JP2010236748A - Air conditioning system - Google Patents
Air conditioning system Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010236748A JP2010236748A JP2009084502A JP2009084502A JP2010236748A JP 2010236748 A JP2010236748 A JP 2010236748A JP 2009084502 A JP2009084502 A JP 2009084502A JP 2009084502 A JP2009084502 A JP 2009084502A JP 2010236748 A JP2010236748 A JP 2010236748A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unit
- indoor unit
- central management
- power consumption
- tenant
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Air Conditioning Control Device (AREA)
Abstract
Description
本発明は、複数の空気調和機が接続され、これら空気調和機の使用料金の按分を行う中央管理装置を備えた空気調和システムに係り、特に、共用部に設置された空気調和機の使用料金の按分を行う空気調和システムに関する。 The present invention relates to an air conditioner system including a central management device to which a plurality of air conditioners are connected and which distributes the charge for use of these air conditioners, and in particular, the charge for use of an air conditioner installed in a common section The present invention relates to an air conditioning system that apportions.
従来、複数のテナントが入居するビル等の各フロアに設置される複数の空気調和機と通信可能に接続される中央管理装置からなる空気調和システムでは、空気調和システム全体の消費電力量を各テナントに設置されている室内機毎に使用状況に応じた比率で按分し、これに応じた料金をテナント毎に課金することが行われている。 Conventionally, in an air conditioning system consisting of a central management device that is communicably connected to a plurality of air conditioners installed on each floor of a building or the like where a plurality of tenants are occupying, the power consumption of the entire air conditioning system is determined for each tenant. Each indoor unit installed in the system is apportioned at a ratio according to the usage status, and a charge corresponding to this is charged for each tenant.
消費電力量の按分は、各室内機の冷媒絞り弁の開閉度や運転中に流れる電流値等の室内機の運転条件により室内機毎の按分比率を決定する、あるいは吸込温度と吹出温度と風量とから冷房運転能力あるいは暖房運転能力を算出して消費電力量を室内機毎に算出する等、室内機の運転情報を用いて行う方法が知られている。また、消費電力量の按分の際には、中央管理装置が一括して各室内機の消費電力量を按分する、あるいは、中央管理装置が冷媒系統毎に消費電力量を按分した後、各々の冷媒系統において室外機が自己に接続されている室内機毎の消費電力量を按分し、その値を中央管理装置に送信する、等の方法が知られている。 The apportionment of power consumption depends on the indoor unit operating conditions such as the degree of opening and closing of the refrigerant throttle valve of each indoor unit and the current value flowing during operation, etc., or the intake temperature, blowout temperature, and air volume For example, a method of using the operation information of the indoor unit is known, such as calculating the cooling operation capacity or the heating operation capacity from the above and calculating the power consumption for each indoor unit. Also, when apportioning the power consumption, the central management device collectively apportions the power consumption of each indoor unit, or after the central management apportioning the power consumption for each refrigerant system, There are known methods such as apportioning the power consumption of each indoor unit to which the outdoor unit is connected in the refrigerant system, and transmitting the value to a central management device.
このようにして按分された消費電力量に基づいて、中央管理装置は各室内機での電力使用料金を算出し、当該室内機を使用しているテナントに対して課金を行うため、入居している各テナントに対し室内機の使用状況に応じた公平な課金が行える。 Based on the apportioned power consumption in this way, the central management unit calculates the power usage fee for each indoor unit and charges the tenant who uses the indoor unit. Each tenant can be charged fairly according to the usage of indoor units.
しかし、以上説明した方法では、会議室や商談室等様々なテナントが共通で使用できる部分、所謂共用部に設置されている室内機の電力使用料金については、利用者が特定されていないため、例えば、入居している全テナントで等分に負担するもしくは予め決められた所定の比率で分担する等という形で課金されることとなる。この場合、テナントがなんらかの理由で長期間不在であった場合や、共用部を使用していないもしくは僅かな時間しか使用していない場合であっても、一定の料金を負担することとなり、課金の不公平が生じるという問題があった。 However, in the method described above, the user is not specified for the power usage fee of the indoor unit installed in the so-called shared part, which can be used in common by various tenants such as conference rooms and business rooms, For example, all tenants occupying will be charged equally or in a form of sharing at a predetermined ratio. In this case, even if the tenant has been away for a long time for some reason, or even if the shared part is not used or only used for a short time, a fixed fee will be borne. There was a problem of unfairness.
そこで、共用部での室内機における電力使用料金の課金を、ビルの専有部分における予め定めた按分固定値、もしくは月毎に変動する按分変動値のいずれかを選択できるようにし、選択した按分値を使用して消費電力量を按分し、これに応じた課金を行うことが提案されている(例えば、特許文献1参照)。 Therefore, it is possible to select either the predetermined fixed value in the exclusive part of the building or the proportional variation value that varies every month for the billing of the power usage fee for the indoor unit in the common area, and the selected proportional value It has been proposed to apportion the amount of power consumption using and to charge according to this (see, for example, Patent Document 1).
特許文献1に開示されているのは、電気、ガス、水道等の使用量をビルに入居しているテナントに按分し、これに応じた課金を行うシステムにおいて、各テナントが入居している部分の面積(専有面積)等の固定値で消費電力量の按分比率を決定する按分固定値と、各テナントで使用された光熱費等の月毎に変動する数値で消費電力量の按分比率を決定する按分変動値とを選択できるようにし、選択された按分比率で共用部での電気、ガス、水道等の使用量を按分し、これに応じた課金を各テナントに行うというものである。
按分比率を、按分固定値もしくは按分変動値のいずれかを選択できるので、通常すべてのテナントがビルに存在する場合は按分固定値を用いて共用部の課金を決定し、あるテナントが長期間不在である場合は按分変動値を用いるようにすれば、当該テナントが不在中に共用部の使用料金を負担するという問題が発生しない。 The apportionment ratio can be selected from either apportioned fixed value or apportioned variable value. Normally, when all tenants exist in a building, the apportioned fixed value is used to determine billing for common areas, and there is no tenant for a long period. In such a case, if the apportioned variation value is used, there will be no problem of sharing the usage fee for the shared portion when the tenant is absent.
しかし、以上説明した方法では、按分比率が各テナントの占有面積等の固定値や各テナントでの所定期間中の光熱費等の変動値によって決められているが、これらの値と共用部の使用頻度とは直接関係がない。例えば専有面積が大きいから会議室の使用頻度が多い、1ヶ月の光熱費が多いから商談室の使用頻度が多い、等と必ずしもなるわけではなく、むしろテナントの業態や、繁忙期等の時期的な都合によって共用部の使用頻度は左右されると考えられ、実際の共用部の使用状況に則した、真に公平な課金となっていない虞があった。 However, in the method described above, the apportionment ratio is determined by a fixed value such as the occupied area of each tenant and a fluctuation value such as utility costs during each predetermined period of each tenant. There is no direct relationship with frequency. For example, it is not necessarily the case that the conference room is used frequently because the area occupied is large, and that the business room is used frequently because the monthly utility costs are high. The usage frequency of the shared part is considered to be influenced by the circumstances, and there is a possibility that the charge is not truly fair in accordance with the actual usage state of the shared part.
本発明は以上述べた問題点を解決し、ビル等の共用部での消費電力量を公平に按分し、これに応じた課金を行える空気調和システムを提供することを目的とする。 An object of the present invention is to solve the above-described problems, and to provide an air conditioning system that can equally apportion the power consumption in a common part such as a building and can charge according to this.
本発明は上述の課題を解決するため、請求項1に関する発明は、一又は複数の室外機と、複数の室内機と、前記室外機及び前記室内機と通信可能に接続され、前記室外機及び前記室内機の集中管理を行う中央管理装置とを備え、同中央管理装置は、前記複数の室内機の運転条件で使用料金を按分し、前記複数の室内機の利用者に前記使用料金を課金する空気調和システムにおいて、共用部の使用料金を、前記共用部の利用履歴に基づいて共用部利用者毎に按分し、前記共用部利用者毎に課金することを特徴としている。 In order to solve the above-described problems, the present invention relates to one or more outdoor units, a plurality of indoor units, and the outdoor units and the indoor units that are communicably connected to each other. A central management device that performs centralized management of the indoor units, the central management device apportioning usage charges according to operating conditions of the plurality of indoor units, and charging users of the plurality of indoor units with the usage charges In the air conditioning system, the usage fee for the shared unit is apportioned for each shared unit user based on the usage history of the shared unit, and charged for each shared unit user.
また、請求項2に関する発明は、前記利用履歴は、前記共用部の使用予約情報であることを特徴としている。
The invention relating to
さらには、請求項3に関する発明は、前記中央管理装置は、前記使用予約情報に基づいて前記共用部に設置されている前記室内機をタイマー運転することを特徴としている。 Furthermore, the invention relating to claim 3 is characterized in that the central management device performs timer operation of the indoor unit installed in the shared unit based on the use reservation information.
請求項1及び請求項2に係わる発明は、会議室や商談室等といったビル内の共用部に設置されている室内機の使用料金を、中央管理装置が共用部の利用履歴、例えば、各テナントが保有する端末から入力した使用予約情報を参照して利用者を特定して按分し、これに応じて各テナントに使用料金の課金を行うことにより、実際の共用部の利用履歴に即した公平な課金を行うことができる。
The invention according to
また、請求項3に係わる発明は、中央管理装置はテナントが入力した共用部の使用予約情報に含まれる利用時間で、共用部に設置されている室内機のタイマー運転を行うので、共用部利用後の室内機の切り忘れがなくなり、より正確な使用料金の課金が行える。 Further, in the invention according to claim 3, the central management device performs the timer operation of the indoor unit installed in the common unit with the use time included in the use reservation information of the common unit input by the tenant. You won't forget to turn off the indoor unit later, and you can charge more accurately.
以下、本発明の実施の形態を、添付図面に基づいて詳細に説明する。尚、実施例としては、様々なテナントが入居し、2階〜9階はテナントが入居する専有部、1階は各テナントが利用できる共用部となっている9階建てのビルに設置された空気調和システムを例として説明することとする。 Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the accompanying drawings. In addition, as an example, various tenants moved in, and the 2nd to 9th floors were set up in a 9-story building where the tenants occupy a dedicated part and the 1st floor was a shared part that each tenant could use. An air conditioning system will be described as an example.
図1は、空気調和システムの構成説明図である。この空気調和システム1は、複数の室外機20と、複数の室内機30と、これらとネットワーク50で接続される中央管理装置10とから構成されており、これらはビルの1階(図1では1Fと記載)から9階(図1では9Fと記載)の各フロアに設置されている。また、図示は省略するが、空気調和システム1は電力計を介して商用電源に接続されており、電力計は中央管理装置10と通信線で接続されている。
FIG. 1 is a configuration explanatory diagram of an air conditioning system. This
室外機20や室内機30はビルのフロア毎に複数台設置されており、例えば図1に示すように1階には3台の室外機20と20台の室内機30が、2階には2台の室外機20と20台の室内機30が、9階には2台の室外機20と20台の室内機30が、それぞれ設置されている。また、その他のフロアについても同様に複数台の室外機20と室内機30がそれぞれ設置されている。
A plurality of
各室外機20や各室内機30には、図1に示すように識別情報が付与されており、例えば1階に設置されている室外機20は識別情報:1F101〜1F103、室内機30は識別情報:1F001〜1F020、とされている。同様に、2階に設置されている室外機20は識別情報:2F101と2F102、室内機30には識別情報:2F001〜2F020とされており、9階に設置されている室外機20は識別情報:9F101と9F102、室内機30には識別情報:9F001〜9F020、とされている。その他のフロアについても同様に識別情報が付与されているが、説明は省略する。
As shown in FIG. 1, identification information is given to each
室内機30は各フロアにおいて分散して室外機20に接続されており、これによって複数の冷媒系統が設けられることとなっている。例えば、1階では識別情報:1F101の室外機20に、識別情報:1F001〜1F006までの6台の室内機30が配管40によって接続されて冷媒系統L1−1を構成している。同様に、識別情報:1F102の室外機20に、識別情報:1F007〜1F014までの8台の室内機30が配管40によって接続されて冷媒系統L1−2を構成し、識別情報:1F103の室外機20に、識別情報:1F015〜1F020までの6台の室内機30が配管40によって接続されて冷媒系統L1−3を構成している。
The
また、2階では識別情報:2F101の室外機20に、識別情報:2F001〜2F010までの10台の室内機30が配管40によって接続されて冷媒系統L2−1を構成し、識別情報:2F102の室外機20に、識別情報:2F010〜2F020までの10台の室内機30が配管40によって接続されて冷媒系統L2−2を構成している。9階では識別情報:9F101の室外機20に、識別情報:9F001〜9F010までの10台の室内機30が配管40によって接続されて冷媒系統L9−1を構成し、識別情報:9F102の室外機20に、識別情報:9F010〜9F020までの10台の室内機30が配管40によって接続されて冷媒系統L9−2を構成している。その他のフロアについても同様に室外機20と室内機30とで冷媒系統が構成されているが、説明は省略する。
On the second floor, 10
また、これら室外機20や室内機30は、それぞれネットワーク50を介して中央管理装置10に接続されており、相互に通信が行えるようになっている。管理者は、中央管理装置10から空気調和システム1設置時の初期設定や、フロア毎の空調制御が問題なく行われているか等、空気調和システム1全体の管理制御を行うことができる。尚、各室内機30には、室内機30の操作を行うための図示しないリモコンが備えられている。このリモコンは、対応する室内機30に対してのみ、運転開始/停止、運転モードの決定、設定温度や風量、風向板動作の設定等を指示することができる。
The
図2は、中央管理装置10のブロック図である。中央管理装置10は、室外機20や室内機30の運転設定情報等の管理データを管理テーブルとして記憶する記憶部12と、室外機20や室内機30との信号の入出力インターフェイスである通信部13と、空調システム1以外のビルに設置された管理システムとの信号の入出力インターフェイスであるシステム通信部14と、キーボードやマウス等の操作部15と、液晶パネル等からなる表示部16と、これらを制御する制御部11とを備えている。
FIG. 2 is a block diagram of the
この中央管理装置10は、管理者の操作により、操作部15から空気調和システム1に対する指示を入力し、この指示データを表示部16に表示すると共に、通信部13を介してこれらの指示を室外機20や室内機30に送信する。この指示を受信した室外機20や室内機30は、指示内容に従って運転開始/停止、冷房/暖房等の運転モードの決定、設定温度の変更等といった運転条件に関する指示を実行する。尚、指示通りに実行された場合、室外機20や室内機30の最新の運転設定情報は運転設定データとして中央管理装置10に送信され、中央管理装置10は、この運転設定情報データに基づいて記憶部12の管理テーブルを更新する。
The
図3は中央管理装置10が保有する管理テーブルの説明図である。この管理テーブルは、室外機20や室内機30の設置場所及び識別情報の管理や、運転設定情報をリアルタイムで把握するためのものであり、管理者が表示部16に表示して確認することができるものである。この管理テーブルは、室外機20や室内機30から定期的に受信する運転設定条件やリモコンの操作によって運転設定情報が変更された場合に、あるいは、中央管理装置10を操作することによって運転設定情報が変更された場合に、随時更新される。
FIG. 3 is an explanatory diagram of a management table held by the
この管理テーブルには、空気調和システム1の設置時に規定される項目と、通常の運用において更新される項目とがある。設置時に規定される項目としては、フロア、室内機30や室外機50の冷媒系統、設置場所、識別情報及び種別があり、冷媒系統はフロアにおける室外機20と複数の室内機30との配管接続系統を示すものである。また、設置場所はフロアにおける室外機20や室内機30の設置位置を示しており、例えば冷媒系統:L1−1の室内機30であれば設置場所は会議室A〜F、冷媒系統L1−2の室内機30であれば設置場所は商談室A〜D及び応接室A〜Cであることを示している。また、識別情報は空気調和システム1内の通信において通信相手を識別するために用いられる。
This management table includes items that are defined when the
通常の運用において更新される項目としては、運転モード、電源、室温、設定温度、タイマー運転がある。運転モードは冷房/暖房等の区別、電源は対象室内機30の電源入/切状態、室温は室内機30が設置されている部屋の現在の温度、設定温度は室内機30毎に設定されている目標となる室内温度、タイマー運転は室内機30をタイマー運転する際の運転開始時間と運転終了時間、をそれぞれ示している。尚、図示は省略しているが、これらの他に風量、風向板動作、熱交換器温度や吸込温度等といった電力按分に必要な項目も管理テーブルに設けられている。また、室外機50の制御項目については、専用の制御項目が存在するが、本実施例の説明に直接関係がないため記載を省略している。尚、図示は省略しているが、これらの他に
Items updated in normal operation include operation mode, power supply, room temperature, set temperature, and timer operation. The operation mode is distinguished from cooling / heating, the power is turned on / off of the target
以上説明した構成において、各テナントから1階にある共用部の使用予約がテナントに設置されている図示しないビル管理システムの端末等により行われると、この使用予約情報はビル管理システムから中央管理装置10へ送信される。中央管理装置10はその使用予約情報を入力して記憶部12に記憶する。また、予約された日時に共用部の室内機30が運転されると、中央管理装置10は当該室内機30の運転状態を記憶部12に記憶する。そして、中央管理装置10は、所定の時期、例えば月末に空気調和システム1での全使用料金を入手し、これを各冷媒系統における室外機20の運転条件に基づいて、各冷媒系統別に按分する。
In the configuration described above, when a reservation for use of a shared section on the first floor from each tenant is made by a terminal of a building management system (not shown) installed in the tenant, the use reservation information is transferred from the building management system to the central management device. 10 is transmitted. The
中央管理装置10は、2階から9階については専有部であるため冷媒系統毎に按分された使用料金を更に室内機30毎に按分し、当該室内機30が設置されている各テナントに対し運転条件に応じた使用料金の課金を行う。また、中央管理装置10は、1階の共用部については上記専有部と同様に使用料金を室内機30毎に按分した後、記憶部12に記憶している共用部の利用履歴である使用予約情報に基づいて、共用部を利用した各テナントに使用料金を按分し課金を行う。
Since the
次に、図1乃至図5を使用して、本実施例における空気調和システム1の共用部における使用料金の具体的な按分方法について説明する。尚、以下の説明では、使用料金として各室内機30における電力使用料金を、使用料金の按分は各室内機30の運転条件を用いて算出した各室内機30での消費電力量に基づいて行うことを、それぞれ例として説明する。図4は中央管理装置10の記憶部12に記憶されている共用部予約テーブルである。また、図5は中央管理装置10の記憶部12に記憶されている電気料金按分テーブルである。尚、ここでは7月度の共用部における使用料金の按分を行うこととして以下の説明を進める。
Next, a specific apportioning method of usage charges in the common part of the air-
あるテナントの入居者が、1階にある共用部の7月度の使用予約を、ビル管理システムを使用して行う。中央管理装置10は、ビル管理システムと定期的に、例えば始業時(9:00)と終業時(17:30)の1日2回の通信を行い、各テナントからの共用部使用予約情報を受信して図4に示す7月度共用部予約テーブルを作成して記憶部12に記憶する。
A tenant's tenant uses the building management system to make a July use reservation for the common area on the first floor. The
この共用部予約テーブルは、施設名、設置室内機、予約者、予約日及び予約時間とから構成されており、施設名は1階会議室Aや1階商談室A等、1階に存在する共用部の名称を示している。設置室内機は当該共用部に設置されている室内機30を示しており、当該室内機30の識別情報で表示される。予約者は当該共用部を予約したテナント名を示し、予約日及び予約時間は当該共用部の予約日時を示している。この共用部予約テーブルは、ビル管理システムから中央管理装置10が入手した共用部使用予約情報に基づいて随時更新されるようになっている。
This common part reservation table is composed of a facility name, an installed indoor unit, a reservation person, a reservation date, and a reservation time, and the facility name exists on the first floor such as the first floor conference room A and the first floor business meeting room A. The name of the common part is shown. The installed indoor unit indicates the
例えば、1階会議室Aの7月度の使用予約状況は、7月1日はテナントAが10:00〜12:00まで、7月2日はテナントYが14:00〜15:00まで、というように予約が入っており、以下月末まで予約されている日があれば表示される。他の共用部についても同様である。 For example, the usage reservation status of the first-floor meeting room A in July is that tenant A is 10:00 to 12:00 on July 1, and tenant Y is 14:00 to 15:00 on July 2. If there is a reservation, and if there is a day reserved until the end of the month, it will be displayed. The same applies to other shared parts.
中央管理装置10は月末(本実施例では7月31日)になれば、図示しない電力計から空気調和システム1の全消費電力量の累積値を入力し、先月までの累積値との差を求めこれに応じた電力使用料金を算出する。中央管理装置10は、既知の方法、例えば各室外機20の圧縮機の運転電流や送風機の運転風速等といった室外機20の運転情報に基づいた消費電力係数を用いて、全消費電力量を按分して各冷媒系統での消費電力量を算出する。
When the
次に中央管理装置10は、既知の方法、例えば各室内機30の熱交換器の冷媒出入口での温度差や送風機の設定風速等の室内機30の運転条件から算出した運転率と、室内機30の定格消費電力とを用いて、冷媒系統別消費電力量を按分して各室内機30での消費電力量を算出する。
Next, the
2階から9階までの専有部については、各室内機30がどのテナントに設置されているかはわかっているので、中央管理装置10は、室内機30毎に按分された消費電力量に基づいて電力使用料を算出し、当該室内機30が設置されているテナント毎に電力使用料金の課金を行う。
As for the exclusive section from the 2nd floor to the 9th floor, since it is known in which tenant each
次に共用部の電力使用料金の課金について説明する。1階共用部の室内機30毎に消費電力量を算出した中央制御装置10は、図5に示すような7月度の電気料金按分テーブルを作成する。この電気料金按分テーブルは、施設名、設置室内機、料金、テナント名、使用日、使用時間、消費電力量、合計電力量及び課金とから構成されている。
Next, charging of the power usage fee of the shared unit will be described. The
施設名は共用部の名称を示し、設置室外機は当該共用部に設置されている室内機を識別情報で示しており、当該室内機30の識別情報で表示される。料金は、当該室内機30での消費電力量から算出された1ヶ月間(本実施例では7月度)の電力使用料金を示している。テナント名は、当該共用部を使用したテナント名が示されており、使用日及び使用時間は当該共用部の使用日時を示している。また、消費電力量は使用時間内に当該室内機30で消費された電力量を示しており、合計電力量はあるテナントが1ヶ月間(本実施例では7月度)に室内機30を使用した際の合計消費電力量を示している。そして、課金は合計電力から算出されたテナントに請求される電力使用料金の課金額を示している。
The facility name indicates the name of the shared unit, and the installed outdoor unit indicates the indoor unit installed in the shared unit by identification information, and is displayed by the identification information of the
例えば、テナントAが1階会議室Aを7月度に使用した際、室内機30(識別情報:1F001)を使用して発生した消費電力量は、7月1日が1.8キロワット、7月4日が1.0キロワット、・・・7月28日が1.2キロワットであり、合計20.2キロワットである。1階会議室Aでの7月度消費電力量が418.6キロワットなので、中央管理装置10は、テナントAへの7月度電力使用料の課金額を、以下のように消費電力量を按分し、これに7月度の電力使用料金を乗じて算出する。
20.2(キロワット)/418.6(キロワット)×9,210(円)=444(円)
中央管理装置10は、上記のようにして算出した課金額を電気料金按分テーブルに入力し、電気料金按分テーブルを記憶部12に記憶する。以下、他のテナントについても同様に1階会議室Aの使用による課金が行われる。
For example, when tenant A uses conference room A on the first floor in July, the power consumption generated using indoor unit 30 (identification information: 1F001) is 1.8 kilowatts on July 1st, July 4 days is 1.0 kilowatt, ... July 28 is 1.2 kilowatts, a total of 20.2 kilowatts. Since the power consumption in July in the first floor meeting room A is 418.6 kilowatts, the
20.2 (kilowatts) /418.6 (kilowatts) x 9,210 (yen) = 444 (yen)
The
また、図5に示す1階多目的ホールのように、複数の室内機30が設置されている場合は、各室内機30での消費電力量を積算し、以下は室内機30が1台設置されている場合と同様に、合計電力量をテナント毎の消費電力量に按分したものに、当該共用部での電力料金を乗ずることによって電力使用料金の課金額を算出すればよい。
In addition, when a plurality of
尚、共用部での室内機30の運転を、図4に示す共用部予約テーブルの予約日時によってタイマー運転するようにすれば、利用者が共用部使用後の室内機30の電源切り忘れが発生せず、余計な電力消費を防ぐことができると共に、実際の共用部の使用状況に則した、より正確な電力使用料金の課金をテナント毎に行うことができる。また、上述した説明では、全消費電力量の入力のタイミングを月末とし消費電力量を按分して料金を算出しているが、これを例えば1時間毎としその都度按分を行うようにしてもよい。
If the operation of the
次に、図2に示す中央管理装置10の制御部11での処理を表すフローチャートを用いて、空気調和システム1において共用部の電力使用料金の課金額を算出する場合の流れについて説明する。図6のフローチャートは、管理者による電力使用料金の課金額算出の指示から、テナント毎の電力使用料金の課金額を算出するまでの処理を示すものである。尚、図6においてSTはステップを、これに続く数字はステップ番号をそれぞれ示している。
Next, the flow in the case where the charge amount of the power usage fee of the common unit in the
制御部11は中央管理装置10を操作する管理者によって、電力使用料金の課金額算出の指示があるか否かを判断する(ST1)。課金額算出の指示がなければ(ST1−No)、制御部21は、各室内機30のタイマー運転管理や、各室外機20や各室内機30からの運転条件の入力管理等といった通常の空気調和システム1の管理を継続して行い(ST7)、ST1にジャンプする。
The
課金額算出の指示があれば(ST1−Yes)、制御部11は、電力計から空気調和システム1での全消費電力量の累積値を入力して今月分の全消費電力量を算出し、冷媒系統毎に消費電力量を按分する(ST2)。次に制御部11は、各冷媒系統での消費電力量を室内機30毎に按分する(ST3)。
If there is an instruction to calculate the charge amount (ST1-Yes), the
次に制御部11は、管理テーブルを参照し電力使用料金の課金額を算出する対象となる室内機30が共用部に設置されているものであるか否かを判断する(ST4)。室内機30が共用部に設置されているものであれば(ST4−Yes)、制御部11は、対象室内機30の消費電力量と、共用部予約テーブルとから電気料金按分テーブルを作成する(ST5)。
Next, the
そして、制御部11は、対象室内機30の消費電力量(図5の合計電力)と、共用部を使用したテナント毎の消費電力量とから課金額を算出し(ST6)、ST1にジャンプする。尚、ST4で対象室内機30が共用部に設置されているものでなければ(ST4−No)、制御部11は、対象室内機30が専有部に設置されているものであると判断し、対象室内機30が設置されている各テナントに対し、当該室内機30での消費電力量に対応した電力使用料金の課金額を算出して(ST8)、ST1にジャンプする。
Then, the
以上説明した通り、本発明によれば、会議室や商談室等といったビル内の共用部に設置されている室内機の使用料金を、中央管理装置が共用部の利用履歴、例えば、各テナントが保有する端末から入力した使用予約情報を参照して利用者を特定して按分し、これに応じて各テナントに使用料金の課金を行うことにより、実際の共用部の利用履歴に即した公平な課金を行うことができる。 As described above, according to the present invention, the central management device uses the usage history of the shared unit such as a conference room or a business meeting room, etc. Users are identified and apportioned by referring to the reservation information entered from the terminal they own, and by charging usage fees to each tenant accordingly, it is fair to match the actual usage history of the shared unit Charges can be made.
また、中央管理装置はテナントが入力した共用部の使用予約情報に含まれる利用時間で、共用部に設置されている室内機のタイマー運転を行うので、共用部利用後の室内機の切り忘れがなくなり、より正確な使用料金の課金が行える。 In addition, the central management unit performs timer operation of the indoor unit installed in the shared unit for the usage time included in the shared part use reservation information entered by the tenant, so that the indoor unit is not forgotten to be turned off after using the shared unit , More accurate usage charges can be charged.
尚、以上説明した実施例では、空気調和システムでの全消費電力量を按分して各室内機での消費電力量を求めこれに応じた使用料金を算出しているが、これに限るものではなく、例えば各室内機冷媒絞り弁の開閉度や運転中に流れる電流値等の運転条件によって使用料金を按分してもよい。又、冷媒系統別に消費電力量を按分しこれを更に室内機毎に按分する方法について説明したが、冷媒系統別に按分した消費電力量を、室外機での消費電力量と各室内機での消費電力量に分け、室外機での消費電力量を室内機毎に按分するようにしてもよい。 In the embodiment described above, the total power consumption in the air conditioning system is apportioned to determine the power consumption in each indoor unit, and the usage fee corresponding to this is calculated. For example, the usage fee may be apportioned according to operating conditions such as the degree of opening and closing of each indoor unit refrigerant throttle valve and the current value flowing during operation. In addition, the method of apportioning the electric power consumption for each refrigerant system and further apportioning it for each indoor unit has been explained. However, the electric energy apportioned for each refrigerant system is divided into the electric power consumption in the outdoor unit and the consumption in each indoor unit. It is possible to divide the power consumption into the outdoor units and apportion the power consumption in the outdoor unit for each indoor unit.
また、共用部の利用履歴としてビル管理システム端末から入力される共用部の使用予約情報を用いて説明したが、共用部へ入室する際のIDカードの読取情報や暗証番号等を利用履歴として使用し、使用料金の按分を行ってもよい。 In addition, although the explanation was made using the shared part use reservation information input from the building management system terminal as the use history of the common part, the reading information of the ID card or the PIN number when entering the common part is used as the use history. However, the usage fee may be apportioned.
1 空気調和システム
10 中央管理装置
11 制御部
12 記憶部
20 室外機
30 室内機
40 配管
50 ネットワーク
DESCRIPTION OF
Claims (3)
共用部の使用料金を、前記共用部の利用履歴に基づいて共用部利用者毎に按分し、前記共用部利用者毎に課金することを特徴とする空気調和システム。 One or a plurality of outdoor units, a plurality of indoor units, and a central management device connected to the outdoor units and the indoor units so as to be communicable and performing centralized management of the outdoor units and the indoor units. In the air conditioning system, the device apportions the usage fee according to the operating conditions of the plurality of indoor units, and charges the usage fee to a user of the plurality of indoor units.
An air conditioning system characterized by apportioning a charge for use of a shared unit for each shared unit user based on a usage history of the shared unit and charging for each shared unit user.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009084502A JP2010236748A (en) | 2009-03-31 | 2009-03-31 | Air conditioning system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009084502A JP2010236748A (en) | 2009-03-31 | 2009-03-31 | Air conditioning system |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010236748A true JP2010236748A (en) | 2010-10-21 |
Family
ID=43091235
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009084502A Pending JP2010236748A (en) | 2009-03-31 | 2009-03-31 | Air conditioning system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2010236748A (en) |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013058046A (en) * | 2011-09-07 | 2013-03-28 | Familynet Japan Corp | Electricity charge calculation device and method |
JP2015087049A (en) * | 2013-10-30 | 2015-05-07 | 株式会社富士通ゼネラル | Air conditioning system |
JP2015197261A (en) * | 2014-04-02 | 2015-11-09 | アズビル株式会社 | Air conditioning billing system and air conditioning billing method |
CN105865494A (en) * | 2016-05-17 | 2016-08-17 | 珠海格力电器股份有限公司 | Cost information pushing method and system of multi-split air conditioner |
JP2020125871A (en) * | 2019-02-04 | 2020-08-20 | 東京瓦斯株式会社 | Operation system and program of air conditioner |
JPWO2020152837A1 (en) * | 2019-01-25 | 2021-09-30 | 日立ジョンソンコントロールズ空調株式会社 | Air conditioning system, operation control method and program |
CN113932375A (en) * | 2021-10-26 | 2022-01-14 | 宁波奥克斯电气股份有限公司 | Household charging method of multi-split system and multi-split system |
CN113932400A (en) * | 2020-07-13 | 2022-01-14 | 海信(山东)空调有限公司 | Air conditioner and energy-saving control method |
EP4269895A4 (en) * | 2021-01-21 | 2024-05-29 | GD Midea Heating & Ventilating Equipment Co., Ltd. | Indoor unit power consumption measurement method, heat recovery multi-split unit, storage medium, and apparatus |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6317340A (en) * | 1986-07-10 | 1988-01-25 | Daikin Ind Ltd | Operation schedule setter for air conditioner |
JPH03263542A (en) * | 1990-02-19 | 1991-11-25 | Mitsubishi Electric Corp | Air conditioning control system |
JPH11237093A (en) * | 1998-02-24 | 1999-08-31 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Air conditioner charging system |
JP2001325657A (en) * | 2000-05-17 | 2001-11-22 | Mitsubishi Electric Corp | System and method for accounting |
JP2006125734A (en) * | 2004-10-28 | 2006-05-18 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | Air conditioning charge calculating device |
JP2006144264A (en) * | 2004-11-16 | 2006-06-08 | Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd | Living room control system for the purpose of temporary use |
-
2009
- 2009-03-31 JP JP2009084502A patent/JP2010236748A/en active Pending
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6317340A (en) * | 1986-07-10 | 1988-01-25 | Daikin Ind Ltd | Operation schedule setter for air conditioner |
JPH03263542A (en) * | 1990-02-19 | 1991-11-25 | Mitsubishi Electric Corp | Air conditioning control system |
JPH11237093A (en) * | 1998-02-24 | 1999-08-31 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Air conditioner charging system |
JP2001325657A (en) * | 2000-05-17 | 2001-11-22 | Mitsubishi Electric Corp | System and method for accounting |
JP2006125734A (en) * | 2004-10-28 | 2006-05-18 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | Air conditioning charge calculating device |
JP2006144264A (en) * | 2004-11-16 | 2006-06-08 | Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd | Living room control system for the purpose of temporary use |
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013058046A (en) * | 2011-09-07 | 2013-03-28 | Familynet Japan Corp | Electricity charge calculation device and method |
JP2015087049A (en) * | 2013-10-30 | 2015-05-07 | 株式会社富士通ゼネラル | Air conditioning system |
JP2015197261A (en) * | 2014-04-02 | 2015-11-09 | アズビル株式会社 | Air conditioning billing system and air conditioning billing method |
CN105865494A (en) * | 2016-05-17 | 2016-08-17 | 珠海格力电器股份有限公司 | Cost information pushing method and system of multi-split air conditioner |
CN105865494B (en) * | 2016-05-17 | 2018-06-19 | 珠海格力电器股份有限公司 | Cost information pushing method and system of multi-split air conditioner |
JPWO2020152837A1 (en) * | 2019-01-25 | 2021-09-30 | 日立ジョンソンコントロールズ空調株式会社 | Air conditioning system, operation control method and program |
JP7321190B2 (en) | 2019-01-25 | 2023-08-04 | 日立ジョンソンコントロールズ空調株式会社 | Air conditioning system, operation control method and program |
JP2020125871A (en) * | 2019-02-04 | 2020-08-20 | 東京瓦斯株式会社 | Operation system and program of air conditioner |
JP7229035B2 (en) | 2019-02-04 | 2023-02-27 | 東京瓦斯株式会社 | Air conditioner operating system and program |
CN113932400A (en) * | 2020-07-13 | 2022-01-14 | 海信(山东)空调有限公司 | Air conditioner and energy-saving control method |
EP4269895A4 (en) * | 2021-01-21 | 2024-05-29 | GD Midea Heating & Ventilating Equipment Co., Ltd. | Indoor unit power consumption measurement method, heat recovery multi-split unit, storage medium, and apparatus |
CN113932375A (en) * | 2021-10-26 | 2022-01-14 | 宁波奥克斯电气股份有限公司 | Household charging method of multi-split system and multi-split system |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2010236748A (en) | Air conditioning system | |
US20140222225A1 (en) | Energy management system and method | |
CN103557555B (en) | A kind of household-based heat metering method and device | |
Gao et al. | Energy management and demand response with intelligent learning for multi-thermal-zone buildings | |
JP2014236605A (en) | Management system of air-conditioner | |
WO2021036746A1 (en) | Power allocation method for multi-split central air conditioner | |
JP2009146010A (en) | Electrical appliance information managing system | |
CN102620346A (en) | Temperature control-flow grade adjustment household-based heat metering system capable of adjusting and controlling room temperature | |
JP2008249154A (en) | Centralized control device, centralized control program and centralized control system | |
JP6523534B2 (en) | Air conditioning billing system and method | |
CN1959263B (en) | Air conditioning system and operation method | |
JP4544968B2 (en) | Air conditioning charge calculator | |
JP2013005470A (en) | Simultaneous equal amount control system and its purchased electric power plan generation device | |
JP2004118366A (en) | Energy saving control system, energy saving control method and presentation acceptance device | |
KR100997340B1 (en) | Heating energy supply system and integrated management method for district heating system | |
CN107702301B (en) | air conditioning system and air conditioning system control method | |
JP2003322381A (en) | Power rate charging system of air conditioner | |
JP5830817B2 (en) | Energy conversion device simulation method and energy conversion device simulation system | |
KR20070005829A (en) | Air conditioning system and its operating method | |
WO2017199298A1 (en) | Air conditioning system | |
CN203518003U (en) | Household heat metering device | |
Blum | Analysis and characterization of ancillary service demand response strategies for variable air volume HVAC systems | |
JP2001325657A (en) | System and method for accounting | |
JP2005241161A (en) | Consumed energy calculating method in changing variable flow and energy saving diagnosing method | |
JP2015197261A (en) | Air conditioning billing system and air conditioning billing method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110630 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121016 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20130305 |