Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP2003150367A - Print controller, print control method, storage medium and program - Google Patents

Print controller, print control method, storage medium and program

Info

Publication number
JP2003150367A
JP2003150367A JP2001344366A JP2001344366A JP2003150367A JP 2003150367 A JP2003150367 A JP 2003150367A JP 2001344366 A JP2001344366 A JP 2001344366A JP 2001344366 A JP2001344366 A JP 2001344366A JP 2003150367 A JP2003150367 A JP 2003150367A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
page
print control
data
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001344366A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tetsuo Kurita
哲夫 栗田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2001344366A priority Critical patent/JP2003150367A/en
Publication of JP2003150367A publication Critical patent/JP2003150367A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To continuously perform reverse output of the respective pages in a job without interruption within capacity of a job storage area to be secured even when a print controller is lapsed into a condition of shortage of memory resources that a reverse print processing can not be continued within the capacity of the job storage area. SOLUTION: The print controller is constituted so as to divide a job into a plurality of jobs and to transfer the jobs to printers 504, 505, 507 when reverse printing is specified to the job and when the state of the shortage of memory that all the pages can not be stored in the memory resources is determined to be generated while printing control parts 523, 533, 543 store the respective pages in the job to be outputted from corresponding system spool parts 522, 532, 542 respectively.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、アプリケーション
ソフトウェアからの描画命令に基づいた描画情報を生成
して、該生成された描画情報をシステムスプール部を介
してフェースアップ排紙機構を備える印刷装置に転送す
る印刷制御装置および印刷制御方法および記憶媒体およ
びプログラムに関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a printing apparatus that generates drawing information based on a drawing command from application software, and the generated drawing information is provided with a face-up paper discharging mechanism via a system spool unit. The present invention relates to a print control device, a print control method, a storage medium, and a program that are transferred.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、電子写真プロセスやインク吹き付
けプロセスを用いたプリンタ等の印刷装置は、ネットワ
ーク環境下で図22のように構成されている。
2. Description of the Related Art Conventionally, a printing apparatus such as a printer using an electrophotographic process or an ink spraying process is constructed as shown in FIG. 22 in a network environment.

【0003】図22は、この種の印刷装置を適用可能な
ネットワーク印刷システムの構成を説明するブロック図
である。
FIG. 22 is a block diagram for explaining the configuration of a network printing system to which this type of printing apparatus can be applied.

【0004】図22において、301、302、303
は一般的なホストコンピュータシステムで、マザーボー
ドやそれに接続されたハードディスク、RAMやディス
プレイ、キーボード、データ転送用のI/F、更にはネ
ットワーク300に対応したネットワークプロトコルを
コントロール可能なネットワークボードあるいはネット
ワークアダプタ307、308、309等を有してい
る。
In FIG. 22, 301, 302, 303
Is a general host computer system, such as a motherboard, a hard disk connected to the motherboard, a RAM, a display, a keyboard, an I / F for data transfer, and a network board or network adapter 307 capable of controlling a network protocol compatible with the network 300. , 308, 309 and the like.

【0005】一方、304、305、306は印刷装置
本体であり、それぞれビデオコントローラ310、31
1、312及びエンジンコントローラ313、314、
315、あるいはビデオコントローラとエンジンコント
ローラを一体化したコントローラを有している。
On the other hand, reference numerals 304, 305 and 306 denote printing apparatus main bodies, which are video controllers 310 and 31, respectively.
1, 312 and engine controllers 313, 314,
315 or a controller in which a video controller and an engine controller are integrated.

【0006】図23は、この種の印刷装置におけるペー
ジ排紙処理例を示す図であり、(a)は正順印刷時の排
紙ページ順序を示し、(b)は逆順印刷時の排紙ページ
順序を示す。
FIG. 23 is a diagram showing an example of page ejection processing in this type of printing apparatus. FIG. 23 (a) shows the ejected page order in normal order printing, and FIG. 23 (b) shows the ejected page in reverse order printing. Indicates page order.

【0007】従来、フェースアップ排紙機構を有する印
刷装置に対して複数ページのドキュメントを印刷させる
場合、図23の(a)に示すように正順に先頭ページか
ら最終ページまで出力すると、排紙後の印刷物のページ
配列が逆となってしまい、印刷完了後手作業でページの
並べ替えをするという手間がかかっていた。
Conventionally, when a document having a plurality of pages is printed by a printing apparatus having a face-up paper ejection mechanism, if the first page to the last page are output in a normal order as shown in FIG. Since the page arrangement of the printed matter is reversed, it takes time and effort to rearrange the pages manually after the printing is completed.

【0008】また、この問題を解決するために従来より
印刷装置側の制御方法としては各種の提案がなされてお
り、ホスト側からは逆順印刷の指定のみでフェースダウ
ン印刷を完遂できるようになっている。
In order to solve this problem, various proposals have heretofore been made as a control method on the printing apparatus side, and the host side can complete the face-down printing by only specifying the reverse order printing. There is.

【0009】一方、印刷装置側で逆順印刷の対応ができ
ない場合の、印刷装置に対して描画データを転送するホ
ストコンピュータ側の処理方法としては、ホストコンピ
ュータ側のプリンタドライバにおいて、印刷すべき全ペ
ージの印刷情報を一時確保し、印刷装置に対してページ
単位の描画データを逆順で転送したり(図23の
(b))、アプリケーションの機能としてページを逆順
にしてプリンタドライバへ描画データを出力するといっ
た方法がとられていた。
On the other hand, as a processing method on the host computer side for transferring drawing data to the printing apparatus when the printing apparatus side cannot support reverse order printing, a printer driver on the host computer side prints all pages to be printed. Print information is temporarily reserved and drawing data in page units is transferred to the printing device in reverse order ((b) in FIG. 23), or the drawing function outputs the drawing data to the printer driver in reverse order as a function of the application. Such a method was taken.

【0010】[0010]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、近年印
刷装置の形態は、大容量の記憶媒体を有し、ホストコン
ピュータからの描画データを大量に記憶可能な印刷装置
と、少量の記憶媒体しか有さず、更なるコストダウンと
小型化を達成するために排紙トレイ自体も非常に少量の
枚数しか格納できない印刷装置の2極分化の傾向に拍車
がかかっている。
However, in recent years, the form of the printing apparatus has a large-capacity storage medium and has only a printing apparatus capable of storing a large amount of drawing data from the host computer and a small storage medium. However, in order to achieve further cost reduction and size reduction, the tendency toward bipolarization of the printing apparatus, which can store only a very small number of sheets in the discharge tray itself, is being spurred.

【0011】そして、前者の印刷装置において逆順印刷
を行う場合は、上記従来の技術で言及したように各種の
制御方法が既に提案されている。
When the reverse printing is performed in the former printing apparatus, various control methods have already been proposed as mentioned in the above conventional technique.

【0012】しかしながら、後者の印刷装置において
は、ホストコンピュータ側のプリンティングシステムで
逆順印刷を実現する必要があるが、従来から有効な方法
がなく、アプリケーションの機能に頼るか、図23の
(b)のような全ページの逆順転送しかなかった。
However, in the latter printing apparatus, it is necessary to realize the reverse order printing by the printing system on the host computer side. However, there is no effective method in the past, and it depends on the function of the application or (b) in FIG. There was only reverse order transfer of all pages like.

【0013】しかしながら、近年ホストコンピュータの
搭載するメモリ資源が大容量化するに伴い、該ホストコ
ンピュータに搭載されるアプリケーション、その他のソ
フトウェアのメモリ資源の消費量が著しく巨大化するよ
うになり、逆に実際に印刷処理を行うプリンティングシ
ステムが利用できるメモリ資源に限りが生じる場合が増
えてきた。
However, as the capacity of memory resources installed in the host computer has increased in recent years, the amount of memory resources consumed by applications and other software installed in the host computer has become extremely large, and conversely. In many cases, the memory resources that can be used by the printing system that actually performs the printing process are limited.

【0014】そして、ホスト側での逆順印刷処理の場合
は、ホストコンピュータがメモリ不足の際、印刷を中止
するのが常であり効率的な逆順印刷を実現することがで
きないという問題点があった。
In the case of the reverse printing process on the host side, when the host computer runs out of memory, the printing is normally stopped, and there is a problem that efficient reverse printing cannot be realized. .

【0015】本発明は、上記の問題点を解決するために
なされたもので、本発明の目的は、アプリケーションソ
フトウェアからの描画命令に基づいた描画情報を生成し
て、該生成された描画情報をシステムスプール部を介し
てフェースアップ排紙機構を備える印刷装置に転送する
印刷制御装置において、ジョブに対して逆順印刷が指定
された場合に、前記システムスプール部から出力される
該ジョブ中の各ページをメモリ資源に逆順にスプーリン
グデータとして蓄積している際に、全ページをメモリ資
源内に蓄積できないメモリ不足状態が発生すると判定さ
れた場合に、ジョブを複数のジョブに分割して印刷装置
に転送することにより、システム状況に応じて変動する
メモリ資源内で確保できるジョブ蓄積領域の容量内で逆
順印刷処理が続行できないメモリ資源不足状況に陥って
も、該確保されるジョブ蓄積領域の容量内でジョブ中の
各ページの逆順出力を中止することなく継続して行える
利便性に優れた印刷処理環境を自在に構築することでき
る印刷制御装置および印刷制御方法および記憶媒体およ
びプログラムを提供することである。
The present invention has been made to solve the above problems, and an object of the present invention is to generate drawing information based on a drawing command from application software, and to generate the drawing information. Each page in the job output from the system spool unit when reverse printing is specified for the job in a print control device that transfers to a printing apparatus having a face-up paper ejection mechanism via the system spool unit If it is determined that a shortage of memory cannot be stored in memory resources when storing all pages in the memory resources in reverse order as spooling data, divide the job into multiple jobs By transferring, the reverse printing process continues within the capacity of the job storage area that can be secured in the memory resources that fluctuate according to the system status. Even if you run into an insufficient memory resource situation, you can freely create a highly convenient print processing environment that allows you to continue outputting the pages in a job in reverse order within the reserved job storage area without stopping them. A print control device, a print control method, a storage medium, and a program that can be constructed are provided.

【0016】[0016]

【課題を解決するための手段】本発明に係る第1の発明
は、アプリケーションソフトウェアからの描画命令に基
づいた描画情報を生成して、該生成された描画情報をシ
ステムスプール部(図3に示すシステムスプール部52
2,532,542に相当)を介してフェースアップ排
紙機構を備える印刷装置に転送する印刷制御装置におい
て、ジョブに対して逆順印刷が指定された場合に、前記
システムスプール部から出力される該ジョブ中の各ペー
ジをメモリ資源(図2に示すRAM2,外部メモリ12
に相当)に逆順にスプーリングデータとして蓄積する蓄
積手段(図3に示すシステムスプール部522,53
2,542、及び印刷制御部523、533、543に
相当)と、前記蓄積手段に対するジョブ蓄積処理中に、
全ページを前記メモリ資源内に蓄積できないメモリ不足
状態が発生するかどうかを判定する判定手段(図3に示
す印刷制御部523,533,543に相当)と、前記
判定手段によりメモリ不足状態が発生すると判定された
場合に、前記ジョブを複数のジョブに分割して前記印刷
装置に転送する制御手段(図3に示す印刷制御部52
3,533,543,通信制御部524,534,54
4に相当)とを有することを特徴とする。
According to a first aspect of the present invention, drawing information is generated based on a drawing command from application software, and the generated drawing information is stored in a system spool section (shown in FIG. 3). System spool 52
2, 532, 542) to a printing device having a face-up paper discharging mechanism, and when reverse printing is designated for the job, the output from the system spool unit is performed. Each page in the job has memory resources (RAM 2, external memory 12 shown in FIG. 2).
(Corresponding to the above) in the reverse order to store as spooling data (system spool units 522 and 53 shown in FIG. 3).
2, 542, and the print control units 523, 533, and 543), and during the job accumulation process for the accumulation unit,
A determination unit (corresponding to the print control units 523, 533, and 543 shown in FIG. 3) that determines whether or not a memory shortage condition occurs in which all pages cannot be stored in the memory resource, and a memory shortage condition occurs by the determination unit. If it is determined that the job is divided into a plurality of jobs and transferred to the printing apparatus, the control unit (the print control unit 52 shown in FIG. 3).
3,533,543, communication control units 524,534,54
(Corresponding to 4) and.

【0017】本発明に係る第2の発明は、アプリケーシ
ョンソフトウェアからの描画命令に基づいた描画情報を
生成して、該生成された描画情報をシステムスプール部
を介してフェースアップ排紙機構を備える印刷装置に転
送する印刷制御装置において、ジョブに対して逆順印刷
が指定された場合に、前記システムスプール部から出力
される該ジョブ中の各ページをメモリ資源(図2に示す
RAM2,外部メモリ12に相当)に逆順に蓄積する蓄
積手段(図3に示すシステムスプール部522,53
2,542、及び印刷制御部523、533、543に
相当)と、前記印刷装置から排紙部の最大排紙容量を取
得する取得手段(図3に示す印刷制御部523,53
3,543に相当)を有し、前記取得手段により取得さ
れる前記最大排紙容量に基づき、前記ジョブを複数のジ
ョブに分割して前記印刷装置に転送する制御手段(図3
に示す印刷制御部523,533,543,通信制御部
524,534,544に相当)とを有することを特徴
とする。
The second aspect of the present invention is to print the drawing information based on the drawing command from the application software, and to print the generated drawing information via the system spool unit with the face-up paper discharging mechanism. When reverse printing is designated for a job in the print control device that transfers the data to each device, each page in the job output from the system spool unit is stored as a memory resource (RAM2 shown in FIG. Storage means (system spool sections 522, 53 shown in FIG. 3) for storing in reverse order.
2, 542, and print control units 523, 533, and 543), and an acquisition unit (print control units 523 and 53 illustrated in FIG. 3) that acquires the maximum discharge capacity of the discharge unit from the printing apparatus.
3, 543) and divides the job into a plurality of jobs based on the maximum discharge capacity acquired by the acquisition unit and transfers the divided jobs to the printing apparatus (FIG. 3).
Print control units 523, 533, 543, and communication control units 524, 534, 544).

【0018】本発明に係る第3の発明は、アプリケーシ
ョンソフトウェアからの描画命令に基づいた描画情報を
生成して、該生成された描画情報をシステムスプール部
を介してフェースアップ排紙機構を備える印刷装置に転
送する印刷制御装置において、ジョブに対して逆順印刷
が指定された場合に、前記システムスプール部から出力
される該ジョブ中の各ページをメモリ資源(図2に示す
RAM2,外部メモリ12に相当)に逆順に蓄積する蓄
積手段(図3に示すシステムスプール部522,53
2,542、及び印刷制御部523、533、543に
相当)と、逆順印刷時における分割基準となる分割印刷
基準枚数を指定する指定手段(図3に示す印刷制御部5
23,533,543に相当)と、前記指定手段により
指定された分割印刷基準枚数に基づき、前記ジョブを複
数のジョブに分割して前記印刷装置に転送する制御手段
(図3に示す印刷制御部523,533,543,通信
制御部524,534,544に相当)とを有すること
を特徴とする。
A third aspect of the present invention is to generate drawing information based on a drawing command from application software, and print the generated drawing information via a system spool unit with a face-up paper discharging mechanism. When reverse printing is designated for a job in the print control device that transfers the data to each device, each page in the job output from the system spool unit is stored as a memory resource (RAM2 shown in FIG. Storage means (system spool sections 522, 53 shown in FIG. 3) for storing in reverse order.
2, 542, and the print control units 523, 533, and 543), and a specifying unit (the print control unit 5 illustrated in FIG. 3) that specifies the reference number of divided prints that is a reference for division during reverse printing.
23, 533, 543) and the divided printing reference number designated by the designating means, and divides the job into a plurality of jobs and transfers the divided jobs to the printing apparatus (print controller shown in FIG. 3). 523, 533, 543, and the communication control units 524, 534, 544).

【0019】本発明に係る第4の発明は、分割印刷時
に、区切りページを生成して出力する区切り処理手段を
有することを特徴とする。
A fourth invention according to the present invention is characterized by having a delimiter processing means for generating and outputting a delimiter page at the time of division printing.

【0020】本発明に係る第5の発明は、前記判定手段
がメモリ不足状態を判定する際に利用するメモリ上限値
を、スプーリングデータが有する用紙情報や解像度情報
に基づき区切りページを生成するために必要十分なメモ
リ容量から算出する第1の算出手段(図3に示す印刷制
御部523,533,543に相当)を有することを特
徴とする。
In a fifth aspect of the present invention, the memory upper limit value used when the determination means determines the memory shortage condition is used to generate a separator page based on paper information and resolution information included in spooling data. In addition, the first calculation means (corresponding to the print control units 523, 533 and 543 shown in FIG. 3) for calculating the necessary and sufficient memory capacity is provided.

【0021】本発明に係る第6の発明は、前記判定手段
がメモリ不足状態を判定する際に利用するメモリ上限値
を、スプーリングデータが有する用紙情報や解像度情報
に基づき次にシステムスプール部より入力されるページ
データを取得するに必要十分なメモリ容量から算出する
第2の算出手段(図3に示す印刷制御部523,53
3,543に相当)を有することを特徴とする。
According to a sixth aspect of the present invention, the memory upper limit value used when the determination means determines the memory shortage state is determined by the system spool section based on the sheet information and resolution information included in the spooling data. A second calculating unit (print control units 523 and 53 shown in FIG. 3) that calculates from the memory capacity necessary and sufficient to acquire the input page data.
(Corresponding to 3,543).

【0022】本発明に係る第7の発明は、前記制御手段
は、前記スプーリングデータの分割制御により生成され
る分割ブロックにおけるページ範囲を、ページデータを
取得する毎に更新することを特徴とする。
A seventh invention according to the present invention is characterized in that the control means updates the page range in the divided block generated by the division control of the spooling data every time the page data is acquired. .

【0023】本発明に係る第8の発明は、前記制御手段
は、前記スプーリングデータの分割制御により生成され
る分割ブロックにおける分割数をページデータが分割さ
れる毎に更新することを特徴とする。
An eighth invention according to the present invention is characterized in that the control means updates the number of divisions in a divided block generated by the division control of the spooling data every time the page data is divided. .

【0024】本発明に係る第9の発明は、前記制御手段
は、前記ページ範囲を前記区切りページ上に印刷するた
めの区切りページ情報を生成して前記印刷装置に転送す
ることを特徴とする。
A ninth invention according to the present invention is characterized in that the control means generates delimiter page information for printing the page range on the delimiter page and transfers it to the printing device.

【0025】本発明に係る第10の発明は、前記制御手
段は、全ての分割数を前記区切りページ上に印刷するた
めの区切りページ情報を生成して前記印刷装置に転送す
ることを特徴とする。
A tenth aspect of the present invention is characterized in that the control means generates delimiter page information for printing all division numbers on the delimiter page and transfers the delimiter page information to the printing device. .

【0026】本発明に係る第11の発明は、前記制御手
段は、分割ブロック毎にページデータに回転処理を施し
て排紙させる排紙命令を印刷装置に転送することを特徴
とする。
An eleventh invention according to the present invention is characterized in that the control means transfers a paper discharge command for rotating the page data for each divided block and discharging the page data to the printing device.

【0027】本発明に係る第12の発明は、前記制御手
段は、前記印刷装置より取得される給紙口情報に基づ
き、回転処理の可否を決定することを特徴とする。
A twelfth aspect of the present invention is characterized in that the control means determines whether or not the rotation processing is possible, based on the paper feed port information acquired from the printing device.

【0028】本発明に係る第13の発明は、前記ページ
データの回転処理の有無をユーザが選択可能とすること
を特徴とする。
A thirteenth aspect of the present invention is characterized in that the user can select whether or not to rotate the page data.

【0029】本発明に係る第14の発明は、前記制御手
段は、ページデータに回転処理する時には区切りページ
を生成印刷しないことを特徴とする。
A fourteenth aspect of the present invention is characterized in that the control means does not generate and print a separator page when rotating the page data.

【0030】本発明に係る第15の発明は、複数部また
は部単位の印刷を指定する条件指定手段を有し、前記制
御手段は、前記条件指定手段により複数部が指定され、
かつ、部単位での印刷が指定されていない場合に、逆順
ページから指定部数分ずつ順次印刷させるために分割ブ
ロックとして一時確保されたページデータを前記印刷装
置に転送することを特徴とする。
A fifteenth invention according to the present invention has condition designating means for designating printing of a plurality of copies or copy units, and the control means specifies a plurality of copies by the condition designating means.
In addition, when printing in units of copies is not designated, page data temporarily reserved as divided blocks for sequentially printing the designated number of copies from the reverse page is transferred to the printing apparatus.

【0031】本発明に係る第16の発明は、前記制御手
段は、前記条件指定手段により複数部が指定され、か
つ、部単位での印刷が指定されている場合に、逆順に分
割ブロック単位で指定部数回繰り返し印刷するために分
割ブロックとして一時確保されたページデータを前記印
刷装置に転送することを特徴とする。
In a sixteenth invention according to the present invention, the control means, in the case where a plurality of copies are designated by the condition designating means, and printing in units of copies is designated, in a reverse order in divided block units. It is characterized in that the page data temporarily reserved as a divided block for repeatedly printing a specified number of times is transferred to the printing apparatus.

【0032】本発明に係る第17の発明は、前記制御手
段は、部数を前記区切りページに印刷させるコマンドを
前記印刷装置に転送することを特徴とする。
A seventeenth invention according to the present invention is characterized in that the control means transfers a command for printing the number of copies on the separator page to the printing device.

【0033】本発明に係る第18の発明は、前記メモリ
資源中で確保できる記憶デバイス別に、逆順印刷のため
のページ分割ブロックを格納しておく記憶先を変更可能
とすることを特徴とする。。
An eighteenth aspect of the present invention is characterized in that a storage destination for storing a page division block for reverse order printing can be changed for each storage device which can be secured in the memory resource. .

【0034】本発明に係る第19の発明は、前記ページ
分割ブロックのサイズは、前記メモリ資源中の記憶デバ
イス別の空き容量に基づくことを特徴とする。
A nineteenth aspect of the present invention is characterized in that the size of the page division block is based on the free capacity of each memory device in the memory resource.

【0035】本発明に係る第20の発明は、前記制御手
段は、逆順印刷の際、分割印刷した場合に、ユーザに対
して分割印刷の実行有無を通知することを特徴とする。
A twentieth aspect of the present invention is characterized in that the control means notifies the user of execution or non-execution of division printing when division printing is performed during reverse order printing.

【0036】本発明に係る第21の発明は、前記制御手
段は、逆順印刷の際、分割印刷する場合に、ユーザに対
して分割印刷の実行の可否を選択可能とするることを特
徴とする。
The twenty-first aspect of the present invention is characterized in that the control means enables the user to select whether or not to execute the divided printing when the divided printing is performed in the reverse order printing. .

【0037】本発明に係る第22の発明は、アプリケー
ションソフトウェアからの描画命令に基づいた描画情報
を生成して、該生成された描画情報をシステムスプール
部を介してフェースアップ排紙機構を備える印刷装置に
転送する印刷制御装置における印刷制御方法において、
ジョブに対して逆順印刷が指定された場合に、前記シス
テムスプール部から出力される該ジョブ中の各ページを
メモリ資源に逆順にスプーリングデータとして蓄積する
蓄積ステップ(図6に示すステップS908)と、前記
蓄積ステップに対するジョブ蓄積処理中に、全ページを
前記メモリ資源内に蓄積できないメモリ不足状態が発生
するかどうかを判定する判定ステップ(図6に示すステ
ップS910)と、前記判定ステップによりメモリ不足
状態が発生すると判定された場合に、前記ジョブを複数
のジョブに分割して前記印刷装置に転送する制御ステッ
プ(図6に示すステップS911〜S915)とを有す
ることを特徴とする。
A twenty-second aspect of the present invention is for printing drawing information based on a drawing command from application software and printing the generated drawing information through a system spool section with a face-up paper discharging mechanism. In a print control method in a print control device for transferring to a device,
A storage step (step S908 shown in FIG. 6) of storing each page in the job output from the system spool unit as spooling data in reverse order when reverse printing is designated for the job. , A determination step (step S910 shown in FIG. 6) of determining whether or not a memory shortage state in which all pages cannot be stored in the memory resource occurs during the job accumulation processing for the accumulation step, and a memory shortage is determined by the determination step. When it is determined that a state occurs, the job is divided into a plurality of jobs and transferred to the printing apparatus (steps S911 to S915 shown in FIG. 6).

【0038】本発明に係る第23の発明は、アプリケー
ションソフトウェアからの描画命令に基づいた描画情報
を生成して、該生成された描画情報をシステムスプール
部を介してフェースアップ排紙機構を備える印刷装置に
転送する印刷制御装置における印刷制御方法において、
ジョブに対して逆順印刷が指定された場合に、前記シス
テムスプール部から出力される該ジョブ中の各ページを
メモリ資源に逆順に蓄積する蓄積ステップ(図12に示
すステップS1208)と、前記印刷装置から排紙部の
最大排紙容量を取得する取得ステップ(図12に示すス
テップS1207)を有し、前記取得ステップにより取
得される前記最大排紙容量に基づき、前記ジョブを複数
のジョブに分割して前記印刷装置に転送する制御ステッ
プ(図12に示すステップS1210〜S1215)と
を有することを特徴とする。
A twenty-third aspect of the present invention is to generate drawing information based on a drawing command from application software, and print the generated drawing information via a system spool unit with a face-up paper discharging mechanism. In a print control method in a print control device for transferring to a device,
An accumulation step (step S1208 shown in FIG. 12) of accumulating each page of the job output from the system spool unit in the memory resource in the reverse order when the reverse printing is designated for the job; Has an acquisition step (step S1207 shown in FIG. 12) for acquiring the maximum paper discharge capacity of the paper discharge unit, and divides the job into a plurality of jobs based on the maximum paper discharge capacity acquired by the acquisition step. And a control step (steps S1210 to S1215 shown in FIG. 12) for transferring to the printing apparatus.

【0039】本発明に係る第24の発明は、アプリケー
ションソフトウェアからの描画命令に基づいた描画情報
を生成して、該生成された描画情報をシステムスプール
部を介してフェースアップ排紙機構を備える印刷装置に
転送する印刷制御装置における印刷制御方法において、
ジョブに対して逆順印刷が指定された場合に、前記シス
テムスプール部から出力される該ジョブ中の各ページを
メモリ資源に逆順に蓄積する蓄積ステップ(図16に示
すステップS2308)と、逆順印刷時における分割基
準となる分割印刷基準枚数を指定する指定ステップ(図
16に示すステップS2307)と、前記指定ステップ
により指定された分割印刷基準枚数に基づき、前記ジョ
ブを複数のジョブに分割して前記印刷装置に転送する制
御ステップ(図16に示すステップS2310〜S23
15)とを有することを特徴とする。
The twenty-fourth aspect of the present invention is to print the drawing information based on the drawing command from the application software, and to print the generated drawing information via the system spool unit with a face-up paper discharging mechanism. In a print control method in a print control device for transferring to a device,
A storage step (step S2308 shown in FIG. 16) of storing each page of the job output from the system spool section in reverse order in the memory resource when reverse order printing is specified for the job; A step of designating a standard number of divided prints as a standard for division (step S2307 shown in FIG. 16), and the job is divided into a plurality of jobs based on the standard number of divided prints designated by the designating step. Control steps for transferring to the device (steps S2310 to S23 shown in FIG. 16)
15) and are included.

【0040】本発明に係る第25の発明は、分割印刷時
に、区切りページを生成して出力する区切り処理ステッ
プを有することを特徴とする。
A twenty-fifth aspect of the present invention is characterized in that it has a delimiter processing step of generating and outputting a delimiter page during divided printing.

【0041】本発明に係る第26の発明は、前記判定ス
テップがメモリ不足状態を判定する際に利用するメモリ
上限値を、スプーリングデータが有する用紙情報や解像
度情報に基づき区切りページを生成するために必要十分
なメモリ容量から算出する第1の算出ステップ(図17
のステップS1506,S1518)を有することを特
徴とする。
In the twenty-sixth aspect of the present invention, the memory upper limit value used in the determination step for determining the memory shortage state is generated as a separator page based on the sheet information and resolution information included in the spooling data. The first calculation step (FIG. 17) for calculating the necessary and sufficient memory capacity for
Steps S1506 and S1518) are included.

【0042】本発明に係る第27の発明は、前記判定ス
テップがメモリ不足状態を判定する際に利用するメモリ
上限値を、スプーリングデータが有する用紙情報や解像
度情報に基づき次にシステムスプール部より入力される
ページデータを取得するに必要十分なメモリ容量から算
出する第2の算出ステップ(図17のステップS150
6,S1518)を有することを特徴とする。
In a twenty-seventh aspect of the present invention, the memory upper limit value used in the determination step for determining the memory shortage state is determined by the system spool section based on the sheet information and resolution information included in the spooling data. A second calculation step (step S150 in FIG. 17) of calculating from the memory capacity necessary and sufficient to acquire the input page data.
6, S1518).

【0043】本発明に係る第28の発明は、前記制御ス
テップは、前記スプーリングデータの分割制御により生
成される分割ブロックにおけるページ範囲を、ページデ
ータを取得する毎に更新することを特徴とする。
The twenty-eighth aspect of the present invention is characterized in that the control step updates the page range in the divided block generated by the division control of the spooling data every time the page data is acquired. .

【0044】本発明に係る第29の発明は、前記制御ス
テップは、前記スプーリングデータの分割制御により生
成される分割ブロックにおける分割数をページデータが
分割される毎に更新することを特徴とする。
The twenty-ninth aspect of the present invention is characterized in that the control step updates the number of divisions in the divided blocks generated by the division control of the spooling data every time the page data is divided. .

【0045】本発明に係る第30の発明は、前記制御ス
テップは、前記ページ範囲を前記区切りページ上に印刷
するための区切りページ情報を生成して前記印刷装置に
転送することを特徴とする。
A thirtieth invention according to the present invention is characterized in that the control step generates delimiter page information for printing the page range on the delimiter page and transfers the delimiter page information to the printing device.

【0046】本発明に係る第31の発明は、前記制御ス
テップは、全ての分割数を前記区切りページ上に印刷す
るための区切りページ情報を生成して前記印刷装置に転
送することを特徴とする。
The thirty-first invention of the present invention is characterized in that, in the control step, delimiter page information for printing all division numbers on the delimiter page is generated and transferred to the printing device. .

【0047】本発明に係る第32の発明は、前記制御ス
テップは、分割ブロック毎にページデータに回転処理を
施して排紙させる排紙命令を印刷装置に転送することを
特徴とする。
A thirty-second invention according to the present invention is characterized in that the control step transfers, to the printing apparatus, a paper discharge instruction for rotating the page data for each divided block and discharging the page data.

【0048】本発明に係る第33の発明は、前記制御ス
テップは、前記印刷装置より取得される給紙口情報に基
づき、回転処理の可否を決定することを特徴とする。
The thirty-third aspect of the present invention is characterized in that the control step determines whether or not the rotation processing is possible, based on the paper feed port information acquired from the printing device.

【0049】本発明に係る第34の発明は、前記ページ
データの回転処理の有無をユーザが選択可能とすること
を特徴とする。
A thirty-fourth aspect of the present invention is characterized in that the user can select whether or not to rotate the page data.

【0050】本発明に係る第35の発明は、前記制御ス
テップは、ページデータに回転処理する時には区切りペ
ージを生成印刷しないことを特徴とする。
A thirty-fifth aspect of the present invention is characterized in that the control step does not generate and print a separator page when rotating the page data.

【0051】本発明に係る第36の発明は、複数部また
は部単位の印刷を指定する条件指定ステップを有し、前
記制御ステップは、前記条件指定ステップにより複数部
が指定され、かつ、部単位での印刷が指定されていない
場合に、逆順ページから指定部数分ずつ順次印刷させる
ために分割ブロックとして一時確保されたページデータ
を前記印刷装置に転送することを特徴とする。
A thirty-sixth aspect of the present invention comprises a condition designating step for designating printing of a plurality of copies or a set of copies, and the control step specifies a plurality of copies by the condition designating step and When the printing is not specified, the page data temporarily reserved as the divided blocks for sequentially printing the specified number of copies from the reverse order page is transferred to the printing apparatus.

【0052】本発明に係る第37の発明は、前記制御ス
テップは、前記条件指定ステップにより複数部が指定さ
れ、かつ、部単位での印刷が指定されている場合に、逆
順に分割ブロック単位で指定部数回繰り返し印刷するた
めに分割ブロックとして一時確保されたページデータを
前記印刷装置に転送することを特徴とする。
In a thirty-seventh aspect of the present invention, in the control step, when a plurality of copies are designated by the condition designating step and printing in units of copies is designated, the control step is performed in divided block units in reverse order. It is characterized in that the page data temporarily reserved as a divided block for repeatedly printing a specified number of times is transferred to the printing apparatus.

【0053】本発明に係る第38の発明は、前記制御ス
テップは、部数を前記区切りページに印刷させるコマン
ドを前記印刷装置に転送することを特徴とする。
The thirty-eighth aspect of the present invention is characterized in that, in the control step, a command for printing the number of copies on the separator page is transferred to the printing device.

【0054】本発明に係る第39の発明は、前記メモリ
資源中で確保できる記憶デバイス別に、逆順印刷のため
のページ分割ブロックを格納しておく記憶先を変更可能
とすることを特徴とする。
A thirty-ninth aspect of the present invention is characterized in that a storage destination for storing a page division block for reverse order printing can be changed for each storage device which can be secured in the memory resource.

【0055】本発明に係る第40の発明は、前記ページ
分割ブロックのサイズは、前記メモリ資源中の記憶デバ
イス別の空き容量に基づくことを特徴とする。
A fortieth aspect of the present invention is characterized in that the size of the page division block is based on the free capacity of each memory device in the memory resource.

【0056】本発明に係る第41の発明は、前記制御ス
テップは、逆順印刷の際、分割印刷した場合に、ユーザ
に対して分割印刷の実行有無を通知することを特徴とす
る。
The forty-first aspect of the present invention is characterized in that, in the control step, when the reverse printing is performed and the divided printing is performed, the user is notified of whether or not the divided printing is performed.

【0057】本発明に係る第42の発明は、前記制御ス
テップは、逆順印刷の際、分割印刷する場合に、ユーザ
に対して分割印刷の実行の可否を選択可能とするること
を特徴とする。
The forty-second aspect of the present invention is characterized in that the control step enables the user to select whether or not to execute the divided printing when the divided printing is performed in the reverse order printing. .

【0058】本発明に係る第43の発明は、第22〜第
42のいずれかに記載のの印刷制御方法を実現するプロ
グラムを記憶したコンピュータが読み取り可能な記憶媒
体であることを特徴とする。
A forty-third aspect of the present invention is a computer-readable storage medium that stores a program for implementing the print control method according to any of the twenty-second to the forty-second aspects.

【0059】本発明に係る第44の発明は、第22〜第
42のいずれかに記載のの印刷制御方法を実現するプロ
グラムであることを特徴とする。
A forty-fourth invention according to the present invention is characterized by being a program for realizing the print control method according to any one of the twenty-second to the forty-second aspects.

【0060】[0060]

【発明の実施の形態】図1は、本発明に係る印刷制御装
置を適用可能な印刷装置の構成を示す概略断面図で、一
例としてモノクロレーザビームプリンタの場合を示して
ある。なお、本実施形態を適用する印刷装置は、モノク
ロレーザビームプリンタに限られるものではなく、カラ
ーレーザビームプリンタでも良いし、レーザビームプリ
ンタに限らずインクジェットプリンタ等他のプリント方
式のプリンタでも良いことは言うまでもない。以下、構
成及び動作について説明する。
1 is a schematic cross-sectional view showing the structure of a printing apparatus to which a printing control apparatus according to the present invention can be applied, and shows a case of a monochrome laser beam printer as an example. The printing apparatus to which the present embodiment is applied is not limited to a monochrome laser beam printer, and may be a color laser beam printer or a laser beam printer or other printing method printer such as an inkjet printer. Needless to say. The configuration and operation will be described below.

【0061】図1において、レーザビームプリンタ本体
100はホストコンピュータシステム等の外部装置に接
続され、このホストコンピュータ等から送られる制御コ
ードや文字コード、図形データあるいはビットマップデ
ータ等の描画データに基づいて印刷を行う。
In FIG. 1, the laser beam printer main body 100 is connected to an external device such as a host computer system, and based on drawing data such as control codes, character codes, graphic data or bitmap data sent from the host computer. Print.

【0062】操作パネル101は、操作のためのスイッ
チ(キー)及びLED表示器、LCD表示器が配されて
おり、印刷装置の環境等を設定するために使われるが、
近年これら環境設定は、ホストコンピュータシステム等
の外部装置で行われることが多く、レーザビームプリン
タ本体100に必須のものではない。
The operation panel 101 is provided with switches (keys) for operation, an LED display, and an LCD display, and is used for setting the environment of the printing apparatus.
In recent years, these environmental settings are often performed by an external device such as a host computer system, and are not essential for the laser beam printer main body 100.

【0063】ビデオコントローラ102は、レーザビー
ムプリンタ本体100全体の制御およびホストコンピュ
ータから供給される描画データを解析したり、描画デー
タをビットマップデータにメモリ展開し、ビデオ信号に
変換してレーザドライバ103に出力する。
The video controller 102 controls the entire laser beam printer main body 100 and analyzes drawing data supplied from the host computer, expands the drawing data into bit map data in a memory, converts the drawing data into a video signal, and laser driver 103. Output to.

【0064】レーザドライバ103は、半導体レーザ1
04を駆動するための回路であり、入力されたビデオ信
号に応じて、半導体レーザ104から発射されるレーザ
光105をオン・オフ切り替えする。そして、レーザ光
105は、回転多面鏡106で左右方向に振られて静電
ドラム107上を走査する。これにより、静電ドラム1
07上には描画パターンの静電潜像が形成される。この
潜像は、静電ドラム107の周囲の現像ユニット108
により現像された後、記録紙に転写される。
The laser driver 103 is the semiconductor laser 1
This is a circuit for driving 04, and switches on / off the laser beam 105 emitted from the semiconductor laser 104 in accordance with the input video signal. Then, the laser beam 105 is swung in the left-right direction by the rotary polygon mirror 106 to scan the electrostatic drum 107. As a result, the electrostatic drum 1
An electrostatic latent image of a drawing pattern is formed on 07. This latent image is developed by the developing unit 108 around the electrostatic drum 107.
And then transferred to a recording paper.

【0065】この記録紙には、カットシートを用いてい
る。すなわち、カットシート記録紙は、レーザビームプ
リンタ本体100に装着した用紙カセット109に収納
され、給紙ローラ110および搬送ローラ111によ
り、装置内に取り込まれて、静電ドラム107に供給さ
れる。
A cut sheet is used as the recording paper. That is, the cut sheet recording paper is stored in the paper cassette 109 mounted on the laser beam printer main body 100, taken into the apparatus by the paper feed roller 110 and the conveyance roller 111, and supplied to the electrostatic drum 107.

【0066】図2は、本発明に係る印刷制御装置を適用
可能な画像出力システムの概略構成を示すブロック図で
あり、本画像出力システムは、ホストコンピュータ25
0とレーザビームプリンタ等の画像出力装置(プリン
タ)260とを双方向インターフェース270を介して
接続し構成されている。
FIG. 2 is a block diagram showing the schematic arrangement of an image output system to which the print control apparatus according to the present invention can be applied. The image output system is a host computer 25.
0 and an image output device (printer) 260 such as a laser beam printer are connected via a bidirectional interface 270.

【0067】図2において、ホストコンピュータ250
は、ホストコンピュータ本体を制御する制御ユニット2
51を備えている。この制御ユニット251は、CPU
1、RAM2、ROM3、タイマ4、キーボードコント
ローラ(KBC)5、ディスプレイコントローラ(DS
PC)6、ディスクコントローラ(DKC)7及びI/
Oコントローラ(IOC)8から構成されている。
In FIG. 2, the host computer 250
Is a control unit 2 for controlling the host computer body
It is equipped with 51. This control unit 251 is a CPU
1, RAM 2, ROM 3, timer 4, keyboard controller (KBC) 5, display controller (DS
PC) 6, disk controller (DKC) 7 and I /
It is composed of an O controller (IOC) 8.

【0068】CPU1は、ROM3や外部メモリ12に
格納されたブートプログラムやアプリケーションプログ
ラム等を実行し、システムバス9に接続されている前記
各デバイスを総括的に制御する。
The CPU 1 executes a boot program, an application program, etc. stored in the ROM 3 and the external memory 12, and controls the respective devices connected to the system bus 9 as a whole.

【0069】RAM2は、CPU1の主メモリ及びワー
クエリア等として機能する。キーボードコントローラ5
は、キーボード10や不図示のポインティングデバイス
からのキー入力を制御する。ディスプレイコントローラ
6は、CRTディスプレイや液晶ディスプレイ11等の
表示を制御する。ディスクコントローラ7は、ブートプ
ログラム、種々のアプリケーションプログラム、フォン
トデータ、ユーザファイル等を記憶できるハードディス
ク(HD)や、フレキシブルディスク(FD)、フラッ
シュPROM等外部メモリ12とのアクセスを制御す
る。
The RAM 2 functions as the main memory and work area of the CPU 1. Keyboard controller 5
Controls key input from the keyboard 10 or a pointing device (not shown). The display controller 6 controls the display on the CRT display, the liquid crystal display 11, or the like. The disk controller 7 controls access to a hard disk (HD) capable of storing a boot program, various application programs, font data, user files and the like, a flexible disk (FD), and an external memory 12 such as a flash PROM.

【0070】I/Oコントローラ8は、所定の双方向性
インターフェース(以下、単にインターフェースとい
う)270を介してプリンタ260に接続されて、プリ
ンタ260との通信制御を実行する。
The I / O controller 8 is connected to the printer 260 via a predetermined bidirectional interface (hereinafter, simply referred to as an interface) 270 and executes communication control with the printer 260.

【0071】なお、I/Oコントローラ8は、予め制御
ユニット251に内蔵されたデバイスを介してプリンタ
260と接続しても良いし、バススロットに接続した後
付けのデバイス(例えば、ECPボード、あるいはネッ
トワークボードやネットワークアダプタ等)を介してプ
リンタ260と接続し、通信制御を実行できる。
The I / O controller 8 may be connected to the printer 260 via a device built in the control unit 251 in advance, or an I / O controller 8 connected to a bus slot may be an additional device (such as an ECP board or a network). It is possible to execute communication control by connecting to the printer 260 via a board, a network adapter or the like).

【0072】一方、プリンタ260は、プリンタ制御ユ
ニット261を備えている。このプリンタ制御ユニット
261は、プリンタ本体全体の制御、更に不図示の両面
ユニットが装着された場合は、両面ユニットを含めたプ
リンタ全体の制御、及びホストコンピュータ250から
供給される画像情報を解析する機能を有し、CPU2
1、RAM22、ROM23、NVRAM24、通信制
御部25、印刷部I/F26、パネル制御部27及びデ
ィスクコントローラ(DKC)28から構成されてい
る。
On the other hand, the printer 260 has a printer control unit 261. The printer control unit 261 has a function of controlling the entire printer body, controlling the entire printer including the duplex unit when a duplex unit (not shown) is installed, and analyzing image information supplied from the host computer 250. With, CPU2
1, a RAM 22, a ROM 23, an NVRAM 24, a communication control unit 25, a printing unit I / F 26, a panel control unit 27, and a disk controller (DKC) 28.

【0073】プリンタCPU(CPU)21は、ROM
23あるいは外部メモリ32に記憶された制御プログラ
ム等に基づいてシステムバス29に接続された上記各種
デバイスとのアクセスを総括的に制御し、印刷部I/F
26を介して接続されたエンジンコントローラ30へ出
力情報としての画像信号を出力する。
The printer CPU (CPU) 21 is a ROM
23 or access control to the various devices connected to the system bus 29 based on a control program or the like stored in the external memory 32.
An image signal as output information is output to the engine controller 30 connected via 26.

【0074】また、ROM23には、操作パネルに配さ
れたスイッチやLED表示器、メッセージ表示デバイス
であるLCD等を制御するデバイスドライバを有するパ
ネル制御部27を介して、スイッチからのキー割り込み
を受け付けたり、LEDの点灯、消灯、点滅を司った
り、LCDへのメッセージ文字列の表示、変更を制御す
るプログラムを記憶する。
Further, the ROM 23 receives a key interrupt from a switch through a panel control section 27 having a device driver for controlling a switch arranged on the operation panel, an LED display, an LCD as a message display device and the like. It stores a program for controlling the turning on / off, blinking of the LED, displaying and changing the message character string on the LCD.

【0075】更にCPU21は、通信制御部25を介し
てホストコンピュータ250との通信処理が可能となっ
ており、プリンタ260内の情報をホストコンピュータ
250に通知可能に構成されている。また、RAM22
は、CPU21の主メモリ、ワークエリア等として機能
し、図示しない増設ポートに接続されるオプションRA
Mによりメモリ容量を拡張することも可能な構成になっ
ている。NVRAM24は、プリンタの環境データ等を
格納するために用いられる。
Further, the CPU 21 is capable of communicating with the host computer 250 via the communication control unit 25, and is configured to notify the host computer 250 of information in the printer 260. In addition, RAM22
Is an optional RA that functions as a main memory, work area, etc. of the CPU 21 and is connected to an expansion port (not shown).
The memory capacity can be expanded by M. The NVRAM 24 is used to store printer environmental data and the like.

【0076】なお、プリンタ260としての構成は、近
年良くみられるホストベースプリンタ(文字、描画コー
ド等の解析処理、制御処理のほとんどの部分をホストコ
ンピュータ側で行うようなプリンタ)のように、外部メ
モリ32や操作部パネル31を省いたり、それ程高機能
でないCPU21とASICの組み合わせによりコスト
ダウンを図った構成であっても本発明を適用可能であ
る。
The configuration of the printer 260 is the same as that of a host-based printer (a printer in which most of the analysis processing and control processing of characters, drawing codes, etc. are performed on the host computer side), which is often seen in recent years. The present invention can be applied to a configuration in which the memory 32 and the operation unit panel 31 are omitted, or the cost is reduced by combining the CPU 21 and the ASIC, which are not so sophisticated.

【0077】更に、通信制御部25は、セントロニクス
I/Fに限らず、USB、IEEE1394、あるい
は、各種ネットワークプロトコルを制御可能な構成であ
っても本発明においては適用可能であることは言うまで
もない。
Further, it goes without saying that the communication control unit 25 is not limited to the Centronics I / F, and can be applied to the present invention even if it has a configuration capable of controlling USB, IEEE 1394, or various network protocols.

【0078】図3は、本発明に係る印刷制御装置を適用
可能な印刷システムにおける機能処理構成を説明するブ
ロック図である。以下、構成および動作について説明す
る。
FIG. 3 is a block diagram illustrating a functional processing configuration in a printing system to which the printing control device according to the present invention can be applied. The configuration and operation will be described below.

【0079】図3において、本発明により、印刷処理を
実施した場合、以下の一連の処理がホストコンピュータ
システム501〜503の記憶領域(図2に示したRA
M2あるいは外部メモリ12)に格納されたプリンティ
ングシステムにおいて実施される。
In FIG. 3, when the printing process is executed according to the present invention, the following series of processes are performed in the storage areas of the host computer systems 501 to 503 (RA shown in FIG. 2).
It is implemented in a printing system stored in M2 or external memory 12).

【0080】ユーザがホストコンピュータシステム50
1〜503のいずれかのホストコンピュータシステムに
おいて、アプリケーションソフトウェア520,53
0,540から印刷する場合、まず、アプリケーション
ソフトウェアの不図示のユーザインターフェースからユ
ーザが印刷指示をすると、該印刷指示によりアプリケー
ションソフトウェア、及びアプリケーションと連携して
動作する不図示の描画処理部は描画データを生成し、プ
リンティングシステムソフトウェアのデータ生成部52
1、531またはデータ生成部541(プリンタデバイ
スドライバとも言う)に前記描画データを転送する。
The user selects the host computer system 50.
1 to 503, the application software 520, 53
When printing from 0, 540, first, when the user gives a print instruction from a user interface (not shown) of the application software, the application software and the drawing processing unit (not shown) that operates in cooperation with the application according to the print instruction draws the drawing data. And a data generation unit 52 of the printing system software.
The drawing data is transferred to 1, 531 or the data generation unit 541 (also referred to as a printer device driver).

【0081】そして、転送される描画データを受け取っ
たデータ生成部521、531またはデータ生成部54
1は、印刷装置が解釈可能な描画データに変換し、ホス
トコンピュータシステムが有するOS(オペレーティン
グシステム)に組み込まれたシステムスプール部52
2、532またはシステムスプール部542へ前記描画
データ(ジョブデータともいい1ないし複数のページデ
ータを内包している。また、通常、複数ページの場合
は、先頭ページよりページ単位で最終ページまで順に内
包されている)をページ順に転送する。
Then, the data generators 521, 531 or the data generator 54 that have received the transferred drawing data.
Reference numeral 1 is a system spool unit 52 which is converted into drawing data which can be interpreted by a printing apparatus and incorporated in an OS (operating system) of the host computer system.
2, 532 or the system spool unit 542 includes the drawing data (also referred to as job data, one or a plurality of page data. Normally, in the case of a plurality of pages, the first page to the last page are included in order. Are transferred in page order.

【0082】なお、ネットワーク環境下(ネットワーク
500で接続)においてスプーリング処理を実施する場
合のシステムスプール部522、532またはシステム
スプール部542は、プリンティングシステムのデータ
生成部と同一のホストコンピュータシステムのシステム
スプーリング部が利用される場合もあるし、プリントサ
ーバとなる他のホストコンピュータシステム中のシステ
ムスプール部と協調して両ホストコンピュータシステム
のシステムスプール部が利用される場合もある。
The system spool units 522, 532 or the system spool unit 542 in the case where the spooling process is executed in the network environment (connected by the network 500) are the same as those of the host computer system of the data generation unit of the printing system. The spooling unit may be used, or the system spool units of both host computer systems may be used in cooperation with the system spool units of other host computer systems that are print servers.

【0083】各ホストコンピュータシステム501〜5
03において、予め例えばネットワークに接続された印
刷装置名やネットワークアドレス、あるいはプリントサ
ーバとなるホストコンピュータ名やポート名等でネット
ワークコネクションが確立された出力先へ、前記システ
ムスプール部を介してデータ出力されるようになってい
る。
Each host computer system 501-5
In 03, data is output via the system spool unit to an output destination to which a network connection has been established in advance, for example, a printer name or network address connected to a network, or a host computer name or port name to be a print server. It has become so.

【0084】また、印刷制御部523、533または印
刷制御部543は、プリンティングシステムの一部であ
り、システムスプール部でスプーリングされた描画デー
タ(スプールデータともいう)を取得し、スプールデー
タ中の印刷制御情報及びページ単位の描画情報に基づい
て印刷ジョブを制御したりネットワークに接続された印
刷装置を管理したり、更には逆順印刷をも制御する。
Further, the print control units 523, 533 or the print control unit 543 are a part of the printing system, acquire drawing data spooled by the system spool unit (also referred to as spool data), and store the spooled data in the spool data. The print job is controlled based on the print control information and the drawing information for each page, the printing apparatus connected to the network is managed, and the reverse printing is also controlled.

【0085】また、当該印刷制御部は、スプーリングさ
れてきたジョブのユーザ名あるいはコンピュータ名をも
管理するプリントサーバとしての機能も有しており、各
種ジョブの制御を施した後、通信制御部524、534
または通信制御部544を介して転送すべき出力先へジ
ョブデータをページ順に転送したり、別のホストコンピ
ュータからのスプールデータを複数制御、管理すること
ができる。
The print control unit also has a function as a print server for managing the user name or computer name of the spooled job, and after controlling various jobs, the communication control unit 524, 534
Alternatively, the job data can be transferred in the order of pages to the output destination to be transferred via the communication control unit 544, and a plurality of spool data from another host computer can be controlled and managed.

【0086】また更には、印刷ジョブ情報を表示制御部
515、535、または表示制御部545を介して不図
示のプリントステータスウィンドウでディスプレイ(図
2の11)へ表示しユーザへ通知する手段をも有してい
る。
Furthermore, there is also provided means for displaying the print job information on the display (11 in FIG. 2) in the print status window (not shown) via the display control units 515, 535 or the display control unit 545 and notifying the user. Have

【0087】なお、前記印刷制御部から印刷装置50
4、505、または印刷装置506へのデータ転送は、
ポート制御プログラム等を有する通信制御部524、5
34、または通信制御部544を介して実行される。
From the print control unit to the printing device 50,
4, 505, or data transfer to the printing device 506,
Communication control units 524, 5 having port control programs and the like
34 or via the communication control unit 544.

【0088】印刷装置504、505または印刷装置5
06は、ホストコンピュータシステムからビデオコント
ローラ510、511またはビデオコントローラ512
(図2のプリンタ制御ユニット261、図1の102)
上の通信制御部550、560または通信制御部570
を介して受信した印刷データを図2のRAM22あるい
は外部メモリ32に一時格納し、図2のROM23ある
いはRAM22または外部メモリ32に格納された印刷
制御プログラム、あるいは不図示のASICによって、
当該印刷データをビデオデータに展開する。
Printing device 504, 505 or printing device 5
06 is a video controller 510, 511 or a video controller 512 from the host computer system.
(Printer control unit 261 in FIG. 2, 102 in FIG. 1)
Upper communication control unit 550, 560 or communication control unit 570
2 is temporarily stored in the RAM 22 or the external memory 32 of FIG. 2, and the print control program stored in the ROM 23 or the RAM 22 or the external memory 32 of FIG.
The print data is expanded into video data.

【0089】そして、更に展開されたデータは、主に電
子写真プロセス等に関わる帯電、露光、現像、転写、定
着及び紙搬送等の制御、あるいは、ノズルの制御やイン
ク吹き付け制御を行うエンジンコントローラ(エンジン
コントロール部)513、514またはエンジンコント
ローラ515(図2のエンジンコントローラ30)に送
出され実際の記録媒体への印刷が完了する。
The further expanded data is the engine controller (controlling the charging, exposure, development, transfer, fixing, paper conveyance, etc., mainly relating to the electrophotographic process, or controlling the nozzles and the ink spraying). It is sent to the engine control unit) 513, 514 or the engine controller 515 (engine controller 30 in FIG. 2) to complete the actual printing on the recording medium.

【0090】なお、図2のROM23あるいはRAM2
2または外部メモリ32に格納された印刷制御プログラ
ムは、印刷装置における両面ユニットの有無、ジャム情
報や印刷完了の有無やドアオープン等の印刷装置のステ
ータス情報や印刷装置の格納可能な最大排紙積載量等の
管理情報をホストコンピュータへ通信制御部を介して通
知する機能を有している。
The ROM 23 or the RAM 2 shown in FIG.
2 or the print control program stored in the external memory 32, the presence or absence of the double-sided unit in the printing device, jam information and the presence or absence of printing completion, the status information of the printing device such as the door open, the maximum discharge stackable storage of the printing device It has a function of notifying management information such as quantity to the host computer via the communication control unit.

【0091】〔第1実施形態〕第1実施形態では、図3
に示したホストコンピュータシステム501のプリンテ
ィングシステムにおける印刷制御部523で逆順印刷を
行い、ホストコンピュータ501のメモリ資源が不足し
たなら分割印刷をする例について説明する。
[First Embodiment] In the first embodiment, as shown in FIG.
An example will be described in which the print control unit 523 in the printing system of the host computer system 501 shown in FIG. 2 performs reverse order printing, and if the memory resources of the host computer 501 are insufficient, divided printing is performed.

【0092】今、ユーザが逆順印刷をしようとする場
合、ホストコンピュータシステム501にインストール
されているアプリケーションソフトウェア520からア
プリケーションソフトウェアの有する、例えば図4に示
すユーザインターフェースダイアログをオープンし、更
にプリンティングシステムが有するセットアップダイア
ログをオープンする。
Now, when the user wants to perform reverse printing, the application software 520 installed in the host computer system 501 opens the user interface dialog shown in FIG. Opens the setup dialog.

【0093】図4は、図2に示したディスプレイ11に
表示されるユーザインターフェースダイアログの一例を
示す図である。
FIG. 4 is a diagram showing an example of a user interface dialog displayed on the display 11 shown in FIG.

【0094】図5は、本発明に係る印刷制御装置におけ
る逆順分割印刷処理状態を説明する図であり、(a)は
逆順分割印刷時の排紙ページ順序を示し、(b),
(c)は逆順分割印刷時の排紙ページ処理時における区
切りページを示す。
FIG. 5 is a diagram for explaining the reverse order division printing processing state in the print control apparatus according to the present invention. FIG. 5A shows the discharged page order at the time of reverse order division printing, and FIG.
(C) shows a delimiter page at the time of discharged page processing at the time of reverse sequential division printing.

【0095】図4に一例を示す該セットアップダイアロ
グは、プリンティングシステムソフトウェアの一部であ
るデータ生成部521や印刷制御部523あるいは接続
されている印刷装置504、505もしくは印刷装置5
06へ通知すべき各種情報を設定することが可能で、ホ
ストコンピュータの主としてOSが有する図2のディス
プレイ11への表示制御機能(表示制御部515)を利
用して表示される。
The setup dialog, an example of which is shown in FIG. 4, includes a data generation unit 521, a print control unit 523, which are a part of the printing system software, or the connected printers 504 and 505 or the printer 5.
It is possible to set various information to be notified to 06, and the information is displayed using the display control function (display control unit 515) on the display 11 of FIG.

【0096】ユーザは該セットアップダイアログの”逆
順印刷”チェックボックスにチェックを入れる(選択す
る)ことで逆順印刷を指定できる。
The user can specify the reverse printing by checking (selecting) the "reverse printing" check box in the setup dialog.

【0097】次に、アプリケーションソフトウェア52
0でオープンした前記アプリケーションユーザインター
フェースダイアログから印刷を指示すると、アプリケー
ション520は、先頭ページより順次描画データをデー
タ生成部521へ出力し、データ生成部521は、前記
プリンティングシステムのセットアップダイアログで指
定した”逆順”情報、や”用紙”情報などの各種情報
や、前記アプリケーションからの描画データを、図23
の(a)の概念図に示すように先頭ページから順次正順
にシステムスプール部522へ出力する(スプーリング
する)。印刷制御部523は、システムスプール部52
2でスプーリングされた描画データ(以下スプーリング
データとする。また、先頭ページから最終ページまでの
描画データと制御データを含む出力データの1単位をジ
ョブデータとする)を順次取得し、ホストコンピュータ
のメモリ(図2に示したRAM2あるいは外部メモリ1
2)へ格納していく。
Next, the application software 52
When printing is instructed from the application user interface dialog opened at 0, the application 520 sequentially outputs drawing data from the first page to the data generation unit 521, and the data generation unit 521 specifies the printing data in the setup dialog of the printing system. FIG. 23 shows various information such as “reverse order” information and “paper” information and drawing data from the application.
As shown in the conceptual diagram of (a), the data is sequentially output (spooling) from the first page to the system spool unit 522 in a regular order. The print control unit 523 uses the system spool unit 52.
Drawing data spooled in 2 (hereinafter referred to as spooling data. Also, 1 unit of output data including drawing data from the first page to the last page and control data is job data) is sequentially acquired, and the host computer Memory (RAM 2 or external memory 1 shown in FIG. 2)
Store in 2).

【0098】ここで、もしメモリ不足とならなければ図
23の(b)に示すように最終ページから順次印刷装置
504にスプーリングデータを転送し一連の逆順印刷は
完了するが、メモリ不足となった場合には、メモリ不足
となる前までに格納していたページ分のスプールデータ
を最初に逆順印刷し、更に逆順印刷したページ数を印刷
した区切りページを排紙する。
If the memory does not run out, the spooling data is sequentially transferred from the last page to the printing device 504 as shown in FIG. 23B, and a series of reverse printing is completed, but the memory runs out. In this case, the spool data for the pages stored before the memory shortage is printed first in reverse order, and the delimiter page on which the number of pages printed in reverse order is printed is ejected.

【0099】次に、該逆順印刷に要したメモリを解放し
た後、後続のページを再びメモリに蓄積して残りのペー
ジを逆順印刷していくことにより、複数ブロックに分割
された正順配列の排紙結果を獲得できる。この排紙状態
例を図5の(a)に概念的に示してある。
Next, after releasing the memory required for the reverse order printing, the subsequent pages are stored in the memory again and the remaining pages are printed in reverse order, whereby the normal order array divided into a plurality of blocks is formed. The output result can be obtained. An example of this discharged state is conceptually shown in FIG.

【0100】この例は、1〜Nページを逆順印刷した際
にIページをメモリに格納した時点でメモリ不足とな
り、先に1〜Iページを逆順で排紙後、後続のJから最
終ページのNページまでのメモリへの格納中はメモリ不
足が発生しなかった場合で、結果的に2分割された正順
配列の排紙結果を獲得できる。
In this example, when pages 1 to N are printed in reverse order, the memory becomes insufficient when I pages are stored in the memory, and after pages 1 to I are first discharged in reverse order, the subsequent pages from J to the last page are printed. When the memory shortage does not occur during the storage of up to N pages in the memory, as a result, it is possible to obtain the discharge result of the normal order array divided into two.

【0101】従ってユーザは、2分割されたページの区
切りページを取り去り1度重ねあわせるだけで通常のフ
ェースダウン印刷と同様の出力結果を得たことになり、
大幅に手間を省くことができたことになる。なお、区切
りページの一例を図5の(b),(c)に示す。
Therefore, the user can obtain the same output result as the normal face-down printing by removing the page separating the two pages and overlapping them once.
This means that we can save a lot of time. Note that an example of the delimiter page is shown in FIGS. 5B and 5C.

【0102】以下、印刷制御部523における逆順印刷
処理動作について、図6に示すフローチャートを参照し
て説明する。
The reverse order print processing operation in the print controller 523 will be described below with reference to the flowchart shown in FIG.

【0103】図6は、本発明に係る印刷制御装置におけ
る第1のデータ処理手順の一例を示すフローチャートで
ある。なお、S900〜S915は各ステップを示す。
FIG. 6 is a flowchart showing an example of the first data processing procedure in the print control apparatus according to the present invention. Note that S900 to S915 indicate each step.

【0104】本実施形態のプリンティングシステムにお
ける印刷制御部523のプログラムは、システムスプー
ル部522よりジョブデータを取得/解析し(S90
0)、ジョブ開始の制御情報を検知したら、例えば図7
に一例を示すスプール管理テーブル及びジョブ管理テー
ブルをメモリ(図2のRAM2あるいは外部メモリ1
2)に生成して初期化する。
The program of the print control unit 523 in the printing system of the present embodiment acquires / analyzes the job data from the system spool unit 522 (S90).
0), when the job start control information is detected, for example, as shown in FIG.
The spool management table and job management table shown in FIG.
2) Generate and initialize.

【0105】図7は、図2に示したRAM2あるいは外
部メモリ12上に生成されるスプール管理テーブルの一
例を示す図であり、(a)はページ分割が生じない場合
に対応し、(b)はページ分割が生じた場合に対応す
る。
FIG. 7 is a diagram showing an example of the spool management table generated on the RAM 2 or the external memory 12 shown in FIG. 2, where (a) corresponds to the case where page division does not occur, and (b). Corresponds to the case where page division occurs.

【0106】図7の(a)または(b)において、スプ
ール管理テーブルSPMTは、接続された印刷装置名称
や出力先のポート名等の情報やメモリの過不足を判定す
る際のメモリ上限値及びシステムスプール部からのジョ
ブに関する情報を管理しているジョブ管理テーブルへの
ポインティングアドレス等を有する。
7A or 7B, the spool management table SPMT has information such as the name of the connected printing device and the port name of the output destination, and the memory upper limit value and the memory upper limit value when determining whether the memory is insufficient. It has a pointing address and the like to a job management table that manages information about jobs from the system spool unit.

【0107】また、ジョブ管理テーブルJMTは、入力
ジョブデータに関する各種情報を格納している。ジョブ
名は該入力ジョブデータのドキュメント名称であった
り、印刷制御部523が付した固有の名称であってもよ
い。
Further, the job management table JMT stores various information regarding input job data. The job name may be the document name of the input job data or a unique name given by the print control unit 523.

【0108】逆順情報、用紙情報、解像度情報、部単位
情報、部数情報は、上述のアプリケーションユーザイン
ターフェースダイアログやプリンティングシステムが有
するセットアップダイアログで設定、入力された情報で
ある。全ページカウンタは、システムスプール部522
から取得したページデータを先頭ページから最終ページ
までカウントするためのカウンタであり、初期値は
「0」である。
The reverse order information, the paper information, the resolution information, the copy unit information, and the copy number information are the information set and input in the above-mentioned application user interface dialog or the setup dialog included in the printing system. The all page counter is the system spool section 522.
Is a counter for counting the page data acquired from the first page to the last page, and the initial value is "0".

【0109】分割識別情報は、該ジョブデータに関して
分割処理が実施されたかどうかを示す情報で初期値は
「OFF」、分割が実施されると「ON」になる。な
お、この識別情報は、初期値「0」、実施した場合を
「1」というように数値で表現しても良いことは言うま
でもない。
The division identification information is information indicating whether or not the division processing has been executed for the job data, and the initial value is "OFF", and when the division is executed, it is "ON". It goes without saying that this identification information may be expressed by a numerical value such as an initial value "0" and a value "1" when it is executed.

【0110】ページ開始数及びページ終了数は、区切り
ページへ表記すべきページ数を格納している。例えば、
図5の(a)の例では、ブロックBL1のメモリへの格
納が終了した時点でページ開始数は「1」、ページ終了
数は「I」となっているし、ブロックBL2の格納時点
ではページ開始数が「J」、ページ終了数が「N」とな
っている。ジョブ終了識別情報は、図6のステップS9
00でジョブ終了の制御情報を検知したかどうかを表す
もので、初期値は「OFF」、検知すると「ON」とな
る。
The page start number and the page end number store the number of pages to be written in the delimiter page. For example,
In the example of FIG. 5A, the page start number is “1” and the page end number is “I” when the storage of the block BL1 in the memory is completed, and the page is stored at the storage time of the block BL2. The start number is “J” and the page end number is “N”. The job end identification information is the step S9 in FIG.
00 indicates whether or not the job end control information is detected. The initial value is "OFF", and when detected, it is "ON".

【0111】今、図23の(a)に示した1〜Nページ
のジョブデータをシステムスプール部522より順次取
得しているとする。前述のようにステップS900でジ
ョブ開始情報等のデータを取得したなら、解析して図7
の(a)に一例を示したスプール管理テーブルSPM
T、ジョブ管理テーブルJMTを生成、初期化してお
く。
Now, it is assumed that the job data of pages 1 to N shown in FIG. 23A are sequentially acquired from the system spool section 522. As described above, if the data such as the job start information is acquired in step S900, the data is analyzed and the data shown in FIG.
Spool management table SPM, an example of which is shown in (a) of FIG.
T, the job management table JMT is generated and initialized.

【0112】そして、ステップS901では、ジョブ管
理データの逆順識別情報を参照し、もし逆順印刷である
かどうかを判定して、逆順印刷でないと判定した場合
(正順であったと判定した場合)、取得したページデー
タを順次1ページからNページまで通信制御部524を
介して接続された印刷装置へ転送していき正順印刷を完
了する(S902)。
In step S901, the reverse order identification information of the job management data is referred to, it is determined whether the reverse order printing is performed, and if it is determined that the reverse order printing is not performed (when it is determined that the forward order printing is performed), The acquired page data is sequentially transferred from the first page to the Nth page to the connected printing apparatus via the communication control unit 524, and the normal order printing is completed (S902).

【0113】一方、ステップS901において逆順印刷
であったと判定した場合は、ステップS903で、ジョ
ブ管理データのジョブ終了識別情報を判定し、メモリに
蓄積されたページデータを排紙するかどうか、すなわち
最終ページかどうかを判定して、最終ページであると判
定した場合は、ステップS904において、図7に示し
たジョブ管理テーブルJMTの分割識別情報が「ON」
状態か、それとも「OFF」状態かのいずれかから分割
印刷かどうかを判定し、分割印刷するか、あるいは通常
の逆順印刷を実施するかを決定する。
On the other hand, if it is determined in step S901 that the reverse printing was performed, the job end identification information of the job management data is determined in step S903, and whether the page data accumulated in the memory is ejected, that is, the final If it is determined that the page is the last page and it is determined that the page is the last page, the division identification information of the job management table JMT shown in FIG. 7 is “ON” in step S904.
It is determined from either the state or the “OFF” state whether the divided printing is performed, and it is determined whether the divided printing or the normal reverse order printing is performed.

【0114】なお、ステップS904での判定は、分割
識別情報を利用しても良いし、分割数を利用してもよ
い。通常の逆順印刷の場合、分割数は「1」となってお
り、分割数が「2」以上であったら分割印刷であること
と同義である。
The determination in step S904 may use the division identification information or the number of divisions. In the case of normal reverse order printing, the division number is “1”, and if the division number is “2” or more, it is synonymous with division printing.

【0115】ステップS904で、分割印刷でないと判
定された場合は、通常の逆順印刷、即ち図23の(b)
に一例を示すようにメモリに蓄積されたページデータを
Nページから1ページまで順次通信制御部524を介し
て接続された印刷装置へ転送し(S905)、逆順印刷
を完了すると共に、蓄積に利用していたメモリ(図2の
RAM2あるいは外部メモリ12)を解放する(S90
6)。
If it is determined in step S904 that the printing is not divided printing, normal reverse printing is performed, that is, (b) in FIG.
The page data stored in the memory is sequentially transferred from the Nth page to the first page to the connected printing device via the communication control unit 524 (S905), and the reverse order printing is completed and used for storage as shown in FIG. The memory (the RAM 2 in FIG. 2 or the external memory 12) that was being used is released (S90
6).

【0116】なお、メモリ解放は、全ページ印刷装置へ
転送してから一括して解放しても良いし、ページデータ
を印刷装置へ転送する毎にページ単位で解放しても良
い。
The memory may be released in a batch after it is transferred to the printing apparatus for all pages, or may be released in page units each time the page data is transferred to the printing apparatus.

【0117】そして、ステップS906において、ステ
ップS900で生成したスプール管理テーブル及びジョ
ブ管理テーブルを解放しても良いし、ジョブ管理テーブ
ルJMTのみを解放しても良く、両テーブルを解放せず
に各情報を初期化する処理にしても一向に構わない。
Then, in step S906, the spool management table and job management table generated in step S900 may be released, or only the job management table JMT may be released, and both information may be released without releasing both tables. It does not matter if the process of initializing is.

【0118】一方、ステップS904にて分割印刷であ
ったと判定した場合は、後述の分割印刷するステップS
911以降へと進む。
On the other hand, if it is determined in step S904 that the printing was divided printing, divided printing to be described later in step S904.
Proceed to 911 or later.

【0119】一方、ステップS903にて、最終ページ
でなかったと判定した場合は、ステップS907へ進
み、該ステップS907にきた時点で、既にステップS
900においてメモリに格納すべきページデータは取得
されている。
On the other hand, if it is determined in step S903 that the page is not the final page, the process proceeds to step S907, and when the process reaches step S907, step S907 has already been performed.
At 900, page data to be stored in the memory has been acquired.

【0120】そこで、ステップS907では、分割印刷
した場合に生成するべき区切りページに要するメモリ容
量をジョブ管理テーブルJMTの用紙情報や解像度情報
より推定し十分な容量を算出したらスプール管理テーブ
ルSPMTのメモリ上限値に格納し、更に次に入力され
るページデータ容量を十分にマージンを持たせて推定し
た容量を前記メモリ上限値に足し込んで格納しておく。
Therefore, in step S907, the memory capacity required for a separator page to be generated in the case of division printing is estimated from the paper information and resolution information of the job management table JMT, and a sufficient capacity is calculated. The value is stored in a value, and the capacity of the page data to be input next is estimated with a sufficient margin, and the capacity is added to the memory upper limit value and stored.

【0121】次に、ステップS908では、ステップS
900で取得したページデータをメモリ(図2のRAM
2あるいは外部メモリ12)へ格納していく。そして、
ステップS909で、ページカウントを更新する。ここ
では、全ページカウンタを更新すると共に、ページ開始
数及びページ終了数を更新する。
Next, in step S908, step S
The page data acquired in 900 is stored in the memory (RAM in FIG. 2).
2 or stored in the external memory 12). And
In step S909, the page count is updated. Here, the total page counter is updated, and the page start number and the page end number are updated.

【0122】そして、ステップS910で、ステップS
907で格納したメモリ上限値と、ホストコンピュータ
システム501が有するメモリの空きメモリ容量とを比
較し、メモリが十分あるかを判定して、メモリが十分に
あると判定された場合は、ステップS900へ戻りデー
タの取得、解析を繰り返す。
Then, in step S910, step S
The memory upper limit value stored in 907 is compared with the free memory capacity of the memory of the host computer system 501, and it is determined whether there is sufficient memory. If it is determined that there is sufficient memory, the process proceeds to step S900. Acquisition of return data and analysis are repeated.

【0123】一方、ステップS910で、メモリが不足
していると判定した場合、あるいは最終ページで、尚且
つ、ステップS904において分割印刷と判定された場
合は、ステップS911以降の分割印刷処理を開始す
る。以下、図5を例に分割印刷処理について説明する。
On the other hand, if it is determined in step S910 that the memory is insufficient, or if it is determined in the last page that the divided printing is performed in step S904, the divided printing processing in step S911 and subsequent steps is started. . The divided printing process will be described below with reference to FIG.

【0124】ステップS900において、順次ページデ
ータを1ページ目から取得しメモリに格納していたとこ
ろ、Iページ目を取得し、S909にて全ページカウン
タが「I」、ページ開始数が「1」、ページ終了数が
「I」と更新され、次のステップS910で空きメモリ
不足と判定されたなら、ステップS911で分割識別情
報をONとすると共に分割数(分割情報)をインクリメ
ントして「2」に更新する。
In step S900, the page data is sequentially acquired from the first page and stored in the memory. The I-th page is acquired, and the all page counter is "I" and the page start number is "1" in step S909. If the number of page ends is updated to "I" and it is determined in the next step S910 that the free memory is insufficient, the division identification information is turned ON and the division number (division information) is incremented to "2" in step S911. To update.

【0125】そして、ステップS912では、例えば図
5の(b)に一例を示すページ範囲を印字可能な区切り
ページを生成し、ステップS913でメモリに格納され
ている「1」から「I」ページまでのデータを「I」ペ
ージから順に「1」ページまで逆順印刷する。
Then, in step S912, for example, a delimiter page capable of printing the page range shown in FIG. 5B is generated, and in step S913, from "1" to "I" pages stored in the memory. Data is printed in reverse order from the "I" page to the "1" page.

【0126】そして、ステップS914ではステップS
912で生成した区切りページを印刷し、ステップS9
15で「1〜I」ページまでを格納していたメモリと区
切りページに要したメモリを解放する。
Then, in step S914, step S
The separator page generated in step 912 is printed, and step S9 is performed.
In step 15, the memory storing the pages "1 to I" and the memory required for the delimiter page are released.

【0127】そして、ステップS915が終了したら、
再び、ステップS900データ取得に戻り逆順印刷が終
わったIページ以降のJページから最終ページまでのペ
ージデータを取得していく。
When step S915 ends,
Again, returning to step S900 data acquisition, the page data from the J page after the I-th page for which the reverse order printing has ended to the final page is acquired.

【0128】図5の(a)は、J〜Nページのページデ
ータをメモリへ格納中にメモリ不足が発生しなかった例
で、この場合、ホストコンピュータ501のメモリにJ
〜Nページのデータが蓄積され、ステップS903にお
いて分割印刷であるかを判定すると、既にジョブ管理テ
ーブルの分割識別情報はON(分割数が2であるので、
該分割数で判定しても差し支えない。)であるので分割
印刷と判定し、ステップS911の分割情報更新ステッ
プへ進み、分割数をインクリメントし3とした後、ジョ
ブ管理テーブルを参照し(この時点でのジョブ管理テー
ブルの一例を図7(b)に示す。)ページ範囲(J〜
N)を印字可能な区切りページを生成すると共に、ステ
ップS913でメモリに格納されているJからNページ
までのデータをNページから順にJページまで逆順印刷
する。ステップS914では、ステップ912で生成し
た区切りページを印字し、ステップS915で使用メモ
リを解放し、逆順印刷における分割印刷を完了する。そ
して、印刷完了後は再度ステップS900へ戻り次のジ
ョブデータの入力待ちとなる。
FIG. 5A shows an example in which the page shortage of J to N pages is not stored in the memory while the page data is stored in the memory. In this case, J is stored in the memory of the host computer 501.
~ N pages of data are accumulated, and if it is determined in step S903 whether or not division printing is performed, the division identification information in the job management table is already ON (because the number of divisions is 2,
There is no problem even if it is determined by the number of divisions. ), The process proceeds to the division information updating step of step S911, the number of divisions is incremented to 3, and then the job management table is referred to (see an example of the job management table at this point (see FIG. 7). b).) Page range (J ~
N) is generated, and at the same time, the data from J to N pages stored in the memory are printed in reverse order from N page to J page in step S913. In step S914, the separator page generated in step 912 is printed, in step S915 the used memory is released, and the division printing in reverse order printing is completed. After the printing is completed, the process returns to step S900 to wait for the input of the next job data.

【0129】なお、ステップS912で生成する区切り
ページは、図5の(c)に一例を示すように、ステップ
S911にて更新されたジョブ管理テーブルの分割数よ
り「1」を引いた値をブロック数として印字するように
して、ユーザの重ねあわせ作業の一助となるようにして
も良い。
The delimiter page generated in step S912 is a block obtained by subtracting "1" from the division number of the job management table updated in step S911, as shown in FIG. 5C. It may be printed as a number to assist the user in the superimposing work.

【0130】〔第2実施形態〕第2実施形態は、分割ブ
ロック毎に縦置き印刷、横置き印刷を交互に繰り返す例
であり、印刷制御部523において、分割数が奇数もし
くは偶数かを判定することにより、どちらか一方の分割
ブロックに回転処理を実施して印刷する例である。な
お、その処理フローは、第1実施形態における図6に示
したフローチャートにおけるステップS912〜S91
5の処理を、図8に示すステップS1000a〜S10
06aの処理に置き換えた処理となる。
[Second Embodiment] The second embodiment is an example in which vertical printing and horizontal printing are alternately repeated for each divided block, and the print control unit 523 determines whether the number of divisions is an odd number or an even number. This is an example in which rotation processing is performed on one of the divided blocks and printing is performed. Note that the processing flow is steps S912 to S91 in the flowchart shown in FIG. 6 in the first embodiment.
The process of No. 5 is performed in steps S1000a to S10 shown in FIG.
The processing is replaced with the processing of 06a.

【0131】図8は、本発明に係る印刷制御装置におけ
る第2のデータ処理手順の一例を示すフローチャートで
ある。なお、S1000a〜S1006aは各ステップ
を示す。また、図6に示すステップと同様の処理につい
ては、ステップ番号のみを示して、その手順の説明は省
略する。
FIG. 8 is a flow chart showing an example of the second data processing procedure in the print control apparatus according to the present invention. Note that S1000a to S1006a indicate each step. Further, regarding the same processing as the steps shown in FIG. 6, only the step numbers are shown, and the description of the procedure is omitted.

【0132】図6に示したステップS911で、図7に
示したジョブ管理テーブルJMTにおける分割数を更新
後、ステップS1000aでは分割数が奇数か偶数かを
判定する。ここでもし、分割数が奇数でないと判定され
た場合には、図6に示したステップS912〜S915
と同様の処理であるステップS1001a、S1002
a、S1005a、S1006aが順次処理される。
After updating the division number in the job management table JMT shown in FIG. 7 in step S911 shown in FIG. 6, it is determined in step S1000a whether the division number is odd or even. Here, if it is determined that the number of divisions is not an odd number, steps S912 to S915 shown in FIG.
Steps S1001a and S1002 that are the same processing as
a, S1005a, and S1006a are sequentially processed.

【0133】一方、ステップS1000aにおいて分割
数が奇数であると判定された場合は、ステップS100
3aで、90度もしくは270度回転処理した区切りペ
ージを生成し、ステップS1004aでメモリに格納さ
れているページデータを90度もしくは270度回転処
理し逆順印刷を実行していく。
On the other hand, if it is determined in step S1000a that the number of divisions is odd, then step S100
In 3a, a delimiter page that has been rotated by 90 degrees or 270 degrees is generated, and in step S1004a, page data stored in the memory is rotated by 90 degrees or 270 degrees, and reverse order printing is executed.

【0134】また、ステップS1005aではステップ
S1003aで生成した回転区切りページを印刷し、ス
テップS1006aにおいて逆順印刷を終了したページ
データのメモリと区切りページに要したメモリを解放す
る。
In step S1005a, the rotation delimiter page generated in step S1003a is printed, and in step S1006a, the memory of the page data for which the reverse printing is completed and the memory required for the delimiter page are released.

【0135】これにより、印刷後の出力用紙は、図9に
示すように排紙されることとなる。
As a result, the printed output sheet is discharged as shown in FIG.

【0136】図9は、本発明に係る印刷制御装置におけ
るページ出力状態を説明する概略斜視図である。
FIG. 9 is a schematic perspective view illustrating a page output state in the print control apparatus according to the present invention.

【0137】本実施形態は、印刷装置側に用紙の縦搬送
と横搬送が可能な2つ以上の給紙口がある場合を想定し
ているが、予め、印刷装置側の給紙口数や、2つ以上の
給紙口数を有し且つ縦置き/横置き印刷を切り替え出力
する能力を有しているかを取得し、給紙口が1つの場合
や、給紙口が2つ以上であっても縦置き/横置き印刷の
切り替えができない場合は、ブロック分割された描画情
報を回転処理しないようにしても良い。
In the present embodiment, it is assumed that the printing apparatus has two or more sheet feeding ports capable of vertically and horizontally feeding sheets. However, the number of sheet feeding ports on the printing apparatus side, Acquires whether or not the number of paper feed ports is two or more and the ability to switch between portrait / landscape printing and output is available. If there is one paper feed port or if there are two or more paper feed ports. Also, if the portrait / landscape printing cannot be switched, the drawing information divided into blocks may not be rotated.

【0138】また、ブロック分割において回転処理した
場合には区切りページの生成処理及び生成された区切り
ページの印刷をしないようにしても良く。更に区切りペ
ージの生成や回転処理の有無を不図示のダイアログボッ
クス等を利用して、ユーザが予め指定できるような構成
にしても構わない。
Further, when the rotation process is performed in the block division, the delimiter page generation process and the generated delimiter page may not be printed. Further, it may be configured such that the user can specify in advance the presence / absence of generation of a separator page or rotation processing by using a dialog box or the like (not shown).

【0139】〔第3実施形態〕第3実施形態は、図4に
示したようにユーザが部単位印刷の有無及び部数を2以
上に指定した場合に、印刷制御部523において、該指
定情報に応じて逆順印刷を繰り返す例である。
[Third Embodiment] In the third embodiment, as shown in FIG. 4, when the user specifies the presence / absence of copy printing and the number of copies to be 2 or more, the print control unit 523 displays the specified information. This is an example in which reverse printing is repeated accordingly.

【0140】なお、その処理フローは、第1実施形態に
おける図6に示したフローチャートにおけるステップS
912〜S915の処理を、図10に示すステップS1
000b〜S1008bに置き換えた処理となる。
The processing flow is the step S in the flowchart shown in FIG. 6 in the first embodiment.
The processing of 912 to S915 is performed in step S1 shown in FIG.
The processing is replaced with 000b to S1008b.

【0141】図10は、本発明に係る印刷制御装置にお
ける第3のデータ処理手順の一例を示すフローチャート
である。なお、S1000b〜S1008bは各ステッ
プを示す。また、図6に示すステップと同様の処理につ
いては、ステップ番号のみを示して、その手順の説明は
省略する。
FIG. 10 is a flowchart showing an example of the third data processing procedure in the print control apparatus according to the present invention. Note that S1000b to S1008b indicate steps. Further, regarding the same processing as the steps shown in FIG. 6, only the step numbers are shown, and the description of the procedure is omitted.

【0142】以下、本実施形態では、部数設定が2部に
設定され、逆順印刷のためにメモリに格納されているペ
ージデータが1〜Iページまでの状態であるとして説明
する。
In the following description of the present embodiment, the number of copies is set to 2 and the page data stored in the memory for reverse order printing is from page 1 to page I.

【0143】図6に示したステップS911で、図7に
示したジョブ管理テーブルJMTにおける分割数を更新
後、ステップS1000bではジョブ管理テーブルJM
Tの部単位領域を参照し、もし部単位印刷でなければス
テップS1001bで区切りページを生成し、ステップ
S1002bでジョブ管理テーブルJMTの部数に設定
されている値に応じて逆順印刷を行う。
After the division number in the job management table JMT shown in FIG. 7 is updated in step S911 shown in FIG. 6, the job management table JM is updated in step S1000b.
By referring to the copy unit area of T, if it is not copy printing, a separator page is generated in step S1001b, and reverse printing is performed according to the value set in the number of copies of the job management table JMT in step S1002b.

【0144】即ち、本実施形態では、I、I、I−1、
I−1、I−2、I−2……2、2、1、1ページを順
次印刷する。
That is, in this embodiment, I, I, I-1,
I-1, I-2, I-2 ... 2, 2, 1, and 1 page are sequentially printed.

【0145】そこで、ステップS1003bでは、ステ
ップS1001bで生成した区切りページを印刷し、ス
テップS1008bで逆順印刷のためにメモリに蓄積さ
れていたページデータを解放する。
Therefore, in step S1003b, the separator page generated in step S1001b is printed, and in step S1008b, the page data stored in the memory for reverse printing is released.

【0146】図11は、本発明に係る印刷制御装置にお
ける印刷出力結果を示す図であり、(a)は区切りペー
ジに部数を印刷した例に対応し、(b)は区切りページ
に総部数と部数とを印刷した例に対応する。
FIG. 11 is a diagram showing a print output result in the print control apparatus according to the present invention. FIG. 11A corresponds to an example in which the number of copies is printed on a separator page, and FIG. 11B shows the total number of copies on the separator page. This corresponds to the example of printing the number of copies.

【0147】一方、ステップS1000bで部単位印刷
と判定された場合には、ステップS1004bで区切り
ページを生成し、ステップS1005bで1部のみI〜
1まで逆順印刷すると共に、ステップS1006bで、
ステップS1004bで生成した区切りページを印刷す
る。
On the other hand, if it is determined in step S1000b that copy printing is performed, a delimited page is generated in step S1004b, and only one copy is printed in step S1005b.
The reverse order printing is performed up to 1, and in step S1006b,
The separator page generated in step S1004b is printed.

【0148】そして、ステップS1007bではジョブ
管理テーブルJMTに設定された部数を参照し、設定部
数分印刷したかを判定する。
In step S1007b, the number of copies set in the job management table JMT is referred to, and it is determined whether the set number of copies have been printed.

【0149】本実施形態では部数が2部であるので、ス
テップS1004bへ戻り、再度ステップS1004b
〜1006bの処理を繰り返し、再び、ステップS10
07bで部数分印刷されたかを判定し、2部印刷された
ことが判定された後、ステップS1008bにて利用メ
モリが解放される。
In this embodiment, since the number of copies is two, the process returns to step S1004b, and again step S1004b.
~ 1006b is repeated, and step S10 is repeated.
It is determined in 07b whether or not the number of copies has been printed, and after it is determined that two copies have been printed, the used memory is released in step S1008b.

【0150】なお、区切りページに印字する情報として
は、指定総部数を示す情報や何部目の分割ブロックかを
示す情報を印字しても良く、その場合の区切りページの
一例は図11の(b)に示す通りである。
As the information to be printed on the separator page, information indicating the designated total number of copies or information indicating what number of divided blocks may be printed. An example of the separator page in that case is shown in FIG. As shown in b).

【0151】〔第4実施形態〕第4実施形態では、印刷
装置(図2に示したプリンタ260、図3に示したプリ
ンタ504、505あるいはプリンタ506)の最大排
紙容量(排紙口に許容できる排紙用紙の枚数)をホスト
コンピュータで取得し、印刷制御部523で逆順印刷を
行う際、最大排紙容量を越えたら分割印刷する例であ
る。
[Fourth Embodiment] In the fourth embodiment, the maximum discharge capacity of the printing apparatus (the printer 260 shown in FIG. 2, the printers 504, 505 or printer 506 shown in FIG. 3) This is an example in which the host computer obtains the number of sheets of paper that can be ejected), and when the print control unit 523 performs reverse order printing, if the maximum ejection capacity is exceeded, division printing is performed.

【0152】以下、印刷制御部523における逆順印刷
処理を図12に示すフローチャートを参照して説明す
る。
The reverse order printing process in the print control unit 523 will be described below with reference to the flowchart shown in FIG.

【0153】図12は、本発明に係る印刷制御装置にお
ける第4のデータ処理手順の一例を示すフローチャート
である。なお、S1200〜S1215は各ステップを
示す。
FIG. 12 is a flow chart showing an example of a fourth data processing procedure in the print control apparatus according to the present invention. Note that S1200 to S1215 indicate each step.

【0154】プリンティングシステムにおける印刷制御
部523のプログラムは、システムスプール部522よ
りジョブデータを取得/解析し(S1200)、ジョブ
開始の制御情報を検知したら図13に一例を示すスプー
ル管理テーブル及びジョブ管理テーブルをメモリ(図2
に示したRAM2あるいは外部メモリ12)に生成、初
期化する。スプール管理テーブルは、接続された印刷装
置の最大排紙枚数を格納する領域を含む各種情報格納領
域を有し、ジョブ管理テーブルは、分割される1ブロッ
ク中のページ数を順次カウントするための分割枚数カウ
ンタ(初期値「0」)を含む各種情報を格納する領域を
有している。
The program of the print control unit 523 in the printing system acquires / analyzes the job data from the system spool unit 522 (S1200), and when the control information for starting the job is detected, the spool management table and the job management shown in FIG. Table memory (Figure 2
It is generated and initialized in the RAM 2 or the external memory 12) shown in FIG. The spool management table has various information storage areas including an area for storing the maximum number of ejected sheets of the connected printing apparatus, and the job management table has a division for sequentially counting the number of pages in one divided block. It has an area for storing various kinds of information including a number of sheets counter (initial value “0”).

【0155】そして、ステップS1201では、ジョブ
管理データの逆順識別情報を参照し、もし逆順印刷でな
かったら(正順であったら)、取得したページデータを
順次1ページからNページまで通信制御部524を介し
て接続された印刷装置へ転送していき正順印刷を完了す
る(S1202)。
Then, in step S1201, the reverse order identification information of the job management data is referred to, and if the reverse order printing is not performed (if the order is normal), the acquired page data is sequentially transferred from page 1 to page N in the communication control unit 524. The normal order printing is completed by transferring the print data to the connected printing device via the (S1202).

【0156】一方、ステップS1201において、逆順
印刷であると判定した場合には、ジョブ管理テーブルJ
MTのジョブ終了識別情報の設定状態からメモリに蓄積
されたページデータを排紙するかどうか、すなわち、最
終ページかどうかを判定して(S1203)、最終ペー
ジであると判定した場合は、ステップS1204におい
て、ジョブ管理テーブルJMTの分割識別情報の設定状
態が「ON」か「OFF」のいずれであるかを判定し
て、分割印刷するか、あるいは通常の逆順印刷を実施す
るかを決定する。
On the other hand, if it is determined in step S1201 that the printing is in reverse order, the job management table J
Based on the setting state of the MT job end identification information, it is determined whether the page data accumulated in the memory is discharged, that is, whether it is the last page (S1203), and if it is the last page, step S1204. In step 1, it is determined whether the setting state of the division identification information of the job management table JMT is “ON” or “OFF”, and it is determined whether to perform the division printing or the normal reverse order printing.

【0157】なお、ステップS1204での判定は、分
割識別情報を利用しても良いし、分割数を利用してもよ
い。通常の逆順印刷の場合、分割数は1となっており、
分割数が2以上であったら分割印刷であることと同義で
ある。
The determination in step S1204 may utilize the division identification information or the number of divisions. In the case of normal reverse printing, the number of divisions is 1,
If the number of divisions is two or more, it is synonymous with division printing.

【0158】そして、ステップS1204で分割印刷で
なかったと判定した場合は、通常の逆順印刷、即ち図2
3の(b)に一例を示すようにメモリに蓄積されたペー
ジデータをNページから1ページまで順次通信制御部5
24を介して接続された印刷装置へ転送し(S120
5)、逆順印刷を完了すると共に、蓄積に利用していた
メモリ(図2のRAM2あるいは外部メモリ12)を解
放する(S1206)。
If it is determined in step S1204 that the printing is not divided printing, normal reverse printing, that is, FIG.
As shown in an example in (b) of FIG.
It is transferred to the connected printing device via S24 (S120
5) When the reverse printing is completed, the memory (RAM 2 in FIG. 2 or the external memory 12) used for storage is released (S1206).

【0159】なお、メモリ解放は、全ページ印刷装置へ
転送してから一括して解放しても良いし、ページデータ
を印刷装置へ転送する毎にページ単位で解放しても良
い。また、ステップS1206において、ステップS1
200で生成したスプール管理テーブル及びジョブ管理
テーブルを解放しても良いし、ジョブ管理テーブルのみ
を解放しても良く、両テーブルを解放せずに各情報を初
期化する処理にしても一向に構わない。
The memory may be released in a batch after it is transferred to the printing apparatus for all pages, or may be released in page units every time the page data is transferred to the printing apparatus. Also, in step S1206, step S1
The spool management table and the job management table generated in 200 may be released, only the job management table may be released, or the process of initializing each information without releasing both tables may be used. .

【0160】一方、ステップS1204にて分割印刷で
あったと判定した場合は、ステップS1211以降の分
割印刷ステップへと進む。
On the other hand, if it is determined in step S1204 that the printing has been divided, the flow advances to the divided printing step after step S1211.

【0161】一方、ステップS1203において、最終
ページでなかったと判定された場合には、ステップS1
207へ進み、データ出力する印刷装置から最大排紙容
量情報を取得し、図13に示すスプール管理テーブルS
PMTの最大排紙枚数領域に格納する。
On the other hand, if it is determined in step S1203 that the page is not the final page, step S1
In step 207, the maximum paper discharge capacity information is acquired from the printing device that outputs the data, and the spool management table S shown in FIG.
Stored in the maximum number of discharged sheets area of PMT.

【0162】図13は、図2に示したRAMあるいは外
部メモリ上に生成されるスプール管理テーブルの一例を
示す図である。
FIG. 13 is a diagram showing an example of the spool management table generated in the RAM shown in FIG. 2 or the external memory.

【0163】そして、ステップS1208では、ステッ
プS1200で取得したページデータをメモリ(図2の
RAM2あるいは外部メモリ12)へ格納し、ステップ
S1209で、ページカウントを更新する。
Then, in step S1208, the page data acquired in step S1200 is stored in the memory (RAM 2 in FIG. 2 or the external memory 12), and in step S1209, the page count is updated.

【0164】ここでは、全ページカウンタを更新すると
共に、ページ開始数及びページ終了数を更新し、更に分
割枚数カウンタをも更新する。
Here, the all page counter is updated, the page start number and the page end number are updated, and the divided number counter is also updated.

【0165】次に、ステップS1210は、ステップS
1207で格納した最大排紙(許容)枚数と分割枚数カ
ウンタの値とを比較して両者が一致したかを判定して、
一致していないと判定された場合は、ステップS120
0へ戻りデータの取得、解析を繰り返す。
Next, step S1210 is step S12.
The maximum number of discharged (allowable) sheets stored in 1207 is compared with the value of the divided sheet counter to determine whether they match,
If it is determined that they do not match, step S120.
Return to 0 and repeat data acquisition and analysis.

【0166】一方、ステップS1210で、両者が一致
している、あるいは最終ページであり、尚且つ、ステッ
プS1204において分割印刷と判定された場合には、
ステップS1211以降の分割印刷ステップへと進む。
以下、図5を例に分割印刷ステップについて説明する。
On the other hand, in step S1210, when both are the same or the last page is determined and it is determined in step S1204 that division printing is performed,
The process proceeds to the divided printing step after step S1211.
The divided printing step will be described below with reference to FIG.

【0167】印刷しようとしている印刷装置の最大排紙
枚数がXの時(ステップS1207で最大排紙枚数とし
てXが格納される)、ステップS1200において、1
ページ目から順次ページデータを取得しメモリに格納さ
れている際に、ステップS1209においてIページ目
に全ページカウンタがI、ページ開始数が1、ページ終
了数がIと更新され、次のステップS1210で”X=
I”と判定されたなら、ステップS1211で分割識別
情報を「ON」とすると共に、分割数をインクリメント
して2にする。
When the maximum number of ejected sheets of the printing apparatus to be printed is X (X is stored as the maximum number of ejected sheets in step S1207), 1 is set in step S1200.
When the page data is sequentially acquired from the page number and stored in the memory, the all page counter is updated to I, the page start number is 1, and the page end number is I for the I page in step S1209, and the next step S1210 is performed. And "X =
If it is determined to be "I", the division identification information is set to "ON" in step S1211, and the division number is incremented to 2.

【0168】そして、ステップS1212では例えば図
5の(b)に一例を示すページ範囲を印字可能な区切り
ページを生成し、ステップS1213でメモリに格納さ
れている1からIページまでのデータをIページから順
に1ページまで逆順印刷する。
Then, in step S1212, a delimiter page capable of printing the page range, an example of which is shown in FIG. 5B, is generated, and in step S1213, the data from page 1 to page I stored in the page I Printing is performed in reverse order from page 1 to page 1.

【0169】次に、ステップS1214で、ステップS
1212で生成した区切りページを印刷し、ステップS
1215で1〜Iページまでを格納していたメモリと区
切りページに要したメモリを解放すると同時に、図13
に示したジョブ管理テーブルJMTの分割枚数カウンタ
を「0」に戻す。
Next, in step S1214, step S
The separator page generated in 1212 is printed, and the step S
At the same time as releasing the memory storing the pages 1 to I and the memory required for the delimiter page at 1215, FIG.
The division number counter of the job management table JMT shown in is reset to "0".

【0170】そして、ステップS1215が終了した
ら、再びステップS1200のデータ取得に戻り逆順印
刷が終わったIページ以降のJページから最終ページま
でのページデータを取得していく。
When step S1215 is completed, the process returns to step S1200 to acquire the page data from the page J to the final page after page I, which has been printed in reverse order.

【0171】これにより、例えば図5の(a)の例の場
合は、”N−I<=X”だった例であるので、ホストコ
ンピュータ501のメモリにJ〜Nページのデータが蓄
積され、ステップS1204において分割印刷であるか
を判定すると、既にジョブ管理テーブルの分割識別情報
はON(分割数が「2」であるので、該分割数で判定し
ても差し支えない。)であるので分割印刷と判定し、ス
テップS1211の分割情報更新ステップへ進み、分割
数をインクリメントし「3」とした後、ジョブ管理テー
ブルJMTを参照してページ範囲(J〜N)を印字可能
な区切りページを生成すると共に、ステップS1213
でメモリに格納されているJからNページまでのデータ
をNページから順にJページまで逆順印刷する。
As a result, for example, in the case of the example of FIG. 5A, since "NI <= X" is an example, data of pages J to N are stored in the memory of the host computer 501. When it is determined in step S1204 whether or not division printing is performed, the division identification information in the job management table is already ON (the division number is "2", so determination may be made based on the division number), so division printing is performed. Then, the process proceeds to the division information updating step of step S1211, the division number is incremented to “3”, and then a delimiter page capable of printing the page range (J to N) is generated by referring to the job management table JMT. Together with step S1213
The data from J to N pages stored in the memory are printed in reverse order from N pages to J pages.

【0172】そして、ステップS1214では、ステッ
プ1212で生成した区切りページを印字し、ステップ
S1215で使用メモリを解放し、逆順印刷における分
割印刷を完了する。印刷完了後は、再度ステップS12
00へ戻り次のジョブデータの入力待ちとなる。
Then, in step S1214, the delimiter page generated in step 1212 is printed, in step S1215 the used memory is released, and the division printing in reverse order printing is completed. After printing is completed, step S12 is performed again.
The process returns to 00 to wait for the input of the next job data.

【0173】なお、本実施形態では、ステップS120
7において最大排紙枚数を取得格納していたが、特にス
テップS1207に限定するものではなく、例えばステ
ップS1200において、ジョブ開始の制御情報を検知
した際に最大排紙枚数を取得格納しても構わない。
Note that in this embodiment, step S120.
Although the maximum number of discharged sheets is acquired and stored in step S7, the maximum number of discharged sheets is not limited to step S1207. For example, the maximum number of discharged sheets may be acquired and stored in step S1200 when the job start control information is detected. Absent.

【0174】〔第5実施形態〕第5実施形態は、逆順印
刷において分割印刷する際、ユーザが任意に分割する枚
数を指定可能な例である。
[Fifth Embodiment] The fifth embodiment is an example in which the user can arbitrarily specify the number of sheets to be divided when performing division printing in reverse order printing.

【0175】図14は、本発明に係る印刷制御装置にお
けるセットアップダイアログの一例を示す図である。
FIG. 14 is a diagram showing an example of a setup dialog in the print control apparatus according to the present invention.

【0176】図14に示すセットアップダイアログは、
プリンティングシステムソフトウェアの一部であるデー
タ生成部521や印刷制御部523あるいは接続されて
いる印刷装置(プリンタ504、505もしくはプリン
タ506)へ通知すべき各種情報を設定することが可能
で、ホストコンピュータの主としてOSが有する図2に
示したディスプレイ11へ表示制御機能(表示制御部5
15)を利用して表示される。
The setup dialog shown in FIG.
It is possible to set various kinds of information to be notified to the data generation unit 521 which is a part of the printing system software, the print control unit 523, or the connected printing device (printer 504, 505 or printer 506), and A display control function (display control unit 5) is mainly provided to the display 11 shown in FIG.
It is displayed by using 15).

【0177】ユーザは該セットアップダイアログの”逆
順印刷”チェックボックスにチェックを入れ(選択す
る)、”分割枚数”に所望の枚数を設定することで任意
の枚数で分割逆順印刷を指定できる。印刷手順は、第1
実施形態同様アプリケーションソフトウェア520でオ
ープンした前記アプリケーションユーザインターフェー
スダイアログから印刷を指示することで開始され、該印
刷指示によりアプリケーション520は、先頭ページよ
り順次描画データをデータ生成部521へ出力し、デー
タ生成部521は、前記プリンティングシステムのセッ
トアップダイアログで指定した”逆順”情報、や”分割
枚数”情報など各種情報や、前記アプリケーションから
の描画データを順次正順にシステムスプール部522へ
出力する(スプーリングする)。
The user checks (selects) the "reverse order printing" check box in the setup dialog box and sets the desired number of sheets in the "divided sheet number" to specify the divided reverse order printing for any number of sheets. The printing procedure is the first
It is started by instructing printing from the application user interface dialog opened by the application software 520 as in the embodiment, and the application 520 sequentially outputs drawing data to the data generating unit 521 from the first page by the printing instruction, and the data generating unit 521 A reference numeral 521 outputs various information such as "reverse order" information and "divided number" information specified in the setup dialog of the printing system, and drawing data from the application to the system spool unit 522 in a forward order (spooling). .

【0178】なお、以降の印刷制御部523における逆
順印刷に利用されるスプール管理テーブル、ジョブ管理
テーブルを図15に示す。また、本発明に係る印刷装置
における第5のデータ処理手順を示すフローチャートを
図16に示すが、そのステップS2300〜S2315
は、ステップS2300あるいはS2307を除き、第
4実施形態における図12のステップと同様であり、第
4実施形態の最大排紙枚数Xを分割基準枚数Xと置き替
えて説明できるため、その説明を割愛する。ここでは、
第5実施形態が、第4実施形態と最も異なるステップS
2300及びステップS2307のみを説明する。
FIG. 15 shows a spool management table and a job management table used for the reverse order printing in the print control unit 523 thereafter. Further, FIG. 16 is a flowchart showing the fifth data processing procedure in the printing apparatus according to the present invention, and steps S2300 to S2315 thereof are shown.
12 is the same as the step of FIG. 12 in the fourth embodiment except step S2300 or S2307, and the maximum discharge number X of the fourth embodiment can be explained by replacing it with the division reference number X, and therefore the description thereof is omitted. To do. here,
The step S in the fifth embodiment is the most different from the fourth embodiment.
Only 2300 and step S2307 will be described.

【0179】図15は、図2に示したRAMあるいは外
部メモリ上に生成されるスプール管理テーブルの一例を
示す図である。
FIG. 15 is a diagram showing an example of the spool management table generated in the RAM shown in FIG. 2 or the external memory.

【0180】図16は、本発明に係る印刷制御装置にお
ける第5のデータ処理手順の一例を示すフローチャート
である。なお、S2300〜S2315は各ステップを
示す。
FIG. 16 is a flow chart showing an example of the fifth data processing procedure in the print control apparatus according to the present invention. Note that S2300 to S2315 indicate each step.

【0181】第4実施形態において、図13に示すスプ
ール管理テーブルSMPTの最大排紙枚数は、ステップ
S1207あるいはステップS1200において印刷装
置より取得し設定していたのに対して、本第5実施形態
では、ユーザが図14に示すセットアップダイアログで
指定し、スプーリングされてきた分割枚数をステップS
2307あるいはステップS2300において、図15
に示すスプール管理テーブルSMPTの分割基準枚数へ
設定することによって実現されている。また、ユーザが
設定した分割枚数は、前記のようにスプーリングデータ
を介してスプール管理テーブルに格納しても良いし、予
めホストコンピュータ501のメモリ(図2のRAM2
や外部メモリ12)にユーザが指定した分割枚数を記憶
しておく領域を確保しておき、該記憶領域を介してスプ
ール管理テーブルの最大排紙枚数領域に所望の枚数を設
定しても良い。
In the fourth embodiment, the maximum number of ejected sheets of the spool management table SMPT shown in FIG. 13 is obtained and set from the printing apparatus in step S1207 or step S1200, whereas in the fifth embodiment. , The user specifies in the setup dialog shown in FIG. 14, the number of divided spooled spools in step S
In step 2307 or step S2300, FIG.
It is realized by setting the divided reference number of sheets in the spool management table SMPT shown in FIG. The number of divided sheets set by the user may be stored in the spool management table via the spooling data as described above, or may be stored in advance in the memory of the host computer 501 (RAM2 in FIG. 2).
Alternatively, an area for storing the number of divided sheets designated by the user may be secured in the external memory 12) and a desired number may be set in the maximum number of discharged sheets area of the spool management table via the storage area.

【0182】〔第6実施形態〕第6実施形態は、ホスト
コンピュータが有する記憶領域のデバイスの種類によっ
て、逆順印刷のための描画データを記憶する領域を切り
分けて印刷する例である。以下、本実施形態が好適な例
として、処理スピードが高速なRAMデバイスと、スワ
ッピング領域等として使われ若干処理スピードの劣るハ
ードディスク(以下、HDとする)デバイスを切り分け
て利用、処理する例を示す。
[Sixth Embodiment] A sixth embodiment is an example in which an area for storing drawing data for reverse order printing is divided and printed according to the type of device in the storage area of the host computer. Hereinafter, as a preferred example of the present embodiment, an example in which a RAM device having a high processing speed and a hard disk (hereinafter referred to as HD) device used as a swapping area and having a slightly inferior processing speed are separately used and processed will be shown. .

【0183】なお、本例では、RAMデバイスのみを利
用する場合、処理スピードは速いが分割数は増え、HD
デバイスも利用する場合、処理スピードは遅いが分割数
が減るという結果になる。
In this example, when only the RAM device is used, the processing speed is fast, but the number of divisions increases and the HD
When using a device, the processing speed is slow but the number of divisions is reduced.

【0184】なお、ユーザは逆順印刷を実行するに当た
って、予め描画データの記憶先としてRAMだけを使う
かHD領域も使うかを不図示のダイアログボックスで指
定する。これにより、印刷制御部523で利用されるス
プール管理テーブル、ジョブ管理テーブル(図15に一
例を示す)のデバイス分割情報領域に所望の値が設定さ
れる。本実施形態では、RAMだけを使う場合を「OF
F」、HD領域も使う場合を「ON」とする。また、ジ
ョブ管理テーブルのHD利用情報の初期値はOFFで利
用しない状態になっている。
When executing the reverse printing, the user specifies in advance in a dialog box (not shown) whether to use only the RAM or the HD area as the storage destination of the drawing data. As a result, desired values are set in the device division information areas of the spool management table and the job management table (an example is shown in FIG. 15) used by the print control unit 523. In the present embodiment, the case of using only RAM is referred to as "OF
F ”and the case where the HD area is also used are set to“ ON ”. The initial value of the HD usage information in the job management table is OFF, which means that the HD usage information is not used.

【0185】図17は、本発明に係る印刷制御装置にお
ける第6のデータ処理手順の一例を示すフローチャート
である。なお、S1500〜S1527は各ステップを
示し、図6に示したステップと同様の手順についてはそ
の説明を省略する。また、図18は、図2に示したRA
Mあるいは外部メモリ上に生成されるスプール管理テー
ブルの一例を示す図である。
FIG. 17 is a flow chart showing an example of the sixth data processing procedure in the print control apparatus according to the present invention. Note that S1500 to S1527 indicate the respective steps, and the description of the same procedure as the steps shown in FIG. 6 will be omitted. Further, FIG. 18 shows the RA shown in FIG.
It is a figure which shows an example of the spool management table produced | generated on M or an external memory.

【0186】最初の例として、ユーザがRAM領域のみ
を使いスピードを重視する場合を説明する。処理フロー
としては、第1実施形態と同一であり、即ち、ステップ
S1500〜S1504は、図6に示したステップS9
00〜S904の処理と同様の処理である。
As a first example, a case where the user uses only the RAM area and attaches importance to speed will be described. The processing flow is the same as that of the first embodiment, that is, steps S1500 to S1504 include step S9 shown in FIG.
The processing is the same as the processing of 00 to S904.

【0187】次のステップS1505では、図18に示
したジョブ管理テーブルJMTのHD利用情報を参照し
て、その内容が「ON」か「OFF」のいずれであるか
を判定し、RAM領域のみを使う場合は常に「OFF」
であるので、必ずステップS1506へ進む。ステップ
S1506〜S1509は、図6に示したステップS9
07〜S910に相当し、本実施形態ではRAM領域に
のみアクセスするようになっている。
In the next step S1505, it is determined whether the content is "ON" or "OFF" by referring to the HD usage information of the job management table JMT shown in FIG. Always "OFF" when using
Therefore, the processing always proceeds to step S1506. Steps S1506 to S1509 are step S9 shown in FIG.
07 to S910, and in the present embodiment, only the RAM area is accessed.

【0188】そして、ステップS1510では、図18
に示したスプール管理テーブルSPMTのデバイス分割
情報を参照し、HDを使うか(ON)、RAM領域だけ
で処理する(OFF)かを判定するが、本例のようにR
AM領域のみを使う場合はデバイス分割領域の内容は
「OFF」であるので、常にステップS1511へ進
む。そして、ステップS1511〜S1515は、図6
に示したステップS911〜S915に相当し、ステッ
プS1515では利用されたRAM領域を解放してい
る。
Then, in step S1510, FIG.
By referring to the device division information of the spool management table SPMT shown in, it is determined whether to use HD (ON) or to process only in the RAM area (OFF).
When only the AM area is used, the content of the device division area is “OFF”, and therefore the process always proceeds to step S1511. Then, steps S1511-S1515 are similar to those in FIG.
Corresponding to steps S911 to S915, and the used RAM area is released in step S1515.

【0189】また、ステップS1503で最終ページと
判定され、ステップS1504で分割印刷でなかった際
のステップS1528、S1529の処理は、図6に示
したステップS905、S906の処理に相当し、ステ
ップS1529ではRAM領域を解放している。
Further, the processing of steps S1528 and S1529 when it is determined in step S1503 that the page is the last page and the step S1504 is not divided printing corresponds to the processing of steps S905 and S906 shown in FIG. 6, and in step S1529. The RAM area is released.

【0190】そして、ステップS1504で分割印刷で
あった場合は、ステップS1527でステップS150
5同様に、図18に示したジョブ管理テーブルJMTに
おけるHD利用情報を参照して判定するが、RAM領域
のみを利用する場合は、常に「OFF」であるので、ス
テップS1511へと進むこととなる。これは、図6に
示したステップS904からS911へと進むステップ
と同様である。以上がRAM領域のみを利用する場合の
処理ステップである。
If division printing is performed in step S1504, step S150 is performed in step S1527.
5, the determination is made by referring to the HD usage information in the job management table JMT shown in FIG. 18. However, when only the RAM area is used, since it is always “OFF”, the process proceeds to step S1511. . This is the same as the step of proceeding from step S904 to S911 shown in FIG. The above is the processing steps when only the RAM area is used.

【0191】一方、HD領域も利用する場合の処理は以
下の通りである。
On the other hand, the processing when the HD area is also used is as follows.

【0192】まず、ステップRAM領域への描画データ
の蓄積中に、ステップS1509においてRAM領域が
十分かどうかを判定して、RAM領域が不足していると
判定した場合は、ステップS1510へ進み、図18に
示したスプール管理テーブルSPMTのデバイス分割情
報を判定する。HD領域も利用する場合は、該デバイス
分割情報が予め「ON]となっているため、常にステッ
プS1516へと進み、ステップS1516では、図1
8に示したジョブ管理テーブルJMTのHD利用情報を
初期値の「OFF」から「ON」に更新する。
First, during the accumulation of drawing data in the step RAM area, it is determined in step S1509 whether the RAM area is sufficient. If it is determined that the RAM area is insufficient, the process proceeds to step S1510, and The device division information of the spool management table SPMT shown in 18 is determined. When the HD area is also used, since the device division information is “ON” in advance, the process always proceeds to step S1516.
The HD usage information of the job management table JMT shown in 8 is updated from the initial value "OFF" to "ON".

【0193】そして、ステップS1517では、既にR
AM領域に蓄積されていたページ分の描画データを一時
ファイルにし、ファイル化が終了したら不要になったR
AM領域を解放して、ステップS1500へ戻る。
Then, in step S1517, R
The drawing data for the pages accumulated in the AM area is made into a temporary file, which is no longer needed when the file is created.
The AM area is released and the process returns to step S1500.

【0194】以降ステップS1500でページデータを
取得し、ステップS1503で最終ページでないと判定
されている時は、常にステップS1505でHD印刷か
を判定されステップS1518へと進む。
After that, when page data is acquired in step S1500 and it is determined in step S1503 that the page is not the final page, it is always determined in step S1505 whether HD printing is performed, and the flow advances to step S1518.

【0195】即ち、ステップS1505では、図18に
示したジョブ管理テーブルJMTのHD利用情報を参照
するが、前ステップのステップS1516において、既
にONに更新されるため、常にステップS1518へと
進むこととなる。
That is, in step S1505, the HD usage information of the job management table JMT shown in FIG. 18 is referred to, but since it has already been updated to ON in step S1516 of the previous step, the process always proceeds to step S1518. Become.

【0196】そして、ステップS1518では、分割印
刷した場合に生成するべき区切りページに要するメモリ
容量をジョブ管理テーブルの用紙情報や解像度情報より
推定し十分な容量を算出してスプール管理テーブルのメ
モリ上限値に格納し、更に次に入力されるページデータ
容量を前記メモリ上限値に足し込んで格納している。
Then, in step S1518, the memory capacity required for a separator page to be generated in the case of divided printing is estimated from the paper information and resolution information of the job management table, and a sufficient capacity is calculated to determine the memory upper limit value of the spool management table. The page data capacity input next is added to the memory upper limit value and stored.

【0197】そして、ステップS1519では、ステッ
プS1500で取得したページデータを蓄積及びファイ
ル化して格納している。この際、蓄積するページデータ
は、ステップS1517で、一時格納したページデータ
分のファイルにアーカイブして一つのファイルにまとめ
ても良いし、別個にファイル化しても良い。
Then, in step S1519, the page data acquired in step S1500 is accumulated, filed, and stored. At this time, the page data to be stored may be archived in a file for the page data temporarily stored in step S1517 to be integrated into one file, or may be separately filed.

【0198】次に、ステップS1520は、ページカウ
ントを更新するステップである。ここでは、全ページカ
ウンタを更新すると共に、ページ開始数及びページ終了
数を更新する。ステップS1521は、ステップS15
18で格納した上限メモリ値と、ホストコンピュータ5
01が有する空きHD容量とを比較し、HD容量が十分
あるかを判定して、ステップS1521でもしHD容量
が十分あると判定された場合は、ステップS1500へ
戻りデータの取得、解析を繰り返す。
Next, step S1520 is a step of updating the page count. Here, the total page counter is updated, and the page start number and the page end number are updated. Step S1521 is step S15.
The upper limit memory value stored in 18 and the host computer 5
01 is compared with the free HD capacity, and it is determined whether the HD capacity is sufficient. If it is determined in step S1521 that the HD capacity is sufficient, the process returns to step S1500 to repeat the acquisition and analysis of data.

【0199】一方、ステップS1521で、HD容量が
不足していると判定した場合は、あるいは最終ページで
あり、尚且つ、ステップS1504において分割印刷と
判定され、更にステップS1527でHD印刷と判定さ
れた場合は、ステップS1522以降の分割印刷ステッ
プへと進む。
On the other hand, if it is determined in step S1521 that the HD capacity is insufficient, or it is the final page, and it is determined in step S1504 that the printing is divided printing, and in step S1527 that the printing is HD printing. In this case, the process proceeds to the divided printing step after step S1522.

【0200】そして、ステップS1522では、図18
に示したジョブ管理テーブルJMTの分割識別情報を
「ON」とすると共に分割数をインクリメントする。
Then, in step S1522, FIG.
The division identification information of the job management table JMT shown in is set to "ON" and the division number is incremented.

【0201】次に、ステップS1523では区切りペー
ジを生成し、ステップS1524ではHDに記憶されて
いるページデータのファイルを逆順印刷する。
Next, in step S1523, a separator page is generated, and in step S1524, the page data file stored in the HD is printed in reverse order.

【0202】そして、ステップS1525では、ステッ
プS1523で生成した区切りページを印刷し、ステッ
プS1526でHDに蓄積され逆順印刷されたページデ
ータのファイル削除と区切りページに要したメモリの解
放を行う。
In step S1525, the delimiter page generated in step S1523 is printed. In step S1526, the page data stored in the HD and printed in reverse order is deleted and the memory required for the delimiter page is released.

【0203】そして、最後にステップS1526が終了
したら、再びステップS1500に戻り、後続のページ
データを取得していく。
Then, when step S1526 is finally completed, the process returns to step S1500 again to acquire subsequent page data.

【0204】一方、RAM領域は不足したがHD容量不
足が発生しなかった場合、即ち、ステップS1516で
HD利用情報がONに更新された後、ステップS150
3で最終ページデータを検知し、且つ、ステップS15
04で分割識別情報が「OFF」と判定された場合は、
ステップS1528でHDに蓄積されているページデー
タを逆順印刷した後、該ページデータをHD上から削除
して処理がステップS1500に戻り、データの入力待
ち状態となる。
On the other hand, when the RAM area is insufficient but the HD capacity is not insufficient, that is, after the HD utilization information is updated to ON in step S1516, step S150.
The final page data is detected in step 3, and step S15
When it is determined that the division identification information is “OFF” in 04,
After the page data accumulated in the HD is printed in reverse order in step S1528, the page data is deleted from the HD and the process returns to step S1500 to enter a data input waiting state.

【0205】〔第7実施形態〕第7実施形態は、逆順印
刷において分割印刷する場合、分割印刷する旨をユーザ
に通知するように処理する例、あるいは、分割印刷を実
行するか実行しないかをユーザが選択可能とする例で
あ。
[Seventh Embodiment] In the seventh embodiment, in the case of division printing in reverse order printing, an example of processing to notify the user of division printing, or whether to execute division printing or not This is an example in which the user can select.

【0206】図19,図20は、本発明に係る印刷制御
装置におけるメッセージボックスの一例を示す図であ
り、図2に示したディスプレイ11に表示される。
19 and 20 are views showing an example of a message box in the print control apparatus according to the present invention, which is displayed on the display 11 shown in FIG.

【0207】例えば分割印刷をユーザに通知する場合
は、図6に示したステップS911、図12に示したス
テップS1211、あるいは図16に示したステップS
1511やステップS1522において、図19に示す
メッセージボックスを図2に示したディスプレイ11へ
の表示制御機能(表示制御部515)を利用して表示す
れば良い。
For example, to notify the user of divided printing, step S911 shown in FIG. 6, step S1211 shown in FIG. 12, or step S shown in FIG.
In 1511 and step S1522, the message box shown in FIG. 19 may be displayed using the display control function (display control unit 515) on the display 11 shown in FIG.

【0208】また、分割印刷を実行するか実行しないか
をユーザが選択する場合は、例えば図6に示したステッ
プS911、図12に示したステップS1211、図1
6に示したステップS2311、あるいは図17に示し
たステップS1511やステップS1522において、
図20に一例を示すダイアログボックスを表示する。
When the user selects whether or not to execute the divided printing, for example, step S911 shown in FIG. 6, step S1211 shown in FIG. 12, and FIG.
In step S2311 shown in FIG. 6 or step S1511 or step S1522 shown in FIG.
A dialog box showing an example is displayed in FIG.

【0209】ここで、もしユーザがOKボタンを押下し
た際は、それぞれステップS912、S1212、S2
312,S1512、S1523のステップへ進む。
Here, if the user presses the OK button, steps S912, S1212, and S2, respectively.
The process proceeds to steps 312, S1512, and S1523.

【0210】一方、Cancelを選択した場合は、そ
れぞれステップS912〜S914、S1212〜S1
214、S2312〜S2314、S1512〜S15
14、S1523〜S1525の処理をスキップし、更
に後続の入力ページデータは必要なくなるため、システ
ムスプーラにジョブキャンセルの通知を行うようにすれ
ば良い。
On the other hand, when Cancel is selected, steps S912 to S914 and S1212 to S1 are performed, respectively.
214, S2312 to S2314, S1512 to S15
14, the processing of S1523 to S1525 is skipped, and the subsequent input page data becomes unnecessary, so that the system spooler may be notified of the job cancellation.

【0211】なお、本発明は、図2に一例を示したプリ
ンタ機能だけを有する、いわゆるシングルファンクショ
ンの印刷装置にのみに適用されるものではなく、例えば
コピー機能やファクシミリ機能、更にはスキャナ機能等
を有するマルチファンクション機であっても適用可能で
あることは言うまでもない。
The present invention is not applied only to a so-called single-function printing apparatus having only the printer function shown in FIG. 2, and for example, a copy function, a facsimile function, a scanner function, etc. Needless to say, the present invention can be applied even to a multi-function device having.

【0212】以下、図21に示すメモリマップを参照し
て本発明に係る印刷制御装置を適用可能な印刷システム
で読み出し可能なデータ処理プログラムの構成について
説明する。
The configuration of the data processing program that can be read by the printing system to which the printing control apparatus according to the present invention can be applied will be described below with reference to the memory map shown in FIG.

【0213】図21は、本発明に係る印刷制御装置を適
用可能な印刷システムで読み出し可能な各種データ処理
プログラムを格納する記憶媒体のメモリマップを説明す
る図である。
FIG. 21 is a diagram illustrating a memory map of a storage medium that stores various data processing programs that can be read by a printing system to which the print control apparatus according to the present invention can be applied.

【0214】なお、特に図示しないが、記憶媒体に記憶
されるプログラム群を管理する情報、例えばバージョン
情報,作成者等も記憶され、かつ、プログラム読み出し
側のOS等に依存する情報、例えばプログラムを識別表
示するアイコン等も記憶される場合もある。
Although not particularly shown, information for managing the program group stored in the storage medium, such as version information, creator, etc. is also stored, and information depending on the OS or the like on the program reading side, such as the program, is stored. In some cases, an icon or the like for identification and display is also stored.

【0215】さらに、各種プログラムに従属するデータ
も上記ディレクトリに管理されている。また、各種プロ
グラムをコンピュータにインストールするためのプログ
ラムや、インストールするプログラムが圧縮されている
場合に、解凍するプログラム等も記憶される場合もあ
る。
Further, data subordinate to various programs is also managed in the above directory. In addition, a program for installing various programs in a computer, or a program for decompressing the program to be installed when it is compressed may be stored.

【0216】本実施形態に示す機能が外部からインスト
ールされるプログラムによって、ホストコンピュータに
より遂行されていてもよい。そして、その場合、CD−
ROMやフラッシュメモリやFD等の記憶媒体により、
あるいはネットワークを介して外部の記憶媒体から、プ
ログラムを含む情報群を出力装置に供給される場合でも
本発明は適用されるものである。
The functions shown in the present embodiment may be performed by the host computer according to a program installed from the outside. And in that case, CD-
With storage media such as ROM, flash memory, and FD,
Alternatively, the present invention is applicable even when an information group including a program is supplied to an output device from an external storage medium via a network.

【0217】以上のように、前述した実施形態の機能を
実現するソフトウエアのプログラムコードを記録した記
憶媒体を、システムあるいは装置に供給し、そのシステ
ムあるいは装置のコンピュータ(またはCPUやMP
U)が記憶媒体に格納されたプログラムコードを読出し
実行することによっても、本発明の目的が達成されるこ
とは言うまでもない。
As described above, the storage medium recording the program code of the software that realizes the functions of the above-described embodiments is supplied to the system or apparatus, and the computer (or CPU or MP of the system or apparatus is supplied.
It goes without saying that the object of the present invention can also be achieved by U) reading and executing the program code stored in the storage medium.

【0218】この場合、記憶媒体から読み出されたプロ
グラムコード自体が本発明の新規な機能を実現すること
になり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体は本
発明を構成することになる。
In this case, the program code itself read from the storage medium realizes the novel function of the present invention, and the storage medium storing the program code constitutes the present invention.

【0219】プログラムコードを供給するための記憶媒
体としては、例えば、フレキシブルディスク,ハードデ
ィスク,光ディスク,光磁気ディスク,CD−ROM,
CD−R,磁気テープ,不揮発性のメモリカード,RO
M,EEPROM等を用いることができる。
As a storage medium for supplying the program code, for example, a flexible disk, hard disk, optical disk, magneto-optical disk, CD-ROM,
CD-R, magnetic tape, non-volatile memory card, RO
M, EEPROM or the like can be used.

【0220】また、コンピュータが読み出したプログラ
ムコードを実行することにより、前述した実施形態の機
能が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの指
示に基づき、コンピュータ上で稼働しているOS(オペ
レーティングシステム)等が実際の処理の一部または全
部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が
実現される場合も含まれることは言うまでもない。
Further, not only the functions of the above-described embodiments are realized by executing the program code read by the computer, but also the OS (operating system) running on the computer based on the instructions of the program code. It goes without saying that this also includes the case where the above) performs a part or all of the actual processing, and the processing realizes the functions of the above-described embodiments.

【0221】さらに、記憶媒体から読み出されたプログ
ラムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボー
ドやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わ
るメモリに書き込まれた後、そのプログラムコードの指
示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに
備わるCPU等が実際の処理の一部または全部を行い、
その処理によって前述した実施形態の機能が実現される
場合も含まれることは言うまでもない。
Further, after the program code read from the storage medium is written in the memory provided in the function expansion board inserted into the computer or the function expansion unit connected to the computer, based on the instruction of the program code, The CPU or the like provided in the function expansion board or function expansion unit performs a part or all of the actual processing,
It goes without saying that the processing includes the case where the functions of the above-described embodiments are realized.

【0222】上記各実施形態によれば、ホストベースの
プリンティングシステム、あるいは大容量の記憶媒体を
持たないPDL搭載の印刷装置を備えたプリンティング
システムにおいて、逆順印刷を行う場合、例えホストコ
ンピュータ側のメモリ資源が不足していたとしても処理
を中止することなく逆順印刷を完遂することができるよ
うになる。
According to each of the above-described embodiments, in the host-based printing system or the printing system including the PDL-equipped printing device having no large-capacity storage medium, when performing reverse order printing, for example, the memory on the host computer side is used. Even if the resources are insufficient, the reverse printing can be completed without stopping the processing.

【0223】従って、ユーザは確実に印刷完了後、最小
限の手間で確実に正順配列の印刷物を手にすることが可
能になる。
Therefore, after the printing is completed, the user can surely get the printed matter in the normal order with a minimum of effort.

【0224】また、分割ページブロックの記憶先をホス
トコンピュータの有するデバイス別に分けて記憶させる
ことができるので、ユーザは逆順印刷による分割印刷に
おいて、スピード重視で印刷したり、分割数を減らして
印刷することが可能で、ユーザの要求に合わせて逆順印
刷を完遂することができる。
Further, since the storage destination of the divided page block can be divided and stored according to the device of the host computer, the user prints with emphasis on speed or by reducing the number of divisions in division printing by reverse order printing. It is possible to perform reverse order printing according to the user's request.

【0225】更に、分割印刷の際の分割枚数を印刷装置
側の最大排紙枚数やユーザ入力により指定することが可
能なので、印刷装置側の排紙口に排紙用紙が溜まってし
まうことによるジャムの発生を極力抑えることができる
という効果もある。
Furthermore, since it is possible to specify the number of divided sheets at the time of divided printing by the maximum number of ejected sheets on the printing apparatus side or user input, it is possible to jam the ejected sheets accumulated in the ejection port on the printing apparatus side. There is also an effect that the occurrence of can be suppressed as much as possible.

【0226】[0226]

【発明の効果】以上説明したように、本発明に係る第1
〜44の発明によれば、アプリケーションソフトウェア
からの描画命令に基づいた描画情報を生成して、該生成
された描画情報をシステムスプール部を介してフェース
アップ排紙機構を備える印刷装置に転送する印刷制御装
置において、ジョブに対して逆順印刷が指定された場合
に、前記システムスプール部から出力される該ジョブ中
の各ページをメモリ資源に逆順にスプーリングデータと
して蓄積している際に、全ページをメモリ資源内に蓄積
できないメモリ不足状態が発生すると判定された場合
に、ジョブを複数のジョブに分割して印刷装置に転送す
るので、システム状況に応じて変動するメモリ資源内で
確保できるジョブ蓄積領域の容量内で逆順印刷処理が続
行できないメモリ資源不足状況に陥っても、該確保され
るジョブ蓄積領域の容量内でジョブ中の各ページの逆順
出力を中止することなく継続して行える利便性に優れた
印刷処理環境を自在に構築することできるという効果を
奏する。
As described above, the first aspect of the present invention
According to the inventions of to 44, printing is performed in which the drawing information is generated based on the drawing command from the application software, and the generated drawing information is transferred to the printing apparatus having the face-up paper discharging mechanism via the system spool unit. When reverse printing is specified for a job in the control device, all pages in the job output from the system spool unit are stored in memory resources in reverse order as spooling data, and all pages are stored. When it is determined that a memory shortage condition cannot be stored in the memory resources, the job is divided into multiple jobs and transferred to the printing device, so job storage that can be secured in the memory resources that fluctuates depending on the system status Even if the reverse order printing process cannot be continued within the capacity of the area and there is a shortage of memory resources, the reserved job storage area An effect that can be to construct a printing environment with excellent usability which allows continued without cease reverse order output of each page of the job in an amount freely.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明に係る印刷制御装置を適用可能な印刷装
置の構成を示す概略断面図である。
FIG. 1 is a schematic cross-sectional view showing a configuration of a printing apparatus to which a printing control apparatus according to the present invention can be applied.

【図2】本発明に係る印刷制御装置を適用可能な画像出
力システムの概略構成を示すブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram showing a schematic configuration of an image output system to which a print control device according to the present invention can be applied.

【図3】本発明に係る印刷制御装置を適用可能な印刷シ
ステムにおける機能処理構成を説明するブロック図であ
る。
FIG. 3 is a block diagram illustrating a functional processing configuration in a printing system to which the print control apparatus according to the present invention can be applied.

【図4】図2に示したディスプレイ11に表示されるユ
ーザインターフェースダイアログの一例を示す図であ
る。
4 is a diagram showing an example of a user interface dialog displayed on a display 11 shown in FIG.

【図5】本発明に係る印刷制御装置における逆順分割印
刷処理状態を説明する図である。
FIG. 5 is a diagram illustrating a reverse order division printing processing state in the print control apparatus according to the present invention.

【図6】本発明に係る印刷制御装置における第1のデー
タ処理手順の一例を示すフローチャートである。
FIG. 6 is a flowchart showing an example of a first data processing procedure in the print control apparatus according to the present invention.

【図7】図2に示したRAMあるいは外部メモリ上に生
成されるスプール管理テーブルの一例を示す図である。
FIG. 7 is a diagram showing an example of a spool management table generated in the RAM shown in FIG. 2 or an external memory.

【図8】本発明に係る印刷制御装置における第2のデー
タ処理手順の一例を示すフローチャートである。
FIG. 8 is a flowchart showing an example of a second data processing procedure in the print control apparatus according to the present invention.

【図9】本発明に係る印刷制御装置におけるページ出力
状態を説明する概略斜視図である。
FIG. 9 is a schematic perspective view illustrating a page output state in the print control apparatus according to the present invention.

【図10】本発明に係る印刷制御装置における第3のデ
ータ処理手順の一例を示すフローチャートである。
FIG. 10 is a flowchart showing an example of a third data processing procedure in the print control apparatus according to the present invention.

【図11】本発明に係る印刷制御装置における印刷出力
結果を示す図である。
FIG. 11 is a diagram showing a print output result in the print control apparatus according to the present invention.

【図12】本発明に係る印刷制御装置における第4のデ
ータ処理手順の一例を示すフローチャートである。
FIG. 12 is a flowchart showing an example of a fourth data processing procedure in the print control apparatus according to the present invention.

【図13】図2に示したRAMあるいは外部メモリ上に
生成されるスプール管理テーブルの一例を示す図であ
る。
FIG. 13 is a diagram showing an example of a spool management table generated in the RAM shown in FIG. 2 or an external memory.

【図14】本発明に係る印刷制御装置におけるセットア
ップダイアログの一例を示す図である。
FIG. 14 is a diagram showing an example of a setup dialog in the print control apparatus according to the present invention.

【図15】図2に示したRAMあるいは外部メモリ上に
生成されるスプール管理テーブルの一例を示す図であ
る。
FIG. 15 is a diagram showing an example of a spool management table generated in the RAM shown in FIG. 2 or an external memory.

【図16】本発明に係る印刷制御装置における第5のデ
ータ処理手順の一例を示すフローチャートである。
FIG. 16 is a flowchart showing an example of a fifth data processing procedure in the print control apparatus according to the present invention.

【図17】本発明に係る印刷制御装置における第6のデ
ータ処理手順の一例を示すフローチャートである。
FIG. 17 is a flowchart showing an example of a sixth data processing procedure in the print control apparatus according to the present invention.

【図18】図2に示したRAMあるいは外部メモリ上に
生成されるスプール管理テーブルの一例を示す図であ
る。
FIG. 18 is a diagram showing an example of a spool management table generated in the RAM shown in FIG. 2 or an external memory.

【図19】本発明に係る印刷制御装置におけるすメッセ
ージボックスの一例を示す図である。
FIG. 19 is a diagram showing an example of a message box in the print control apparatus according to the present invention.

【図20】本発明に係る印刷制御装置におけるすメッセ
ージボックスの一例を示す図である。
FIG. 20 is a diagram showing an example of a message box in the print control apparatus according to the present invention.

【図21】本発明に係る印刷制御装置を適用可能な印刷
システムで読み出し可能な各種データ処理プログラムを
格納する記憶媒体のメモリマップを説明する図である。
FIG. 21 is a diagram illustrating a memory map of a storage medium that stores various data processing programs that can be read by a printing system to which the print control apparatus according to the present invention can be applied.

【図22】この種の印刷装置を適用可能なネットワーク
印刷システムの構成を説明するブロック図である。
FIG. 22 is a block diagram illustrating the configuration of a network printing system to which this type of printing apparatus can be applied.

【図23】この種の印刷装置におけるページ排紙処理例
を示す図である。
FIG. 23 is a diagram illustrating an example of page ejection processing in this type of printing apparatus.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1,21 CPU 2,22 RAM 3,23 ROM 4 タイマ 5 キーボードコントローラ(KBC) 6 ディスプレイコントローラ(DSPC) 7 ディスクコントローラ(DKC) 8 I/Oコントローラ(IOC) 24 NVRAM 25 通信制御部 26 印刷部I/F 27 パネル制御部 28 ディスクコントローラ(DKC) 250 ホストコンピュータ 260 プリンタ 270 双方向インターフェース 1,21 CPU 2,22 RAM 3,23 ROM 4 timer 5 Keyboard controller (KBC) 6 Display controller (DSPC) 7 Disk controller (DKC) 8 I / O controller (IOC) 24 NVRAM 25 Communication controller 26 Printing Department I / F 27 Panel control unit 28 Disk Controller (DKC) 250 host computer 260 printer 270 bidirectional interface

Claims (44)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 アプリケーションソフトウェアからの描
画命令に基づいた描画情報を生成して、該生成された描
画情報をシステムスプール部を介してフェースアップ排
紙機構を備える印刷装置に転送する印刷制御装置におい
て、 ジョブに対して逆順印刷が指定された場合に、前記シス
テムスプール部から出力される該ジョブ中の各ページを
メモリ資源に逆順にスプーリングデータとして蓄積する
蓄積手段と、 前記蓄積手段に対するジョブ蓄積処理中に、全ページを
前記メモリ資源内に蓄積できないメモリ不足状態が発生
するかどうかを判定する判定手段と、 前記判定手段によりメモリ不足状態が発生すると判定さ
れた場合に、前記ジョブを複数のジョブに分割して前記
印刷装置に転送する制御手段と、を有することを特徴と
する印刷制御装置。
1. A printing control device for generating drawing information based on a drawing command from application software and transferring the generated drawing information to a printing device having a face-up paper discharging mechanism via a system spool section. A storage unit that stores each page of the job output from the system spool unit in the memory resource in the reverse order as spooling data when reverse printing is specified for the job; A determination unit that determines whether or not a memory shortage condition occurs in which all pages cannot be stored in the memory resource during processing; A control unit that divides the job and transfers it to the printing apparatus. .
【請求項2】 アプリケーションソフトウェアからの描
画命令に基づいた描画情報を生成して、該生成された描
画情報をシステムスプール部を介してフェースアップ排
紙機構を備える印刷装置に転送する印刷制御装置におい
て、 ジョブに対して逆順印刷が指定された場合に、前記シス
テムスプール部から出力される該ジョブ中の各ページを
メモリ資源に逆順に蓄積する蓄積手段と、 前記印刷装置から排紙部の最大排紙容量を取得する取得
手段を有し、 前記取得手段により取得される前記最大排紙容量に基づ
き、前記ジョブを複数のジョブに分割して前記印刷装置
に転送する制御手段と、を有することを特徴とする印刷
制御装置。
2. A printing control device for generating drawing information based on a drawing command from application software and transferring the generated drawing information to a printing device having a face-up paper discharging mechanism via a system spool section. When the reverse printing is specified for the job, a storage unit that stores each page of the job output from the system spool unit in the memory resource in the reverse order, and a maximum discharging unit of the discharge unit from the printing apparatus. And a control unit for dividing the job into a plurality of jobs and transferring the plurality of jobs to the printing apparatus based on the maximum sheet discharge capacity acquired by the acquisition unit. Characteristic print control device.
【請求項3】 アプリケーションソフトウェアからの描
画命令に基づいた描画情報を生成して、該生成された描
画情報をシステムスプール部を介してフェースアップ排
紙機構を備える印刷装置に転送する印刷制御装置におい
て、 ジョブに対して逆順印刷が指定された場合に、前記シス
テムスプール部から出力される該ジョブ中の各ページを
メモリ資源に逆順に蓄積する蓄積手段と、 逆順印刷時における分割基準となる分割印刷基準枚数を
指定する指定手段と、 前記指定手段により指定された分割印刷基準枚数に基づ
き、前記ジョブを複数のジョブに分割して前記印刷装置
に転送する制御手段と、を有することを特徴とする印刷
制御装置。
3. A print control device for generating drawing information based on a drawing command from application software and transferring the generated drawing information to a printing device having a face-up paper discharging mechanism via a system spool section. When reverse printing is designated for a job, a storage unit that stores each page of the job output from the system spool unit in a memory resource in reverse order, and a division printing that is a division reference during reverse printing It is characterized by further comprising: designating means for designating a reference number of sheets; Print control device.
【請求項4】 分割印刷時に、区切りページを生成して
出力する区切り処理手段を有することを特徴とする請求
項1〜3のいずれかに記載の印刷制御装置。
4. The print control apparatus according to claim 1, further comprising a delimiter processing unit that generates and outputs a delimiter page during divided printing.
【請求項5】 前記判定手段がメモリ不足状態を判定す
る際に利用するメモリ上限値を、スプーリングデータが
有する用紙情報や解像度情報に基づき区切りページを生
成するために必要十分なメモリ容量から算出する第1の
算出手段を有することを特徴とする請求項1記載の印刷
制御装置。
5. The memory upper limit value used when the determination unit determines the memory shortage state is calculated from the memory capacity necessary and sufficient to generate a separator page based on paper information and resolution information included in spooling data. The print control apparatus according to claim 1, further comprising a first calculating unit that performs the following.
【請求項6】 前記判定手段がメモリ不足状態を判定す
る際に利用するメモリ上限値を、スプーリングデータが
有する用紙情報や解像度情報に基づき次にシステムスプ
ール部より入力されるページデータを取得するに必要十
分なメモリ容量から算出する第2の算出手段を有するこ
とを特徴とする請求項1記載の印刷制御装置。
6. A page upper limit value used by the determination unit to determine a memory shortage state is obtained from page spool data input next from the system spool unit based on sheet information and resolution information included in spooling data. The print control apparatus according to claim 1, further comprising a second calculation unit that calculates the necessary and sufficient memory capacity.
【請求項7】 前記制御手段は、前記スプーリングデー
タの分割制御により生成される分割ブロックにおけるペ
ージ範囲を、ページデータを取得する毎に更新すること
を特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の印刷制御
装置。
7. The control unit updates a page range in a divided block generated by dividing control of the spooling data every time page data is acquired. The printing control device described in 1.
【請求項8】 前記制御手段は、前記スプーリングデー
タの分割制御により生成される分割ブロックにおける分
割数をページデータが分割される毎に更新することを特
徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の印刷制御装
置。
8. The control unit updates the division number in a divided block generated by the division control of the spooling data every time the page data is divided. The printing control device described in 1.
【請求項9】 前記制御手段は、前記ページ範囲を前記
区切りページ上に印刷するための区切りページ情報を生
成して前記印刷装置に転送することを特徴とする請求項
7記載の印刷制御装置。
9. The print control apparatus according to claim 7, wherein the control unit generates delimiter page information for printing the page range on the delimiter page and transfers the delimiter page information to the printing apparatus.
【請求項10】 前記制御手段は、全ての分割数を前記
区切りページ上に印刷するための区切りページ情報を生
成して前記印刷装置に転送することを特徴とする請求項
7記載の印刷制御装置。
10. The printing control apparatus according to claim 7, wherein the control unit generates delimiter page information for printing all division numbers on the delimiter page and transfers the delimiter page information to the printing apparatus. .
【請求項11】 前記制御手段は、分割ブロック毎にペ
ージデータに回転処理を施して排紙させる排紙命令を印
刷装置に転送することを特徴とする請求項1〜3のいず
れかに記載の印刷制御装置。
11. The controller according to claim 1, wherein the control unit transfers, to the printing apparatus, a paper discharge command for rotating the page data for each divided block and discharging the page data. Print control device.
【請求項12】 前記制御手段は、前記印刷装置より取
得される給紙口情報に基づき、回転処理の可否を決定す
ることを特徴とする請求項11記載の印刷制御装置。
12. The print control apparatus according to claim 11, wherein the control unit determines whether or not the rotation processing is possible based on the paper feed port information acquired from the printing apparatus.
【請求項13】 前記ページデータの回転処理の有無を
ユーザが選択可能とすることを特徴とする請求項11記
載の印刷制御装置。
13. The print control apparatus according to claim 11, wherein a user can select whether or not to rotate the page data.
【請求項14】 前記制御手段は、ページデータに回転
処理する時には区切りページを生成印刷しないことを特
徴とする請求項11記載の印刷制御装置。
14. The print control apparatus according to claim 11, wherein the control unit does not generate and print a separator page when rotating the page data.
【請求項15】 複数部または部単位の印刷を指定する
条件指定手段を有し、前記制御手段は、前記条件指定手
段により複数部が指定され、かつ、部単位での印刷が指
定されていない場合に、逆順ページから指定部数分ずつ
順次印刷させるために分割ブロックとして一時確保され
たページデータを前記印刷装置に転送することを特徴と
する請求項1〜3のいずれかに記載の印刷制御装置。
15. A condition specifying unit for specifying printing of a plurality of copies or a set of copies is provided, and the control unit specifies a plurality of copies by the condition specifying unit and does not specify printing of each set. In this case, page data temporarily reserved as divided blocks for sequentially printing a specified number of copies from the reverse order page is transferred to the printing device. .
【請求項16】 前記制御手段は、前記条件指定手段に
より複数部が指定され、かつ、部単位での印刷が指定さ
れている場合に、逆順に分割ブロック単位で指定部数回
繰り返し印刷するために分割ブロックとして一時確保さ
れたページデータを前記印刷装置に転送することを特徴
とする請求項1〜3のいずれかに記載の印刷制御装置。
16. The control means, in the case where a plurality of copies are designated by the condition designating means and printing in units of copies is designated, in order to repeatedly print a designated number of copies in a divided block unit in reverse order. 4. The print control device according to claim 1, wherein page data temporarily reserved as a divided block is transferred to the printing device.
【請求項17】 前記制御手段は、部数を前記区切りペ
ージに印刷させるコマンドを前記印刷装置に転送するこ
とを特徴とする請求項16記載の印刷制御装置。
17. The print control apparatus according to claim 16, wherein the control unit transfers a command for printing the number of copies on the separator page to the printing apparatus.
【請求項18】 前記メモリ資源中で確保できる記憶デ
バイス別に、逆順印刷のためのページ分割ブロックを格
納しておく記憶先を変更可能とすることを特徴とする請
求項1〜3のいずれかに記載の印刷制御装置。
18. A storage destination for storing a page division block for reverse order printing can be changed for each storage device that can be secured in the memory resource. The print control device described.
【請求項19】 前記ページ分割ブロックのサイズは、
前記メモリ資源中の記憶デバイス別の空き容量に基づく
ことを特徴とする請求項18記載の印刷制御装置。
19. The size of the page division block is
19. The print control apparatus according to claim 18, wherein the print control apparatus is based on a free capacity of each storage device in the memory resource.
【請求項20】 前記制御手段は、逆順印刷の際、分割
印刷した場合に、ユーザに対して分割印刷の実行有無を
通知することを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記
載の印刷制御装置。
20. The printing according to claim 1, wherein the control unit notifies the user of whether or not to perform the divided printing when the divided printing is performed in the reverse order printing. Control device.
【請求項21】 前記制御手段は、逆順印刷の際、分割
印刷する場合に、ユーザに対して分割印刷の実行の可否
を選択可能とするることを特徴とする請求項1〜3のい
ずれかに記載の印刷制御装置。
21. The control unit enables a user to select whether or not to execute the divided printing when the divided printing is performed in the reverse order printing. The printing control device described in 1.
【請求項22】 アプリケーションソフトウェアからの
描画命令に基づいた描画情報を生成して、該生成された
描画情報をシステムスプール部を介してフェースアップ
排紙機構を備える印刷装置に転送する印刷制御装置にお
ける印刷制御方法において、 ジョブに対して逆順印刷が指定された場合に、前記シス
テムスプール部から出力される該ジョブ中の各ページを
メモリ資源に逆順にスプーリングデータとして蓄積する
蓄積ステップと、 前記蓄積ステップに対するジョブ蓄積処理中に、全ペー
ジを前記メモリ資源内に蓄積できないメモリ不足状態が
発生するかどうかを判定する判定ステップと、 前記判定ステップによりメモリ不足状態が発生すると判
定された場合に、前記ジョブを複数のジョブに分割して
前記印刷装置に転送する制御ステップと、を有すること
を特徴とする印刷制御方法。
22. A print control device for generating drawing information based on a drawing command from application software and transferring the generated drawing information to a printing device having a face-up paper discharging mechanism via a system spool section. In the print control method, when reverse order printing is designated for a job, a step of accumulating each page in the job output from the system spool unit in memory resources in reverse order as spooling data; A determination step of determining whether or not a memory shortage state in which all pages cannot be stored in the memory resource occurs during job accumulation processing for the step; and the determination step determines that a memory shortage state occurs, A control step that divides a job into multiple jobs and transfers the jobs to the printing device. And a print control method.
【請求項23】 アプリケーションソフトウェアからの
描画命令に基づいた描画情報を生成して、該生成された
描画情報をシステムスプール部を介してフェースアップ
排紙機構を備える印刷装置に転送する印刷制御装置にお
ける印刷制御方法において、 ジョブに対して逆順印刷が指定された場合に、前記シス
テムスプール部から出力される該ジョブ中の各ページを
メモリ資源に逆順に蓄積する蓄積ステップと、 前記印刷装置から排紙部の最大排紙容量を取得する取得
ステップを有し、 前記取得ステップにより取得される前記最大排紙容量に
基づき、前記ジョブを複数のジョブに分割して前記印刷
装置に転送する制御ステップと、を有することを特徴と
する印刷制御方法。
23. A print control device for generating drawing information based on a drawing command from application software and transferring the generated drawing information to a printing device having a face-up paper discharging mechanism via a system spool section. In the print control method, when reverse order printing is specified for a job, a step of accumulating each page of the job output from the system spool unit in a reverse order in a memory resource; And a control step of dividing the job into a plurality of jobs and transferring the plurality of jobs to the printing device, based on the maximum paper discharge capacity acquired in the acquisition step. A print control method comprising:
【請求項24】 アプリケーションソフトウェアからの
描画命令に基づいた描画情報を生成して、該生成された
描画情報をシステムスプール部を介してフェースアップ
排紙機構を備える印刷装置に転送する印刷制御装置にお
ける印刷制御方法において、 ジョブに対して逆順印刷が指定された場合に、前記シス
テムスプール部から出力される該ジョブ中の各ページを
メモリ資源に逆順に蓄積する蓄積ステップと、 逆順印刷時における分割基準となる分割印刷基準枚数を
指定する指定ステップと、 前記指定ステップにより指定された分割印刷基準枚数に
基づき、前記ジョブを複数のジョブに分割して前記印刷
装置に転送する制御ステップと、を有することを特徴と
する印刷制御方法。
24. A printing control device for generating drawing information based on a drawing command from application software and transferring the generated drawing information to a printing device having a face-up paper discharging mechanism via a system spool section. In the print control method, when reverse order printing is specified for a job, a step of accumulating each page of the job output from the system spool section in reverse order in a memory resource, and a division criterion for reverse order printing And a control step of dividing the job into a plurality of jobs and transferring the divided jobs to the printing device based on the divided print reference number designated by the designation step. And a print control method.
【請求項25】 分割印刷時に、区切りページを生成し
て出力する区切り処理ステップを有することを特徴とす
る請求項22〜24のいずれかに記載の印刷制御方法。
25. The print control method according to claim 22, further comprising a delimiter processing step of generating and outputting a delimiter page during divided printing.
【請求項26】 前記判定ステップがメモリ不足状態を
判定する際に利用するメモリ上限値を、スプーリングデ
ータが有する用紙情報や解像度情報に基づき区切りペー
ジを生成するために必要十分なメモリ容量から算出する
第1の算出ステップを有することを特徴とする請求項2
2記載の印刷制御方法。
26. A memory upper limit value used in the determination step for determining a memory shortage state is calculated from a memory capacity necessary and sufficient to generate a separator page based on paper information and resolution information included in spooling data. 3. The method according to claim 2, further comprising a first calculation step for
2. The print control method described in 2.
【請求項27】 前記判定ステップがメモリ不足状態を
判定する際に利用するメモリ上限値を、スプーリングデ
ータが有する用紙情報や解像度情報に基づき次にシステ
ムスプール部より入力されるページデータを取得するに
必要十分なメモリ容量から算出する第2の算出ステップ
を有することを特徴とする請求項22記載の印刷制御方
法。
27. The memory upper limit value used in the determination step for determining a memory shortage condition is obtained as page data to be input next from the system spool unit based on paper information and resolution information included in spooling data. 23. The print control method according to claim 22, further comprising a second calculation step of calculating from a necessary and sufficient memory capacity.
【請求項28】 前記制御ステップは、前記スプーリン
グデータの分割制御により生成される分割ブロックにお
けるページ範囲を、ページデータを取得する毎に更新す
ることを特徴とする請求項22〜24のいずれかに記載
の印刷制御方法。
28. The control step updates the page range in a divided block generated by dividing control of the spooling data every time page data is acquired. The printing control method described in.
【請求項29】 前記制御ステップは、前記スプーリン
グデータの分割制御により生成される分割ブロックにお
ける分割数をページデータが分割される毎に更新するこ
とを特徴とする請求項22〜24のいずれかに記載の印
刷制御方法。
29. The control step updates the division number in a divided block generated by the division control of the spooling data every time the page data is divided. The printing control method described in.
【請求項30】 前記制御ステップは、前記ページ範囲
を前記区切りページ上に印刷するための区切りページ情
報を生成して前記印刷装置に転送することを特徴とする
請求項28記載の印刷制御方法。
30. The print control method according to claim 28, wherein the control step generates break page information for printing the page range on the break page and transfers the break page information to the printing device.
【請求項31】 前記制御ステップは、全ての分割数を
前記区切りページ上に印刷するための区切りページ情報
を生成して前記印刷装置に転送することを特徴とする請
求項28記載の印刷制御方法。
31. The print control method according to claim 28, wherein the control step generates separator page information for printing all the division numbers on the separator page and transfers the separator page information to the printing device. .
【請求項32】 前記制御ステップは、分割ブロック毎
にページデータに回転処理を施して排紙させる排紙命令
を印刷装置に転送することを特徴とする請求項22〜2
4のいずれかに記載の印刷制御方法。
32. The control step transfers, to the printing device, a paper discharge command for rotating the page data for each divided block and discharging the page data.
4. The print control method according to any one of 4 above.
【請求項33】 前記制御ステップは、前記印刷装置よ
り取得される給紙口情報に基づき、回転処理の可否を決
定することを特徴とする請求項32記載の印刷制御方
法。
33. The print control method according to claim 32, wherein the control step determines whether or not the rotation processing is possible, based on the paper feed port information acquired from the printing device.
【請求項34】 前記ページデータの回転処理の有無を
ユーザが選択可能とすることを特徴とする請求項32記
載の印刷制御方法。
34. The print control method according to claim 32, wherein a user can select whether or not to rotate the page data.
【請求項35】 前記制御ステップは、ページデータに
回転処理する時には区切りページを生成印刷しないこと
を特徴とする請求項32記載の印刷制御方法。
35. The print control method according to claim 32, wherein the control step does not generate and print a separator page when rotating the page data.
【請求項36】 複数部または部単位の印刷を指定する
条件指定ステップを有し、 前記制御ステップは、前記条件指定ステップにより複数
部が指定され、かつ、部単位での印刷が指定されていな
い場合に、逆順ページから指定部数分ずつ順次印刷させ
るために分割ブロックとして一時確保されたページデー
タを前記印刷装置に転送することを特徴とする請求項2
2〜24のいずれかに記載の印刷制御方法。
36. A condition designating step for designating printing of a plurality of copies or a set of copies, wherein the control step designates a plurality of copies by the condition designating step, and does not designate printing of a set of copies. In this case, the page data temporarily reserved as divided blocks for sequentially printing a specified number of copies from the reverse order page is transferred to the printing device.
The printing control method according to any one of 2 to 24.
【請求項37】 前記制御ステップは、前記条件指定ス
テップにより複数部が指定され、かつ、部単位での印刷
が指定されている場合に、逆順に分割ブロック単位で指
定部数回繰り返し印刷するために分割ブロックとして一
時確保されたページデータを前記印刷装置に転送するこ
とを特徴とする請求項22〜24のいずれかに記載の印
刷制御方法。
37. The control step, in the case where a plurality of copies are specified by the condition specifying step and printing in units of copies is specified, in order to repeatedly print a specified number of copies in a divided block unit in reverse order. 25. The print control method according to claim 22, wherein page data temporarily reserved as a divided block is transferred to the printing device.
【請求項38】 前記制御ステップは、部数を前記区切
りページに印刷させるコマンドを前記印刷装置に転送す
ることを特徴とする請求項37記載の印刷制御方法。
38. The printing control method according to claim 37, wherein the control step transfers a command for printing the number of copies on the separator page to the printing device.
【請求項39】 前記メモリ資源中で確保できる記憶デ
バイス別に、逆順印刷のためのページ分割ブロックを格
納しておく記憶先を変更可能とすることを特徴とする請
求項22〜24のいずれかに記載の印刷制御方法。
39. The storage destination for storing a page division block for reverse order printing can be changed for each storage device that can be secured in the memory resource. The print control method described.
【請求項40】 前記ページ分割ブロックのサイズは、
前記メモリ資源中の記憶デバイス別の空き容量に基づく
ことを特徴とする請求項39記載の印刷制御方法。
40. The size of the page division block is
40. The print control method according to claim 39, wherein the print control method is based on a free capacity of each storage device in the memory resource.
【請求項41】 前記制御ステップは、逆順印刷の際、
分割印刷した場合に、ユーザに対して分割印刷の実行有
無を通知することを特徴とする請求項22〜24のいず
れかに記載の印刷制御方法。
41. The control step comprises:
25. The print control method according to claim 22, further comprising notifying the user of whether or not to execute the division printing when the division printing is performed.
【請求項42】 前記制御ステップは、逆順印刷の際、
分割印刷する場合に、ユーザに対して分割印刷の実行の
可否を選択可能とするることを特徴とする請求項22〜
24のいずれかに記載の印刷制御方法。
42. The control step comprises:
23. When divided printing is performed, the user can select whether or not to execute divided printing.
25. The print control method according to any one of 24.
【請求項43】 請求項22〜42のいずれかに記載の
印刷制御方法を実現するプログラムを記憶したことを特
徴とするコンピュータが読み取り可能な記憶媒体。
43. A computer-readable storage medium storing a program for implementing the print control method according to claim 22.
【請求項44】 請求項22〜42のいずれかに記載の
印刷制御方法を実現するプログラム。
44. A program for realizing the print control method according to claim 22.
JP2001344366A 2001-11-09 2001-11-09 Print controller, print control method, storage medium and program Pending JP2003150367A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001344366A JP2003150367A (en) 2001-11-09 2001-11-09 Print controller, print control method, storage medium and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001344366A JP2003150367A (en) 2001-11-09 2001-11-09 Print controller, print control method, storage medium and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003150367A true JP2003150367A (en) 2003-05-23

Family

ID=19157905

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001344366A Pending JP2003150367A (en) 2001-11-09 2001-11-09 Print controller, print control method, storage medium and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003150367A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006116846A (en) * 2004-10-22 2006-05-11 Brother Ind Ltd Recorder and program
JP2012081749A (en) * 2010-09-17 2012-04-26 Riso Kagaku Corp Print data generating apparatus and program, and print apparatus
JP2014223785A (en) * 2013-04-23 2014-12-04 ブラザー工業株式会社 Printer and printing system
US8988718B2 (en) 2012-09-27 2015-03-24 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Method and program for producing printed matter

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006116846A (en) * 2004-10-22 2006-05-11 Brother Ind Ltd Recorder and program
JP4534713B2 (en) * 2004-10-22 2010-09-01 ブラザー工業株式会社 Printing apparatus and program
JP2012081749A (en) * 2010-09-17 2012-04-26 Riso Kagaku Corp Print data generating apparatus and program, and print apparatus
US9720629B2 (en) 2010-09-17 2017-08-01 Riso Kagaku Corporation Print data generating apparatus, print data generating program, and printing apparatus
US8988718B2 (en) 2012-09-27 2015-03-24 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Method and program for producing printed matter
JP2014223785A (en) * 2013-04-23 2014-12-04 ブラザー工業株式会社 Printer and printing system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3478772B2 (en) Peripheral device, control method of peripheral device, information processing system, and control method of information processing system
JP3278394B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and storage medium
JP3733288B2 (en) Information processing apparatus, print control method, and storage medium
JP2009093439A (en) Information processor and its control method
JP3495893B2 (en) Print control device and print control method
JP4174381B2 (en) Information processing apparatus, distributed printing control method, and distributed printing control program
JP2002067453A (en) Printer, print control system, print control method, and recording medium
JP3673684B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and storage medium storing computer-readable program
JP2003150367A (en) Print controller, print control method, storage medium and program
JP5181911B2 (en) Image forming apparatus, memory management method, and memory management program
JP2002019236A (en) Image processor and method of controlling the same and storage medium
JP4095581B2 (en) Information processing apparatus and control method thereof
JPH11353138A (en) Device and method for managing image information, and storage medium
JP3114935B2 (en) Printer
JP2001290622A (en) Device and method for controlling distributed printing and recording medium
JP3526255B2 (en) Information processing apparatus, print control method, print control system, and storage medium
JP2001109599A (en) Information processor and method for data processing and storage medium
JP3509515B2 (en) Printer selecting device, printer selecting method, and recording medium thereof
JP3126367B2 (en) Printer control device
JP4411106B2 (en) Printing system and method
US7719700B2 (en) Image forming device with print mode actuator and method
JPH11327854A (en) Printing device and error informing method in the same
JP2002166617A (en) Printer control system, printer controller, controlling method, and computer readable storage medium
JP2009100103A (en) Printing device
JP2000151756A (en) Network system and data transferring method