JP2004127724A - Lighting circuit - Google Patents
Lighting circuit Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004127724A JP2004127724A JP2002290423A JP2002290423A JP2004127724A JP 2004127724 A JP2004127724 A JP 2004127724A JP 2002290423 A JP2002290423 A JP 2002290423A JP 2002290423 A JP2002290423 A JP 2002290423A JP 2004127724 A JP2004127724 A JP 2004127724A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- voltage
- light source
- lighting circuit
- generation unit
- supply
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Circuit Arrangements For Discharge Lamps (AREA)
- Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)
Abstract
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、光源を点灯させる点灯回路に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、光源に電力を供給して点灯させる場合、一定の光量で発光させるために、一定の電力を光源に供給している。例えば、光源に供給している電力を検出し、検出した電力をフィードバックして、一定の電力を光源に供給する点灯回路がある(例えば、特許文献1参照)。
【0003】
従来の点灯回路は、電力を生成する電力生成部と、光源に高電位を与える高圧供給部と、光源に低電位を与える低圧供給部と、光源に供給される供給電流を検出する検出部と、検出した供給電流に基づいて電力生成部が生成する電力を制御する制御部とを備えている。低圧供給部には、供給電流を検出するための抵抗が直列に設けられている。当該抵抗の一端と生成部との間は接地され、検出部は、当該抵抗の他端の電位を検出することにより、供給電流を検出する。
【0004】
【特許文献1】
特開2001−215913号公報(第2−4頁、第7−8図)
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、前述した従来の点灯回路の構成では、電力生成部と抵抗との間以外の箇所が接地電位に短絡した場合、供給電流を正しく検出することができない。ここで、電力生成部と抵抗との間以外の箇所は、点灯回路における電力伝送線路の大部分を占めており、これらの全てに対して短絡を防止することは困難である。供給電流を正しく検出できない場合、電力生成部が過電力を生成してしまい、回路が破壊される恐れがある。
【0006】
例えば高圧供給部が接地電位に短絡した場合、電力生成部が生成した供給電流は、高圧供給部から接地電位に流れてしまい、検出部は供給電流を零と検出する。このため、制御手段は、電力生成部により多くの供給電流を生成させるように、電力生成部を制御する。しかし、このように制御した場合であっても検出部において検出される供給電流は零であるため、最終的には制御部は、電力生成部の出力能力の限界まで電流を生成させることになる。このため、電力生成部が熱破壊される場合がある。
【0007】
また、低圧供給部においても、光源と抵抗との間が接地電位に短絡すると、同様に検出部において検出される供給電流は零であるため、制御部は電力生成部の出力能力の限界まで電流を生成させる。このため、電力生成部が熱破壊される場合がある。また、光源に過電流が供給され、光源が破壊される場合がある。
【0008】
また、これらのように電力生成部の出力能力の限界まで電流を生成させ、光源等の温度を上昇させると発火の可能性があり、特に可燃性の燃料を搭載する車両等の灯具を点灯させる場合に危険である。
【0009】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するために、本発明の第1の形態においては、車両用の光源を点灯するための点灯回路であって、光源に供給する供給電圧を生成する電圧生成部と、電圧生成部と光源との間に直列に設けられた検出用抵抗と、電圧生成部と検出用抵抗との間の電位に基づいて、電圧生成部が生成する供給電圧を制御する制御部とを備え、光源、電圧生成部、及び検出用抵抗はループ状に接続されており、検出用抵抗と光源との間、又は電圧生成部と光源との間が接地されていることを特徴とする点灯回路を提供する。
【0010】
検出用抵抗と光源との間が接地されており、点灯回路は、電圧生成部と検出用抵抗との間に設けられ、電圧生成部から電流検出用抵抗に順方向電流を流すように接続されたダイオードを更に備えてよい。
【0011】
また、電圧生成部は、直流電圧を受け取るコイルと、コイルに電流を流すか否かを繰り返し切り替えることにより、直流電圧に応じた供給電圧を生成するスイッチング素子とを有し、制御部は、スイッチング素子がオン又はオフとなる時間比を制御し、スイッチング素子が生成する供給電圧を制御してよい。
【0012】
また、電圧生成部は、外部の電源より直流電圧を受け取る1次コイルと、1次コイルとトランスを形成するように設けられた2次コイルと、1次コイルに電流を流すか否かを繰り返し切り替えることにより、2次コイルに、直流電圧に応じた供給電圧を生成するスイッチング素子とを有し、制御部は、スイッチング素子がオン又はオフする時間比を制御することにより、2次コイルに生成される供給電圧を制御してよい。
【0013】
尚、上記の発明の概要は、本発明の必要な特徴の全てを列挙したものではなく、これらの特徴群のサブコンビネーションも又、発明となりうる。
【0014】
【発明の実施の形態】
以下、発明の実施の形態を通じて本発明を説明するが、以下の実施形態は特許請求の範囲にかかる発明を限定するものではなく、又実施形態の中で説明されている特徴の組み合わせの全てが発明の解決手段に必須であるとは限らない。
【0015】
図1は、本発明の実施形態に係る点灯回路100の構成の一例を示す。点灯回路100は、自動車等の車両用の光源32に負極性の電圧を印加して光源32を点灯する。光源32は例えば発光ダイオードである。また、点灯回路100は、複数の光源32を点灯させてもよい。
【0016】
点灯回路100は、電圧生成部50、検出用抵抗66、コンデンサ64、ダイオード62、及び制御部60を備える。また、光源32、電圧生成部50、及び検出用抵抗66はループ状に接続されており、検出用抵抗66と光源32との間が接地されている。
【0017】
電圧生成部50は、光源32に供給する供給電圧を生成する。本例において電圧生成部50は、トランス56を有するフライバック式のスイッチングレギュレータであって、外部の電源200から受け取った電圧を昇圧又は降圧して出力する。電圧生成部50は、トランス56、コンデンサ52、及びスイッチング素子54を有する。
【0018】
トランス56は、電源200とループ状に設けられ、電源200が生成した電源電圧を受け取る1次コイル72と、光源32に電力を供給する2次コイル74とを有する。
【0019】
スイッチング素子54は、1次コイル72と電源200との間に設けられ、1次コイル72に、電源200が生成する電源電流を流すか否かを繰り返し切り替えることにより、2次コイル74に出力電圧、及び出力電圧に応じた出力電流を生成させる。コンデンサ52は、電源200が生成する電源電流を平滑化する。
【0020】
また他の例においては、電圧生成部50は、他の形式のスイッチングレギュレータであってよい。例えば、電源200と光源32との間に直列にコイルを設け、当該コイルに電流を流すか否かを繰り返し切り替えることにより、電源電圧を降圧した電圧を、光源32に供給するようなスイッチングレギュレータであってもよい。この場合、電圧生成部50は、直流電圧を受け取るコイルと、コイルに電流を流すか否かを繰り返し切り替えることにより、直流電圧に応じた供給電圧を生成し、光源32に供給するスイッチング素子54とを有する。
【0021】
検出用抵抗66は、電圧生成部50と光源32との間に直列に設けられる。ダイオード62は、2次コイル74と光源32との間に設けられ、電流の流れる方向を規定する。本例において、ダイオード62は、2次コイル74と検出用抵抗66との間に配置され、2次コイル74から検出用抵抗66へ順方向電流が流れるように設けられる。
【0022】
検出用抵抗66と光源32との間は、接地電位に接続される。また、制御部60は、電圧生成部56と検出用抵抗66との間の電位に基づいて、電圧生成部56が生成する供給電流及び供給電圧を制御する。
【0023】
制御部60に与える、電圧生成部56と検出用抵抗66との間の電位により、検出用抵抗66に流れる供給電流を検出することができる。制御部60は、電圧生成部56が生成する供給電流が一定となるように、与えられた電位に基づいて、電圧生成部56を制御する。つまり、制御部60は、スイッチング素子54がオン又はオフする時間比を制御することにより、2次コイル74に生成される供給電圧を制御する。
【0024】
また、コンデンサ64は、光源32に供給される供給電流を平滑にするべく、光源32の高圧側端子と低圧側端子との間に、光源32と並列に設けられる。本例において、コンデンサ64の一端は、光源32と接続され、他端は、検出用抵抗66とダイオード62との間に接続される。
【0025】
以上の構成及び動作により、光源32に略一定の電力を供給することができる。このため、光源32を略一定の光量で発光させることができる。
【0026】
また、光源32の一端と検出用抵抗66との間が、接地電位に短絡された場合であっても、当該箇所は既に接地電位であるため、点灯回路100の動作に影響がない。また、光源32の他端と電圧生成部56との間が短絡された場合であっても、検出用抵抗66には電圧生成部56が生成した供給電流が流れるため、制御部60は、電圧生成部56が実際に生成している電流を正しく検出することができる。このため、制御部60は、電圧生成部56を精度よく制御することができる。つまり、従来の点灯回路に比べ、接地電位に短絡されてはならない箇所が大幅に低減でき、より精度よく動作することができる。また、検出用抵抗66を2次コイル74の近くに設けることにより、更に接地電位に短絡されてはならない領域を低減できる。
【0027】
また、本例おける点灯回路100は、制御部60に、供給電流を検出するために与えられる電位が、接地電位に近い電位であるため、容易且つ精度よく供給電流を検出することができる。また、検出した電位と接地電位とを比較することにより供給電流を検出することができるため、差動回路等が必要でなく、簡易な回路構成により供給電流を検出することができる。
【0028】
本例においては、検出用抵抗66と光源32との間が接地されていたが、他の例においては、電圧生成部56と光源32との間が接地されていてもよい。つまり、電圧生成部56と光源32とを接続する2つの伝送線路のうち、検出用抵抗66が設けられていない伝送線路が接地されていてもよい。この場合においても、同様に従来の点灯回路に比べ、接地電位に短絡されてはならない箇所が大幅に低減できる。またこの場合、制御部60は、検出用抵抗66の両端の電位差に基づいて、電圧生成部56を制御してよく、また検出用抵抗66の一端の電位と接地電位との電位差に基づいて、電圧生成部56を制御してもよい。
【0029】
図2は、点灯回路100の構成の他の例を示す。本例における点灯回路100の構成は、図1において説明した点灯回路100の構成に比べ、ダイオード62の配置が異なる。ダイオード62以外の構成要素の構成及び機能は、図1において説明した構成要素と同一である。
【0030】
本例においてダイオード62は、検出用抵抗66から2次コイル74へ順方向電流が流れるように設けられる。例えば、図2に示すように、ダイオード62は、2次コイル74と光源32とを接続する2つの伝送線路のうち、検出用抵抗66が設けられていない伝送線路に配置され、2次コイル74から光源32へ順方向電流を流すように設けられる。
【0031】
本例における点灯回路100においても、図1において説明した点灯回路100と同様に、光源32の一端と検出用抵抗66との間が、接地電位に短絡された場合であっても、当該箇所は既に接地電位であるため、点灯回路100の動作に影響がない。また、光源32の他端と電圧生成部56との間が短絡された場合であっても、検出用抵抗66には電圧生成部56が生成した供給電流が流れるため、制御部60は、実際に電圧生成部56が生成している供給電流を検出することができる。このため、点灯回路10は精度よく動作することができる。
【0032】
図3は、点灯回路100の一部の構成の例を示す。図3(a)は、点灯回路100の一部の構成の一例を示す。本例における点灯回路100は、図1又は図2において説明した点灯回路100の構成に加え、逆電流を防止するためのダイオード68を更に備える。
【0033】
ダイオード68は、電源200の低圧端子と、電圧生成部50との間に設けられ、電源200の低圧端子から電圧生成部50に流れる逆電流を防止する。また、例えば図1において説明した点灯回路100が、更にダイオード68を備える場合であっても、検出用抵抗66と光源32との間の電位は、接地電位と略等しい。このため、点灯回路100を保護することができ、且つ図1において説明したように、接地電位に短絡されてはならない領域を低減でき、点灯回路100は精度よく動作することができる。また、図2において説明した点灯回路100が、更にダイオード68を備える場合であっても同様である。
【0034】
図3(b)は、点灯回路の一部の構成の他の例を示す。本例における点灯回路100は、図1又は図2において説明した点灯回路100の構成に加え、逆電流を防止するためのトランジスタ70、及び抵抗78を更に備える。
【0035】
トランジスタ70は、電源200の低圧端子と、電圧生成部50との間に直列に設けられ、電源200の低圧端子から電圧生成部50に流れる逆電流を防止する。抵抗78は、トランジスタ70のゲート端子と、点灯回路100の高圧側伝送線路との間に設けられる。電源200が逆接続された場合、トランジスタ70のゲート端子には、抵抗78を介してトランジスタ70をオフ状態にする電圧が印加される。また本例においても、図3(a)において説明した場合と同様に、検出用抵抗66と光源32との間の電位は、接地電位と略等しい。このため、点灯回路100を保護することができ、且つ図1及び図2において説明したように、接地電位に短絡されてはならない領域を低減でき、点灯回路100は精度よく動作することができる。
【0036】
以上、本発明を実施の形態を用いて説明したが、本発明の技術的範囲は上記実施の形態に記載の範囲には限定されない。上記実施の形態に、多様な変更又は改良を加えることが可能であることが当業者に明らかである。その様な変更又は改良を加えた形態も本発明の技術的範囲に含まれ得ることが、特許請求の範囲の記載から明らかである。
【0037】
上記説明から明らかなように、本発明に係る点灯回路100によれば、光源に電力を供給する伝送線路において、接地電位に短絡してはならない領域を低減することができる。そのため、精度よく光源を点灯することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態に係る点灯回路100の構成の一例を示す図である。
【図2】点灯回路100の構成の他の例を示す図である。
【図3】点灯回路100の一部の構成の例を示す図である。図3(a)は、点灯回路100の一部の構成の一例を示し、図3(b)は、点灯回路100の一部の構成の他の例を示す。
【符号の説明】
10・・・点灯回路、50・・・電圧生成部、52・・・コンデンサ、54・・・スイッチング素子、56・・・トランス、62・・・ダイオード、64・・・コンデンサ、66・・・検出用抵抗、68・・・ダイオード、70・・・トランジスタ、72・・・1次コイル、74・・・2次コイル、78・・・抵抗、100・・・点灯回路、200・・・電源[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to a lighting circuit for lighting a light source.
[0002]
[Prior art]
2. Description of the Related Art Conventionally, when power is supplied to a light source to turn on the light source, constant power is supplied to the light source in order to emit light with a constant light amount. For example, there is a lighting circuit that detects power supplied to a light source, feeds back the detected power, and supplies a constant power to the light source (for example, see Patent Document 1).
[0003]
A conventional lighting circuit includes a power generation unit that generates power, a high-voltage supply unit that provides a high potential to the light source, a low-voltage supply unit that provides a low potential to the light source, and a detection unit that detects a supply current supplied to the light source. A control unit that controls the power generated by the power generation unit based on the detected supply current. The low-voltage supply unit is provided with a resistor for detecting a supply current in series. The one end of the resistor and the generator are grounded, and the detector detects the supply current by detecting the potential of the other end of the resistor.
[0004]
[Patent Document 1]
JP-A-2001-215913 (pages 2-4, FIGS. 7-8)
[0005]
[Problems to be solved by the invention]
However, in the configuration of the conventional lighting circuit described above, when a portion other than between the power generation unit and the resistor is short-circuited to the ground potential, the supply current cannot be correctly detected. Here, the portion other than between the power generation unit and the resistor occupies most of the power transmission line in the lighting circuit, and it is difficult to prevent short circuit for all of them. If the supply current cannot be detected correctly, the power generation unit generates overpower, and the circuit may be destroyed.
[0006]
For example, when the high voltage supply unit is short-circuited to the ground potential, the supply current generated by the power generation unit flows from the high voltage supply unit to the ground potential, and the detection unit detects the supply current as zero. For this reason, the control unit controls the power generation unit so that the power generation unit generates more supply current. However, even in the case of such control, since the supply current detected by the detection unit is zero, the control unit eventually generates the current to the limit of the output capability of the power generation unit. . Therefore, the power generation unit may be thermally destroyed.
[0007]
Also, in the low-voltage supply unit, when the light source and the resistor are short-circuited to the ground potential, the supply current similarly detected by the detection unit is zero. Is generated. Therefore, the power generation unit may be thermally destroyed. Further, an overcurrent may be supplied to the light source, and the light source may be destroyed.
[0008]
In addition, when the current is generated to the limit of the output capability of the power generation unit and the temperature of the light source or the like is increased, there is a possibility of ignition, and particularly, the lighting of a vehicle or the like equipped with flammable fuel is turned on. It is dangerous in case.
[0009]
[Means for Solving the Problems]
In order to solve the above-described problems, according to a first embodiment of the present invention, there is provided a lighting circuit for lighting a light source for a vehicle, comprising: a voltage generating unit configured to generate a supply voltage to be supplied to the light source; A detection resistor provided in series between the light source and the light source, and a control unit for controlling a supply voltage generated by the voltage generation unit based on a potential between the voltage generation unit and the detection resistance, , A voltage generation unit, and a detection resistor are connected in a loop, and a lighting circuit is provided in which the detection resistor and the light source or the voltage generation unit and the light source are grounded. I do.
[0010]
The lighting circuit is provided between the voltage generating unit and the detecting resistor, and is connected so that a forward current flows from the voltage generating unit to the current detecting resistor. May be further provided.
[0011]
The voltage generation unit includes a coil that receives a DC voltage, and a switching element that generates a supply voltage according to the DC voltage by repeatedly switching whether or not to supply a current to the coil. The supply voltage generated by the switching element may be controlled by controlling the time ratio at which the element is turned on or off.
[0012]
The voltage generator repeats whether a primary coil receiving a DC voltage from an external power supply, a secondary coil provided to form a transformer with the primary coil, and whether or not to supply a current to the primary coil. By switching, the secondary coil has a switching element that generates a supply voltage according to the DC voltage, and the control unit controls the time ratio at which the switching element is turned on or off to generate the supply voltage in the secondary coil. The supplied supply voltage may be controlled.
[0013]
Note that the above summary of the present invention does not list all of the necessary features of the present invention, and a sub-combination of these features may also be an invention.
[0014]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Hereinafter, the present invention will be described through embodiments of the present invention. However, the following embodiments do not limit the invention according to the claims, and all of the combinations of the features described in the embodiments are not limited thereto. It is not always essential to the solution of the invention.
[0015]
FIG. 1 shows an example of a configuration of a
[0016]
The
[0017]
The
[0018]
The
[0019]
The switching
[0020]
In another example, the
[0021]
The
[0022]
The connection between the
[0023]
The supply current flowing through the
[0024]
The
[0025]
With the above configuration and operation, substantially constant power can be supplied to the
[0026]
Further, even if one end of the
[0027]
In addition, the
[0028]
In the present example, the space between the
[0029]
FIG. 2 shows another example of the configuration of the
[0030]
In this example, the
[0031]
In the
[0032]
FIG. 3 illustrates an example of a partial configuration of the
[0033]
The
[0034]
FIG. 3B illustrates another example of the configuration of a part of the lighting circuit. The
[0035]
The
[0036]
As described above, the present invention has been described using the embodiments, but the technical scope of the present invention is not limited to the scope described in the above embodiments. It is apparent to those skilled in the art that various changes or improvements can be made to the above embodiment. It is apparent from the description of the appended claims that embodiments with such changes or improvements can be included in the technical scope of the present invention.
[0037]
As is clear from the above description, according to the
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a diagram showing an example of a configuration of a
FIG. 2 is a diagram showing another example of the configuration of the
FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a partial configuration of a
[Explanation of symbols]
Reference numeral 10: lighting circuit, 50: voltage generator, 52: capacitor, 54: switching element, 56: transformer, 62: diode, 64: capacitor, 66 ... Detection resistor, 68: diode, 70: transistor, 72: primary coil, 74: secondary coil, 78: resistor, 100: lighting circuit, 200: power supply
Claims (4)
前記光源に供給する供給電圧を生成する電圧生成部と、
前記電圧生成部と前記光源との間に直列に設けられた検出用抵抗と、
前記電圧生成部と前記検出用抵抗との間の電位に基づいて、前記電圧生成部が生成する前記供給電圧を制御する制御部と
を備え、
前記光源、前記電圧生成部、及び前記検出用抵抗はループ状に接続されており、前記検出用抵抗と前記光源との間、又は前記電圧生成部と前記光源との間が接地されていることを特徴とする点灯回路。A lighting circuit for lighting a light source for a vehicle,
A voltage generation unit that generates a supply voltage to be supplied to the light source;
A detection resistor provided in series between the voltage generator and the light source,
A control unit that controls the supply voltage generated by the voltage generation unit based on a potential between the voltage generation unit and the detection resistor,
The light source, the voltage generation unit, and the detection resistor are connected in a loop, and the detection resistor and the light source or the voltage generation unit and the light source are grounded. A lighting circuit characterized by the above.
前記電圧生成部と前記検出用抵抗との間に設けられ、前記電圧生成部から前記電流検出用抵抗に順方向電流を流すように接続されたダイオードを更に備えることを特徴とする請求項1に記載の点灯回路。The detection resistor and the light source are grounded,
The device according to claim 1, further comprising a diode provided between the voltage generation unit and the detection resistor, and connected to allow a forward current to flow from the voltage generation unit to the current detection resistor. Illumination circuit as described.
直流電圧を受け取るコイルと、
前記コイルに電流を流すか否かを繰り返し切り替えることにより、前記直流電圧に応じた前記供給電圧を生成するスイッチング素子と
を有し、
前記制御部は、前記スイッチング素子がオン又はオフとなる時間比を制御し、前記スイッチング素子が生成する前記供給電圧を制御することを特徴とする請求項1に記載の点灯回路。The voltage generator,
A coil for receiving a DC voltage,
A switching element that generates the supply voltage according to the DC voltage by repeatedly switching whether or not to flow a current to the coil,
The lighting circuit according to claim 1, wherein the control unit controls a time ratio at which the switching element is turned on or off, and controls the supply voltage generated by the switching element.
外部の電源より直流電圧を受け取る1次コイルと、
前記1次コイルとトランスを形成するように設けられた2次コイルと、
前記1次コイルに電流を流すか否かを繰り返し切り替えることにより、前記2次コイルに、前記直流電圧に応じた前記供給電圧を生成するスイッチング素子とを有し、
前記制御部は、前記スイッチング素子がオン又はオフする時間比を制御することにより、前記2次コイルに生成される前記供給電圧を制御することを特徴とする請求項1に記載の点灯回路。The voltage generator,
A primary coil for receiving a DC voltage from an external power supply,
A secondary coil provided to form a transformer with the primary coil;
The secondary coil has a switching element that generates the supply voltage according to the DC voltage by repeatedly switching whether or not to supply a current to the primary coil,
The lighting circuit according to claim 1, wherein the control unit controls the supply voltage generated in the secondary coil by controlling a time ratio at which the switching element is turned on or off.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002290423A JP2004127724A (en) | 2002-10-02 | 2002-10-02 | Lighting circuit |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002290423A JP2004127724A (en) | 2002-10-02 | 2002-10-02 | Lighting circuit |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004127724A true JP2004127724A (en) | 2004-04-22 |
Family
ID=32282317
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002290423A Pending JP2004127724A (en) | 2002-10-02 | 2002-10-02 | Lighting circuit |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2004127724A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010016938A (en) * | 2008-07-02 | 2010-01-21 | Koito Mfg Co Ltd | Flyback converter |
-
2002
- 2002-10-02 JP JP2002290423A patent/JP2004127724A/en active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010016938A (en) * | 2008-07-02 | 2010-01-21 | Koito Mfg Co Ltd | Flyback converter |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6847169B2 (en) | Lighting circuit | |
US7081708B2 (en) | Lighting circuit | |
KR101677730B1 (en) | Led light emitting device | |
JP4647674B2 (en) | Lighting circuit | |
US7964987B2 (en) | Light emitting apparatus | |
US20100156324A1 (en) | Led driver circuit with over-current protection during a short circuit condition | |
JP2005225413A (en) | Vehicular lighting fixture | |
JP2004322982A (en) | Vehicular lamp | |
JP2006261682A (en) | Method for driving light emitting diode and circuit structure | |
JP2004134146A (en) | Lighting circuit | |
WO2016125561A1 (en) | Switching power supply device | |
JP2005183975A (en) | Electric power supply device for light emitting diode and lamp including same | |
JP2018198173A (en) | Lighting circuit and vehicular lamp | |
WO2007020776A1 (en) | High-pressure discharge lamp operating device | |
JPH10164770A (en) | Illuminator | |
JP3759996B2 (en) | Discharge lamp lighting circuit | |
JP2004140886A (en) | Switching regulator circuit and lighting fixture for vehicle | |
JP2004127724A (en) | Lighting circuit | |
JP2009214789A (en) | Vehicle lamp | |
JP4708004B2 (en) | LED lighting device | |
JP6344086B2 (en) | Control device | |
EP1404014B1 (en) | Power circuit | |
JP2017016919A (en) | LED lighting circuit and LED lighting device | |
JP2005267923A (en) | Discharge tube lighting control circuit and its abnormality detection circuit | |
JP4479918B2 (en) | Discharge lamp lighting device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050330 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080208 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080219 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080409 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080507 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20080909 |