Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP2007261532A - 車載用電源制御装置 - Google Patents

車載用電源制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007261532A
JP2007261532A JP2006092389A JP2006092389A JP2007261532A JP 2007261532 A JP2007261532 A JP 2007261532A JP 2006092389 A JP2006092389 A JP 2006092389A JP 2006092389 A JP2006092389 A JP 2006092389A JP 2007261532 A JP2007261532 A JP 2007261532A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
power supply
door
key
supply control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006092389A
Other languages
English (en)
Inventor
Noriyuki Sato
徳行 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Faurecia Clarion Electronics Co Ltd
Original Assignee
Clarion Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Clarion Co Ltd filed Critical Clarion Co Ltd
Priority to JP2006092389A priority Critical patent/JP2007261532A/ja
Publication of JP2007261532A publication Critical patent/JP2007261532A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)

Abstract

【課題】運転者が車両の運転を開始するまでに車載用機器を使用可能にする。
【解決手段】 車両のドアの鍵に対するキー操作を検出するドアロックセンサ13を設け、ドアのキー操作が検出された場合に、撮影部10及び画像処理装置11に対してバッテリ電源の供給を開始して、撮影部10及び画像処理装置11を起動状態或いは待機状態とするようにした。
【選択図】図1

Description

本発明は、車両に搭載された車載用機器に対して電源を供給する車載用電源制御装置に関する。
近年、車載用オーディオ装置や車載用ナビゲーション装置といった多種の車載用機器が車両に搭載されている。また、表示モニタを有する車載用ナビゲーション装置の普及に伴って、カメラを車両に取り付け、このカメラの映像を表示モニタに表示して、駐車支援や車両周囲監視を行う安全運転支援のための車載システムの実用化が急速に進んでいる。
特開2000−207696号公報
しかしながら、上記の車載システムにおいては、一般に、車両のエンジンキーのキーポジションがイグニション(IGN)位置になった場合に、カメラや当該カメラの撮影信号を画像処理する画像処理装置に対して電源の供給が開始されて起動されるようになっているため、運転者がエンジン始動後にすぐに車両をバック(後退)させて駐車場から出る場合などには、カメラの起動が間に合わない事が多く、結局、運転者は表示モニタを使わずに、ルームミラー等で車両後方を確認する事が多かった。
また、この対応策としては、カメラや画像処理装置に対して常時電源を供給し、起動状態或いは待機状態にしておくことが考え得るが、バッテリ電源の電力消耗が増大してしまう、といった問題がある。
なお、上述のような問題は、安全運転支援のための車載システムに限らず、カーオーディオ等の一般の車載用機器に共通して生じる問題である。
本発明は、上述した事情に鑑みてなされたものであり、運転者が車両の運転を開始するまでに車載用機器を使用可能にすることのできる車載用電源制御装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明は、車両に搭載された車載用機器に電源を供給する電源供給手段と、前記車両のドアの鍵に対するキー操作を検出するドアキー検出手段とを備え、前記ドアのキー操作が検出された場合に、前記車載用機器に対して電源の供給を開始して前記車載用機器を起動状態或いは待機状態とすることを特徴とする車載用電源制御装置を提供する。
また本発明は、上記発明において、前記電源の供給の開始から所定時間が経過するまでの間に、エンジンキーが操作されない場合には、電源の供給を停止することを特徴とする。
また本発明は、上記発明において、前記ドアのキー操作が検出された場合に、前記車載用機器に対して車両のバッテリ電源を供給すると共に、前記エンジンキーの操作によりアクセサリ電源スイッチがオンされた場合に、前記車載用機器に供給する電源を前記バッテリ電源から前記アクセサリ電源に切り替えて電源の供給を継続することを特徴とする。
また本発明は、上記発明において、前記ドアキー検出手段が前記ドアの鍵の施錠操作および解錠操作を検出し、前記ドアキー検出手段によって前記ドアの鍵の施錠操作が検出されたときには、前記解錠操作が検出されたときよりも前記所定時間を短くすることを特徴とする。
また本発明は、上記発明において、前記車両のドアの開閉を検出するドア開閉検出手段を更に備え、前記ドアの開閉が検出された場合には、前記電源の供給を延長することを特徴とする。
また本発明は、上記発明において、車両の走行状態を検出する車両走行状態検出手段を更に備え、車両が走行している間、前記車両の走行状態に応じて前記車載用機器の電源の供給及び電源供給の停止を制御することを特徴とする。
本発明によれば、ドアのキー操作が検出された場合に、車載用機器に対して電源の供給を開始して車載用機器を起動状態或いは待機状態とするため、運転者が車両の運転操作をするまでの間に車載用機器を使用可能にすることができる。
以下、図面を参照して本発明の実施の形態について説明する。
(第1実施形態)
図1は、本実施形態に係る車載用カメラシステム1の機能的構成を示すブロック図である。この図において、撮影部10は車両の周囲を撮影する撮影手段としての複数(図示例では2つ)のカメラ10A、10Bを有している。これらのカメラ10A、10Bは車両の後方や左右側面後方等を撮影するものであり、それぞれが撮影データDaを画像処理装置11に出力する。
画像処理装置11は、撮影部10からの撮影データDaに基づいて映像データDbを生成し、モニタ装置12に出力するものであり、当該モニタ装置12は、かかる映像データDbに基づく映像を表示する。上述の通り、画像処理装置11には複数のカメラ10A、10Bからそれぞれの撮影データDaが順次入力されており、当該画像処理装置11は、これらの撮影データDaの中から、図示せぬ映像切替装置からの指示にしたがって、モニタ装置12に表示すべき撮影データDaを選択し、映像データDbを生成する。なお、上記モニタ装置12は、表示装置を備える車載用カーナビゲーション装置等の車載用機器が車両に既設されている場合には、当該車載用機器の表示装置を用いることが可能である。
ドアロックセンサ13は、少なくとも運転席側のドアのキー(鍵)に対するキー操作、具体的には施錠及び解錠を検出するものであり、ドアのキーに対するキー操作が検出された場合に、ドアロック検出信号Dcを電源供給制御部15に出力する。
エンジンキーポジションセンサ14は、エンジン始動のためのエンジンキーが操作されて、キーポジションがイグニッション(IGN)位置又はアクセサリ(ACC)位置になされたことを検出するためのものであり、エンジンキーの操作を検出した場合には、キーポジション検出信号Ddを電源供給制御部15に出力する。
電源供給制御部15は、撮影部10及び画像処理装置11を含む車載用カメラシステム1の各部へ電源を供給するものである。当該電源供給制御部15には、車両に搭載されたバッテリ電源からのバッテリ電源供給線L1、及び、アクセサリ(ACC)電源スイッチSWがオンになったときにバッテリ電源供給線L1と導通するアクセサリ電源供給線L2のそれぞれが接続されており、エンジンキーが操作されてキーポジションがイグニッション(IGN)位置又はアクセサリ(ACC)位置になされた場合には、撮影部10及び画像処理装置11に対してアクセサリ電源の供給を開始する。
また、電源供給制御部15は、エンジンキーが操作されていなくとも、ドアロックセンサ13からのドアロック検出信号Dcに基づいてドアに対するキー操作を検出した場合には撮影部10及び画像処理装置11に対してバッテリ電源の供給を開始して撮影部10及び画像処理装置11を起動状態或いは待機状態とすると共に、タイマ開始信号Deをタイマ回路16に出力する。なお、起動状態とは、撮影部10の各カメラ10A、10Bが撮影データDaを順次画像処理装置11に出力すると共に、当該画像処理装置11が映像データDbを生成してモニタ装置12に出力している状態、すなわち、モニタ装置12に撮影部10の撮影映像が表示されている状態(通常動作状態)である。また、待機状態とは、撮影部10及び画像処理装置11に対して電源が供給されて、互いの同期処理等の起動時の処理が終了した段階で動作を停止し、速やかに上記起動状態(通常動作状態)に移行可能な状態である。
タイマ回路16は、タイマ開始信号Deが入力されてからの経過時間、すなわち、ドアのキー操作に伴って電源供給が開始されてからの時間経過を計時するものであり、カウント経過時間tを示すタイマ信号Dfを電源供給制御部15に出力する。
電源供給制御部15は、ドアのキー操作に伴って撮影部10及び画像処理装置11への電源供給を開始した場合には、上記カウント経過時間t及びキーポジション検出信号Ddに基づいて電源供給の継続及び停止を制御する。以下、この電源供給制御部15の電源供給制御について詳述する。
図2は上記電源供給制御のフローチャートである。
この図に示すように、ドアのキー操作に伴ってドアロック検出信号Dcがドアロックセンサ13から電源供給制御部15に入力された場合(ステップSa1)、運転者が車両に乗り込んでドアを施錠し、又は、車両に乗り込むためにドアを解錠した可能性が高いため、電源供給制御部15は、撮影部10及び画像処理装置11に対してバッテリ電源の供給を開始してこれらを起動状態或いは待機状態にさせる(ステップSa2)。これにより、運転者が車両キーを操作する前に、撮影部10や画像処理装置11等が予め起動状態或いは待機状態となる。したがって、運転者が車両に乗り込んだ後、すぐに車両を発進させる場合でも、発進時に(より正確には、例えば、バックギアへのシフトチェンジといった運転操作に連動させて)撮影部10の撮影映像をモニタ装置12に即座に表示させることができ、運転者は、この表示を見て車両周辺の安全を確認し、車両を発進させることができる。
ここで、ドアの施錠又は解錠が検出されたからと言って、必ずしも運転が開始されるとは限らない。例えば、ドアが解錠された場合であっても、単に荷物等を車両から搬出するためにドアが一時的に解錠されたか、或いは、ドアを解錠した運転者が運転席へ長時間戻ってこないこともあり得る。また、ドアが施錠された場合であっても、運転者が車両から降りた後の施錠であることもあり得る。これらの場合に、何ら対策を施さないと、撮影部10及び画像処理装置11へのバッテリ電源の供給が継続されてしまいバッテリ電源が無駄に消費される。
そこで、電源供給制御部15は、ドアのキーが操作されてから一定時間が経過しても、運転が開始されない場合には、撮影部10及び画像処理装置11へのバッテリ電源の供給を自動で停止するようにしている。このとき、一般には、運転者が車両に乗り込むためにドアを解錠してからエンジンを始動するまでに要する時間よりも、車両に乗り込んだ運転者がドアを施錠してからエンジンを始動するまでに要する時間の方が短い。そこで、ドアの解錠が検出されてから電源供給が停止されるまでの第1設定時間Taよりも、ドアの施錠が検出されてから電源供給が停止されるまでの第2設定時間Tbの方が短く設定されている。
すなわち、電源供給制御部15は、先ず、ドアのキーに対する操作が解錠操作であるか否かを判断する(ステップSa3)。ドアのキーに対する操作が解錠操作である場合(ステップSa3:Yes)、電源供給制御部15は、タイマカウントのタイムアップ時間Tthに上記第1設定時間Taを設定し(ステップSa4)、また、ドアのキーに対する操作が施錠操作である場合には(ステップSa3:No)、タイマカウントのタイムアップ時間Tthに上記第2設定時間Tb(<Ta)を設定し(ステップSa5)、タイマ開始信号Ddをタイマ回路16に出力してタイマカウントを開始させる(ステップSa6)。
次いで、電源供給制御部15は、タイマカウントのカウント経過時間tがタイムアップ時間Tthを超えているか否かを判断し(ステップSa7)、カウント経過時間tがタイムアップ時間Tthを超えていない場合(ステップSa7:No)、車両が運転されるか否かを判断すべく、エンジンキーポジションセンサ14からのキーポジション検出信号Ddを監視して、キーポジションがイグニッション位置又はアクセサリ位置になされたか否かを判断する(ステップSa8)。
この判断の結果、キーポジションがイグニッション位置又はアクセサリ位置になされていない場合、すなわち、エンジンキーが操作されていない場合(ステップSa8:No)、電源供給制御部15は、カウント経過時間tを監視すべく、処理手順をステップSa7に戻す。一方、キーポジションがイグニッション位置又はアクセサリ位置になされている場合には(ステップSa8:Yes)、運転者が車両の運転を開始することを示すため、電源供給制御部15は電源供給を継続し(ステップSa9)、本処理を終了する。このステップSa9においては、エンジンキーの操作に伴ってアクセサリ電源スイッチがオンとなるため、電源供給制御部15は、撮影部10及び画像処理装置11に供給する電源をバッテリ電源からアクセサリ電源に切り替えて電源供給を継続する。これにより、エンジンが停止されてアクセサリ電源スイッチがオフになるに伴って、撮影部10及び画像処理装置11に対するアクセサリ電源の供給が自動的に遮断され、エンジン停止時にこれら撮影部10及び画像処理装置11を自動で停止させることができる。
さて、上記ステップSa7の判断の結果、タイマカウントのカウント経過時間tがタイムアップ時間Tthを超えている場合(ステップSa7:Yes)、撮影部10及び画像処理装置11への電源供給を停止(遮断)する(ステップSa10)。これにより、荷物の搬出作業が長引いたり、万が一何らかの理由によりドアを解錠して運転者が運転席へ長時間戻ってこない場合、或いは、運転者が車両を降りてドアを施錠した場合といったように、ドアのキーが操作されてから上記タイムアップ時間Tthが経過するまで、車両キーが操作されないときには、ドアのキー操作を次に検出するまで、撮影部10及び画像処理装置11へのバッテリ電源の供給が自動的に停止され、バッテリ電源の無駄な電力消耗が防止される。
以上説明したように、本実施形態によれば、電源供給制御部15が、ドアのキー操作が検出された場合に、撮影部10及び画像処理装置11に対してバッテリ電源の供給を開始して起動状態或いは待機状態とするため、運転者が車両に乗り込むためにドアを解錠したとき、或いは、車両に乗り込んだ後に運転者がドアを施錠したときに、撮影部10及び画像処理装置11が起動状態或いは待機状態とされてモニタ装置12に撮影部10の撮影映像が表示可能な状態となり、運転者が車両に乗り込んだ後、すぐに車両を発進させる場合であっても、車両発進前にモニタ装置12の映像を表示させて車両周辺の安全を確認することができる。
特に、本実施形態によれば、エンジンキーの操作やパーキングブレーキ操作、シフトギアの切り替え操作といった車両の運転操作ではなくドアのキー操作を撮影部10及び画像処理装置11への電源供給開始の条件としたため、撮影部10の各カメラ10A、10Bが電源供給開始から実際に起動する(撮影データDaを出力可能になる)までに時間を要する場合や、画像処理装置11が電源供給開始から撮影データDaを取り込み映像データDbを生成可能になるまでに時間を要する場合であっても、運転者が車両の運転操作に至る前までに、より確実に撮影部10及び画像処理装置11を起動状態或いは待機状態とすることができる。
また、本実施形態によれば、電源供給制御部15が、ドアのキー操作が検出された場合であっても、タイムアップ時間Tthが経過したときには、撮影部10及び画像処理装置11へのバッテリ電源の供給が遮断される。これにより、ドアが解錠された場合であっても、単に荷物等を車両から搬出するためにドアが一時的に解錠されたか、或いは、ドアを解錠した運転者が運転席へ長時間戻ってこないとき、或いは、ドアが施錠された場合であっても、運転者が車両から降りた後の施錠であるときには、バッテリ電源の供給の遮断に伴って撮影部10及び画像処理装置11が停止され、バッテリ電源の無駄な消費が防止される。
また、本実施形態によれば、電源供給制御部15は、ドアのキー操作が施錠操作である場合には、解錠操作である場合よりも、タイムアップ時間Thtを短くするため、この施錠操作が車両に乗り込んだ後の施錠操作でない場合に速やかに電源供給を遮断して、バッテリ電源の消耗を抑えることができる。
また、本実施形態によれば、電源供給制御部15は、アクセサリ電源スイッチSWがオンされるに伴って、撮影部10及び画像処理装置11に供給する電源をバッテリ電源からアクセサリ電源に切り替える。これにより、エンジンの始動時には、撮影部10及び画像処理装置11に対して必ず電源が供給されると共に、アクセサリ電源スイッチSWのオフ(エンジンの停止)に伴って電源供給が遮断され、撮影部10及び画像処理装置11を停止させることができる。
(第2実施形態)
上述の第1実施形態では、ドアロックセンサ13からのドアロック検出信号Dcに基づいてドアのキーが施錠又は解錠された場合に、電源供給制御部15がバッテリ電源の供給を開始し、所定のタイムアップ時間Tthの経過後にバッテリ電源の供給を停止する構成について説明した。これに加え、本実施形態では、ドアのキー操作に加えドアの開閉操作を検出可能に構成し、ドアのキーの解錠後にドアの開閉操作が検出されている場合には、上記タイムアップ時間Tthを延長する構成としている。
すなわち、図3に示すように、本実施形態の車載用カメラシステム100は、少なくとも運転席側のドアの開閉操作を検出し、ドア開閉検出信号Dgを電源供給制御部15に出力するドア開閉センサ20を備える点で第1実施形態と構成を異にし、この構成の下、電源供給制御部15は、次のようにして電源供給制御を実行する。
図4は本実施形態に係る電源供給制御のフローチャートである。なお、この図において、第1実施形態にて説明した処理と同様の処理については同一の符号を付し、その説明を省略する。
図4に示すように、本実施形態では、ステップSa7にて、カウント経過時間tがタイムアップ時間Tthを超えた場合(ステップSa7:Yes)、電源供給制御部15は、ただちにバッテリ電源の供給を停止するのではなく、先ず、ドアのキー操作検出後にドア開閉センサ20によってドアの開閉操作が検出されているか否かを判断する(ステップSb1)。この判断の結果、ドアの開閉操作が検出されていない場合には(ステップSb1:No)、運転者が車両を降りてドアを施錠し車両から離れたか、或いは、運転者がドアを解錠したものの何かの理由でドアを開けずに車外に居る可能性が高く、すぐには運転が行われることがないため、電源供給制御部15は、上記ステップSa10に処理手順を進め、撮影部10及び画像処理装置11への電源供給を停止(遮断)する。
一方、ドアの開閉操作が検出されている場合には(ステップSb1:Yes)、運転者がドアを解錠した後ドアを開けて車両に乗り込んだ可能性があるため、電源供給をしばらくの間延長すべく、電源供給制御部15は、第3設定時間Tcをタイムアップ時間Tthに設定した後(ステップSb2)、処理手順を上記ステップSa6に戻して、このタイムアップ時間Tth(第3設定時間Tc)が経過するまでにエンジンキーが操作されるかを監視することとなる。
これにより、運転者がドアのキーを解錠してから第1設定時間Taが経過するまでの間にエンジンキーを操作しなかったとしても、運転者が車両に乗り込む際のドアの開閉操作によってタイムアップ時間Tthが第3設定時間だけ延長される。したがって、運転者が車両内に居ると考えられる場合には、ドアのキー操作から所定時間が経過したとしても、撮影部10及び画像処理装置11への電源供給を延長し、これら撮影部10及び画像処理装置11の起動状態或いは待機状態を延長させておくことができる。
上述した各実施形態は、あくまでも本発明の一態様を示すものであり、本発明の範囲内で任意に変形及び応用が可能である。
例えば、上述した各実施形態において、車両が走行している間、当該車両の走行状態に応じて撮影部10の電源のオン/オフを制御するようにしても良い。すなわち、第2実施形態を元にした変形例を説明すると、図5に示すように、本変形例に係る車載用カメラシステム100Aは、例えばシフトギアの状態(位置)や車両速度といった、車両の走行状態を検出して走行検出信号Dhを電源供給制御部15に出力する車両センサ30を有し、電源供給制御部15は、かかる走行検出信号Dhに基づいて、撮影部10のカメラ10A、10Bの電源をオンにする。
具体的には、一般に、車両が前進走行しているときには、車両の後方を撮影する後方撮影カメラ(以下、カメラ10Aが後方撮影カメラに相当するものとする)を使用することはないため、電源供給制御部15は、車両が前進走行している間は後方撮影カメラ10Aへの電源供給を停止する。なお、撮影部10が備える全てのカメラ10A、10Bへの電源供給を停止しても良いことは勿論である。
そして、電源供給制御部15は、走行検出信号Dhを監視して、車両の進行中に速度変化が生じ走行速度が減少し速度がゼロに近づいたことを検出する。この場合、例えば、車両が右折、左折或いは後退するといった進行方向を転換する予兆であると予測されるため、電源供給制御部15は、車両の進行方向の転換に先駆けて、電源供給を停止していた後方撮影カメラ10Aへの電源供給を開始し、後方撮影カメラ10Aを起動状態或いは休止状態とする。これにより、必要の無い間は電源供給を停止することで省電力が図られ、さらに、運転者がバックギアへのシフトチェンジといった車両後退のための運転操作に先駆けて後方撮影カメラ10Aの電源を入れておくことができ、車両の後退操作時に即座に後方の撮影映像をモニタ装置12に表示することができる。
なお、本変形例では後方撮影カメラ10Aを例示したが、車両の右折又は左折が検出された場合にはフロントコーナーを撮影するカメラに対して電源供給を開始するといったように、車両の進行方向の転換先に応じて電源供給を開始するカメラを適宜選択しても良い。
また例えば、上述した各実施形態では、ドアロックセンサ13やドア開閉センサ20といったドアに対する操作を検出するセンサを用いて、運転者が運転を開始することを予測し、撮影部10及び画像処理装置11に予め電源を供給するようにしたが、上記センサの他にも、例えば、エンジンキーポジションセンサ14のキーポジション検出信号Ddや、トランクの開閉や施錠及び解錠を検出するトランクセンサといった各種のセンサを用いて、より正確に運転者が運転を開始することを予測するようにしても良い。
具体的には、エンジンキーのポジションがイグニション位置またはアクセサリ位置になった事が検出された後ドアが解錠された場合、又は、エンジンキーが操作されてからドアが開閉操作された後ドアが施錠された場合、一連の動作の流れから鑑みれば運転者が車室外に出たことを示すため、運転動作が終了しているもの予測される。したがって、このような一連の流れが各種センサによって検出された場合には、上記第1〜第3設定時間Ta〜Tcよりも短い設定時間の間だけ、撮影部10及び画像処理装置11への電源供給を継続した後、電源供給を停止するといった応用も可能である。
また、上述した各実施形態では、電源供給制御部15が撮影部10及び画像処理装置11への電源供給を制御する場合を例示したが、これに限らず、本発明は、例えばカーオーディオ装置や車載用ナビゲーション装置といった車載用機器の電源供給制御にも適用することが可能である。
本発明の第1実施形態に係る車載用カメラシステムの機能的構成を示すブロック図。 第1実施形態に係る電源供給制御のフローチャート。 第2実施形態に係る車載用カメラシステムの機能的構成を示すブロック図。 第2実施形態に係る電源供給制御のフローチャート。 本発明の変形例に係る車載用カメラシステムの機能的構成を示すブロック図。
符号の説明
1、100、100A 車載用カメラシステム
10 撮影部
10A、10B カメラ
11 画像処理装置
11 当画像処理装置
12 モニタ装置
12 表示モニタ
13 ドアロックセンサ
14 エンジンキーポジションセンサ
15 電源供給制御部(車載用電源制御装置)
16 タイマ回路
20 ドア開閉センサ

Claims (6)

  1. 車両に搭載された車載用機器に電源を供給する電源供給手段と、
    前記車両のドアの鍵に対するキー操作を検出するドアキー検出手段とを備え、
    前記ドアのキー操作が検出された場合に、前記車載用機器に対して電源の供給を開始して前記車載用機器を起動状態或いは待機状態とすることを特徴とする車載用電源制御装置。
  2. 請求項1に記載の車載用電源制御装置において、
    前記電源の供給の開始から所定時間が経過するまでの間に、エンジンキーが操作されない場合には、電源の供給を停止することを特徴とする車載用電源制御装置。
  3. 請求項2に記載の車載用電源制御装置において、
    前記ドアのキー操作が検出された場合に、前記車載用機器に対して車両のバッテリ電源を供給すると共に、前記エンジンキーの操作によりアクセサリ電源スイッチがオンされた場合に、前記車載用機器に供給する電源を前記バッテリ電源から前記アクセサリ電源に切り替えて電源の供給を継続する
    ことを特徴とする車載用電源制御装置。
  4. 請求項1乃至3のいずれかに記載の車載用電源制御装置において、
    前記ドアキー検出手段が前記ドアの鍵の施錠操作および解錠操作を検出し、
    前記ドアキー検出手段によって前記ドアの鍵の施錠操作が検出されたときには、前記解錠操作が検出されたときよりも前記所定時間を短くすることを特徴とする車載用電源制御装置。
  5. 請求項1乃至4のいずれかに記載の車載用電源制御装置において、
    前記車両のドアの開閉を検出するドア開閉検出手段を更に備え、
    前記ドアの開閉が検出された場合には、前記電源の供給を延長する
    ことを特徴とする車載用電源制御装置。
  6. 請求項1乃至5のいずれかに記載の車載用電源制御装置において、
    車両の走行状態を検出する車両走行状態検出手段を更に備え、
    車両が走行している間、前記車両の走行状態に応じて前記車載用機器の電源の供給及び電源供給の停止を制御する
    ことを特徴とする車載用電源制御装置。
JP2006092389A 2006-03-29 2006-03-29 車載用電源制御装置 Pending JP2007261532A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006092389A JP2007261532A (ja) 2006-03-29 2006-03-29 車載用電源制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006092389A JP2007261532A (ja) 2006-03-29 2006-03-29 車載用電源制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007261532A true JP2007261532A (ja) 2007-10-11

Family

ID=38634935

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006092389A Pending JP2007261532A (ja) 2006-03-29 2006-03-29 車載用電源制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007261532A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011148426A (ja) * 2010-01-22 2011-08-04 Toyota Motor Corp ドライバ状態確認装置
CN104071101A (zh) * 2013-03-26 2014-10-01 佛山市顺德区顺达电脑厂有限公司 车载设备点火免断电稳压装置
WO2016072071A1 (ja) * 2014-11-04 2016-05-12 株式会社デンソー 車両用機器
JP2016107897A (ja) * 2014-12-09 2016-06-20 アルパイン株式会社 車載装置
CN107867229A (zh) * 2016-09-28 2018-04-03 本田技研工业株式会社 摄像头影像显示装置
JP2018177131A (ja) * 2017-04-20 2018-11-15 オムロンオートモーティブエレクトロニクス株式会社 ドライバモニタの電源制御装置
WO2019167718A1 (ja) * 2018-02-28 2019-09-06 株式会社小松製作所 周辺監視装置、作業機械、周辺監視の制御方法及び表示装置
JP2020040420A (ja) * 2018-09-06 2020-03-19 トヨタ自動車株式会社 車両用周辺表示装置

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011148426A (ja) * 2010-01-22 2011-08-04 Toyota Motor Corp ドライバ状態確認装置
CN104071101A (zh) * 2013-03-26 2014-10-01 佛山市顺德区顺达电脑厂有限公司 车载设备点火免断电稳压装置
WO2016072071A1 (ja) * 2014-11-04 2016-05-12 株式会社デンソー 車両用機器
JP2016107897A (ja) * 2014-12-09 2016-06-20 アルパイン株式会社 車載装置
CN107867229A (zh) * 2016-09-28 2018-04-03 本田技研工业株式会社 摄像头影像显示装置
US10375345B2 (en) * 2016-09-28 2019-08-06 Honda Motor Co., Ltd. Camera image display apparatus
CN107867229B (zh) * 2016-09-28 2020-08-28 本田技研工业株式会社 摄像头影像显示装置
JP2018177131A (ja) * 2017-04-20 2018-11-15 オムロンオートモーティブエレクトロニクス株式会社 ドライバモニタの電源制御装置
JP2019151142A (ja) * 2018-02-28 2019-09-12 株式会社小松製作所 周辺監視装置、作業機械、周辺監視の制御方法及び表示装置
WO2019167718A1 (ja) * 2018-02-28 2019-09-06 株式会社小松製作所 周辺監視装置、作業機械、周辺監視の制御方法及び表示装置
US11135975B2 (en) 2018-02-28 2021-10-05 Komatsu Ltd. Periphery monitoring device, work machine, periphery monitoring control method, and display device
AU2019228798B2 (en) * 2018-02-28 2021-10-28 Komatsu Ltd. Peripheral monitoring device, work machine, peripheral monitoring control method, and display device
AU2019228798C1 (en) * 2018-02-28 2021-11-04 Komatsu Ltd. Peripheral monitoring device, work machine, peripheral monitoring control method, and display device
JP7123573B2 (ja) 2018-02-28 2022-08-23 株式会社小松製作所 周辺監視装置、作業機械、周辺監視の制御方法及び表示装置
JP2020040420A (ja) * 2018-09-06 2020-03-19 トヨタ自動車株式会社 車両用周辺表示装置
JP7091955B2 (ja) 2018-09-06 2022-06-28 トヨタ自動車株式会社 車両用周辺表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007261532A (ja) 車載用電源制御装置
JP6725377B2 (ja) カメラモニターシステム
US9132805B1 (en) Unattended-vehicle engine-idling system
JP2009083618A (ja) 電子ミラーシステム
JP4967959B2 (ja) 電源制御システム
US20170318267A1 (en) Method and apparatus for controlling operation of side and rear monitoring camera system
US9043082B2 (en) Power supply control device for electric actuators for door-related accessories in vehicle
JP2008265684A (ja) 車両のシートベルト装置
CN105730371A (zh) 一种汽车车身组件控制方法和系统
WO2016169912A1 (en) Method for operating a driver assistance system of a motor vehicle with electronic rearview mirror, driver assistance system as well as motor vehicle
JP2016091257A (ja) 車両用機器
US11014514B2 (en) Vehicle surroundings display device
JP4211562B2 (ja) 車両用周辺監視装置
JP2007283974A (ja) 車両用電源システム
JP2010076483A (ja) 降車支援装置
JP2004322875A (ja) 電動アシスト自転車
JP7086459B2 (ja) 電源制御システム
JP2008144418A (ja) チャイルドロック装置及び該装置の制御方法
JP2001260654A (ja) 車両用パワースライドドアの制御装置
JP2007131252A (ja) 車載用カメラ制御装置及び車載用確認カメラ装置
JP2011111069A (ja) 接近物検知装置、接近物検知システム、および、接近物検知方法
US7759818B2 (en) Intermittent driving system
JP2005163397A (ja) チャイルドロック装置
JP2007112364A (ja) 車載電源システム
CN204279305U (zh) 一种汽车车身组件控制系统