによる認証のための通信データである。
The
ステップS118、S162、S172、S163、及びS262の処理は、第1の実施形態と同じである。 The processes in steps S118, S162, S172, S163, and S262 are the same as those in the first embodiment.
以上説明したように、本実施形態における圧縮指示装置115は、輻輳が発生した通信装置を経由して通信する無線端末210の識別子を受信する必要が無い。そのため、本実施形態における圧縮指示装置116は、圧縮指示装置が輻輳が発生した通信装置を経由して通信する無線端末の識別子を受信するのに要したであろう時間分、処理時間が短縮される効果を有する。
As described above, the
尚、図3、4、6の圧縮指示装置の各処理は、ソフトウェアによって実行されてもよい。すなわち、各処理を行うためのコンピュータプログラムが、圧縮指示装置が備えるCPU(図2:903)によって読み込まれ、実行されてもよい。プログラムを用いて各処理を行っても、上述の実施形態の処理と同内容の処理を行うことができる。そして、上記のプログラムは、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)、フラッシュメモリ等の半導体記憶装置、光ディスク、磁気ディスク、光磁気ディスク等、非一時的な媒体に格納されてもよい。 In addition, each process of the compression instruction | indication apparatus of FIG. 3, 4, 6 may be performed by software. That is, a computer program for performing each process may be read and executed by a CPU (FIG. 2: 903) provided in the compression instruction apparatus. Even if each process is performed using a program, the same process as the process of the above-described embodiment can be performed. The above program may be stored in a non-transitory medium such as a ROM (Read Only Memory), a RAM (Random Access Memory), a semiconductor memory device such as a flash memory, an optical disk, a magnetic disk, or a magneto-optical disk. .
あるいは、各処理は、個別の回路等の構成要素によって実行されてもよい。 Alternatively, each process may be executed by a component such as an individual circuit.
尚、本願発明は、上述の実施形態に限定されるものではなく、本願発明の要旨を逸脱しない範囲で種々変更、変形して実施することができる。 In addition, this invention is not limited to the above-mentioned embodiment, It can implement in various changes and deformation | transformation in the range which does not deviate from the summary of this invention.
上記の実施形態の一部または全部は、以下の付記のようにも記載されうるが、以下には限られない。
(付記1)
通信装置における輻輳に関する第1の輻輳情報を取得し、前記第1の輻輳情報から前記輻輳の有無を判定する輻輳判定手段と、
コンテンツ配信装置により蓄積され、前記通信装置を経由して通信を行う無線端末に配信されるコンテンツを圧縮するコンテンツ圧縮装置に前記コンテンツの圧縮を指示する圧縮指示手段と、
を備えることを特徴とする圧縮指示装置。
(付記2)
前記輻輳判定手段は、前記無線基地局と前記無線端末との間の通信を傍受して前記通信状態に関する第2の輻輳情報を取得し、前記第2の輻輳情報から前記輻輳の有無を判定する
ことを特徴とする付記1に記載の圧縮指示装置。
(付記3)
前記通信状態は、前記通信において送受信されたパケットの数、又は前記パケットの再送の回数若しくは前記再送による受信遅延時間を含む
ことを特徴とする付記2に記載の圧縮指示装置。
(付記4)
前記輻輳判定手段は、前記無線基地局が保持する前記輻輳に関する第3の輻輳情報を取得し、前記第3の輻輳情報から輻輳の有無を判定する
ことを特徴とする付記1に記載の圧縮指示装置。
(付記5)
前記圧縮指示手段は、前記通信装置を経由して通信を行う前記無線端末の第1の識別子を取得し、前記第1の識別子を指定して、前記コンテンツの圧縮を前記コンテンツ圧縮装置に指示する
ことを特徴とする付記1乃至4のいずれか1項に記載の圧縮指示装置。
(付記6)
前記圧縮指示手段は、前記無線端末の認証のための通信を傍受して前記第1の識別子を取得する、
ことを特徴とする付記5に記載の圧縮指示装置。
(付記7)
前記圧縮指示手段は、前記無線端末の識別子を管理する端末管理装置、又は前記無線基地局が保持する、前記第1の識別子を取得する、
ことを特徴とする付記5に記載の圧縮指示装置。
(付記8)
前記圧縮指示手段は、前記無線端末が在圏するセクタの第2の識別子を取得し、前記第2の識別子を指定して、前記セクタに在圏するすべての無線端末に対するコンテンツの圧縮を前記コンテンツ圧縮装置に指示する、
ことを特徴とする付記1乃至4のいずれか1項に記載の圧縮指示装置。
(付記9)
通信装置における輻輳に関する第1の輻輳情報を取得し、前記第1の輻輳情報から前記輻輳の有無を判定する輻輳判定手段を備える輻輳判定装置であって、
前記輻輳判定装置は、コンテンツ配信装置により蓄積され、前記通信装置を経由して通信を行う無線端末に配信されるコンテンツを、圧縮するコンテンツ圧縮装置に前記コンテンツの圧縮を指示する圧縮指示手段を備える第2の圧縮指示装置へ、前記判定結果を送信する
ことを特徴とする輻輳判定装置。
(付記10)
通信装置における輻輳に関する第1の輻輳情報を取得し、前記第1の輻輳情報から前記輻輳の有無を判定する輻輳判定手段を備える輻輳判定装置より受信した前記判定結果に基づき、コンテンツ配信装置により蓄積され、前記通信装置を経由して通信を行う無線端末に配信されるコンテンツを、圧縮するコンテンツ圧縮装置に前記コンテンツの圧縮を指示する圧縮指示手段
を備えることを特徴とする第2の圧縮指示装置。
(付記11)
無線端末と、
前記無線端末に配信するコンテンツを蓄積するコンテンツ配信装置と、
前記無線端末に配信される前記コンテンツを圧縮するコンテンツ圧縮装置と、
前記無線端末と前記配信装置との間の通信を中継する通信装置と、
前記通信装置における輻輳に関する第1の輻輳情報を取得し、前記第1の輻輳情報から前記輻輳の有無を判定する輻輳判定手段と、前記コンテンツ圧縮装置に前記コンテンツの圧縮を指示する圧縮指示手段と、
を備える圧縮指示装置と、
を備えることを特徴とする配信システム。
(付記12)
通信装置における輻輳に関する第1の輻輳情報を取得し、前記第1の輻輳情報から前記輻輳の有無を判定し、
コンテンツ配信装置により蓄積され、前記通信装置を経由して通信を行う無線端末に配信されるコンテンツを、圧縮するコンテンツ圧縮装置に前記コンテンツの圧縮を指示する
ことを特徴とする圧縮指示方法。
(付記13)
無線端末にコンテンツを配信する配信装置に接続された圧縮指示装置の備えるコンピュータを、
通信装置における輻輳に関する第1の輻輳情報を取得し、前記第1の輻輳情報から前記輻輳の有無を判定する輻輳判定手段と、
コンテンツ配信装置により蓄積され、前記通信装置を経由して通信を行う無線端末に配信されるコンテンツを、圧縮するコンテンツ圧縮装置に前記コンテンツの圧縮を指示する圧縮指示手段と、
して機能させるための圧縮指示プログラム。
A part or all of the above-described embodiment can be described as in the following supplementary notes, but is not limited thereto.
(Appendix 1)
Congestion determination means for acquiring first congestion information related to congestion in the communication device and determining the presence or absence of the congestion from the first congestion information;
Compression instruction means for instructing the content compression apparatus to compress the content accumulated by the content distribution apparatus and distributed to the wireless terminal that performs communication via the communication apparatus;
A compression instruction apparatus comprising:
(Appendix 2)
The congestion determination means intercepts communication between the wireless base station and the wireless terminal, acquires second congestion information related to the communication state, and determines presence or absence of the congestion from the second congestion information The compression instruction device according to Supplementary Note 1, wherein
(Appendix 3)
The compression instruction apparatus according to appendix 2, wherein the communication state includes the number of packets transmitted and received in the communication, the number of retransmissions of the packet, or a reception delay time due to the retransmission.
(Appendix 4)
The compression instruction according to appendix 1, wherein the congestion determination unit acquires third congestion information related to the congestion held by the radio base station, and determines whether or not there is congestion from the third congestion information. apparatus.
(Appendix 5)
The compression instruction means acquires a first identifier of the wireless terminal that performs communication via the communication device, designates the first identifier, and instructs the content compression device to compress the content. 5. The compression instruction device according to any one of appendices 1 to 4, wherein
(Appendix 6)
The compression instruction means intercepts communication for authentication of the wireless terminal and acquires the first identifier;
The compression instruction device according to appendix 5, characterized in that:
(Appendix 7)
The compression instruction means acquires the first identifier held by a terminal management apparatus that manages the identifier of the wireless terminal or the wireless base station.
The compression instruction device according to appendix 5, characterized in that:
(Appendix 8)
The compression instruction means acquires a second identifier of a sector in which the wireless terminal is located, designates the second identifier, and compresses content for all wireless terminals located in the sector. Instruct the compression device,
5. The compression instruction device according to any one of appendices 1 to 4, wherein
(Appendix 9)
A congestion determination apparatus comprising: congestion determination means for acquiring first congestion information related to congestion in a communication apparatus and determining the presence or absence of the congestion from the first congestion information;
The congestion determination device includes a compression instruction unit that instructs a content compression device that compresses content stored in a content distribution device and distributed to a wireless terminal that performs communication via the communication device to the content compression device. A congestion determination apparatus, wherein the determination result is transmitted to a second compression instruction apparatus.
(Appendix 10)
First congestion information related to congestion in the communication device is acquired and accumulated by the content distribution device based on the determination result received from the congestion determination device including a congestion determination unit that determines the presence or absence of the congestion from the first congestion information. And a compression instruction means for instructing the content compression apparatus that compresses the content distributed to the wireless terminal that communicates via the communication apparatus to compress the content. .
(Appendix 11)
A wireless terminal,
A content distribution device for storing content to be distributed to the wireless terminal;
A content compression device for compressing the content distributed to the wireless terminal;
A communication device that relays communication between the wireless terminal and the distribution device;
Congestion determining means for acquiring first congestion information related to congestion in the communication device and determining the presence or absence of the congestion from the first congestion information; and compression instruction means for instructing the content compression apparatus to compress the content ,
A compression instruction device comprising:
A distribution system comprising:
(Appendix 12)
Obtaining first congestion information on congestion in the communication device, determining the presence or absence of the congestion from the first congestion information;
A compression instruction method for instructing a content compression apparatus that compresses content accumulated by a content distribution apparatus and distributed to a wireless terminal that communicates via the communication apparatus to compress the content.
(Appendix 13)
A computer provided with a compression instruction device connected to a distribution device for distributing content to a wireless terminal;
Congestion determination means for acquiring first congestion information related to congestion in the communication device and determining the presence or absence of the congestion from the first congestion information;
Compression instruction means for instructing the content compression apparatus to compress the content stored in the content distribution apparatus and distributed to the wireless terminal that performs communication via the communication apparatus;
Compression instruction program to make it function.
Claims (10)
コンテンツ配信装置により蓄積され、前記通信装置を経由して通信を行う無線端末に配信されるコンテンツを、圧縮するコンテンツ圧縮装置に前記コンテンツの圧縮を指示する圧縮指示手段と、
を備えることを特徴とする圧縮指示装置。 Congestion determination means for acquiring first congestion information related to congestion in the communication device and determining the presence or absence of the congestion from the first congestion information;
Compression instruction means for instructing the content compression apparatus to compress the content stored in the content distribution apparatus and distributed to the wireless terminal that performs communication via the communication apparatus;
A compression instruction apparatus comprising:
ことを特徴とする請求項1に記載の圧縮指示装置。 The congestion determination means intercepts communication between a wireless base station and the wireless terminal, acquires second congestion information related to the communication state, and determines the presence or absence of the congestion from the second congestion information. The compression instruction device according to claim 1.
ことを特徴とする請求項2に記載の圧縮指示装置。 The compression instruction apparatus according to claim 2, wherein the communication state includes the number of packets transmitted and received in the communication, the number of retransmissions of the packet, or a reception delay time due to the retransmission.
ことを特徴とする請求項1に記載の圧縮指示装置。 2. The compression instruction according to claim 1, wherein the congestion determination unit acquires third congestion information related to the congestion held by a radio base station, and determines whether or not there is congestion from the third congestion information. apparatus.
ことを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の圧縮指示装置。 The compression instruction means acquires a first identifier of the wireless terminal that performs communication via the communication device, designates the first identifier, and instructs the content compression device to compress the content. The compression instruction apparatus according to any one of claims 1 to 4, wherein
前記輻輳判定装置は、コンテンツ配信装置により蓄積され、前記通信装置を経由して通信を行う無線端末に配信されるコンテンツを、圧縮するコンテンツ圧縮装置に前記コンテンツの圧縮を指示する圧縮指示手段を備える第2の圧縮指示装置へ、前記判定結果を送信する
ことを特徴とする輻輳判定装置。 A congestion determination apparatus comprising: congestion determination means for acquiring first congestion information related to congestion in a communication apparatus and determining the presence or absence of the congestion from the first congestion information;
The congestion determination device includes a compression instruction unit that instructs a content compression device that compresses content stored in a content distribution device and distributed to a wireless terminal that performs communication via the communication device to the content compression device. A congestion determination apparatus, wherein the determination result is transmitted to a second compression instruction apparatus.
を備えることを特徴とする第2の圧縮指示装置。 First congestion information related to congestion in the communication device is acquired and accumulated by the content distribution device based on the determination result received from the congestion determination device including a congestion determination unit that determines the presence or absence of the congestion from the first congestion information. And a compression instruction means for instructing the content compression apparatus that compresses the content distributed to the wireless terminal that communicates via the communication apparatus to compress the content. .
前記無線端末に配信するコンテンツを蓄積するコンテンツ配信装置と、
前記無線端末に配信される前記コンテンツを圧縮するコンテンツ圧縮装置と、
前記無線端末と前記配信装置との間の通信を中継する通信装置と、
前記通信装置における輻輳に関する第1の輻輳情報を取得し、前記第1の輻輳情報から前記輻輳の有無を判定する輻輳判定手段と、前記コンテンツ圧縮装置に前記コンテンツの圧縮を指示する圧縮指示手段と、
を備える圧縮指示装置と、
を備えることを特徴とする配信システム。 A wireless terminal,
A content distribution device for storing content to be distributed to the wireless terminal;
A content compression device for compressing the content distributed to the wireless terminal;
A communication device that relays communication between the wireless terminal and the distribution device;
Congestion determining means for acquiring first congestion information related to congestion in the communication device and determining the presence or absence of the congestion from the first congestion information; and compression instruction means for instructing the content compression apparatus to compress the content ,
A compression instruction device comprising:
A distribution system comprising:
コンテンツ配信装置により蓄積され、前記通信装置を経由して通信を行う無線端末に配信されるコンテンツを、圧縮するコンテンツ圧縮装置に前記コンテンツの圧縮を指示する
ことを特徴とする圧縮指示方法。 Obtaining first congestion information on congestion in the communication device, determining the presence or absence of the congestion from the first congestion information;
A compression instruction method for instructing a content compression apparatus that compresses content accumulated by a content distribution apparatus and distributed to a wireless terminal that communicates via the communication apparatus to compress the content.
通信装置における輻輳に関する第1の輻輳情報を取得し、前記第1の輻輳情報から前記輻輳の有無を判定する輻輳判定手段と、
前記通信装置を経由して通信を行う無線端末に配信されるコンテンツを圧縮するコンテンツ圧縮装置に前記コンテンツの圧縮を指示する圧縮指示手段と、
して機能させるための圧縮指示プログラム。 A computer provided with a compression instruction device connected to a distribution device for distributing content to a wireless terminal;
Congestion determination means for acquiring first congestion information related to congestion in the communication device and determining the presence or absence of the congestion from the first congestion information;
Compression instruction means for instructing a content compression apparatus that compresses content distributed to a wireless terminal that communicates via the communication apparatus to compress the content;
Compression instruction program to make it function.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013124011A JP2014241552A (en) | 2013-06-12 | 2013-06-12 | Compression instruction device, distribution system, compression instruction method, and compression instruction program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013124011A JP2014241552A (en) | 2013-06-12 | 2013-06-12 | Compression instruction device, distribution system, compression instruction method, and compression instruction program |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014241552A true JP2014241552A (en) | 2014-12-25 |
Family
ID=52140567
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013124011A Pending JP2014241552A (en) | 2013-06-12 | 2013-06-12 | Compression instruction device, distribution system, compression instruction method, and compression instruction program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2014241552A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2016194973A1 (en) * | 2015-06-04 | 2016-12-08 | 日本電気株式会社 | Local congestion determination method and congestion control device for mobile body communication |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002208954A (en) * | 2001-01-11 | 2002-07-26 | Kddi Research & Development Laboratories Inc | Communication system for preventing congestion in animation data transfer |
JP2005064970A (en) * | 2003-08-15 | 2005-03-10 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Method and system for controlling distribution rate |
WO2013046502A1 (en) * | 2011-09-29 | 2013-04-04 | 日本電気株式会社 | Radio parameter control apparatus, radio base station, radio parameter control method, and non-temporarily computer-readable medium |
-
2013
- 2013-06-12 JP JP2013124011A patent/JP2014241552A/en active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002208954A (en) * | 2001-01-11 | 2002-07-26 | Kddi Research & Development Laboratories Inc | Communication system for preventing congestion in animation data transfer |
JP2005064970A (en) * | 2003-08-15 | 2005-03-10 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Method and system for controlling distribution rate |
WO2013046502A1 (en) * | 2011-09-29 | 2013-04-04 | 日本電気株式会社 | Radio parameter control apparatus, radio base station, radio parameter control method, and non-temporarily computer-readable medium |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2016194973A1 (en) * | 2015-06-04 | 2016-12-08 | 日本電気株式会社 | Local congestion determination method and congestion control device for mobile body communication |
TWI651974B (en) * | 2015-06-04 | 2019-02-21 | 日商日本電氣股份有限公司 | Local congestion determination method and congestion control device for mobile communication |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10827421B2 (en) | Network slice selection method, user equipment, and network device | |
EP3993320A1 (en) | Training method, device, and system using mos model | |
US11012323B2 (en) | Feature parameter obtaining method and apparatus | |
US10299164B2 (en) | Protocol stack adaptation method and apparatus | |
US9736872B2 (en) | Data transmission method, apparatus, and system | |
US10764411B2 (en) | Stream control transmission protocol SCTP-based communications method and system, and apparatus | |
US10153975B2 (en) | Method for controlling user plane traffic flows in a wireless telecommunication network | |
CN108600728A (en) | A kind of data transmission method and terminal, computer storage media | |
EP4387287A1 (en) | Service processing method, apparatus and system | |
EP4181515A1 (en) | Media stream switching method and apparatus | |
WO2016194973A1 (en) | Local congestion determination method and congestion control device for mobile body communication | |
KR101688835B1 (en) | Apparatus and method for traffic offload in broadband wireless access system | |
CN106792895B (en) | method and equipment for determining size of data packet | |
CN107534650B (en) | frame transmission method, device and network system | |
CN116437399A (en) | Media message transmission method, device and system | |
JP2014241552A (en) | Compression instruction device, distribution system, compression instruction method, and compression instruction program | |
US20140036784A1 (en) | Data Transmission Method, Radio Access Network Device, Wireless Gateway and System | |
US20200396319A1 (en) | Service data transmission method and apparatus | |
KR20180060844A (en) | Method of selecting optimal network node for contents delivery service and apparatus therefor | |
KR20170109979A (en) | Method and terminal for multi-path transmission | |
KR102169718B1 (en) | Method and Apparatus for Session Group Control for massive machine type communications mMTC | |
WO2024114192A1 (en) | Quality of service management method and apparatus | |
WO2023011006A1 (en) | Communication method and apparatus, and device | |
KR20140061109A (en) | Method and apparatus for file synchronization | |
US20240259870A1 (en) | Transmission device, communication system, transmission method, and non-transitory computer-readable medium |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160516 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170322 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170328 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170529 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170711 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170907 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20171121 |