JP2013509441A - 記憶/認知および不安障害の処置のためのci−994およびジナリンの使用 - Google Patents
記憶/認知および不安障害の処置のためのci−994およびジナリンの使用 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013509441A JP2013509441A JP2012537154A JP2012537154A JP2013509441A JP 2013509441 A JP2013509441 A JP 2013509441A JP 2012537154 A JP2012537154 A JP 2012537154A JP 2012537154 A JP2012537154 A JP 2012537154A JP 2013509441 A JP2013509441 A JP 2013509441A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- subject
- day
- ginarine
- administered
- mice
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/185—Acids; Anhydrides, halides or salts thereof, e.g. sulfur acids, imidic, hydrazonic or hydroximic acids
- A61K31/19—Carboxylic acids, e.g. valproic acid
- A61K31/195—Carboxylic acids, e.g. valproic acid having an amino group
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/16—Amides, e.g. hydroxamic acids
- A61K31/165—Amides, e.g. hydroxamic acids having aromatic rings, e.g. colchicine, atenolol, progabide
- A61K31/167—Amides, e.g. hydroxamic acids having aromatic rings, e.g. colchicine, atenolol, progabide having the nitrogen of a carboxamide group directly attached to the aromatic ring, e.g. lidocaine, paracetamol
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K45/00—Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
- A61K45/06—Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/14—Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/18—Antipsychotics, i.e. neuroleptics; Drugs for mania or schizophrenia
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/22—Anxiolytics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/28—Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/30—Drugs for disorders of the nervous system for treating abuse or dependence
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P43/00—Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C237/00—Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups
- C07C237/28—Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups having the carbon atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a non-condensed six-membered aromatic ring of the carbon skeleton
- C07C237/42—Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups having the carbon atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a non-condensed six-membered aromatic ring of the carbon skeleton having nitrogen atoms of amino groups bound to the carbon skeleton of the acid part, further acylated
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Public Health (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Neurology (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Neurosurgery (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Psychiatry (AREA)
- Pain & Pain Management (AREA)
- Hospice & Palliative Care (AREA)
- Psychology (AREA)
- Addiction (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
- Medicinal Preparation (AREA)
- Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
Abstract
Description
本出願は、2009年10月30日に提出された米国仮特許出願第61/256,927号および2009年12月1日に提出された米国仮特許出願第61/265,468号に対して、35U.S.C.§119(e)のもとに優先権を主張し、それらの全内容は参照によって本明細書に組み込まれる。
本発明のいくつかの側面によれば、処方物における4−(アセチルアミノ)−N−(2−アミノフェニル)ベンズアミド(CI−994)を含む組成物が提供される。該処方物は、a)DMA、NMP、エタノールおよびDMSOからなる群から選ばれる化合物の5〜15%;b)PEG400、クレモホールおよびHP−βからなる群から選ばれる化合物の25−50%;c)生理食塩水、水およびD5Wからなる群から選ばれる化合物の0〜70%を含んでもよい。処方物の別の態様には、:10%DMA、45%PEG400、および45%食塩水またはD5W;10%DMA、45%PEG400、および45%生理食塩水または水またはD5W;10%エタノール、45%PEG400、および45%生理食塩水またはD5W;10%DMA、30%クレモホール、および60%生理食塩水またはD5W;10%DMSO、30%クレモホール、および60%生理食塩水または水またはD5W;5%DMA、30%クレモホール、および65%生理食塩水または水またはD5W;10%DMA、20%クレモホール、および70%生理食塩水または水またはD5W;10%DMAおよび90%HP−β−CD水溶液および10%DMSO、40%PG、および50 %生理食塩水または水またはD5Wが含まれる。
本発明は、一側面では、認知機能を促進するため、よって記憶喪失と認知機能障害/欠陥の処置のための方法および組成物の発見に関する。したがって、本発明の一側面は、そのHDAC阻害剤、4−(アセチルアミノ)−N−(2−アミノフェニル)ベンズアミド(CI−994)、その代謝物であるジナリンまたはその薬学的に許容される塩、エステル、もしくはプロドラッグの有効量を、それを必要とする対象に投与することによって、認知機能障害/欠陥の処置する方法を含む。驚くべきことに、本発明によると、CI−994およびその代謝物は、in vivoでの認知機能を向上するが、他のHDAC阻害剤、同様の構造を有するものでさえも、in vivoでこのように機能しないことが発見されている。in vitroでのアッセイにおいてより有望にみえる他のHDAC阻害剤が、認知機能で同じ結果に到達しなかったところ、CI−994が劇的なin vivo有効性を実証したことはかなり予想外であった。
Cmax(ng/mL)=570(25.1%)
AUC(ng.hr/mL)=9500(62.7%)
口腔内投与のために、組成物は、従来の様式において処方された錠剤またはロゼンジの形態をとってもよい。
先に記載された処方物に加えて、化合物はまた、デポー処方物として処方してもよい。かかる長期作用型処方物は、好適なポリマー性もしくは疎水性材料(例えば受容可能な油中の乳液として)もしくはイオン交換樹脂を用いて、または弱溶性の誘導体として、例えば弱溶性の塩として、処方することができる。
例1:CI−994およびジナリンのHDAC阻害剤としての特徴づけ
in vitro結合データ:公知のHDACアイソフォームのいくつかに対するCI−994およびジナリンの酵素阻害活性をアッセイした。これら二つの化合物の酵素阻害プロフィールを図2において示す。他の公知の記憶増強剤およびそれらが同じHDAC酵素を阻害する能力との比較も行った。両方の化合物は主にクラスIのHDAC阻害剤である。
in vitro結合データ:公知のHDACアイソフォームのいくつかに対するCI−994およびジナリンの酵素阻害活性を、1〜3時間のプレインキュベーションによりアッセイした。これら二つの化合物の酵素阻害プロフィールを図1Aにおいて示す。他の公知の記憶増強剤およびそれらが同じHDAC酵素を阻害する能力との比較も行った。両方の化合物は主にクラスIのHDAC阻害剤である。
この例のデータは、先に公開されているが、脳においてCI−994により誘発される特異的アセチル化標識(H2B)の妥当性、およびこれがどのようにRubinstein Taybiの処置に関連するかを示すために、本明細書において示す。例2のデータは本発明の一部ではない。
CI−994の細胞HDAC活性の機能的測定(免疫蛍光分析)
材料と方法:
培養ニューロンにおけるヒストンアセチル化レベルの変化の免疫蛍光検出を、以下の通り行った:
第1日:
1)化合物を384ウェルのプレート(Abgene)から、185nlのピンツールを用いて、底面と接触させない(no touch bottom)プロトコルを用いて、ピン移動した。
1)〜5ulの残りの容量を残し、プレート洗浄器(Tecan)プロトコルを用いて、プレートの底部と接触させずに培地を吸引した;または代替的には、ウェルを12チャネルのアスピレーター棒でそっと吸引して培地を除去した。
2)マルチチャネルのピペットまたは液体を取り扱うシステム(例えばCombi、標準管;低速)を使用して、75ulのホルムアルデヒド(PBS中4%)を添加し、ウェルを10分間室温でインキュベートした。
3)ホルムアルデヒドを吸引し、細胞を100ulのPBSで3回リンスした;
4)PBSを吸引し、100ulのブロッキング/透過処理バッファー(PBS中0.1%のTriton-X100、2%のBSA)を添加し、ウェルを1時間室温でインキュベートした。
5)ブロッキングバッファーを吸引し、ブロッキングバッファー中で1:500に希釈した50ulの一次抗体を添加し、ウェルを一晩4℃でインキュベートした。
1)一次抗体を吸引し、ウェルを100ulのブロッキングバッファーで3回リンスした。
2)50ulの1:500希釈の二次抗体およびHoeschst(10mg/mL(16mM)ストックから1:1000)を添加し、ウェルを1.5時間室温で、光脱色を防ぐためにアルミホイル中に覆ってインキュベートした。
3)ウェルを100ulのPBSで3回リンスし、100ulのPBSを添加し、プレートを密閉した。
4)プレートを次いでAcumen/IX Microで読んだ。
5)プレートを4℃で保存した。
材料と方法:
CI-994による急性処置のための実験プロトコル、および成体マウスの脳特異的領域におけるヒストンアセチル化に対する対応する効果を、図21において示す。特異的脳切片のウェスタンブロット分析のための粗タンパク質分解物を、以下の通り調製した:
1.解剖され、凍結された脳組織について:
a.氷上で、凍結組織を解凍し、ただちに250uLの氷冷懸濁バッファー中で注意深くホモジェナイズする。
(100uLを組織約2〜3mm3に対して用いた:必要に応じて調整する)
1.5mLの使い捨て内筒(Fisherカタログ#03-392-100)
b.可能な限りただちに、等容量の2×SDSゲルローディングバッファーを添加し、上下にピペッティングして混合する。
2.サンプルを95℃に5分間置く。
3.23〜25ゲージの皮下針(2〜3×)を滑らかに通すことにより、または短時間超音波処理することにより、粘性の染色体DNAを剪断する(全て針の方法を用い、それは良好に機能した)。起沫/気泡を避ける。
4.サンプルを10,000gで10分間室温で遠心分離し、上清を新しいチューブへ移す。
5.サンプルを必要に応じてタンパク質濃度に基づいて分注する。
0.1MのNaCl、0.01MのTrisCl(pH7.6)、0.001MのEDTA(pH8.0)(この時点におけるバッファーは前もって調製し、室温で保存することができる)。使用の直前に、1×ホスファターゼ/プロテアーゼ阻害剤カクテル(例えば、ThermoFisher「HALT」カタログ#78440)、5mM酪酸ナトリウム(HDAC阻害剤)を添加する。
100mMのTrisCl(pH6.8)、4%SDS、20%グリセロール(この時点におけるバッファーは前もって調製し、室温で保存することができる)。使用の直前に200mMのジチオトレイトール(1Mのストックから)、5mMの酪酸ナトリウム(HDAC阻害剤)を添加する。
材料と方法:
C57/BL6 WTマウスに、ビヒクルまたはHDAC阻害剤を10日間注射した。第11日において、マウスを、文脈的恐怖条件付けパラダイムにおいてトレーニングした(トレーニングは、マウスを条件付け箱に3分間暴露すること(文脈、TSE)と、その後の足蹠ショック(2秒間、0.8mA、定流)とからなった)。処置の1時間後、マウスにHDAC阻害剤またはビヒクルを注射した。第12日において、マウスをトレーニング箱へ戻し、すくみ行動をモニタリングおよび記録した。
材料と方法:
CBP変異マウス(B6.Cg-Tg(Camk2a-Crebbp*)1364Tabe/J)を、Jacksonラボから入手した。このFLAGエピトープでタグされたCREB−結合タンパク質のドミナントネガティブトランケーション(FLAG-CBPΔ1、アミノ酸1084〜2441についてのコード配列を欠失する)の発現は、空間的には前脳(海馬、扁桃体、線条体および皮質)におけるニューロンに方向づけられており、時間的にはCaMKIIαプロモーターにより生後の発達に方向づけられている。このCBPのドミナントネガティブ変異形態(標的遺伝子の発現のためにCBPをコアクチベーターとして利用する転写因子を妨害するように設計されている)は、海馬においては内因性CBPレベルの95%で、皮質においては内因性CBPレベルの84%で、導入遺伝子から発現する。ヘミ接合性マウスは、海馬依存的記憶欠損(長期増強の低下、空間学習の欠損、および文脈的恐怖条件付けの障害など)を示し、CBP欠損変異モデルにおいては、発達学的障害のいずれも観察されなかった。本発明者らは、CBP変異ヘミ接合性マウスおよびその対照同腹仔に、ビヒクルまたはCI−994を10日間注射した。第11日において、マウスを、文脈的恐怖条件付けパラダイムにおいてトレーニングした(トレーニングは、マウスを条件付け箱に3分間暴露すること(文脈、TSE)と、その後の足蹠ショック(2秒間、0.8mA、定流)とからなった)。処置の1時間後、マウスにCI−994またはビヒクルを注射した。第12日において、マウスをトレーニング箱へ戻し、すくみ行動をモニタリングおよび記録した。
Learn Mem. 2005 Mar-Apr;12(2):111-9. Transgenic mice expressing a truncated form of CREB-binding protein (CBP) exhibit deficits in hippocampal synaptic plasticity and memory storage. Wood MA, Kaplan MP, Park A, Blanchard EJ, Oliveira AM, Lombardi TL, Abel T
材料と方法:
CK/p25マウスは、誘導可能な神経変性疾患マウスモデルである。CamK2a−tTAとtetO−p25 Tgとのマウス系統を交配することにより、二重トランスジェニックマウスを作出した。ドキシサイクリンの存在下において、p25の発現が抑制される。ドキシサイクリンを除去すると、前脳においてp25の発現が強く誘導される。6週間のp25の誘導は、大規模なニューロンの喪失、ベータアミロイドペプチド産生の増大、タウ関連症状、ならびに学習および記憶の障害を引き起こす。これらの実験について、ドキシサイクリンを、3ヵ月齢のCK/p25マウスおよび対照同腹仔から6週間除去した。マウスに、その後、CI−994またはビヒクルを10日間注射した。第11日において、マウスを、文脈的恐怖条件付けパラダイムにおいてトレーニングした(トレーニングは、マウスを条件付け箱に3分間暴露すること(文脈、TSE)と、その後の足蹠ショック(2秒間、0.8mA、定流)とからなった)。処置の1時間後、マウスにCI−994またはビヒクルを注射した。第12日において、マウスをトレーニング箱へ戻し、すくみ行動をモニタリングおよび記録した。
Cruz JC, Tseng H-C, Goldman JA, Shih H, Tsai L-H. Aberrant Cdk5 activation by p25 triggers pathological events leading to neurodegeneration and neurofibrillary tangles. Neuron 2003, 40:471-483.
Fischer A, Sananbenesi F, Pang PT, Lu B, Tsai L-H. Opposing roles of
transient and prolonged expression of p25 in synaptic plasticity and hippocampus-dependent memory. Neuron, 2005, 48: 825-838.
Fischer A, Sananbenesi F, Wang X, Dobbin M, Tsai, L-H. Recovery of learning and memory is associated with chromatin remodeling. Nature 2007, 447: 178-182.
材料と方法:
マウスを、第0日において、文脈的恐怖条件付けパラダイムを用いてトレーニングした(トレーニングは、マウスを条件付け箱に3分間暴露すること(文脈、TSE)と、その後の足蹠ショック(2秒間、0.8mA、15秒間の間隔を有する定流)とからなった)。第1日から、マウスを消去トライアルにおいてトレーニングした。各々のトレーニング日について、マウスを、条件付け箱に3分間、足蹠ショックなしで、2回暴露した(2回の消去トライアル/日)。1回目のトライアルの1時間後、マウスにCI−994(30mg/kg、i.p.)を注射した。注射の1時間後、2回目の消去トライアルを行った。各個のトライアルにおいてすくみ時間を測定した。
TLC/Rf=0.6(ヘキサミン中20%のEtOAC)
1H NMR (DMSO-d6, 500 MHz) δ 9.58 (s, 1H), 7.95 (d, 1H, J=8.5 Hz), 7.67 (d, 2H, J=4 Hz), 7.30-7.26 (m, 1H), 1.45 (s, 9H).
TLC:O.K、Rf=0.4(ヘキサミン中30%のEA)。
1H NMR (DMSO-d6, 500 MHz) δ 8.25 (br s, 1H), 7.17 (d, 1H, J=7.5 Hz), 6.82 (t, 1H, J=7.5 Hz), 6.67 (d, 1H, J=8.0 Hz), 6.51 (t, 1H, J=7.5 Hz), 4.80 (s, 2H), 1.45 (s, 9H). MS: 109[M-Boc+H]+.
TLC/Rf=0.5(100%EtOAC)
1H NMR (DMSO-d6, 500 MHz) δ 10.23(s, 1H), 9.73 (s, 1H), 8.66 (s, 1H), 7.90 (d, 2H, J=8.0 Hz), 7.72 (d, 2H, J=9.0 Hz), 7.53 (t, 2H, J=8.5 Hz), 7.19-7.14 (m, 2H), 2.09 (s, 3H), 1.45 (s, 9H); MS: 270[M-Boc+H]+;HPLC:210nmにおいて98.80%。
TLC:良好、Rf=0.3(DCM中10%のMeOH)
1H NMR (DMSO-d6, 500 MHz) δ 10.18(s, 1H), 9.54 (s, 1H), 7.93 (d, 2H, J=9.0 Hz), 7.69 (d, 2H, J=8.0 Hz), 7.15 (d, 1H, J=7.5 Hz), 6.96 (t, 1H, J=8.0 Hz), 6.78 (d, 1H, J=8.0 Hz), 6.59 (t, 1H, J=7.5 Hz), 4.87 (br s, 2H), 2.08 (s, 3H);
MS: 270[M+1]+;HPLC:210nmにおいて97.71%.
収率:(520mg、87%)。
TLC:Rf=0.3(DCM中10%のMeOH)
HPLC方法の開発
カラム:Luna C18、5μm(150*4.6mm);
移動相(Isocratic):0.01%TFA:メタノール=5:95
注入容積:10μl
波長:254nm
LOQ=6.25μg/ml
標準曲線:6.25〜200μg/ml、y=32.279x+28.856、r2=1
標準曲線は、溶液中のCI-994のレベルを定量するために、上で概略したHPLC条件を用いて確立した(図36)。
DMSO−ジメチルスルホキシド;DMA−ジメチルアセトアミド;NMP−N−メチルピロリドン;EtOH−エタノール;生理食塩水−0.9%NaCl溶液。
生理食塩水中でのCI−994遊離塩基の溶解度を改善するために、多様な賦形剤を用いて、一連の処方を試験した(図38)。全ての処方は、4種の有機溶媒および広範な薬学的に受容可能な賦形剤を用いて、2時間以上にわたり安定な(化学物質および溶液)5mg/mlの溶液処方物を標的とした。これは、生理食塩水単独中でのCI−994遊離塩基の2時間の溶解度の62×の改善を表わす。
1) 遊離塩基を計量し、有機溶媒(DMSO、DMA、NMP、EtOH)中に溶解する。
2) 賦形剤を添加し、混合(必要に応じて、ボルテックス、超音波処理および/または加熱)し、視覚的に溶解度および均一性をモニタリングする。
3) 生理食塩水を添加し、混合(必要に応じて、ボルテックス、超音波処理および/または加熱)し、視覚的に溶解度および均一性をモニタリングする。
4) 少なくとも2時間にわたり視覚的に安定性をもたらした組み合わせを、さらに溶液の濃度を定量化するためにHPLCにより分析した。
HPLCによるCI−994のHCl塩(BROAD−SAI−140)の直線性
標準ストック溶液の調製:
1. 1.166mgのCI−994のHCl塩(BROAD−SAI−140)を、0.025%の含水トリフルオロ酢酸とアセトニトリルとの1:1の組み合わせ1ml中に溶解した。
直線性溶液調製:
手順:
1. 容積1.5mLのエッペンドルフチューブ中に2.501mgのCI−994のHCl塩を計量した。
2. 500μlの0.9%生理食塩水溶液をマイクロピペットを用いて添加した。
3. チューブを手動で振盪した。
観察:溶液が濁った。
4. 上記のステップ3の溶液を5分間超音波処理した。
観察:0.9%生理食塩水溶液を添加すると、溶液が白色の濁った溶液となった。沈殿は、均一に分散して見出された(図39、画像2)。
5. 上記の溶液を15分間遠心分離した。
観察:化合物がチューブの底部に沈殿し、上清溶液は透明であった(図39、画像3)。
6. ステップ5の上清の透明な溶液を分析に用いた。
材料と方法:
2群のマウスを、文脈的恐怖条件付けにおいて2回にわたりトレーニングし、その後3日間の消去トライアルを行った。各々の消去の日において、マウスを、何らのショックを与えることなく3分間にわたりトレーニング箱に暴露し、そのホームケージに戻した。暴露の1時間後に、マウスにCI−994(25mg/kg)またはビヒクルのいずれかを注射し、ホームケージに戻し、1時間後に2回目の3分間の暴露を行った。トレーニングケージ中の各マウスのすくみ行動をモニタリングした。恐怖記憶の回復を試験するために、最後の消去トライアルの1時間後にリマインダーショック(reminder shock)を与えた。リマインダーショックの24時間後にすくみ時間を定量化した。
p25マウスの皮質において、HDAC1およびHDAC2の発現を測定した。HDAC2の発現は、p25−CKマウスにおいて、対照マウスにおけるものより有意により高いことが見出された(図42A)。対照的に、HDAC1の発現は変わらなかった(図42B)。
6週間の間CK−p25マウスにおいてp25−GFPを誘導した。その後、マウスは、慢性CI−994処置(1mg/kg、i.p.)を10日間にわたり受けた。海馬を単離し、ウェスタンブロット分析によるタンパク質定量に供した。6週間のp25の発現は、SVPの著しい低下をもたらした。慢性CI−994処置は、CK−p25マウスにおいてSVPの発現をレスキューした。さらに、反応性アストロサイトのマーカーであるGFAPは、CK−p25マウスにおいて増大し、CI−994により処置された群において低下した(図43)。これらの結果は、CI−994処置が、CK−p25マウスにおいて、神経変性の後で、活性なシナプス形成を誘導することを示し、これは、認知機能および記憶の改善と一致する効果である。
5XFADマウスおよびその対照同腹仔は、10ヵ月齢であった。HDAC2の発現は、5XFADマウスにおいて対照マウスにおけるものより有意に高いことが見出された(図44B)。対照的に、AcH4K12の強度は、5XFADマウスにおいて有意に低下した(図44A)。
ヒトのアルツハイマーの脳は、ヒストンデアセチラーゼHDAC2のレベルの増大にいより特徴づけられる。対照脳、軽症のアルツハイマー病(Braak and Braak(B&B)ステージIII〜IV)を有する症例、および重篤なアルツハイマー病(B&BステージV〜VI)を有する症例の海馬領域CA1および嗅内皮質のパラフィン包埋切片におけるHDAC2の代表的な免疫化学画像を、図44Cにおいて示す。スケールバーは、上のパネルについては=0.7mm、下のパネルについては0.35mm。症例の詳細は図44Fにおいて示す。
CI−994は、野生型(WT)マウスにおいて記憶の形成を増強する。野生型C57/BL6マウスを、10日間CI−994で処置した。図45Aにおいて示すように、異なる用量を投与した。各群のマウスの全数は、図45Aの各カラムの底部に示す。マウスを、次いで、文脈的恐怖条件付けパラダイムでトレーニングし、トレーニングの24時間後に試験した。図45Aの最後の2つのカラムは、CI−994を1日おきに10日間(全5用量)注射した2群のマウスを示す。たった1mg/kgの用量のCI−994が、マウスにおける記憶の形成を増強することができた。対照的に、アリセプト(コリンエステラーゼ阻害剤)は、WTマウスにおける記憶の形成に対して何ら効果を有しない。野生型C57/BL6マウスを、CI−994(1mg/kg、i.p.)またはアリセプト(1mg/kg)で10日間処置した。各群についてn=20。10日間の投与の後で、マウスを文脈的恐怖条件付けパラダイムでトレーニングし、トレーニングの24時間後に試験した。CI−994処置は、WTマウスにおける記憶の形成を有意に増大したが、一方、アリセプト処置は、記憶形成において何らの効果も示さなかった(図45B)。
慢性CI−994はCK−p25マウスにおける記憶障害を緩和したが、アリセプトはしなかった。6週間の間CK−p25マウスにおいてp25−GFPを誘導した。マウスに、次いで、慢性CI−994(1mg/kg、i.p.)、アリセプト(1mg/kg)またはビヒクルを10日間与えた。全ての群のマウスを、文脈的恐怖条件付けパラダイムにおいてトレーニングし、24時間後に試験した。慢性CI−994処置はCK−p25マウスにおける記憶障害をレスキューしたが、アリセプト処置はしなかった(図46A)。すくみは、ショックを与える前の基底のすくみレベルを引いた、トレーニング文脈への3分間の暴露の間のすくみ時間のパーセンテージを表わす。
6週間の間CK−p25マウスにおいてp25−GFPを誘導した。マウスに、次いで、慢性CI−994処置(1mg/kg、i.p.)またはビヒクルを10日間与えた。CI−994処置の10日後、マウスを2%イソフルリン下において麻酔し、海馬CA1領域においてガラス電極を用いて同期発火を測定した。局所フィールド電位(LFP)を各動物について5分間記録した。ビヒクル処置したCK−p25マウスについてはn=5、CI−994処置したCK−p25マウスについてはn=4。CK−p25マウスは、対照動物と比較して、有意なオシレーションパワーの低下を示した(10倍を超える低下)。CI−994処置は、CK−p25マウスの領域CA1においてオシレーションパワーを有意に増大した(図47A−LFPパワーはシータバンドにおけるもの;図47B−LFPパワーはガンマバンドにおけるものである)。
CI−994およびD−シクロセリン(DCS)は、通常の消去パラダイム下において恐怖の消去を促進した。野生型C57/BL6マウスを、文脈的恐怖条件付けパラダイムでトレーニングした。トレーニングの5日後、マウスにDCS(15mg/kg)またはCI−994(30mg/kg)を注射し、その後、ショックなしでのトレーニングの文脈においての21分間の消去トライアルに供した。消去トライアルの初めの3分間、および消去トライアルの24時間後の試験トライアルにおけるすくみ時間を測定した。DCSとCI−994との両方が、消去トライアルの24時間後において、すくみの有意な低減を示した(図48A)。
HDAC阻害剤CI−994(5mg/kg)が心的外傷的長期記憶を消失させる効力を探索するために用いた実験デザインの模式的説明を、図49Aにおいて示す。トレーニングの30日後、マウスを、トレーニングされたものと同じ文脈において、1日あたり2回の3分間の消去セッションに暴露した。CI−994は、動物のすくみレベルを有意に低下させ、これは条件づけされた恐怖の消去を示す(日の効果についてp<0.001;ビヒクル処置された動物についてはn=10、CI−994処置された動物についてはn=11;図49B)。最後の消去トライアルの30日後に再び試験されたとき、CI−994処置された動物はなお、ビヒクル処置されたものと比較して低下したすくみレベルを示し、このことは、消去の長期持続を示す(t13=4.402、p<0.001;図49C)。CI−994(5mg/kg)による記憶消去の特異性を探索するために用いた実験デザインの模式的説明を、図49Dにおいて示す。文脈(文脈A)およびキュー(3×トーンと組み合わされた2秒間の0.8mAのショック)の両方に対する恐怖条件付けの30日後、マウスを、初めに、トレーニングが行われたもの(文脈A)とは異なる文脈(文脈B)において、キュー単独に対して暴露し、その後、トレーニングされたもの(文脈A)と同じ文脈において、1日当たり2回の3分間の消去セッションに暴露した。この消去セッションの最後において、マウスを再び文脈Bに暴露し、その記憶を試験した。CI−994は、消去の文脈とは異なる文脈において形成された記憶には影響を及ぼさなかった(処置および時間の効果についてn.s.;各群についてn=10マウス;図49E)が、もっぱら、消去が起こった文脈において、動物のすくみレベルを低減した(日の効果についてp<0.05;各群についてn=10マウス;図49F)。最後の消去トライアルの30日後に再び試験したとき、CI−994処置された動物はなお、消失した文脈において、ビヒクル処置されたものと比較して低減したすくみレベルを示す(t8=2.955、p<0.05;図49G)が、異なる文脈においてはそうではなく(処置の効果についてn.s.;各群についてn=5;図49H)、このことは、記憶消失の文脈特異的な長期持続を示す。
腹腔内注射を介して全身投与された単回用量の0.1mg/kgのCI−994の薬物動態学的データの要約を図50において示す。C−57マウスの血漿および脳における5分〜8時間のCI−994についての濃度時間曲線を、図において示す。データは、脳および血漿において達成されたCI−994の濃度を示す。CI−994は血液脳関門を容易に超え、低用量の投与の後でも存在する。
6週間の間CK−p25マウスにおいてp25−GFPを誘導した。マウスに、次いで、慢性CI−994(0.1mg/kgまたは1mg/kg、i.p.)またはビヒクルを10日間与えた。全ての群のマウスを、文脈的恐怖条件付けパラダイムにおいてトレーニングし、24時間後に試験した。慢性CI−994処置は、CK−p25マウスにおける記憶障害をレスキューした(図51)。
CK−p25マウスは、皮質ニューロンにおけるAcH4K12の減少を示す。10日間(p25の誘導の6週間後から始まる)の慢性CI−994処置(0.1mg/kg、i.p.)は、H4K12に対するアセチル化を増大させた。CK−p25マウスにおいて6週間の間p25−GFPを誘導した。
Claims (63)
- その必要を有する対象において認知機能の障害または欠陥を処置する方法であって、
対象に4−(アセチルアミノ)−N−(2アミノフェニル)ベンズアミド(CI−994)またはその薬学的に受容可能な塩、エステル、プロドラッグもしくは代謝物を投与すること
を含む、前記方法。 - その必要を有する対象において認知機能の障害または欠陥を処置する方法であって、
対象にジナリンまたはその薬学的に受容可能な塩、エステル、プロドラッグもしくは代謝物を投与すること
を含む、前記方法。 - 対象がCI−994とジナリンとの組合せを投与される、請求項1または2の方法。
- 対象がまた障害を処置するさらなる治療を経験する、請求項1または2の方法。
- CI−994および/またはジナリンが、15mg/m2未満の投与量で、1日1回、14の連続した日の間投与される、請求項1〜4のいずれか1項の方法。
- CI−994および/またはジナリンが、1日1回、少なくとも2の連続した日の間投与される、請求項1〜4のいずれか1項の方法。
- CI−994および/またはジナリンが、0.001mg/kg〜50mg/kgの用量において、少なくとも2の連続した日の間投与される、請求項1〜4のいずれか1項の方法。
- CI−994および/またはジナリンが、0.4mg/kgまでの用量において、少なくとも14の連続した日の間投与される、請求項1〜4のいずれか1項の方法。
- CI−994および/またはジナリンが、0.001mg/kg〜50mg/kgの用量において、少なくとも2、3、4、5、6または7の連続した日の間投与される、請求項1〜4のいずれか1項の方法。
- CI−994および/またはジナリンが、1日1回、1日おきに投与される、請求項1〜4のいずれか1項の方法。
- CI−994および/またはジナリンが、1日1回、投与の間に少なくとも2日間を開けて投与される、請求項1〜4のいずれか1項の方法。
- その必要を有する対象において認知機能の障害または欠陥を処置する方法であって、
対象に、4−(アセチルアミノ)−N−(2アミノフェニル)ベンズアミド(CI−994)、ジナリンまたはそれらの薬学的に受容可能な塩、エステル、プロドラッグの有効量を投与すること、ここで、CI−994またはジナリンが、経口、経皮、静脈内、皮膚、皮下、鼻、筋肉内、腹腔内、脳内、または脳室内で投与される、
を含む、前記方法。 - 認知機能障害/欠陥が、アルツハイマー病、ハンチントン病、発作により誘導される記憶喪失、統合失調症、Rubinstein Taybi症候群、レット症候群、脆弱X、レビー小体型認知症、血管性認知症、ADHD、失読症、双極性障害、ならびに自閉症と関連する社会性、認知および学習の障害、外傷性頭部傷害、または注意欠陥障害と関連する、請求項1〜4のいずれか1項の方法。
- 認知機能障害/欠陥が、不安障害、条件づけられた恐怖応答、パニック障害、強迫性障害、外傷後ストレス障害、恐怖症、社会不安障害、または物質依存症の回復と関連する、請求項1〜4のいずれか1項の方法。
- 対象を、認知行動治療(CBT)、精神療法、行動暴露処置、仮想現実暴露(VRE)、または認知治療に暴露することをさらに含む、請求項1〜4のいずれか1項の方法。
- その必要を有する対象においてアルツハイマー病を処置する方法であって、
対象に、4−(アセチルアミノ)−N−(2−アミノフェニル)ベンズアミド(CI−994)またはその薬学的に受容可能な塩、エステル、プロドラッグもしくは代謝物を投与すること、ここで、CI−994が、1日あたり15mg/m2未満の投与量で投与される、
を含む、前記方法。 - その必要を有する対象においてアルツハイマー病を処置する方法であって、
対象に、ジナリンまたはその薬学的に受容可能な塩、エステル、プロドラッグもしくは代謝物を投与すること、ここで、ジナリンが、1日あたり15mg/m2未満の投与量で投与される、
を含む、前記方法。 - その必要を有する対象においてアルツハイマー病を処置する方法であって、
対象に、4−(アセチルアミノ)−N−(2−アミノフェニル)ベンズアミド(CI−994)またはその薬学的に受容可能な塩、エステル、プロドラッグもしくは代謝物の有効量を投与すること、ここで、CI−994が、1日1回、1日おきに投与される、
を含む、前記方法。 - その必要を有する対象においてハンチントン病を処置する方法であって、
対象に、4−(アセチルアミノ)−N−(2−アミノフェニル)ベンズアミド(CI−994)またはその薬学的に受容可能な塩、エステル、プロドラッグもしくは代謝物の有効量を投与すること
を含む、前記方法。 - その必要を有する対象においてハンチントン病を処置する方法であって、
対象に、ジナリンまたはその薬学的に受容可能な塩、エステル、プロドラッグもしくは代謝物の有効量を投与すること
を含む、前記方法。 - CI−994および/またはジナリンが、1日1回、1日おきに投与される、請求項19または20の方法
- CI−994および/またはジナリンが、経口、経皮、鼻または腹腔内で投与される、請求項19または20の方法。
- その必要を有する対象においてハンチントン病を処置する方法であって、
対象に、4−(アセチルアミノ)−N−(2−アミノフェニル)ベンズアミド(CI−994)またはその薬学的に受容可能な塩、エステル、プロドラッグもしくは代謝物の有効量を投与すること、ここで、前記処置の方法が、病歴、家族歴または脳画像検査に基づいて選択される、
を含む、前記方法。 - その必要を有する対象においてハンチントン病を処置する方法であって、
対象に、ジナリンまたはその薬学的に受容可能な塩、エステル、プロドラッグもしくは代謝物の有効量を投与すること、ここで、前記処置の方法が、病歴、家族歴または脳画像検査に基づいて選択される、
を含む、前記方法。 - 処置の方法が、ANXA1、AXOT、CAPZA1、HIF1A、JJAZ1、P2Y5、PCNP、ROCK1(p160ROCK)、SF3B1、SP3、TAF7およびYIPPEEからなる群より選択されるハンチントン病バイオマーカー遺伝子の発現レベルに基づいて選択されない、請求項23または24の方法。
- 正常な対象において認知機能を改善する方法であって、
対象に、4−(アセチルアミノ)−N−(2−アミノフェニル)ベンズアミド(CI−994)またはその薬学的に受容可能な塩、エステル、プロドラッグもしくは代謝物の有効量を投与すること
を含む、前記方法。 - 正常な対象において認知機能を改善する方法であって、
対象に、ジナリンまたはその薬学的に受容可能な塩、エステル、プロドラッグもしくは代謝物の有効量を投与すること
を含む、前記方法。 - CI−994またはジナリンが、15mg/m2未満の投与量で、1日1回、14の連続した日の間投与される、請求項26または27の方法。
- CI−994またはジナリンが、1日1回、1日おきに投与される、請求項26または27の方法。
- CI−994またはジナリンが、1日1回、投与の間に少なくとも2日間を開けて投与される、請求項26または27の方法。
- CI−994またはジナリンが、経口、経皮、静脈内、皮膚、皮下、鼻、筋肉内、腹腔内、脳内、または脳室内で投与される、請求項26または27の方法。
- 対象において恐怖の消去を促進するための方法であって、
対象に、4−(アセチルアミノ)−N−(2−アミノフェニル)ベンズアミド(CI−994)またはその薬学的に受容可能な塩、エステル、プロドラッグもしくは代謝物を、恐怖の消去を促進するための有効量において投与すること
を含む、前記方法。 - 対象において恐怖の消去を促進するための方法であって、
対象に、ジナリンまたはその薬学的に受容可能な塩、エステル、プロドラッグもしくは代謝物を、恐怖の消去を促進するための有効量において投与すること
を含む、前記方法。 - CI−994またはジナリンが、1日1回、1日おきに投与される、請求項32または33の方法。
- CI−994またはジナリンが、経口、経皮、静脈内、皮膚、皮下、鼻、筋肉内、腹腔内、脳内、または脳室内経路により投与される、請求項32または33の方法。
- 経口、経皮、静脈内、皮膚、皮下、鼻、筋肉内、腹腔内、脳内、または脳室内投与のために処方された、4−(アセチルアミノ)−N−(2−アミノフェニル)ベンズアミド(CI−994)またはその薬学的に受容可能な塩、エステル、プロドラッグもしくは代謝物を含む組成物。
- 1日1回、少なくとも2、3、4、5、6、または7の連続した日のための0.001mg/kg未満〜50mg/kgの投与量において処方された、4−(アセチルアミノ)−N−(2−アミノフェニル)ベンズアミド(CI−994)またはその薬学的に受容可能な塩、エステル、プロドラッグもしくは代謝物を含む組成物。
- CI−994および/またはジナリンが、0.001mg/kg〜15mg/kgの用量において少なくとも2の連続した日の間投与される、請求項37の方法。
- CI−994および/またはジナリンが、15mg/kgまでの用量において少なくとも14の連続した日の間投与される、請求項37の方法。
- CI−994および/またはジナリンが、0.04mg/kgの用量において投与される、請求項37の方法。
- 経口、経皮、静脈内、皮膚、皮下、鼻、筋肉内、腹腔内、脳内、または脳室内投与のために処方された、ジナリンまたはその薬学的に受容可能な塩、エステル、プロドラッグもしくは代謝物を含む、組成物。
- 1日1回、14の連続した日のための15mg/m2未満の投与量において処方された、ジナリンまたはその薬学的に受容可能な塩、エステル、プロドラッグもしくは代謝物を含む、組成物。
- 認知機能を増強するために、経口、経皮、静脈内、皮膚、皮下、鼻、筋肉内、腹腔内、脳内、または脳室内のために処方された、4−(アセチルアミノ)−N−(2−アミノフェニル)ベンズアミド(CI−994)またはその薬学的に受容可能な塩、エステル、プロドラッグもしくは代謝物の有効量を収容する容器、および
認知増強の必要を有する対象にCI−994を投与するための説明
を含む、キット。 - 結晶の形態を有する4−(アセチルアミノ)−N−(2−アミノフェニル)ベンズアミド(CI−994)の塩。
- 4−(アセチルアミノ)−N−(2−アミノフェニル)ベンズアミド(CI−994)のHCl塩を含む、組成物。
- CI−994のHCl塩が以下の化学構造:
- 以下:
a)DMA、NMP、EtOHおよびDMSOからなる群より選択される5〜15%の化合物:
b)PEG400、クレモホールおよびHP−βからなる群より選択される25〜50%の化合物:ならびに
c)生理食塩水、水およびDW5からなる群より選択される0〜70%の化合物
を含む処方物中に、4−(アセチルアミノ)−N−(2−アミノフェニル)ベンズアミド(CI−994)を含む、組成物。 - 処方物が、10%のDMA、45%のPEG400、および45%の生理食塩水または水またはD5Wである、請求項47の組成物。
- 処方物が、10%のDMA、45%のPEG400、および45%の生理食塩水または水またはD5Wである、請求項47の組成物。
- 処方物が、10%のEtOH、45%のPEG400、および45%の生理食塩水または水またはD5Wである、請求項47の組成物。
- 処方物が、10%のDMA、30%のクレモホール、および60%の生理食塩水または水またはD5Wである、請求項47の組成物。
- 処方物が、10%のDMSO、30%のクレモホール、および60%の生理食塩水または水またはD5Wである、請求項47の組成物。
- 処方物が、5%のDMA、30%のクレモホール、および65%の生理食塩水または水またはD5Wである、請求項47の組成物。
- 処方物が、10%のDMA、20%のクレモホール、および70%の生理食塩水または水またはD5Wである、請求項47の組成物。
- 処方物が、10%のDMAおよび90%のHP−b−CD水溶液である、請求項47の組成物。
- 処方物が、10%のDMSO、40%のPGおよび50%の生理食塩水または水またはD5Wである、請求項47の組成物。
- その必要を有する対象において認知機能の障害または欠陥を処置する方法であって、
対象に、0.001〜50.0mg/kgの用量において、4−(アセチルアミノ)−N−(2アミノフェニル)ベンズアミド(CI−994)またはその薬学的に受容可能な塩、エステル、プロドラッグもしくは代謝物を投与すること
を含む、前記方法。 - CI−994および/またはジナリンが、0.001mg/kg〜15mg/kgの用量において少なくとも2の連続した日の間投与される、請求項57の方法。
- CI−994および/またはジナリンが、15mg/kgまでの用量において少なくとも14の連続した日の間投与される、請求項57の方法。
- CI−994および/またはジナリンが、0.04mg/kgの用量において投与される、請求項57の方法。
- CI−994が、0.1〜1.0mg/kgの用量で、1日1回、少なくとも10の連続した日の間投与される、請求項57の方法。
- CI−994が、1日1回、少なくとも2、3、4、5、6、または7の連続した日の間投与される、請求項57の方法。
- CI−994が、1日1回、1日おきに、3日おきに、4日おきに、5日おきに、6日おきに、または7日おきに投与される、請求項57の方法。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US25692709P | 2009-10-30 | 2009-10-30 | |
US61/256,927 | 2009-10-30 | ||
US26546809P | 2009-12-01 | 2009-12-01 | |
US61/265,468 | 2009-12-01 | ||
PCT/US2010/054872 WO2011053876A1 (en) | 2009-10-30 | 2010-10-29 | The use of ci-994 and dinaline for the treatment of memory/cognition and anxiety disorders |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013509441A true JP2013509441A (ja) | 2013-03-14 |
JP2013509441A5 JP2013509441A5 (ja) | 2013-12-19 |
Family
ID=43922604
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012537154A Pending JP2013509441A (ja) | 2009-10-30 | 2010-10-29 | 記憶/認知および不安障害の処置のためのci−994およびジナリンの使用 |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US8563615B2 (ja) |
EP (1) | EP2493298A4 (ja) |
JP (1) | JP2013509441A (ja) |
CN (1) | CN102834002A (ja) |
AU (1) | AU2010313255B2 (ja) |
CA (1) | CA2779497A1 (ja) |
IN (1) | IN2012DN03807A (ja) |
NZ (1) | NZ599757A (ja) |
WO (1) | WO2011053876A1 (ja) |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2009011795A2 (en) * | 2007-07-13 | 2009-01-22 | Massachusetts Institute Of Technology | Methods for treating stress induced emotional disorders |
US8263547B2 (en) * | 2008-05-28 | 2012-09-11 | Massachusetts Institute Of Technology | DISC-1 pathway activators in the control of neurogenesis |
JP2013509441A (ja) | 2009-10-30 | 2013-03-14 | マサチューセッツ インスティテュート オブ テクノロジー | 記憶/認知および不安障害の処置のためのci−994およびジナリンの使用 |
WO2012003413A1 (en) * | 2010-06-30 | 2012-01-05 | The Broad Institute, Inc. | Novel solid forms of tacedinaline |
CA2834548C (en) | 2011-04-28 | 2021-06-01 | The Broad Institute, Inc. | Inhibitors of histone deacetylase |
US8691875B2 (en) | 2011-07-01 | 2014-04-08 | Broad Institute, Inc. | Solid forms of tacedinaline |
SI2734510T1 (sl) | 2011-07-22 | 2019-05-31 | Massachusetts Institute Of Technology | Aktivatorji histon deacetilaz (HDACS) razreda I in njihove uporabe |
EP2877444B1 (en) | 2012-07-27 | 2020-09-02 | The Broad Institute, Inc. | Inhibitors of histone deacetylase |
WO2014046871A1 (en) * | 2012-09-04 | 2014-03-27 | Massachusetts Institute Of Technology | The use of gene expression profiling as a biomarker for assessing the efficacy of hdac inhibitor treatment in neurodegenerative conditions |
WO2014100438A1 (en) | 2012-12-20 | 2014-06-26 | The Broad Institute, Inc. | Cycloalkenyl hydroxamic acid derivatives and their use as histone deacetylase inhibitors |
CA3125731A1 (en) | 2018-01-12 | 2019-07-18 | KDAc Therapeutics, Inc. | Combination of a selective histone deacetylase 3 (hdac3) inhibitor and an immunotherapy agent for the treatment of cancer |
CN112062826A (zh) * | 2020-06-01 | 2020-12-11 | 暨南大学 | 一种与中枢神经衰老相关的乙酰化修饰h2b蛋白标记分子及其应用 |
WO2023034440A1 (en) * | 2021-09-01 | 2023-03-09 | Case Western Reserve University | Treatment of neurodegenerative diseases with hdac inhibitors |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2007049262A1 (en) * | 2005-10-27 | 2007-05-03 | Berand Limited | Methods and compositions for the promotion of neuronal growth and the treatment of asociality and affective disorders |
Family Cites Families (52)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5525727A (en) | 1982-05-18 | 1996-06-11 | University Of Florida | Brain-specific drug delivery |
US5994392A (en) | 1988-02-26 | 1999-11-30 | Neuromedica, Inc. | Antipsychotic prodrugs comprising an antipsychotic agent coupled to an unsaturated fatty acid |
US5177064A (en) | 1990-07-13 | 1993-01-05 | University Of Florida | Targeted drug delivery via phosphonate derivatives |
US6110697A (en) | 1995-09-20 | 2000-08-29 | Merck & Co., Inc. | Histone deacetylase as target for antiprotozoal agents |
CA2383885A1 (en) | 1999-09-08 | 2001-03-15 | Sloan-Kettering Institute For Cancer Research | Crystal structure of a deacetylase and inhibitors thereof |
US6713454B1 (en) | 1999-09-13 | 2004-03-30 | Nobex Corporation | Prodrugs of etoposide and etoposide analogs |
CA2391952C (en) | 1999-11-23 | 2012-01-31 | Methylgene Inc. | Inhibitors of histone deacetylase |
JP2001149081A (ja) | 1999-11-29 | 2001-06-05 | Cyclex Co Ltd | 脱アセチル化酵素の活性測定方法、並びにこれら酵素の阻害剤もしくは促進剤のスクリーニング方法 |
CA2423744C (en) * | 2000-09-29 | 2012-04-03 | Prolifix Limited | Hydroxamic acid compounds comprising a sulfonamide linkage as hdac inhibitors |
US20060148743A1 (en) | 2001-05-18 | 2006-07-06 | Vasant Jadhav | RNA interference mediated inhibition of histone deacetylase (HDAC) gene expression using short interfering nucleic acid (siNA) |
AU2002318364A1 (en) | 2001-06-14 | 2003-01-02 | Bristol-Myers Squibb Company | Novel human histone deacetylases |
WO2003024448A2 (en) | 2001-09-14 | 2003-03-27 | Methylgene, Inc. | Inhibitors of histone deacetylase |
AU2002340253C1 (en) * | 2001-10-16 | 2011-03-31 | Sloan-Kettering Institute For Cancer Research | Treatment of neurodegenerative diseases and cancer of the brain |
AU2002361022A1 (en) | 2001-12-07 | 2003-06-17 | Novartis Ag | Use of alpha-tubulin acetylation levels as a biomarker for protein deacetylase inhibitors |
EP1472216A2 (en) | 2002-02-07 | 2004-11-03 | Axys Pharmaceuticals | Novel bicyclic hydroxamates as inhibitors of histone deacetylase |
US20050118596A1 (en) | 2002-02-08 | 2005-06-02 | Asselbergs Fredericus Alphonsus M. | Method for screening for compounds having hdac inhibitory activity |
AU2003219803B8 (en) * | 2002-02-15 | 2005-08-25 | Sloan-Kettering Institute For Cancer Research | Method of treating TRX mediated diseases |
US20050288227A1 (en) | 2002-02-15 | 2005-12-29 | Marks Paul A | Use of thioredoxin measurements for diagnostics and treatments |
US7456219B2 (en) * | 2002-03-04 | 2008-11-25 | Merck Hdac Research, Llc | Polymorphs of suberoylanilide hydroxamic acid |
WO2003083067A2 (en) * | 2002-03-28 | 2003-10-09 | Brigham And Women's Hospital, Inc. | Histone deacetylase inhibitors for the treatment of multiple sclerosis, amyotrophic lateral sclerosis and alzheimer's disease |
US20030224473A1 (en) | 2002-05-23 | 2003-12-04 | Mccafferty Dewey G. | Methods for screening for histone deacetylase activity and for identifying histone deacetylase inhibitors |
CN100448844C (zh) | 2002-10-17 | 2009-01-07 | 梅特希尔基因公司 | 组蛋白脱乙酰酶抑制剂 |
TW200424174A (en) | 2003-02-06 | 2004-11-16 | Hoffmann La Roche | New TP diamide |
US20050037992A1 (en) * | 2003-07-22 | 2005-02-17 | John Lyons | Composition and method for treating neurological disorders |
CA2539117A1 (en) | 2003-09-24 | 2005-04-07 | Methylgene Inc. | Inhibitors of histone deacetylase |
WO2005048942A2 (en) * | 2003-11-13 | 2005-06-02 | Pharmacia Corporation | Combination therapy comprising a cox-2 inhibitor and an antineoplastic agent |
EP1735319B1 (en) | 2004-03-26 | 2017-05-03 | MethylGene Inc. | Inhibitors of histone deacetylase |
EP1737471A4 (en) * | 2004-04-20 | 2010-08-25 | Rnd Pharmaceuticals | PHARMACEUTICAL COMPOSITIONS AND METHODS OF USING SILICON-SUBSTITUTED CYCLO-OXYGENASE-2 LIPOPHILIC DRUGS AND DERIVATIVES |
PT1591109E (pt) * | 2004-04-30 | 2008-09-05 | Desitin Arzneimittel Gmbh | Formulação exibindo libertação bifásica compreendendo um inibidor da desacetilase de histona |
US20060008517A1 (en) * | 2004-07-09 | 2006-01-12 | Lynch Marina A | Treatment of age-related memory impairment |
US20060018921A1 (en) * | 2004-07-16 | 2006-01-26 | Baylor College Of Medicine | Histone deacetylase inhibitors and cognitive applications |
US20060160902A1 (en) | 2004-11-08 | 2006-07-20 | Wiech Norbert L | Histone deacetylase inhibitors |
WO2006122319A2 (en) * | 2005-05-11 | 2006-11-16 | Takeda San Diego, Inc. | Histone deacetylase inhibitors |
US20070015183A1 (en) | 2005-06-03 | 2007-01-18 | The General Hospital Corporation | Biomarkers for huntington's disease |
ZA200800901B (en) | 2005-07-14 | 2010-05-26 | Takeda San Diego Inc | Histone deacetylase inhibitors |
JP2009507081A (ja) * | 2005-09-07 | 2009-02-19 | ブレインセルス,インコーポレイティド | HDac阻害による神経発生の調整 |
JP2009514859A (ja) | 2005-11-03 | 2009-04-09 | メルク エンド カムパニー インコーポレーテッド | 置換ニコチンアミド化合物 |
US7670817B2 (en) * | 2005-11-08 | 2010-03-02 | The General Hospital Corporation | Dynamin mediated diseases and associated methods and products |
EP1991226B1 (en) | 2006-02-28 | 2013-03-20 | Merck Sharp & Dohme Corp. | Inhibitors of histone deacetylase |
CN101466670B (zh) | 2006-04-07 | 2013-04-17 | 梅特希尔基因公司 | 组蛋白脱乙酰酶抑制剂 |
EP2013196B1 (en) | 2006-04-26 | 2015-09-16 | Merck Sharp & Dohme Corp. | Disubstituted aniline compounds |
CA2651681A1 (en) | 2006-05-18 | 2007-11-29 | Merck & Co., Inc. | Aryl-fused spirocyclic compounds |
US20100112600A1 (en) | 2006-07-13 | 2010-05-06 | Azard Bonni | Methods and compositions for modulating synapse formation |
US8088951B2 (en) * | 2006-11-30 | 2012-01-03 | Massachusetts Institute Of Technology | Epigenetic mechanisms re-establish access to long-term memory after neuronal loss |
US8030344B2 (en) | 2007-03-13 | 2011-10-04 | Methylgene Inc. | Inhibitors of histone deacetylase |
WO2009011795A2 (en) * | 2007-07-13 | 2009-01-22 | Massachusetts Institute Of Technology | Methods for treating stress induced emotional disorders |
US8263547B2 (en) * | 2008-05-28 | 2012-09-11 | Massachusetts Institute Of Technology | DISC-1 pathway activators in the control of neurogenesis |
AU2009274571A1 (en) * | 2008-07-23 | 2010-01-28 | Massachusetts Institute Of Technology | Activation of histone deacetylase 1 (HDAC1) protects against DNA damage and increases neuronal survival |
EP2367599A4 (en) * | 2008-12-03 | 2012-08-08 | Massachusetts Inst Technology | HDAC2-INHIBITION FOR MEMORY STRENGTH |
US9265764B2 (en) * | 2009-02-27 | 2016-02-23 | Massachusetts Institute Of Technology | Uses of chemicals to modulate GSK-3 signaling for treatment of bipolar disorder and other brain disorders |
JP2013509441A (ja) * | 2009-10-30 | 2013-03-14 | マサチューセッツ インスティテュート オブ テクノロジー | 記憶/認知および不安障害の処置のためのci−994およびジナリンの使用 |
SI2734510T1 (sl) * | 2011-07-22 | 2019-05-31 | Massachusetts Institute Of Technology | Aktivatorji histon deacetilaz (HDACS) razreda I in njihove uporabe |
-
2010
- 2010-10-29 JP JP2012537154A patent/JP2013509441A/ja active Pending
- 2010-10-29 NZ NZ599757A patent/NZ599757A/en not_active IP Right Cessation
- 2010-10-29 WO PCT/US2010/054872 patent/WO2011053876A1/en active Application Filing
- 2010-10-29 CN CN201080060203XA patent/CN102834002A/zh active Pending
- 2010-10-29 AU AU2010313255A patent/AU2010313255B2/en not_active Ceased
- 2010-10-29 IN IN3807DEN2012 patent/IN2012DN03807A/en unknown
- 2010-10-29 CA CA2779497A patent/CA2779497A1/en not_active Abandoned
- 2010-10-29 EP EP10827583.5A patent/EP2493298A4/en not_active Withdrawn
- 2010-11-01 US US12/917,402 patent/US8563615B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2012
- 2012-08-27 US US13/595,048 patent/US8841346B2/en active Active
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2007049262A1 (en) * | 2005-10-27 | 2007-05-03 | Berand Limited | Methods and compositions for the promotion of neuronal growth and the treatment of asociality and affective disorders |
Non-Patent Citations (3)
Title |
---|
JPN6014045460; Curr. Drug Targets CNS Neurol. Disord. Vol.4, 2005, pp.41-50 * |
JPN6014045462; Cancer Invest. Vol.22 No.6, 2004, pp.886-896 * |
JPN6014045464; Expert Opin. Invest. Drugs Vol.18 No.5, 200905, pp.573-584 * |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2011053876A1 (en) | 2011-05-05 |
US20110224303A1 (en) | 2011-09-15 |
NZ599757A (en) | 2014-08-29 |
CN102834002A (zh) | 2012-12-19 |
CA2779497A1 (en) | 2011-05-05 |
AU2010313255A1 (en) | 2012-05-31 |
IN2012DN03807A (ja) | 2015-08-28 |
EP2493298A1 (en) | 2012-09-05 |
US8841346B2 (en) | 2014-09-23 |
US8563615B2 (en) | 2013-10-22 |
EP2493298A4 (en) | 2013-04-10 |
US20120322879A1 (en) | 2012-12-20 |
AU2010313255B2 (en) | 2015-04-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2013509441A (ja) | 記憶/認知および不安障害の処置のためのci−994およびジナリンの使用 | |
US20210169964A1 (en) | Methods of treating alzheimer's disease, huntington's disease, autism, and other disorders | |
JP6974120B2 (ja) | ヒストンデアセチラーゼ阻害剤 | |
US7705017B2 (en) | Compounds for treatment of neurodegenerative diseases | |
US8088951B2 (en) | Epigenetic mechanisms re-establish access to long-term memory after neuronal loss | |
US11377423B2 (en) | Inhibitors of histone deacetylase | |
JP2012510512A (ja) | 記憶を推進するためのhdac2の阻害 | |
US11234973B2 (en) | Use of pridopidine for the treatment of fragile X syndrome | |
JP2020059733A (ja) | ヒストンアセチルトランスフェラーゼ活性化剤及びその使用 | |
US20150368221A1 (en) | Cycloalkenyl hydroxamic acid derivatives and their use as histone deacetylase inhibitors | |
US20090018084A1 (en) | Methods of restoring cognitive ability using non-peptidic compounds | |
CN107095864A (zh) | 组蛋白乙酰转移酶激活剂的用途 | |
JP2024097004A (ja) | 陰性症状および障害を処置するため、神経可塑性を増大するため、ならびに神経保護を促進するためのロルペリドンの使用 | |
US20240065988A1 (en) | Combined use of ketamine and retigabine (ezogabine) for the treatment of psychiatric disorders | |
JP2020500216A (ja) | 運動ニューロン疾患の治療のためのガングリオシド代謝阻害剤 | |
Diniz et al. | Histone deacetylase inhibition mitigates cognitive deficits and astrocyte dysfunction induced by amyloid‐β (Aβ) oligomers | |
US20230270695A1 (en) | Compound and composition for inducing neuroprotection | |
WO2011147999A1 (es) | Compuesto inhibidor de la activación de la enzima erk1/2 para su uso en el tratamiento de enfermedades neurodegenerativas | |
JP2024510632A (ja) | スパイン形成のためのある特定のファスシン結合化合物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131029 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20131029 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20141104 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20150204 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20150304 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20150406 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150507 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20151020 |