JP2011037222A5 - - Google Patents
Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011037222A5 JP2011037222A5 JP2009188944A JP2009188944A JP2011037222A5 JP 2011037222 A5 JP2011037222 A5 JP 2011037222A5 JP 2009188944 A JP2009188944 A JP 2009188944A JP 2009188944 A JP2009188944 A JP 2009188944A JP 2011037222 A5 JP2011037222 A5 JP 2011037222A5
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- nozzle
- image
- fluid
- predetermined direction
- forming
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Description
前記課題を解決する為の主たる発明は、(A)第1の流体を噴射する第1ノズルが所定方向に並んだ第1ノズル列と、(B)第2の流体を噴射する第2ノズルが前記所定方向に並んだ第2ノズル列と、(C)前記第1ノズル列及び前記第2ノズル列を媒体に対して前記所定方向と交差する移動方向に移動する移動機構と、(D)前記第1ノズル列及び前記第2ノズル列に対して媒体を前記所定方向に搬送する搬送機構と、(E)前記移動機構によって前記第1ノズル列及び前記第2ノズル列を前記移動方向に移動させながら前記第1ノズル及び前記第2ノズルから流体を噴射させる画像形成動作と、前記搬送機構によって媒体を前記第1ノズル列及び前記第2ノズル列に対して前記所定方向に所定の搬送量を搬送させる搬送動作と、を繰り返させる制御部であって、或る前記画像形成動作において、前記第1の流体及び前記第2の流体により第1画像を形成させた後に、別の前記画像形成動作において、前記第1画像上に前記第2の流体により第2画像を形成させる制御部と、(F)を有する流体噴射装置であって、(G)前記第1画像を形成するための前記第1ノズル及び前記第2ノズルは、前記第2画像を形成するための前記第2ノズルよりも、前記所定方向の上流側に位置し、前記第1画像を形成するための前記第1ノズル及び前記第2ノズルよりも前記所定方向の下流側に位置するノズルであり、前記第2画像を形成するための前記第2ノズルよりも前記所定方向の上流側に位置するノズルからは、インク滴が噴射されず、前記ノズルの個数と、各ノズルのピッチで示される前記所定方向の長さが前記所定の搬送量の整数倍の長さであること、(H)を特徴とする流体噴射装置である。
本発明の他の特徴は、本明細書、及び添付図面の記載により、明らかにする。
本発明の他の特徴は、本明細書、及び添付図面の記載により、明らかにする。
即ち、(A)第1の流体を噴射する第1ノズルが所定方向に並んだ第1ノズル列と、(B)第2の流体を噴射する第2ノズルが前記所定方向に並んだ第2ノズル列と、(C)前記第1ノズル列及び前記第2ノズル列を媒体に対して前記所定方向と交差する移動方向に移動する移動機構と、(D)前記第1ノズル列及び前記第2ノズル列に対して媒体を前記所定方向に搬送する搬送機構と、(E)前記移動機構によって前記第1ノズル列及び前記第2ノズル列を前記移動方向に移動させながら前記第1ノズル及び前記第2ノズルから流体を噴射させる画像形成動作と、前記搬送機構によって媒体を前記第1ノズル列及び前記第2ノズル列に対して前記所定方向に所定の搬送量を搬送させる搬送動作と、を繰り返させる制御部であって、或る前記画像形成動作において、前記第1の流体及び前記第2の流体により第1画像を形成させた後に、別の前記画像形成動作において、前記第1画像上に前記第2の流体により第2画像を形成させる制御部と、(F)を有する流体噴射装置であって、(G)前記第1画像を形成するための前記第1ノズル及び前記第2ノズルは、前記第2画像を形成するための前記第2ノズルよりも、前記所定方向の上流側に位置し、前記第1画像を形成するための前記第1ノズル及び前記第2ノズルよりも前記所定方向の下流側に位置するノズルであり、前記第2画像を形成するための前記第2ノズルよりも前記所定方向の上流側に位置するノズルからは、インク滴が噴射されず、前記ノズルの個数と、各ノズルのピッチとの積で示される前記所定方向の長さが前記所定の搬送量の整数倍の長さであること、(H)を特徴とする流体噴射装置である。
このような流体噴射装置によれば、第1画像の乾燥時間を一定にでき、例えば、流体噴射装置が印刷装置であれば、画像の濃度むらを抑制できる。
このような流体噴射装置によれば、第1画像の乾燥時間を一定にでき、例えば、流体噴射装置が印刷装置であれば、画像の濃度むらを抑制できる。
かかる流体噴射装置であって、前記媒体に形成される前記第1画像の乾燥性に応じて、前記ノズルの個数が変動すること。
このような流体噴射装置によれば、画像形成時間を短縮しつつ、画像の滲みを確実に防止できる。
このような流体噴射装置によれば、画像形成時間を短縮しつつ、画像の滲みを確実に防止できる。
かかる流体噴射装置であって、前記第1画像を形成するための前記第1ノズル及び前記第2ノズルの個数、及び、前記第2画像を形成するための前記第2ノズルの個数は、前記ノズルの個数の整数倍であること。
このような流体噴射装置によれば、各画像を形成する画像形成動作の回数を一定にできる。
このような流体噴射装置によれば、各画像を形成する画像形成動作の回数を一定にできる。
また、(A)第1の流体を噴射する第1ノズルが所定方向に並んだ第1ノズル列と、(B)第2の流体を噴射する第2ノズルが前記所定方向に並んだ第2ノズル列と、(C)前記第1ノズル列及び前記第2ノズル列を媒体に対して前記所定方向と交差する移動方向に移動する移動機構と、(D)前記第1ノズル列及び前記第2ノズル列に対して媒体を前記所定方向に搬送する搬送機構と、(E)前記移動機構によって前記第1ノズル列及び前記第2ノズル列を前記移動方向に移動させながら前記第1ノズル及び前記第2ノズルから流体を噴射させる画像形成動作と、前記搬送機構によって媒体を前記第1ノズル列及び前記第2ノズル列に対して前記所定方向に所定の搬送量を搬送させる搬送動作と、を繰り返させる制御部であって、或る前記画像形成動作において、前記第1の流体により第1画像を形成させた後に、別の前記画像形成動作において、前記第1画像上に前記第1の流体及び前記第2の流体により第2画像を形成させる制御部と、(F)を有する流体噴射装置であって、(G)前記第1画像を形成するための前記第1ノズルは、前記第2画像を形成するための前記第1ノズル及び前記第2ノズルよりも、前記所定方向の上流側に位置し、前記第1画像を形成するための前記第1ノズルよりも前記所定方向の下流側に位置するノズルであり、前記第2画像を形成するための前記第1ノズル及び前記第2ノズルよりも前記所定方向の上流側に位置するノズルからは、インク滴が噴射されず、前記ノズルの個数と、各ノズルとの積で示される前記所定方向の長さが前記所定の搬送量の整数倍の長さであること、(H)を特徴とする流体噴射装置である。
このような流体噴射装置によれば、第1画像の乾燥時間を一定にでき、例えば、流体噴射装置が印刷装置であれば、画像の濃度むらを抑制できる。
このような流体噴射装置によれば、第1画像の乾燥時間を一定にでき、例えば、流体噴射装置が印刷装置であれば、画像の濃度むらを抑制できる。
また、第1の流体を噴射する第1ノズルが所定方向に並んだ第1ノズル列と、第2の流体を噴射する第2ノズルが前記所定方向に並んだ第2ノズル列と、を有し、前記第1ノズル列及び前記第2ノズル列を前記所定方向と交差する移動方向に移動しながら前記第1ノズル及び前記第2ノズルから流体を噴射する画像形成動作と、前記搬送機構によって媒体を前記第1ノズル列及び前記第2ノズル列に対して前記所定方向に所定の搬送量を搬送する搬送動作と、を繰り返す流体噴射装置の流体噴射方法であって、或る前記画像形成動作において、前記第1の流体及び前記第2の流体により第1画像を形成した後に、別の前記画像形成動作において、前記第1画像上に前記第2の流体により第2画像を形成するために、前記第1画像を形成するための前記第1ノズル及び前記第2ノズルと、前記第1画像を形成するための前記第1ノズル及び前記第2ノズルよりも前記所定方向の下流側に位置する前記第2ノズルであって、前記第2画像を形成するための前記第2ノズルと、からインク滴を噴射し、前記第1画像を形成するための前記第1ノズル及び前記第2ノズルよりも前記所定方向の下流側に位置するノズルであり、前記第2画像を形成するための前記第2ノズルよりも前記所定方向の上流側に位置するノズルからインク滴を噴射せず、前記ノズルの個数と各ノズルのピッチとの積で示される前記所定方向の長さの整数倍となる前記所定の搬送量で搬送する流体噴射方法である。
このような流体噴射方法によれば、第1画像の乾燥時間を一定にでき、例えば、流体噴射装置が印刷装置であれば、画像の濃度むらを抑制できる。
このような流体噴射方法によれば、第1画像の乾燥時間を一定にでき、例えば、流体噴射装置が印刷装置であれば、画像の濃度むらを抑制できる。
Claims (5)
- (A)第1の流体を噴射する第1ノズルが所定方向に並んだ第1ノズル列と、
(B)第2の流体を噴射する第2ノズルが前記所定方向に並んだ第2ノズル列と、
(C)前記第1ノズル列及び前記第2ノズル列を媒体に対して前記所定方向と交差する移動方向に移動する移動機構と、
(D)前記第1ノズル列及び前記第2ノズル列に対して媒体を前記所定方向に搬送する搬送機構と、
(E)前記移動機構によって前記第1ノズル列及び前記第2ノズル列を前記移動方向に移動させながら前記第1ノズル及び前記第2ノズルから流体を噴射させる画像形成動作と、前記搬送機構によって媒体を前記第1ノズル列及び前記第2ノズル列に対して前記所定方向に所定の搬送量を搬送させる搬送動作と、を繰り返させる制御部であって、
或る前記画像形成動作において、前記第1の流体及び前記第2の流体により第1画像を形成させた後に、別の前記画像形成動作において、前記第1画像上に前記第2の流体により第2画像を形成させる制御部と、
(F)を有する流体噴射装置であって、
(G)前記第1画像を形成するための前記第1ノズル及び前記第2ノズルは、前記第2画像を形成するための前記第2ノズルよりも、前記所定方向の上流側に位置し、
前記第1画像を形成するための前記第1ノズル及び前記第2ノズルよりも前記所定方向の下流側に位置するノズルであり、前記第2画像を形成するための前記第2ノズルよりも前記所定方向の上流側に位置するノズルからは、インク滴が噴射されず、前記ノズルの個数と、各ノズルのピッチとの積で示される前記所定方向の長さが前記所定の搬送量の整数倍の長さであること、
(H)を特徴とする流体噴射装置。 - 請求項1に記載の流体噴射装置であって、
前記媒体に形成される前記第1画像の乾燥性に応じて、前記ノズルの個数が変動する、流体噴射装置。 - 請求項1または請求項2に記載の流体噴射装置であって、
前記第1画像を形成するための前記第1ノズル及び前記第2ノズルの個数、及び、前記第2画像を形成するための前記第2ノズルの個数は、前記ノズルの個数の整数倍である、流体噴射装置。 - (A)第1の流体を噴射する第1ノズルが所定方向に並んだ第1ノズル列と、
(B)第2の流体を噴射する第2ノズルが前記所定方向に並んだ第2ノズル列と、
(C)前記第1ノズル列及び前記第2ノズル列を媒体に対して前記所定方向と交差する移動方向に移動する移動機構と、
(D)前記第1ノズル列及び前記第2ノズル列に対して媒体を前記所定方向に搬送する搬送機構と、
(E)前記移動機構によって前記第1ノズル列及び前記第2ノズル列を前記移動方向に移動させながら前記第1ノズル及び前記第2ノズルから流体を噴射させる画像形成動作と、前記搬送機構によって媒体を前記第1ノズル列及び前記第2ノズル列に対して前記所定方向に所定の搬送量を搬送させる搬送動作と、を繰り返させる制御部であって、
或る前記画像形成動作において、前記第1の流体により第1画像を形成させた後に、別の前記画像形成動作において、前記第1画像上に前記第1の流体及び前記第2の流体により第2画像を形成させる制御部と、
(F)を有する流体噴射装置であって、
(G)前記第1画像を形成するための前記第1ノズルは、前記第2画像を形成するための前記第1ノズル及び前記第2ノズルよりも、前記所定方向の上流側に位置し、
前記第1画像を形成するための前記第1ノズルよりも前記所定方向の下流側に位置するノズルであり、前記第2画像を形成するための前記第1ノズル及び前記第2ノズルよりも前記所定方向の上流側に位置するノズルからは、インク滴が噴射されず、前記ノズルの個数と、各ノズルのピッチとの積で示される前記所定方向の長さが前記所定の搬送量の整数倍の長さであること、
(H)を特徴とする流体噴射装置。 - 第1の流体を噴射する第1ノズルが所定方向に並んだ第1ノズル列と、第2の流体を噴射する第2ノズルが前記所定方向に並んだ第2ノズル列と、を有し、前記第1ノズル列及び前記第2ノズル列を前記所定方向と交差する移動方向に移動しながら前記第1ノズル及び前記第2ノズルから流体を噴射する画像形成動作と、前記搬送機構によって媒体を前記第1ノズル列及び前記第2ノズル列に対して前記所定方向に所定の搬送量を搬送する搬送動作と、を繰り返す流体噴射装置の流体噴射方法であって、
或る前記画像形成動作において、前記第1の流体及び前記第2の流体により第1画像を形成した後に、別の前記画像形成動作において、前記第1画像上に前記第2の流体により第2画像を形成するために、
前記第1画像を形成するための前記第1ノズル及び前記第2ノズルと、前記第1画像を形成するための前記第1ノズル及び前記第2ノズルよりも前記所定方向の下流側に位置する前記第2ノズルであって、前記第2画像を形成するための前記第2ノズルと、からインク滴を噴射し、
前記第1画像を形成するための前記第1ノズル及び前記第2ノズルよりも前記所定方向の下流側に位置するノズルであり、前記第2画像を形成するための前記第2ノズルよりも前記所定方向の上流側に位置するノズルからインク滴を噴射せず、
前記ノズルの個数と各ノズルのピッチとの積で示される前記所定方向の長さの整数倍となる前記所定の搬送量で搬送する流体噴射方法。
Priority Applications (8)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009188944A JP5326924B2 (ja) | 2009-08-18 | 2009-08-18 | 流体噴射装置、及び、流体噴射方法 |
US12/849,995 US8201908B2 (en) | 2009-08-18 | 2010-08-04 | Fluid ejecting apparatus and fluid ejecting method |
US12/854,829 US8511777B2 (en) | 2009-08-13 | 2010-08-11 | Fluid ejecting apparatus and fluid ejecting method |
CN201310361996.4A CN103522756B (zh) | 2009-08-18 | 2010-08-18 | 流体喷射装置和流体喷射方法 |
CN2010102580982A CN101992604B (zh) | 2009-08-18 | 2010-08-18 | 流体喷射装置和流体喷射方法 |
CN201310361685.8A CN103496256B (zh) | 2009-08-18 | 2010-08-18 | 流体喷射装置和流体喷射方法 |
US13/473,265 US8439466B2 (en) | 2009-08-18 | 2012-05-16 | Fluid ejecting apparatus and fluid ejecting method |
US13/737,649 US8590997B2 (en) | 2009-08-18 | 2013-01-09 | Fluid ejecting apparatus and fluid ejecting method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009188944A JP5326924B2 (ja) | 2009-08-18 | 2009-08-18 | 流体噴射装置、及び、流体噴射方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013152369A Division JP5679011B2 (ja) | 2013-07-23 | 2013-07-23 | 流体噴射装置、及び、流体噴射方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011037222A JP2011037222A (ja) | 2011-02-24 |
JP2011037222A5 true JP2011037222A5 (ja) | 2012-09-20 |
JP5326924B2 JP5326924B2 (ja) | 2013-10-30 |
Family
ID=43605008
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009188944A Active JP5326924B2 (ja) | 2009-08-13 | 2009-08-18 | 流体噴射装置、及び、流体噴射方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (3) | US8201908B2 (ja) |
JP (1) | JP5326924B2 (ja) |
CN (3) | CN103496256B (ja) |
Families Citing this family (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5304516B2 (ja) * | 2009-07-28 | 2013-10-02 | セイコーエプソン株式会社 | 流体噴射装置、及び、流体噴射方法 |
JP5304517B2 (ja) | 2009-07-28 | 2013-10-02 | セイコーエプソン株式会社 | 流体噴射装置、及び、流体噴射方法 |
JP5326924B2 (ja) | 2009-08-18 | 2013-10-30 | セイコーエプソン株式会社 | 流体噴射装置、及び、流体噴射方法 |
US8511777B2 (en) * | 2009-08-13 | 2013-08-20 | Seiko Epson Corporation | Fluid ejecting apparatus and fluid ejecting method |
JP5600978B2 (ja) * | 2010-03-18 | 2014-10-08 | セイコーエプソン株式会社 | 液体噴射方法、及び、液体噴射装置 |
JP5779953B2 (ja) * | 2011-04-14 | 2015-09-16 | セイコーエプソン株式会社 | 印刷装置、印刷方法、及び、プログラム |
JP5776319B2 (ja) * | 2011-05-12 | 2015-09-09 | セイコーエプソン株式会社 | 画像形成装置、及び、画像形成方法 |
JP5776320B2 (ja) * | 2011-05-12 | 2015-09-09 | セイコーエプソン株式会社 | 画像形成装置、及び、画像形成方法 |
JP5899665B2 (ja) * | 2011-06-07 | 2016-04-06 | セイコーエプソン株式会社 | 印刷装置、印刷方法、及び、プログラム |
CN103029431A (zh) * | 2011-10-09 | 2013-04-10 | 恩德科技股份有限公司 | 利用uv数字喷墨方式制作立体图像方法 |
JP5957868B2 (ja) * | 2011-12-15 | 2016-07-27 | セイコーエプソン株式会社 | 画像形成装置及びそのプログラム |
WO2014046661A1 (en) | 2012-09-20 | 2014-03-27 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Nozzle arrays |
CN104812583B (zh) * | 2012-11-29 | 2018-06-12 | 惠普发展公司,有限责任合伙企业 | 打印系统的操作 |
JP2015174648A (ja) | 2014-03-18 | 2015-10-05 | 株式会社日本自動車部品総合研究所 | 操作入力装置、および操作入力方法 |
JP6401980B2 (ja) * | 2014-09-05 | 2018-10-10 | 株式会社ミマキエンジニアリング | 印刷装置および印刷物の製造方法 |
WO2017219258A1 (en) | 2016-06-22 | 2017-12-28 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Density modulated auto-duplexing |
JP6972636B2 (ja) * | 2017-04-21 | 2021-11-24 | セイコーエプソン株式会社 | 印刷装置および印刷方法 |
JP6977405B2 (ja) * | 2017-09-01 | 2021-12-08 | 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 | 画像処理装置、画像形成装置およびプログラム |
JP7305983B2 (ja) * | 2019-02-27 | 2023-07-11 | セイコーエプソン株式会社 | 記録装置および記録方法 |
JP7343132B1 (ja) | 2023-04-12 | 2023-09-12 | 昌樹 石田 | 弦楽器および弦楽器用振動板 |
Family Cites Families (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6102537A (en) * | 1995-02-13 | 2000-08-15 | Canon Kabushiki Kaisha | Method and apparatus for ink-jet printing |
JP2000025210A (ja) | 1998-07-10 | 2000-01-25 | Canon Inc | 記録装置及びその制御方法、コンピュータ可読メモリ |
JP2002038063A (ja) | 2000-07-31 | 2002-02-06 | Seiko Epson Corp | 白色インクを含むインクセット及びこれを用いたインクジェット記録方法 |
ATE425877T1 (de) * | 2000-09-27 | 2009-04-15 | Seiko Epson Corp | Drucken bis druckpapierkanten ohne verschmutzung der walze |
JP4763886B2 (ja) * | 2000-11-30 | 2011-08-31 | キヤノン株式会社 | インクジェット記録方法およびインクジェット記録装置 |
JP4343481B2 (ja) * | 2001-02-06 | 2009-10-14 | キヤノン株式会社 | インクジェット記録装置及びインクジェット記録方法 |
JP2003285427A (ja) * | 2002-01-25 | 2003-10-07 | Konica Corp | インクジェットプリンタ |
US6655797B2 (en) * | 2002-04-30 | 2003-12-02 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Deposition of fixer and overcoat by an inkjet printing system |
JP3987759B2 (ja) | 2002-05-13 | 2007-10-10 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置および用紙先端部の印字処理方法 |
US7093925B2 (en) | 2003-05-22 | 2006-08-22 | Agfa-Gevaert N.V. | Method and device for printing with a uniform printing medium transport distance |
JP4407171B2 (ja) * | 2003-06-23 | 2010-02-03 | セイコーエプソン株式会社 | 印刷制御装置及び印刷制御方法 |
WO2005105452A1 (ja) | 2004-04-27 | 2005-11-10 | Konica Minolta Medical & Graphic, Inc. | インクジェット記録装置 |
US20060158481A1 (en) | 2005-01-19 | 2006-07-20 | Vutek, Incorporated | Method and system for multi-channel ink-jet printing |
JP5425357B2 (ja) * | 2005-08-16 | 2014-02-26 | 株式会社ミマキエンジニアリング | インクジェットプリンタとそれを用いたプリント方法 |
JP4817878B2 (ja) | 2006-02-23 | 2011-11-16 | キヤノン株式会社 | 記録装置 |
JP2007290142A (ja) * | 2006-04-21 | 2007-11-08 | Seiko Epson Corp | インクジェット記録装置及びインクジェット記録方法 |
JP5034575B2 (ja) | 2007-03-13 | 2012-09-26 | セイコーエプソン株式会社 | 印刷制御装置、印刷制御方法及び印刷制御プログラムを記録したコンピューター読取り可能な媒体 |
JP5026143B2 (ja) * | 2007-05-17 | 2012-09-12 | 理想科学工業株式会社 | 画像記録装置 |
JP4983420B2 (ja) * | 2007-06-14 | 2012-07-25 | セイコーエプソン株式会社 | 液体吐出装置及び液体吐出方法 |
CN201089244Y (zh) * | 2007-10-16 | 2008-07-23 | 上海泰威技术发展有限公司 | 一种数码喷绘机组合喷头结构 |
JP5092734B2 (ja) * | 2007-12-25 | 2012-12-05 | セイコーエプソン株式会社 | 液体吐出方法、液体吐出装置及びプログラム |
JP5304517B2 (ja) | 2009-07-28 | 2013-10-02 | セイコーエプソン株式会社 | 流体噴射装置、及び、流体噴射方法 |
JP5326924B2 (ja) * | 2009-08-18 | 2013-10-30 | セイコーエプソン株式会社 | 流体噴射装置、及び、流体噴射方法 |
US8511777B2 (en) | 2009-08-13 | 2013-08-20 | Seiko Epson Corporation | Fluid ejecting apparatus and fluid ejecting method |
-
2009
- 2009-08-18 JP JP2009188944A patent/JP5326924B2/ja active Active
-
2010
- 2010-08-04 US US12/849,995 patent/US8201908B2/en active Active
- 2010-08-18 CN CN201310361685.8A patent/CN103496256B/zh active Active
- 2010-08-18 CN CN2010102580982A patent/CN101992604B/zh active Active
- 2010-08-18 CN CN201310361996.4A patent/CN103522756B/zh active Active
-
2012
- 2012-05-16 US US13/473,265 patent/US8439466B2/en active Active
-
2013
- 2013-01-09 US US13/737,649 patent/US8590997B2/en active Active
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2011037222A5 (ja) | ||
JP2011037178A5 (ja) | ||
JP2011218625A5 (ja) | インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法 | |
JP5636649B2 (ja) | 流体噴射装置、及び、流体噴射方法 | |
JP2011520667A5 (ja) | ||
JP2011025609A (ja) | 流体噴射装置、及び、流体噴射方法 | |
JP6492837B2 (ja) | 液滴吐出方法および液滴吐出装置 | |
JP2011093248A5 (ja) | ||
JP2010155385A (ja) | 液体吐出装置 | |
JP5157680B2 (ja) | 液体吐出装置、及び、画像形成方法 | |
US8556374B2 (en) | Printhead air barrier | |
JP4885307B2 (ja) | 移動ウェブをインクジェット印刷するための方法及び装置 | |
JP2018001753A5 (ja) | ||
JP5304516B2 (ja) | 流体噴射装置、及び、流体噴射方法 | |
JP2009023362A5 (ja) | ||
JP6341648B2 (ja) | インクジェット記録装置 | |
JP2008126451A5 (ja) | ||
KR102559882B1 (ko) | 액적 토출 방법 및 장치 | |
JP6309850B2 (ja) | インクジェット印刷装置のフラッシング方法及びインクジェット印刷装置 | |
JP2007098784A (ja) | インクジェット記録装置 | |
JP2009269257A (ja) | 液体吐出装置 | |
JP2017060596A5 (ja) | ||
JP2008229981A5 (ja) | ||
JP2014188785A5 (ja) | ||
JP4983421B2 (ja) | 液体吐出装置及び液体吐出方法 |