JP2009141829A - プロジェクションシステム及びプロジェクタ - Google Patents
プロジェクションシステム及びプロジェクタ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009141829A JP2009141829A JP2007317987A JP2007317987A JP2009141829A JP 2009141829 A JP2009141829 A JP 2009141829A JP 2007317987 A JP2007317987 A JP 2007317987A JP 2007317987 A JP2007317987 A JP 2007317987A JP 2009141829 A JP2009141829 A JP 2009141829A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- control unit
- display timing
- display
- light
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N9/00—Details of colour television systems
- H04N9/12—Picture reproducers
- H04N9/31—Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
- H04N9/3179—Video signal processing therefor
- H04N9/3188—Scale or resolution adjustment
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B21/00—Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
- G03B21/005—Projectors using an electronic spatial light modulator but not peculiar thereto
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B33/00—Colour photography, other than mere exposure or projection of a colour film
- G03B33/10—Simultaneous recording or projection
- G03B33/12—Simultaneous recording or projection using beam-splitting or beam-combining systems, e.g. dichroic mirrors
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/001—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes using specific devices not provided for in groups G09G3/02 - G09G3/36, e.g. using an intermediate record carrier such as a film slide; Projection systems; Display of non-alphanumerical information, solely or in combination with alphanumerical information, e.g. digital display on projected diapositive as background
- G09G3/002—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes using specific devices not provided for in groups G09G3/02 - G09G3/36, e.g. using an intermediate record carrier such as a film slide; Projection systems; Display of non-alphanumerical information, solely or in combination with alphanumerical information, e.g. digital display on projected diapositive as background to project the image of a two-dimensional display, such as an array of light emitting or modulating elements or a CRT
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/007—Use of pixel shift techniques, e.g. by mechanical shift of the physical pixels or by optical shift of the perceived pixels
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N9/00—Details of colour television systems
- H04N9/12—Picture reproducers
- H04N9/31—Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
- H04N9/3141—Constructional details thereof
- H04N9/315—Modulator illumination systems
- H04N9/3164—Modulator illumination systems using multiple light sources
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2300/00—Aspects of the constitution of display devices
- G09G2300/02—Composition of display devices
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2310/00—Command of the display device
- G09G2310/06—Details of flat display driving waveforms
- G09G2310/061—Details of flat display driving waveforms for resetting or blanking
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2320/00—Control of display operating conditions
- G09G2320/02—Improving the quality of display appearance
- G09G2320/0261—Improving the quality of display appearance in the context of movement of objects on the screen or movement of the observer relative to the screen
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2320/00—Control of display operating conditions
- G09G2320/10—Special adaptations of display systems for operation with variable images
- G09G2320/103—Detection of image changes, e.g. determination of an index representative of the image change
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2340/00—Aspects of display data processing
- G09G2340/04—Changes in size, position or resolution of an image
- G09G2340/0407—Resolution change, inclusive of the use of different resolutions for different screen areas
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
- G09G3/34—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
- G09G3/34—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
- G09G3/3406—Control of illumination source
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Projection Apparatus (AREA)
- Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
- Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
- Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
Abstract
【解決手段】複数の画像光に対応する各画像が投射面上で相対的に所定量だけずれるように画素ずらしを行う画素ずらし手段の制御を行う画素ずらし制御部と、複数の画像光に対応する各画像の表示タイミングが所定時間だけずれるように表示タイミングをずらす制御を行う表示タイミング制御部と、画素ずらし制御部を制御する機能と表示タイミング制御部を制御する機能とを有する画像表示制御手段とを有し、画像表示制御手段は、画像が静止画像である場合には、画素ずらし制御部に対する画素ずらし制御を行い、画像が動画像である場合には、画素ずらし制御部に対する画素ずらし制御及び表示タイミング制御部に対する表示タイミング制御のうちの少なくとも前記表示タイミング制御部に対する表示タイミング制御を行う。
【選択図】図2
Description
に応じて使い分けを可能とするプロジェクションシステム及びプロジェクタを提供することを目的とする。
これにより、画素ずらし及び表示タイミング制御を効率よく行うことができる。また、画素ずらし手段は、一方の画像形成ユニットのみに設ければよいことから、プロジェクタ全体の構造の簡素化も図れる。
画素ずらし手段は光軸を画像処理ではなく光学的に変位させるものである。このような画素ずらし手段を用いることにより、画素のずらし量を1画素単位ではなく、例えば、縦方向及び横方向に0.5画素というように、1画素未満の画素ずらし量を容易に設定することができる。
表示タイミングのずらし量を画像データの1フレームに対応する時間以内に設定することにより、投射面上でスタック表示される動画像の視認性を向上させることができる。
これにより、表示タイミングがずれた状態でスタック表示される2つの画像をそれぞれ対応するフレームにおいて画像の重複を少なくすることができるので、画質を向上させることができる。
このように、対応するフレームにおいて第1画像光及び第2画像光に対応する各画像が重複して表示される時間より短い時間に非表示期間を設定することにより、スタック表示される画像を明るくすることができる。このような非表示期間の設定は、スタック表示される画像の明るさを優先しようとする場合に有効なものとなる。
有する画像表示制御手段とを有し、前記画像表示制御手段は、前記画像が静止画像である場合には、前記画素ずらし制御部に対する画素ずらし制御を行い、前記画像が動画像である場合には、前記画素ずらし制御部に対する画素ずらし制御及び前記表示タイミング制御部に対する表示タイミング制御のうちの少なくとも前記表示タイミング制御部に対する表示タイミング制御を行うことを特徴とする。
[実施形態1]
図1は実施形態1に係るプロジェクションシステムに用いられるプロジェクタの光学系の構成を模式的に示す図である。本発明の実施形態1に係るプロジェクションシステムに用いられるプロジェクタ(以下では、単に「実施形態1に係るプロジェクタ」という)は、図1に示すように、2系統の画像形成手段としての画像形成ユニット100,200(第1画像形成ユニット100、第2画像形成ユニット200という)と、これら第1画像形成ユニット100及び第2画像形成ユニット200に対応して設けられた第1光源装置300及び第2光源装置400と、第1画像形成ユニット100及び第2画像形成ユニット200から射出されたそれぞれの画像光(第1画像光、第2画像光という)を合成する偏光合成光学系としての偏光合成プリズム500と、偏光合成プリズム500で合成された画像光を投射面としてのスクリーンSCRに投射する投射光学系600とを有する。
第2画像という)がスクリーンSCR上でスタック表示される。
G1と第2画像光に対応する第2画像G2との対応関係を模式的に示す図であり、図3(b)は第1画像G1と第2画像G2のスクリーンSCR上における表示タイミングを示す図である。なお、図3(a)において、第1及び第2画像G1,G2それぞれにおける四角の枡目は、光変調素子の各画素に対応する領域を表している。図3において、灰色で示す領域が第1及び第2画像G1,G2におけるある1つの升目を示している。
また、画素ずらしを行う際、第2画像形成ユニット200の移動量と移動方向は、あらかじめ設定された情報に基づいて自動的に設定することが可能であるが、ユーザによって設定することも可能である。
期間を生成するには、遮光板により当該非表示期間だけ第1画像光または第2画像光を遮光する方法や、光源が例えばLEDなどの固体光源である場合、その固体光源を間欠駆動(画像非表示期間だけ消灯させるような駆動)させる方法、さらには画像処理によって黒画像を挿入する方法などが挙げられる。
機器(倍速再生機器という)に対応した画像データ(倍速画像データという)である場合などにおいて特に有効となる。なお、本発明の実施形態に係るプロジェクションシステムに用いられるプロジェクタは、30フレーム/秒のフレームレートでの再生が可能なものであるとする。
また、画像表示制御部970は、第2画像光に対応する第2画像G2の表示タイミングが第1画像光に対応する第1画像G1に対して1/2フレームずれるように制御する。なお、第1画像G1及び第2画像G2には、図6に示すような非表示期間を設けることが望ましい。
実施形態2に係るプロジェクションシステムは、2つのプロジェクタからそれぞれ投射される2つの画像をスクリーン上でスタック表示するものである。
図7は実施形態2に係るプロジェクションシステムの構成を示す図である。実施形態2に係るプロジェクションシステムは、図7に示すように、第1及び第2のプロジェクタP
J1,PJ2から投射された画像がスクリーンSCR上でスタック表示されるように設定されている。なお、図7においては、プロジェクタPJ1側において、画素ずらし及び同期ずらしを行うものとする。
このように構成された実施形態2に係るプロジェクションシステムにおいても、実施形態1に係るプロジェクションシステムと同様の画素ずらし及び同期ずらしを行うことができる。
・・画素ずらし制御部、961〜966・・・第1〜第6光変調素子、970・・・画像表示制御部、980・・・光源駆動部、990・・・表示タイミング制御部
Claims (10)
- 光源からの光を画像データに基づいて変調して変調した画像光を第1画像光及び第2画像光として射出する第1画像形成手段及び第2画像形成手段と、前記第1画像形成手段及び第2画像形成手段から射出される前記第1画像光及び第2画像光を合成する偏光合成光学系と、前記偏光合成光学系で合成された前記第1画像光及び第2画像光を投射面に投射する投射光学系とを有し、前記第1画像光及び第2画像光に対応する各画像を前記投射面上でスタック表示させるように設定されたプロジェクタを有するプロジェクションシステムであって、
前記プロジェクタは、
前記第1画像光及び第2画像光に対応する各画像が前記投射面上で相対的に所定量だけずれるように画素ずらしを行う画素ずらし手段の制御を行う画素ずらし制御部と、
前記第1画像光及び第2画像光に対応する各画像の表示タイミングが所定時間だけずれるように表示タイミングをずらす表示タイミング制御を行う表示タイミング制御部と、
前記画素ずらし制御部を制御する機能と前記表示タイミング制御部を制御する機能とを有する画像表示制御手段と、
を有し、
前記画像表示制御手段は、前記画像が静止画像である場合には、前記画素ずらし制御部に対する画素ずらし制御を行い、前記画像が動画像である場合には、前記画素ずらし制御部に対する画素ずらし制御及び前記表示タイミング制御部に対する表示タイミング制御のうちの少なくとも前記表示タイミング制御部に対する表示タイミング制御を行うことを特徴とするプロジェクションシステム。 - 請求項1に記載のプロジェクションシステムにおいて、
前記画素ずらし制御部に対する画素ずらし制御及び前記表示タイミング制御部に対する表示タイミング制御の少なくとも一方を行う際、前記第1画像光及び第2の画像光のうちの一方の画像光を制御対象画像光として、前記制御対象画像光を射出する側の画像形成手段に対して前記画素ずらし制御及び表示タイミング制御の少なくとも一方を行うことを特徴とするプロジェクションシステム。 - 請求項2に記載のプロジェクションシステムにおいて、
前記画素ずらし手段は、前記制御対象画像光の光軸を変位可能な機構を有することを特徴とするプロジェクションシステム。 - 請求項1〜3のいずれかに記載のプロジェクションシステムにおいて、
前記表示タイミングを所定時間だけずらす際の前記所定時間は、前記画像データの1つフレームに対応する時間以内に設定されることを特徴とするプロジェクションシステム。 - 請求項4に記載のプロジェクションシステムにおいて、
前記第1画像光及び第2画像光に対応する各画像に対応する各画像データの対応するフレームが重複する時間内に、前記第1画像光及び第2画像光に対応する各画像の一方の画像を表示させないための非表示期間を設けることを特徴とするプロジェクションシステム。 - 請求項5に記載のプロジェクションシステムにおいて、
前記非表示期間は、前記各画像に対応する画像データの対応するフレームが重複する時間に設定されることを特徴とするプロジェクションシステム。 - 請求項5に記載のプロジェクションシステムにおいて、
前記非表示期間は、前記各画像に対応する画像データの対応するフレームが重複する時
間より短い時間に設定されることを特徴とするプロジェクションシステム。 - 請求項5〜7のいずれかに記載のプロジェクションシステムにおいて、
前記画像表示制御部は、前記非表示期間の長さに応じて前記光源の出力を調整するための制御を行う機能を有することを特徴とするプロジェクションシステム。 - 複数のプロジェクタを有し、前記複数のプロジェクタが投射した各画像を投射面上でスタック表示させるように前記複数のプロジェクタを設置したプロジェクションシステムであって、
前記複数のプロジェクタの少なくとも1つのプロジェクタは、
前記複数のプロジェクタが投射した各画像が前記投射面上で相対的に所定量だけずれるように画素ずらしを行う画素ずらし手段の制御を行う画素ずらし制御部と、
前記複数のプロジェクタが投射した各画像の表示タイミングが所定時間だけずれるように表示タイミングをずらす表示タイミング制御を行う表示タイミング制御部と、
前記画素ずらし制御部を制御する機能と前記表示タイミング制御部を制御する機能とを有する画像表示制御手段と、
を有し、
前記画像表示制御手段は、前記画像が静止画像である場合には、前記画素ずらし制御部に対する画素ずらし制御を行い、前記画像が動画像である場合には、前記画素ずらし制御部に対する画素ずらし制御及び前記表示タイミング制御部に対する表示タイミング制御のうちの少なくとも前記表示タイミング制御部に対する表示タイミング制御を行うことを特徴とするプロジェクションシステム。 - 光源からの光を画像データに基づいて変調して変調した画像光を第1画像光及び第2画像光として射出する第1画像形成手段及び第2画像形成手段と、前記第1画像形成手段及び第2画像形成手段から射出される前記第1画像光及び第2画像光を合成する偏光合成光学系と、前記偏光合成光学系で合成された前記第1画像光及び第2画像光を投射面に投射する投射光学系とを有し、前記第1画像光及び第2画像光に対応する各画像を前記投射面上でスタック表示させるように設定されたプロジェクタであって、
前記第1画像光及び第2画像光に対応する各画像が前記投射面上で相対的に所定量だけずれるように画素ずらしを行う画素ずらし手段の制御を行う画素ずらし制御部と、
前記第1画像光及び第2画像光に対応する各画像の表示タイミングが所定時間だけずれるように表示タイミングをずらす表示タイミング制御を行う表示タイミング制御部と、
前記画素ずらし制御部を制御する機能と前記表示タイミング制御部を制御する機能とを有する画像表示制御手段と、
を有し、
前記画像表示制御手段は、前記画像が静止画像である場合には、前記画素ずらし制御部に対する画素ずらし制御を行い、前記画像が動画像である場合には、前記画素ずらし制御部に対する画素ずらし制御及び前記表示タイミング制御部に対する表示タイミング制御のうちの少なくとも前記表示タイミング制御部に対する表示タイミング制御を行うことを特徴とするプロジェクタ。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007317987A JP5266740B2 (ja) | 2007-12-10 | 2007-12-10 | プロジェクションシステム及びプロジェクタ |
US12/262,848 US8353599B2 (en) | 2007-12-10 | 2008-10-31 | Projection system and projector |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007317987A JP5266740B2 (ja) | 2007-12-10 | 2007-12-10 | プロジェクションシステム及びプロジェクタ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009141829A true JP2009141829A (ja) | 2009-06-25 |
JP5266740B2 JP5266740B2 (ja) | 2013-08-21 |
Family
ID=40721175
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007317987A Expired - Fee Related JP5266740B2 (ja) | 2007-12-10 | 2007-12-10 | プロジェクションシステム及びプロジェクタ |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8353599B2 (ja) |
JP (1) | JP5266740B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20110009542A (ko) * | 2009-07-22 | 2011-01-28 | 엘지전자 주식회사 | 영상투사장치 |
JP2011203460A (ja) * | 2010-03-25 | 2011-10-13 | Seiko Epson Corp | 画像表示装置および画像表示方法 |
JP2014032299A (ja) * | 2012-08-03 | 2014-02-20 | Seiko Epson Corp | プロジェクター |
JP2015060080A (ja) * | 2013-09-19 | 2015-03-30 | パナソニック株式会社 | 投写型映像表示装置および表示システム |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2005109387A2 (en) * | 2004-05-06 | 2005-11-17 | Thomson Licensing | Pixel shift display with minimal noise |
EP1831748A2 (en) * | 2004-11-29 | 2007-09-12 | Genoa Color Technologies Ltd. | Multi-primary color display |
US8994757B2 (en) * | 2007-03-15 | 2015-03-31 | Scalable Display Technologies, Inc. | System and method for providing improved display quality by display adjustment and image processing using optical feedback |
JP2010243545A (ja) * | 2009-04-01 | 2010-10-28 | Seiko Epson Corp | プロジェクターの光変調素子位置調整方法およびプロジェクター |
JP6484799B2 (ja) * | 2014-02-04 | 2019-03-20 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 投写型画像表示装置および調整方法 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08115074A (ja) * | 1994-10-14 | 1996-05-07 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 画像表示装置 |
JP2002091400A (ja) * | 2000-09-19 | 2002-03-27 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 液晶表示装置 |
JP2003029238A (ja) * | 2001-07-17 | 2003-01-29 | Seiko Epson Corp | 投射型液晶表示装置 |
JP2004205917A (ja) * | 2002-12-26 | 2004-07-22 | Victor Co Of Japan Ltd | 投射型表示装置 |
JP2004266808A (ja) * | 2003-02-10 | 2004-09-24 | Sony Corp | 画像処理装置および画像処理方法、画像表示システム、記録媒体、並びにプログラム |
JP2006113326A (ja) * | 2004-10-15 | 2006-04-27 | Seiko Epson Corp | マルチプロジェクションディスプレイ |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6243055B1 (en) * | 1994-10-25 | 2001-06-05 | James L. Fergason | Optical display system and method with optical shifting of pixel position including conversion of pixel layout to form delta to stripe pattern by time base multiplexing |
JPH10304284A (ja) | 1997-04-24 | 1998-11-13 | Nikon Corp | 液晶プロジェクタ |
US20030020809A1 (en) * | 2000-03-15 | 2003-01-30 | Gibbon Michael A | Methods and apparatuses for superimposition of images |
US7317465B2 (en) * | 2002-08-07 | 2008-01-08 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Image display system and method |
US7330181B2 (en) * | 2003-10-31 | 2008-02-12 | Sony Corporation | Method and apparatus for processing an image, image display system, storage medium, and program |
WO2005109387A2 (en) * | 2004-05-06 | 2005-11-17 | Thomson Licensing | Pixel shift display with minimal noise |
TWI243276B (en) * | 2004-11-12 | 2005-11-11 | Young Optics Inc | Imaging displacement module and optical projection device |
JP2006203615A (ja) | 2005-01-21 | 2006-08-03 | Seiko Epson Corp | 画像投写システム |
JP2006308830A (ja) * | 2005-04-28 | 2006-11-09 | Konica Minolta Opto Inc | 投影光学系 |
US7470032B2 (en) * | 2005-10-27 | 2008-12-30 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Projection of overlapping and temporally offset sub-frames onto a surface |
JP5321406B2 (ja) * | 2009-10-21 | 2013-10-23 | セイコーエプソン株式会社 | 画像表示装置 |
JP5569084B2 (ja) * | 2010-03-25 | 2014-08-13 | セイコーエプソン株式会社 | 画像表示装置および画像表示方法 |
-
2007
- 2007-12-10 JP JP2007317987A patent/JP5266740B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2008
- 2008-10-31 US US12/262,848 patent/US8353599B2/en active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08115074A (ja) * | 1994-10-14 | 1996-05-07 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 画像表示装置 |
JP2002091400A (ja) * | 2000-09-19 | 2002-03-27 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 液晶表示装置 |
JP2003029238A (ja) * | 2001-07-17 | 2003-01-29 | Seiko Epson Corp | 投射型液晶表示装置 |
JP2004205917A (ja) * | 2002-12-26 | 2004-07-22 | Victor Co Of Japan Ltd | 投射型表示装置 |
JP2004266808A (ja) * | 2003-02-10 | 2004-09-24 | Sony Corp | 画像処理装置および画像処理方法、画像表示システム、記録媒体、並びにプログラム |
JP2006113326A (ja) * | 2004-10-15 | 2006-04-27 | Seiko Epson Corp | マルチプロジェクションディスプレイ |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20110009542A (ko) * | 2009-07-22 | 2011-01-28 | 엘지전자 주식회사 | 영상투사장치 |
KR101587426B1 (ko) * | 2009-07-22 | 2016-01-21 | 엘지전자 주식회사 | 영상투사장치 |
JP2011203460A (ja) * | 2010-03-25 | 2011-10-13 | Seiko Epson Corp | 画像表示装置および画像表示方法 |
JP2014032299A (ja) * | 2012-08-03 | 2014-02-20 | Seiko Epson Corp | プロジェクター |
JP2015060080A (ja) * | 2013-09-19 | 2015-03-30 | パナソニック株式会社 | 投写型映像表示装置および表示システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5266740B2 (ja) | 2013-08-21 |
US20090147031A1 (en) | 2009-06-11 |
US8353599B2 (en) | 2013-01-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5266740B2 (ja) | プロジェクションシステム及びプロジェクタ | |
JP2009139968A (ja) | スクローリングカラーおよびウォブルデバイスを備えた表示システム | |
US9456207B2 (en) | Projection display apparatus | |
JP7309360B2 (ja) | 画像投射装置およびその制御方法 | |
CN110770816B (zh) | 显示系统、影像处理装置、像素偏移显示装置、影像处理方法、显示方法以及程序 | |
JP2017072828A (ja) | 投写型映像表示装置 | |
JP2010175907A (ja) | 投射型表示装置及びその表示方法 | |
US9368051B2 (en) | Display device and display control method | |
JP2006330329A (ja) | マルチプロジェクションディスプレイ | |
JP2006047531A (ja) | マルチプロジェクションディスプレイ及びプロジェクタユニット | |
JPH10260375A (ja) | 液晶プロジェクタおよびその駆動方法 | |
JP2008065027A (ja) | プロジェクタ | |
JP6194473B2 (ja) | 投写型映像表示装置および表示システム | |
US20080316373A1 (en) | Projection type image display device | |
JP2006300982A (ja) | マルチプロジェクションディスプレイ | |
JP2009162988A (ja) | プロジェクタ及びプロジェクタにおける画像表示方法 | |
JP2008090239A (ja) | 投射型画像表示装置 | |
JP2014160155A (ja) | プロジェクター、及び、プロジェクターの制御方法 | |
JP2009210765A (ja) | プロジェクタ | |
JP2008076746A (ja) | プロジェクタ | |
JP2005268838A (ja) | 映像表示装置及び映像表示制御装置 | |
JP2002072355A (ja) | 投写型画像表示装置 | |
JP6314439B2 (ja) | 表示装置、及び、表示装置の制御方法 | |
JP5217207B2 (ja) | プロジェクタ | |
JP2010128139A (ja) | 画像表示装置と画像表示方法および画像表示システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101102 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120725 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120828 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121026 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130409 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130422 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5266740 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |