JP2009117715A - Semiconductor device and its manufacturing method - Google Patents
Semiconductor device and its manufacturing method Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009117715A JP2009117715A JP2007291209A JP2007291209A JP2009117715A JP 2009117715 A JP2009117715 A JP 2009117715A JP 2007291209 A JP2007291209 A JP 2007291209A JP 2007291209 A JP2007291209 A JP 2007291209A JP 2009117715 A JP2009117715 A JP 2009117715A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- insulating film
- guard ring
- electrode
- field plate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims abstract description 157
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 27
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 claims abstract description 36
- 229920005591 polysilicon Polymers 0.000 claims abstract description 36
- 239000000463 material Substances 0.000 claims 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 abstract description 21
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 abstract description 19
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 19
- 238000001312 dry etching Methods 0.000 abstract description 9
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 abstract description 8
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 abstract description 7
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 170
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 description 33
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 33
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 33
- 238000000034 method Methods 0.000 description 20
- 230000008569 process Effects 0.000 description 13
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 10
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 7
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 7
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 5
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 4
- 238000000059 patterning Methods 0.000 description 4
- 238000001039 wet etching Methods 0.000 description 4
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 2
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 2
- 238000001020 plasma etching Methods 0.000 description 2
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 2
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 229920002120 photoresistant polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000002040 relaxant effect Effects 0.000 description 1
- 229910021332 silicide Inorganic materials 0.000 description 1
- FVBUAEGBCNSCDD-UHFFFAOYSA-N silicide(4-) Chemical compound [Si-4] FVBUAEGBCNSCDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/40—Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/402—Field plates
- H01L29/404—Multiple field plate structures
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/02—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/06—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
- H01L29/0603—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions
- H01L29/0607—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration
- H01L29/0611—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices
- H01L29/0615—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices by the doping profile or the shape or the arrangement of the PN junction, or with supplementary regions, e.g. junction termination extension [JTE]
- H01L29/0619—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices by the doping profile or the shape or the arrangement of the PN junction, or with supplementary regions, e.g. junction termination extension [JTE] with a supplementary region doped oppositely to or in rectifying contact with the semiconductor containing or contacting region, e.g. guard rings with PN or Schottky junction
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Electrodes Of Semiconductors (AREA)
Abstract
Description
本発明は、半導体素子の終端部にガードリング構造を有する高耐圧半導体装置及びその製造方法に関するものである。 The present invention relates to a high voltage semiconductor device having a guard ring structure at a terminal portion of a semiconductor element and a method for manufacturing the same.
スイッチング電源やDC−DCコンバータなど様々な用途に用いられるパワーMOSFET等の高耐圧半導体装置において、高い耐圧を得るために半導体素子の形成領域の終端部にガードリングを整形する構造がある。また、特許文献1には、ガードリング不純物拡散領域上に絶縁膜を介してアルミ電極のフィールドプレート電極を形成して更に高い耐圧を得る構成が開示されている。 In a high voltage semiconductor device such as a power MOSFET used for various applications such as a switching power supply and a DC-DC converter, there is a structure in which a guard ring is shaped at a terminal portion of a semiconductor element formation region in order to obtain a high voltage resistance. Further, Patent Document 1 discloses a configuration in which an aluminum electrode field plate electrode is formed on a guard ring impurity diffusion region via an insulating film to obtain a higher breakdown voltage.
このフィールドプレート電極を持つガードリング構造において、フィールドプレート電極をガードリング拡散層からはみ出させて最適長さを決めることによって、ガードリング拡散層の外側に発生する高電界を緩和して素子耐圧を向上することができる。特許文献1に記載されているようにガードリング不純物拡散領域に接続されるフィールドプレート電極にソース電極のアルミニウムを用いる場合、ソース電極は高電流を流す必要からアルミニウムの膜厚を厚く形成する。このように厚く形成されたアルミニウム電極のパターン形成は、ウェットエッチングでなければ行うことができないが、ウェットエッチングは制御性が悪く微細加工には適していない。素子耐圧を更に向上するためには、複数あるガードリング拡散層の間隔を狭くする必要がある。しかし上述のフィールドプレート電極にソース電極を用いた構造では、ソース電極の最小加工寸法以下に、隣り合うガードリング拡散層の間隔を狭めることができず、より高い耐圧が得られないという問題があった。
本発明は、複数の隣り合うフィールドプレート間の間隔を狭め、終端部における耐圧を高めた半導体装置及びその製造方法を提供することを目的とする。 SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide a semiconductor device in which the interval between a plurality of adjacent field plates is narrowed and the withstand voltage at the terminal portion is increased, and a method for manufacturing the same.
本発明の一の態様に係る半導体装置は、第1導電型の半導体層の一方の表面内に選択的に形成された第2導電型のベース層と、前記ベース層を取り囲むように前記半導体層の表面内に選択的に形成された1つないし複数の第2導電型のガードリング層と、前記半導体層の表面内で前記ガードリング層の外側に前記ガードリング層を囲むように形成された第1導電型の高濃度ストッパー層と、前記ベース層中に選択的に形成された第1導電型のソース層と、前記半導体層と前記ソース層に挟まれた前記ベース層の表面に沿って形成された第1の絶縁膜と、前記ガードリング層の表面、前記ガードリング層間及び前記ガードリング層と前記ストッパー層の間の前記半導体層表面に形成された第2の絶縁膜と、前記第1の絶縁膜上であって前記ソース層と前記半導体層との間に形成されたゲート電極と、前記第2の絶縁膜上に選択的に形成されたフィールドプレート電極と、前記フィールドプレート電極の上部を含めた前記第2の絶縁膜の上部に形成された第3の絶縁膜と、前記ソース層及び前記ベース層に接続された第1の電極と、前記第3の絶縁膜を貫通して前記フィールドプレート電極に達するように形成された第1のコンタクト穴と、前記第2の絶縁膜及び前記第3の絶縁膜を貫通して前記ガードリング層に達するように形成された第2のコンタクト穴と、前記第1のコンタクト穴及び前記第2のコンタクト穴に埋め込まれるように形成され前記フィールドプレート電極と前記ガードリング層とを電気的に接続する第2の電極とを備えることを特徴とする。 A semiconductor device according to one embodiment of the present invention includes a second conductivity type base layer selectively formed in one surface of a first conductivity type semiconductor layer, and the semiconductor layer so as to surround the base layer. One or a plurality of second-conductivity-type guard ring layers selectively formed in the surface of the semiconductor layer, and formed to surround the guard ring layer outside the guard ring layer in the surface of the semiconductor layer A first conductivity type high concentration stopper layer, a first conductivity type source layer selectively formed in the base layer, and a surface of the base layer sandwiched between the semiconductor layer and the source layer A first insulating film formed; a surface of the guard ring layer; a second insulating film formed on the surface of the semiconductor layer between the guard ring layer and between the guard ring layer and the stopper layer; 1 on the insulating film 1 and the saw A gate electrode formed between a layer and the semiconductor layer, a field plate electrode selectively formed on the second insulating film, and the second insulating film including an upper portion of the field plate electrode A third insulating film formed on the substrate, a first electrode connected to the source layer and the base layer, and penetrating the third insulating film to reach the field plate electrode. A first contact hole, a second contact hole formed so as to penetrate the second insulating film and the third insulating film and reach the guard ring layer, the first contact hole, And a second electrode that is formed to be embedded in the second contact hole and electrically connects the field plate electrode and the guard ring layer.
本発明の別の一の態様に係る半導体装置は、第1導電型の半導体層の一方の表面内に選択的に形成されたスイッチング素子領域と、前記半導体層の表面内で前記スイッチング素子領域の外側に形成された1つないし複数の第2導電型のガードリング層と、前記半導体層の表面内で前記ガードリング層の外側に前記ガードリング層を囲むように形成された第1導電型の高濃度ストッパー層と、前記ガードリング層の上部を含み前記半導体層の表面に形成された第1の絶縁膜と、前記ガードリング層及び前記高濃度ストッパー層の上部を除く前記第1の絶縁膜上に選択的に形成されたポリシリコンダイオードと、前記ガードリング層の表面、前記ガードリング層間及び前記ガードリング層と前記ストッパー層の間の前記半導体層の上部における前記第1の絶縁膜上に選択的に形成されたポリシリコンフィールドプレート電極と、前記ポリシリコンダイオード及び前記フィールドプレート電極の上部を含めた前記第1の絶縁膜上に形成された第2の絶縁膜と、前記第2の絶縁膜を貫通して前記ポリシリコンダイオードに達するように形成された第1のコンタクト穴と、前記第1のコンタクト穴を埋め込み前記ポリシリコンダイオードの上部の前記第2の絶縁膜上に形成された第1の電極と、前記第2の絶縁膜を貫通して前記フィールドプレート電極に達するように形成された第2のコンタクト穴と、前記第1の絶縁膜及び前記第2の絶縁膜を貫通して前記ガードリング層に達するように形成された第3のコンタクト穴と、前記第2のコンタクト穴及び前記第3のコンタクト穴に埋め込まれるように形成され前記フィールドプレート電極と前記ガードリング層とを電気的に接続する第2の電極とを備えることを特徴とする。 A semiconductor device according to another aspect of the present invention includes a switching element region selectively formed in one surface of a first conductivity type semiconductor layer, and the switching element region in the surface of the semiconductor layer. One or a plurality of second conductivity type guard ring layers formed on the outside, and a first conductivity type formed so as to surround the guard ring layer outside the guard ring layer within the surface of the semiconductor layer. A high-concentration stopper layer; a first insulating film formed on a surface of the semiconductor layer including an upper portion of the guard ring layer; and the first insulating film excluding the upper portions of the guard ring layer and the high-concentration stopper layer. A polysilicon diode selectively formed on the front surface of the guard ring layer, the guard ring layer and the upper part of the semiconductor layer between the guard ring layer and the stopper layer; A polysilicon field plate electrode selectively formed on the first insulating film, and a second insulating film formed on the first insulating film including the polysilicon diode and the upper part of the field plate electrode A first contact hole formed so as to pass through the second insulating film and reach the polysilicon diode, and the second insulation above the polysilicon diode embedded in the first contact hole A first electrode formed on the film; a second contact hole formed through the second insulating film so as to reach the field plate electrode; the first insulating film and the second electrode; Embedded in a third contact hole formed so as to penetrate the insulating film and reach the guard ring layer, and the second contact hole and the third contact hole. Wherein the so formed as a second electrode that electrically connects the guard ring layer and the field plate electrode.
本発明の一の態様に係る半導体装置の製造方法は、第1導電型の半導体層の一方の表面に第2導電型のベース層を選択的に形成する工程と、前記半導体ベース層を取り囲むように前記半導体層の表面内に1つないし複数の第2導電型のガードリング層を選択的に形成する工程と、前記半導体層の表面内で前記ガードリング層の外側に前記ガードリング層を囲むように第1導電型の高濃度ストッパー層を選択的に形成する工程と、前記半導体ベース層中に第1導電型のソース層を選択的に形成する工程と、前記半導体層と前記ソース層に挟まれた前記ベース層の表面に沿って第1の絶縁膜を形成する工程と、前記複数のガードリング層の表面、前記ガードリング層間及び前記ガードリング層と前記ストッパー層の間の前記半導体層表面に第2の絶縁膜を形成する工程と、前記第1の絶縁膜上であって前記ソース層と前記半導体層との間にゲート電極を形成する工程と、前記第2の絶縁膜上にフィールドプレート電極を選択的に形成する工程と、前記フィールドプレート電極の上部を含めた前記第2の絶縁膜の上部に第3の絶縁膜を形成する工程と、前記第3の絶縁膜を貫通して前記フィールドプレート電極に達するように第1のコンタクト穴を形成する工程と、前記第2の絶縁膜及び前記第3の絶縁膜を貫通して前記ガードリング層に達するように第2のコンタクト穴を形成する工程と、前記ベース層及び前記ソース層に接する第1の電極を形成すると同時に、前記第1のコンタクト穴及び前記第2のコンタクト穴を埋め込み前記フィールドプレート電極と前記ガードリング層とを電気的に接続する第2の電極を形成する工程とを備えることを特徴とする。 According to one aspect of the present invention, there is provided a method for manufacturing a semiconductor device, the method including selectively forming a second conductivity type base layer on one surface of the first conductivity type semiconductor layer, and surrounding the semiconductor base layer. A step of selectively forming one or a plurality of second conductivity type guard ring layers in the surface of the semiconductor layer, and surrounding the guard ring layer outside the guard ring layer in the surface of the semiconductor layer. A step of selectively forming a first conductivity type high concentration stopper layer, a step of selectively forming a source layer of a first conductivity type in the semiconductor base layer, Forming a first insulating film along the surface of the sandwiched base layer, the surface of the plurality of guard ring layers, the guard ring layer, and the semiconductor layer between the guard ring layer and the stopper layer Second on the surface Forming an edge film; forming a gate electrode on the first insulating film between the source layer and the semiconductor layer; and selecting a field plate electrode on the second insulating film Forming a third insulating film on the second insulating film including the upper part of the field plate electrode, and penetrating the third insulating film to form the field plate electrode. Forming a first contact hole so as to reach, and forming a second contact hole so as to penetrate the second insulating film and the third insulating film to reach the guard ring layer; Forming the first electrode in contact with the base layer and the source layer and simultaneously filling the first contact hole and the second contact hole to electrically connect the field plate electrode and the guard ring layer. Characterized in that it comprises a step of forming a second electrode that connects.
本発明によれば、複数の隣り合うフィールドプレートの間隔を狭め、終端部における耐圧を高めた半導体装置及びその製造方法を提供することができる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the space | interval of several adjacent field plates can be narrowed, and the semiconductor device which raised the pressure | voltage resistance in a termination | terminus part and its manufacturing method can be provided.
添付した図面を参照して、本発明の実施の形態について説明する。図1は、本発明の第1の実施の形態に係る半導体装置の断面図である。図2は、半導体装置の終端部を示す断面図である。本実施の形態に係る半導体素子は、nチャネルプレーナゲート型MOSFETである。以下、第1導電型をn型、第2導電型をp型として説明する。 Embodiments of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings. FIG. 1 is a cross-sectional view of a semiconductor device according to the first embodiment of the present invention. FIG. 2 is a cross-sectional view showing a terminal portion of the semiconductor device. The semiconductor element according to the present embodiment is an n-channel planar gate type MOSFET. In the following description, the first conductivity type is n-type and the second conductivity type is p-type.
図1に示す本実施の形態に係る半導体装置1の素子部100は、n+型の半導体基板10上にn−型の半導体層11が形成されている。このn−型半導体層11の上にp型のベース層12が選択的に形成されている。また、このベース層12の中にn型のソース層13が選択的に形成されている。この素子部100にはベース層12及びソース層13上に形成されたゲート酸化膜14を介して例えばポリシリコンからなるゲート電極15が形成される。半導体層11上及びゲート酸化膜14上に形成されたゲート電極15を覆うように層間絶縁膜16が形成される。層間絶縁膜16上には例えばアルミニウムからなるソース電極18が形成され、このソース電極18は層間絶縁膜16及びゲート酸化膜14を貫通してベース層12及びソース13層に達するように形成されたソース電極用コンタクト穴17を介してn型ソース層13及びp型ベース層12に接続される。また、半導体基板10の裏面側にはドレイン電極19が形成される。
In the
また、図1及び図2に示す本実施の形態に係る半導体装置1の終端部200は、n+型の半導体基板10上にn−型の半導体層11が形成されている。このn−型半導体層11の上にp型のガードリング層21がベース層12よりも深く形成されている。このガードリング層21上も含む半導体層11上に、酸化膜22を介して例えばポリシリコンからなるフィールドプレート電極23が形成されている。このフィールドプレート電極23を覆うように層間絶縁膜16が形成される。層間絶縁膜16上にはガードリング層21とフィールドプレート電極23とを電気的に接続する例えばアルミニウムからなる金属電極27が形成される。この金属電極27は層間絶縁膜16を貫通するフィールドプレート電極コンタクト穴25を介してフィールドプレート電極23に接続される。また、金属電極27は層間絶縁膜16及び酸化膜22を貫通するガードリング層コンタクト穴26を介してガードリング層21と接続される。これにより、金属電極27はガードリング層21とフィールドプレート電極23とを電気的に接続する。また、半導体基板10を挟んでガードリング層21の外側にはガードリング層21を囲むようにn型の高濃度ストッパー層28が形成されている。
1 and 2, the
ここで、終端部200における隣り合うフィールドプレート電極23の間隔d1は、層間絶縁膜16上に形成される隣り合う金属電極27の間隔d2よりも狭く作られる。具体的には、2つのフィールドプレート電極間の幅d1は、0.5〜1μm、金属電極間の幅d2は4〜6μmとして形成される。
Here, the distance d1 between the adjacent
図6は、本実施の形態の比較例となる半導体装置の終端部300を示す断面図である。比較例の半導体装置の終端部300における半導体基板30、半導体層31、ガードリング層32、酸化膜33、層間絶縁膜34、金属電極35の構成は、本実施の形態における半導体装置の終端部200における半導体基板10、半導体層11、ガードリング層21、酸化膜22、層間絶縁膜16、金属電極27の構成とほぼ同様である。比較例の半導体装置の終端部300はポリシリコンからなるフィールドプレート電極が設けられていない点において、本実施の形態に係る半導体装置の終端部200と異なる。図6に示す終端部300は、層間絶縁膜34上に形成されたアルミニウムからなる金属電極35がフィールドプレート電極として機能する。
FIG. 6 is a cross-sectional view showing a
比較例の半導体装置の終端部300のアルミニウムからなる金属電極35の膜厚d3は、大電流を流すために例えば1〜3μm程度の厚さで形成されている。この金属電極35を複数のフィールドプレート電極としてパターン形成する際には、ウェットエッチングを用いて形成する。ウェットエッチングは等方エッチングであるため、エッチングは縦にも横にも進む。したがってアルミニウムの膜厚が厚い場合、隣り合う金属電極間の幅を広くとらないとパターニングできない。結果として各ガードリング層32及びフィールドプレートとしての金属電極35間の間隔が離れるため、電界の集中が発生しやすく高耐圧を得ることができないという問題があった。
The film thickness d3 of the
第1の実施の形態に係る半導体装置1において、ポリシリコンからなるフィールドプレート電極23が半導体基板上に形成され、このフィールドプレート電極23が金属電極27に接続されている。このフィールドプレート電極23はMOSFETのポリシリコンからなるゲート電極15と同時に形成するため、ドライエッチングによる微細加工が可能であり、層間絶縁膜16上に形成される金属電極27間の間隔よりも狭い間隔で形成することができる。よってフィールドプレート電極23に接続されるガードリング層21の間隔を狭く配置することが可能になり、半導体装置1の終端部200において電界の集中が起こりにくく、本実施の形態に係る半導体装置においては、半導体装置の終端部における耐圧を高めることができる。
In the semiconductor device 1 according to the first embodiment, a
第1の実施の形態において、素子部100に形成されるMOSFETはプレーナゲート型のトランジスタとして説明したが、これは図7に示すようにトレンチゲート型のMOSFETとして形成することもできる。図7に示す半導体装置の素子部100において、ゲート電極15はベース層12及びソース層13が形成された半導体層11のトレンチにゲート酸化膜14を介して埋め込まれるように形成されている。この場合においてもフィールドプレート電極23は層間絶縁膜16上に形成される金属電極27間の間隔よりも狭い間隔で形成することができる。よってフィールドプレート電極23に接続されるガードリング層21の間隔を狭く配置することが可能になり、半導体装置1の終端部200において電界の集中が起こりにくく、半導体装置の終端部における耐圧を高めることができる。
In the first embodiment, the MOSFET formed in the
次に、本発明の第1の実施の形態に係る半導体装置1の製造方法について説明する。図3A〜図3Eは、本発明の第1の実施の形態に係る半導体装置の製造工程を示す工程図である。図3A〜図3Eにおいて左側は半導体装置1の終端部200、右側は半導体装置1の素子部100を示している。以下、第1導電型をn型、第2導電型をp型として説明する。
Next, a method for manufacturing the semiconductor device 1 according to the first embodiment of the present invention will be described. 3A to 3E are process diagrams showing manufacturing steps of the semiconductor device according to the first embodiment of the present invention. 3A to 3E, the left side shows the
図3A〜図3Eに示す本発明の実施の形態に係る半導体装置1の製造方法は、例えばシリコンウェハであるn+型の半導体基板10上にn−型の半導体層11を例えばエピタキシャル成長により形成する。終端部200の半導体層11上にマスクをしてパターニングを行ない、不純物をインプラントして熱により拡散させ、p型のガードリング層21を形成する。このとき同時に酸化膜22を形成する。その後素子部100の酸化膜22のみエッチング除去し、マスクをしてパターニングを行ない、不純物をインプラントして拡散させ、p型のベース層12を形成する。その後、半導体層11上に酸化により素子部100におけるゲート酸化膜14を形成する。これらゲート酸化膜14及び酸化膜22が形成された半導体層11上の素子部100及び終端部200に、ポリシリコン層20を堆積する(図3A参照)。ここで酸化膜22とゲート酸化膜14とを別々に形成して酸化膜22が厚くなるようにするのは、出来上がった素子に電圧を印加した時に、酸化膜22には酸化膜14よりも強い電界がかかるために、この強電界で酸化膜22が破壊するのを防止するためである。
In the manufacturing method of the semiconductor device 1 according to the embodiment of the present invention shown in FIGS. 3A to 3E, an n−
その後、ポリシリコン層20をエッチングすることにより、素子部100のゲート酸化膜14上にゲート電極15を形成する。同時に終端部200の酸化膜22上にフィールドプレート電極23を形成する。このポリシリコン層20のエッチングは例えばCF4を用いたプラズマエッチングにより行われる。このエッチングはドライエッチングのため0.5μm以下の微細加工が可能であり、終端部200におけるフィールドプレート電極23間の間隔を0.5μm〜1μm程度に狭めることができる。このゲート電極15及びフィールドプレート電極23のエッチングは素子部100と終端部200とで同時に行うことができる(図3B参照)。
Thereafter, the
素子部100のベース層12上にイオンをインプラントして拡散させることによりn型の半導体ソース層13を形成する(図3C参照)。
An n-type
半導体基板上のゲート電極15及びフィールドプレート電極23上を含む領域に層間絶縁膜16を形成する。その後、素子部100における層間絶縁膜16及びゲート酸化膜14をエッチングしてベース層12及びソース層13に達するようにソース電極コンタクト穴17を形成する。終端部200におけるフィールドプレート電極23上の層間絶縁膜16をエッチングしてフィールドプレート電極23に達するようにフィールドプレート電極コンタクト穴25を形成する。また、終端部200におけるフィールドプレート電極23の形成されていない領域上の層間絶縁膜16及び酸化膜22をエッチングして、ガードリング層21に達するようにガードリング層コンタクト穴26を形成する。このソース電極コンタクト穴17、フィールドプレート電極コンタクト穴25及びガードリング層コンタクト穴26を同時に形成することもできる(図3D参照)。
An interlayer insulating
その後、層間絶縁膜16上に例えばアルミニウム電極を堆積する。素子部100において、アルミニウムからなるソース電極18はソース電極コンタクト穴17内にも埋め込まれるように形成される。終端部200において、アルミニウムからなる金属電極27はフィールドプレート電極コンタクト穴25及びガードリング層コンタクト穴26内にも埋め込まれるように形成され、フィールドプレート電極23とガードリング層21とを電気的に接続する。このソース電極18及び金属電極27の形成は同時に行うこともできる。終端部200における金属電極27はエッチングされ、複数のガードリング層21の領域上にそれぞれ形成される。また半導体基板10の裏面側にはドレイン電極19が形成される(図3E参照)。
Thereafter, for example, an aluminum electrode is deposited on the
本実施の形態に係る半導体装置の製造方法によれば、終端部200のフィールドプレート電極23をMOSFETのゲートポリシリコンにより形成しているため、ドライエッチングによる微細加工が可能であり、複数の隣り合うフィールドプレート電極間の間隔を狭めることができる。また、終端部200のフィールドプレート電極23を形成するためのエッチングと、素子部100のゲート電極15を形成するためのエッチングとを同時に行っているため、特別な工程を増加させる必要がなく、製作時間とコストを抑えることができる。
According to the manufacturing method of the semiconductor device according to the present embodiment, since the
次に本発明の第2の実施の形態について説明する。図4は、本発明の第2の実施の形態に係る半導体装置を示す断面図である。本実施の形態に係る半導体装置は、センス素子がポリシリコンダイオードである点において第1の実施の形態に係る半導体装置と異なる。また、フィールドプレート電極に用いられるポリシリコンにイオンがドーピングされている点においても第1の実施の形態の半導体装置と異なる。以下、第1導電型をn型、第2導電型をp型として説明する。尚、図4においてスイッチング素子が形成される素子部の構造については、図1に示した素子部100の構造の例と同様であることから、ここではその記載と説明を省略する。
Next, a second embodiment of the present invention will be described. FIG. 4 is a cross-sectional view showing a semiconductor device according to the second embodiment of the present invention. The semiconductor device according to the present embodiment differs from the semiconductor device according to the first embodiment in that the sense element is a polysilicon diode. The semiconductor device of the first embodiment is also different in that the polysilicon used for the field plate electrode is doped with ions. In the following description, the first conductivity type is n-type and the second conductivity type is p-type. Note that the structure of the element portion in which the switching element is formed in FIG. 4 is the same as the structure example of the
図4に示す本実施の形態に係る半導体装置2のセンス部110は、n+型の半導体基板10上にn−型の半導体層11が形成され、半導体層11中にp型層112が形成されている。n−型半導体層11上のフィールド酸化膜22を介して例えばポリシリコンからなるセンスダイオード115が形成される。フィールド酸化膜22及びセンスダイオード115を覆うように層間絶縁膜16が形成される。層間絶縁膜16上には例えばアルミニウムからなるアノード電極117やカソード電極118が形成され、これらの電極は層間絶縁膜16を貫通して形成されたアノード電極コンタクト穴119又はカソード電極コンタクト穴120を介してセンスダイオード115のp型アノード層113及びn型カソード層114に接続される。
In the
また、図4に示す本実施の形態に係る半導体装置2の終端部210は、n+型の半導体基板10上にn−型の半導体層11が形成されている。n−型半導体層11上にp型のガードリング層21が形成されている。このガードリング層21上も含む半導体層11上に、フィールド酸化膜22を介して例えばn型にドーピングされたポリシリコンからなるフィールドプレート電極23’が形成されている。このフィールドプレート電極23’は、上述のセンスダイオード115と同時に形成されるため、ドライエッチングによる微細加工が可能である。なお本実施の形態ではフィールドプレート電極23’がn型にドーピングされているが、p型にドーピングされていても同様の効果が得られる。このフィールドプレート電極23’を覆うように層間絶縁膜16が形成される。層間絶縁膜16上にはガードリング層21とフィールドプレート電極23’とを電気的に接続する例えばアルミニウムからなる金属電極27が形成される。この金属電極27は層間絶縁膜16を貫通するフィールドプレート電極コンタクト穴25を介してフィールドプレート電極23’に接続される。また、金属電極27は層間絶縁膜16及び酸化膜22を貫通するガードリング層コンタクト穴26を介してガードリング層21と接続される。これにより、金属電極27はガードリング層21とフィールドプレート電極23’とを電気的に接続する。また、半導体基板10を挟んでガードリング層21の外側にはガードリング層21を囲むようにn型の高濃度ストッパー層28が形成されている。
Further, in the
第2の実施の形態に係る半導体装置2においても、ポリシリコンからなるフィールドプレート電極23’が半導体基板上に形成され、このフィールドプレート電極23’が金属電極27に接続されている。このフィールドプレート電極23’はポリシリコンからなるセンスダイオード115と同時に形成するため、ドライエッチングによる微細加工が可能であり、層間絶縁膜16上に形成される金属電極27間の間隔よりも狭い間隔で形成することができる。よってフィールドプレート電極23’に接続されるガードリング層21の間隔を狭く配置することが可能になり、半導体装置2の終端部210において電界の集中が起こりにくく、本実施の形態に係る半導体装置においては、半導体装置の終端部における耐圧を高めることができる。
Also in the semiconductor device 2 according to the second embodiment, the
次に、本発明の第2の実施の形態に係る半導体装置2の製造方法について説明する。図5A〜図5Eは、本発明の製造工程を示す工程図である。図5A〜図5Eにおいて左側は半導体装置2の終端部210、右側は半導体装置2のセンス部110を示している。以下、第1導電型をn型、第2導電型をp型として説明する。
Next, a method for manufacturing the semiconductor device 2 according to the second embodiment of the present invention will be described. 5A to 5E are process diagrams showing the manufacturing process of the present invention. 5A to 5E, the left side shows the
図5A〜図5Eに示す本発明の実施の形態に係る半導体装置2の製造方法は、例えばシリコンウェハであるn+型の半導体基板10上にn−型の半導体層11を例えばエピタキシャル成長により形成する。終端部210の半導体層11上にマスクをしてパターニングを行ない、不純物をインプラントして熱により拡散させ、p型のガードリング層21を形成すると共に、センス部110にp型層112を形成する。そして、終端部210上及びセンス部110上にフィールド酸化膜22を形成する。その後、図には示されていないが、終端部210で取り囲まれるスイッチング素子部のフィールド酸化膜22をエッチング除去し、スイッチング素子を形成する。センス部110は、半導体装置2のチップ上のスイッチング素子部及び終端部210以外の任意の場所に形成される。例えば、終端部210の外側の一部領域や、ワイヤーボンディング用の電極パット近傍等である。その後、フィールド酸化膜22が形成されたセンス部110および終端部210に、ポリシリコン層20を堆積する(図5A参照)。
In the manufacturing method of the semiconductor device 2 according to the embodiment of the present invention shown in FIGS. 5A to 5E, an n−
その後、ポリシリコン層20をエッチングすることにより、センス部110のフィールド酸化膜22上にセンスダイオード115を形成する。同時に終端部210のフィールド酸化膜22上にフィールドプレート電極23’を形成する。このポリシリコン層20のエッチングは例えばCF4を用いたプラズマエッチングにより行われる。このエッチングはドライエッチングのため0.5μm以下の微細加工が可能であり、終端部210におけるフィールドプレート電極23’間の間隔を0.5μm〜1μm程度に狭めることができる。このセンスダイオード115及びフィールドプレート電極23’のエッチングはセンス部110と終端部210とで同時に行うことができる(図5B参照)。
Thereafter, the
センス部110のセンスダイオード115上にフォトレジストを用いてマスクを行い、イオンをインプラントして拡散させることによりセンスダイオードの不純物ドーピングを行う。この不純物ドーピングによりセンスダイオード115のp型アノード層113及びn型カソード層114を形成する。このときに同時に終端部210のフィールドプレート電極23’にもイオンをインプラントして拡散することにより、フィールドプレート電極23’を金属化する。本実施の形態ではフィールドプレート電極23’にn型のドーピングを行っているがp型のドーピングを行うことも可能である。(図5C参照)。
A mask is formed on the
半導体基板上のセンスダイオード115及びフィールドプレート電極23’上を含む領域に層間絶縁膜16を形成する。その後、センス部110における層間絶縁膜16をエッチングしてp型アノード層113及びn型カソード層114に達するようにアノード電極コンタクト穴119及びカソード電極コンタクト穴120を形成する。終端部210におけるフィールドプレート電極23’上の層間絶縁膜16をエッチングしてフィールドプレート電極23’に達するようにフィールドプレート電極コンタクト穴25を形成する。また、終端部210におけるフィールドプレート電極23’の形成されていない領域上の層間絶縁膜16及びフィールド酸化膜22をエッチングして、ガードリング層21に達するようにガードリング層コンタクト穴26を形成する。このアノード電極コンタクト穴119、カソード電極コンタクト穴120、フィールドプレート電極コンタクト穴25及びガードリング層コンタクト穴26を同時に形成することもできる(図5D参照)。
An interlayer insulating
その後、層間絶縁膜16上に例えばアルミニウム電極を堆積する。センス部110において、アルミニウムからなるアノード電極117及びカソード電極118は、それぞれアノード電極コンタクト穴119及びカソード電極コンタクト穴120内に埋め込まれるように形成される。終端部210において、アルミニウムからなる金属電極27はフィールドプレート電極コンタクト穴25及びガードリング層コンタクト穴26内にも埋め込まれるように形成され、フィールドプレート電極23’とガードリング層21とを電気的に接続する。このアノード電極117、カソード電極118及び金属電極27の形成は同時に行うこともできる。終端部210における金属電極27はエッチングされ、複数のガードリング層21の領域上にそれぞれ形成される。(図5E参照)。
Thereafter, for example, an aluminum electrode is deposited on the
本実施の形態に係る半導体装置の製造方法によれば、終端部210のフィールドプレート電極23’をセンスダイオードポリシリコンにより形成している。そのため、ゲートポリシリコンを持たない主素子で構成される半導体装置においても、ドライエッチングの微細加工により、狭いフィールドプレート電極間隔の接合終端構造を得ることができる。また、終端部210のフィールドプレート電極23’を形成するためのエッチングと、センス部110のセンスダイオード115を形成するためのエッチングとを同時に行っているため、特別な工程を増加させる必要がなく、製作時間とコストを抑えることができる。
According to the manufacturing method of the semiconductor device according to the present embodiment, the
以上、本発明の実施の形態を説明したが、本発明はこれらに限定されるものではなく、発明の趣旨を逸脱しない範囲内において種々の変更、追加等が可能である。 As mentioned above, although embodiment of this invention was described, this invention is not limited to these, A various change, addition, etc. are possible in the range which does not deviate from the meaning of invention.
本発明の実施の形態において、第1導電型をn型、第2導電型をp型としたが、これは第1導電型をp型、第2導電型をn型とすることもできる。また、アルミニウム電極と半導体基板の接続にバリアメタルを挿む場合も多いが、この場合も本発明の効果を何ら妨げるものではない。また、フィールドプレート電極及びゲート電極としてポリシリコンを用いて説明したが、これらはシリサイド等の金属電極を用いて形成することもできる。また、素子部に形成される半導体素子は、MOSFETに限らずIGBTとすることもできる。また上記実施例ではフィールドプレート電極としてMOSFETのゲートポリシリコンを用いる方法について説明したが、ドライエッチングでパターニングされれば、センスダイオードやポリシリコン抵抗、金属電極等の全ての導体とすることもできる。 In the embodiment of the present invention, the first conductivity type is n-type and the second conductivity type is p-type. However, the first conductivity type may be p-type and the second conductivity type may be n-type. In many cases, a barrier metal is inserted into the connection between the aluminum electrode and the semiconductor substrate, but in this case, the effect of the present invention is not hindered. Although the field plate electrode and the gate electrode have been described using polysilicon, they can also be formed using a metal electrode such as silicide. Further, the semiconductor element formed in the element portion is not limited to the MOSFET but can be an IGBT. In the above embodiment, the method using the gate polysilicon of the MOSFET as the field plate electrode has been described. However, if patterning is performed by dry etching, all conductors such as sense diodes, polysilicon resistors, and metal electrodes can be used.
1、2・・・半導体装置、 10・・・半導体基板、 11・・・半導体層、 12・・・ベース層、 13・・・ソース層、 14・・・ゲート酸化膜、 15・・・ゲート電極、 16・・・層間絶縁膜、 17・・・ソース電極コンタクト穴、 18・・・ソース電極、 19・・・ドレイン電極、 20・・・ポリシリコン層、 21・・・ガードリング層、 22・・・酸化膜、 23・・・フィールドプレート電極、 25・・・フィールドプレート電極コンタクト穴、 26・・・ガードリング層コンタクト穴、 27・・・金属電極、 28・・・ストッパー層、 30・・・半導体基板、 31・・・半導体層、 32・・・ガードリング層、 33・・・酸化膜、 34・・・層間絶縁膜、 35・・・金属電極、 100・・・素子部、 110・・・センス部、 200、210、300・・・終端部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1, 2 ... Semiconductor device, 10 ... Semiconductor substrate, 11 ... Semiconductor layer, 12 ... Base layer, 13 ... Source layer, 14 ... Gate oxide film, 15 ... Gate Electrode, 16 ... Interlayer insulating film, 17 ... Source electrode contact hole, 18 ... Source electrode, 19 ... Drain electrode, 20 ... Polysilicon layer, 21 ... Guard ring layer, 22 ... Oxide film, 23 ... Field plate electrode, 25 ... Field plate electrode contact hole, 26 ... Guard ring layer contact hole, 27 ... Metal electrode, 28 ... Stopper layer, 30. ..
Claims (5)
前記ベース層を取り囲むように前記半導体層の表面内に選択的に形成された1つないし複数の第2導電型のガードリング層と、
前記半導体層の表面内で前記ガードリング層の外側に前記ガードリング層を囲むように形成された第1導電型の高濃度ストッパー層と、
前記ベース層中に選択的に形成された第1導電型のソース層と、
前記半導体層と前記ソース層に挟まれた前記ベース層の表面に沿って形成された第1の絶縁膜と、
前記ガードリング層の表面、前記ガードリング層間及び前記ガードリング層と前記ストッパー層の間の前記半導体層表面に形成された第2の絶縁膜と、
前記第1の絶縁膜上であって前記ソース層と前記半導体層との間に形成されたゲート電極と、
前記第2の絶縁膜上に選択的に形成されたフィールドプレート電極と、
前記フィールドプレート電極の上部を含めた前記第2の絶縁膜の上部に形成された第3の絶縁膜と、
前記ソース層及び前記ベース層に接続された第1の電極と、
前記第3の絶縁膜を貫通して前記フィールドプレート電極に達するように形成された第1のコンタクト穴と、
前記第2の絶縁膜及び前記第3の絶縁膜を貫通して前記ガードリング層に達するように形成された第2のコンタクト穴と、
前記第1のコンタクト穴及び前記第2のコンタクト穴に埋め込まれるように形成され前記フィールドプレート電極と前記ガードリング層とを電気的に接続する第2の電極と
を備えることを特徴とする半導体装置。 A second conductivity type base layer selectively formed in one surface of the first conductivity type semiconductor layer;
One or more second conductivity type guard ring layers selectively formed in the surface of the semiconductor layer so as to surround the base layer;
A high-concentration stopper layer of a first conductivity type formed so as to surround the guard ring layer outside the guard ring layer within the surface of the semiconductor layer;
A first conductivity type source layer selectively formed in the base layer;
A first insulating film formed along a surface of the base layer sandwiched between the semiconductor layer and the source layer;
A second insulating film formed on the surface of the guard ring layer, on the surface of the semiconductor layer between the guard ring layer and between the guard ring layer and the stopper layer;
A gate electrode formed on the first insulating film and between the source layer and the semiconductor layer;
A field plate electrode selectively formed on the second insulating film;
A third insulating film formed on the second insulating film including the upper part of the field plate electrode;
A first electrode connected to the source layer and the base layer;
A first contact hole formed so as to penetrate the third insulating film and reach the field plate electrode;
A second contact hole formed so as to penetrate the second insulating film and the third insulating film and reach the guard ring layer;
A semiconductor device comprising: a second electrode formed so as to be embedded in the first contact hole and the second contact hole, and electrically connecting the field plate electrode and the guard ring layer. .
前記半導体層の表面内で前記スイッチング素子領域の外側に形成された1つないし複数の第2導電型のガードリング層と、
前記半導体層の表面内で前記ガードリング層の外側に前記ガードリング層を囲むように形成された第1導電型の高濃度ストッパー層と、
前記ガードリング層の上部を含み前記半導体層の表面に形成された第1の絶縁膜と、
前記ガードリング層及び前記高濃度ストッパー層の上部を除く前記第1の絶縁膜上に選択的に形成されたポリシリコンダイオードと、
前記ガードリング層の表面、前記ガードリング層間及び前記ガードリング層と前記ストッパー層の間の前記半導体層の上部における前記第1の絶縁膜上に選択的に形成されたポリシリコンフィールドプレート電極と、
前記ポリシリコンダイオード及び前記フィールドプレート電極の上部を含めた前記第1の絶縁膜上に形成された第2の絶縁膜と、
前記第2の絶縁膜を貫通して前記ポリシリコンダイオードに達するように形成された第1のコンタクト穴と、
前記第1のコンタクト穴を埋め込み前記ポリシリコンダイオードの上部の前記第2の絶縁膜上に形成された第1の電極と、
前記第2の絶縁膜を貫通して前記フィールドプレート電極に達するように形成された第2のコンタクト穴と、
前記第1の絶縁膜及び前記第2の絶縁膜を貫通して前記ガードリング層に達するように形成された第3のコンタクト穴と、
前記第2のコンタクト穴及び前記第3のコンタクト穴に埋め込まれるように形成され前記フィールドプレート電極と前記ガードリング層とを電気的に接続する第2の電極と
を備えることを特徴とする半導体装置。 A switching element region selectively formed in one surface of the first conductivity type semiconductor layer;
One or more second conductivity type guard ring layers formed outside the switching element region within the surface of the semiconductor layer;
A high-concentration stopper layer of a first conductivity type formed so as to surround the guard ring layer outside the guard ring layer within the surface of the semiconductor layer;
A first insulating film formed on a surface of the semiconductor layer including an upper portion of the guard ring layer;
A polysilicon diode selectively formed on the first insulating film excluding the upper portion of the guard ring layer and the high-concentration stopper layer;
A polysilicon field plate electrode selectively formed on the first insulating film on the surface of the guard ring layer, on the guard ring layer and on the semiconductor layer between the guard ring layer and the stopper layer;
A second insulating film formed on the first insulating film including the polysilicon diode and the upper part of the field plate electrode;
A first contact hole formed so as to penetrate the second insulating film and reach the polysilicon diode;
A first electrode embedded in the first contact hole and formed on the second insulating film above the polysilicon diode;
A second contact hole formed so as to penetrate the second insulating film and reach the field plate electrode;
A third contact hole formed so as to penetrate the first insulating film and the second insulating film and reach the guard ring layer;
A semiconductor device comprising: a second electrode formed so as to be embedded in the second contact hole and the third contact hole, and electrically connecting the field plate electrode and the guard ring layer. .
前記半導体ベース層を取り囲むように前記半導体層の表面内に1つないし複数の第2導電型のガードリング層を選択的に形成する工程と、
前記半導体層の表面内で前記ガードリング層の外側に前記ガードリング層を囲むように第1導電型の高濃度ストッパー層を選択的に形成する工程と、
前記半導体ベース層中に第1導電型のソース層を選択的に形成する工程と、
前記半導体層と前記ソース層に挟まれた前記ベース層の表面に沿って第1の絶縁膜を形成する工程と、
前記複数のガードリング層の表面、前記ガードリング層間及び前記ガードリング層と前記ストッパー層の間の前記半導体層表面に第2の絶縁膜を形成する工程と、
前記第1の絶縁膜上であって前記ソース層と前記半導体層との間にゲート電極を形成する工程と、
前記第2の絶縁膜上にフィールドプレート電極を選択的に形成する工程と、
前記フィールドプレート電極の上部を含めた前記第2の絶縁膜の上部に第3の絶縁膜を形成する工程と、
前記第3の絶縁膜を貫通して前記フィールドプレート電極に達するように第1のコンタクト穴を形成する工程と、
前記第2の絶縁膜及び前記第3の絶縁膜を貫通して前記ガードリング層に達するように第2のコンタクト穴を形成する工程と、
前記ベース層及び前記ソース層に接する第1の電極を形成すると同時に、前記第1のコンタクト穴及び前記第2のコンタクト穴を埋め込み前記フィールドプレート電極と前記ガードリング層とを電気的に接続する第2の電極を形成する工程と
を備えることを特徴とする半導体装置の製造方法。 Selectively forming a second conductivity type base layer on one surface of the first conductivity type semiconductor layer;
Selectively forming one or more second-conductivity-type guard ring layers in the surface of the semiconductor layer so as to surround the semiconductor base layer;
Selectively forming a high-concentration stopper layer of a first conductivity type so as to surround the guard ring layer outside the guard ring layer within the surface of the semiconductor layer;
Selectively forming a first conductivity type source layer in the semiconductor base layer;
Forming a first insulating film along a surface of the base layer sandwiched between the semiconductor layer and the source layer;
Forming a second insulating film on the surface of the plurality of guard ring layers, between the guard ring layers and on the semiconductor layer surface between the guard ring layers and the stopper layer;
Forming a gate electrode on the first insulating film and between the source layer and the semiconductor layer;
Selectively forming a field plate electrode on the second insulating film;
Forming a third insulating film on the second insulating film including the upper part of the field plate electrode;
Forming a first contact hole so as to penetrate the third insulating film and reach the field plate electrode;
Forming a second contact hole so as to penetrate the second insulating film and the third insulating film to reach the guard ring layer;
A first electrode in contact with the base layer and the source layer is formed, and at the same time, a first contact hole and a second contact hole are embedded to electrically connect the field plate electrode and the guard ring layer. Forming a second electrode. A method of manufacturing a semiconductor device, comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007291209A JP2009117715A (en) | 2007-11-08 | 2007-11-08 | Semiconductor device and its manufacturing method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007291209A JP2009117715A (en) | 2007-11-08 | 2007-11-08 | Semiconductor device and its manufacturing method |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009117715A true JP2009117715A (en) | 2009-05-28 |
Family
ID=40784477
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007291209A Withdrawn JP2009117715A (en) | 2007-11-08 | 2007-11-08 | Semiconductor device and its manufacturing method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2009117715A (en) |
Cited By (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102163621A (en) * | 2010-02-19 | 2011-08-24 | 富士电机系统株式会社 | Semiconductor device and a method of manufacturing the same |
EP2698822A1 (en) * | 2011-08-05 | 2014-02-19 | Fuji Electric Co., Ltd. | Semiconductor device and method for manufacturing semiconductor device |
US8742500B2 (en) | 2010-10-21 | 2014-06-03 | Fuji Electric Co., Ltd | Semiconductor device |
WO2014084124A1 (en) | 2012-11-29 | 2014-06-05 | 富士電機株式会社 | Semiconductor device |
CN104332491A (en) * | 2014-11-05 | 2015-02-04 | 中国东方电气集团有限公司 | Terminal unit structure with metal extending and polycrystal stopping field plates and method for manufacturing terminal unit structure |
CN104377233A (en) * | 2014-11-05 | 2015-02-25 | 中国东方电气集团有限公司 | Semiconductor device terminal structure with polycrystalline stop field boards |
CN104393028A (en) * | 2014-11-05 | 2015-03-04 | 中国东方电气集团有限公司 | Semiconductor device terminal unit structure adopting polycrystalline cut-off field plate and manufacturing method |
CN104409478A (en) * | 2014-11-05 | 2015-03-11 | 中国东方电气集团有限公司 | Electric power electronic semiconductor chip terminal structure |
CN104409479A (en) * | 2014-11-05 | 2015-03-11 | 中国东方电气集团有限公司 | Terminal unit structure of power electronic semiconductor chip and manufacturing method of terminal unit structure |
CN104508826A (en) * | 2012-05-30 | 2015-04-08 | 维西埃-硅化物公司 | Adaptive charge balanced edge termination |
WO2016121968A1 (en) * | 2015-01-29 | 2016-08-04 | 富士電機株式会社 | Semiconductor device |
US9614043B2 (en) | 2012-02-09 | 2017-04-04 | Vishay-Siliconix | MOSFET termination trench |
JP2017199806A (en) * | 2016-04-27 | 2017-11-02 | ローム株式会社 | Semiconductor device |
US9882044B2 (en) | 2014-08-19 | 2018-01-30 | Vishay-Siliconix | Edge termination for super-junction MOSFETs |
US9887259B2 (en) | 2014-06-23 | 2018-02-06 | Vishay-Siliconix | Modulated super junction power MOSFET devices |
DE112012006068B4 (en) | 2012-03-22 | 2020-01-16 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Semiconductor device |
CN111326588A (en) * | 2020-03-11 | 2020-06-23 | 四川美阔电子科技有限公司 | Planar field effect transistor and manufacturing method thereof |
DE112013006681B4 (en) | 2013-02-15 | 2022-01-20 | Denso Corporation | semiconductor device |
-
2007
- 2007-11-08 JP JP2007291209A patent/JP2009117715A/en not_active Withdrawn
Cited By (35)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011171552A (en) * | 2010-02-19 | 2011-09-01 | Fuji Electric Co Ltd | Semiconductor device and method of manufacturing the same |
US8432013B2 (en) | 2010-02-19 | 2013-04-30 | Fuji Electric Co., Ltd. | Semiconductor device and a method of manufacturing the same |
CN102163621A (en) * | 2010-02-19 | 2011-08-24 | 富士电机系统株式会社 | Semiconductor device and a method of manufacturing the same |
US8742500B2 (en) | 2010-10-21 | 2014-06-03 | Fuji Electric Co., Ltd | Semiconductor device |
EP2698822A4 (en) * | 2011-08-05 | 2014-12-24 | Fuji Electric Co Ltd | Semiconductor device and method for manufacturing semiconductor device |
EP2698822A1 (en) * | 2011-08-05 | 2014-02-19 | Fuji Electric Co., Ltd. | Semiconductor device and method for manufacturing semiconductor device |
US9129819B2 (en) | 2011-08-05 | 2015-09-08 | Fuji Electric Co., Ltd. | Semiconductor device and method of manufacturing semiconductor device |
US9935193B2 (en) | 2012-02-09 | 2018-04-03 | Siliconix Technology C. V. | MOSFET termination trench |
US9614043B2 (en) | 2012-02-09 | 2017-04-04 | Vishay-Siliconix | MOSFET termination trench |
DE112012006068B8 (en) * | 2012-03-22 | 2020-03-19 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Semiconductor device |
DE112012006068B4 (en) | 2012-03-22 | 2020-01-16 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Semiconductor device |
US10229988B2 (en) | 2012-05-30 | 2019-03-12 | Vishay-Siliconix | Adaptive charge balanced edge termination |
US9842911B2 (en) | 2012-05-30 | 2017-12-12 | Vishay-Siliconix | Adaptive charge balanced edge termination |
CN104508826A (en) * | 2012-05-30 | 2015-04-08 | 维西埃-硅化物公司 | Adaptive charge balanced edge termination |
JP2015521387A (en) * | 2012-05-30 | 2015-07-27 | ヴィシェイ−シリコニックス | Adaptive charge balancing edge termination |
JP5949941B2 (en) * | 2012-11-29 | 2016-07-13 | 富士電機株式会社 | Semiconductor device |
WO2014084124A1 (en) | 2012-11-29 | 2014-06-05 | 富士電機株式会社 | Semiconductor device |
US9299771B2 (en) | 2012-11-29 | 2016-03-29 | Fuji Electric Co., Ltd. | Semiconductor device with an electric field reduction mechanism in an edge termination region surrounding the active region |
DE112013006681B4 (en) | 2013-02-15 | 2022-01-20 | Denso Corporation | semiconductor device |
US9887259B2 (en) | 2014-06-23 | 2018-02-06 | Vishay-Siliconix | Modulated super junction power MOSFET devices |
US10283587B2 (en) | 2014-06-23 | 2019-05-07 | Vishay-Siliconix | Modulated super junction power MOSFET devices |
US10340377B2 (en) | 2014-08-19 | 2019-07-02 | Vishay-Siliconix | Edge termination for super-junction MOSFETs |
US9882044B2 (en) | 2014-08-19 | 2018-01-30 | Vishay-Siliconix | Edge termination for super-junction MOSFETs |
CN104393028A (en) * | 2014-11-05 | 2015-03-04 | 中国东方电气集团有限公司 | Semiconductor device terminal unit structure adopting polycrystalline cut-off field plate and manufacturing method |
CN104409478A (en) * | 2014-11-05 | 2015-03-11 | 中国东方电气集团有限公司 | Electric power electronic semiconductor chip terminal structure |
CN104377233A (en) * | 2014-11-05 | 2015-02-25 | 中国东方电气集团有限公司 | Semiconductor device terminal structure with polycrystalline stop field boards |
CN104332491A (en) * | 2014-11-05 | 2015-02-04 | 中国东方电气集团有限公司 | Terminal unit structure with metal extending and polycrystal stopping field plates and method for manufacturing terminal unit structure |
CN104409479A (en) * | 2014-11-05 | 2015-03-11 | 中国东方电气集团有限公司 | Terminal unit structure of power electronic semiconductor chip and manufacturing method of terminal unit structure |
US10304948B2 (en) | 2015-01-29 | 2019-05-28 | Fuji Electric Co., Ltd. | Semiconductor device |
JPWO2016121968A1 (en) * | 2015-01-29 | 2017-04-27 | 富士電機株式会社 | Semiconductor device |
WO2016121968A1 (en) * | 2015-01-29 | 2016-08-04 | 富士電機株式会社 | Semiconductor device |
JP2017199806A (en) * | 2016-04-27 | 2017-11-02 | ローム株式会社 | Semiconductor device |
US10692850B2 (en) | 2016-04-27 | 2020-06-23 | Rohm Co., Ltd. | Semiconductor device with equipotential ring electrode |
US11621260B2 (en) | 2016-04-27 | 2023-04-04 | Rohm Co., Ltd. | Semiconductor device with equipotential ring electrode |
CN111326588A (en) * | 2020-03-11 | 2020-06-23 | 四川美阔电子科技有限公司 | Planar field effect transistor and manufacturing method thereof |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2009117715A (en) | Semiconductor device and its manufacturing method | |
JP5196980B2 (en) | Semiconductor device | |
JP5530602B2 (en) | Semiconductor device and manufacturing method thereof | |
US9716152B2 (en) | Semiconductor device with electric field relaxation portion in insulating layer between lower and upper trench electrodes | |
WO2014163060A1 (en) | Semiconductor device | |
US7915705B2 (en) | SiC semiconductor device having outer periphery structure | |
JP2009043966A (en) | Semiconductor apparatus and method of manufacturing the same | |
JP2012204395A (en) | Semiconductor device and manufacturing method of the same | |
JP2006278826A (en) | Semiconductor device and manufacturing method thereof | |
JP2008277365A (en) | Semiconductor device, and manufacturing method thereof | |
JP2007103902A (en) | Semiconductor device | |
JP2006210392A (en) | Semiconductor device and manufacturing method thereof | |
US9041100B2 (en) | Semiconductor device, and manufacturing method for same | |
JP2007123570A (en) | Semiconductor device | |
JP2011124464A (en) | Semiconductor device and method for manufacturing the same | |
JP2010251422A (en) | Semiconductor device, and method of manufacturing the same | |
JP2008084901A (en) | Semiconductor device, and its fabrication process | |
JP2009246225A (en) | Semiconductor device | |
JP5616720B2 (en) | Semiconductor device and manufacturing method thereof | |
JP2008294028A (en) | Semiconductor device | |
JP2006165441A (en) | Semiconductor device and manufacturing method therefor | |
WO2015008444A1 (en) | Semiconductor device | |
JP2018046256A (en) | Semiconductor device | |
JP2011071171A (en) | Semiconductor device | |
JP2021150375A (en) | Semiconductor device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20110201 |