Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP2010500611A - Lcdバックライトユニット用集光フィルム及びこれを用いたlcdバックライトユニット - Google Patents

Lcdバックライトユニット用集光フィルム及びこれを用いたlcdバックライトユニット Download PDF

Info

Publication number
JP2010500611A
JP2010500611A JP2009523730A JP2009523730A JP2010500611A JP 2010500611 A JP2010500611 A JP 2010500611A JP 2009523730 A JP2009523730 A JP 2009523730A JP 2009523730 A JP2009523730 A JP 2009523730A JP 2010500611 A JP2010500611 A JP 2010500611A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
light
backlight unit
lcd backlight
condensing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009523730A
Other languages
English (en)
Inventor
モ キム、キュン
スン パク、クワン
ヒョン キム、ジン
チョル ハン、サン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Chem Ltd
Original Assignee
LG Chem Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Chem Ltd filed Critical LG Chem Ltd
Publication of JP2010500611A publication Critical patent/JP2010500611A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/02Diffusing elements; Afocal elements
    • G02B5/0273Diffusing elements; Afocal elements characterized by the use
    • G02B5/0278Diffusing elements; Afocal elements characterized by the use used in transmission
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/02Diffusing elements; Afocal elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/02Diffusing elements; Afocal elements
    • G02B5/0205Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties
    • G02B5/0236Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties the diffusion taking place within the volume of the element
    • G02B5/0242Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties the diffusion taking place within the volume of the element by means of dispersed particles
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/02Diffusing elements; Afocal elements
    • G02B5/0268Diffusing elements; Afocal elements characterized by the fabrication or manufacturing method
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/005Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided by one optical element, or plurality thereof, placed on the light output side of the light guide
    • G02B6/0053Prismatic sheet or layer; Brightness enhancement element, sheet or layer
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133602Direct backlight
    • G02F1/133606Direct backlight including a specially adapted diffusing, scattering or light controlling members
    • G02F1/133607Direct backlight including a specially adapted diffusing, scattering or light controlling members the light controlling member including light directing or refracting elements, e.g. prisms or lenses

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)

Abstract

【課題】 本発明はLCDバックライトユニット用集光フィルムに関する。
【解決手段】 本発明の集光フィルムは、フィルム部、上記フィルム部の上面に形成された出光部及び上記フィルム部の下面に位置した入光部からなり、上記集光フィルムの内部に光拡散剤が含まれることをその特徴とする。本発明の集光フィルムは、光を散乱させることができる光拡散剤を含むことにより、集光フィルムから出光される光の輝度分布特性を改善して視野角を向上させ、ホットバンド(hotband)の発生を防ぐ効果をもたらした。
【選択図】 図4

Description

本発明は、LCDバックライトユニットに使用される集光フィルムに関するもので、より詳しくは、フィルムの内部に光拡散剤を含み、狭い視野角及びホットバンド(Hotband)の発生のような問題を解決するよう考案されたLCDバックライトユニット用集光フィルムに関する。
LCD(Liquid Crystal Display、液晶表示装置)とは、一般に共通電極と色フィルターなどが形成されている上部基板と、薄膜トランジスタと画素電極などが形成されている下部基板との間に液晶物質を注入し、画素電極と共通電極に相違する電位を印加することにより、電界を形成して液晶分子の配列を変更させ、これを通して光の透過率を調節して画像を表現する装置をいう。
LCDは、小型化、軽量化及び低電力消費などの利点を有し、既存のブラウン管の短所を克服することができる代替画像表示手段として注目を浴びてきており、 最近は殆どの画像表示装置において使用されている。
但し、LCDは自ら発光できない受動素子であるため、パネルの下部に光を提供するためのバックライトユニットが備えられなければならない。バックライトユニットは光源の位置によってエッジ型バックライトユニットと直下型バックライトユニットとに分けられ、光源及び光源の上部に積層される各種の光学フィルムを含んで成る。
図1(A)と図1(B)は、従来のバックライトユニットの構成を説明するためのもので、図1(A)には直下型バックライトユニットが、図1(B)にはエッジ型バックライトユニットが図示されている。
図1(A)に図示された通り、従来の直下型バックライトユニットは、光源1と、上記光源1の上部に装着される拡散板2、上記拡散板2の上に順次に積層される第1拡散フィルム3、集光フィルム4、第2拡散フィルム5などの光学フィルムからなっている。この際、上記拡散板2は平行に並んだ線光源1を面光源に変える光源隠蔽機能を行い、集光フィルム4は拡散板2及び第1拡散フィルム3を通過して種々の方向に拡散された光を視野範囲内に集光させる役割をする。この際、第1拡散フィルム3は隠蔽機能の補強及び集光フィルム4を補助する役割をし、第2拡散フィルム5は集光フィルム4から出射される光の輝度分布を緩やかにする役割をする。
一方、エッジ型バックライトユニットも図1(B)に図示された通り、光源1、上記光源1から出た光を視聴者の方向に満遍なく偏向させる導光板2'、上記導光板2'の上に積層される第1拡散フィルム3、集光フィルム4、第2拡散フィルム5などの光学フィルムで構成されている。
このように、従来のLCDバックライトユニットは、優れた画質を具現するため複数の光学フィルムを使用しており、上記に記載された光学フィルムの他にも視野角の補正または輝度向上などの目的で、多様な光学フィルムをさらに使用している実情である。
しかし、積層される光学フィルムの数が多くなると、画質は改善されるもののバックライトユニットの生産コストが高くなり、LCD装置の体積が大きくなるという問題点がある。従って、多い光学フィルムを使用することなく、優れた画質を具現することができ、製造コストが安価なバックライトユニットを開発するための研究が続いている実情である。
本発明は、拡散フィルム無しで単独で使用できるよう考案された集光フィルムを提供することにより、バックライトユニットの製造コストを低減することができるようにすることを目的とする。
上記のような目的を達成すべく、本発明は、フィルム部、上記フィルム部の上面に形成される出光部及び上記フィルム部の下面に形成される入光部からなる集光フィルムにおいて、上記集光内部に光拡散剤を含むことを特徴とするバックライトユニット用集光フィルムを提供する。
この際、上記出光部はレンチキュラーレンズからなり、上記入光部は一定間隔で凹凸が形成され、この凹凸の突出部に反射面が形成されることを特徴とする。
一方、上記フィルム部としては、ポリエステル、ポリ塩化ビニル、ポリカーボネート、ポリメチルメタクリレート、ポリスチレン、ポリエステルスルホン、ポリブタジエン、ポリエーテルケトン及びポリウレタンなどのような材質からなる高分子フィルムを使用することができ、上記出光部と入光部は硬化性樹脂を使用して製造することができる。
また、上記光拡散剤としては平均粒径が1乃至10μmで、上記集光フィルムの内部と0.01乃至0.1程度の屈折率差を有するビードタイプの球形粒子を使用することが好ましい。
図1の4に図示された通り、従来にバックライトユニットに使用されていた集光フィルムは、その上面にレンチキュラーレンズが形成され、その下面に反射層が形成され、上記反射層には光が通過できる開口部が形成されている。光は開口部を通して集光フィルムに入射され、上面のレンチキュラーレンズによって集光される。
図2には集光レンズを通過して出た光の視聴角による垂直軸の輝度分布を表したグラフが図示されている。図2に図示された通り、従来の集光フィルムを通過した光は視聴角による輝度分布が激しく変わる部分が発生することが分かる。このような光特性により、従来の集光フィルムは輝度分布が激しく変わる視聴角度で明暗の境が生じる、いわゆるホットバンド(hotband)があらわれ、これはLCDの画質を低下させる要因となる。これを解決するため、従来には集光フィルムを通過した光を拡散フィルムに通過させ輝度の変化を緩和する方法を使用した。しかし、既に言及した通り、使用される光学フィルムの数が増加するほどバックライトユニットの製造コストが高くなり、バックライトユニットの体積も大きくなるという問題点がある。
従って、本発明では集光フィルムの内部に光を散乱させる光拡散剤を含むようにすることにより、拡散フィルム無しで単独で使用できる集光フィルムを提供して経済的でありながらも性能に優れたバックライトユニットを提供することができるようにした。
本発明は、集光フィルムの内部に光を散乱させることができる光拡散剤を含ませ、集光フィルムから出射される光の輝度分布特性を改善することにより、視野角を向上させ、ホットバンド(hotband)の発生を防ぐという効果をもたらした。
また、本発明は入光部に凹凸を形成することにより、反UVインクなどを用いて容易に反射面を形成することができるようにした。
また、本発明の入光部及び出光部は硬化性樹脂を用いて製造されるため、金型などの方法を利用して所望の形状、大きさまたはピッチを有する集光フィルムを製作することができ、その製造工程も簡単であるという長所がある。
さらに、本発明の集光フィルムを装着したバックライトユニットは拡散フィルムを装着する必要が無いため、生産コストが安価であるという長所がある。
従来のバックライトユニットを表した図面である。 従来のバックライトユニットを表した図面である。 集光フィルムの視野角による輝度分布を表したグラフである。 本発明の集光フィルムの構造を説明するための図面である。 光拡散体が含まれた本発明の集光フィルムを図示した図面である。 光拡散体が含まれた本発明の集光フィルムを図示した図面である。 光拡散体が含まれた本発明の集光フィルムを図示した図面である。 本発明の集光フィルムと従来の集光フィルムの輝度分布を比較して表したグラフである。
以下、図3を参照して本発明のLCDバックライトユニット用集光フィルムをより具体的に説明する。図3には本発明の集光フィルムが図示されている。図3に図示された通り、本発明の集光フィルムは、フィルム部10、入光部20、出光部30からなっている。
フィルム部10は、後述する入光部20及び出光部30を支持するためのもので、ポリエステルフィルム、ポリ塩化ビニルフィルム、ポリカーボネートフィルム、ポリメチルメタクリレートフィルム、ポリスチレンフィルム、ポリエステルスルホンフィルム、ポリブタジエンフィルム、ポリエーテルケトンフィルム、ポリウレタンフィルムなどからなることができ、入光部20と出光部30を支持する役割をしなければならないため、30〜350μm程度の厚さを有することが好ましい。
入光部20は光が集光フィルムに入射される部分であり、上記フィルム部10の下面に形成される。
本発明の集光フィルムは、図3に図示された通り、一定な間隔の凹凸が形成され、上記凹凸の突出部に反射面50が形成された入光部20を有することをその特徴とする。これは反射面の形成を容易にするためのもので、入光部20に凹凸が成形されると、反UVインク、反射熱転写フィルムなどのように表面に反射特性を与えることのできる素材(以下、"反射面材料")をローラなどの適切な道具を使用して突出部に塗布することにより、容易に反射面50を形成することができる。
このように形成された反射面50は集光が行われない経路に進行する光を遮断し、これを光源方向に反射させ光の利用効率及び光特性を向上させる。反射面の材料には二酸化チタンが50%以上含まれることが好ましい。
また、本発明の入光部20は硬化性樹脂を用いて製造され、上記硬化性樹脂はウレタンアクリレート、エポキシアクリレート、エステルアクリレート及びラジカル発生型モノマーなどからなる群から1種以上選択して単独または混合して使用することができる。
硬化性樹脂を用いると金型などの方法により容易に大量生産することができて製作が容易で、所望の形状、大きさ、ピッチに形成することができるという長所がある。また、硬化性樹脂に光拡散剤70を分散させ、上記硬化性樹脂と光拡散剤の混合物を成形した後硬化する方法により、容易に光拡散剤70を含む集光フィルムを製造することができる。
一方、出光部30は上記フィルム部10の上面に形成され、一般にレンチキュラーレンズからなる。上記の通り、レンチキュラーレンズは上記入光部の開口部を通過した光を集光させることにより、視聴範囲内の明るさ(輝度)を向上させる役割をする。
このようなレンチキュラーレンズ及びその製造方法については当該分野に良く知られており、本発明のレンチキュラーレンズもこのような従来の製造方法により製造されることができる。
一方、上記出光部30は入光部20と同様に硬化性樹脂で製造されることが好ましく、上記硬化性樹脂はウレタンアクリレート、エポキシアクリレート、エステルアクリレート及びラジカル発生型モノマーなどからなる群から1種以上選択され、単独または混合して使用することができる。
この場合、上記の通り、金型などを通して容易に大量生産することができ、所望の形状のレンズを製作することが容易で、光拡散剤を含む集光フィルムを容易に製造することができるという長所がある。
図4(A)乃至図4(C)には多様な形態の光拡散剤を含む集光フィルムが図示されている。本発明の集光フィルムは、フィルム部、入光部または出光部のいずれか一つ以上の部分に光拡散剤を含んでなる。すなわち、集光フィルムの全部分に光拡散剤を含むこともでき(未図示)、図4(A)乃至図4(C)に例示された通り、フィルム部、入光部、出光部の一部分のみ光拡散剤を含むこともできる。
一方、上記光拡散剤70としては集光フィルムの内部と屈折率が相違する微小粒子を使用し、より具体的には平均粒径が約1乃至10μmの粒子であることが好ましい。粒子の形は制限されないが、球形の場合に性能がより優れる。
上記光拡散剤は、ポリメチルメタクリレート(polymethylmethacrylate、PMMA)、ポリスチレン、ポリブタジエン、こられの共重合体、シリカなどからなる群から選択され使用されることができ、集光フィルムの内部と屈折率の差が約0.01乃至0.1程度であることが好ましい。一般には1.48乃至1.59程度の屈折率を有する物質を使用することが好ましい。
一方、上記光拡散剤70は硬化性樹脂溶液に分散させて使用することができる。光拡散剤を硬化性樹脂に分散させた後、上記硬化性樹脂を成形した後、硬化して光学シートを製造することにより、容易に光拡散剤が含まれた集光フィルムを製造することができる。この際、上記光拡散剤は硬化性樹脂100重量部に対して5乃至30重量部の量に混合されることが好ましい。
上記のように構成された集光フィルムは、その内部に存在する光拡散剤によって入射した光が満遍なく散乱または反射され、フィルムから出光される光の輝度の変化が緩和し、その結果、激しい輝度の変化により発生していたホットバンド(hotband)現象を緩和及び防止するようになる。以下、本発明の好ましい実施例を通して本発明をより詳しく説明する。
屈折率が約1.53のUV硬化型樹脂100gにビードタイプのPMMAポリマー(polymethylmethacrylate、屈折率1.49、平均粒子径15μm)20gを分散させ硬化性樹脂溶液を製造する。上記硬化性樹脂溶液をロール型金型と125μm厚さのPETフィルムの間に流し込んで硬化させる方法であり、PETフィルムの上面と下面にそれぞれレンチキュラーレンズと入光部を製造し、上記入光部の突出面に反射型インクを塗布して反射面を形成する。
[比較例]
ビードタイプのPMMAポリマーを添加しないことを除いては上記実施例と同一な方法で集光フィルムを製造する。
[実験例]
ゴニオメータに付着したBM7(Nikon社製)を用いて上記実施例及び比較例の方法で製造された集光フィルムを単独でエッジ型導光板上に積層した後、垂直方向を基準とした視野角による輝度分布を測定した。実験結果は図5に記載されている。
図5に図示された通り、比較例の集光フィルムの場合、約±20°付近の視聴角度で輝度が急激に減少する反面、実施例の集光フィルムは緩やかな輝度変化をみせることがわかる。上記のように、ホットバンド(hotband)は急激な輝度の変化によって発生するため、実施例の集光フィルムのように緩やかな輝度の変化をみせる集光フィルムを使用するとホットバンド(hotband)の発生が緩和して、より優れた品質の画質を具現することが可能になる。
一方、本発明は上記のような集光フィルムを含んでなるLCD用バックライトユニットを提供する。本発明のバックライトユニットは集光フィルムに含まれた光拡散剤が光の輝度分布を緩やかにしてホットバンド現象を防ぐため、拡散フィルムが無くても画質に優れ、生産費用も低減することができるという長所がある。

Claims (11)

  1. フィルム部、前記フィルム部の上面に形成される出光部及び前記フィルム部の下面に形成される入光部からなるLCDバックライトユニット用集光フィルムにおいて、
    前記集光フィルムの内部に光拡散剤が含まれることを特徴とするLCDバックライトユニット用集光フィルム。
  2. 前記出光部は、レンチキュラーレンズからなることを特徴とする請求項1に記載のLCDバックライトユニット用集光フィルム。
  3. 前記入光部は一定間隔の凹凸を有し、
    前記凹凸の突出部には反射面が形成されることを特徴とする請求項1に記載のLCDバックライトユニット用集光フィルム。
  4. 前記反射面は、表面に二酸化チタンを50%以上含む反UVインクで形成されることを特徴とする請求項3に記載のLCDバックライトユニット用集光フィルム。
  5. 前記光拡散剤は平均粒径が1乃至10μmで、前記集光フィルムの内部と屈折率の差が0.01乃至0.1であることを特徴とする請求項1に記載のLCDバックライトユニット用集光フィルム。
  6. 前記光拡散剤は、ポリメチルメタクリレート(polymethylmethacrylate、PMMA)、ポリスチレン、ポリブタジエン、こられの共重合体及びシリカからなる群から選択されることを特徴とする請求項5に記載のLCDバックライトユニット用集光フィルム。
  7. 前記フィルム部は、ポリエステルフィルム、ポリ塩化ビニルフィルム、ポリカーボネートフィルム、ポリメチルメタクリレートフィルム、ポリスチレンフィルム、ポリエステルスルホンフィルム、ポリブタジエンフィルム、ポリエーテルケトンフィルム、ポリウレタンフィルムからなる群から選択される高分子フィルムからなることを特徴とする請求項1に記載のLCDバックライトユニット用集光フィルム。
  8. 前記入光部及び出光部は、硬化性樹脂からなることを特徴とする請求項1に記載のLCDバックライトユニット用集光フィルム。
  9. 前記硬化性樹脂は、ウレタンアクリレート、エポキシアクリレート、エステルアクリレート及びラジカル発生型モノマーからなる群から選択された1種以上を単独または混合して使用することを特徴とする請求項8に記載のLCDバックライトユニット用集光フィルム。
  10. 前記硬化性樹脂は、硬化性樹脂の100重量部に対して5乃至30重量部の光拡散剤を含むことを特徴とする請求項8に記載のLCDバックライトユニット用集光フィルム。
  11. 請求項1乃至10のいずれか1項に記載の集光フィルムを装着したLCDバックライトユニット。
JP2009523730A 2007-04-20 2008-04-18 Lcdバックライトユニット用集光フィルム及びこれを用いたlcdバックライトユニット Pending JP2010500611A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020070039001A KR101001247B1 (ko) 2007-04-20 2007-04-20 Lcd 백라이트 유닛용 집광 필름 및 이를 이용한 lcd백라이트 유닛
PCT/KR2008/002211 WO2008130154A1 (en) 2007-04-20 2008-04-18 Condensing film for lcd backlight unit and lcd backlight unit using the same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010500611A true JP2010500611A (ja) 2010-01-07

Family

ID=39875639

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009523730A Pending JP2010500611A (ja) 2007-04-20 2008-04-18 Lcdバックライトユニット用集光フィルム及びこれを用いたlcdバックライトユニット

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20100232142A1 (ja)
JP (1) JP2010500611A (ja)
KR (1) KR101001247B1 (ja)
CN (1) CN101542322A (ja)
WO (1) WO2008130154A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100835841B1 (ko) * 2006-09-06 2008-06-05 주식회사 엘지화학 집광시트 및 이의 제조방법
KR101340604B1 (ko) 2008-12-30 2013-12-11 엘지디스플레이 주식회사 백라이트 유닛 및 이를 구비한 액정표시장치모듈
KR101440050B1 (ko) * 2010-12-09 2014-09-12 주식회사 엘지화학 헤테로-코닉 렌즈를 갖는 집광 필름을 포함하는 백라이트 유닛
KR20130007931A (ko) * 2011-07-11 2013-01-21 엘지이노텍 주식회사 조명 부재 및 조명 부재를 포함하는 조명 장치
TWI472076B (zh) * 2012-07-31 2015-02-01 Mitsubishi Rayon Co El元件用光取出膜、面發光體及el元件用光取出膜的製造方法
CN103728544A (zh) * 2012-10-10 2014-04-16 新世纪光电股份有限公司 检测装置
CN109427251B (zh) * 2017-08-31 2021-08-10 昆山国显光电有限公司 一种覆盖膜及柔性显示装置
KR102231849B1 (ko) * 2019-03-28 2021-03-25 도레이첨단소재 주식회사 이축 배향 폴리에스테르 반사필름 및 그 제조방법

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005049573A (ja) * 2003-07-28 2005-02-24 Toyo Kohan Co Ltd 反射板用フィルム、およびそれを用いた反射板
JP2005166603A (ja) * 2003-12-05 2005-06-23 Nippon Steel Corp 可視光線反射板
JP2006084813A (ja) * 2004-09-16 2006-03-30 Mitsubishi Rayon Co Ltd 集光素子及びその製造方法並びにこの集光素子を用いた面光源装置
KR20060040980A (ko) * 2004-11-08 2006-05-11 엘지마이크론 주식회사 직하형 백라이트유니트
JP2007041172A (ja) * 2005-08-02 2007-02-15 Dainippon Printing Co Ltd 光制御シート、面光源装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5400114A (en) * 1991-09-05 1995-03-21 Hitachi, Ltd. Rear-projection screen and a rear projection image display employing the rear-projection screen
US6002464A (en) * 1996-05-13 1999-12-14 Kuraray Co., Ltd. Light diffusing sheet having a layer incorporated with light diffusing material and a layer with a corrugated surface
US6400504B2 (en) * 1996-07-23 2002-06-04 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Rear projection screen having reduced scintillation
JPH11102024A (ja) * 1997-09-29 1999-04-13 Dainippon Printing Co Ltd 透過型スクリーン
KR20050065830A (ko) * 2003-12-24 2005-06-30 엘지.필립스 엘시디 주식회사 백라이트 유닛
KR101245128B1 (ko) * 2005-07-25 2013-03-25 삼성디스플레이 주식회사 광학 유닛, 이의 제조 방법, 이를 갖는 백라이트 어셈블리및 표시 장치
US7628502B2 (en) * 2005-09-22 2009-12-08 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Light controlling sheet and surface light source device
KR100654241B1 (ko) * 2005-12-07 2006-12-06 제일모직주식회사 액정표시장치의 백라이트 유닛용 광확산판
TWI274900B (en) * 2006-01-12 2007-03-01 Entire Technology Co Ltd A light diffusion board for improving light diffusion and enhancing brightness

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005049573A (ja) * 2003-07-28 2005-02-24 Toyo Kohan Co Ltd 反射板用フィルム、およびそれを用いた反射板
JP2005166603A (ja) * 2003-12-05 2005-06-23 Nippon Steel Corp 可視光線反射板
JP2006084813A (ja) * 2004-09-16 2006-03-30 Mitsubishi Rayon Co Ltd 集光素子及びその製造方法並びにこの集光素子を用いた面光源装置
KR20060040980A (ko) * 2004-11-08 2006-05-11 엘지마이크론 주식회사 직하형 백라이트유니트
JP2007041172A (ja) * 2005-08-02 2007-02-15 Dainippon Printing Co Ltd 光制御シート、面光源装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN101542322A (zh) 2009-09-23
US20100232142A1 (en) 2010-09-16
KR101001247B1 (ko) 2010-12-17
WO2008130154A1 (en) 2008-10-30
KR20080094495A (ko) 2008-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5124016B2 (ja) Lcdバックライトユニット用集光フィルムおよびこれを含むバックライトユニット、液晶表示装置
JP5074110B2 (ja) 光学板、及びその光学板を用いる直下型バックライト
JP2010500611A (ja) Lcdバックライトユニット用集光フィルム及びこれを用いたlcdバックライトユニット
JP5071675B2 (ja) 照明装置および表示装置
JP2007188031A (ja) 光拡散の増加及び輝度を高める光拡散プレート
JP5736957B2 (ja) 導光板、面光源装置および表示装置
JP2010210882A (ja) 光学シート及びそれを用いたディスプレイ装置
JP2009053623A (ja) レンズシート、ディスプレイ用光学シート及びそれを用いたバックライト・ユニット、ディスプレイ装置
WO2008047794A1 (fr) Dispositif d'éclairage et dispositif d'affichage d'image associé
KR101174693B1 (ko) 복합 기능성 집광 필름 및 이를 장착한 직하형 백라이트유닛
JP2011033643A (ja) 光路変更シート、バックライトユニット及びディスプレイ装置
JP2009123397A (ja) 照明装置及びそれを用いた画像表示装置
JP2015069014A (ja) 光制御シートおよび表示装置
JP2014086245A (ja) 導光板、バックライト・ユニット及びディスプレイ装置
JP6277650B2 (ja) 導光板、面光源装置、映像源ユニット、及び液晶表示装置
JP2012103290A (ja) 光学シート、バックライトユニット、および液晶表示装置
JP2011048930A (ja) 導光板、バックライトユニット及び表示装置
JP2007335195A (ja) 照明装置並びにそれが備える光制御部材およびそれを用いる画像表示装置
JP2012145951A (ja) 液晶表示装置
JP2012032751A (ja) 液晶表示装置
KR101210986B1 (ko) 백라이트 유닛용 집광 필름
JP2012022272A (ja) 拡散シート及び光源ユニット
KR101069934B1 (ko) 집광기능을 부여한 확산 시트
JP2010156964A (ja) 液晶表示装置
JP5018072B2 (ja) 光学シートとそれを用いたバックライト・ユニットおよびディスプレイ

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110719

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111018

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111025

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111101

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20111206