JP2013062722A - 通信システム及び、当該通信システムを構成するスレーブノード - Google Patents
通信システム及び、当該通信システムを構成するスレーブノード Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013062722A JP2013062722A JP2011200635A JP2011200635A JP2013062722A JP 2013062722 A JP2013062722 A JP 2013062722A JP 2011200635 A JP2011200635 A JP 2011200635A JP 2011200635 A JP2011200635 A JP 2011200635A JP 2013062722 A JP2013062722 A JP 2013062722A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- state
- wake
- communication system
- activation
- transceiver
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F13/00—Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
- G06F13/38—Information transfer, e.g. on bus
- G06F13/42—Bus transfer protocol, e.g. handshake; Synchronisation
- G06F13/4282—Bus transfer protocol, e.g. handshake; Synchronisation on a serial bus, e.g. I2C bus, SPI bus
- G06F13/4286—Bus transfer protocol, e.g. handshake; Synchronisation on a serial bus, e.g. I2C bus, SPI bus using a handshaking protocol, e.g. RS232C link
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02D—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
- Y02D10/00—Energy efficient computing, e.g. low power processors, power management or thermal management
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Small-Scale Networks (AREA)
Abstract
【解決手段】 マイコンの起動ID書込処理部にてスリープ状態への移行指示などに基づく終了処理の開始が判断されると(S100:YES)、ウェイクアップ状態への移行指示を判定するための起動IDをトランシーバの起動ID保持メモリに書き込む(S110)。トランシーバでは、起動IDが起動ID保持メモリに書き込まれている場合、受信データ比較回路にて受信データと起動IDとを比較し、一致している場合には、受信回路へ受信の許可を示す受信許可信号を出力すると共に、電源へ電力供給を行わせるための電力供給信号を出力する。つまり、個別に設計されるマイコンに起動IDを記憶しておき、所定タイミングでトランシーバの起動ID保持メモリへ起動IDを記憶させる。
【選択図】図4
Description
このような通信システムには、各ノードが、予め割り当てられた全ての機能を実行可能な動作モードであるウェイクアップモードと、消費電力を抑えるために一部の機能を停止した動作モードであるスリープモードとで動作するものがある。各ノードがスリープモードにある場合、例えば所定のスイッチが押下されるなどのウェイクアップ要因が生じると、バス通信路上の信号に基づいてウェイクアップモードへ移行する。
本発明は、上述した課題を解決するためのなされたものであり、その目的は、汎用のトランシーバを用いて、個別に指示されるスレーブノードのウェイクアップ状態への移行を実現することにある。
ここで通信システムは、パーシャルモードで動作可能となっている。パーシャルモードは、スリープ状態への移行指示及びウェイクアップ状態への移行指示を、マスタノードがスレーブノードに対し個別に行うモードである。スリープ状態とは、一部の機能を停止した状態であり、ウェイクアップ状態とは、予め割り当てられた機能を実行可能な状態である。
トランシーバは、記憶部及び、判定信号出力部を有している。記憶部は、自ノードに対するウェイクアップ状態への移行指示を判定するための起動情報を記憶する。また、判定信号出力部は、記憶部に記憶された起動情報とバス通信路を介して受信される受信情報との一致を判定し、当該判定結果に基づきウェイクアップ状態への移行を行うための信号を出力する。
上述したように、パーシャルモードでは、スリープ状態にあるスレーブノードに対し個別にウェイクアップ状態への移行を指示するため、ユニークな起動情報をスレーブノードに対し設定する必要がある。
このようにすれば、汎用トランシーバを用いて、個別に指示されるスレーブノードのウェイクアップ状態への移行を実現することができる。
例えば請求項3に示すように、信号処理部への電力供給を行う電源を備える構成を前提に、判定信号出力部は、一致を判定すると、ウェイクアップ状態への移行を行うために、電力供給を行わせるための電力供給信号を電源へ出力することが考えられる。この場合、電源から信号処理部への電力供給が開始され、スリープ状態にあった信号処理部がウェイクアップ状態へ移行する。このようにすれば、比較的簡単な構成でウェイクアップ状態への移行を行うことができる。
図1は、車両に搭載される通信システム1の概略構成を示すブロック図である。ここでは、通信装置としてのノード10が、バス通信路70を介して相互に接続されている。ノード10は、ボデー系のアプリケーションを実現する電子制御装置(ボデー系ECU)や、車両の状態を検出したり車両の状態を制御したりするために設けられた関連機器(スイッチ、センサ等)である。
図2(a)に示すように、バス通信路70では、伝送路符号として、ビットの途中で信号レベルがロウレベルからハイレベルに変化するPWM符号が用いられ、ドミナント(本実施形態では0に対応)及びレセッシブ(本実施形態では1に対応)からなる二値の信号を2種類のデューティ比で表現する。
図2(b)に示すように、フレームは、送信を許可するデータを指定するためのヘッダと、ヘッダによって指定されたデータを送信するための可変長のレスポンスからなる。
マスタ10aは、マイコン20、トランシーバ30、及び、電源40を備えている。
マイコン20は、CPU,ROM,RAM,IOポート等からなる周知のマイクロコンピュータを中心に構成され、バス通信路70を介した他ノード10との通信によって得られた情報等に基づき、自ノード10に割り当てられた各種処理を実行する。
最初のS100では、終了処理が開始されたか否かを判断する。この判断は、例えばパーシャルモードにおけるスリープ状態への移行指示などに基づく終了処理の開始を判断するものである。また例えば、パーシャルモード以外の通常のスリープ信号に基づく終了処理の開始を判断してもよい。ここで終了処理が開始されたと判断された場合(S100:YES)、S110にて起動IDをトランシーバ60へ送信し、その後、起動ID書込処理を終了する。S110の処理により、トランシーバ60の起動ID保持メモリ64に起動IDが記憶されることになる。一方、終了処理が開始されていないと判断された場合(S100:NO)、S100の判断処理を繰り返す。なお、本実施形態では、終了処理の開始をトリガとして起動IDをトランシーバ60へ送信することとしたが、トランシーバ60の負荷が小さくなるタイミングで行えばよく、そのタイミングは特に限定されない。
最初のS200では、起動IDが保持されているか否かを判断する。起動ID保持メモリ64に起動IDが書き込まれると、受信データ比較回路63へ起動IDが出力される。ここで起動IDが保持されていると判断された場合(S200:YES)、S210へ移行する。一方、起動IDが保持されていないと判断された場合(S200:NO)、S230へ移行する。
本実施形態では、マイコン50の起動ID書込処理部52にてスリープ状態への移行指示などに基づく終了処理の開始が判断されると(図4中のS100:YES)、ウェイクアップ状態への移行指示を判定するための起動IDがトランシーバ60へ送信される(S110)。トランシーバ60では、起動IDが起動ID保持メモリ64に書き込まれている場合(図5中のS200:YES)、受信データ比較回路63にて受信データと起動IDとが比較され(S210)、一致している場合には(S220:YES)、受信回路32へ受信の許可を示す受信許可信号が出力されると共に、電源40へ電力供給を行わせるための電力供給信号が出力される(S230)。
また、本実施形態では、マイコン50の起動ID書込処理部52にてスリープ状態への移行指示などに基づく終了処理の開始が判断されると(図4中のS100:YES)、ウェイクアップ状態への移行指示を判定するための起動IDがトランシーバ60へ送信される(S110)。これにより、起動IDがトランシーバ60の起動ID保持メモリ64に対し適切なタイミングで記憶される。
例えば、上記実施形態ではスレーブ10bがマイコン50及びトランシーバ60を備える構成としたが、必ずしもマイコン50を用いて構成する必要はなく、マイコン50に代えて信号処理が可能なシーケンサなどを用いることも考えられる。この場合、シーケンサが特許請求の範囲の「信号処理部」を構成する。
Claims (7)
- マスタノードとスレーブノードとが同一のバス通信路に接続されてなり、一部の機能を停止したスリープ状態への移行指示及び予め割り当てられた機能を実行可能なウェイクアップ状態への移行指示を、前記マスタノードが前記スレーブノードに対し個別に行うパーシャルモードで動作可能な通信システムであって、
前記スレーブノードは、
自ノードに対する前記ウェイクアップ状態への移行指示を判定するための起動情報を記憶する記憶部、前記記憶部に記憶された前記起動情報と前記バス通信路を介して受信される受信情報との一致を判定し、当該判定結果に基づき前記ウェイクアップ状態への移行を行うための信号を出力する判定信号出力部を有するトランシーバと、
前記記憶部に対し所定タイミングで前記起動情報を記憶させる起動情報書込部を有する信号処理部と、を備えていること
を特徴とする通信システム。 - 請求項1に記載の通信システムにおいて、
前記起動情報書込部は、前記マスタノードからの前記スリープ状態への移行指示があると、前記起動情報を前記記憶部に記憶させること
を特徴とする通信システム。 - 請求項1又は2に記載の通信システムにおいて、
前記信号処理部への電力供給を行う電源を備え、
前記判定信号出力部は、前記一致を判定すると、前記ウェイクアップ状態への移行を行うために、電力供給を行わせるための電力供給信号を前記電源へ出力すること
を特徴とする通信システム。 - 請求項3に記載の通信システムにおいて、
前記トランシーバは、前記バス通信路を介して受信される受信情報を前記信号処理部へ出力する受信部を備え、
前記判定信号出力部は、前記一致を判定すると、前記ウェイクアップ状態への移行を行うために、前記信号処理部へ受信情報を出力させる受信許可信号を前記受信部へ出力すること
を特徴とする通信システム。 - 請求項1〜4の何れか一項に記載の通信システムにおいて、
前記判定信号出力部は、前記記憶部に前記起動情報が記憶されていない場合も、前記ウェイクアップ状態への移行を行うための信号を出力すること
を特徴とする通信システム。 - 請求項1〜5の何れか一項に記載の通信システムにおいて、
前記記憶部は、不揮発性のメモリ装置で構成されていること
を特徴とする通信システム。 - 請求項1〜6の何れか一項に記載の通信システムを構成するスレーブノード。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011200635A JP2013062722A (ja) | 2011-09-14 | 2011-09-14 | 通信システム及び、当該通信システムを構成するスレーブノード |
US13/611,399 US20130067129A1 (en) | 2011-09-14 | 2012-09-12 | Communication system and slave node |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011200635A JP2013062722A (ja) | 2011-09-14 | 2011-09-14 | 通信システム及び、当該通信システムを構成するスレーブノード |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013062722A true JP2013062722A (ja) | 2013-04-04 |
Family
ID=47830872
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011200635A Pending JP2013062722A (ja) | 2011-09-14 | 2011-09-14 | 通信システム及び、当該通信システムを構成するスレーブノード |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20130067129A1 (ja) |
JP (1) | JP2013062722A (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013062723A (ja) * | 2011-09-14 | 2013-04-04 | Denso Corp | 通信システム、並びに、当該通信システムを構成するマスタノード及びスレーブノード |
KR101515546B1 (ko) * | 2014-05-23 | 2015-04-30 | 한국산업기술대학교산학협력단 | 에너지 효율을 향상시킨 차량용 전자 제어 장치 및 차량 네트워크 |
JP2015155259A (ja) * | 2014-02-20 | 2015-08-27 | 株式会社デンソー | 通信回路 |
JP2019013054A (ja) * | 2013-11-22 | 2019-01-24 | 三星電子株式会社Samsung Electronics Co.,Ltd. | 機器制御システム及び冷蔵庫 |
WO2022075064A1 (ja) * | 2020-10-09 | 2022-04-14 | 株式会社デンソー | 通信装置 |
WO2022102309A1 (ja) * | 2020-11-10 | 2022-05-19 | 株式会社デンソー | 通信装置 |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012257122A (ja) * | 2011-06-09 | 2012-12-27 | Hitachi Automotive Systems Ltd | 車両制御装置、車両制御システム |
TW201401838A (zh) * | 2012-06-25 | 2014-01-01 | Hon Hai Prec Ind Co Ltd | 喚醒裝置及電子設備 |
FR3051576B1 (fr) * | 2016-05-20 | 2019-06-14 | Peugeot Citroen Automobiles Sa | Reseau multiplexe avec gestion de perte de trame d’etat. |
DE102017109868A1 (de) * | 2017-05-08 | 2018-11-08 | Webasto SE | Klimasystem für ein Fahrzeug, Gatewayeinrichtung, Verfahren zum Einstellen eines Parameters einer Klimaeinrichtung und computerlesbares Speichermedium zur Implementierung des Verfahrens |
DE102017207858B3 (de) | 2017-05-10 | 2018-07-19 | Conti Temic Microelectronic Gmbh | Verfahren zum Betreiben eines Steuergeräts als Busteilnehmer an einem Busnetzwerk während eines Teilnetzbetriebs des Busnetzwerks sowie Steuergerät und Kraftfahrzeug |
CN110865959B (zh) * | 2018-08-27 | 2021-10-15 | 武汉杰开科技有限公司 | 一种用于唤醒i2c设备的方法及电路 |
EP3761568B1 (en) * | 2019-07-01 | 2023-05-31 | Volvo Car Corporation | Method of controlling communication over a local interconnect network bus |
CN118101377B (zh) * | 2024-04-29 | 2024-08-13 | 浙江正泰电器股份有限公司 | 一种总线系统的通信方法、系统及计算机程序产品 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008503912A (ja) * | 2004-06-18 | 2008-02-07 | バレオ エレクトロニク エ システメ デ リアイソン | 搬送電流によって情報を交換するモジュールおよび上記モジュールの動作を管理する方法 |
JP2008066769A (ja) * | 2006-09-04 | 2008-03-21 | Toshiba Corp | 起動対象装置,起動要求装置,ネットワークシステム,起動方法,およびプログラム |
Family Cites Families (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6047378A (en) * | 1997-09-29 | 2000-04-04 | International Business Machines Corporation | Wake multiple over LAN |
US6339792B1 (en) * | 1998-02-27 | 2002-01-15 | International Business Machines Corporation | Dual two byte process for fast wake-up-on LAN frame detection |
EP0981875B1 (de) * | 1998-03-10 | 2008-08-27 | Nxp B.V. | System zum übertragen von daten |
US6493824B1 (en) * | 1999-02-19 | 2002-12-10 | Compaq Information Technologies Group, L.P. | Secure system for remotely waking a computer in a power-down state |
US6463543B1 (en) * | 1999-08-03 | 2002-10-08 | Btech, Inc. | Serial bus communications system |
US8566466B2 (en) * | 2002-06-10 | 2013-10-22 | Nxp B.V. | Method and system for switching between subnetwork operation and full network operation |
DE10358584A1 (de) * | 2002-12-30 | 2004-07-15 | Robert Bosch Gmbh | Verfahren und Vorrichtung zum Aufwecken von Teilnehmern eines Bussystems und entsprechender Teilnehmer |
US7210049B2 (en) * | 2004-01-21 | 2007-04-24 | Delphi Technologies, Inc. | Controller area network wake-up system and method |
US7701943B2 (en) * | 2004-05-03 | 2010-04-20 | Delphi Technologies, Inc. | Slave node and local interconnect network (LIN network) having same |
US20090213915A1 (en) * | 2004-06-30 | 2009-08-27 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Method for the non-bitrate-dependent encoding of digital signals on a bus system |
US7818593B2 (en) * | 2005-09-28 | 2010-10-19 | Qualcomm Incorporated | Power conversation for devices on a shared bus using bus busy and free signals |
US7653822B2 (en) * | 2006-03-17 | 2010-01-26 | Freescale Semiconductor, Inc. | Entry into a low power mode upon application of power at a processing device |
US7539888B2 (en) * | 2006-03-31 | 2009-05-26 | Freescale Semiconductor, Inc. | Message buffer for a receiver apparatus on a communications bus |
JP4946646B2 (ja) * | 2006-07-10 | 2012-06-06 | 日産自動車株式会社 | 通信ネットワークシステム及び未ウェイクアップノードのウェイクアップ方法 |
DE102009041435A1 (de) * | 2009-09-16 | 2011-03-24 | Robert Bosch Gmbh | Verfahren und Vorrichtung zum Aufwecken von Teilnehmern eines Bussystems und entsprechender Teilnehmer |
DE102009041434A1 (de) * | 2009-09-16 | 2011-03-24 | Robert Bosch Gmbh | Verfahren und Vorrichtung zum Aufwecken von Teilnehmern eines Bussystems und entsprechender Teilnehmer |
EP2309677B1 (en) * | 2009-10-06 | 2012-09-05 | Nxp B.V. | Wake up detector for a bus transceiver |
EP2339790A1 (en) * | 2009-12-28 | 2011-06-29 | Nxp B.V. | Definition of wakeup bus messages for partial networking |
EP2339778A1 (en) * | 2009-12-28 | 2011-06-29 | Nxp B.V. | Configuration of bus transceiver |
DE102011003726A1 (de) * | 2010-02-08 | 2011-08-11 | Robert Bosch GmbH, 70469 | Verfahren und Busanschlusseinheit zum eindeutigen Aufwecken von Teilnehmern eines Bussystems |
-
2011
- 2011-09-14 JP JP2011200635A patent/JP2013062722A/ja active Pending
-
2012
- 2012-09-12 US US13/611,399 patent/US20130067129A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008503912A (ja) * | 2004-06-18 | 2008-02-07 | バレオ エレクトロニク エ システメ デ リアイソン | 搬送電流によって情報を交換するモジュールおよび上記モジュールの動作を管理する方法 |
JP2008066769A (ja) * | 2006-09-04 | 2008-03-21 | Toshiba Corp | 起動対象装置,起動要求装置,ネットワークシステム,起動方法,およびプログラム |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013062723A (ja) * | 2011-09-14 | 2013-04-04 | Denso Corp | 通信システム、並びに、当該通信システムを構成するマスタノード及びスレーブノード |
JP2019013054A (ja) * | 2013-11-22 | 2019-01-24 | 三星電子株式会社Samsung Electronics Co.,Ltd. | 機器制御システム及び冷蔵庫 |
JP2015155259A (ja) * | 2014-02-20 | 2015-08-27 | 株式会社デンソー | 通信回路 |
KR101515546B1 (ko) * | 2014-05-23 | 2015-04-30 | 한국산업기술대학교산학협력단 | 에너지 효율을 향상시킨 차량용 전자 제어 장치 및 차량 네트워크 |
WO2022075064A1 (ja) * | 2020-10-09 | 2022-04-14 | 株式会社デンソー | 通信装置 |
JP2022062965A (ja) * | 2020-10-09 | 2022-04-21 | 株式会社デンソー | 通信装置 |
JP7347391B2 (ja) | 2020-10-09 | 2023-09-20 | 株式会社デンソー | 通信装置 |
WO2022102309A1 (ja) * | 2020-11-10 | 2022-05-19 | 株式会社デンソー | 通信装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20130067129A1 (en) | 2013-03-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2013062722A (ja) | 通信システム及び、当該通信システムを構成するスレーブノード | |
KR101380683B1 (ko) | 송수신기 | |
US8819466B2 (en) | Method and device for waking users of a bus system and corresponding users | |
US9112721B2 (en) | System and methods for enabling a controller area network (CAN) device to operate in different power modes based upon the payload of a wake-up message | |
JP5379308B2 (ja) | バスシステムの加入者をウェイクアップさせる方法及び装置、並びに、対応する加入者 | |
KR101380681B1 (ko) | 클럭 정보를 포함하도록 인코딩된 신호를 통신하는 송수신기 | |
US9081565B2 (en) | Communication network system for detect and wake up a network node that does not properly recognize a wake up frame | |
US9425992B2 (en) | Multi-frame and frame streaming in a controller area network (CAN) with flexible data-rate (FD) | |
CN110830267A (zh) | 网络节点的状态控制方法、装置及网关 | |
US9154175B2 (en) | Transceiver and communication apparatus transmitting and receiving data encoded by transmission code | |
JP2013030932A (ja) | 通信システム及び、当該通信システムに用いられるサブマスタノード | |
JP2013062723A (ja) | 通信システム、並びに、当該通信システムを構成するマスタノード及びスレーブノード | |
JP2014103552A (ja) | 通信装置 | |
JP7283412B2 (ja) | 通信システム | |
US9383799B2 (en) | Communication node | |
JP3256920B2 (ja) | 多重伝送装置 | |
KR102313599B1 (ko) | 차량의 소프트웨어 업데이트 방법 및 장치 | |
JP7347391B2 (ja) | 通信装置 | |
JP6094609B2 (ja) | 通信システム | |
CN111586817B (zh) | 控制方法、装置、汽车及存储介质 | |
JP7444661B2 (ja) | ウェイクアップ回路及び受信システム | |
JP5678828B2 (ja) | トランシーバ | |
JP2018202940A (ja) | ソフトウェア更新システム | |
JP6729488B2 (ja) | 通信システム、マスタノード、及び制御プログラム | |
JP5922350B2 (ja) | 通信システム,トランシーバ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130822 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131212 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131217 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140207 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20140311 |