JP2013159937A - Joint device for boundary line - Google Patents
Joint device for boundary line Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013159937A JP2013159937A JP2012021733A JP2012021733A JP2013159937A JP 2013159937 A JP2013159937 A JP 2013159937A JP 2012021733 A JP2012021733 A JP 2012021733A JP 2012021733 A JP2012021733 A JP 2012021733A JP 2013159937 A JP2013159937 A JP 2013159937A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- support
- joint
- plate
- housing
- boundary line
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Building Environments (AREA)
Abstract
Description
本発明は境界線までに十分な寸法がない所に設置する境界線用目地装置に関する。 The present invention relates to a joint device for a boundary line installed in a place where there is not a sufficient dimension to reach the boundary line.
従来の目地装置は左右の躯体間を目地プレートで覆う目地部の幅寸法の2倍以上の目地プレートの先端部を支持する寸法がないと、左右の躯体が異なる方向に地震で揺れ動くと、目地プレートの先端部が目地部に脱落したり、外方へ突出してしまうという不具合が生じるため、設置することができないという欠点があった。 If the conventional joint device is not dimensioned to support the tip of the joint plate that is more than twice the width of the joint that covers the joint between the left and right housings, There is a drawback in that the plate cannot be installed because the tip of the plate falls off at the joint or protrudes outward.
本発明は以上のような従来の欠点に鑑み、境界線までの寸法が小さい所にでも目地部の幅寸法分の伸縮が安全にできる境界線用目地装置を提供することを目的としている。 An object of the present invention is to provide a joint device for a boundary line that can safely extend and contract by the width dimension of the joint portion even in a place where the dimension to the boundary line is small.
本発明の前記ならびにそのほかの目的と新規な特徴は次の説明を添付図面と照らし合わせて読むと、より完全に明らかになるであろう。
ただし、図面はもっぱら解説のためのものであって、本発明の技術的範囲を限定するものではない。
The above and other objects and novel features of the present invention will become more fully apparent when the following description is read in conjunction with the accompanying drawings.
However, the drawings are for explanation only and do not limit the technical scope of the present invention.
上記目的を達成するために、本発明は境界線側ヘ突出する突起部を有する一方の躯体と、この一方の躯体と目地部を介して設置された、該一方の躯体の突起部が地震で目地部が狭くなると侵入することができる突起部侵入凹部および、前記一方の躯体の突起部の端部と前記突起部侵入凹部との間の幅寸法よりも小さな幅寸法で、前記境界線までに形成された目地プレート支持躯体とからなる他方の躯体と、この他方の躯体の前記突起部侵入凹部側の目地プレート支持躯体に形成された反突起部侵入凹部側が傾斜面に形成された目地プレートの先端部を支持する目地プレート先端支持部と、前記他方の躯体に伸縮可能に取付けられた先端部が、常時前記突起部侵入凹部のほぼ中央部に位置する、該突起部侵入凹部の床面を移動するプレート支持体と、このプレート支持体の上部に上方へ移動可能に後端部が取付けられ、先端部が前記目地プレート先端支持部に支持された支承プレートと、前記目地プレート先端支持部に支持されている支承プレートに先端部が支持され、後端部が前記一方の躯体の突起部の先端部に上方へ移動可能に取付けられた目地プレートとで境界線用目地装置を構成している。 In order to achieve the above object, according to the present invention, there is provided a case having a protrusion projecting toward the boundary line side, and the protrusion of the one case installed through the one case and the joint portion by an earthquake. A protrusion intrusion recess that can enter when the joint portion narrows, and a width dimension smaller than the width dimension between the end of the protrusion of the one housing and the protrusion intrusion recess, and before the boundary line A joint plate in which the other casing formed of the formed joint plate support casing and the joint plate support recess formed on the joint plate support casing on the projection intrusion recess side of the other casing is formed on the inclined surface. The floor surface of the protrusion intrusion recess is a joint plate tip support that supports the tip, and the tip attached to the other housing so as to be extendable / contracted is always located at substantially the center of the protrusion intrusion recess. Moving plate support And a support plate having a rear end portion attached to the upper portion of the plate support body so as to be movable upward, a tip portion supported by the joint plate tip support portion, and a support supported by the joint plate tip support portion. A boundary line joint device is constituted by a joint plate that is supported by the plate at the front end portion and whose rear end portion is attached to the front end portion of the protrusion of the one housing so as to be movable upward.
以上の説明から明らかなように、本発明にあっては次に列挙する効果が得られる。
(1)請求項1により、支承プレートによって目地部が広くなるように左右の躯体が揺れ動いても、目地プレートが目地部へ脱落するのを確実に防止することができる。
(2)前記(1)によって、地震により目地部が狭くなるように左右の躯体が揺れ動いても、目地プレートの先端部が境界線を越えて、外方へ突出するのを防止することができる。
(3)前記(1)により、目地プレートを境界線までの寸法分だけ目地部が狭くなったり、広くなったりする左右の躯体の揺れ動きを吸収することができ、境界線までの寸法が小さい場所にでも設置することができる。
(4)前記(1)によって、目地部や突起部侵入凹部を形成し、プレート支持体で支承プレートを設置するだけでよく、構造が簡単で、容易に設置することができる。
(5)請求項2も前記(1)〜(4)と同様な効果が得られるとともに、プレート支持体で目地プレートが撓んだりするのを効率よく防止することができる。
As is clear from the above description, the present invention has the following effects.
(1) According to
(2) According to the above (1), it is possible to prevent the tip portion of the joint plate from protruding beyond the boundary line even if the left and right housings are shaken so that the joint portion becomes narrow due to the earthquake. .
(3) According to the above (1), the joint plate can absorb the shaking movement of the left and right housings where the joint part becomes narrower or wider by the dimension up to the boundary line, and the dimension to the boundary line is small. It can be installed at any location.
(4) According to the above (1), it is only necessary to form joints and protrusion intrusion recesses and install the support plate with a plate support, and the structure is simple and can be installed easily.
(5) In the second aspect, the same effects as in the above (1) to (4) can be obtained, and the joint plate can be efficiently prevented from being bent by the plate support.
以下、図面に示す本発明を実施するための形態により、本発明を詳細に説明する。 Hereinafter, the present invention will be described in detail with reference to the embodiments shown in the drawings.
図1ないし図7に示す本発明を実施するための第1の形態において、1は境界線2までに十分な寸法がない所に設置することができる本発明の境界線用目地装置で、この境界線用目地装置1は境界線2側へ突出する突起部3を有する一方の躯体4と、この一方の躯体4と目地部5を介して配置された、該一方の躯体4の突起部3が、地震で目地部5が狭くなると侵入することができる突起部侵入凹部6および、前記一方の躯体4の突起部3の端部と前記突起部侵入凹部6との間の幅寸法Lよりも小さな幅寸法で、前記境界線2までに形成された目地プレート支持躯体7とからなる他方の躯体8と、この他方の躯体8の前記突起部侵入凹部6側の目地プレート支持躯体7に形成された反突起部侵入凹部6側が傾斜面9に形成された目地プレートの先端部を支持する目地プレート先端支持部10と、前記他方の躯体8に伸縮可能に取付けられた先端部が、常時前記突起部侵入凹部6のほぼ中央部に位置する、該突起部侵入凹部6の床面6aを移動するプレート支持体11と、このプレート支持体11の上部に上方へ移動することができる支承プレート取付具12を介して後端部が取付けられ、先端部が前記目地プレート先端支持部10に支持された金属板製の支承プレート13と、前記目地プレート先端支持部10に支持されている支承プレート13に先端部が支持され、後端部が前記一方の躯体4の突起部3の先端部に上方へ移動させることができる移動支持機構14を介して取付けられた目地プレート15とで構成されている。
In the first embodiment for carrying out the present invention shown in FIG. 1 to FIG. 7,
前記プレート支持体11は前記目地プレート支持躯体7に突起部侵入凹部6内に開口するようにほぼ水平で、並列するように埋設された複数個のさや管16と、この複数個のさや管16にそれぞれ出没可能に取付けられたスライド杆17と、この複数個のスライド杆17の先端部に固定されたバー部材18と、このバー部材18に少なくとも2個以上取付けられた、前記突起部侵入凹部6の床面6aを移動するローラ19を備えた支持体20と、前記複数個のスライド杆17の先端部が前記突起部侵入凹部6のほぼ中央部以上突出しないように阻止する一端部が前記他方の躯体8の目地部側の壁面8aに取付けられ、他端部が前記支持体20に取付けられたロープやワイヤー等のストッパー21と、前記スライド杆17をそれぞれ常時突出方向に付勢する前記さや管16に収納された付勢スプリング22と、前記バー部材18に所定間隔で取付けられた上部が開口する支持筒23、この支持筒23内に上下移動可能に取付けられた可動筒24、この可動筒24と前記支持筒23との間に収納された、該可動筒24を上方へ付勢する付勢スプリング25とからなる支承プレート取付具12とで構成されている。
The
前記目地プレート15は金属材製の四角形の浅皿状の目地プレート本体26と、この目地プレート本体26の先端部にヒンジ部材27を介して、先端部が上下方向に回動する金属板製のカバープレート28と、前記目地プレート本体26内に充填されたモルタルやコンクリート29と、このモルタルやコンクリート29の上面に必要に応じて敷設された化粧タイルやレンガ等の床化粧体30とで構成されている。
The
前記移動支持機構14は前記目地プレート15の後部両側部の底面に下方へ突出し、回動できるように取付けられた一対の支持ピン31、31と、この一対の支持ピン31、31が遊挿される前記目地プレート15の後端部を支持する、前記一方の躯体4の突起部3の先端部に形成された目地プレート支持凹部32に形成された一対の支持ピン遊挿筒33、33とで構成されている。
The
上記構成の境界線用目地装置1は、通常時には図1および図2に示すように一方の躯体4の突起部3と他方の躯体8の目地プレート支持躯体7との間の突起部侵入凹部6は、目地プレート支持凹部32と目地プレート15で、上面がほぼ平坦面となるように覆われている。
As shown in FIGS. 1 and 2, the
地震で一方の躯体4と他方の躯体8とが揺れ動き、目地部5が狭くなると、図5に示すように突起部侵入凹部6内に一方の躯体4の突起部3が侵入し、目地プレート15の先端部を傾斜面9に沿って境界線2側へ押し付けた状態となり、他方の躯体8の目地プレート支持躯体7上へ乗り上げた状態となる。
When one
さらに、目地プレート15の先端部が目地プレート支持躯体7上へ乗り上げると、図6に示すように目地プレート15の重量バランスによって、移動支持機構14、14で支持された後端部が上方へ移動して水平状態となるとともに、先端部は境界線2を越えない位置で、最大の移動位置となる。
Further, when the front end portion of the
この時、プレート支持体11は一方の躯体4の突起部3の先端部によって押され、境界線2方向へ移動するため、支承プレート13の先端部は傾斜面9に沿って移動し、目地プレート15と目地プレート支持躯体7との間に侵入するとともに、後端部は支承プレート取付具12によって上方へ移動し、目地プレート15の底面と当接する状態となる。
At this time, since the
次に、地震で一方の躯体4と他方の躯体8とが揺れ動き、目地部5が広くなると、図7に示すように他方の躯体8の突起部侵入凹部6より一方の躯体4の突起部3が離間する方向に移動するため、目地プレート15の先端部は目地プレート先端支持部10より支承プレート13上へ移動し、該支承プレート13上をスライド移動して、その揺れ動きを吸収する。
Next, when one of the
この時、ストッパー21で、その移動が阻止されている支承プレート13の後端部の位置まで目地プレート15の先端部の移動ができる。
なお、地震の揺れ動きが停止すると、自動的に元の状態へ戻る。
At this time, the
If the shaking motion of the earthquake stops, it automatically returns to the original state.
[発明を実施するための異なる形態]
次に、図8ないし図13に示す本発明を実施するための異なる形態につき説明する。なお、これらの本発明を実施するための異なる形態の説明に当って、前記本発明を実施するための第1の形態と同一構成部分には同一符号を付して重複する説明を省略する。
[Different forms for carrying out the invention]
Next, different modes for carrying out the present invention shown in FIGS. 8 to 13 will be described. In the description of the different embodiments for carrying out the present invention, the same components as those in the first embodiment for carrying out the present invention are denoted by the same reference numerals, and redundant description is omitted.
図8ないし図10に示す本発明を実施するための第2の形態において、前記本発明を実施するための第1の形態と主に異なる点は、他方の躯体8の突起部侵入凹部6の底面6aに一方の躯体4の突起部3の先端部と突起部侵入凹部6の壁面6aとの中間部に支持体20の一方の躯体4側への移動を阻止する突片状のストッパー21Aを設けた点で、このように構成した境界線用目地装置1Aにしても前記本発明を実施するための第1の形態と同様な作用効果が得られる。
The second embodiment for carrying out the present invention shown in FIGS. 8 to 10 is mainly different from the first embodiment for carrying out the present invention in that the protrusion intrusion recess 6 of the
図11ないし図13に示す本発明を実施するための第3の形態において、前記本発明を実施するための第1の形態と主に異なる点は、複数個のスライド杆17の先端部に固定されたバー部材18に支承プレート取付具12を上部に設けた複数個の支持体20Aの支持筒23を固定したプレート支持体11Aを用いた点で、このように構成されたプレート支持体11Aを用いて構成した境界線用目地装置1Bにしても、前記本発明を実施するための第1の形態と同様な作用効果が得られる。
The third embodiment for carrying out the present invention shown in FIGS. 11 to 13 is mainly different from the first embodiment for carrying out the present invention in that it is fixed to the tip portions of a plurality of
本発明は境界線までに十分な寸法を取ることができない場所で主に試用される境界線用目地装置を製造する産業で利用される。 The present invention is used in an industry for manufacturing a joint device for a boundary line mainly used in a place where a sufficient dimension cannot be taken up to the boundary line.
1、1A、1B:境界線用目地装置、
2:境界線、 3:突起部、
4:一方の躯体、 5:目地部、
6:突起部侵入凹部、 L:寸法、
7:目地プレート支持躯体、 8:他方の躯体、
9:傾斜面、 10:目地プレート先端支持部、
11、11A:プレート支持体、 12:支承プレート取付具、
13:支承プレート、 14:移動支持機構、
15:目地プレート、 16:さや管、
17:スライド杆、 18:バー部材、
19:ローラ、 20、20A:支持体、
21、21A:ストッパー、 22:付勢スプリング、
23:支持筒、 24:可動筒、
25:付勢スプリング、 26:目地プレート本体、
27:ヒンジ部材、 28:カバープレート、
29:モルタルやコンクリート、30:床化粧体、
31:支持ピン、 32:目地プレート支持凹部、
33:支持ピン遊挿筒。
1, 1A, 1B: Joint device for boundary line,
2: boundary line, 3: protrusion,
4: One housing, 5: Joint part,
6: protrusion intruding recess, L: dimension,
7: Joint plate support housing, 8: The other housing,
9: Inclined surface, 10: Joint plate tip support part,
11, 11A: plate support, 12: support plate fixture,
13: Support plate, 14: Moving support mechanism,
15: joint plate, 16: sheath tube,
17: Slide rod 18: Bar member
19:
21, 21A: stopper, 22: biasing spring,
23: support cylinder, 24: movable cylinder,
25: Energizing spring, 26: Joint plate body,
27: Hinge member, 28: Cover plate,
29: mortar and concrete, 30: floor decorative body,
31: Support pin, 32: Joint plate support recess,
33: Support pin loose insertion cylinder.
Claims (2)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012021733A JP5931476B2 (en) | 2012-02-03 | 2012-02-03 | Boundary joint device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012021733A JP5931476B2 (en) | 2012-02-03 | 2012-02-03 | Boundary joint device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013159937A true JP2013159937A (en) | 2013-08-19 |
JP5931476B2 JP5931476B2 (en) | 2016-06-08 |
Family
ID=49172440
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012021733A Active JP5931476B2 (en) | 2012-02-03 | 2012-02-03 | Boundary joint device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5931476B2 (en) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018016962A (en) * | 2016-07-26 | 2018-02-01 | ドーエイ外装有限会社 | Joint device for floor |
JP7324538B1 (en) | 2022-06-09 | 2023-08-10 | ドーエイ外装有限会社 | Floor joint device |
JP7406284B1 (en) | 2023-02-27 | 2023-12-27 | ドーエイ外装有限会社 | floor joint device |
JP7432267B1 (en) | 2023-01-12 | 2024-02-16 | ドーエイ外装有限会社 | floor joint device |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001348966A (en) * | 2000-06-06 | 2001-12-21 | Dooei Gaiso Kk | Joint apparatus for floor |
JP2003082777A (en) * | 2001-06-25 | 2003-03-19 | Dooei Gaiso Kk | Floor joint device |
JP2006152749A (en) * | 2004-12-01 | 2006-06-15 | Dooei Gaiso Kk | Joint device for floor |
JP2007224502A (en) * | 2006-02-21 | 2007-09-06 | Dooei Gaiso Kk | Joint device for floor |
JP2009249820A (en) * | 2008-04-01 | 2009-10-29 | Dooei Gaiso Kk | Joint device for boundary |
-
2012
- 2012-02-03 JP JP2012021733A patent/JP5931476B2/en active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001348966A (en) * | 2000-06-06 | 2001-12-21 | Dooei Gaiso Kk | Joint apparatus for floor |
JP2003082777A (en) * | 2001-06-25 | 2003-03-19 | Dooei Gaiso Kk | Floor joint device |
JP2006152749A (en) * | 2004-12-01 | 2006-06-15 | Dooei Gaiso Kk | Joint device for floor |
JP2007224502A (en) * | 2006-02-21 | 2007-09-06 | Dooei Gaiso Kk | Joint device for floor |
JP2009249820A (en) * | 2008-04-01 | 2009-10-29 | Dooei Gaiso Kk | Joint device for boundary |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018016962A (en) * | 2016-07-26 | 2018-02-01 | ドーエイ外装有限会社 | Joint device for floor |
JP7324538B1 (en) | 2022-06-09 | 2023-08-10 | ドーエイ外装有限会社 | Floor joint device |
JP2023180282A (en) * | 2022-06-09 | 2023-12-21 | ドーエイ外装有限会社 | floor joint device |
JP7432267B1 (en) | 2023-01-12 | 2024-02-16 | ドーエイ外装有限会社 | floor joint device |
JP7406284B1 (en) | 2023-02-27 | 2023-12-27 | ドーエイ外装有限会社 | floor joint device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5931476B2 (en) | 2016-06-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5931476B2 (en) | Boundary joint device | |
JP2014169531A (en) | Joint device for floor | |
JP5862971B2 (en) | Floor joint device | |
JP6315492B2 (en) | Floor joint device | |
JP2015021361A (en) | Floor joint device | |
JP5959013B2 (en) | Floor joint device | |
JP2014208943A (en) | Joint device for ceiling | |
JP2016183487A (en) | Joint device | |
JP4110134B2 (en) | Floor joint device | |
JP5364752B2 (en) | Joint device | |
JP6293202B2 (en) | Joint device | |
JP5738807B2 (en) | Ceiling joint cover device | |
JP5044609B2 (en) | Floor joint device | |
JP5943896B2 (en) | Ceiling joint cover device | |
JP5943877B2 (en) | Joint device | |
JP5862963B2 (en) | Ceiling joint cover device | |
JP5670942B2 (en) | Floor joint device | |
JP5226349B2 (en) | Floor joint device | |
JP4021870B2 (en) | Floor joint device | |
JP5102264B2 (en) | Floor joint device | |
JP5385207B2 (en) | Floor joint device | |
JP5757926B2 (en) | Joint device | |
JP5670966B2 (en) | Joint device | |
JP2017179978A (en) | Joint device for floor | |
JP6204425B2 (en) | Joint device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20141224 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150918 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150929 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151118 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160419 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160427 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5931476 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |