JP2007065248A - Cord fixing structure of optical connector - Google Patents
Cord fixing structure of optical connector Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007065248A JP2007065248A JP2005250790A JP2005250790A JP2007065248A JP 2007065248 A JP2007065248 A JP 2007065248A JP 2005250790 A JP2005250790 A JP 2005250790A JP 2005250790 A JP2005250790 A JP 2005250790A JP 2007065248 A JP2007065248 A JP 2007065248A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cord
- optical
- optical connector
- fixing
- connector
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)
Abstract
Description
本発明は、光ファイバ通信の各種光機器の接続あるいは光ファイバの接続、光機器と光ファイバの接続に適用される光コネクタであって、特に光コードを光コネクタに容易に固定できることを特徴とする光コネクタの構造に関するものである。 The present invention is an optical connector applied to connection of various optical devices for optical fiber communication, connection of optical fibers, connection of optical devices and optical fibers, and in particular, an optical cord can be easily fixed to the optical connector. The present invention relates to the structure of an optical connector.
一般的に光コネクタは、光コード(あるいは光ケーブルとも呼ばれる)の端部に取り付けるものである。光コードは、光ファイバと光ファイバを被覆する被覆材料とからなる光ファイバ心線と、この光ファイバ心線の周囲に設けられて光ファイバ心線を保護する抗張力繊維(以下、抗張力体という)と、さらに光ファイバ心線および抗張力体を被覆してこれらを保護する軟質樹脂よりなるコード外皮とを有するコードである。コード外皮や抗張力体は、光コードを引っ張った際などに光コネクタから光コードが抜けたりしないように、光コネクタに強固に固定されていなければならない。 In general, an optical connector is attached to an end of an optical cord (also called an optical cable). The optical cord is an optical fiber core made of an optical fiber and a coating material that covers the optical fiber, and a tensile fiber (hereinafter referred to as a tensile body) provided around the optical fiber core to protect the optical fiber core. And a cord skin made of a soft resin that covers and protects the optical fiber core and the tensile body. The cord sheath and the tensile body must be firmly fixed to the optical connector so that the optical cord does not come off the optical connector when the optical cord is pulled.
従来の光コネクタとしては、JIS C 5973 F04形光コネクタあるいは通称SC形光コネクタが知られている。非特許文献1の補足に記述されているように、SC形光コネクタでは、コード外皮及び抗張力体の光コネクタヘの固定はカシメ固定によって行なっている。
As a conventional optical connector, a JIS C 5973 F04 type optical connector or a so-called SC type optical connector is known. As described in the supplement of Non-Patent
カシメ固定を行うには、まず光ファイバを保持するフェルールやバネなどを内蔵した光コネクタ本体と呼ばれる部品の後部にストップリングと呼ばれる概略円筒状の金属部品をはめ込んで固定し、このストップリングの外周に抗張力体を添わせ、その上にカシメリングと呼ばれる概略円筒状の金属をかぶせてこのカシメリング先端部をかしめる。これにより抗張力体がストップリングに固定される。次にコード外皮を裂いて、カシメリングの外周にかぶせ、その上に金属製の円筒状のリングをかぶせて、このリングをかしめる。これによりコード外皮が固定される。これらの操作により光コードが光コネクタに強固に固定される。 In order to perform caulking, first of all, an approximately cylindrical metal part called a stop ring is fitted and fixed to the rear part of a part called an optical connector body that contains a ferrule or a spring holding an optical fiber, and the outer periphery of the stop ring is fixed. A tensile body is attached to the substrate, and an approximately cylindrical metal called caulking is placed thereon to caulk the tip of the caulking ring. As a result, the strength member is fixed to the stop ring. Next, the cord skin is torn and placed on the outer periphery of the caulking ring, and a metal cylindrical ring is placed on it and the ring is caulked. As a result, the cord skin is fixed. By these operations, the optical cord is firmly fixed to the optical connector.
また他の光コネクタとして、JIS C 5973 F12形光コネクタあるいは通称MU形光コネクタが知られている。非特許文献1の補足に記述されているように、MU形光コネクタは、抗張力体に対してはSC形光コネクタと同様にストップリング、カシメリングを用いてカシメ固定を行う。ただしコード外皮は、接着剤で固定される。すなわちコード外皮を挿通するとともに前記ストップリングの後端部に結合するブーツを用い、そのブーツの内部に接着剤を塗って、コード外皮とブーツを接着固定する。
As another optical connector, a JIS C 5973 F12 type optical connector or a so-called MU type optical connector is known. As described in the supplement of Non-Patent
しかしながら、上記従来の光コネクタにおいて用いられる光コードの固定方法では、抗張力体やコード外皮をかしめにより固定する場合、カシメ固定に用いるカシメ部品が、かしめに耐える強度を有し、かつ高精度に作られている必要がある。またカシメ固定に用いるカシメ工具のカシメ部(チャック部)も、高精度かつ多数回の使用に耐えられる耐久性を有する必要がある。 However, in the optical cord fixing method used in the above-mentioned conventional optical connector, the caulking parts used for caulking fixing have a strength to withstand caulking and are manufactured with high accuracy when the tensile body and the cord outer shell are fixed by caulking. Need to be. Further, the caulking part (chuck part) of the caulking tool used for caulking must be highly accurate and durable enough to withstand many uses.
このようなことから、カシメ固定に用いる部品は金属の切削加工により精度良く製造したものを用いる必要があり、部品のコストが高いという欠点があった。またカシメ工具についても、かしめのためのチャック部に硬度が高く且つ高精度に加工された金属を使用する必要があるため、カシメ工具の価格が高いという欠点もあった。 For this reason, it is necessary to use a part used for caulking and fixing with high precision by metal cutting, and there is a drawback that the cost of the part is high. Further, the caulking tool also has a drawback in that the caulking tool is expensive because it is necessary to use a metal having high hardness and high accuracy in the chuck portion for caulking.
また、カシメ部品やカシメ工具等を用いて上述のカシメ固定を行う際に、所定の強度が得られるように、かしめ技術に一定の技能を有する作業者が所定の手順で作業を行なう必要があり、作業能率の向上や作業コストの低減が困難であるという欠点があった。さらにカシメ固定において所定のかしめ強度を得るためには、カシメ後の部材の変形を所定の寸法になるように精度良く仕上げなければならない。例えばコードの外径が異なる場合は、所定の固定強度を得るために、コードの外形に合わせた部品とかしめ治具を用意する必要があった。従ってコードの外径が異なる場合にはコード外径に合わせて部品とカシメ治具をそろえる必要があり、作業が煩雑となっていた。 In addition, when performing the above-described caulking and fixing using caulking parts, caulking tools, etc., it is necessary for an operator having a certain skill in the caulking technique to perform the work in a predetermined procedure so that the predetermined strength can be obtained. There is a drawback that it is difficult to improve work efficiency and reduce work costs. Furthermore, in order to obtain a predetermined caulking strength in the caulking, it is necessary to finish the deformation of the member after caulking with a high accuracy so as to have a predetermined size. For example, when the outer diameters of the cords are different, it is necessary to prepare components and caulking jigs that match the outer shape of the cords in order to obtain a predetermined fixing strength. Therefore, when the outer diameters of the cords are different, it is necessary to align parts and caulking jigs according to the outer diameters of the cords, and the work is complicated.
また、接着剤によって光コネクタとコード外皮とを固定するMU形光コネクタを用いる場合には、塗布する接着剤を適量にする必要があるため、一定の技能を有するものが所定の手順で作業を行なう必要があり、作業性に難があった。また、光コネクタと接着するコード外皮に油分が付着する等により固定強度が劣化するおそれ、また接着剤の塗布の条件や長期の使用において湿度などの影響により接着剤の固定強度が低下し、光コネクタからコードが抜けるなどのおそれもあった。 Also, when using an MU-type optical connector that fixes the optical connector and the cord sheath with an adhesive, it is necessary to use an appropriate amount of adhesive to be applied. There was a difficulty in workability. In addition, the fixing strength may deteriorate due to oil adhering to the outer cord of the cord that adheres to the optical connector, and the fixing strength of the adhesive may decrease due to the conditions of application of the adhesive or the influence of humidity during long-term use. There was also a risk of the cord coming out of the connector.
さらに、従来の光コード固定方法では、光コネクタの本体に結合させたストップリングに抗張力体やコード外皮を固定されるため、光コネクタ本体とコード固定部とは一体になっており、アダプタや装置の実装方向により、光コネクタのコードの保持方向が決まっていた。例えば壁面に実装された光コネクタのアダプタや光装置に光コネクタを装着する際に、壁面や装置に対して光コネクタの光コードの取り出し方向を自由な角度とすることができなかった。 Further, in the conventional optical cord fixing method, since the tensile body and the cord sheath are fixed to the stop ring coupled to the optical connector main body, the optical connector main body and the cord fixing portion are integrated with each other. The mounting direction of the optical connector cord is determined by the mounting direction. For example, when an optical connector is attached to an adapter or optical device of an optical connector mounted on a wall surface, the optical cord extraction direction of the optical connector cannot be set at a free angle with respect to the wall surface or device.
上記従来の技術の課題に鑑みて、本発明は、部材のコストを抑制することが可能な光コードの固定構造を提供するとともに、固定作業にあたっても特別の技能を必要とせずかつ簡単に固定でき、さらに必要な強度が維持できる光コネクタのコード固定構造を提供することを目的とする。 In view of the above-described problems of the conventional technology, the present invention provides an optical cord fixing structure capable of suppressing the cost of members, and can be easily fixed without requiring any special skill even in fixing work. Another object of the present invention is to provide an optical connector cord fixing structure capable of maintaining a necessary strength.
さらに光コネクタと光コードの角度を自由に変えることが可能な光コネクタのコード固定構造を提供することにより、光コネクタの実装面に垂直な方向や実装面に平行な方向など、光コネクタを取付けた後に、光コードの方向を変えることができる手段を提供することを目的とする。 In addition, by providing an optical connector cord fixing structure that allows the angle between the optical connector and the optical cord to be freely changed, the optical connector can be mounted in a direction perpendicular to or parallel to the mounting surface of the optical connector. It is another object of the present invention to provide a means capable of changing the direction of the optical cord.
上記の課題を解決するための本発明の請求項1に係る光コネクタのコード固定構造は、少なくとも光ファイバを保持するための部品を内蔵する光コネクタ本体と、前記光コネクタ本体の後部に結合されるコード固定部材とを備え、前記コード固定部材が前記光ファイバを軸心に配置した光コードを固定する光コネクタのコード固定構造において、前記光コネクタ本体は前記コード固定部材と結合する本体結合部を有し、前記コード固定部材は少なくとも前記本体結合部に結合されるコネクタ結合部と、前記光コードの固定を行うコード固定部とを有し、前記コネクタ結合部は前記本体結合部と結合され、前記コード固定部は変形可能で、内面に少なくとも前記コード固定部の内側に突出した係止爪と、コード外皮を押圧するためのコード外皮押圧面とを有し、前記コード外皮押圧面が前記光コード外皮を保持し前記係止爪が前記コード外皮に食込むことにより前記光コードを固定保持することを特徴とする。
An optical connector cord fixing structure according to
上記の課題を解決するための本発明の請求項2に係る光コネクタのコード固定構造は、請求項1記載の光コネクタのコード固定構造において、前記コード固定部が、変形前は前記コード外皮押圧面および前記係止爪により形成される内接円が前記光コードの直径より大きく、前記光コードの先端部を挿入可能であって、変形後は、前記コード外皮押圧面の内断面形状は前記光コードの直径と同じ又は僅かに小さく、前記コード外皮押圧面が前記光コード外皮を保持し前記係止爪が前記コード外皮に食込むことにより前記光コードを固定保持することを特徴とする。
The cord fixing structure of the optical connector according to
本発明の請求項3に係る光コネクタのコード固定構造は、請求項1又は請求項2に記載の光コネクタのコード固定構造において、前記光コネクタ本体が前記本体結合部に係止穴又は係止突起を有し、前記コード固定部材が前記コネクタ結合部の先端部に係止突起又は係止穴を有し、前記光コネクタ本体と前記コード固定部材は、前記係止突起に前記係止穴が軸支されることにより回動可能に結合されたことを特徴とする。
The cord fixing structure of the optical connector according to
本発明により構成される光コネクタのコード固定構造によれば、抗張力体とコード外皮の光コネクタヘの固定を一部品で行なえるためにコネクタの部品点数が削減できる。また固定のための部品に高精度を要しないために、大量生産にかつ低コストに行なえる金型による部品加工により部品を製造することができる。またこの低コストな部品にコードを固定する際に使用する工具についても、比較的高価格のかしめ工具を必要とせず、安価な汎用のペンチなどを使用できる。さらに固定作業もかしめなどに比べて精度や技術が必要とせずにすむ。 According to the cord fixing structure of the optical connector constructed in accordance with the present invention, the strength member and the cord sheath can be fixed to the optical connector with one component, so that the number of parts of the connector can be reduced. In addition, since the parts for fixing do not require high accuracy, the parts can be manufactured by processing parts using a mold that can be mass-produced and reduced in cost. In addition, the tool used to fix the cord to the low-cost part does not require a relatively expensive caulking tool and can use inexpensive general-purpose pliers. Furthermore, the fixing work does not require precision and technology compared to caulking.
これらのことから部品や工具の低コスト化が図れるとともに作業性能の向上と低コスト化が図れるという利点がある。またコード外径が異なってもコード外径ごとに部品や工具を用意する必要がなく、多品種のコードを共通の部品、工具、及び作業工程で対応できるという優れた特徴を有する。
さらにコードの保持方向を必要に応じて変更できる構造のコード固定方法を提供できる。
From these facts, there is an advantage that the cost of parts and tools can be reduced and the work performance can be improved and the cost can be reduced. In addition, even if the outer diameters of the cords are different, there is no need to prepare parts and tools for each outer diameter of the cords.
Further, it is possible to provide a cord fixing method having a structure in which the holding direction of the cord can be changed as necessary.
以下、本発明の実施形態を図に基づいて説明する。例えば図1に示すように、光コネクタは光コード5を固定するコード固定部材01と、光ファイバを保持するフェルール082などを主要部材とする各種部品から構成され、コード固定部材01と結合される光コネクタ本体08とにより構成される。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. For example, as shown in FIG. 1, the optical connector is composed of a
光コネクタ本体08の後部には、コード固定部材01と結合する本体結合部としての結合部080が設けられ、さらに結合部080にはそれぞれ軸方向に直交して突出した係止突起081が形成されている。一方、コード固定部材01は、前方に結合部080と結合されるコネクタ結合部012が、後方に光コードを固定するコード固定部011が設けられている。コネクタ結合部012にはそれぞれ係止突起081に回動可能に係合するコネクタ係止穴0122が形成されている。また、コード固定部011は軸心に向かって対向する二つのコード外皮接触部014によって構成されている。コード外皮接触部014はコード固定部011側を支点として変形可能となっており、さらにコード外皮接触部014の内面にはそれぞれ軸方向に複数の鋸歯状の突起部013が形成されている。
At the rear of the
図2に、光コード5と光コネクタを結合した状態を示す。図2(a)に示すように、光コード5とコード固定部材01は、コード固定部011によって固定されている。すなわち、光コード5の外皮の端面を図中二点差線で示した開口した状態のコード外皮接触部014に挿入し、コネクタ固定部011側を支点としてコード外皮接触部014を閉じる。
FIG. 2 shows a state where the
コード外皮接触部014には鋸歯状の突起部013が設けられているため、コード外皮接触部014を閉じると突起部013がコード外皮に食込み、光コード5と固定される。なお、光コード5は、あらかじめ所定の長さだけコード外皮および抗張力部材を剥離した状態で変形部に挿入するものとし、光ファイバ(破線)はフェルール082の先端まで挿通しているものとする。
Since the cord
さらに、光コネクタ本体08とコード固定部材01とはコネクタ係止穴0122が係止突起081に回動可能に軸支されることにより結合されており、図2(b)に示すように例えば光コネクタ本体08とコード固定部材01がほぼ直角となるようにすることが可能である。
Further, the optical connector
本実施形態によれば、コード外皮接触部014の突起部013を光コード5の外皮に食込ませることによって光コネクタに光コード5を固定することが可能であるため、作業時に精度や技術を要さず、作業性が向上する。また、固定作業に用いる工具なども特別なものを必要としないため低コスト化が可能となる。また、コード固定部材01が光コネクタ本体08に対して回動可能な構成としたことにより、光ファイバ通信の各種光機器の接続の際などに、必要に応じてコード固定部材1を回動させれば、接続や設置が容易である、また美観を得ることができるなどの利点を有する。
According to the present embodiment, the
ところで、光ファイバの先端はフェルール082に保持されているため、図2(b)に示すように光コネクタ本体08に対してコード固定部材01が回動すると、コード固定部材01の回動とともに図中破線で示す光ファイバが屈曲した状態となる。従って本実施形態においては、屈曲に対する損失を低減した、高屈曲性を有する光ファイバを使用すればより好適である。これは以下に示す実施例においても同様である。
By the way, since the tip of the optical fiber is held by the
以下に本発明の第一の実施例を図に基づいて詳細に説明する。図3は本実施例による光コネクタのコード固定部材1後方の構造を示す断面図、図4は図3のA−A断面図である。なお、上述した図1および2に類似する構成については説明を省略し、相違するところを中心に説明する。
Hereinafter, a first embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. 3 is a cross-sectional view showing the structure behind the
図3および図4に示すように、光コード5の端部がコード固定部材1後方のコード固定部11により固定されている。コード固定部11は光コード5を抱持するコード外皮接触部14を有し、コード外皮接触部14の内面は、軸心方向に突出した係止爪13およびコード外皮55に接するコード外皮押圧面15によって形成されている。
As shown in FIGS. 3 and 4, the end of the
また、光コード5は光ファイバと光ファイバを被覆する被覆材料とからなる光ファイバ心線51、軟質樹脂により形成され光ファイバ心線1を被覆するコード外皮55、および光ファイバ心線51とコード外皮55との間に介在する抗張力体53により構成されている。なお、光ファイバ心線51は光コネクタの先端に保持され、また抗張力体53はコード固定部11の外側に引き出され、抗張力体固定部17の周囲に巻付けて接着される。
The
コード固定部材1は、コード外皮押圧面15がコード外皮55の外周部を押圧するとともに、係止爪13がコード外皮55に食込むことにより光コード5を固定しており、光コード5を軸方向(図3中右方向)に引っ張っても光コード5がコード固定部材1から抜けないようになっている。
In the
係止爪13の高さはコード外皮55の肉厚より小さくしてあり、またコード外皮55に食込む係止爪13の先端の面積に比べて、コード外皮55に接触するコード外皮押圧面15の面積は十分に大きい。従って、コード固定部材1のコード外皮接触部14を強い力で押したとしても、コード外皮押圧面15が光コード5外周面を均一に押すことになるため、係止爪13はコード外皮55に食込むものの、係止爪13が食込む部分以外は光コード5の形状は大きく変形しない。
The height of the locking
従来のカシメ固定によって光コネクタと光コード5の固定を行う場合には、コード外皮55にかぶせる金属のリングをかしめることによりコード外皮55を固定するため、リングとともにコード外皮55も大きく変形する構成となっていた。しかし、本実施例を用いた場合には、上述のように光コード5の変形はほとんど無い。従って本実施例により光コード5を固定する場合、コード外皮55の固定のための力が光ファイバ心線51にまで達することはほとんどない。
In the case where the optical connector and the
また、光コード5は係止爪13がコード外皮55に食込むことにより固定されるが、係止爪13は概略突起状であり、上述したようにコード外皮55に食込む先端の面積は十分小さいために、カシメ固定などに比べて小さい力でコード外皮55に食込ませることができる。従ってかしめなどに比べて簡単に光コードを固定することができる。
The
また光コード5の外径が多少異なる場合でも、固定強度は係止爪13の食込みによるため、コード固定部材1のコード外皮接触部14を適当に変形させてコード外皮押圧面15がコード外皮55に押し付けられればよく、これにより係止爪13がコード外皮55に食込んで必要な固定強度を得ることができる。
Even if the outer diameters of the
かしめによる固定の場合は、所定の強度を得るためにはかしめ前後の寸法管理が必要であるが、本実施例ではこれに代わってコード固定部材1のコード外皮押圧面15がコード外皮55を押す力で管理できるため、部品の加工精度、治具の精度、及び作業時の熟練が必要なく作業性の向上が図れるとともに、コストの低減が図れる。
In the case of fixing by caulking, dimension management before and after caulking is necessary to obtain a predetermined strength. In this embodiment, instead of this, the cord
なお、図3、図4では係止爪13は、軸に対称に配置した2つの突起により構成する構造としたが、図示したものに限らず、光コード5を固定するためのコード固定部材の構造としては、コード外皮押圧面と係止爪を有し、かつこれらが光コード5端部挿入前には、コード固定部材に挿通できる空間を有し、光コード5端部をコード固定部材に挿通後、コード外皮接触部を変形させてコード外皮押圧面をコード外皮に押し付け同時に係止爪をコード外皮に食込ませる構造であれば良い。
3 and 4, the locking
図5に本発明の第二の実施例を示す。図5(a)、(b)、(c)はそれぞれ上面図、正面図、下面図である。また図5(d),(e)は図5(b)のB−B矢視図であり、それぞれコード固定部21を変形させる前と後の状態を示している。また図5(f)は図5(b)のC−C矢視図である。なお、上述した図1〜4に類似する構成については説明を省略し、相違するところを中心に説明する。
FIG. 5 shows a second embodiment of the present invention. 5A, 5B, and 5C are a top view, a front view, and a bottom view, respectively. FIGS. 5D and 5E are views taken along the line B-B in FIG. 5B, and show states before and after the
本実施例で説明するコード固定部材2は、板金加工により製造したものである。すなわち、板状金属を金型で打ち抜き、その後複数の変形用板金金型で順次形状を変形させて最終的に図5(a)〜(d)に示す形状とする。具体的には、本実施例による光コネクタのコード固定部21は、底部から延びるコード外皮接触部24の円周方向の端部の一方が中央に凸状の押圧面舌片2152を有し、他方の端部が中央に押圧面舌片2152に係合する凹部を有しその両側にそれぞれ押圧面舌片2153を有しており、両端部がほぼかみ合った状態で光ファイバの軸方向に対する垂直断面を概略円形としている。
The
さらに、コード固定部21は、底部2151内面に突設された係止爪2131と、押圧面舌片2152、押圧面舌片2153の先端部にそれぞれ内面に向かって突設された3つの係止爪2132の合計4つの係止爪を有している。なお、図5(d)に示すように、コード固定部21を変形させる前のコード外皮接触部24の内断面は、コード外径より直径が大きい内接円181(破線)を包含する形状であり、したがって光コードの端部を自由に挿通することができる。
Furthermore, the
光コードに光コネクタを固定するには、光コードの端部をコード固定部21の内部に挿通後、コード固定部21の底部2151と、押圧面舌片2152および押圧面舌片2153の上部2155をペンチ等で押圧する。この操作により、図5(e)に示すように押圧面舌片2152、押圧面舌片2153が変形してコード外皮押圧面215の内断面がコード外皮の断面とほぼ同じ形状になり、同時に、上記4つの係止爪2131、係止爪2132の尖端が、上記内接円181より内側に移動する。このことにより、係止爪2131,2132がコード外皮に食込み、光コードがコード固定部材2によって光コネクタに強固に固定されるようになる。
In order to fix the optical connector to the optical cord, after inserting the end portion of the optical cord into the
(実験例)
本実施例による結果を表1に示す。
(Experimental example)
The results according to this example are shown in Table 1.
光ファイバ心線は0.5mm、抗張力体としてはアラミド繊維が光ファイバ心線周囲を覆っており、その外周を軟質合成樹脂を用いたコード外皮で覆っている。光コードの外径は4mmである。この光コードの端部を前述の固定部材21に挿入し、前述の方法で固定部材21を変形させて固定した。
The optical fiber core wire is 0.5 mm, and as a tensile body, an aramid fiber covers the periphery of the optical fiber core wire, and the outer periphery thereof is covered with a cord skin using a soft synthetic resin. The outer diameter of the optical cord is 4 mm. The end portion of the optical cord was inserted into the fixing
表に示すように固定強度は7kgf以上であり、光コネクタのコード保持強度として十分強固な固定強度を有していることが確認された。なお本光ファイバ心線には単一モード光ファイバが使用されているが、本実施例のコード固定部材を有する光コネクタにおける接続損失は、目標接続損失0.5dBに対し実験で平均0.13dBの値となり、十分実用に供し得る性能であることが確認された。 As shown in the table, the fixing strength was 7 kgf or more, and it was confirmed that the fixing strength was sufficiently strong as the cord holding strength of the optical connector. Note that a single mode optical fiber is used for the optical fiber core, but the connection loss in the optical connector having the cord fixing member of the present embodiment is 0.13 dB on average in the experiment with respect to the target connection loss of 0.5 dB. It was confirmed that the performance was sufficiently practical.
以上に述べたように、本実施例により光コードの固定にかかる部品および作業等を低コストに実現できる。さらに実施例の利点は、これに留まらない。すなわちJIS C 5973のSC形光コネクタのように、通常光コードの光コネクタヘの固定は、光ファイバを保持し接続するフェルールを内蔵する光コネクタ本体の後部で、カシメリング、リングなどにより光コード、抗張力体をカシメ固定する。この固定される光コネクタ本体後部と、カシメリング、およびリングなどは、カシメ固定後は相互に一体となる構造であった。従って従来の光コネクタでは、光コードと光コネクタ本体を可動な状態で固定することが困難であった。 As described above, according to the present embodiment, parts and operations for fixing the optical cord can be realized at low cost. Further, the advantages of the embodiments are not limited to this. That is, like the JIS C 5973 SC type optical connector, the normal optical cord is fixed to the optical connector at the rear of the optical connector main body containing the ferrule for holding and connecting the optical fiber, and by the caulking ring, the ring, etc. Clamp the tensile body. The optical connector main body rear portion to be fixed, the caulking ring, the ring, and the like have a structure in which they are integrated with each other after the caulking is fixed. Therefore, in the conventional optical connector, it is difficult to fix the optical cord and the optical connector main body in a movable state.
これに対して、本実施例では、光コードの固定は一部品であるコード固定部材2の後部、すなわちコード固定部21だけで実現される。このため、コード固定部材2の前部を光コネクタ本体との結合部とし、後部のコード固定部21とは独立した構造にすることができる。前述した図5において、コード固定部材2の前部は、光コネクタの後部に結合させるためのコネクタ結合部22である。このコネクタ結合部22は、コード固定部材2の底部2151から立ち上がる2つの係止片221を有し、この2つの係止片221のそれぞれに円形のコネクタ係止穴222を設けた構造としている。
On the other hand, in this embodiment, the optical cord is fixed only by the rear portion of the
図6(a)に、コード固定部材2により光コード5を固定し、かつコネクタ結合部22を光コネクタ本体8の後部(以下、コネクタ本体後部)80に結合させた状態を示す。また、図6(b)は図6(a)のB−B矢視図である。なお、上述した図1〜5に類似する構成については説明を省略し、相違する構成を中心に説明する。また、図6(a)において、光コネクタは後端部のみを図示している。
FIG. 6A shows a state in which the
図7にコード固定部材2と光コネクタ本体8後部の説明図を示す。コード固定部材2を光コネクタ本体8後部に結合させる前の状態である。図7(a)は正面図であり、図7(b)は上面図である。前述のようにコネクタ結合部22にはコネクタ係止穴222が設けられており、一方、光コネクタ本体後部80にはコネクタ係止穴222に係合させるために、コネクタ係止穴222とほぼ同径の円状の係止突起81を設けている。
FIG. 7 is an explanatory view of the
光コネクタ本体8とコード固定部材2を結合する際は、係止片221を広げ、光コネクタ後部80の係止突起81を回動可能にコード固定部材2のコネクタ係止穴222にはめ込む。はめ込んだ後は、係止片221が元に戻り、これによりコード固定部材2がコネクタ8の後部80に結合する。
When the optical connector
このような構造によって光コネクタ後部80とコード固定部材2を結合すれば、コネクタ係止穴222が係止突起81に軸支されることとなり、コード固定部材2は光コネクタ後部80に対して回動可能となる。このように、本実施例の構造とすることにより、光ファイバはフェルールに保持される光コネクタ本体8側と、光コードに保持されるコード固定部材2側とで角度をつけて保持することが可能となる。
When the optical connector
従来の光コネクタの構造では、光コネクタ本体とコード固定部がほぼ一直線上に固定された状態で光コードを保持していたため、例えば壁面に実装された光コネクタアダプタや光装置に光コネクタを装着する際に、アダブタや装置の実装方向により、光コネクタによる光コードの保持方向が決まっていた。 In the conventional optical connector structure, the optical cord is held in a state where the optical connector main body and the cord fixing portion are fixed substantially in a straight line. For example, the optical connector is mounted on the optical connector adapter or the optical device mounted on the wall surface. In doing so, the direction in which the optical cord is held by the optical connector is determined by the mounting direction of the adapter or the device.
しかし本実施例によれば、光コネクタを回動可能な構成としたことにより、実装面に対して光コードの角度を自由に変えることができるため、実装面に垂直な方向や実装面に平行な方向など、光コネクタを取付けた後に、光コードの方向を変えることができる。これは光コネクタ実装時の美観上の点でも望ましいことである。
また光コネクタ本体と結合するための係止穴は円形に限ることはなく、必要とする固定方法に応じて様々な形状とすることができる。
However, according to this embodiment, since the optical connector is configured to be rotatable, the angle of the optical cord can be freely changed with respect to the mounting surface. The direction of the optical cord can be changed after the optical connector is attached. This is also desirable in terms of aesthetics when mounting an optical connector.
Further, the locking hole for coupling with the optical connector main body is not limited to a circular shape, and can be formed in various shapes according to a required fixing method.
図8(a)にコネクタ本体後部80とコード固定部材3の結合構造についての本発明の第三の実施例を示す。図8(a)ではコネクタ本体後部80の一部とコード固定部材3の一部のコネクタ結合部32を示している。この結合構造では、コネクタ本体後部80に設けられた係止突起83をほぼ正方形の突起としている。一方コネクタ結合部32に設けられた係止穴323は、矩形とこの矩形から中心をずらして配置された円によって形成され、直線よりなる凸部3231と円弧部3232とを有する線対称の形状とする。なお、凸部3231はコネクタ後部80の係止突起83端部とほぼ同形状とし、円弧部3232は係止突起83の外接円より若干半径の大きいものとしている。
FIG. 8A shows a third embodiment of the present invention regarding the connecting structure of the connector main body
このような係止突起83とコネクタ係止穴323の構造とすることにより、係止突起83を円弧部3232に係合させた状態で回転させ、その後係止突起83を係止穴323の直線部3231に移動させることにより、光コネクタの後部80に対してコード固定部材3をまっすぐにあるいは±90度に曲げて固定することが可能である。従って図8(b)のようにコネクタの後部80とコード5を直線上に固定することも、あるいは図8(c)のようにコネクタの後部80に対してコード5を直角に固定することも可能となる。
With such a structure of the locking
また図8の例では係止突起83の形状を矩形としているが、90度以外の角度に固定する場合は、矩形に限らず多角形であっても良い。この場合は必要な角度が得られるよう、係止突起の多角形の形状を決定し、係止穴を多角形と多角形の外接円が重なった形とすればよい。
In the example of FIG. 8, the shape of the locking
さらに本実施例では、コネクタ後部80に係止突起83を設け、コード固定部材3にコネクタ係止穴323を設ける構造としたが、逆にコネクタ後部80に係止穴を設け、コード固定部材3に係止突起を設けた構造としても同様である。
Furthermore, in this embodiment, the
図9に本発明の第四の実施例によるコード固定部材4の構造を示す。上述の実施例ではコード固定部材を板金加工によるものとしたが、本発明は板金加工による構造に限定されるものではない。本実施例のコード固定部材4は、機能はほぼ前述の実施例と同様であるが、板金加工に代わって、合成樹脂を成形金型により成形して使用するものである。 FIG. 9 shows the structure of the cord fixing member 4 according to the fourth embodiment of the present invention. In the above-described embodiments, the cord fixing member is formed by sheet metal processing, but the present invention is not limited to the structure by sheet metal processing. The function of the cord fixing member 4 of the present embodiment is almost the same as that of the above-described embodiment, but instead of sheet metal processing, synthetic resin is molded by a molding die and used.
コード固定部材4の後部に設けられたコード固定部41は、概略円筒を一ヶ所軸方向に切断した形状であり、軸方向に延びる端部にそれぞれ互いに係止される係止部416,417を設けている。さらに、コード固定部41の内面には係止爪413が四ヶ所設けられている。なお、コード固定部41は、係止部416,417が互いに係合される前の状態において、係止爪413の尖端が光コード(図示省略)の直径より大きい内接円を有する構造となっており、光コードを自由に挿通することができる。
A
コード固定部材4に光コードを固定する場合、光コードを挿入した後、係止部416,417を互いに係合させると、コード固定部41の内面は光コードの直径とほぼ同じ形状となり、コード外皮押圧面415がコード外皮に接触し、同時に係止爪413がコード外皮に食込む。これにより前述の実施例と同様に、光コードがコード固定部41に固定される。
When the optical cord is fixed to the cord fixing member 4, when the locking
なお、本実施例においてはコード固定部材4の前部を前述の実施例2と同様な構造としているが、この構造により、実施例2と同様に光コードに保持される光ファイバと、光コネクタ本体8に保持される光ファイバの軸方向を角度を有する状態で保持することが可能となる。
In this embodiment, the front portion of the cord fixing member 4 has the same structure as that of the second embodiment. With this structure, the optical fiber held by the optical cord and the optical connector as in the second embodiment. It becomes possible to hold | maintain the axial direction of the optical fiber hold | maintained at the
上述した実施形態および実施例1〜実施例3に係る光コネクタによれば、抗張力体およびコード外皮と、光コネクタとの固定を一部品で行なえるために部品点数が削減できる。また、カシメ固定により抗張力体およびコード外皮と、光コネクタとを固定する場合と異なり、高精度を要する部品が不要である。 According to the optical connector according to the embodiment and Examples 1 to 3 described above, the number of parts can be reduced because the tension member, the cord outer cover, and the optical connector can be fixed with one part. In addition, unlike the case where the strength member, the cord sheath, and the optical connector are fixed by caulking, parts that require high accuracy are not required.
このため、大量生産が低コストに行なえる板金金型あるいは成形金型による部品の製造が可能になる。また光コードを固定する際に使用する工具についても、従来のカシメ固定で必要とされた高価なカシメ工具を必要とせず、汎用のペンチなどを使用してコードを光コネクタに固定することができる。このためコストの低減が図れるという効果がある。 For this reason, it is possible to manufacture parts by sheet metal molds or molding dies that can be mass-produced at low cost. In addition, the tool used for fixing the optical cord does not require an expensive caulking tool required for conventional caulking, and the cord can be fixed to the optical connector using general-purpose pliers. . For this reason, there is an effect that cost can be reduced.
さらに固定作業も、カシメ固定などに比べて精度や技術を要さないため、作業能率の向上と作業コストの低減が図れるという利点がある。またコード外径が異なっても光コードの外径ごとに部品や工具を用意するなどの必要がなく、多品種のコードを共通の部品、工具、及び作業工程で対応できるという優れた効果を有する。 Furthermore, since the fixing work does not require accuracy and technology compared to caulking and the like, there is an advantage that the work efficiency can be improved and the work cost can be reduced. Even if the outer diameter of the cord is different, there is no need to prepare parts and tools for each outer diameter of the optical cord, and it has an excellent effect that a wide variety of cords can be handled with common parts, tools, and work processes. .
また、コードを固定する際に必要な保持強度を維持するとともに、光コードの軸方向を光コネクタ本体に保持される光ファイバの軸方向に対して角度変更可能に固定する構成とすれば、光コネクタの実装性を格段に高めることが可能になる。 In addition, if the configuration is such that the holding strength necessary for fixing the cord is maintained and the axial direction of the optical cord is fixed so that the angle can be changed with respect to the axial direction of the optical fiber held by the optical connector main body, The mountability of the connector can be greatly improved.
本発明は、光ファイバ通信の各種光機器の接続あるいは光ファイバの接続、光機器と光ファイバの接続に用いる光コネクタに利用可能である。 INDUSTRIAL APPLICABILITY The present invention is applicable to an optical connector used for connection of various optical devices for optical fiber communication, connection of optical fibers, or connection between optical devices and optical fibers.
01,1,2,3,4 コード固定部材
011,11,21,31,41 コード固定部
012,12,22,32,42 コネクタ結合部
0122,222,323 係止穴
013,13,2131,2132,413 係止爪
014,14,24 コード外皮押圧面
181 内接円
5 光コード
51 光ファイバ心線
08,8 光コネクタ本体
080,80 結合部
081,81,83 係止突起
01, 1, 2, 3, 4
Claims (3)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005250790A JP2007065248A (en) | 2005-08-31 | 2005-08-31 | Cord fixing structure of optical connector |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005250790A JP2007065248A (en) | 2005-08-31 | 2005-08-31 | Cord fixing structure of optical connector |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007065248A true JP2007065248A (en) | 2007-03-15 |
Family
ID=37927539
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005250790A Pending JP2007065248A (en) | 2005-08-31 | 2005-08-31 | Cord fixing structure of optical connector |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007065248A (en) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8403569B2 (en) | 2009-01-19 | 2013-03-26 | Corning Cable Systems Llc | Termination system for fiber optic connection |
US8408813B2 (en) | 2010-01-15 | 2013-04-02 | Corning Cable Systems Llc | Fiber optic connector of a fiber optic connection termination system |
US8459877B2 (en) | 2010-01-15 | 2013-06-11 | Corning Cable Systems Llc | Optical fiber handler for a fiber optic connection termination system |
US8459880B2 (en) | 2009-07-31 | 2013-06-11 | Corning Cable Systems Llc | Fiber optic connectors, cable assemblies and methods for making the same |
US8676018B2 (en) | 2010-01-15 | 2014-03-18 | Corning Cable Systems Llc | Optical fiber stripper for a fiber optic connection termination system |
-
2005
- 2005-08-31 JP JP2005250790A patent/JP2007065248A/en active Pending
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8403569B2 (en) | 2009-01-19 | 2013-03-26 | Corning Cable Systems Llc | Termination system for fiber optic connection |
US8459880B2 (en) | 2009-07-31 | 2013-06-11 | Corning Cable Systems Llc | Fiber optic connectors, cable assemblies and methods for making the same |
US8408813B2 (en) | 2010-01-15 | 2013-04-02 | Corning Cable Systems Llc | Fiber optic connector of a fiber optic connection termination system |
US8459877B2 (en) | 2010-01-15 | 2013-06-11 | Corning Cable Systems Llc | Optical fiber handler for a fiber optic connection termination system |
US8676018B2 (en) | 2010-01-15 | 2014-03-18 | Corning Cable Systems Llc | Optical fiber stripper for a fiber optic connection termination system |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5953476A (en) | Optical connector | |
JP5313513B2 (en) | Optical fiber cord holding device, holding method, and optical fiber connecting device | |
JP4262740B2 (en) | Optical connector | |
JP5167012B2 (en) | Wire fixing member | |
CN103502861B (en) | The joints of optical fibre | |
EP0862072A2 (en) | Clamp rings and optical fibre terminating structures | |
JP2005114860A (en) | Ferrule for optical connector and method for assembling optical connector | |
JP2006146084A (en) | Structure and method to mount ferrule of optical fiber | |
JP5320175B2 (en) | Connector structure and assembly method thereof | |
JP2007065248A (en) | Cord fixing structure of optical connector | |
JP2015184359A (en) | Optical connector and anchoring method of protective tube | |
JPH04273205A (en) | Tool for loading optical fiber into element of connector | |
JP4077431B2 (en) | Fiber optic cable connector system | |
WO2015002098A1 (en) | Optical connector | |
JP2000077131A (en) | Connector | |
JP4191168B2 (en) | Mechanical connection type optical connector | |
JP4913411B2 (en) | Optical fiber cord with connector | |
JP2005114863A (en) | Ferrule for optical connector and method for assembling optical connector | |
JP4128839B2 (en) | Optical cable with connector | |
WO2017155061A1 (en) | Optical connector | |
MX2013012443A (en) | Control cable. | |
JP3211742B2 (en) | Connection structure between ferrule and optical fiber cord | |
JP4690933B2 (en) | Coaxial cable connector and electronic device box | |
JP2008152196A (en) | Mechanism for connecting optical fibers | |
JP5867786B2 (en) | Optical fiber cable end processing structure |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080425 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080520 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080722 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20081028 |