Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP2009545746A - 電磁エネルギーを用いてオブジェクトを評価するシステム及び方法 - Google Patents

電磁エネルギーを用いてオブジェクトを評価するシステム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009545746A
JP2009545746A JP2009522834A JP2009522834A JP2009545746A JP 2009545746 A JP2009545746 A JP 2009545746A JP 2009522834 A JP2009522834 A JP 2009522834A JP 2009522834 A JP2009522834 A JP 2009522834A JP 2009545746 A JP2009545746 A JP 2009545746A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
physical
sources
response
source
electromagnetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009522834A
Other languages
English (en)
Inventor
ショウェンジャート,ブライアン,ティー
エー,サード ファーネス,トーマス
メルヴィル,ロス,ディー
シュロダー,コンラド,イー
エー バーステイン,ロバート
シンサミット,ウィニュー
Original Assignee
ヴィジュアラント,インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヴィジュアラント,インコーポレイテッド filed Critical ヴィジュアラント,インコーポレイテッド
Publication of JP2009545746A publication Critical patent/JP2009545746A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • G01N21/8806Specially adapted optical and illumination features
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07DHANDLING OF COINS OR VALUABLE PAPERS, e.g. TESTING, SORTING BY DENOMINATIONS, COUNTING, DISPENSING, CHANGING OR DEPOSITING
    • G07D7/00Testing specially adapted to determine the identity or genuineness of valuable papers or for segregating those which are unacceptable, e.g. banknotes that are alien to a currency
    • G07D7/06Testing specially adapted to determine the identity or genuineness of valuable papers or for segregating those which are unacceptable, e.g. banknotes that are alien to a currency using wave or particle radiation
    • G07D7/12Visible light, infrared or ultraviolet radiation

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
  • Testing Or Calibration Of Command Recording Devices (AREA)
  • Investigating, Analyzing Materials By Fluorescence Or Luminescence (AREA)

Abstract

オブジェクトを評価するシステムは、電磁エネルギーを発するように動作可能である少なくとも1つの物理ソース(118)と、少なくとも1つの物理ソースに駆動可能であるように結合されたドライバエレクトロニクス(111)と、を有する。ドライバエレクトロニクスは、電磁気的強制機能を用いて、複数の論理ソースとして少なくとも1つの物理ソースを駆動する。複数の論理ソースの数は物理ソースの数より大きい。更に、そのシステムは、複数の論理ソースとして動作される1つ又はそれ以上の物理ソースにより照明される評価オブジェクトの少なくとも一部からの電磁気的応答を受け入れ、評価オブジェクトの電磁気的応答を表す試験応答信号に電磁気的応答を変換するセンサ(116)を有する。

Description

本発明は、一般に、評価システムに関し、特に、電磁エネルギーを用いてオブジェクトの特徴を評価するシステムに関する。
サンプルを認識するようにサンプルから受け入れられる光のスペクトル分析を用いるシステムは数多く提案されている。
米国特許出願公開第2006/0161788A1号明細書において、フルカラースペクトルオブジェクト認証方法及びシステムについて開示されている。特に、スペクトル測定装置は、サンプリングされたオブジェクトを識別するスペクトルコンテンツ情報を生成するように、それぞれのサンプリングされたオブジェクトの領域を測定する。スペクトル測定装置は複数の個別のセンサを有し、それらのセンサは、好適には、特定の狭い帯域の近赤外線センサ及び近紫外線センサ、例えば、フォトダイオード又は光電子倍増管を有する。コンピュータは、一意の測定パターンを生成するようにスペクトル分析ソフトウェアであって、一意の測定パターンが、その場合に、データベースに記憶されている参照パターンと比較される、スペクトル分析ソフトウェアを用いる。スペクトル分析ソフトウェアは、コンピュータによりアクセス可能であるサーバに遠隔的に位置付けられることが可能である。スペクトル分析は、好適には、XYZ色空間モデリングを用いて実行されるが、
他の色空間モデルを用いることも可能である。サンプリングされる領域は、第三者が位置を容易に予測できないように、変更されることが可能である。
米国特許第5,844,680明細書において、分光放射を測定及び分析する、特に、色特性を測定及び分析する装置及び方法について記載されている。特に、複数の放射源が、好ましい波長領域にある放射を検出するセンサ組み合わされて備えられる。その放射源は、互いから線形独立であるが、組み合わせにおいて、放射源が好ましい波長領域全体に亘って放射を生成するように、重なり合っている分光特性を有する。代替として、互いから線形独立であるが、好ましい波長領域全体を重ね合わす分光感知特性を有する複数のセンサを組み合わせて、好ましい波長領域全体に亘って放射を生成する単独の放射源を備えることができる。制御ユニットは、線形独立の分光特性を有する複数の較正関数を記憶している。
オブジェクト認証及び/又はオブジェクト識別の分野における特許文献又は他の文献は多過ぎて、それらについて説明することができない。ここでは、上記特許文献のみを挙げておく。
米国特許出願公開第2006/0161788A1号明細書 米国特許第5,844,680明細書
評価されるオブジェクトが先行して評価されたオブジェクトと同じであるかどうかを判定すること、換言すれば、サンプリングされるオブジェクトが参照オブジェクトと同一のオブジェクトであるかどうかを判定することは、有用である。代替として、評価されるオブジェクトが参照オブジェクトに似ているかどうかを判定すること、換言すれば、サンプリングされるオブジェクトが参照オブジェクトのファックスであるかどうかを判定することは、有用である。これを固定照明を用いて行うのは困難である。互いに対して離れている別個のシステムにハードウェア機能及び/又はソフトウェア機能を分離することはまた、有用である。そのようなことは、コストを低減する並びに/若しくはハードウェア又はソフトウェアの使用を可能にするが、そうでなければ、経済的に認められない。特定のアプリケーション、例えば、製造プロセス制御、品質保証、媒体認証、生体組織認定、識別、確認、認証、分類及び/又は診断にオブジェクト評価を適用することもまた、有用である。
位置特徴においては、対象オブジェクトを評価するシステムは、電磁エネルギーを出射するように動作する少なくとも1つの物理ソースと、その少なくとも1つの物理ソースに駆動可能であるように結合されたドライバエレクトロニクスとを有する。ドライバエレクトロニクスは、電磁気的強制機能を用いて、少なくとも1つの物理ソースを複数の論理ソースとして駆動する。論理ソースの少なくとも一部は、他の論理ソースの発光スペクトルと異なる発光スペクトルを有する。論理ソースの数は物理ソースの数より多い。更に、そのシステムは、 論理ソースとして動作する1つ又はそれ以上の物理ソースにより照明される評価オブジェクトの少なくとも一部からの電磁気的応答を受け入れ、そして評価オブジェクトの電磁気的応答を示す試験応答信号にその電磁気的応答を変換するセンサを有する。
他の特徴においては、少なくとも1つの参照オブジェクトに対して評価オブジェクトを評価する方法は、電磁気的強制機能を有する複数の物理ソースの少なくとも1つの物理ソースを駆動する段階を有し、物理ソースの少なくとも一部の各々は、複数の論理ソースとして駆動される。更に、その方法は、評価オブジェクトの照射領域の少なくとも一部からの電磁気的応答を受け入れる段階と、評価オブジェクトの照射部分の応答を表す試験応答信号にその電磁気的応答を変換する段階と、電磁エネルギーによる照射に対する少なくとも1つの参照オブジェクトの応答を表す参照応答信号と評価オブジェクトに対応する試験応答信号を比較する段階と、を有する。
図においては、同じ参照番号は、同じ要素又は段階を示す。図における要素の大きさ及び相対的な位置は、必ずしもスケーリングして示されていず、それらの要素の一部は、任意に拡大され、見易くするように位置付けられて改善されている。更に、示されている要素の特定の形状は、特定の要素の実際の形状に関する何れかの情報を伝えるように意図され、単に図における認識を容易にするように選択されたものである。
一実施形態に従ったオブジェクト評価システムを示す模式図である。 例示としての一実施形態に従って、図1に示すオブジェクト試験装置のトランスジューサユニットを示す端面図である。 例示としての一実施形態に従って、図2に示すトランスジューサユニットのA−A′線に沿った断面を示す断面図である。 例示としての一実施形態に従った、複数の論理ソースとしてトランスジューサユニットの物理ソースを駆動する例示としての電磁気的強制機能の位置を示すグラフである。 例示としての一実施形態に従って、複数の論理ソースとしてトランスジューサユニットの物理ソースを駆動する例示としての電磁気的強制機能の位置を示すグラフである。 例示としての一実施形態に従って、複数の論理ソースとしてトランスジューサユニットの物理ソースを駆動する例示としての電磁気的強制機能の位置を示すグラフである。 例示としての実施形態に従った、複数の論理ソースとしてトランスジューサユニットの物理ソースを駆動する例示としての電磁気的強制機能の位置を示すグラフである。 他の例示としての実施形態に従って、図2に示すトランスジューサユニットのA−A′線に沿った断面を示す断面図である。 他の例示としての一実施形態に従って、図2に示すトランスジューサユニットのA−A′線に沿った断面を示す断面図である。 他の例示としての実施形態に従って、2つの異なる仰角について所定の角速度で回転しながら、ユーザが選択したシーケンスで駆動される物理ソースにより照射される評価オブジェクトからの電磁気的応答を表す例示としての試験応答信号を示すグラフである。 例示としての一実施形態に従って、ソースマウントアセンブリ及び物理ソースが360度回転するとき、ユーザが選択したシーケンスの3サイクルを通しての物理ソースの駆動を示す模式図である。 例示としての一実施形態に従って、ソースマウントアセンブリ及び物理ソースが360度回転するとき、ユーザが選択したシーケンスの3サイクルを通しての物理ソースの駆動を示す模式図である。 例示としての一実施形態に従って、ソースマウントアセンブリ及び物理ソースが360度回転するとき、ユーザが選択したシーケンスの3サイクルを通しての物理ソースの駆動を示す模式図である。 例示としての一実施形態に従って、図2に示すトランスジューサユニットのA−A′線に沿った断面を示す断面図である。 図9Aに示すトランスジューサユニットの端面図である。 他の例示としての実施形態に従って、図2に示すトランスジューサユニットのA−A′線に沿った断面を示す断面図である。 例示としての一実施形態に従って、図1に示すオブジェクト試験装置によりオブジェクトを評価する方法を示すフローチャートである。 例示としての一実施形態に従って、電磁エネルギーによる照射に参照オブジェクトの電磁的応答を表す参照応答信号を生成する方法を示すフローチャートである。 例示としての一実施形態に従って、例示としての参照応答信号の構成を示す模式図である。 例示としての一実施形態に従って、例示としての参照応答信号の構成を示す模式図である。 例示としての一実施形態に従って、例示としての参照応答信号の構成を示す模式図である。 他の例示としての一実施形態に従って、N個の論理ソースとして駆動される物理ソースにより供給される電磁エネルギーによる照射に対する参照オブジェクトの電磁気的応答を表す参照応答信号を構成する方法を示すフローチャートである。 他の例示としての一実施形態に従って、参照オブジェクトに値して評価オブジェクトを評価するように評価オブジェクトの反射率関数を構築する方法を示すフローチャートである。
以下、種々の開示された実施形態を通して理解できるように、特定の詳細について説明している。しかしながら、当業者は、それらの特定の詳細の1つ又はそれ以上を用いることなく、又は他の方法、構成要素、物質等を用いて、実施形態を実行することが可能であることを認識することができるであろう。他の実施例においては、計算システム、ネットワーク、サーバ、マイクロプロセッサ、メモリ、バス及び電磁エネルギーのソースに関連する従来の構造については、それらの実施形態について、不必要に曖昧にする説明を回避するように、詳細には図示及び説明していない。
本明細書及び特許請求の範囲において理由が必要ない限り、用語“を有する”及びその派生語は、確定していない包括的な意味、即ち、“含む”であるとみなされるが、それに限定されるものではない。
実施形態に関連して記述される特定の特徴、構造又は特性が少なくとも1つの実施形態に含まれることを意味する“一実施形態”又は“実施形態”を本実施形態を通して参照することは、実施形態に関連して記載されている特定の特徴、構造又は特性は少なくとも1つの実施形態に含まれることを意味している。従って、本明細書における表現“一実施形態における”又は“実施形態における”の全てが、必ずしも同様の実施形態について記載されてはいない。更に、特定の特徴、構造又は特徴は、1つ又はそれ以上の実施形態において、適切な様式で組み合わされることが可能である。
本明細書及び同時提出の特許請求の範囲で用いられているように、単数表現は、コンテンツが明確に定められていない限り、複数の存在を包含するものである。また、表現“又は”は一般に、コンテンツが明確に定められていない限り、“及び/又は”を包含する意味で用いられる。
冒頭の説明及び要約は、便宜上のものであり、本発明の範囲を表すものではなく、又は実施形態を意味するものでもない。
オブジェクトの認識する、識別する、確認する、認証する及び/又は分類する能力は、多くの商業的なアプリケーションを有する。
評価されるオブジェクトが先行して評価されたオブジェクトと同一であるかどうかを判定すること、換言すれば、サンプリングされるオブジェクトが参照オブジェクトと全く同じオブジェクトであるかどうかを判定することは、一部のアプリケーションにおいて有用である。代替として、評価されるオブジェクトが参照オブジェクトと類似するかどうかを判定すること、換言すれば、サンプリングされるオブジェクトが参照オブジェクトのファックスであるかどうかを判定することは有用である。
例えば、製造されるオブジェクトが、先行して評価された、製造されたオブジェクトと同一である、又は同じ特定の特徴を有するかどうかを判定することは有用である。そのようなことは、物品を認証する、及び物品の偽造マーケット商品又はグレーマーケット商品を阻止する上で有用である。そのことはまた、製造プロセス制御及び/又は品質制御において有用である。また、例えば、絵画又は芸術品等の他のオブジェクトが先行してサンプリングされた芸術品と同一であるかどうかを判定することも、有用である。
例えば、媒体が、先行して評価された媒体と同一である、又は先行して評価された媒体と同じ特定の特徴を有するかどうかを判定することは有用である。例えば、文書等の媒体が先行して評価された文書と同一である又は類似しているかどうかを判定することは有用である。例えば、貨幣、紙幣、債券、為替、有価証券、クレジットカード、銀行カード及び/又はギフトカード等の金融商品を、認識する、識別する、確認する、認証する及び/又は分類する上で有用である。例えばまた、パスポート、身分証明書(例えば、国、州、地方、軍、学校、組織)、運転免許証及び/又は出生証明書又は帰化証明書等の身分証明文書を、認識する、識別する、確認する、認証する及び/又は分類する上で有用である。例えばまた、免許証、許可書、譲渡証書、不動産証書、遺言状、申告書、宣誓書、同意書、訴答書面、動議書等の法律文書を、認識する、識別する、確認する、認証する及び/又は分類する上で有用である。そのことはまた、診断書、医療データ、医療報告書及び/又は医療画像(例えば、X線、CATスキャン、MRI、断層写真等の医療関連文書を、認識する、識別する、確認する、認証する及び/又は分類する上で有用である。例えば、文書の不正行為及び/又は悪用を阻止する上で有用である。
また、例えば、分光特性に基づいて、対象物からの生物学的組織の片が、先行して評価された組織の片と同じである又は類似しているかどうかを判定することは有用である。例えば、生物学的組織又はその組織が由来する対象物を認識する、識別する、確認する、認証する及び/又は分類する上で有用である。肉体の組織は、例えば、網膜組織、皮膚、血液、骨、毛髪、器官等を含む。
上記のものが、専用の標識、例えば、シリアル番号、機械読み出しシンボル(例えば、バーコードシンボル、領域又はマトリクスコードシンボル、スタックコードシンボル)及び/又は無線周波数識別(RFID)タグ等を適用する必要がなく、オブジェクト、媒体又は生物学的組織の自然状態又は寄与に基づいて存在する場合、特に有用である。一部の実施形態においては、そのような専用データ担体は、オブジェクトに関する付加情報を備えていることが可能である。
上記の全ては、処理を容易にするように、オブジェクトに関する付加情報を用いることが可能であり、又は用いないことが可能であり。付加情報は、オブジェクト、媒体又は生物学的組織の1つ又はそれ以上の測定可能な又は観測可能な物理的特徴、例えば、高さ、重さ、年齢、毛髪又は目の色、性別、種類、大きさ、宗派、シリアル番号、安全対策、名前、種類、シリアル番号、公表日、色等を含むことが可能である。そのような付加情報は、適合性を確認するように、又は試験応答との比較のための基準応答の数を減少させるように用いられることが可能である。
ネットワーク環境等で実行する能力は、多様な別個の有利点を提供することが可能である。例えば、そのような能力は、有効な低コストのエンドユーザ試験装置を作ることを可能にし、そのことは、より高価な計算ハードウェア及びソフトウェアへの遠隔的アクセスを共有する又は得ることができる。その能力は、計算ハードウェア及びソフトウェアが、多様なエンドユーザ又は財政上のエンティティに共有されることを可能にする。その能力はまた、比較的高コストの計算ハードウェア及びソフトウェアの“集中化”を可能にし、個々のエンドユーザ又はエンドユーザの小グループにとって経済的に受け入れられない高速スーパーコンピュータを用いることも可能である。その能力はまた、低コストのサンプリング又は試験装置の分散化を可能にする。その能力はまた、軽量の又は低消費電力の試験装置を可能にする。その能力は付加的に又は代替として、先行して分配された試験装置の更新を可能にする。その能力は作業負荷の分配を可能にする。その能力はまた、データのバックアップを容易にし、リダンダンシを提供する。他の有利点は、ここでの説明から明らかである。
図1は、本発明の一実施形態に従ったオブジェクト評価システム100を示している。
オブジェクト評価システム100は、オブジェクト試験装置102と、コンピュータシステム104と、データベース106とを有する。オブジェクトテスト装置102は、制御ユニット108と、トランスジューサユニット110と、を有する。制御ユニット108は、ドライバエレクトロニクス111と、信号処理エレクトロニクス112と、を有する。コンピュータシステム104は、多様な形式、例えば、パーソナルコンピュータ、ミニコンピュータ、ワークステーション又はメインフレームコンピュータの形式の何れかをとることが可能である。コンピュータシステム104は、例えば、サーバソフトウェアを実行するサーバコンピュータの形式をとることが可能である。コンピュータシステム104は、当該技術分野において知られていて、計算装置107、メモリ、入力/出力装置及び周辺機器を有することが可能である。計算装置107は、マイクロプロセッサ、中央演算処理装置(CPU)又は、例えば、CPUで実行される仮想装置であることが可能である。メモリは、RAM及びROM等の揮発性メモリ及び不揮発性メモリを有することが可能であり、並びに/若しくは、1つ又はそれ以上のハードディスク、RAID装置又はCD/ROMを有する大容量記憶装置、又は他の大容量記憶装置を有することが可能である。
他の実施形態においては、オブジェクト試験装置102の制御ユニット108はコンピュータシステム107(例えば、マイクロプロセッサ)及びメモリ、並びにユーザ走査可能スイッチ及び/又は電子ディスプレイを伴うキーパッドを有することが可能である。
メモリは、オブジェクト試験装置102を動作させるマイクロプロセッサにより実行することが可能である評価ソフトウェアを記憶することが可能である。ユーザは、オブジェクト試験装置102を制御するように評価ソフトウェアをプログラムすることが可能である。他の実施形態においては、オブジェクト試験装置102はデータベース106を有する。
図1に示しているように、オブジェクト試験装置102は、第1通信ケーブル114を介してコンピュータシステム104に通信可能であるように結合されている。第1通信ケーブル114は、コンピュータシステム104がデータを送受信し、オブジェクト試験装置102への信号を制御し、そして電力供給するようにする。更に、コンピュータシステム104は、第2通信ケーブル115を介してデータベース106に通信可能であるように結合されている。他の実施形態においては、オブジェクト試験装置102,コンピュータシステム104及びデータベース106又はそれらの何れかの組み合わせは、データの無線通信を支持し、そして信号を制御し、電力供給することが可能である。更に又は付加的に、オブジェクト試験装置102、コンピュータシステム104及び/又はデータベース106は、1つ又はそれ以上のネットワーク(図示せず)により通信可能であるように結合されることが可能である。そのネットワークは、多様な形式、例えば、1つ又はそれ以上のローカルエリアネットワーク(LAN)、ワイドエリアネットワーク(WAN)、無線LAN(WLAN)及び/又は無線WAN(WWAN)により通信可能であるように結合されることが可能である。ネットワーク16aは、パケット切り換え又は他の種類の送信プロトコルの何れかを用いることが可能である。そのネットワークは、例えば、インターネットの形式又はインターネットのワールドワイドウェブ部分をとることが可能である。そのネットワークは、公衆交換電話ネットワーク(PSTN)、上記の何れかの組み合わせ又は他のネットワークをとることが可能である。
図2は、図1に示すオブジェクト試験装置102のトランスジューサユニット110の端面図である。
トランスジューサユニット110は、センサ116及びN個の物理ソース118a乃至118j(集合的には118)を有し、ここで、Nは正の整数である。図示を容易にするために、図2は10個の物理ソース(即ち、N=10)を示しているが、物理ソースの他の数を採用することも可能である。物理ソース118a乃至118jの各々の物理ソースは、電磁スペクトルのそれぞれの帯域において電磁エネルギーを発することが可能である。物理ソース118a乃至118jがドライバエレクトロニクス111により同じ電力レベルで駆動される場合、一実施形態においては、物理ソース118a乃至118jの各々の物理ソースは、他の物理ソース118a乃至118jの発光スペクトルと異なる発光スペクトルを有する。他の実施形態においては、物理ソース118a乃至118jの少なくとも1つの物理ソースは、他の物理ソース118a乃至118jの発光スペクトルと異なる発光スペクトルを有する。一実施形態においては、物理ソース118a乃至118jは発光ダイオード(LED)である。一実施形態においては、物理ソース118a乃至118jは波長可変レーザである。代替として又は付加的に、物理ソース118a乃至118jは、従来の電球又はハロゲン電球等の1つ又はそれ以上の白熱光源の形式をとることが可能である。代替として又は付加的に、ソース44は、有利に、可撓性の基板に形成されることが可能である1つ又はそれ以上の有機LED(OLED、又は関連技術分野においては、電子ペーパーと呼ばれている)の形式をとることが可能である。代替として又は付加的に、物理ソース118a乃至118jは、例えば、マイクロ波、無線波又はX線電磁エネルギーの1つ又はそれ以上のソースの形式をとることが可能である。
物理ソース118a乃至118jの1つ、それ以上又は全てが、(人間の)可視部分、近赤外部分及び/又は近紫外部分を含む電磁スペクトルの“光学”部の一部又は全てにおいて動作可能である。代替として又は付加的に、物理ソース118a乃至118jは、電磁スペクトルの、電磁エネルギーの他の部分、例えば、赤外部分、紫外部分及び/又はマイクロ波部分を出射するように動作可能である。
一部の実施形態においては、物理ソース118の少なくとも一部は、物理ソース118の他と異なる帯域において出射するように動作する。例えば、1つ又はそれ以上の物理ソース118は、約450nmに中心を有する帯域を出射することが可能であり、1つ又はそれ以上の物理ソース118は、約500nmに中心を有する帯域を出射することが可能であり、更なるソースは、約550nmに中心を有する帯域を出射することが可能である。一部の実施形態においては、各々の物理ソース118は、他の物理ソース118の各々と異なるそれぞれの周波数又は波長に中心を有する帯域を出射する。異なる帯域中心を有する物理ソース118を用いることは、固定された数の物理ソース118から捕捉されることが可能である別個の試料の数を有利に最大化することができる。このことは、試験装置102が比較的小さく、それらのソースについて限定された空間又は占有領域を有する場合に特に有利である。
更に、物理ソース118の各々についてのスペクトルコンテンツは、駆動レベル(例えば、電流、電圧、デューティサイクル)、温度及び他の環境因子に従って変化する。従って、ソース118の各々の発光スペクトルは、他のソース118のスペクトルコンテンツと異なる、上記のスペクトルコンテンツ(例えば、帯域幅、分布の歪み、尖度等)のようなスペクトルコンテンツにおける異なる中心、帯域幅、及び/又は他のより複雑な違いのうちの少なくとも1つを有することが可能である。そのような変化は、有利であることに、複数の“論理ソース”として1つ又はそれ以上の物理ソース118を動作させるように積極的に用いられることが可能であり、論理ソースの各々はそれぞれの物理ソース118からのそれぞれの発光スペクトルを与えるように動作可能である。従って、例えば、LEDについての発光の帯域の中心は、駆動電流及び/又は温度により変化する可能性がある。一様式においては、ピーク波長がシフトするように、スペクトルコンテンツが変化する。しかしながら、帯域幅、分布の歪み、尖度等がまた、変化する可能性がある。そのような変化はまた、複数の論理ソースとして物理ソース118を動作させるように有利に用いられることが可能である。従って、ピーク波長が一定のまま保たれたとしても、帯域幅、歪み、尖度及びスペクトルにおける何れかの他の変化は、オブジェクト試験装置112の動作において有用な変化を与えることが可能である。同様に、発光帯域の中心は、可変波長レーザについて変化されることが可能である。1つ又はそれ以上の物理ソース118についての発光帯域の中心を変化させることにより、固定された数の物理ソース118により捕捉されることが可能である試料数を有利に最大化することができる。また、このことは、試験装置102が比較的小さく、物理ソース118について限定された空間又は占有領域を有する場合に、特に有利である。
1つ又はそれ以上の物理ソース118の発光フィールドは、ハウジングに関して移動可能である。例えば、1つ又はそれ以上の物理ソース118は、1つ又はそれ以上の軸に沿った平行移動のために備えられ、1つ又はそれ以上の軸についての回転又は振動のために備えられたハウジングに対して移動可能であるように備えられることが可能である。代替として又は付加的に、試験装置102は、出射された電磁エネルギーを方向付けるように又は位置付けるように動作可能である1つ又はそれ以上の要素を有することが可能である。それらの要素は、例えば、1つ又はそれ以上の光学要素、例えば、レンズアセンブリ、ミラー、プリズム、回折格子等を有することが可能である。例えば、それらの光学要素は、振動ミラー、回転多面鏡又はプリズム、若しくは1つ又はそれ以上の軸の周りで振動するMEMSマイクロミラーを有することが可能である。それらの光学要素は、例えば、1つ又はそれ以上の要素であって、例えば、陰極線管及び/又は質量分析計に関連する永久磁石又は電磁石のような永久磁石又は電磁石を有することが可能である。そのような出射及び動作のフィールドを移動させる構造については、下で詳述する。
センサ116は、電磁エネルギーを感知する又は応答するために適切である多様な形状をとることが可能である。例えば、センサ116は、1つ又はそれ以上のフォトダイオード(例えば、ゲルマニウムフォトダイオード、シリコンフォトダイオード)の形式をとることが可能である。代替として又は付加的に、センサ116は、1つ又はそれ以上のCMOS画像センサの形式をとることが可能である。代替として又は付加的に、センサ116は、1つ又はそれ以上のCCD(Charged Coupled Device)の形式をとることが可能である。代替として又は付加的に、センサ116は、1つ又はそれ以上のマイクロチャネルプレートの形式をとることが可能である。照明されるオブジェクトの特性及び特定の照明に応答して戻るように見込まれる波長を検出するために適切である電磁センサの他の形式が採用されることが可能である。
センサ116は、別個の要素、即ち、一次元の要素アレイ及び/又は二次元の要素アレイとして形成されることが可能である。例えば、センサ116は、1つのゲルマニウムフォトダイオード及び1つのシリコンフォトダイオードにより構成され、各々は異なる分光感度を有することが可能である。例えば、オブジェクト試験装置112は、それらのフォトダイオードのスペクトル感度を変化させるようにそれらのフォトダイオードにおいて異なる色付きのフィルタ(例えば、ゲルフィルタ、ダイクロイックフィルタ、薄膜フィルタ等)を有する、分光感度が同一の複数のフォトダイオードを採用することが可能である。このことは、特に、ゲルマニウムフォトダイオードは現在、シリコンフォトダイオードに比べて極めて高価であるために、異なる分光感度を有するセンサの集合をつくる簡便な且つ低コストの方法を提供することが可能である。代替として又は付加的に、センサ116は、1つ又はそれ以上の光電子倍増管の形式をとることが可能である。例えば、センサ116は、1つのCCDアレイ(一次元又は二次元)及び1つ又はそれ以上のフォトダイオード(例えば、ゲルマニウムフォトダイオード及び/又はシリコンフォトダイオード)により形成されることが可能である。例えば、センサ116は、一次元フォトダイオードアレイ又は二次元フォトダイオードアレイとして形成されることが可能である。二次元フォトダイオードアレイはかなり速い捕捉速度(例えば、カメラ速度)が可能であり、組み立てライン又は高速仕分け作業において用いるのに特に適している。例えば、センサ116は、一次元フォトダイオードアレイ又は二次元フォトダイオードアレイとして形成されることが可能である。上記の要素の組み合わせもまた、採用されることが可能である。
一部の実施形態においては、センサ116は、電磁エネルギーの波長の広帯域に亘って、高感度な又は高応答性の広帯域センサであることが可能である。一部の実施形態においては、センサ116は、電磁エネルギーの波長の狭帯域において高感度な又は高応答性の狭帯域センサであることが可能である。一部の実施形態においては、センサ116は、複数のセンサ要素の形式をとり、それらのセンサ要素の少なくとも一部は波長の一狭帯域に対して高感度又は高応答性である一方、他のセンサ要素は、波長の異なる狭帯域に対して高感度又は高応答性であることが可能である。この方法は、有利であることに、固定された複数のソースを用いて達成可能である試料の数を増加させることが可能である。そのような実施形態においては、複数の狭帯域が重なり合うことが可能である。
一部の実施形態においては、ソース118はまた、センサ116としての役割を果たすことが可能である。例えば、LEDが、あるとき、電磁エネルギーを出射するように動作され、他のとき、戻される電磁エネルギーを検出するように動作することが可能である。例えば、LEDは、光源としての動作から、そのLEDを逆バイアスにすることにより、検出器としての動作に切り換えられることが可能である。また、例えば、LEDは、あるとき、電磁エネルギーを出射するように動作し、例えば、そのLEDを順バイアスにすることにより、同時に戻される電磁エネルギーを検出することが可能である。
センサ116若しくはセンサ116の1つ又はそれ以上の要素の視野は、筐体に関連して移動可能であることが可能である。例えば、センサ116の1つ又はそれ以上の要素は、1つ又はそれ以上の軸に沿った平行移動のために備えられる、及び/又は1つ又はそれ以上の軸の周りの回転又は振動のために備えられるハウジングに関連して、可動式に備えられることが可能である。代替として又は付加的に、試験装置102は、戻る電磁エネルギーを検出する又は位置決めするように1つ又はそれ以上の要素を有することが可能である。それらの要素は、例えば、1つ又はそれ以上の光学要素であって、例えば、レンズアセンブリ、ミラー、プリズム、回折格子等を有することが可能である。例えば、それらの光学要素は、振動ミラー、回転多面鏡又はプリズム、若しくは1つ又はそれ以上の軸の周りで振動するMEMSマイクロミラーを有することが可能である。それらの要素は、例えば、1つ又はそれ以上の要素であって、例えば、陰極線管及び/又は質量分析計に関連する永久磁石又は電磁石のような永久磁石又は電磁石を有することが可能である。
一部の実施形態においては、ソース118はまた、センサ116としての役割を果たすことが可能である。例えば、LEDは、あるとき、電磁エネルギーを出射し、そして他のとき、戻る電磁エネルギーを検出するように動作されることが可能である。また、例えば、LEDは、あるとき、電磁エネルギーを出射し、他のとき、戻る電磁エネルギーを検出するように動作することが可能である。
物理ソース118a乃至118jはソースエンドプレート120に備えられ、センサ116はセンサエンドプレート122に備えられている。他の実施形態においては、それらのソースエンドプレート120及び122はそれぞれ、隣接するプレートを構成する。図示しているように、物理ソース118a乃至118jは、円形になるようにソースエンドプレート120において備えられ、ソースエンドプレート120に対して垂直であり、その円の略中心を通る軸124に沿ってセンサが備えられている。センサ116は、図3を参照して下で更に説明するように、軸124に沿った何れかの位置に位置付けられることが可能である。
動作中、ユーザは、電磁気的強制機能により、選択されたシーケンスにおいて物理ソース118a乃至118jを駆動するように、評価ソフトウェアを介してコンピュータシステム104に指令することが可能である。物理ソースは、電磁気的強制機能により駆動されるときに、電磁エネルギーを出射する。一実施形態においては、コンピュータシステム104は、ドライバエレクトロニクス111を介して物理ソース118a乃至118jを駆動する。ドライバエレクトロニクス111は、選択された駆動パターンにおいて物理ソース118a乃至118jを駆動するように、当業者が知っている又は将来、開発される、スイッチ、トランジスタ及びマルチプレクサの何れかの組み合わせを有することが可能である。
電磁気的強制機能は、電流、電圧及び/又はデューティサイクルであることが可能である。一実施形態においては、強制機能は、選択された駆動パターン(又は、選択されたシーケンスともいわれる)において物理ソース118a乃至118jの1つ又はそれ以上を駆動する可変電流である。一実施形態においては、コンピュータシステム104は、選択されたシーケンスにおいて物理ソース118a乃至118jを駆動し、その選択されたシーケンスにおいて、何れかの所定の瞬時に、1個の物理ソースのみが駆動される、又は駆動される物理ソースはない。他の実施形態においては、コンピュータシステム104は、選択されたシーケンス中の重なった時間期間の間に同時に物理ソース118a乃至118jのうちの2つ又はそれ以上の物理ソースを駆動する。コンピュータシステム104は自動的に動作することが可能であり、又はユーザによるユーザ入力に対して反応することが可能である。複数の論理ソースとして物理ソース118a乃至118jを駆動させるように電磁気的強制機能を用いることについて、図4を参照して下で更に説明する。
図3は、1つの例示としての実施形態に従ったトランスジューサユニット110を示している。
トランスジューサユニット110は、評価の対象物である評価オブジェクト128の表面126に近接して位置付けられることが可能である。評価オブジェクト128は、反射する、屈折する、透過する、蛍光を発する、燐光を発する及び/又は吸収する及び再放出する又は入射電磁エネルギーを戻すオブジェクトを有する。評価オブジェクト128は、固相、液相又は気相を含む物質の何れかの状態にあることが可能である。駆動されるとき、物理ソース118a乃至118jの各々の物理ソースは、評価オブジェクト128の表面126の一部130を照明する。本明細書で及び同時提出の特許請求の範囲において用いているように、用語“照明する”、“照明”及びそれらの用語の派生語は、電磁スペクトルの可視部分、光の部分(例えば、可視部分、近赤外部分、近紫外部分)、又は他の部分(例えば、遠赤外部分、遠紫外部分、マイクロ波、X線等)の電磁エネルギー又は電磁放射を用いることにより暴露される又は曝されることを意味する。
典型的には、評価オブジェクト128は、照明に対して、反射し、発光し、蛍光を発し、又は電磁気的応答を戻す。電磁気的応答のスペクトルコンテンツは、評価オブジェクトに入射する電磁エネルギーのスペクトル及び評価オブジェクト128の物理的、化学的及び電気的特性に依存する。電磁気的応答の一部又は全てはセンサ116に入射する。
例えば、図3に示しているように、ドライバエレクトロニクス111は、電磁エネルギーを出射するように、ユーザ調整可能電磁気的強制機能を介して物理ソース118hを駆動する。物理ソース118hにより出射される電磁エネルギーは、評価オブジェクト128の表面126の一部を照明する。一部を、ソース126の輪郭、及びオブジェクト128の電気的及び化学的特性に基づいて、ソース126の照明された部分130の一部又は全てからの電磁気的応答がセンサ116により受け入れられる。例えば、センサ116により受け入れられた電磁気的応答は、反射光及び/又は放射光又は他の戻り光を有する、表面126のポイントA及びBから出射される電磁エネルギーを有することが可能である。その表面126における他のポイントは、物理ソース118hから入射する電磁エネルギーのみを戻すことが可能である。例えば、ポイントCのみが、物理ソース118hから入射する電磁エネルギーのみを戻すことが可能である。ポイントA、B及びCから戻された電磁エネルギーはセンサ116に入射する。図示を容易にするように、表面126における3つのポイントA、B及びCのみが電磁気的応答に対して寄与するように示されているが、表面126の多くの他の部分がまた、その応答に対して寄与することが可能である。
図4A乃至4Cは、例示としての位置実施形態に従った、複数の論理ソースとしての物理ソース118a乃至118jを駆動する電磁気的強制機能の一部を示している。
この実施形態においては、電磁気的強制機能132は、鋸刃状パターンにある時間変化電流である。電磁気的強制機能132は複数のセグメント134a乃至134d(集合的には、134)を有する。図示を容易にするように、図4Aは、4つのセグメント134a乃至134dを示しているが、何れかの適切な数のセグメントを採用することが可能である。動作中、電磁気的強制機能132の各々のセグメント134は、複数の論理ソースとして物理ソース118a乃至118jのうちの1つの物理ソースを駆動する。一実施形態に従って、論理ソースの数は、物理ソース118a乃至118jの数より大きい。論理ソースについては、図4Bを参照して下で更に説明される。
例示としての実施形態として、セグメント134aは物理ソース118aを駆動し、セグメント134bは物理ソース118bを駆動し、セグメント134cは物理ソース118cを駆動し、そしてセグメント134dは物理ソース118dを駆動する。ユーザは、選択されたシーケンスにおいて物理ソース118a乃至118jのうちの何れかの数を駆動するように、コンピュータシステム104を指令することが可能である。ユーザは、評価ソフトウェアを介して、その選択されたシーケンスをプログラムすることが可能であり、その評価ソフトウェアはコンピュータシステム104のメモリに記憶されていることが可能である。マイクロプロセッサは、ユーザによりプログラムされた評価ソフトウェアを実行し、選択されたシーケンスにおける電磁気的強制機能1332による物理ソース118a乃至118jの駆動においてドライバエレクトロニクス111を制御する。
例えば、ユーザ又はコンピュータシステム104は、物理ソース118a乃至118jがソースエンドプレート120に備えられている順序(例えば、{118a,118b,118,...118i,118j}で駆動される空間的に均一なシーケンス、又は、{118a,118d,118j,118i,118e,118c,119b,118g,118h,118f}のような空間的に不均一なシーケンスにある物理ソース118a乃至118jを駆動するように選択されることが可能である。典型的には、その選択されたシーケンスは、ユーザ又はコンピュータシステム104が異なるシーケンスを選択する、又はオブジェクト試験装置102がパワーをOFFにされるまで、繰り返される。他の実施形態においては、ユーザ又はコンピュータシステム104は、選択されたシーケンスにおいて駆動されるようになっている物理ソース118a乃至118jの副集合を選択することが可能である。
上記のように、シーケンスは、ソース118についての活性化の順序を規定し、シーケンスにおけるソース118のそれぞれのシーケンスについての駆動レベルのシーケンスを規定する。一部の実施形態においては、シーケンスは周期的に変化されることが可能である。他の実施形態においては、シーケンスはランダムに変化されることが可能である、更なる実施形態においては、シーケンスは各々の繰り返しにより変化されることが可能である、更なる実施形態においては、シーケンスは時間付け及び/又は日付に基づいて変化されることが可能である。シーケンスを変化させることにより、試験応答及び/又は結果を表す信号の固有の暗号を生成することができる。その変化は、試験応答は用いられる特定の照明シーケンスに基づいて変化するため、誰かが所定のオブジェクトについての試験応答を決定する又は捏造することを困難にする。このことは、セキュリティに関心がある場合、例えば、同一性文書が認証される場合、金融商品が認証される場合、又は物品が偽造物を検出するように認証される場合に、特に有利である。従って、シーケンスは、ランダムに、周期的に、時間付け及び/又は日付に基づいて、又は要求に応じて変化されることが可能である。この固有変化は、従来の暗号化であって、例えば、公開鍵暗号化/秘密鍵暗号化、例えば、RSA暗号化により強化されることが可能である。代替として又は付加的に、シーケンスは、従来の暗号化技術を用いて暗号化されることが可能である。付加的に又は代替として、シーケンスが送信される場合、試験結果から分離して送信されることが可能であり、両方の妨害の可能性を低減することができる。たとえシーケンス及び得られる試験応答の両方が妨害された場合であっても、そのシーケンスはすぐに変えられることが可能であるために、そのような情報は限定されたものである。
更に、図4Aは、電磁気的強制機能132により選択されたシーケンスにおいて駆動される物理ソース118a乃至118jによる照明に応答して評価オブジェクト128により出射される電磁気的応答を受け入れるときにセンサ116により生成される応答信号136を示している。一実施形態においては、試験応答信号136は電気信号136である。図示しているように、信号処理エレクトロニクス112(図1)は、サンプリングポイント138a,140a,142a,...,152aで示されているように、所定のサンプリング速度で試験応答信号をサンプリングする。
一実施形態に従って、電磁気的強制機能132は、複数の論理ソースとして各々の物理ソース118を駆動する。それ故、物理ソース118は、複数の論理ソースを有するとみなされ、所定の物理ソースの各々の論理ソースは、所定の物理ソース118を駆動する電磁気的強制機能132の値及び所定の物理ソース118の光学特性に基づいて、それぞれの発光スペクトルを有する。例えば、試験応答信号136は、所定の物理ソース118が駆動されるときに4回サンプリングされるため、所定の物理ソース118は4つの論理ソースとして動作し、各々の論理ソースは、特定の物理ソース118について他の論理ソースの発光スペクトル又は帯域と異なるそれぞれの発光スペクトル又は帯域を有する。それ故、論理ソースの数は、電磁気的強制機能132及び試験応答信号136のサンプリング速度に依存する。
図4Bは、ポイント138b、140b、142b及び144bにおける強制機能132により駆動される物理ソース118aに対応する4つの論理ソースの4つの発光スペクトル154、156、158及び160と、ポイント146b、148b、150b及び152bにおける強制機能132により駆動される物理ソース118bに対応する4つの論理ソースの4つの発光スペクトル162、164、166及び168とを示している。図示しているように、論理ソースの発光スペクトル154乃至168の一部の発光スペクトルは重なり合っているが、代替の実施形態においては、発光スペクトル154乃至168の何れも、発光スペクトル154乃至168の他の何れと重なり合っていない。
図4Cは、物理ソース118aについての合成発光スペクトル及び物理ソース118bについての合成発光スペクトル172を示している。何れの所定の物理ソースについての合成発光スペクトルも、所定の物理ソースについての論理ソースの発光スペクトルの和である。従って、合成発光スペクトル170は、強制機能132のポイント138b、140b、142b及び146bにおける物理ソース118aを駆動することにより生成される4つの論理ソースに対応する発光スペクトル154、156、158及び160の和であり、合成発光スペクトル172は、強制機能132のポイント146b、148b、150b及び152bにおける物理ソース118aを駆動することにより生成される4つの論理ソースに対応する発光スペクトル162、164、166及び168の和である。図示しているように、物理ソース118a及び118bの合成発光スペクトルは、領域Yにおいて互いに重なり合っている。しかしながら、駆動される物理ソースの選択されたシーケンスに対応する、重なり合っている及び重なり合っていない合成発光スペクトルの何れかの組み合わせを採用することが可能である。
図5は、他の例示としての実施形態に従ったトランスジューサユニット110を示している。
トランスジューサユニット110は、フォーカシング装置174及び開口176を有する。しかしながら、他の実施形態においては、トランスジューサユニット110は、フォーァシング装置174のみ又は開口176のみを有することが可能である。この実施形態においては、センサ116は、検出器178を有する検出器アレイである。動作中、選択されたシーケンスにおいて駆動される物理ソース118a乃至118jの各々の物理ソースは、評価オブジェクト128の表面126の一部130の方に電磁エネルギーを出射する。検出器178の各々の検出器は、評価オブジェクト128の照射される部分130のそれぞれの部分から戻される電磁気適応等を受け入れる。例えば、物理ソース118hが駆動されるとき、フォーカシング装置174は、検出器178aに照明部分130のそれぞれの領域180から戻される電磁気的応答と、検出器178bに照明部分130のそれぞれの領域182から戻される電磁気的応答と、をフォーカシングする。物理ソース118cが駆動されるとき、フォーカシング装置174が、検出器178aに、照明部分130のそれぞれの領域からの異なる電磁気的応答をフォーカシングする。
各々の検出器(集合的には、178)は評価オブジェクト128の照明部分130のそれぞれの領域の電磁気的応答特性をそれぞれの領域の信号特性に変換する。センサ116がM個の検出器178を有する場合、M個の信号が生成される。それらの信号は、更なる分析のためにデータベース106(図1)に記憶されることが可能である。フォーカシング装置174及び開口176は、各々の検出器が部分130のそれぞれの副部分(即ち、領域)についての電磁気的応答を表すために、既知の参照オブジェクトに対して評価オブジェクト128の高信頼性評価を可能にする。それとは対照的に、センサ116(図3)により生成される信号は、部分130についての電磁気的応答を表す。即ち、センサ116により生成される信号は、検出器178により生成される信号の重み付け平均である。
図6は、他の例示としての実施形態に従ったトランスジューサユニット110を示している。
トランスジューサユニット110は、物理ソース118a乃至118jが備えられたソースマウントアセンブリ184を有する。一実施形態においては、ソースマウントアセンブリ184は、評価オブジェクト128に対して移動可能である。他の実施形態においては、ソースマウントアセンブリ184は、評価オブジェクト128及びセンサ116に対して移動可能である。
図6に示しているように、ソースマウントアセンブリ184は、軸186の周りでユーザが規定する角速度で回転可能であり、軸186は、物理ソース118a乃至118jが備えられているソースマウントアセンブリ184の表面188に対して垂直である。ソースマウントアセンブリ184はまた、軸190の周りでユーザが規定する仰角θだけ回転することが可能であり、軸190は軸186に対して垂直である。
物理ソース118a乃至118jの何れかの所定の物理ソースが電磁エネルギーを出射するとき、評価オブジェクト128の表面126の所定ポイントにおける電磁エネルギーの入射角は仰角θに依存する。図示しているように、仰角θが0°であるとき、φは、表面126のポイントPにおける電磁エネルギー(光線192で表されている)の入射角である。しかしながら、仰角θが0°より大きいとき、φは、表面126のポイントPにおける電磁エネルギー(光線194で表されている)の入射角である。従って、電磁気的応答が、評価オブジェクト128を照明するように複数の異なる仰角θについての選択されたシーケンスにおける物理ソース118a乃至118jを駆動することにより得られる。
例示としての実施形態においては、評価オブジェクト128は、第1仰角(例えば、θ=0°)についての選択されたシーケンスにおける物理ソース118a乃至118jを駆動すること、第2仰角(例えば、θ=10°)についての選択されたシーケンスにおける物理ソース118a乃至118jを駆動すること、及び第3仰角(例えば、θ=20°)についての選択されたシーケンスにおける物理ソース118a乃至118jを駆動することにより、照明される。照明されたオブジェクト128は、電磁気的応答、即ち、センサ116により検出される部分を出射する。センサ116は、電磁気的応答を表す信号を生成する。所定のサンプリング速度について、その信号は、第1仰角にみの選択シーケンスにおいて物理ソース118a乃至118jを駆動することにより得られる信号に比較して、3倍以上のデータを有する。
更に、ソースマウントアセンブリ184及び物理ソース118a乃至118jは、軸186についてユーザ規定角速度ωで回転することが可能である。図7を参照して下で更に説明するように、選択シーケンスにおいて物理ソース118a乃至118jを駆動する一方、角速度ωで物理ソース118a乃至118jを回転することにより、所定のサンプリング速度についてセンサ116により生成される応答信号に含まれるデータ量を増加させることができる。
図7は、例示としての一実施形態に従って、2つの異なる仰角θについて所定の角速度ωで回転している間に、ユーザ選択シーケンスにおいて駆動される物理ソース118a乃至118jにより照明される評価オブジェクト128(図6)からの電磁気的応答を表す試験応答信号198を示している。第1仰角θ=0°については、物理ソース118a乃至118jは、図8Aに示すように、ソースマウントアセンブリ184及び物理ソース118a乃至118jが第1の120°だけ回転するとき、ユーザ選択シーケンスの1サイクルだけ駆動される。評価オブジェクト128により戻される電磁気的応答の検出に応答して、センサ116は、試験応答信号198の第1部分196を生成する。次いで、物理ソース118a乃至118jは、図8Bに示すように、そのソースマウントアセンブリ及び物理ソース118a乃至118jが第2の120°だけ回転するとき、ユーザ選択シーケンスのもう1つのサイクルだけ駆動される。評価オブジェクト128により戻される電磁気的応答の検出に応答して、センサ116は、試験応答信号198の第2部分200を生成する。物理ソース118a乃至118jは、図8Cに示すように、そのソースマウントアセンブリ及び物理ソース118a乃至118jが第3の120°だけ回転するとき、ユーザ選択シーケンスのもう1つのサイクルだけ駆動される。評価オブジェクト128により戻される電磁気的応答の検出に応答して、センサ116は、試験応答信号198の第3部分202を生成する。
第2仰角θ=10°については、例えば、物理ソース118a乃至118jは、ソースマウントアセンブリ184及び物理ソース118a乃至118jが他の360°、回転するとき、ユーザ選択シーケンスの3つの更なるサイクル、駆動され、それにより、試験応答信号198の第4部分204を生成する。所定のサンプリング速度について、部分196、200、202及び204を有する試験応答信号198は、0角速度ωを有する1つのみの仰角θの選択シーケンスにおいて物理ソース118a乃至118jを駆動することにより得られる試験応答信号に比べて、6倍以上のデータを含む。
図9Aは、更なる例示としての実施形態に従ったトランスジューサユニット110を示している。
トランスジューサユニット110は、ベース部分206及び周縁部分208を有する電磁エネルギー方向性アセンブリ205を有する。方向性アセンブリ204は、表面126の所定ポイントに入射する物理ソースにより出射された電磁エネルギーの入射角を修正する。一実施形態においては、方向性アセンブリ204は凹レンズである。
例示としての実施形態として、物理ソース118hにより出射され、方向性アセンブリ205(光線210により表されている)により屈折された電磁エネルギーは、角度φで評価オブジェクト128の表面126のポイントQに入射する。しかしながら、トランスジューサユニット110から方向性アセンブリ205除去することにより、物理ソース118hにより出射される電磁エネルギー(光線212で表されている)は、角度φにおいて評価オブジェクト128の表面に入射する。従って、方向性アセンブリ205は、φからφに入射角を修正し、それにより、入射する電磁エネルギーに対してポイントQの電磁気的応答を修正し、評価オブジェクト128により戻される電磁気的応答の受け入れに応答して、センサ116により生成される信号を実質的に修正する。
図9Bは、更なる例示としての実施形態に従ったトランスジューサユニットを示している。
方向性アセンブリ205の周縁部分208は、角度位置αに依存する屈折率を有する。一実施形態においては、方向性アセンブリ205の表面は、角度位置αの関数として方向性アセンブリ205の実効屈折率を変化させるように、角度位置αの関数として変化している。例えば、表面214(図9A)は、表面216とは異なる形状(例えば、異なる窪み)を有する。他の実施形態においては、凹レンズ205の屈折率は、角度位置αの関数として変化するレンズ組成に依存する。他の実施形態においては、方向性アセンブリ205は、ユーザ選択角速度により、軸218(図9B)について回転する。
図9Cは、更なる例示としての実施形態に従ったトランスジューサユニットを示している。
図示しているように、電磁エネルギー方向性アセンブリ205は回転可能ミラーである。物理ソース118hが駆動されるとき、電磁エネルギー(光線220で示されている)は、評価オブジェクト128の表面126におけるポイントPに対して入射角φで直接、透過し、電磁エネルギー(光線222で示されている)は、回転可能ミラー205による反射を介して、ポイントPに対して入射角φで透過する。
一実施形態においては、ミラー205は周縁軸224(図9B及び9C)の周りを回転することが可能である。例えば、動作中、物理ソース118a乃至118jは選択シーケンスの1つ又はそれ以上のサイクルだけ駆動され、ミラー仰角βは周縁軸224の周りで徐々に修正される。
図10は、一実施形態に従って、オブジェクト試験装置102により評価オブジェクト128を評価する方法を示すフローチャートである。
その方法は、参照番号225から始まる。参照番号226において、ユーザは、評価オブジェクト128の方に電磁エネルギーを出射するように、電磁気的強制機能132により選択シーケンスにおける物理ソース118a乃至118jを駆動させる。物理ソース118a乃至118jのうちの何れかの数が、重複する時間期間の間に物理ソース118a乃至118jのうちの何れかの数の駆動を含む何れかの順序で駆動される。一実施形態においては、電磁気的強制機能132は、複数の論理ソースとして物理ソースを駆動し、論理ソースの少なくとも一部は、論理ソースのうちの他の論理ソースと異なる発光スペクトルを有する。
一実施形態においては、オブジェクト試験装置102は、計算装置107と、メモリと、評価ソフトウェア(図示せず)と、を有する。ユーザは、選択シーケンスにおいて物理ソース118a乃至118jのうちの何れかの数を駆動するように、オブジェクト試験装置102をプログラムすることが可能である。選択シーケンスはメモリに記憶されることが可能である。マイクロプロセッサは後に、参照オブジェクトを表す参照信号に対して評価オブジェクトを表す試験信号を評価するときに、メモリから選択シーケンスを検索することが可能である。一実施形態においては、参照信号は、電気参照応答信号である。
他の実施形態においては、コンピュータシステム104(マイクロプロセッサ及びメモリを有する)は、物理ソース118a乃至118jのうちの何れかの数を駆動するように、シーケンスを自動選択する。その選択は、例えば、1日のうちの時間、1週間のうちの曜日、又はマイクロプロセッサにより実行され、メモリに記憶されている乱数発生器(RNG)ソフトウェアにより発生される乱数に基づくことが可能である。RNGソフトウェアは市販されている。
参照番号230においては、センサ116は、評価オブジェクト128から戻される電磁気的応答を受け入れる。電磁気的応答のスペクトルコンテンツは、評価オブジェクト128の光学特性、論理ソースの発光スペクトル及び電磁気的強制機能132に基づいている。電磁気的応答の(時間経過に伴う)形状は、物理ソース118a乃至118jを駆動するために選択されるシーケンスに更に依存する。参照番号232において、センサ116は、電磁気的応答を信号に変換する。その信号は、分光感度及びセンサ116のゲインに基づく。その信号は、複数の論理ソースとして駆動される物理ソース118a乃至118jの選択シーケンスによる照明に対して評価オブジェクト128の電磁気的応答を表す。
参照番号234においては、マイクロプロセッサ(図示せず)は、正規化係数、及びコンピュータ生成又はユーザ選択物理ソースシーケンスを用いて、その信号を正規化する。物理ソース118a乃至118jがLEDであるとき、各々の物理ソースについての論理ソースのスペクトル成分の分光分布及び強度は、環境動作温度、処理ステップの多様性及び物理ソース118a乃至118jの製造における材料成分に依存する。従って、データベース106は、正規化係数又は較正係数を記憶することが可能である。較正は、係数又はパラメータの多様性に基づく。例えば、較正は、物理ソース118a乃至118jの製造中のバッチ番号、及び/又は、電磁気的強制機能132により駆動されるときに、物理ソース118a乃至118jの環境動作温度に基づく。当業者が知っているように、LEDが発光する電磁エネルギーの光学特性は、他の因子にも依存する可能性がある。発光ダイオードにより発光される電磁エネルギーの光学特性を正規化する全ての正規化係数又は較正係数は、種々の実施形態において用いられることが可能である。例えば、異なる製造間の、同じ製造による物理ソース118の異なるバッチ間の、同じ製造バッチにおける別個の物理ソース118間の変動が調整されることが可能である。
参照番号236においては、選択された物理ソースを駆動するシーケンスを用いて、データベース106に記憶されている参照信号に対して正規化された試験信号を比較する。参照信号は、電磁エネルギーによる参照オブジェクトの照明に対する電磁気的応答を表す。正規化された試験信号を参照信号と比較することにより、マイクロプロセッサは、参照オブジェクトに対して評価オブジェクト128を評価する。一実施形態においては、マイクロプロセッサは、評価オブジェクト128の可能性を、参照オブジェクトの1つ又はそれ以上と同一である又は複製であるとしてランク付けすることが可能である。マイクロプロセッサは、マッチングにおける信頼性レベルの指標を得ることが可能である。信頼性レベルは、例えば、検出された不一致度として、マッチングが同一のマッチングからどれ位の標準偏差にあるか、等の種々の方式で表されることが可能である。代替として、信頼性レベルは、閾値とのマッチングが求められた回数を表すことが可能である。例えば、2つ以上のシーケンスに対する応答において、2つ以上の位置において、及び/又は2つ以上の視点又は角度において、マッチングが求められた場合である。
他の実施形態においては、マイクロプロセッサは、所定のサンプリング速度で正規化された試験信号をサンプリングし、そのサンプリングされた試験信号を参照信号と比較する。他の実施形態においては、マイクロプロセッサは、参照信号に対して比較された各々のサンプリングされた試験信号について二乗平均平方根(RMS)値を計算することにより参照オブジェクトに対して評価オブジェクトを評価する。その方法は、参照信号235において終了する。
図11は、例示としての実施形態に従って、電磁エネルギーによる照明に対して参照オブジェクトの電磁気的応答を表す参照応答信号を生成する方法を示すフローチャートである。
その方法は、参照番号237から開始する。参照番号238においては、コンピュータシステム104のマイクロプロセッサ(図示せず)が、電磁エネルギーにより参照オブジェクト128を照明するように、電磁気的強制機能132によりユーザ選択シーケンス又は自動化コンピュータ選択シーケンスにおいて物理ソース118a乃至118jを駆動する。物理ソース118a乃至118jは複数の論理ソースとして駆動される。選択シーケンスは、何れかの順序で物理ソース118a乃至118jのうちの何れかの数を駆動することを有する。マイクロプロセッサは、照明された参照オブジェクト128からの電磁気的応答が複数のセグメントであって、各々のセグメントは、物理ソース118a乃至118jのうちの所定の物理ソースによる参照オブジェクト128の照明に対応する応答である、複数のセグメントを有するように、物理ソース118a乃至118jを駆動する。
参照番号240においては、センサ116は、参照オブジェクト128により戻される電磁気的応答を受け入れる。電磁気的応答のスペクトルコンテンツは、参照オブジェクト128の光学的特性、複数の論理ソースの発光スペクトル及び電磁気的強制機能132に基づいている。参照番号242においては、センサ116は、電磁気的応答を参照信号に変換する。参照信号は、センサ116のゲイン及び分光感度に更に基づいている。参照信号は、照明のシーケンスに応答して参照オブジェクトにより戻される電磁気的応答を表す。
参照番号243においては、マイクロプロセッサは、正規化係数及びコンピュータ選択ソース駆動シーケンス又はユーザ選択ソース駆動シーケンスを用いて参照応答信号を正規化する。参照番号244においては、マイクロプロセッサは、参照信号及び関連ソース駆動シーケンスをデータベース106に記憶する。マイクロプロセッサはまた、識別特性又は他の参照オブジェクト128についての情報を記憶することが可能である。
参照番号246においては、ユーザ又はコンピュータシステム104は、オブジェクト試験装置102により他の参照オブジェクトを照明すること及び評価することにより他の参照信号を生成するかどうかを判定する。参照番号246において、ユーザが他の参照信号を生成する場合、その方法は参照番号238を繰り返す。そうでない場合、その方法は、参照番号247において終了する。
図12乃至14は、他の例示としての実施形態に従った、参照応答信号の構成を示している。
電磁気的強制機能により複数の論理ソースとして駆動される物理ソース118a乃至118jにより参照オブジェクトの照明に対する応答を表す参照応答信号を構成するように、参照オブジェクトの広帯域スペクトル応答248(又は、白色光スペクトル応答ともいう)は、コンピュータシステム104のメモリ(図示せず)又はデータベース106に記憶される。一実施形態においては、所定の材料組成の又は特定の表面カラーコーティングを有する参照オブジェクトの広帯域スペクトル応答248が、第三パーティーのベンダから又は参照オブジェクトのメーカーから得られる。例えば、塗料メーカーは、例えば、遠紫外から遠赤外までの電磁スペクトルの大きい部分を集合的にカバーする重なり合った発光スペクトルを有する白色光源か又は複数の光源のどちらかにより特定の塗料を照明することによって生成する電磁気的応答のスペクトルコンテンツを認識することが可能である。
コンピュータシステム104のマイクロプロセッサ(図示せず)は、発光スペクトル252を有する論理ソースによる参照オブジェクトの照明に対応するスペクトル応答250を計算する。一実施形態においては、スペクトル応答250は、広帯域スペクトル応答248と論理ソースの発光スペクトルとの積である。しかしながら、当業者は、発光スペクトル252を用いた論理ソースによる照明に対する参照オブジェクトのスペクトル応答250を計算する他の方法についても理解することができる。
マイクロプロセッサは、センサ116のゲイン及び感度に基づく信号254の位置P並びにスペクトル応答を計算する。既知のスペクトル分布を有する入力信号への検出器の電気的応答のデータポイントを計算する方法は、当該技術分野において知られている。
図15は、他の例示としての実施形態に従って、N個の論理ソースとして駆動される物理ソース118a乃至118jにより供給される電磁エネルギーによる照明に対する参照オブジェクトの電磁気的応答を表す参照信号を構築する方法を示すフローチャートである。
参照番号256において、参照オブジェクト128の広帯域スペクトル応答248は、コンピュータシステム104のメモリ(図示せず)又はデータベース106に記憶される。
参照番号258においては、コンピュータシステム104のマイクロプロセッサ(図示せず)は、発光スペクトル252を有する論理ソースにより参照オブジェクト128の照明に対応するスペクトル応答250を計算する。参照番号260においては、マイクロプロセッサは、センサ116の感度及びゲインに基づく応答信号254のポイントP並びにスペクトル応答250を計算する。
参照番号262においては、マイクロプロセッサは、N個の論理ソースにより参照オブジェクト128の照明に対応するスペクトル応答が計算されたかどうかを判定する。否定的な場合、その方法は参照番号258を継続し、参照番号260において、マイクロプロセッサは信号254の他のポイントを計算する。段階258及び260は、信号254のN個のポイントが決定されるまで繰り返され、各々のポイントは、N個の論理ソースのうちの1つの論理ソースによる参照オブジェクトの照明を表す。
他の実施形態においては、コンピュータシステム104は、センサ116から受け入れられた応答信号(例えば、電気信号)に基づいて、評価オブジェクト128の反射関数(反射率ともいう)を構築する。試験応答信号は、複数の論理ソースとして駆動される物理ソース118の選択シーケンスによる照明に対する評価オブジェクト128の電磁気的応答を表す。以下の説明においては、センサ116は、1つ又はそれ以上の検出器要素(例えば、光電子倍増管)を有する。
複数の論理ソースのうちのj番目の論理ソースは、スペクトル出射関数l(f)を有するように規定される。即ち、j番目の論理ソースは、何れかの所定の周波数fにおいて強度p=l(f)の電磁エネルギーを生成する。更に、センサ116のk番目の検出器要素は、所定の周波数fの電磁エネルギーに対するk番目の要素の感度を与える検出器応答関数m(f)により特徴付けられる。更に、cjk(f)=l(f)m(f)とし、ここで、cjk(f)は、j番目の論理ソース及びk番目の検出器要素の合成関数である。r(f)は評価オブジェクト128の反射率であると定義され、cjk(f)合成関数に関する反射率関数r(f)の予測は、反射率関数r(f)と合成関数cjk(f)との内積(即ち、<cjk(f),r(f)>=∫l(f)m(f)r(f)df)である。内積<cjk(f),r(f)>は、k番目の検出器要素が、j番目の論理ソースにより照明された評価オブジェクト128からの電磁放射応答を受け入れるときに、k番目の検出器要素により生成される試験応答信号である。関数の集合C={cjk(f)}が線形独立(即ち、<cjk,cmin>=0((j≠m、k≠n)及び(j=m,k≠n)又はj≠m,k=n)のとき)))の場合、反射率関数はr(f)=Σj,k{<cjk,r>/||cjk||}であり、ここで、||cjk||=√(cjk,cjk>)=√(cjk(f)cjk(f)df)である。
線形独立合成関数cjk(f)は幾つかの方式で構築されることが可能である。一実施形態においては、複数の物理ソース118及び強制機能132が、複数の論理ソースが線形独立(即ち、h≠nについて、<l(f),l(f)>=0であり、ここで、l(f)はh番目の論理ソースのスペクトル出射関数である)であり、センサ116の検出器破線計独立(即ち、h≠nについて、<m(f),m(f)>=0)である。この実施形態においては、線形独立論理ソースと線形独立検出器要素との積により構築される合成関数cjkは、線形独立である。
論理ソース及び/又は検出器要素が線形独立でないとき、線形独立合成関数cjkの集合が尚も、他の実施形態に従って、生成されることが可能である。例示として、トランスジューサユニット110がスペクトル出射関数l(f)、l(f)及びl(f)を有する3つの論理ソースとして駆動される1つ又は2つの物理ソース118と有する場合について考える。また、センサ116が、検出器応答関数m(f)及びm(f)により特徴付けられる2つの検出器要素を有する場合について考える。更に、論理ソース及び検出器要素が動作する、4つの別個の周波数サブドメインF、F、F及びFを有する周波数ドメインFが存在することを前提とする。即ち、fがF∪Fのメンバーであるとき、l(f)=1であり、そうでない場合、fがF∪Fのメンバーであるとき、l(f)=1であり、そうでない場合、fがFのメンバーであり、m(f)=1であるとき、l(f)=1、m(f)=1であり、そうでない場合、fがFのメンバーであり、m(f)=1であるとき、m(f)=0である。
従って、合成関数cjkの1つの直交基本集合は、C={cjk}={l,l,l,l}を有する。即ち、基本集合の残りの要素の線形組み合わせとして記述することが可能である基本集合の要素は存在しない。他の直交基本集合は決定されることが可能である。例えば、C′={l,l,l,l}は、他の直交基本集合を規定する要素を有する。当業者は、線形独立合成関数cjkを有する多くの直交基本集合が決定され、実質的に反射率関数r(f)を構築するように用いられることが可能である。選択された基本集合は、反射率関数r(f)の構築におけるエラーの最小化に基づくことが可能である。
図16は、一実施形態に従って、参照オブジェクトに対して評価オブジェクトを評価するように、評価オブジェクトの反射率関数を構築する方法を示すフローチャートである。
参照番号264においては、ユーザ、コンピュータシステム104又はオブジェクト試験装置102のメーカーは、合成関数cjk(f)の直交基本集合C={cjk}を決定する。直交基本集合Cの合成関数cjk(f)は、j番目の論理ソースのスペクトルエミッタンスとセンサ116のk番目の検出器要素のスペクトル感度との積である。j番目の論理ソースは、物理ソースが電磁気的強制機能により選択されたシーケンスにおいて駆動されるときに生成される複数の論理ソースのうちの1つの論理ソースである。合成関数は、(j≠m,k≠n)、(j=m,k≠n)又は(j≠m,k=n)のときに<cjk,cmn>=0である場合に、線形独立である。合成関数周波数空間に亘るために必要な基本関数cjkの数(即ち、周波数空間の寸法)は、論理ソース空間の寸法と検出器要素空間の寸法との積に等しい。当業者は、合成関数cjk(f)の直交基本集合C={cjk}を構築する多くの方法が存在することを理解することができるであろう。
参照番号266においては、それらの合成関数は、正規化され、コンピュータシステム104のメモリ又はデータベース106に記憶される。例えば、合成関数cjk(f)=l(f)m(f)が与えられる場合、正規化された合成関数は||cjk(f)||=√(<cjk,cjk>)=√(cjk(f)cjk(f)df)である。
参照番号268においては、コンピュータシステム104の計算装置(例えば、マイクロプロセッサ)は、物理ソース118が選択シーケンスにおいて評価オブジェクト128を照明する複数の論理ソースとして駆動されるとき、センサ116の検出器により生成される試験応答信号と正規化された合成関数||cjk(f)||に基づいて評価オブジェクト128の反射率関数を決定する。具体的には、反射率関数は、r(f)=Σj,k{<cjk,r>/||cjk||}であり、ここで、<cjk(f),r>=∫l(f)m(f)r(f)df)である。即ち、<cjk(f),r>は、評価オブジェクト128がj番目の論理ソースにより照明されるとき、センサ116のk番目の検出器要素により生成される試験応答信号である。例示としての実施形態として、物理ソース118は、3つの論理ソースのうちの2つのみが線形独立である3つの論理ソースを有し、センサ116は2つの線形独立検出器要素を有することを前提とする。3つの論理ソースl(f)、l(f)、l(f)及び2つの検出器要素m(f)、m(f)により占められる周波数空間に基づいて、4つの線形独立合成関数cjkが構築されることが可能である。一実施形態においては、C={cjk}={l,l,l,l}である。4つの異なる線形独立合成関数を有する他の集合がまた、構築されることが可能である。評価オブジェクトの参照関数は、オブジェクトが論理ソースlにより照明されるときに、検出器要素mにより生成される試験応答信号に基づいて、そのオブジェクトが論理ソースlにより照明されるときに、検出器要素mにより生成される試験応答信号に基づいて、そしてオブジェクトが論理ソースlにより照明されるときに、検出器要素m及びmにより生成される試験応答信号に基づいて、構築されることが可能である。
参照番号270においては、マイクロプロセッサは、評価オブジェクト128について決定された反射率関数r(f)をコンピュータシステム104のメモリに又はデータベースに記憶されている参照反射率関数と比較することにより、評価オブジェクトを評価する。一実施形態においては、参照反射率関数は、例えば、参照オブジェクトのメーカーから又は第三パーティーのソースから得られる。反射率関数を参照反射率関数と比較することにより、マイクロプロセッサは、参照オブジェクトに対して評価オブジェクト128を評価する。
実施例
実施例1:ID/パスポート照合
全ての米国市民のパスポートの写真についてのパターンデータベースが、彼等の同一性を確認するために数秒以内で検索可能である。セキュリティ目的で、全データベースについての検索パターンは、例えば、30分以内で又は要求に応じて、変更されることが可能である。このことは、識別文書不正行為を低減又は排除させることを可能にし、また、セキュリティコードの解読を低減又は排除させることを可能にする。
オブジェクト評価システム100は、以下のように、パスポート又は他の識別文書を照合させることが可能である。
パスポートの申請手続をするとき、有効に発行されたパスポートに添付される写真が含まれている。その写真は、申請手続をしたひとを識別する。一旦、発行局が、パスポートを発行することを決定すると、発行局は、その写真(この例における参照オブジェクト)に関連する少なくとも1つの既知の参照パターンを、及びそのひとの名前、身体的特徴、住所、社会保障番号等(例えば、発行日等の、他の発行情報がまた、必要に応じて、含まれる)の、パスポートが発行されるひとの識別に関する他の識別情報を生成して、記憶する。参照パターン及び関連識別情報を有するデータファイルは、他の有効に発行されたパスポートについての発行局により生成された複数の他の参照パターンを伴うデータ構造において記憶される。その写真を有する発行パスポートが、その場合、申請手続をしたひとに送られる。
セキュリティチェックポイント、例えば、空港ターミナルにおいて、識別目的で旅行者はパスポートを携帯している。パスポート(サンプリングオブジェクト)が、システム100のオブジェクト試験装置102に与えられる。オブジェクト試験装置102のスペクトル測定装置がスペクトルコンテンツ、即ち、色情報を測定し、空間分析ソフトウェアを動作させるマイクロプロセッサ又はコンピュータシステム104に同様のことを表す情報を出力する領域が、パスポート写真(この例におけるサンプリングオブジェクト128)において選択される。
スペクトル測定装置により出力されたスペクトルコンテンツ情報は、サンプリングされたパスポート写真について測定パターンを生成する空間分析ソフトウェアプログラムに対する入力として供給される。一部の実施形態においては、その測定パターンはXYZ色空間にあることが可能であり、及び/又はその測定パターンは、何れの角度から仮想的に観測されることが可能である。測定パターン(又は、その測定パターンから生成されるビューキー)は、マッチング参照パターンが求まるまで、パスポート発行局のデータベース(又は、そのデータベースから生成されるビューキー)に記憶されている複数の参照パターンと比較される。マッチング参照パターンが求まらない場合、そのパスポートは、空間分析ソフトウェアにより不正行為であると判断される。マッチングが局在化している場合、マッチング参照パターンに関連する識別情報は、マッチング参照パターンについての識別情報がサンプリングされたパスポート写真に関連する識別情報に実質的に対応しているかどうかを判定するように分析される。
サンプリングされたパスポート写真に関連する識別情報の少なくとも一部は、一般に、パスポート内に位置付けられ、分析のための空間分析ソフトウェアに(例えば、パスポート内に存在する識別情報を入力する又は走査するユーザにより)与えられ、及び/又は、パスポート内の識別情報は、その比較を実行するように人間のユーザに与えられることが可能である。サンプリングされたパスポート写真に関連する識別情報がマッチング参照パターンに関連する識別情報とマッチングする場合、そのパスポート写真は、空間分析ソフトウェアにより認証された及び有効な発行されたパスポート(即ち、偽造ではない)であると判断される。
更に、パスポート(又は、他の識別文書資源)を構築するように用いられる資源は、既知のスペクトルデータ又は色データに対して有効であることが理解される必要がある。その文書に印刷されている写真又は情報ではなく、パスポート自体が偽造であるかどうかを判定するように、紙及びインクが、チェックされる。
実施例2:文書認証
オブジェクト評価システム100は、下記のように、お金又は銀行手形、若しくは他の感応性文書等の、価値を有する文書の偽造を検出するように用いられることが可能である。
文書が有効に作られるとき、その作成エンティティは、オリジナルの文書についての少なくとも1つの参照パターン、及びそれが作成された日付、その文書の一般的標題、重要表現又は金銭的価値等のような文書の同一性又は特徴に関連する他の識別情報を生成して、記憶する。参照パターン及びその参照パターンに関連する識別情報を有するデータ構造が、その場合、オリジナルの文書の的確な受け入れ者に供給される又はその受け入れ者が利用できるようにされる。
後に受け入れ者は、文書(サンプリングされたオブジェクト128)が提示されるときに、その受け入れ者が、提示された文書の認証性を調べるように、即ち、オリジナルの文書である、又はオリジナルの文書と同じ品質又は由来を有するかどうかを判定するように、オブジェクト評価システム100を用いることが可能である。文書が、例えば、ドル紙幣等の複製された文書である場合、1つの代表文書についての参照パターンのみが認証のために用いられる必要があることが理解される必要がある。
提示される文書は、オブジェクト試験装置102におけるスペクトル測定装置に与えられる。スペクトル測定装置はスペクトルコンテンツを測定し、空間分析ソフトウェアを動作させるマイクロプロセッサ又は計算システム104に同じスペクトルコンテンツを表す情報を出力する領域が、提示された文書(この実施例においては、サンプリングされるオブジェクト128)において選択される。
スペクトル測定装置により出力されるスペクトルコンテンツ情報は、サンプリング文書についての測定パターンを生成する空間分析ソフトウェアへの入力として提供される。測定パターン(又は、それから生成されるビューキー)は、オリジナルの文書について先行して生成された特定の参照パターンに対して比較される。測定パターンが参照パターンとマッチングしない場合、提示された文書は、スペクトル分析ソフトウェアにより偽造であると判断される。測定パターンが参照パターンとマッチングする場合、提示された文書は、スペクトル分析ソフトウェアにより認証できると判断され、受け入れ者は提示された文書を承認する。
更なる認証については、オリジナルの文書に関する識別情報はまた、それらが実質的に対応するかどうかを判定するように、提示された文書に関連する識別情報に対して比較される。提示された文書に関連する識別情報の少なくとも一部は、一般に、その文書内に位置付けられ、分析のために空間分析ソフトウェアに供給される(例えば、その文書内に存在する識別情報を入力又は走査するユーザにより)、及び/又は提示された文書がその比較を実行するように人間のユーザに供給されることが可能である。
実施例3:プロダクトモニタリング
オブジェクト評価システム100は、以下のように動作する材料(例えば、構造の色)から成ることに基づくプロダクトの認証性を照合するように、ブランド保護のために用いられることが可能である。
メーカーがプロダクトを大量生産するとき、そのプロダクトを表す少なくとも1つの参照パターン(この実施例における参照オブジェクト)、及び、プロダクトの名前又は型、シリアル番号、カラー表現、大きさ、メーカー名、所在地等のオリジナルのプロダクトに関連する識別情報が、参照パターンデータ構造において生成されて、記憶される。
プロダクト(サンプリングオブジェクト128)がオリジナルであることを表しているプロダクトと同じ品質又は同じ由来を有するかどうかを判定するように、流通業者又は個人消費者は、オブジェクト評価システム100に対してサンプリングされるようにそのプロダクトを与えることが可能である。オブジェクト試験装置102がスペクトルコンテンツを測定し、空間分析ソフトウェアを動作させるマイクロプロセッサ又はコンピュータシステム104に同じスペクトルコンテンツを表す情報を出力する。
スペクトル測定装置により出力されたスペクトルコンテンツ情報が、サンプリングプロダクト128について測定パターンを生成する、空間分析ソフトウェアを実行するマイクロプロセッサ又はコンピュータシステム104に対する入力として提供される。測定パターン(又は、それから生成されたビューキー)は、マッチング参照パターンが求まるまで、データ構造(又は、それから生成されるビューキー)における参照パターンに対して比較される。マッチング参照パターンが求まらない場合、サンプリングプロダクト128は偽造であると判断される。マッチングの場所が見つけられた場合、マッチング参照パターンについての識別情報は、サンプリングプロダクト128に関連する識別情報に実質的に対応するかどうかを判定するように分析される。サンプリングプロダクトに関連する識別情報の少なくとも一部は、一般に、プロダクトにおけるラベル又はタグにおいて位置付けられている、又は人間のユーザにより観測可能であり、分析のための空間分析ソフトウェアを実行するマイクロプロセッサ又はコンピュータシステム104に対して(例えば、観測から得られる又はラベル又はタグにおいて存在する識別情報を入力する又は走査するユーザにより)供給される、及び/又はマッチング参照パターンに関連する識別情報は、その比較を実行するように人間のユーザに対して供給される。サンプリングプロダクトに関連する識別情報がマッチング参照パターンに関連する識別情報とマッチングする場合、サンプリングプロダクト128は認証できると判断され、サンプリングプロダクト128の購入及び/又は流通が進められる。測定パターンが参照パターンとマッチングしない場合、サンプリングプロダクト128は、偽物プロダクト又は不正プロダクトであると判断される。
従って、オブジェクト評価システム100は、データベースにおけるオリジナルのプロダクトのパターンを有する構造の色の生成に基づいて、プロダクトの認証を行うように、ブランドの保護のために用いられることが可能であり、そのシステム100は、データベースのパターンが存在するプロダクトの何れかの領域を走査することにより数分間で偽物と実際のプロダクトとを比較することが可能である。好適な実施形態においては、一旦、その構造が走査されると、ビューキーが、パターンファイルを得るように選択される。このパターンファイルは、同様のビューキーポイントからの本明細書のデータベースにおける認証できる構造サンプルからのパターンに対して比較される。
芸術品の偽造は、オブジェクト評価システム100が用いられるプロダクト照合の他の分野である。即ち、スペクトルデータは、高価な芸術品の1つ又はそれ以上の領域からとられ、このスペクトルデータは、複製品又は既知の作品を認証するように用いられることが可能である。
製造プロセスの品質管理
オブジェクト評価システム100はまた、何れかの製造された物品における品質管理又はその物品のパッケージングを実際に維持するように、製造プロセスの品質管理のために用いられることが可能である。
メーカーがプロダクトを大量生産するとき、多様な参照パターンが、製造プロセスにおける異なる場所又は領域におけるプロダクト(参照オブジェクト)からとられることが可能である。製造プロセスが適切に処理されているかどうかを判定するように、実際の製造中に読み出しがプロダクト(サンプリングオブジェクト128)からの読み出しが行われ、製造プロセスが所定の品質制御基準に対して動作しているかどうかを判定するように、参照パターンに対して比較される。その比較の結果に依存して、製造プロセスは停止される又は修正されることが可能であり、若しくは製造プロセスの後続部分が動作されることが可能である。例えば、プロダクト(サンプリングプロダクト128)が、オーブン内で焼いたパンである場合、そのパンがオーブンから容易に取り出す状態にあるという比較が示されるまで、読み出しがそのパンについてとられ、参照パターンと比較される。
要約に記載しているものを含む、例示としての実施形態についての上の説明は、網羅的であり、又はそれらの実施形態を開示されている適切なやり方に限定するように意図されていない。本明細書においては、実施例の特定の実施形態については、例示目的で記載されていて、種々の等化な修正が、当業者が理解することができるであろうように、本発明の範囲及び主旨から逸脱することなく行われることが可能である。多様な実施形態についての本明細書で提供している教示は、製造される物品、媒体、例えば、識別文書、金融証書、他の文書及び他の媒体、若しくは、生物学的組織等のオブジェクトを、認識する、識別する、照合する、認証する、分類する、及び/又は診断する又は評価する他のシステムに適用されることが可能であるが、それらに限定されるものではなく、必ずしも、上記の例示としてのネットワークの評価システムを一般に、必要としない。
上記の詳細説明においては、ブロック図、模式図及び実施例を用いて、多様な装置及び/又は方法の実施形態について記載している。そのようなブロック図、模式図及び実施例に、1つ又はそれ以上の機能及び/又は動作を有し、そのようなブロック図、模式図及び実施例における各々の機能及び/又は動作は、広範囲のハードウェア、ソフトウェア、ファームウェア又はそれらの何れかの組み合わせにおいて別個に、集合的に又は仮想的に実行されることが可能である。一実施形態においては、本明細書の主題は特定用途向け集積回路(ASIC)により実施されることが可能である。しかしながら、当業者は、本明細書において開示されている実施形態が、全体的に又は一部において、1つ又はそれ以上のコンピュータにおいて実行される1つ又はそれ以上のプログラムとして(例えば、1つ又はそれ以上のコンピュータシステムにおいて実行される1つ又はそれ以上のプログラムとして)、1つ又はそれ以上の制御器(マイクロプロセッサとして)において実行される1つ又はそれ以上のプログラムとして、1つ又はそれ以上のプロセッサ(例えば、マイクロプロセッサ)を実行する1つ又はそれ以上のプログラムとして、ファームウェアとして、若しくは何れかのそれらの組み合わせとして、基準の集積回路において等化に又は仮想的に実施されることが可能であり、この点に照らして当業者はうまく実行できることを理解することができるであろう。そのシステムは、例えば、1つ又はそれ以上のアナログ−ディジタル変換器(ADC)及び/又は1つ又はそれ以上のディジタル−アナログ変換器(DAC)を有する。ADCは、例えば、更なる分析及び/又は送信のためにアナログフォトダイオード応答をディジタルデータに変換するために用いられることが可能である。DACは、例えば、ディジタルコンピュータコマンドのアナログLED電流レベルに変換するために用いられることが可能である。
更に、当業者は、本明細書で教示している機構が広範な方式にあるプログラムプロダクトとして流通されることが可能であることと、その流通を実際に実行するように用いられる特定の種類の信号担持媒体に拘わらず、例示としての実施形態が等化に適用可能であることと、を理解することができるであろう。信号担持媒体の実施例は、フロッピー(登録商標)ディスク、ハードディスクドライブ、CD−ROM,ディジタルテープ、コンピュータメモリ、TDM又はIPベースの通信リンクを用いるディジタル及びアナログ通信リンク(例えば、パケットリンク)のような送信タイプ媒体を含むが、それらに限定されるものではない。
上記の種々の実施形態は、更なる実施形態を提供するように組み合わされることが可能である。2004年11月1日に出願された米国特許出願公開第60/623,881号明細書、2005年10月31日に出願された米国特許出願公開第60/732,163号明細書、2006年7月31日に出願された米国特許出願公開第60/820,938号明細書、2006年7月31日に出願された米国特許出願公開第60/834,662号明細書、2006年7月31日に出願された米国特許出願公開第60/834,589号明細書、2006年12月22日に出願された米国特許出願公開第60/871,639号明細書、2007年1月3日に出願された米国特許出願公開第60/883,312号明細書、2007年2月16日に出願された米国特許出願公開第60/890,446号明細書、2005年11月1日に出願された米国特許出願非公開第11/264,626号明細書を含む、本明細書において参照されている及び/又は出願データシートに列挙されている米国特許、米国特許公開、米国特許出願、外国特許、外国特許出願及び非特許文献の全てが本明細書において参照されている。実施形態の特徴は、必要に応じて、他の実施形態を提供するように、修正されることが可能である。
上記の実施形態の詳細説明に照らして、上記の及び他の変形がそれらの実施形態に対して行われることが可能である。一般に、同時提出の特許請求の範囲において用いられている用語は、特許請求の範囲を制限するとして解釈されるべきでなく、そのような特許請求の範囲が有効である等化な全範囲に亘って、全ての有効な実施形態を包含すると解釈されるべきである。

Claims (63)

  1. オブジェクトを評価するシステムであって:
    電磁エネルギーを発するように動作可能である少なくとも1つの物理ソース;
    前記少なくとも1つの物理ソースに駆動可能であるように結合されたドライバエレクトロニクスであって、該ドライバエレクトロニクスは、複数の論理ソースとして電磁気的強制機能により前記少なくとも1つの物理ソースを駆動し、前記複数の論理ソースのうちの少なくとも一部は前記複数の論理ソースのうちの他と異なる発光スペクトルを有し、前記複数の論理ソースの数は、前記少なくとも1つの物理ソースの数より大きい、ドライバエレクトロニクス;及び
    評価される少なくとも1つの評価オブジェクトの少なくとも一部からの電磁気的応答を受け入れるセンサであって、前記評価オブジェクトは、前記複数の論理ソースのうちの1つとして動作する前記少なくとも1つの物理ソースのうちの1つ又はそれ以上により照明される、センサであり、前記少なくとも1つの評価オブジェクトの前記電磁気的応答を表す応答信号に前記電磁気的応答を変換する、センサ;
    を有するシステム。
  2. 請求項1に記載のシステムであって:
    前記応答信号を受け入れ、前記少なくとも1つの評価オブジェクトを評価するように前記受け入れられた応答信号を複数の参照信号と比較する計算装置であって、前記複数の参照信号は電磁エネルギーによる参照オブジェクトの照明に対する電磁気的応答を表す、計算装置;
    を更に有する、システム。
  3. 請求項2に記載のシステムであって:
    前記複数の参照信号を記憶するデータベース;
    を更に有する、システム。
  4. 請求項3に記載のシステムであって、前記データベースは、前記少なくとも1つの物理ソースに対応するソース正規化値を更に記憶する、システム。
  5. 請求項4に記載のシステムであって、前記計算装置は更に:
    前記記憶されたソース正規化値に基づいて前記応答信号を正規化し、
    前記評価オブジェクトを評価するように前記参照オブジェクトに対応する前記記憶された複数の参照信号のうちの少なくとも1つに対して前記正規化された応答信号を比較する;
    システム。
  6. 請求項4に記載のシステムであって、前記正規化値は、前記少なくとも1つの物理ソースの動作周囲温度に依存する、システム。
  7. 請求項1に記載のシステムであって:
    フォーカシング装置であって、前記センサは検出器アレイであり、前記検出器アレイの各々の検出器は、電磁気的エネルギーにより照明されるときに前記少なくとも1つの評価オブジェクトのそれぞれの領域からの電磁気的応答を、前記フォーカシング装置を介して受け入れ、そして前記電磁気的応答を信号に変換する;フォーカシング装置;
    を更に有する、システム。
  8. 請求項7に記載のシステムであって、前記検出器アレイの各々の検出器は更に、200乃至900nmの範囲内のスペクトル成分を有する電磁気的応答に少なくとも一部が応答するようになっている、システム。
  9. 請求項7に記載のシステムであって、前記検出器アレイはCCD(Charge Coupled Device)である、システム。
  10. 請求項1に記載のシステムであって、該システムは複数の物理ソースを有し、前記ドライバエレクトロニクスは更に、選択されたシーケンスにおいて前記複数の物理ソースのうちの少なくとも2つの物理ソースを駆動する、システム。
  11. 請求項1に記載のシステムであって、該システムは複数の物理ソースを有し、前記ドライバエレクトロニクスは更に、前記少なくとも2つの物理ソースが、重なり合う時間期間の間、駆動されるように、前記複数の物理ソースのうちの少なくとも2つの物理ソースを駆動する、システム。
  12. 請求項1に記載のシステムであって、前記電磁気的強制機能は変化電流である、システム。
  13. 請求項12に記載のシステムであって、前記変化電流の大きさは、前記少なくとも1つの物理ソースのうちの物理ソースに関連する関連する論理ソースを表す、システム。
  14. 請求項12に記載のシステムであって、前記変化電流は鋸刃状電流である、システム。
  15. 請求項1に記載のシステムであって:
    前記少なくとも1つの物理ソースを備えるソース搭載アセンブリであり、前記ソース搭載アセンブリは、前記少なくとも1つの評価オブジェクトに対して備えられた前記少なくとも1つの物理ソースを移動させる、ソース搭載アセンブリ;
    システム。
  16. 請求項15に記載のシステムであって、前記ソース搭載アセンブリは更に、前記センサに対して備えられた前記少なくとも1つの物理ソースを移動させる、システム。
  17. 請求項15に記載のシステムであって、前記ソース搭載アセンブリは更に、少なくとも1つの軸について備えられた前記少なくとも1つの物理ソースを回転させる、システム。
  18. 請求項17に記載のシステムであって、前記ソース搭載アセンブリは前記少なくとも1つの物理ソースを備える表面を有し、前記表面は、可変角速度で第1軸について備えられた前記少なくとも1つの物理ソースを回転させ、前記第1軸は前記表面に対して垂直である、システム。
  19. 請求項18に記載のシステムであって、前記ソース搭載アセンブリは更に、第2軸についての可変角度だけ備えられた前記少なくとも1つの物理ソースを回転させ、前記第2軸は前記第1軸に対して垂直である、システム。
  20. 請求項1に記載のシステムであって、前記少なくとも1つの物理ソースは少なくとも1つの発光ダイオードを有する、システム。
  21. 請求項1に記載のシステムであって、前記少なくとも1つの物理ソースは少なくとも1つの可変波長レーザを有する、システム。
  22. 請求項1に記載のシステムであって、前記少なくとも1つの物理ソースは、200乃至900nmの範囲内の波長を有する電磁エネルギーを出射する、システム。
  23. 請求項1に記載のシステムであって、前記異なる発光スペクトルのうちの少なくとも1つの発光スペクトルは、前記異なる発光スペクトルのうちの他の発光スペクトルと重なり合っている、システム。
  24. 請求項1に記載のシステムであって、該システムは、円形パターンを構成する複数の物理ソースを有する、システム。
  25. 請求項24に記載のシステムであって、前記センサの中心は軸に沿って位置付けられ、前記軸は、前記円形パターンの中心を通り、前記円形パターンがある面に対して垂直である、システム。
  26. 請求項1に記載のシステムであって、前記センサは更に、200乃至900nmの範囲内のスペクトル成分を有する電磁気的応答に対して応答するようになっている、システム。
  27. 請求項1に記載のシステムであって、前記センサはフォトダイオードである、システム。
  28. 請求項1に記載のシステムであって、前記センサは光電子倍増管である、システム。
  29. 請求項1に記載のシステムであって、前記センサはCCD(Charge Coupled Device)である、システム。
  30. 請求項2に記載のシステムであって、前記計算装置は、前記受信された応答信号の前記複数の参照信号との比較において二乗平均平方根分析を更に実行する、システム。
  31. 請求項1に記載のシステムであって:
    前記少なくとも1つの評価オブジェクトの表面を有する前記少なくとも1つの物理ソースのうちの1つ又はそれ以上の物理表面により出射される電磁エネルギーを表す角度を修正する電磁エネルギー方向付けアセンブリ;
    を更に有する、システム。
  32. 請求項31に記載のシステムであって、前記電磁エネルギー方向付けアセンブリは、前記少なくとも1つの物理ソースと前記少なくとも1つの評価オブジェクトとの間に位置付けられたレンズであり、該レンズは、前記少なくとも1つの物理ソースのうちの1つ又はそれ以上の物理ソースにより出射される電磁エネルギーを屈折する周縁部分を有する、システム。
  33. 請求項32に記載のシステムであって、前記周縁部分は可変実効屈折率を有する、システム。
  34. 請求項31に記載のシステムであって、前記電磁エネルギー方向付けアセンブリは、前記少なくとも1つの物理ソースと前記少なくとも1つの評価オブジェクトとの間に位置付けられたミラーであり、該ミラーは、前記少なくとも1つの物理ソースのうちの1つ又はそれ以上の物理ソースにより出射される電磁エネルギーを反射する周縁部分を有する、システム。
  35. 請求項34に記載のシステムであって、前記周縁部分は、前記少なくとも1つの物理ソースのうちの前記1つ又はそれ以上の物理ソースにより出射され、前記ミラーの前記周縁部分により反射される前記電磁エネルギーに対する可変入射角を有する、システム。
  36. 請求項1に記載のシステムであって:
    前記応答信号を受け入れ、該受け入れた応答信号に基づいて前記少なくとも1つの評価オブジェクトについて反射率関数を決定し、前記少なくとも1つの評価オブジェクトを評価するように複数の参照反射率関数と前記反射率関数を比較する計算装置;
    を更に有する、システム。
  37. 請求項7に記載のシステムであって:
    前記検出器アレイの各々の検出器からの前記信号を受け入れ、複数の線形独立合成関数の集合に基づいて、反射率関数を決定する、システム。
  38. 請求項37に記載のシステムであって、前記線形独立合成関数の集合の合成関数は、前記複数の論理ソースの論理ソースのスペクトル発光関数と前記検出器アレイの検出器の検出器応答関数との積である、システム。
  39. 対象オブジェクトを評価するシステムであって:
    電磁エネルギーを出射するように動作可能である複数の物理ソース;及び
    前記複数の物理ソースに駆動可能であるように結合されたドライバエレクトロニクスであって、該ドライバエレクトロニクスは、複数の論理ソースとして電磁強制関数により前記複数の物理ソースを駆動し、前記複数の論理ソースのうちの少なくとも一部は前記複数の論理ソースのうちの他の論理ソースと異なる発光スペクトルを有し、前記複数の論理ソースの数は前記複数の物理ソースより大きく、前記複数の物理ソースは、前記複数の論理ソースのうちの少なくとも2つの論理ソースとして駆動される前記複数の物理ソースのうちの少なくとも1つの物理ソースにより照明される少なくとも1つの評価オブジェクトのうちの少なくとも一部の評価オブジェクトから電磁気的応答を受け入れ、前記受け入れた電磁気的応答を応答信号に変換するように、更に動作可能である、ドライバエレクトロニクス;
    を有するシステム。
  40. 請求項39に記載のシステムであって、前記複数の物理ソースのうちの少なくとも1つは、第1回において、駆動されるときに電磁エネルギーを出射し、第2回において、前記受け入れた電磁気的応答に応答して前記応答信号を生成する、システム。
  41. 請求項40に記載のシステムであって、前記複数の物理ソースは選択されたシーケンスにおいて駆動される、システム。
  42. 請求項39に記載のシステムであって、前記複数の物理ソースのうちの物理ソースの第1集合は、前記評価オブジェクトを照明するように前記駆動エレクトロニクスにより駆動される一方、前記の物理ソースの第1集合は、前記受信された電磁応答を前記応答信号に変換する、システム。
  43. 請求項42に記載のシステムであって、前記の複数の物理ソースの第1集合の物理ソースは選択されたシーケンスにおいて駆動される、システム。
  44. 少なくとも1つの参照オブジェクトに対して評価オブジェクトを評価する方法であって:
    駆動される複数の物理ソースのうちの少なくとも一部の物理ソースの各々について、複数の論理ソースとして電磁気的強制機能により複数の物理ソースのうちの少なくとも1つの物理ソースを駆動する段階;
    評価オブジェクトの照明領域の少なくとも一部から電磁気的応答を受け入れる段階;及び
    前記評価オブジェクトの前記照明された一部の前記電磁気的応答を表す応答信号に前記電磁気的応答を変換する段階;
    を有する方法。
  45. 請求項44に記載の方法であって:
    電磁エネルギーによる照明に対する前記少なくとも1つの参照オブジェクトによる応答を表す、記憶されている参照信号と、前記評価オブジェクトに対応する前記応答信号と、を比較する段階;
    を更に有する、方法。
  46. 請求項45に記載の方法であって:
    前記少なくとも1つの参照オブジェクトの照明に対する電磁気的応答を表す複数の参照信号であって、前記複数の参照信号のうちの参照信号の各々は前記少なくとも1つの参照オブジェクトの広帯域スペクトル応答に基づいている、複数の参照信号と、駆動される前記複数の物理ソースのうちの少なくとも一部の物理ソースの各々についての前記複数の論理ソースに対応する複数の発光スペクトルと、少なくとも1つのセンサのスペクトル感度と、を決定する段階;
    を更に有する、方法。
  47. 請求項46に記載の方法であって、前記複数の論理ソースの各々の論理ソースに関連する前記複数の発光スペクトルの各々の発光スペクトルは前記電磁気的強制機能の状態に対応する、方法。
  48. 請求項45に記載の方法であって、前記比較する段階は、前記評価オブジェクトを評価するように二乗平均平方根値を決定する段階を更に実行する、方法。
  49. 請求項44に記載の方法であって、前記複数の物理ソースは、200乃至900nmの範囲内の波長を有する電磁エネルギーを出射する、方法。
  50. 請求項44に記載の方法であって、電磁気的強制機能により複数の物理ソースのうちの少なくとも1つの物理ソースを駆動する前記段階は、鋸刃状電流により前記少なくとも1つの物理ソースを駆動する段階を有する、方法。
  51. 請求項46に記載の方法であって、前記少なくとも1つのセンサは、200乃至900nmの範囲内のスペクトル成分を有する電磁気的応答を変に対して応答する、方法。
  52. 請求項44に記載の方法であって、前記複数の物理ソースのうちの前記の少なくとも一部の物理ソースは、前記複数の物理ソースの他の物理ソースと異なる発光スペクトルを有する、方法。
  53. 請求項44に記載の方法であって、前記変換する段階は、複数の応答信号に前記電磁気的応答を変換する段階を更に有し、前記複数の応答信号のうちの各々の応答信号は、複数の検出器のうちの検出器により前記電磁気的応答の検出に対応する、方法。
  54. 請求項53に記載の方法であって:
    前記複数の応答信号及び線形独立合成関数の集合に基づいて、前記評価オブジェクトの反射率関数を決定する段階;
    を更に有する、方法。
  55. 請求項54に記載の方法であって、線形独立合成関数の集合のうちの合成関数は、前記複数の論理ソースのうちの論理ソースのスペクトル発光関数と前記複数の検出器のうちの1つの検出器の検出器応答関数との積である、方法。
  56. 複数の参照パターンを有するデータベースを記憶しているコンピュータ読み出し媒体であって、前記複数の参照パターンは、少なくとも第1参照オブジェクトによる広帯域電磁気的応答を表し、前記複数の参照パターンのうちの少なくとも2つの参照パターンは、電磁エネルギーのうちの少なくとも2つの異なる帯域のそれぞれの帯域を有する少なくとも1つの物理ソースによる前記第1参照オブジェクトの照明に対するそれぞれの広帯域応答を表す、コンピュータ読み出し媒体;
    を有するシステム。
  57. 請求項56に記載のシステムであって、前記の電磁エネルギーの少なくとも2つの異なる帯域のうちのそれぞれの帯域は互いに一部が重なり合っている、システム。
  58. 請求項56に記載のシステムであって、前記データベースは、複数の物理ソースの各々についてソース正規化値を有する、システム。
  59. 請求項58に記載のシステムであって:
    前記データベースに結合された計算装置であって、該計算装置は
    前記少なくとも1つの物理ソースにより評価される評価オブジェクトの照明に対する電磁気的応答を表す試験応答信号を受け入れ、
    前記記憶されているソース正規化値に基づいて前記試験応答信号を正規化し、そして
    前記評価オブジェクトを評価するように前記記憶されている複数の参照パターンのうちの少なくとも1つの参照パターンと前記正規化された試験応答信号を比較する;
    システム。
  60. 請求項58に記載のシステムであって、前記ソース正規化値は、前記少なくとも1つの物理ソースの動作環境温度に依存する、システム。
  61. プログラムが与えられた電気読み出し可能媒体であって、前記プログラムは、少なくとも1つの参照オブジェクトに対して評価オブジェクトを評価する方法を実行する機械により実行可能であり、前記方法は:
    駆動される前記物理ソースのうちの少なくとも一部の物理ソースの各々についての複数の論理ソースとしての電磁気的強制機能により複数の物理ソースのうちの少なくとも1つの物理ソースを駆動する段階であって、前記複数の論理ソースの各々はそれぞれの発光帯域により特徴付けられ、前記複数の物理ソースの各々の前記論理ソースのうちの少なくとも2つの論理ソースは互いに異なる発光帯域を有する、段階;
    前記評価オブジェクトの照明領域の少なくとも一部から電磁気的試験応答を受け入れる段階;
    前記評価オブジェクトの前記照明領域の少なくとも一部の前記電磁気的試験応答を表す試験応答信号に前記電磁気的応答を変換する段階;及び
    電磁エネルギーによる照明に対して前記少なくとも1つの参照オブジェクトによる応答を表す、記憶されている参照応答信号と、前記評価オブジェクトに対応する前記試験応答信号と、を比較する段階;
    を有する、電気読み出し可能媒体。
  62. 対象オブジェクトを評価するシステムであって:
    電磁エネルギーを出射するように動作可能である複数の物理ソースであって、該複数の物理ソースのうちの少なくとも一部の物理ソースは、前記複数の物理ソースのうちの他の物理ソースと異なる発光スペクトルを有する、複数の物理ソース;
    前記複数の物理ソースに動作可能であるように結合されたドライバエレクトロニクスであって、該ドライバエレクトロニクスは、複数の選択されたシーケンスにおける前記複数の物理ソースのうちの少なくとも2つの物理ソースを駆動させる、ドライバエレクトロニクス;及び
    前記複数の物理ソースのうちの少なくとも1つの物理ソースにより照明される少なくとも1つの評価オブジェクトのうちの少なくとも一部から電磁気的応答を受け入れ、応答信号に前記電磁気的応答を変換させるセンサ;
    を有するシステム。
  63. 請求項62に記載のシステムであって、前記ドライバエレクトロニクスは、少なくとも一部が重なり合う時間期間の間の前記少なくとも2つの物理ソースのうちの2つ又はそれ以上の物理ソースを更に駆動する、システム。
JP2009522834A 2006-07-31 2007-07-30 電磁エネルギーを用いてオブジェクトを評価するシステム及び方法 Pending JP2009545746A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US82093806P 2006-07-31 2006-07-31
PCT/US2007/017082 WO2008016590A2 (en) 2006-07-31 2007-07-30 System and method of evaluating an object using electromagnetic energy

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009545746A true JP2009545746A (ja) 2009-12-24

Family

ID=38997673

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009522834A Pending JP2009545746A (ja) 2006-07-31 2007-07-30 電磁エネルギーを用いてオブジェクトを評価するシステム及び方法

Country Status (3)

Country Link
US (2) US8076630B2 (ja)
JP (1) JP2009545746A (ja)
WO (1) WO2008016590A2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8866058B2 (en) 2009-08-04 2014-10-21 Northrop Grumman Litef Gmbh Optical transceiver and method of operation thereof
JP2021529299A (ja) * 2018-06-25 2021-10-28 リテルフューズ、インコーポレイテッド 動的光学構成制御を用いた光学式雨センサ

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7996173B2 (en) 2006-07-31 2011-08-09 Visualant, Inc. Method, apparatus, and article to facilitate distributed evaluation of objects using electromagnetic energy
JP2009545746A (ja) * 2006-07-31 2009-12-24 ヴィジュアラント,インコーポレイテッド 電磁エネルギーを用いてオブジェクトを評価するシステム及び方法
US8081304B2 (en) 2006-07-31 2011-12-20 Visualant, Inc. Method, apparatus, and article to facilitate evaluation of objects using electromagnetic energy
US20100061619A1 (en) * 2007-05-04 2010-03-11 Boegli-Gravures S.A. Method and device for the recognition of an authenticating mark on an enveloped surface of an object
US9058615B2 (en) * 2007-10-02 2015-06-16 Elady Limited Product evaluation system and product evaluation method
EP2335047A4 (en) * 2008-09-12 2012-02-22 Ceramicam Ltd SURFACE SCANNING DEVICE
ITPG20080046A1 (it) * 2008-09-19 2010-03-20 Xperta Srl Metodo di verifica in remoto della conformita' all'originale di un documento.
US8886206B2 (en) 2009-05-01 2014-11-11 Digimarc Corporation Methods and systems for content processing
US9749607B2 (en) 2009-07-16 2017-08-29 Digimarc Corporation Coordinated illumination and image signal capture for enhanced signal detection
US9735303B2 (en) 2010-03-25 2017-08-15 Nri R&D Patent Licensing, Llc Color imaging using color OLED or LED array as color light-field imaging sensor
WO2013119824A1 (en) 2012-02-10 2013-08-15 Visualant, Inc. Systems, methods and articles related to machine-readable indicia and symbols
US20140063239A1 (en) * 2012-02-10 2014-03-06 Visualant, Inc. Area surveillance systems and methods
US9593982B2 (en) 2012-05-21 2017-03-14 Digimarc Corporation Sensor-synchronized spectrally-structured-light imaging
US9060113B2 (en) 2012-05-21 2015-06-16 Digimarc Corporation Sensor-synchronized spectrally-structured-light imaging
US9316581B2 (en) 2013-02-04 2016-04-19 Visualant, Inc. Method, apparatus, and article to facilitate evaluation of substances using electromagnetic energy
US9041920B2 (en) 2013-02-21 2015-05-26 Visualant, Inc. Device for evaluation of fluids using electromagnetic energy
US9664610B2 (en) 2013-03-12 2017-05-30 Visualant, Inc. Systems for fluid analysis using electromagnetic energy that is reflected a number of times through a fluid contained within a reflective chamber
US20140378810A1 (en) 2013-04-18 2014-12-25 Digimarc Corporation Physiologic data acquisition and analysis
US9621760B2 (en) 2013-06-07 2017-04-11 Digimarc Corporation Information coding and decoding in spectral differences
US10900889B1 (en) * 2014-07-16 2021-01-26 Amazon Technologies, Inc. Molecular sensors for product authentication
US10024833B2 (en) 2014-08-08 2018-07-17 Empire Technology Development Llc Quality control of dairy products using chromatic profiles
WO2016032431A1 (en) 2014-08-26 2016-03-03 Empire Technology Development Llc Microscope with spectroscopic capability
US10113910B2 (en) 2014-08-26 2018-10-30 Digimarc Corporation Sensor-synchronized spectrally-structured-light imaging
US9727941B1 (en) 2014-11-19 2017-08-08 Digimarc Corporation Optimizing optical scanners for digital watermark detection
DE102016225656A1 (de) 2016-12-20 2018-06-21 Henkel Ag & Co. Kgaa Kamera zur Haaranalyse mit Kalibiervorrichtung
US11628234B2 (en) 2020-06-01 2023-04-18 Know Labs, Inc. White light LED light bulbs for ambient lighting and pathogen inactivation
CN117643466A (zh) * 2024-01-05 2024-03-05 泰安市康宇医疗器械有限公司 一种婴幼儿营养综合监测系统

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61277024A (ja) * 1985-05-31 1986-12-08 Sharp Corp 光スペクトル検知器
JPH10508940A (ja) * 1994-09-24 1998-09-02 ビック−ガルトナー ゲーエムベーハー 色特性の測定及び解析用を主とするスペクトル放射を測定・解析する装置及び方法
JP2005214835A (ja) * 2004-01-30 2005-08-11 Sharp Corp 光電式ほこりセンサ装置
JP2005224530A (ja) * 2004-02-16 2005-08-25 Olympus Corp グルコース濃度測定装置
JP2005274507A (ja) * 2004-03-26 2005-10-06 Yokogawa Electric Corp レーザ分光分析装置
WO2005095911A1 (en) * 2004-03-31 2005-10-13 The University Of Liverpool Non-orthogonal monitoring of complex systems

Family Cites Families (132)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AUPQ055999A0 (en) 1999-05-25 1999-06-17 Silverbrook Research Pty Ltd A method and apparatus (npage01)
US3499158A (en) 1964-04-24 1970-03-03 Raytheon Co Circuits utilizing the threshold properties of recombination radiation semiconductor devices
US3582659A (en) 1969-06-17 1971-06-01 Manuel S Dekker Spectrophotometer circuit with linear response to absorbance
US3679449A (en) 1970-07-27 1972-07-25 Pitney Bowes Inc Credit card and method of polishing
US3867039A (en) 1971-04-15 1975-02-18 Petty Ray Geophysical Inc Color monitor for continuous process control
US3942185A (en) 1972-12-13 1976-03-02 U.S. Philips Corporation Polychromatic electroluminescent device
US3822098A (en) 1973-05-02 1974-07-02 Mc Donnell Douglas Corp Multispectral sensor means measuring depolarized radiation
US3922090A (en) 1974-06-28 1975-11-25 Teknekron Inc Method and apparatus for authenticating documents
US3994590A (en) 1975-04-29 1976-11-30 Martini Raymond G Di Discrete frequency colorimeter
DE2539163A1 (de) 1975-09-03 1977-03-17 Hoechst Ag Folie oder folienverbund aus thermoplastischem kunststoff mit optischen inhomogenitaeten
US4120445A (en) 1976-05-12 1978-10-17 Ludlow Corporation Information-bearing article for conveying information which cannot be surreptitiously detected
US4082188A (en) 1976-06-23 1978-04-04 Hoffmann-La Roche Inc. Apparatus for color recognition and defect detection of objects such as capsules
GB1585533A (en) 1976-12-07 1981-03-04 Portals Ltd Security papers
DE2726606A1 (de) 1977-06-13 1978-12-21 Max Planck Gesellschaft Medizinisches spektralfotometer
US4277514A (en) 1978-03-07 1981-07-07 Toppan Printing Co., Ltd. Forgery resistant document with colored areas and method for thwarting reproduction of same
US4325981A (en) 1978-03-07 1982-04-20 Toppan Printing Co., Ltd. Method of preventing color accurate reproductions using color photocopiers and the like
EP0109686B1 (en) 1982-11-22 1989-10-11 Hitachi Maxell Ltd. Color sensor
GB2138244B (en) 1983-04-11 1987-03-11 Fuji Xerox Co Ltd Method and apparatus for reading color image
CN85100700A (zh) 1985-04-01 1987-01-31 陆伯祥 计算机莫尔条纹证件及其识别系统
US4760250A (en) * 1986-09-29 1988-07-26 Spectramed, Inc. Optoelectronics system for measuring environmental properties having plural feedback detectors
DE3802681C2 (de) 1987-01-30 1997-01-09 Fuji Photo Film Co Ltd Verfahren zur Klassifizierung von Farbvorlagen und Vorrichtung hierfür
GB2206429A (en) 1987-07-02 1989-01-05 Infrared Eng System determining properties or identity of a sample
CA2000620C (en) 1989-10-13 1999-04-27 Kenneth A. Turpin A seed-containing water imbibing tablet or capsule and methods utilising same
US5137364A (en) 1991-01-31 1992-08-11 Mccarthy Cornelius J Optical spectral analysis apparatus
US5325167A (en) 1992-05-11 1994-06-28 Canon Research Center America, Inc. Record document authentication by microscopic grain structure and method
US6421145B1 (en) 1992-09-28 2002-07-16 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus and method using image information and additional information or an additional pattern added thereto or superposed thereon
US5377000A (en) 1993-04-29 1994-12-27 Color And Appearance Technology, Inc. Portable appearance measuring apparatus
US6176522B1 (en) 1993-06-08 2001-01-23 Securency Pty Ltd Embossing of bank notes or the like with security devices
US5768426A (en) 1993-11-18 1998-06-16 Digimarc Corporation Graphics processing system employing embedded code signals
US6757406B2 (en) 1993-11-18 2004-06-29 Digimarc Corporation Steganographic image processing
US6345104B1 (en) 1994-03-17 2002-02-05 Digimarc Corporation Digital watermarks and methods for security documents
JPH07311182A (ja) * 1994-03-25 1995-11-28 Kobe Steel Ltd 光熱変位計測による試料評価方法
US6035246A (en) 1994-11-04 2000-03-07 Sandia Corporation Method for identifying known materials within a mixture of unknowns
US7027134B1 (en) 1995-02-08 2006-04-11 University Of South Florida Spectrophotometric system and method for the identification and characterization of a particle in a bodily fluid
GB9508632D0 (en) 1995-04-28 1995-06-14 Chipper 2000 Ltd Colour detection method
US6721440B2 (en) 1995-05-08 2004-04-13 Digimarc Corporation Low visibility watermarks using an out-of-phase color
US6718046B2 (en) 1995-05-08 2004-04-06 Digimarc Corporation Low visibility watermark using time decay fluorescence
US6788800B1 (en) 2000-07-25 2004-09-07 Digimarc Corporation Authenticating objects using embedded data
US5759030A (en) 1996-01-02 1998-06-02 Lj Laboratories, L.L.C. Method for determing optical characteristics of teeth
GB2309299B (en) 1996-01-16 2000-06-07 Mars Inc Sensing device
US6819775B2 (en) 1996-07-05 2004-11-16 ECOLE POLYTECHNIQUE FéDéRALE DE LAUSANNE Authentication of documents and valuable articles by using moire intensity profiles
US5963333A (en) 1996-09-12 1999-10-05 Color Savvy Systems Limited Color sensor
US6560352B2 (en) 1999-10-08 2003-05-06 Lumidigm, Inc. Apparatus and method of biometric identification or verification of individuals using optical spectroscopy
US5966217A (en) 1997-09-22 1999-10-12 Magnetic Separation Systems, Inc. System and method for distinguishing an item from a group of items
UA52804C2 (uk) 1997-12-02 2003-01-15 Текнікал Графікс Сек'Юріті Продактс, Ллс Магнітний/металевий захисний пристрій (варіанти), спосіб його виготовлення (варіанти), спосіб встановлення його автентичності і металевий захисний пристрій
US6038024A (en) 1998-01-09 2000-03-14 Mht Optic Research Method and an apparatus for determining the color stimulus specification of an object
US7054463B2 (en) 1998-01-20 2006-05-30 Digimarc Corporation Data encoding using frail watermarks
US6292279B1 (en) 1998-02-25 2001-09-18 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Optical system for recording or replicating hologram
US6782115B2 (en) 1998-04-16 2004-08-24 Digimarc Corporation Watermark holograms
US6608911B2 (en) 2000-12-21 2003-08-19 Digimarc Corporation Digitally watermaking holograms for use with smart cards
US6271047B1 (en) 1998-05-21 2001-08-07 Nikon Corporation Layer-thickness detection methods and apparatus for wafers and the like, and polishing apparatus comprising same
US6165609A (en) 1998-10-30 2000-12-26 Avery Dennison Corporation Security coatings for label materials
WO2000028598A1 (en) 1998-11-10 2000-05-18 Biocrystal Limited Methods for identification and verification
EP1161178A2 (en) 1998-12-23 2001-12-12 Medispectra Inc. Systems and methods for optical examination of samples
GB2364513B (en) 1998-12-23 2003-04-09 Kent Ridge Digital Labs Method and apparatus for protecting the legitimacy of an article
US6263104B1 (en) 1998-12-31 2001-07-17 Mcgrew Stephen P. Method and apparatus for reading and verifying holograms
US6054021A (en) 1999-01-20 2000-04-25 Westvaco Corporation Process of manufacturing authenticatable paper products
US7047054B2 (en) * 1999-03-12 2006-05-16 Cas Medical Systems, Inc. Laser diode optical transducer assembly for non-invasive spectrophotometric blood oxygenation monitoring
US6577391B1 (en) * 1999-03-25 2003-06-10 Spectrx, Inc. Apparatus and method for determining tissue characteristics
US7038766B2 (en) 1999-04-01 2006-05-02 Microtrace, Llc Identification particles and system and method for retrospective identification using spectral codes
DE60023005T2 (de) 1999-06-17 2006-07-20 Smiths Detection Inc., Pasadena Vielfach-sensor-system und -gerät
US6731785B1 (en) 1999-07-26 2004-05-04 Cummins-Allison Corp. Currency handling system employing an infrared authenticating system
WO2001009833A2 (en) 1999-07-30 2001-02-08 Pixlogic Llc Image retrieval by generating a descriptor for each spot of an image the cells of which having visual characteristics within a selected tolerance
US7046842B2 (en) 1999-08-17 2006-05-16 National Instruments Corporation System and method for color characterization using fuzzy pixel classification with application in color matching and color match location
US6744909B1 (en) 1999-08-19 2004-06-01 Physical Optics Corporation Authentication system and method
US6384918B1 (en) 1999-11-24 2002-05-07 Xerox Corporation Spectrophotometer for color printer color control with displacement insensitive optics
US6473165B1 (en) 2000-01-21 2002-10-29 Flex Products, Inc. Automated verification systems and methods for use with optical interference devices
US6385329B1 (en) 2000-02-14 2002-05-07 Digimarc Corporation Wavelet domain watermarks
JP4303393B2 (ja) 2000-03-10 2009-07-29 富士通株式会社 分光強度分布測定方法および分光強度分布測定装置
US6763124B2 (en) 2000-04-19 2004-07-13 Digimarc Corporation Embedding digital watermarks in spot colors
US6804377B2 (en) 2000-04-19 2004-10-12 Digimarc Corporation Detecting information hidden out-of-phase in color channels
US6449045B1 (en) 2000-05-01 2002-09-10 Xerox Corporation System and method from reconstruction of spectral curves using measurements for a color sensor and statistical techniques
US6556932B1 (en) 2000-05-01 2003-04-29 Xerox Corporation System and method for reconstruction of spectral curves using measurements from a color sensor and a spectral measurement system model
US7307752B1 (en) 2000-05-05 2007-12-11 Xerox Corporation On-line calibration system for a dynamically varying color marking device
DE10030404A1 (de) 2000-06-21 2002-01-03 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur Identifikation von einem Fingerabdruck und Vorrichtung zur Identifikation von einem Fingerabdruck
US7035873B2 (en) 2001-08-20 2006-04-25 Microsoft Corporation System and methods for providing adaptive media property classification
US6560546B1 (en) 2000-08-07 2003-05-06 Infrasoft Llc Remote analysis system
US6798517B2 (en) 2000-09-28 2004-09-28 Color-Spec Technologies, Inc. Handheld, portable color measuring device with display
FR2816153B1 (fr) 2000-10-27 2002-12-20 Canon Kk Procede de controle prealable de la detectabilite d'un signal de marquage
EP1410044A2 (en) 2000-11-08 2004-04-21 Burstein Technologies, Inc. Interactive system for analyzing biological samples and processing related information and the use thereof
AU2002222739A1 (en) 2000-12-09 2002-07-01 Markany Inc. Network camera apparatus, network camera server and digital video recorder for preventing forgery and alteration of digital image, and apparatus for authenticating the digital image from said apparatus, and method thereof
US20020146146A1 (en) 2001-04-06 2002-10-10 Miolla Ronald S. Using digital watermarks to facilitate counterfeit inspection and inventory management
US7027165B2 (en) 2001-04-06 2006-04-11 Akzo Nobel N.V. Method and device for surface evaluation
US6888633B2 (en) 2001-05-16 2005-05-03 X-Rite, Incorporated Color measurement instrument with modulated illumination
US6621576B2 (en) 2001-05-22 2003-09-16 Xerox Corporation Color imager bar based spectrophotometer for color printer color control system
US6633382B2 (en) 2001-05-22 2003-10-14 Xerox Corporation Angular, azimuthal and displacement insensitive spectrophotometer for color printer color control systems
US6993535B2 (en) 2001-06-18 2006-01-31 International Business Machines Corporation Business method and apparatus for employing induced multimedia classifiers based on unified representation of features reflecting disparate modalities
US6968337B2 (en) 2001-07-10 2005-11-22 Audible Magic Corporation Method and apparatus for identifying an unknown work
US6721629B2 (en) 2001-08-01 2004-04-13 Delphi Technologies, Inc. Four wheel steering alignment process
TWI223205B (en) 2001-08-02 2004-11-01 Wei-Gung Wang Biosecure method and device
US6930773B2 (en) 2001-08-23 2005-08-16 Cambridge Research And Instrumentation, Inc. Spectral imaging
US6584435B2 (en) 2001-08-30 2003-06-24 Xerox Corporation Systems and methods for determining spectra using dynamic karhunen-loeve algorithms with measurements from led color sensor
US20030045798A1 (en) * 2001-09-04 2003-03-06 Richard Hular Multisensor probe for tissue identification
US20030063772A1 (en) 2001-09-06 2003-04-03 Smith Joshua R. System and method for authentication and tracking of a workpiece that includes an optically active medium
US7027619B2 (en) 2001-09-13 2006-04-11 Honeywell International Inc. Near-infrared method and system for use in face detection
US7049597B2 (en) 2001-12-21 2006-05-23 Andrew Bodkin Multi-mode optical imager
US7044386B2 (en) 2002-02-05 2006-05-16 William Berson Information encoding on surfaces by varying spectral emissivity
US20030158617A1 (en) 2002-02-12 2003-08-21 Turpin Kenneth A. Color formulation system and methods of making and using same
US6839128B2 (en) 2002-03-08 2005-01-04 Canadian Bank Note Company, Ltd. Optoelectronic document reader for reading UV / IR visible indicia
US7032988B2 (en) 2002-04-08 2006-04-25 Kodak Graphic Communications Canada Company Certified proofing
US7406184B2 (en) 2002-07-03 2008-07-29 Equinox Corporation Method and apparatus for using thermal infrared for face recognition
US7016717B2 (en) 2002-07-05 2006-03-21 The Regents Of The University Of California Near-infrared spectroscopic tissue imaging for medical applications
US7171680B2 (en) 2002-07-29 2007-01-30 Idesia Ltd. Method and apparatus for electro-biometric identity recognition
US7052730B2 (en) 2002-08-20 2006-05-30 Xerox Corporation Document security processes
WO2004021050A2 (en) 2002-08-29 2004-03-11 Kestrel Corporation Hyperspectral imaging of the human retina
US7170606B2 (en) 2002-09-20 2007-01-30 Mitsubishi Electric Research Laboratories, Inc. Multi-way LED-based surface reflectance sensor and spectrophotometer
US7008795B2 (en) 2002-09-20 2006-03-07 Mitsubishi Electric Research Labs, Inc. Multi-way LED-based chemochromic sensor
US6995839B1 (en) 2002-10-08 2006-02-07 Shapiro Frederick W Automated Raman scanner for documents and materials
US7155068B2 (en) 2002-10-09 2006-12-26 Xerox Corporation Systems for spectral multiplexing of source images to provide a composite image, for rendering the composite image, and for spectral demultiplexing the composite image, which achieve increased dynamic range in a recovered source image
JP4318465B2 (ja) 2002-11-08 2009-08-26 コニカミノルタホールディングス株式会社 人物検出装置および人物検出方法
US7130444B2 (en) 2002-11-12 2006-10-31 Eastman Kodak Company Method of authenication for steganographic signals undergoing degradations
US20040101158A1 (en) 2002-11-26 2004-05-27 Xerox Corporation System and methodology for authenticating trading cards and other printed collectibles
US20040101159A1 (en) 2002-11-26 2004-05-27 Xerox Corporation System and methodology for authenticating and providing hidden feature information for trading cards and other printed collectibles
JP4093850B2 (ja) 2002-12-03 2008-06-04 シャープ株式会社 光学式物体識別装置、それを用いた印刷装置および物体種類分類装置
US7001038B2 (en) 2003-01-10 2006-02-21 Bock Joel N Method and apparatus for object viewing, observation, inspection, identification, and verification
WO2004073501A2 (en) * 2003-02-20 2004-09-02 Gutin Mikhail Optical coherence tomography with 3d coherence scanning
US7063260B2 (en) 2003-03-04 2006-06-20 Lightsmyth Technologies Inc Spectrally-encoded labeling and reading
AU2004239363A1 (en) 2003-03-17 2004-11-25 Joule Microsystems Canada Inc. System enabling remote analysis of fluids
US7305459B2 (en) * 2003-04-28 2007-12-04 Firetide, Inc. Wireless service point networks
US7023545B2 (en) 2003-06-12 2006-04-04 Textron Systems Corporation Chemical identification by flash spectroscopy
CN100437020C (zh) 2003-07-18 2008-11-26 凯米映像公司 多波长成像光谱仪的方法和装置
US7383261B2 (en) 2004-01-16 2008-06-03 Xerox Corporation Reference database and method for determining spectra using measurements from an LED color sensor, and method of generating a reference database
US7026600B2 (en) 2004-02-26 2006-04-11 Rosemount Aerospace Inc. System and method of identifying an object in a laser beam illuminated scene based on material types
US9569588B2 (en) 2004-09-13 2017-02-14 John C. Lowe Attached personal information device
US7454797B2 (en) * 2004-10-13 2008-11-18 Microsoft Corporation Secure image authentication with discrete level tamper localization
WO2006050367A2 (en) 2004-11-01 2006-05-11 Visualant, Incorporated Full color spectrum object authentication methods and systems
US7259853B2 (en) 2004-12-22 2007-08-21 Xerox Corporation Systems and methods for augmenting spectral range of an LED spectrophotometer
US7570988B2 (en) * 2005-05-02 2009-08-04 Wisconsin Alumni Research Foundation Method for extraction of optical properties from diffuse reflectance spectra
JP2009545746A (ja) 2006-07-31 2009-12-24 ヴィジュアラント,インコーポレイテッド 電磁エネルギーを用いてオブジェクトを評価するシステム及び方法
US8081304B2 (en) 2006-07-31 2011-12-20 Visualant, Inc. Method, apparatus, and article to facilitate evaluation of objects using electromagnetic energy
US7996173B2 (en) 2006-07-31 2011-08-09 Visualant, Inc. Method, apparatus, and article to facilitate distributed evaluation of objects using electromagnetic energy
CN100512752C (zh) * 2007-01-12 2009-07-15 天津市先石光学技术有限公司 光程可选择的无创人体成分检测方法及检测装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61277024A (ja) * 1985-05-31 1986-12-08 Sharp Corp 光スペクトル検知器
JPH10508940A (ja) * 1994-09-24 1998-09-02 ビック−ガルトナー ゲーエムベーハー 色特性の測定及び解析用を主とするスペクトル放射を測定・解析する装置及び方法
JP2005214835A (ja) * 2004-01-30 2005-08-11 Sharp Corp 光電式ほこりセンサ装置
JP2005224530A (ja) * 2004-02-16 2005-08-25 Olympus Corp グルコース濃度測定装置
JP2005274507A (ja) * 2004-03-26 2005-10-06 Yokogawa Electric Corp レーザ分光分析装置
WO2005095911A1 (en) * 2004-03-31 2005-10-13 The University Of Liverpool Non-orthogonal monitoring of complex systems

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8866058B2 (en) 2009-08-04 2014-10-21 Northrop Grumman Litef Gmbh Optical transceiver and method of operation thereof
JP2021529299A (ja) * 2018-06-25 2021-10-28 リテルフューズ、インコーポレイテッド 動的光学構成制御を用いた光学式雨センサ
JP7127238B2 (ja) 2018-06-25 2022-08-30 リテルフューズ、インコーポレイテッド 動的光学構成制御を用いた光学式雨センサ

Also Published As

Publication number Publication date
WO2008016590A2 (en) 2008-02-07
US8076630B2 (en) 2011-12-13
US20100208240A1 (en) 2010-08-19
WO2008016590A3 (en) 2008-10-16
US20120072176A1 (en) 2012-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009545746A (ja) 電磁エネルギーを用いてオブジェクトを評価するシステム及び方法
US8583394B2 (en) Method, apparatus, and article to facilitate distributed evaluation of objects using electromagnetic energy
US9625371B2 (en) Method, apparatus, and article to facilitate evaluation of objects using electromagnetic energy
CN107209858B (zh) 用于对象真实性检测的系统和方法
CN105706147B (zh) 用于认证标记的手持装置和方法
US20180144183A1 (en) Method for identifying a security pattern using an artificial 3d reconstruction
MXPA06010402A (es) Metodos, productos y aparatos para la verificacion de autenticidad.
WO2009138751A1 (en) Two tier authentication
EA039182B1 (ru) Система и способ для формирования изображения объекта и генерирования показателя подлинности объекта
CN109416852A (zh) 生成对象的真实性度量的系统、方法和计算机程序
CN110651316B (zh) 安全元件的光学读取
US10024833B2 (en) Quality control of dairy products using chromatic profiles
JP6846385B2 (ja) 配向特性測定方法、配向特性測定プログラム、及び配向特性測定装置
Kern et al. Mobile snapshot hyperspectral imaging device for skin evaluation using diffractive optical elements
US10341555B2 (en) Characterization of a physical object based on its surface roughness
JPWO2018216246A1 (ja) 配向特性測定方法、配向特性測定プログラム、及び配向特性測定装置
EP4416470A1 (en) Method and apparatus for calibrating a spectral imaging device
Coombs et al. Advanced verification methods for OVI security ink

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100721

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120807

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121106

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130514

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130812

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130819

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131114

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140114