Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP2009026667A - 電気コネクタ - Google Patents

電気コネクタ Download PDF

Info

Publication number
JP2009026667A
JP2009026667A JP2007190146A JP2007190146A JP2009026667A JP 2009026667 A JP2009026667 A JP 2009026667A JP 2007190146 A JP2007190146 A JP 2007190146A JP 2007190146 A JP2007190146 A JP 2007190146A JP 2009026667 A JP2009026667 A JP 2009026667A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
electrical connector
shield plate
shield
housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007190146A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5001740B2 (ja
Inventor
Yoshihito Kondo
快人 近藤
Takayuki Osada
孝之 長田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hosiden Corp
Original Assignee
Hosiden Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hosiden Corp filed Critical Hosiden Corp
Priority to JP2007190146A priority Critical patent/JP5001740B2/ja
Priority to TW097119545A priority patent/TWI425726B/zh
Priority to US12/172,511 priority patent/US7682182B2/en
Priority to EP08252428.1A priority patent/EP2017926B1/en
Priority to KR1020080069615A priority patent/KR101413531B1/ko
Priority to CN2008101339510A priority patent/CN101350480B/zh
Publication of JP2009026667A publication Critical patent/JP2009026667A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5001740B2 publication Critical patent/JP5001740B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/646Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00 specially adapted for high-frequency, e.g. structures providing an impedance match or phase match
    • H01R13/6473Impedance matching
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/50Fixed connections
    • H01R12/51Fixed connections for rigid printed circuits or like structures
    • H01R12/53Fixed connections for rigid printed circuits or like structures connecting to cables except for flat or ribbon cables
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/646Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00 specially adapted for high-frequency, e.g. structures providing an impedance match or phase match
    • H01R13/6473Impedance matching
    • H01R13/6474Impedance matching by variation of conductive properties, e.g. by dimension variations
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/648Protective earth or shield arrangements on coupling devices, e.g. anti-static shielding  
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/648Protective earth or shield arrangements on coupling devices, e.g. anti-static shielding  
    • H01R13/658High frequency shielding arrangements, e.g. against EMI [Electro-Magnetic Interference] or EMP [Electro-Magnetic Pulse]
    • H01R13/6581Shield structure
    • H01R13/6585Shielding material individually surrounding or interposed between mutually spaced contacts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R24/00Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure
    • H01R24/28Coupling parts carrying pins, blades or analogous contacts and secured only to wire or cable
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/648Protective earth or shield arrangements on coupling devices, e.g. anti-static shielding  
    • H01R13/658High frequency shielding arrangements, e.g. against EMI [Electro-Magnetic Interference] or EMP [Electro-Magnetic Pulse]
    • H01R13/6581Shield structure
    • H01R13/6582Shield structure with resilient means for engaging mating connector

Landscapes

  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)

Abstract

【課題】 低コストでもってコンタクトのインピーダンス整合を図ることを可能にする。
【構成】 2列のコンタクト群20a,20bが幅方向に配列されたハウジング10と、ハウジング10の外面を取り囲むシールドカバー30と、シールドカバー30とコンタクト群20a,20bとの間に配置されたインピーダンス整合用のシールド板40a,40bとを備えている。シールド板40a,40bは、コンタクト群20a,20bの幅方向の長さに対応した幅を有した金属板であってコンタクト群20a,20bに対向しつつ各々配設されている。
【選択図】 図1

Description

本発明は信号伝送用ケーブルに使用される電気コネクタに関する。
最近のパソコン等に使用される電気コネクタについては、インピーダンス特性や低クロストークを実現することが要求されており、この観点からマイクロストリップライン構造を有するものが提案されている(例えば、特許文献1等)。
特開平05−135826号公報
しかしながら、上記従来例による場合、ハウジングに圧入固定されたコンタクトの先端側である接点部については、ハウジングの誘電体から外に出て空気に完全に接しており、この点で完全なマイクロストリップ構造とはいえず、インピーダンス整合が必ずしも十分ではない。
即ち、コンタクトの基端側の圧入固定部についてはハウジングの樹脂に覆われている一方、コンタクトの先端側の接点部については空気に覆われており、樹脂と空気とでは誘電率が約3倍異なることから、コンタクトの接点部の静電容量が圧入固定部に比べて低く、インピーダンス不整合が生じている。これに伴って、コネクタの伝送特性が劣化している。
特にコンタクトの接点部を樹脂で覆ったり圧入固定部の周りから樹脂を取り除くことは不可能であることから、他の手段でもってインピーダンス整合を図ることが必要不可欠となり、その分コスト高になっているというのが現状である。
本発明は上記した背景の下で創作されたものであって、その目的とするところは、コンタクトのインピーダンス整合を低コストでもって図ることが可能な電気コネクタを提供することにある。
本発明に係る電気コネクタは、相手側コネクタが正面側に嵌合可能な形状を有した絶縁体であって同コネクタのコンタクトに対応してコンタクト群が幅方向に配列されたハウジングと、ハウジングの外面を取り囲むシールドカバーと、コンタクト群の幅方向の長さに対応した幅を有した金属板であってシールドカバーと当該コンタクト群との間に且つ当該コンタクト群に対向しつつ配設されたインピーダンス整合用のシールド板を有し、コンタクト群を構成するコンタクトは、基端部がハウジングに形成された端子挿入孔に保持固定され、先端部が端子挿入孔から完全に出て露出している。
このように上記した電気コネクタは、コンタクト群の先端部に対してシールド板がハウジングを挟んで平行に配置された構成となっているので、コンタクト群の先端部の静電容量が高まり、コンタクト群の基端部の静電容量と同程度にすることができ、コンタクトのインピーダンス調整が可能になる。しかもシールド板を追加するだけであるので、構成が非常にシンプルであり、低コスト化を図りつつコネクタの伝送特性が向上することになる。
本発明の電気コネクタは、上記した構成に加えて、ハウジングの外面にはシールド板を収めて位置決めするための凹部が形成されている。好ましくは、シールド板にはこれが凹部に収められた状態でシールドカバーの内面に接触可能なバネ部材を設けるようにすると良い。
このように上記した電気コネクタは、シールド板がハウジングの凹部により位置決め収容される構成となっているので、上記した効果に加えて、シールド板の取り付け作業が非常に簡単になり、全体の組み立てが容易となる。しかもシールド板を取り付け位置決めするための特別な部材が不要であることから、この面からも低コスト化を図ることが可能になる。また、シールド板にバネ部材を設けた場合、シールドカバーをハウジングの外側に取り付けるだけで、シールドカバーとシールド板との間が電気的に導通し、特別な配線作業が不要であることから、一層の低コスト化を図ることもできる。
本発明の電気コネクタは、上記した構成に加えて、シールド板がシールドカバーに一体的に形成され、シールドカバーの一部を延ばして折り返したものがシールド板となっている。
このように上記した電気コネクタは、シールド板とシールドカバーとが一体になった構成となっているので、上記した効果に加えて、シールド板を別に用意する必要がなく、部品点数の削減に伴う低コスト化を図ることができる。
本発明の電気コネクタは、上記した構成に加えて、コンタクト群に含まれる特定のコンタクトのインピーダンスを調整するためにシールド板のうち当該コンタクトに対向し得る部分の相手側コネクタ挿入方向の長さが他のコンタクトの該当部分に比べて異なっている。
このように上記した電気コネクタは、シールド板のうちコンタクト群の特定のコンタクトに位置的に重なり得る部分の面積が他の部分に比べて異なった構成となっているので、上記した効果に加えて、シールド板の形状等を変化させるだけで特定のコンタクトの静電容量を調節することが可能になる。即ち、コンタクト群のインピーダンス整合を実現することが可能になり、低コスト化を図りつつコネクタの伝送特性を一層向上させることができる。
本発明の電気コネクタは、上記した構成に加えて、コンタクト群に含まれる特定のコンタクトのインピーダンスを調整するためにシールド板のうち当該コンタクトに対向し得る部分の面上の高さ位置が他の部分に比べて異なっている。
このように上記した電気コネクタは、シールド板のうちコンタクト群の特定のコンタクトに位置的に重なり得る部分と当該コンタクトとの距離が他の部分に比べて異なった構成となっているので、上記した効果に加えて、シールド板の形状等を変化させるだけで特定のコンタクトの静電容量を調節することが可能になる。即ち、コンタクト群のインピーダンス整合を実現することが可能になり、低コスト化を図りつつコネクタの伝送特性を一層向上させることができる。
以下、本発明の電気コネクタの実施の形態を図面を参照して説明する。図1は同電気コネクタの斜視図である。図2は同電気コネクタの側面図である。図3は、同電気コネクタの平面図である。図4は同電気コネクタの部分的縦断面図である。図5は、同電気コネクタの部分的縦断面図である。図6は、同電気コネクタからケース及びシールドカバーを取り外した状態を示した斜視図である。図7は同電気コネクタのハウジングの部分平面図である。
ここに掲げる電気コネクタは、図1乃至図7に示すように高速信号伝送用のバルクケーブル(ケーブル70)の先端部に取り付けられるプラグ側コネクタであって、ハウジング10、コンタクト群20a,20b、シールドカバー30、シールド板40a,40b及びケース60を有している。
ハウジング10は、電子機器等に備えられる相手側コネクタA(図2参照)が正面側に嵌合可能な形状を有した樹脂製の略直方状の絶縁体であって、図1及び図2に示すように相手側コネクタAのコンタクト(図示せず)に対応して2段のコンタクト群20a,20bが位相をずらせて幅方向に配列されている。ハウジング10の正面の中央部には、図4及び図5に示すように相手側コネクタAの先端の凸部分が挿入される開口11が形成されており、開口11の奥側の上側、下側には端子挿入孔111a,111bが各々形成されている。
コンタクト群20aは合計10個のコンタクトから構成されている。コンタクトは先端側が若干湾曲した直線板状金属端子であって、基端部21aがハウジング10に形成された端子挿入孔111aに保持固定され、先端部22aが端子挿入孔111aから完全に出て開口11内にて露出している。コンタクト群20bを構成するコンタクトについても全く同様であって、基端部21bがハウジング10に形成された端子挿入孔111bに保持固定され、先端部22bが端子挿入孔111bから完全に出て開口11内にて露出している。
コンタクト群20a,20bを構成する各コンタクトの後端側のリード端子(図示せず)は、ハウジング10の背面から外に出されており、ケーブル70の芯線(図示せず)と半田付けされる。この半田付け作業を容易にするためにハウジング10の背面には図6及び図7に示すように支持部15及び垂直壁部14が設けられている。
なお、コンタクト群20a,20bにおける各コンタクト間の間隔をxとし、各コンタクトの幅方向の長さをyとして表すものとする。
支持部15はハウジング10の背面に長さ方向に沿って設けられた薄板状体であって、その上面にはコンタクト群20aを構成するコンタクトのリード端子を受け止める溝部151が幅方向に配列して形成されている一方、その下面にはコンタクト群20bを構成する各コンタクトのリード端子を受け止める溝部(図示せず)が幅方向に配列して形成されている。垂直壁部14は支持部15の端部に上下方向に各々設けられた薄板状体であって、これらの上端部、下端部にはケーブル70の芯線(図示せず)を仮止めするためのリード挿入溝141が幅方向に配列して各々形成されている。
ハウジング10の幅方向の両側にはロック端子50を挿入して取り付けるための溝12が長さ方向に各々形成されている。ロック端子50は略U字状をなした金属弾性体であり、その先端部には相手側コネクタAを係合するための爪51が形成されている。
ハウジング10の上面,下面にはシールド板20a,20bを収めて位置決めするための凹部13a,13bが形成されている。凹部13a,13bの形状及び寸法はシールド板20a,20bと同一であり、その深さはシールド板40a,40bの厚み程度にされている。
シールド板40a,40bは、L字状をなしたインピーダンス整合用の金属板であって、上記した通りハウジング10の凹部13a,13bに各々収められている。即ち、シールド板40a,40bは、ハウジング10にシールドカバー30を取り付けた状態においては、シールドカバー30とコンタクト群20aとの間に且つコンタクト群20aに対向しつつ配置される。
シールド板40aは、コンタクト群20aの幅方向の長さに対応した幅を有した本体部41aと、本体部41の端部に直角に延びて設けられた延長部42aとを有している。本体部41aには、シールド板40aが凹部13aに収められた状態でシールドカバー30の内面に接触可能なバネ部材411aが設けられている。
本実施形態においては、バネ部材411aは、本体部41aの一部を折り曲げて一体的に形成されている。また、本体部41aの幅については11x+10yの計算値、延長部42aの幅については2x+yの計算値と同等に各々設定されている。本体部41aの長さについては、コンタクト群20aを構成するコンタクトの先端部22aの長さと同等に設定されている。延長部42aの長さについては、次に説明するコンタクト20aEのインピーダンス不整合の状況に応じて適宜決定すれば良い。
このようなシールド板40aがハウジング10の凹部13aに収められると、本体部41aはコンタクト群aを構成するコンタクトの先端部22aに対向して平行に配置される。延長部42aはコンタクト群20aのうち図3中左端に位置するコンタクト20aEに対向して配置される。これは、シールド板40aについて、コンタクト20aEに対向し得る部分の長さが他のコンタクトの該当部分に比べて長く、コンタクト20aEと位置的に重なり得る部分の面積が他のコンタクトの該当部分に比べて大きいことを意味している。
シールド板40bについてはその形状等がシールド板40aと全く同様である。シールド板40aと異なっているのは、コンタクト群20bのうち図3中右端に位置するコンタクト20bEに対向し得る部分の長さが他のコンタクトの該当部分に比べて長く、コンタクト20bEと位置的に重なり得る部分の面積が他のコンタクトの該当部分に比べて大きい点である。
シールドカバー30は、図1乃至図5に示さされるようにハウジング10の外周側面を覆う直方筒状体のシェルである。その先端側上面の両側には、ロック端子50の先端部が挿入される穴31が各々形成されている。
ケース60はシールドカバー30の基端部等を保護するモールド樹脂成型体である。ケース60の上面には、相手側コネクタAとのロック/ロック解除を切り換えるための押しボタン61が設けられている。即ち、ケース60内において押しボタン61がロック端子50の基端部に連結されており、これを通じてロック端子50の爪51上下移動するようになっている。
このように構成された電気コネクタによる場合、コンタクト群20a等を構成するコンタクトの先端部22a等に対してシールド板40aの本体部41a等がハウジング10を挟んで平行に配置されることから、コンタクトの先端部22a等の静電容量が大きくなり、コンタクトの基端部21a等の静電容量と同程度にすることが可能になる。
また、コンタクト20aEについては、コンタクト群20aを構成するコンタクトのうち片側に位置し且つコンタクト群20bに対向して位置していないことから、他のコンタクトに比べて静電容量が最も小さくなっている。同様に、コンタクト20bEについても、コンタクト群20bを構成するコンタクトのうち片側に位置し且つコンタクト群20aに対向して位置していないことから、他のコンタクトに比べて静電容量が最も小さくなっている。
このようなコンタクト20aE,20bEに対してシールド板40aの延長部42a等がハウジング10を挟んで平行に配置されていることから、コンタクト20aE,20bEの静電容量が大きくなり、他のコンタクトの静電容量と同程度にすることが可能になる。
よって、コンタクト群20a,bについて高レベルのインピーダンス整合を図ることが可能になり、その結果、コネクタの伝送特性が向上するに至った。
この点、更に高レベルなインピーダンス整合を図るには、図8及び図9に示すようなシールド板40a’を用いると良い。シールド板40a’は、シールド板40aと同様な本体部41a’と延長部42a’とを有するが、本体部41a’のコンタクト20aEに対向し得る部分に段落ち412a’が形成されている点が異なっている。但し、図8中において本体部41a’に形成されたバネ部材は省略されている。
このようなシールド板40a’においては、コンタクト20aEに対向し得る部分の高さ位置が他の部分に比べて低くなっており、シールド板40a’とコンタクト20aEとの距離が他の部分に比べて短く、この面で静電容量が高くなる。即ち、シールド板40a’の段落ち412a’の深さに応じてインピーダンスを微妙に調節することが可能になる。
また、シールド板40a等がハウジング10の凹部13a等により位置決め収容されていることから、シールド板40a等の取り付け作業が非常に簡単になる。しかもシールド板40aにバネ部材411a等が設けられているので、シールドカバー30をハウジング10に取り付けるだけで、シールドカバー30とシールド板40a等との間が電気的に導通し、特別な配線作業が不要である。よって、コンクタ全体の組み立てが容易となる。必要とされる部品としてはシールド板40a,40bだけであることも含めて、低コスト化を図ることも可能である。
この点、一層の低コスト化を図るにはシールド板40a,40bをシールドカバー30に一体的に形成すると良い。即ち、シールドカバー30の上面、下面の一部を前方に延ばし、これらを内側に折り返し、これらをシールド板40a,40bの代わりとして用いる。この場合、部品点数の削減に伴う低コスト化を図ることが可能になる。
なお、本発明に係る電気コネクタについては、HDMIケーブルプラグ、ディスプレイポートケーブルコネクタ、2段コンタクトの多ピンケーブルブラグ等にも適用可能である。即ち、種類、形状、コンタクトのピン数、その配列等については上記実施形態に限定されず、レセプタクル型コネクタについても同様に適用可能である。
ハウジングについては、相手側コネクタが正面側に嵌合可能な形状を有した絶縁体であって、コンタクトの基端部が端子挿入孔に保持固定され、コンタクトの先端部が端子挿入孔から出て露出している構成である限り、適用対象に応じて適宜設計変更すれば良い。
コンタクトについては、その形状が問われず、リード部の取り出し方についても適用対象に応じて適宜設計変更すれば良い。シールドカバーについては、ハウジングの外面を取り囲む構成である限り、その形状等が問われない。
シールド板については、コンタクト群の幅方向の長さに対応した幅を有した金属板であって、シールドカバーとコンタクト群との間に且つコンタクト群に対向しつつ配設される限り、その形状や固定方法等が問われない。
特に、図6に示す延長部42a又は図8に示す段落ち412a’等の位置についてもインピーダンス調整すべきコンタクトの位置等に応じて適宜設計変更すれば良い。コンタクト群の配列等によっては、特定のコンタクトの静電容量を他のコンタコクトに比べて小さくすることが必要になるケースもあり得るが、この場合には、シールド板の一部を切り欠いたり又は段上げ等をすると良い。
本発明の電気コネクタの実施の形態を説明するための図であって、同電気コネクタの斜視図である。 同電気コネクタの側面図である。 同電気コネクタの平面図である。 同電気コネクタの部分的縦断面図である。 同電気コネクタの部分的縦断面図である。 同電気コネクタからケース及びシールドカバーを取り外した状態を示した斜視図である。 同電気コネクタのハウジングの部分平面図である。 本発明の電気コネクタの変形例を説明するための図であって、電気コネクタからケース及びシールドカバーを取り外した状態を示した部分斜視図である。 図8中α部分の断面図であって、シールド板とコンタクトとの位置関係を示す図である。
符号の説明
10 ハウジング
13a,13b 凹部
20a 20b コンタクト群
30 シールドカバー
40a 40b シールド板
60 ケース
A 相手側コネクタ

Claims (8)

  1. 相手側コネクタが正面側に嵌合可能な形状を有した絶縁体であって同コネクタのコンタクトに対応してコンタクト群が幅方向に配列されたハウジングと、ハウジングの外面を取り囲むシールドカバーとを有し、コンタクト群を構成するコンタクトは、基端部がハウジングに形成された端子挿入孔に保持固定され、先端部が端子挿入孔から出て露出している電気コネクタにおいて、コンタクト群の幅方向の長さに対応した幅を有した金属板であってシールドカバーと当該コンタクト群との間に且つ当該コンタクト群に対向しつつ配設されたインピーダンス整合用のシールド板を備えていることを特徴とする電気コネクタ。
  2. 請求項1記載の電気コネクタにおいて、ハウジングには2段のコンタクト群が位相をずらせて配置されており、一方のコンタクト群に対応した一方のシールド板と他方のコンタクト群に対応した他方のシールド板とが前記コンタクト群と同一位相ずらせて配置されていることを特徴とする電気コネクタ。
  3. 請求項1記載の電気コネクタにおいて、シールドカバーは、相手側コネクタがハウジングに嵌合された状態で同コネクタの外周シールドに接触可能になっていることを特徴とする電気コネクタ。
  4. 請求項1記載の電気コネクタにおいて、ハウジングの外面にはシールド板を収めて位置決めするための凹部が形成されていることを特徴とする電気コネクタ。
  5. 請求項4記載の電気コネクタにおいて、シールド板にはこれが凹部に収められた状態でシールドカバーの内面に接触可能なバネ部材が設けられていることを特徴とする電気コネクタ。
  6. 請求項1記載の電気コネクタにおいて、シールド板がシールドカバーに一体的に形成され、シールドカバーの一部を延ばして折り返したものがシールド板となっていることを特徴とする電気コネクタ。
  7. 請求項1記載の電気コネクタにおいて、コンタクト群に含まれる特定のコンタクトのインピーダンスを調整をするためにシールド板のうち当該コンタクトに対向し得る部分の相手側コネクタ挿入方向の長さが他のコンタクトの該当部分に比べて異なっていることを特徴とする電気コネクタ。
  8. 請求項1記載の電気コネクタにおいて、コンタクト群に含まれる特定のコンタクトのインピーダンスを調整をするためにシールド板のうち当該コンタクトに対向し得る部分の面上の高さ位置が他の部分に比べて異なっていることを特徴とする電気ソケット。
JP2007190146A 2007-07-20 2007-07-20 電気コネクタ Active JP5001740B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007190146A JP5001740B2 (ja) 2007-07-20 2007-07-20 電気コネクタ
TW097119545A TWI425726B (zh) 2007-07-20 2008-05-27 Electrical connector
US12/172,511 US7682182B2 (en) 2007-07-20 2008-07-14 Electric connector
EP08252428.1A EP2017926B1 (en) 2007-07-20 2008-07-17 Electric connector
KR1020080069615A KR101413531B1 (ko) 2007-07-20 2008-07-17 전기 커넥터
CN2008101339510A CN101350480B (zh) 2007-07-20 2008-07-18 电连接器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007190146A JP5001740B2 (ja) 2007-07-20 2007-07-20 電気コネクタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009026667A true JP2009026667A (ja) 2009-02-05
JP5001740B2 JP5001740B2 (ja) 2012-08-15

Family

ID=39869739

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007190146A Active JP5001740B2 (ja) 2007-07-20 2007-07-20 電気コネクタ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7682182B2 (ja)
EP (1) EP2017926B1 (ja)
JP (1) JP5001740B2 (ja)
KR (1) KR101413531B1 (ja)
CN (1) CN101350480B (ja)
TW (1) TWI425726B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011134625A (ja) * 2009-12-25 2011-07-07 Hosiden Corp コネクタ
WO2014103566A1 (ja) * 2012-12-26 2014-07-03 ソニー株式会社 コネクタ、データ受信装置、データ送信装置及びデータ送受信システム
US10637191B2 (en) 2017-11-17 2020-04-28 Molex, Llc Connector and connector assembly

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5564288B2 (ja) * 2010-03-01 2014-07-30 株式会社フジクラ コネクタアッセンブリ
US7918685B1 (en) 2010-04-01 2011-04-05 CableJive LLC Cable assembly for mobile media devices
US8287299B2 (en) * 2010-10-13 2012-10-16 All Systems Broadband, Inc. HDMI plug and cable assembly with improved retention features
WO2013116463A1 (en) * 2012-01-31 2013-08-08 Invue Security Products Inc. Power adapter cord having locking connector
JP5812429B2 (ja) * 2012-03-09 2015-11-11 住友電装株式会社 電気接続箱
DE102012005812A1 (de) * 2012-03-22 2013-09-26 Tyco Electronics Amp Gmbh Elektrischer Verbinder mit integriertem Impedanzangleichelement
JP6039494B2 (ja) * 2013-04-25 2016-12-07 日本航空電子工業株式会社 電気コネクタ
WO2014174941A1 (ja) * 2013-04-26 2014-10-30 ソニー株式会社 コネクタ、データ送信装置、データ受信装置及びデータ送受信システム
US9634424B2 (en) * 2013-08-21 2017-04-25 Rockwell Automation Technologies, Inc. Integrated connection system
EP3134945B1 (en) 2014-04-23 2019-06-12 TE Connectivity Corporation Electrical connector with shield cap and shielded terminals
CN104966952B (zh) * 2014-06-30 2020-06-19 连展科技电子(昆山)有限公司 插头电连接器
CN105990736A (zh) * 2015-02-09 2016-10-05 鸿富锦精密工业(武汉)有限公司 连接器及连接器制造方法
US9581183B2 (en) 2015-02-17 2017-02-28 The Hillman Group, Inc. Screw-type fastener
USD852142S1 (en) * 2015-12-03 2019-06-25 Hirose Electric Co., Ltd. Electrical connector
US10436238B2 (en) 2016-04-04 2019-10-08 The Hillman Group, Inc. Screw type fastener
JP1589651S (ja) * 2017-03-13 2017-10-30
DE102017219493A1 (de) * 2017-11-02 2019-05-02 Te Connectivity Germany Gmbh Modul für einen Hochstromstecker und/oder ein Hochstromkabel, Hochstromstecker und Verfahren zur Beeinflussung des EMV-Verhaltens
CA3081395C (en) 2017-11-03 2024-02-06 The Hillman Group, Inc. Screw-type fastener
WO2019199430A1 (en) 2018-04-09 2019-10-17 The Hillman Group, Inc. Screw-type fastener for concrete and hurricane resistance applications
US11848522B2 (en) 2018-12-03 2023-12-19 Molex, Llc Connector with shielded terminals

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000294346A (ja) * 1999-03-09 2000-10-20 Molex Inc スイッチングコネクタのインピーダンス調整方法
JP2003115358A (ja) * 2001-10-02 2003-04-18 Japan Aviation Electronics Industry Ltd コネクタ
US6811439B1 (en) * 2004-03-31 2004-11-02 L & K Precision Technology Co., Ltd. Thin connector

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2558771Y2 (ja) * 1990-11-30 1998-01-14 本多通信工業株式会社 面実装型コネクタ
JP2528234B2 (ja) * 1991-05-13 1996-08-28 富士通株式会社 インピ―ダンス整合型電気コネクタ
JPH06135826A (ja) 1992-10-29 1994-05-17 Mikio Uchida 脱毛剤及びこれを用いた除毛方法
US6280209B1 (en) * 1999-07-16 2001-08-28 Molex Incorporated Connector with improved performance characteristics
WO2001006602A1 (en) * 1999-07-16 2001-01-25 Molex Incorporated Impedance-tuned connector
US6817998B2 (en) * 1999-07-23 2004-11-16 Lahaye Leon C. Method and apparatus for monitoring laser surgery
JP3495007B2 (ja) * 2001-03-14 2004-02-09 日本航空電子工業株式会社 高速伝送用コネクタ
DE60314140T2 (de) 2002-06-21 2007-12-27 Molex Inc., Lisle Impedanz-abgestimmter verbinder mit hoher dichte in modulbauweise
TWM256006U (en) * 2004-04-09 2005-01-21 Advanced Connectek Inc Hooking mechanism of a connector
JP2006331711A (ja) * 2005-05-24 2006-12-07 D D K Ltd コネクタ
JP4566076B2 (ja) * 2005-06-29 2010-10-20 タイコエレクトロニクスジャパン合同会社 コネクタ
US7175465B1 (en) * 2005-08-26 2007-02-13 Advanced Connectex Inc. Electrical connector with a spring push button for disengagement with jack
TWM297074U (en) * 2005-12-29 2006-09-01 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Electrical connector

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000294346A (ja) * 1999-03-09 2000-10-20 Molex Inc スイッチングコネクタのインピーダンス調整方法
JP2003115358A (ja) * 2001-10-02 2003-04-18 Japan Aviation Electronics Industry Ltd コネクタ
US6811439B1 (en) * 2004-03-31 2004-11-02 L & K Precision Technology Co., Ltd. Thin connector

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011134625A (ja) * 2009-12-25 2011-07-07 Hosiden Corp コネクタ
WO2014103566A1 (ja) * 2012-12-26 2014-07-03 ソニー株式会社 コネクタ、データ受信装置、データ送信装置及びデータ送受信システム
US9893475B2 (en) 2012-12-26 2018-02-13 Sony Corporation Connector system capable of mitigating signal deterioration
US10637191B2 (en) 2017-11-17 2020-04-28 Molex, Llc Connector and connector assembly

Also Published As

Publication number Publication date
EP2017926A2 (en) 2009-01-21
TWI425726B (zh) 2014-02-01
US20090023336A1 (en) 2009-01-22
CN101350480B (zh) 2012-07-25
TW200906012A (en) 2009-02-01
KR20090009727A (ko) 2009-01-23
EP2017926B1 (en) 2014-09-03
EP2017926A3 (en) 2013-02-13
JP5001740B2 (ja) 2012-08-15
US7682182B2 (en) 2010-03-23
KR101413531B1 (ko) 2014-07-01
CN101350480A (zh) 2009-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5001740B2 (ja) 電気コネクタ
JP4522440B2 (ja) 基板搭載用コネクタ及びその相手方コネクタ並びにそれらを備えた電子機器
US7320623B2 (en) Connector with protection against electrostatic charges accumulated on a mating connector
US8062041B2 (en) Connector
US8979551B2 (en) Low-profile mezzanine connector
US7651372B2 (en) Electric connector with shields on mating housings
US10741974B2 (en) Electrical connector
JP2005332749A (ja) 電気コネクタ
KR20080034853A (ko) 전기 상호 연결 시스템
JP2000223215A (ja) 小型コネクタ
JP4851355B2 (ja) 外導体端子及びシールドコネクタ
JP2010267503A (ja) コネクタ
JP4391975B2 (ja) 電気コネクタ
US11146004B2 (en) Connector assembly
JP2010092811A (ja) 多連装電気コネクタ
WO2008001453A1 (fr) Connecteur de câble coaxial
JP5650487B2 (ja) コネクタ
US20060258219A1 (en) Electrical connector
JP6327287B2 (ja) 電気コネクタ
JP2009176423A (ja) 移動通信端末機用プラグコネクタ
US20100144196A1 (en) Board Mounted Connector System with Shield Assembly
JP2016106343A (ja) Usb規格準拠レセプタクルコネクタ
US10700476B2 (en) Electrical connector
KR100852149B1 (ko) 이동통신단말기용 플러그 커넥터
WO2017187709A1 (ja) Usbコネクタ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100323

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111012

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111108

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111226

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120508

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120518

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5001740

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150525

Year of fee payment: 3