JP2014179217A - 二次電池の製造方法及び二次電池 - Google Patents
二次電池の製造方法及び二次電池 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014179217A JP2014179217A JP2013051826A JP2013051826A JP2014179217A JP 2014179217 A JP2014179217 A JP 2014179217A JP 2013051826 A JP2013051826 A JP 2013051826A JP 2013051826 A JP2013051826 A JP 2013051826A JP 2014179217 A JP2014179217 A JP 2014179217A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- negative electrode
- positive electrode
- active material
- secondary battery
- electrode
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P70/00—Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
- Y02P70/50—Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
Landscapes
- Secondary Cells (AREA)
- Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)
- Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
Abstract
【解決手段】正極電極板が作製される工程及び負極電極板が作製される工程の少なくとも一方が、基材10上に、基材10の少なくとも中央部分に、正極活物質または負極活物質を含む塗工部11と基材10端部に非塗工部12とが形成される塗布工程と、電極予定領域20が複数画定されるとともに塗工部11と非塗工部12とに跨る第1貫通孔21が、塗工部11と非塗工部12との境界線23の方向に沿って複数形成される第1貫通孔形成工程と、第1貫通孔21が形成された後、塗工部11が基材10に向けて押圧され、塗工部11の膜厚が均一化されるプレス工程と、電極予定領域20において、基材10から正極電極板または負極電極板が切り離される切断工程とを備える二次電池の製造方法。
【選択図】図3
Description
合剤が塗布された後、ロールプレスにより圧縮成形され、合剤の膜厚が均一化される。このとき、塗工部と非塗工部との境界に段差があるために、塗工部はプレスされるが非塗工部はプレスされない。このため、塗工部と非塗工部とで基材の伸びに差が生じ、特に塗工部と非塗工部との境界でしわや亀裂が発生するという問題があった。
この場合は、前記電極部と前記タブ部との境界が、前記塗工部と前記非塗工部との境界線に一致するように前記電極予定領域が画定されることが好ましい。
上述したように、本発明は積層型の二次電池であるため、塗工部に第2貫通孔を有していてもその後の工程において変形等の問題は生じない。
図1は、二次電池の電極構造を説明する概略図である。本実施形態の二次電池は、複数の板状の正極電極(正極電極板)2と負極電極(負極電極板)3とがセパレータ4を介して交互に積層された構造の電極積層体1を有する。
負極活物質としては、例えば、黒鉛系材料、易黒鉛化性炭素、難黒鉛化性炭素、CNTなどの炭素質材料、Nb2O5、LixTiyOx、スズ複合酸化物、SiOxなどの酸化物、TiSi、Sn、Si、Li、Cu、Ni、La、Ce、Pr、Nb、Co又はこれらを含む合金などが用いられる。
ロール状の基材10が用意される。基材10は、上述した正極電極板または負極電極板の基材である。基材10の両面に、正極合剤または負極合剤が塗布される。塗布方法としては、ダイコートやグラビアコートなどが採用できる。図2に示すように、正極合剤または負極合剤は、基板10の軸方向(図2の紙面左右方向)に塗布される。正極合剤または負極合剤の塗布膜の膜厚は、1〜500μmとされる。正極合剤及び負極合剤は、バインダ中にそれぞれ上述した正極活物質及び負極活物質が分散されて含有するスラリーである。正極合剤及び負極合剤は、更に黒鉛系材料等の導電材を含む。
正極合剤または負極合剤が塗布された後、50〜200℃の条件で塗工部11が乾燥される。
塗布工程の後、第1貫通孔形成工程が行われる。図3は第1貫通孔形成工程を説明する概略図である。図3の点線は、後述する切断工程での切断線であり、点線の内側が正極電極板または負極電極板になる電極予定領域20である。電極予定領域20は、基材10上に複数画定される。
第1貫通孔21が破壊の起点となるのを防止するために、第1貫通孔21は図3に例示される楕円形の他、円形や角丸四角形などの角部を有しない形状とされる。後述するプレス工程での歪み緩和の観点からは、第1貫通孔21は楕円形であることが好ましい。
第1貫通孔が形成された後、プレス工程が実施される。図4はプレス工程を説明する概略図である。
基材10を挟むようにプレスロール30が配置される。プレスロール30が所定圧力で基材10及び塗工部11を押圧しながら、境界線23の延在方向(ロール状の基材10の軸方向、図4の紙面奥行方向)に移動する。プレス工程により、塗工部11の膜厚が±5μmに均一化される。
プレス工程後、図3に示した点線に沿って電極予定領域が打抜き加工され、正極電極板または負極電極板が基材10から切り離される。
第2実施形態に係る二次電池の製造方法を以下に説明する。第2実施形態の製造方法も、正極電極板2及び負極電極板3のいずれにも適用できる。
第2実施形態の二次電池の製造方法は、第1実施形態の塗工工程とプレス工程との間で、第2貫通孔形成工程が実施される。
図5は、第2貫通孔形成工程を説明する概略図である。第2貫通孔形成工程は、電極予定領域を画定した後に実施される。
第2貫通孔22は、塗工部11内であって境界線23の延在方向(基材10の軸方向)に隣り合う電極予定領域20の間に、それぞれ1つまたは複数形成される。更に、基材10の幅方向に電極予定領域20を2つ形成する場合には、基材10の幅方向(境界線23の延在方向に直交する方向)で隣り合う電極予定領域20の間に第2貫通孔が形成されても良い。
第3実施形態に係る二次電池の製造方法を以下に説明する。第3実施形態の製造方法も、正極電極板2及び負極電極板3のいずれにも適用できる。
図6の例では、第3実施形態における電極予定領域40は、正極タブまたは負極タブに相当する領域40bが、非塗工部12のみに形成される。また、正極電極部または負極電極部に相当する領域40aは塗工部11内に形成される。つまり、領域40aと領域40bとの境界が、塗工部11と非塗工部12との境界線23に一致している。
正極電極板または負極電極板(符号50)は、正極電極部または負極電極部(51)中に、正極タブまたは負極タブ(52)側の辺に切欠き部(符号53)を有している。正極タブまたは負極タブ(符号52)の全面には正極活物質層または負極活物質層が形成されていない。正極電極部または負極電極部(符号51)は、全面が正極活物質層または負極活物質層となっている。
2 正極電極板
2a 正極電極部
2b 正極タブ
3 負極電極板
3a 負極電極部
3b 負極タブ
4 セパレータ
10 基材
11 塗工部
12 非塗工部
20,40 電極予定領域
21 第1貫通孔
22 第2貫通孔
50 (正極または負極)電極板
51 (正極または負極)電極部
52 (正極または負極)タブ
53 切欠き部
Claims (6)
- 正極活物質を含む層が形成された複数の正極電極板と、負極活物質を含む層が形成された複数の負極電極板とがセパレータを介して交互に積層された二次電池の製造方法であって、
前記正極電極板が作製される工程、及び、前記負極電極板が作製される工程の少なくとも一方が、
基材上に、前記正極活物質を含む正極合剤、または、前記負極活物質を含む負極合剤が塗布され、前記基材の少なくとも中央部分に塗工部が形成されるとともに、前記基材の少なくとも一方の端部に非塗工部が形成される塗布工程と、
前記基材中に、前記塗工部が全面に形成される電極部と、該電極部から突出し前記非塗工部を含むタブ部とを有する形状の電極予定領域が複数画定されるとともに、前記塗工部と前記非塗工部とに跨る第1貫通孔が、前記塗工部と前記非塗工部との境界線の方向に沿って複数形成される第1貫通孔形成工程と、
前記第1貫通孔が形成された後、前記塗工部が前記基材に向けて押圧され、前記塗工部の膜厚が均一化されるプレス工程と、
前記電極予定領域において、前記基材から前記正極電極板または前記負極電極板が切り離される切断工程とを備える二次電池の製造方法。 - 前記第1貫通孔が、前記電極予定領域の外側に形成される請求項1に記載の二次電池の製造方法。
- 前記第1貫通孔が、前記電極予定領域に跨るように形成される請求項1に記載の二次電池の製造方法。
- 前記電極部と前記タブ部との境界が、前記塗工部と前記非塗工部との境界線に一致するように前記電極予定領域が画定される請求項3に記載の二次電池の製造方法。
- 前記プレス工程の前に、前記塗工部内であって前記境界線の方向に沿って隣接する前記電極予定領域の間に、第2貫通孔が形成される第2貫通孔形成工程を更に含む請求項1乃至請求項4のいずれかに記載の二次電池の製造方法。
- 請求項1,3,4,5のいずれかに記載の製造方法により製造された二次電池であって、
前記正極電極板及び前記負極電極板の少なくとも一方が、
前記正極活物質を含む層または前記負極活物質を含む層が全面に形成された電極部と、該電極部から突出し前記正極活物質を含む層または前記負極活物質を含む層が形成されていない非形成領域を含むタブ部とを有する形状であり、
前記電極部と前記タブ部との境界が、前記正極活物質を含む層または前記負極活物質を含む層と前記非形成領域との境界と一致し、
前記電極部が、前記タブ部が形成される側に曲線状の切欠き部を有する二次電池。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013051826A JP2014179217A (ja) | 2013-03-14 | 2013-03-14 | 二次電池の製造方法及び二次電池 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013051826A JP2014179217A (ja) | 2013-03-14 | 2013-03-14 | 二次電池の製造方法及び二次電池 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014179217A true JP2014179217A (ja) | 2014-09-25 |
Family
ID=51698968
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013051826A Pending JP2014179217A (ja) | 2013-03-14 | 2013-03-14 | 二次電池の製造方法及び二次電池 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2014179217A (ja) |
Cited By (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2016006420A1 (ja) * | 2014-07-10 | 2016-01-14 | 株式会社村田製作所 | 蓄電デバイスの製造方法及び電極の製造方法 |
WO2017208537A1 (ja) * | 2016-05-31 | 2017-12-07 | 株式会社村田製作所 | 二次電池の製造方法 |
WO2018042942A1 (ja) * | 2016-09-01 | 2018-03-08 | 株式会社日立製作所 | 積層型電池用電極及び積層型電池 |
WO2018139349A1 (ja) * | 2017-01-24 | 2018-08-02 | 三洋電機株式会社 | 電池用極板の製造方法、電池の製造方法、及び電池 |
CN108574082A (zh) * | 2018-04-27 | 2018-09-25 | 湘潭银河新能源有限公司 | 电池极片及其制备方法和电池 |
WO2018180019A1 (ja) * | 2017-03-29 | 2018-10-04 | 株式会社村田製作所 | 二次電池の製造方法および製造装置 |
CN110165145A (zh) * | 2019-05-13 | 2019-08-23 | 无锡先导智能装备股份有限公司 | 极片基材前处理方法及极片基材 |
CN110546785A (zh) * | 2017-11-20 | 2019-12-06 | 株式会社Lg化学 | 制造不规则电极的方法 |
WO2021125588A1 (ko) * | 2019-12-19 | 2021-06-24 | 주식회사 엘지에너지솔루션 | 이차 전지용 전극 및 이의 제조 방법 |
JP2021103629A (ja) * | 2019-12-25 | 2021-07-15 | プライムアースEvエナジー株式会社 | 二次電池 |
US11329272B2 (en) | 2016-10-07 | 2022-05-10 | Lg Energy Solution, Ltd. | Method of manufacturing electrode for secondary battery comprising pre-slitting process |
US11342591B2 (en) | 2018-02-20 | 2022-05-24 | Lg Energy Solution, Ltd. | Apparatus and method for manufacturing electrode assembly |
CN114651371A (zh) * | 2019-12-12 | 2022-06-21 | 株式会社Lg新能源 | 电极组件、二次电池以及制造该二次电池的方法 |
JP2023508374A (ja) * | 2020-02-10 | 2023-03-02 | エルジー エナジー ソリューション リミテッド | 電極および電極組立体 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10208753A (ja) * | 1997-01-27 | 1998-08-07 | Sanou Kogyo Kk | 電池用電極及びその製造方法 |
JPH10214616A (ja) * | 1997-01-30 | 1998-08-11 | Denso Corp | 積層型電池用電極の製造方法 |
JP2005044539A (ja) * | 2003-07-23 | 2005-02-17 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 二次電池用電極の製造方法及びロールプレス装置 |
-
2013
- 2013-03-14 JP JP2013051826A patent/JP2014179217A/ja active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10208753A (ja) * | 1997-01-27 | 1998-08-07 | Sanou Kogyo Kk | 電池用電極及びその製造方法 |
JPH10214616A (ja) * | 1997-01-30 | 1998-08-11 | Denso Corp | 積層型電池用電極の製造方法 |
JP2005044539A (ja) * | 2003-07-23 | 2005-02-17 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 二次電池用電極の製造方法及びロールプレス装置 |
Cited By (33)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2016006420A1 (ja) * | 2014-07-10 | 2016-01-14 | 株式会社村田製作所 | 蓄電デバイスの製造方法及び電極の製造方法 |
JPWO2016006420A1 (ja) * | 2014-07-10 | 2017-05-25 | 株式会社村田製作所 | 蓄電デバイスの製造方法及び電極の製造方法 |
JP2017152395A (ja) * | 2014-07-10 | 2017-08-31 | 株式会社村田製作所 | 蓄電デバイスの製造方法及び電極の製造方法 |
US11329273B2 (en) | 2016-05-31 | 2022-05-10 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Method for manufacturing secondary battery |
WO2017208537A1 (ja) * | 2016-05-31 | 2017-12-07 | 株式会社村田製作所 | 二次電池の製造方法 |
CN109155397A (zh) * | 2016-05-31 | 2019-01-04 | 株式会社村田制作所 | 二次电池的制造方法 |
JPWO2017208537A1 (ja) * | 2016-05-31 | 2019-02-28 | 株式会社村田製作所 | 二次電池の製造方法 |
CN109155397B (zh) * | 2016-05-31 | 2022-06-28 | 株式会社村田制作所 | 二次电池的制造方法 |
WO2018042942A1 (ja) * | 2016-09-01 | 2018-03-08 | 株式会社日立製作所 | 積層型電池用電極及び積層型電池 |
US11329272B2 (en) | 2016-10-07 | 2022-05-10 | Lg Energy Solution, Ltd. | Method of manufacturing electrode for secondary battery comprising pre-slitting process |
WO2018139349A1 (ja) * | 2017-01-24 | 2018-08-02 | 三洋電機株式会社 | 電池用極板の製造方法、電池の製造方法、及び電池 |
JP7070436B2 (ja) | 2017-01-24 | 2022-05-18 | 三洋電機株式会社 | 電池用極板の製造方法、電池の製造方法、及び電池 |
CN110199410A (zh) * | 2017-01-24 | 2019-09-03 | 三洋电机株式会社 | 电池用极板的制造方法、电池的制造方法以及电池 |
US12087900B2 (en) | 2017-01-24 | 2024-09-10 | Sanyo Electric Co., Ltd. | Method of manufacturing electrode plate for battery, method of manufacturing battery, and battery |
JPWO2018139349A1 (ja) * | 2017-01-24 | 2019-11-14 | 三洋電機株式会社 | 電池用極板の製造方法、電池の製造方法、及び電池 |
US11646438B2 (en) | 2017-01-24 | 2023-05-09 | Sanyo Electric Co., Ltd. | Method of manufacturing electrode plate for battery, method of manufacturing battery, and battery |
US11108032B2 (en) | 2017-03-29 | 2021-08-31 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Method and apparatus for manufacturing secondary battery |
CN110462883A (zh) * | 2017-03-29 | 2019-11-15 | 株式会社村田制作所 | 二次电池的制造方法及制造装置 |
JPWO2018180019A1 (ja) * | 2017-03-29 | 2019-11-07 | 株式会社村田製作所 | 二次電池の製造方法および製造装置 |
WO2018180019A1 (ja) * | 2017-03-29 | 2018-10-04 | 株式会社村田製作所 | 二次電池の製造方法および製造装置 |
CN110546785A (zh) * | 2017-11-20 | 2019-12-06 | 株式会社Lg化学 | 制造不规则电极的方法 |
US11342591B2 (en) | 2018-02-20 | 2022-05-24 | Lg Energy Solution, Ltd. | Apparatus and method for manufacturing electrode assembly |
CN108574082B (zh) * | 2018-04-27 | 2024-04-26 | 湘潭银河新能源有限公司 | 电池极片及其制备方法和电池 |
CN108574082A (zh) * | 2018-04-27 | 2018-09-25 | 湘潭银河新能源有限公司 | 电池极片及其制备方法和电池 |
CN110165145A (zh) * | 2019-05-13 | 2019-08-23 | 无锡先导智能装备股份有限公司 | 极片基材前处理方法及极片基材 |
CN114651371A (zh) * | 2019-12-12 | 2022-06-21 | 株式会社Lg新能源 | 电极组件、二次电池以及制造该二次电池的方法 |
EP3958350A4 (en) * | 2019-12-19 | 2022-09-14 | LG Energy Solution, Ltd. | SECONDARY BATTERY ELECTRODE AND METHOD OF MANUFACTURING THEREOF |
CN113728455A (zh) * | 2019-12-19 | 2021-11-30 | 株式会社Lg新能源 | 二次电池的电极及制造二次电池的电极的方法 |
CN113728455B (zh) * | 2019-12-19 | 2024-07-16 | 株式会社Lg新能源 | 二次电池的电极及制造二次电池的电极的方法 |
WO2021125588A1 (ko) * | 2019-12-19 | 2021-06-24 | 주식회사 엘지에너지솔루션 | 이차 전지용 전극 및 이의 제조 방법 |
JP2021103629A (ja) * | 2019-12-25 | 2021-07-15 | プライムアースEvエナジー株式会社 | 二次電池 |
JP2023508374A (ja) * | 2020-02-10 | 2023-03-02 | エルジー エナジー ソリューション リミテッド | 電極および電極組立体 |
JP7536382B2 (ja) | 2020-02-10 | 2024-08-20 | エルジー エナジー ソリューション リミテッド | 電極および電極組立体 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2014179217A (ja) | 二次電池の製造方法及び二次電池 | |
JP6319335B2 (ja) | 全固体電池の製造方法 | |
KR101590217B1 (ko) | 전극조립체의 제조 방법 및 이를 이용하여 제조된 전극조립체 | |
JP6505859B2 (ja) | 非水電解液二次電池 | |
JP6477769B2 (ja) | 蓄電デバイス | |
WO2017163846A1 (ja) | リチウムイオン二次電池、電極及びその製造方法 | |
JP5723651B2 (ja) | 非水電解質二次電池及び非水電解質二次電池の製造方法 | |
JP7046185B2 (ja) | 固体電池用正極、固体電池用正極の製造方法、および固体電池 | |
JP2011138675A (ja) | 非水系二次電池用電極群およびこれを用いた非水系二次電池 | |
JP2009163942A (ja) | 非水系二次電池およびその製造方法 | |
JP2014022116A (ja) | 二次電池用極板及び二次電池用極板の製造方法 | |
KR102168229B1 (ko) | 전기화학소자용 전극 및 상기 전극을 제조하는 방법 | |
JPWO2011086903A1 (ja) | リチウムイオン二次電池およびその製造方法 | |
WO2017110684A1 (ja) | 二次電池とその製造方法 | |
JP7160922B2 (ja) | 固体電池用正極、固体電池用正極の製造方法、および固体電池 | |
WO2020110975A1 (ja) | 非水電解質二次電池 | |
CN111261951A (zh) | 二次电池和梳状电极 | |
JP2013084387A (ja) | 電気デバイス | |
JP2020113438A (ja) | 全固体電池 | |
JP2015076196A (ja) | 蓄電素子および極板 | |
KR102028167B1 (ko) | 이차 전지 및 그의 제조방법 | |
JP2013149400A (ja) | リチウムイオン二次電池 | |
TW201817066A (zh) | 鋰離子二次電池及其製造方法 | |
CN111525178A (zh) | 二次电池 | |
CN118263625A (zh) | 固体电池 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20151224 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160104 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20161121 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161128 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20170626 |