Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP2002531493A - サクランボバイオフラボノイドを使用するシクロオキシゲナーゼ及び炎症の抑制方法 - Google Patents

サクランボバイオフラボノイドを使用するシクロオキシゲナーゼ及び炎症の抑制方法

Info

Publication number
JP2002531493A
JP2002531493A JP2000586317A JP2000586317A JP2002531493A JP 2002531493 A JP2002531493 A JP 2002531493A JP 2000586317 A JP2000586317 A JP 2000586317A JP 2000586317 A JP2000586317 A JP 2000586317A JP 2002531493 A JP2002531493 A JP 2002531493A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cox
cherries
anthocyanins
cherry
activity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000586317A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002531493A5 (ja
Inventor
ムラリーダーラン ジー ネイアー
ハイボ ワン
ゲイル エム ストラスバーグ
アルデン エム ブーレン
ジェイムス アイ グレイ
Original Assignee
ミシガン ステイト ユニヴァーシティー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US09/317,310 external-priority patent/US6423365B1/en
Application filed by ミシガン ステイト ユニヴァーシティー filed Critical ミシガン ステイト ユニヴァーシティー
Publication of JP2002531493A publication Critical patent/JP2002531493A/ja
Publication of JP2002531493A5 publication Critical patent/JP2002531493A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/18Magnoliophyta (angiosperms)
    • A61K36/185Magnoliopsida (dicotyledons)
    • A61K36/73Rosaceae (Rose family), e.g. strawberry, chokeberry, blackberry, pear or firethorn
    • A61K36/736Prunus, e.g. plum, cherry, peach, apricot or almond
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/105Plant extracts, their artificial duplicates or their derivatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/105Plant extracts, their artificial duplicates or their derivatives
    • A23L33/11Plant sterols or derivatives thereof, e.g. phytosterols
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Natural Medicines & Medicinal Plants (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Alternative & Traditional Medicine (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 サクランボ又はサクランボアントシアニン、バイオフラボノイド、及びフェノール系化合物を使用する哺乳類中のシクロオキシゲナーゼ酵素及び炎症の抑制方法が記載される。特に、アントシアニン、バイオフラボノイド、及びフェノール系化合物を含む混合物がこの使用について記載される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (技術分野) 本発明はシクロオキシゲナーゼ(COX-1及びCOX-2)インヒビターとしてのサク
ランボから得られる少なくとも一種の化合物の使用方法に関する。特に、本発明
はシクロオキシゲナーゼ酵素の抑制の結果としての抗炎症薬としての使用のため
のアントシアニン、バイオフラボノイド及びフェノール系化合物の混合物を含む
天然サクランボ組成物を提供する。
【0002】 (背景技術) 多くの植物由来化合物は低レベルの反応性酸素中間体を維持することにより酸
化防止剤として、プロスタグランジン合成を抑制することにより抗炎症薬として
、又は細胞増殖に関係する酵素のインヒビターとして利用することができるそれ
らの能力のために重要な顕著な薬理学的形質又は“栄養的/植物的(nutraceutic
al/phytoceutical)”形質を食品に付与し得る。これらの活性は癌、関節炎、及
び心血管疾患を含む慢性疾患を改善するのに重要であり得る(Kinsellaら, Food
Tech. 85-89 (1993))。こうして、天然製品では、食物補充/食品工業及び栄
養剤/植物生産会社は合成酸化防止剤と同じ位に有効に食品安定性を増進するこ
とができるだけでなく、有意な健康上の利益を消費者に与えることができる化合
物を使用する機会を有する。 サクランボは一般に健康に有益な性質を有すると考えられている。サクランボ
の消費は関節痛及び痛風を軽減すると報告されていたが(Hamel, P.B.ら, Chero
kee Plants 28: Herald: Raleigh, N.C. (1975))、その活性成分又は作用の様
式について証拠はない。これらの有益な効果はアントシアニン、シアニジンのグ
リコシドの存在量と部分的に関連しているかもしれない。
【0003】 サンカオウトウ(Prunus Cerasus) L. (Rosacease)、cv.モントモレンシイは米
国で商用で生育される主要なタルトチェリー(tart cherry)である。モントモレ
ンシイ単一栽培に挑戦するために、新品種、バラトン(登録商標)タルトチェリ
ー(Ujferbertoi furtos)が1984年に米国に導入され、ミシガン、ユタ、及びウ
ィスコンシンで試験されていた。バラトンはモントモレンシイよりも暗色の果実
を生じる。 アントシアニンのような着色剤はタルトチェリーの品質の指標と見なされてい
た。最も重要なことに、最近の結果はシアニジン-3-グルコシドの如きアントシ
アニンが強い酸化防止剤活性を有することを示した(Tsuda, T.ら, J. Agric. F
ood Chem. 42:2407-2410 (1994))。
【0004】 早期の研究はモントモレンシイサクランボがアントシアニンシアニジン-3-ゲ
ンチオビオシド及びシアニジン-3-ルチノシドを含むことを示していた(Li, K.C
.ら, J. Am. Chem. Soc. 78:979-980 (1956))。シアニジン-3-グルコシルルチ
ノシドはまた7種の西洋サクランボ品種のうちの6種中に見られた(Harborne,
J.B.ら, Phytochemistry 3:453-463 (1964))。Dekazos(Dekazos, E.D., J. Fo
od Sci. 35:237-241 (1970))はモントモレンシイサクランボ中のアントシアニ
ン色素をシアニジン-3-ソフォロシド、シアニジン-3-ルチノシド及びシアニジン
-3-グルコシドとともにペオニジン-3-ルチノシド、ペオニジン及びシアニジンと
して報告していた。しかしながら、シアニジン-3-グルコシルルチノシド並びに
シアニジン-3-グルコシド、シアニジン-3-ソフォロシド及びシアニジン-3-ルチ
ノシドは西洋サクランボ中の主要色素と同定された。HPLC保持値を使用して、Ch
andraら(Chandra, A.ら, J. Agric. Food Chem. 40:967-969 (1992))はシアニ
ジン-3-ソフォロシド及びシアニジン-3-グルコシドが夫々ミシガンで生育された
モントモレンシイサクランボ中の主要アントシアニン及び微量アントシアニンで
あることを報告していた。同様に、シアニジン-3-キシロシルルチノシドがモン
トモレンシイサクランボ中の微量色素として検出された(Shrikhande, A.J.及び
F.J. Francis, J. Food Sci. 38:649-651 (1973))。
【0005】 従来技術では、バラトン及びモントモレンシイサクランボジュースからの純粋
なアントシアニン(図1の化合物1-3)の製造が最初に色素をアンバーライトXAD
-2(シグマ・ケミカルズ)カラムに吸着することにより行なわれた(Chandra, A
.ら, J. Agric. Food Chem. 41:1062-1065 (1993))。溶離液が約7.0のpHを示す
まで、カラムを水洗する。その他のフェノール系化合物と一緒に吸着された色素
をMeOHで溶離する。得られる粗アントシアニンを分別し、夫々C-18 MPLC及びHPL
Cで精製してスペクトル研究のための純粋なアントシアニンが得られる。アンバ
ーライトXAD-2による粗モントモレンシイアントシアニン500mgの精製はバラトン
からの391.43mgと較べて純粋なアントシアニン1-3 60mgを生じた。この研究はXA
D-2から得られたモントモレンシイからの粗アントシアニンが高い%のその他の
有機化合物を含むことを示した。何らかの目的のためにフェノール系化合物及び
アントシアニンの混合物を使用する試みがなされなかった。Garbuttらの米国特
許第5,266,685号、Katzakianらの米国特許第5,665,783号及びMozaffarの米国特
許第5,817,354号は種々の吸着剤樹脂及び関連しない製品を単離するためのそれ
らの使用を記載している。これらの特許は吸着剤樹脂の使用における一般的な技
術水準を例示するにすぎない。
【0006】 シクロオキシゲナーゼ(COX)又はプロスタグランジンエンドペルオキシド-Hシ
ンターゼ(PGHS-1、PGHS-2又はCOX-1/COX-2)酵素は植物製品の抗炎症効果を測
定するのに広く使用されている(Bayer, T.ら, Phytochemistry 28: 2373-2378
(1989);及びGoda, Y.ら, Chem. Pharm. Bull. 40: 2452-2457 (1992))。Cox酵
素は非ステロイド系抗炎症薬発見のための薬理学的標的部位である(Humes, J.
ら, Proc. Natl. Acad. Sci. U.S.A. 78: 2053-2056 (1981);及びRome, L.H.ら,
Proc. Natl. Acad. Sci. U.S.A. 72: 4863-4865 (1975))。プロスタグランジ
ン合成に関係するシクロオキシゲナーゼの2種のイソ酵素は夫々シクロオキシゲ
ナーゼ-1(COX-1)及びシクロオキシゲナーゼ-2(COX-2)である(Hemler, M.ら, J.
Biol. Chem. 25: 251, 5575-5579 (1976))。選択的COX-2インヒビターが主と
して抗炎症活性の原因であることが仮定されている(Masferrer, J.L.ら, Proc.
Natl. Acad. Sci. U.S.A. 91: 3228-3232 (1994))。
【0007】 フラボノイドが抗炎症物質並びにシクロオキシゲナーゼ(COX)活性についての
それらの構造上の特徴として今研究されている。5.5μMのIC50を有するガランジ
ンである、5,7-ジヒドロキシフラボンが最も活性なシクロオキシゲナーゼ抑制フ
ラボノイドであることがわかった(Wurm, G.ら, Deutche Apotheker Zeitung 12
2: 2062-2068 (1982))。環A又はB中にオルト-ジヒドロキシを有するフラボノ
イドは遊離3-OH基を有するものよりも強力なインヒビターであった(Murm, G.ら
, Deutche Apotheker Zeitung 122: 2062-2068 (1982);及びBaumann, J.ら, Pro
staglandins 20: 627-640 (1980))。ヘテロ環の共平面性を決定する、C2-C3
重結合がCOX活性の主要決定因子であることが明らかである(Wurm, G.ら, Deutc
he Apotheker Zeitung 122: 2062-2068 (1982))。モルシンの如き或る種のフェ
ニル化フラボノイドがまたそれらの高い脂質親和性のために活性であった(Kimu
ra, Y.ら, Chem. Pharm. Bull. 34: 1223-1227 (1986))。また、未置換フラボ
ンが良好なCOXインヒビターである(Mower, R.L.ら, Biochem. Pharmacol. 33:
357-364 (1984);及びWelton, A.F.ら, Prog. Clin. Biol. Res. 213: 231-242 (
1986))。過去に研究されたフラボノイドの殆どが、フラバノン-3-オールである
シリビニン以外は有意なCOX抑制を示さなかった(Kalkbrenner, F.ら, Pharmaco
logy 44: 1-12 (1992))。しかしながら、イソフラボノイドの構造-活性関係は
報告されていない。 シクロオキシゲナーゼインヒビターとして、また抗炎症薬としての使用のため
の天然製品由来組成物に対する要望がある。
【0008】 (発明の開示) 本発明はサクランボから得られる少なくとも一種の化合物を酵素の少なくとも
一種に与えて酵素を抑制することを特徴とするシクロオキシゲナーゼ酵素又はプ
ロスタグランジンHシンターゼ酵素の抑制方法に関する。 更に、本発明はサクランボから得られる少なくとも一種のバイオフラボノイド
化合物を酵素の少なくとも一種に与えて酵素を抑制することを特徴とするシクロ
オキシゲナーゼ酵素又はプロスタグランジンHシンターゼ酵素の抑制方法に関す
る。 更に、本発明はサクランボから得られる少なくとも一種の化合物を哺乳類に投
与して炎症を抑制することを特徴とする哺乳類の炎症の抑制方法に関する。 更に、本発明はサクランボから得られる少なくとも一種のバイオフラボノイド
、アントシアニン又はフェノール系化合物を哺乳類に投与して炎症を抑制するこ
とを特徴とする哺乳類の炎症の抑制方法に関する。 本発明はシアニジンを哺乳類に投与して炎症を抑制することを特徴とする哺乳
類の炎症の抑制方法に関する。
【0009】 また、抗炎症性を有する食品補充物が意図されており、その食品補充物は天然
サクランボフルーツに見られる抗炎症活性より大きい抗炎症活性を有するサクラ
ンボエキスを含む。また、細胞を天然フルーツに見られる抗炎症活性より大きい
抗炎症活性を有するサクランボフルーツエキスと接触させることを特徴とする細
胞中のCOX-2活性の抑制方法が提供される。本発明の或る種の局面は細胞が哺乳
類細胞であることを意図している。その他の実施態様は細胞がヒト細胞であるこ
とを意図している。特別な実施態様は細胞をin vitroでサクランボフルーツエキ
スと接触させる。その他の実施態様は細胞をin vivoで接触させることを意図し
ている。好ましい局面において、これらの方法はカプセル、錠剤、シロップ、飲
料、粉末等の形態で提供される食品又は食品補充物を使用する。
【0010】 本発明の別の局面は天然サクランボフルーツに見られる抗炎症活性より大きい
抗炎症活性を有するサクランボフルーツエキスと医薬上許される希釈剤又は賦形
剤とを含む組成物を動物に投与することを特徴とする動物中の炎症反応の治療方
法を提供する。 特別な実施態様において、炎症反応は関節炎、痛み、アレルギー性発疹、炎症
性腸症候群、及び喘息からなる群から選ばれ得る。勿論、これらは例示の炎症性
疾患であり、本発明は炎症反応から生じるあらゆる障害に優れた薬草治療薬を提
供し得ることが意図されている。本明細書に記載される食品又は食品補充物は単
独で、又はその他の抗炎症治療薬と組み合わせて服用される時に有益であること
が理解されるべきである。
【0011】 食品補充物がその他の治療薬と組み合わせて服用されるこれらの実施態様にお
いて、本方法はサリチレート、グルココルチコイド、パラ-アミノフェノール誘
導体、オピオド、インドメタシン、スリンダック、フェナメート、プロピオン酸
誘導体及びオキシカムからなる群から選ばれた抗炎症薬を動物に更に投与するこ
とを意図している。本補充物は硬質又は軟質ゼラチンカプセル、その他のカプセ
ル、錠剤、溶液、懸濁液、シロップ、飲料又は粉末を含むが、これらに限定され
ない固体又は液体の投与形態のいずれかで与えられてもよい。 本発明の更に別の実施態様はサクランボのエキスを含む栄養剤組成物を記載し
、その栄養剤は痛みに苦しむ生物に摂取又はそれ以外に適用された時に痛みから
の軽減を与える。詳しくは、痛みは関節炎、月経神経症、頭痛、虫さされ又はア
レルギー性発疹の痛みであってもよい。
【0012】 “アントシアニン”という用語はサクランボに含まれる発色化合物を含む。こ
の出願の目的のために、これはアグリコンシアニジンを含む。 “バイオフラボノイド”という用語はサクランボ中に含まれるイソフラボノイ
ド化合物及びフラボノイド化合物を意味する。 “フェノール系化合物”という用語はフェニル基及び一つ以上のヒドロキシル
基を有する化合物を表す。 サクランボから単離された化合物は生物物質とともに最も有益である。生物物
質は動物又はヒト中にあり得る。それはまた組織培養物中にあり得る。 それ故、本発明の目的はシクロオキシゲナーゼインヒビター及び抗炎症薬とし
て使用し得るサクランボ化合物を提供することである。更に、本発明の目的はサ
クランボ化合物を商用規模で単離する方法を提供することである。最後に、本発
明の目的は調製するのに経済的であり、かつ使用し易い天然源化合物を提供する
ことである。 本発明のその他の目的、特徴及び利点は以下の詳細な説明から明らかになるで
あろう。しかしながら、詳細な説明及び特別な実施例は、本発明の好ましい実施
態様を示すが、説明のためにのみ示されることが理解されるべきである。何とな
らば、本発明の精神及び範囲内の種々の変化及び改良が以下の説明及び図面から
当業者に明らかになるからである。
【0013】 (発明を実施するための最良の形態) サクランボから得られた単離物はアントシアニン、バイオフラボノイド及びフ
ェノール系化合物の混合物として調製されることが好ましい。単離物は (a)アントシアニン、バイオフラボノイド及びフェノール系化合物を含む水溶
液をサクランボから得、 (b)アントシアニン、バイオフラボノイド及びフェノール系化合物を水溶液か
ら樹脂表面に除去し、 (c)樹脂表面を溶離剤で溶離して樹脂表面からアントシアニン、バイオフラボ
ノイド及びフェノール系化合物を除去し、そして (d)溶離剤をアントシアニン、バイオフラボノイド及びフェノール系化合物か
ら分離することを特徴とするサクランボからアントシアニン、バイオフラボノイ
ド及びフェノール系化合物を含む混合物を組成物として生成する方法により得ら
れてもよい。
【0014】 単離物を生成するのに使用されるサクランボはサクラ属から得られ、セイヨウ
ミザクラ(Prunus avium)、サンカオウトウ(Prunus cerasus)、及びこれらの
混合物であってもよい。タルトチェリーはタルトチェリーのすっぱい味覚に寄与
する高レベルのリンゴ酸をその他の有機酸の他に含む。その方法はリンゴ酸及び
その他の有機酸を含む糖(これらは食品中に使用されて酸味及び風味を与え得る
)を単離する。バラトンサクランボ及びモントモレンシイサクランボが最も好ま
しい。本発明はまたサクランボの新品種、特にそれらのアントシアニン含量を最
大にするように栽培される品種からのアントシアニン、バイオフラボノイド及び
フェノール系化合物の使用を意図している。
【0015】 アントシアニン、バイオフラボノイド及びフェノール系化合物の単離された混
合物はあらゆる固体又は液体投与形態に混入でき、天然の栄養剤、植物製剤又は
食物補充物として使用し得る。一般に、選択された形態は約1〜1000mgの合計の
毎日の投与量のアントシアニン、バイオフラボノイド及びフェノール系化合物を
与え得る。一実施態様において、1〜200mgの毎日の投与量が与えられる。その
他の実施態様において、毎日の投与量は1〜100mg、1〜50mg、5〜50mg、5〜2
5mg、及び10〜25mgであってもよい。好ましい実施態様において、少なくとも1mg
が毎日の投与量として与えられ、更に好ましくは、少なくとも5mgが合計の毎日
の投与量として与えられる。比較として、100個のサクランボは消費されるサク
ランボの型に応じて、約10〜100mgのアントシアニン及びバイオフラボノイドを
与える。同様に、100個のサクランボは1-50mgのフェノール系化合物を与える。
【0016】 合計の毎日の投与量はアントシアニン、バイオフラボノイド及びフェノール系
化合物の混合物を含んでもよい。また、合計の毎日の投与量はこれらの三つの型
の化合物のいずれか一つ又はこれらの化合物のいずれかもしくは全部の混合物に
より与えられてもよい。例えば、その他の実施態様において、アントシアニン0.
01〜200mg、更に好ましくは、サクランボから得られた一種以上のアントシアニ
ン約0.01〜100mg、0.01〜50mg、1〜50mg、5〜50mg、及び5〜25mgを与えるこ
とが望ましいかもしれない。同様に、バイオフラボノイド及びフェノール系化合
物は個々に先に直接にアントシアニンについて与えられたのと同じ投与量範囲で
使用し得る。アントシアニン、バイオフラボノイド及びフェノール系化合物の量
は個々の化合物を単離し、それらを一緒にブレンドすることにより調節し得る。
一実施態様において、アントシアニン、バイオフラボノイド及びフェノール系化
合物の天然混合物が使用される。
【0017】 アントシアニン、バイオフラボノイド及びフェノール系化合物の混合物は吸着
剤樹脂を使用する抽出方法から得られてもよい。樹脂はアントシアニン、バイオ
フラボノイド及びフェノール系化合物が吸着される表面を有する。吸着樹脂の好
ましいクラスはスチレンとジビニルベンゼンを含むポリマー架橋樹脂、例えば、
アンバーライトシリーズの樹脂、例えば、アンバーライトXAD-4及びアンバーラ
イトXAD-16(これらはローム&ハース社(フィラデルフィア、PA)から市販され
ている)である。本発明の使用に適したその他のポリマー架橋スチレン及びジビ
ニルベンゼン吸着樹脂はダウ・ケミカル社(ミッドランド、ミシガン)により製
造されるXFS-4257、XFS-4022、XUS-40323及びXUS-40322等である。 市販の、政府により認可された(必要とされる場合)、スチレン-ジビニルベ
ンゼン(SDVB)架橋コポリマー樹脂(例えば、アンバーライトXAD-16)を使用する
ことが好ましい。こうして、好ましい実施態様において、ローム&ハース社から
市販されており、また米国特許第4,297,220号に記載されたアンバーライトXAD-1
6が樹脂として使用される。この樹脂はノニオン性疎水性の架橋ポリスチレンジ
ビニルベンゼン吸着剤樹脂である。アンバーライトXAD-16は連続ポリマー相及び
連続細孔相の両方を有するマクロ網状構造を有する。特に好ましい実施態様にお
いて、本発明に使用される樹脂は100-200μm(100-200ミクロン)の範囲の粒子サ
イズを有する。
【0018】 100-200μm(100-200ミクロン)の範囲の粒子サイズを有するアンバーライトXA
D吸着剤シリーズ中の吸着剤(これらは疎水性マクロ網状樹脂ビーズを含む)の
ようなその他の吸着剤がまた本発明の方法に有効であることが意図されている。
更に、アンバーライトの異なる変化、例えば、100-200μm(100-200ミクロン)の
範囲の粒子サイズで使用される、吸着剤のアマークロムCGシリーズがまた本発明
における使用に適しているかもしれない。アンバーライトXAD-16が好ましい。何
とならば、それが多くの回数(100回を超える)で再使用し得るからである。し
かしながら、食品について、本発明における政府により認可された樹脂の使用が
重要かつ/又は望ましいと考えられることが意図されている。
【0019】 あらゆる溶剤が吸着されたアントシアニン、バイオフラボノイド及びフェノー
ル系化合物を除去するのに使用し得る。1〜4個の炭素原子を含む低級アルカノ
ールが好ましく、エタノール(エチルアルコール)が最も好ましい。何とならば
、それが食品用に認可されているからである。典型的には、エタノールは水とと
もに共沸される。しかしながら、無水エタノールが使用し得る。サクランボ中の
リンゴ酸及び糖を含む水がカラム中を通過する。これらが集められ、食品中に風
味料として使用し得る。
【0020】 アントシアニン、バイオフラボノイド及びフェノール系化合物はバラトンサク
ランボ及びモントモレンシイサクランボから得られることが好ましい。サクラン
ボの組成は1997年2月12日に出願された米国特許出願第08/799,788号に一部示さ
れ、また1998年11月11日に出願された米国特許出願第60/111,945号及び1999年2
月16日に出願された米国特許出願第60/120,178号に一部示されている。これらの
出願に記載されたように、モントモレンシイ(サンカオウトウ)品種はミシガン
及び米国のタルトチェリー栽培の95%より多くを構成する。しかしながら、バラ
トンタルトチェリー(サンカオウトウ)、新タルトチェリー品種が幾つかのミシ
ガン果樹園で植付けられてモントモレンシイを置換している。このサクランボは
高いアントシアニン含量を有し、更に良好な品種と見なされる。モントモレンシ
イタルトチェリー及びバラトンタルトチェリーのアントシアニン含量が報告され
ていた(Wangら, 1997; Chandraら, 1993)。しかしながら、バラトンタルトチ
ェリー中のその他のフェノール系化合物の詳細な研究が以前には行なわれなかっ
た。早期の研究はモントモレンシイサクランボがシアニジン-3-ゲンチオビオシ
ド及びシアニジン-3-ルチノシドを含むことを示していた(Li, K.C.ら, J. Am.
Chem. Soc. 78:979-980 (1956))。シアニジン-3-グルコシルルチノシドはまた
7種のサンカオウトウ品種のうちの6種中に見られた(Harbone, J.B.ら, Phyto
chemistry 3:453-463 (1964))。Dekazos(Dekazos, E.D., J. Food Sci. 35:23
7-241 (1970))はモントモレンシイサクランボ中のアントシアニン色素をシアニ
ジン-3-ソフォロシド、シアニジン-s-ルチノシド及びシアニジン-3-グルコシド
とともにペオニジン-3-ルチノシド、ペオニジン及びシアニジンと報告した。し
かしながら、シアニジン-3-グルコシルルチノシド並びにシアニジン-3-グルコシ
ド、シアニジン-3-ソフォロシド及びシアニジン-3-ルチノシドがサンカオウトウ
中の主要色素として同定された。HPLC保持値を使用して、Chandraら(Chandra,
A.ら, J. Agric. Food Chem 40:967-969 (1992))はシアニジン-3-ソフォロシド
及びシアニジン-3-グルコシドがミシガンで生育されたモントモレンシイサクラ
ンボ中の夫々主要アントシアニン及び微量アントシアニンであると報告した。同
様に、シアニジン-3-キシロシルルチノシドがモントモレンシイサクランボ中の
微量色素として検出された(Shrikhande, A.J.及びF.J. Francis, J. Food Sci.
38:649-651 (1973))。
【0021】 “キャリヤー”又は“増量剤”という用語は、サクランボからの精製組成物の
組成物の容積を増大するのに添加される組成物を意味するために使用される。一
実施態様において、乾燥サクランボパルプがキャリヤーとして使用される。別の
実施態様において、食用澱粉を含む物質又はタンパク質、例えば、無脂肪ドライ
ミルクがキャリヤーとして使用される。小麦粉、糖、大豆かす、マルトデキスト
リン及び種々の香辛料、例えば、塩、コショウ、スパイス及びハーブがこのグル
ープ内にある。増量剤は混合物の約10-6〜106質量部の量で使用されることが好
ましい。アントシアニン、バイオフラボノイド及びフェノール系化合物対キャリ
ヤーの比は0.1:100〜100:0.1であってもよい。
【0022】 或る局面における本発明は抗炎症性を有する食品又は食品補充物の有益な摂取
を記載し、その食品又は食品補充物は天然フルーツ中に見られる抗炎症活性より
大きい抗炎症活性を有するサクランボエキスを含む。当業者はこのような食品又
は食品補充物が有利にその他の抗炎症薬と組み合わされてもよいことを理解すべ
きである。このような付加的な抗炎症薬は、勿論、本発明のサクランボエキスに
二次的であり、普通に認められている抗炎症薬であってもよい。その他の抗炎症
薬が使用される場合、サクランボエキス対一種以上の抗炎症薬の比は1:0〜0:1で
あってもよい。 サクランボエキス及び付加的な抗炎症薬はin vivo又はin vitroで細胞と接触
され、又は細胞に暴露されて細胞のCOX活性を抑制し得る。細胞に適用される場
合の“接触され”及び“暴露され”という用語はサクランボエキス及び第二抗炎
症薬が標的細胞に送出され、又は標的細胞と直接並置して置かれる方法を記載す
るために本明細書に使用される。有益な効果を得るために、両方の薬剤がCOX活
性を抑制し、炎症を減少し、プロスタグランジンを生じる炎症又は細胞もしくは
その細胞が位置される個々の被験者中の炎症反応を減少するその他のこのような
作用の発生を減少するのに有効な合計量で細胞に送出されてもよい。
【0023】 抗炎症薬は当業者に公知であり、サリチル酸誘導体(例えば、アスピリン)、
パラアミノフェノール誘導体(例えば、アセトアミノフェン)、インドール及び
インデン酢酸(インドメタシン、スリンダック及びエトダラック)、ヘテロアリ
ール酢酸(トルメチン、ジクロフェナック及びケトロラック)、アリールプロピ
オン酸誘導体(イブプロフェン、ナプロキセン、ケトプロフェン、ケオプレン、
フェノプレン、オキサプロジン)、アントラニル酸(メフェナミン酸、メクロフ
ェナミン酸)、エノール酸(ピロキシカム、テノキシカム、フェニルブタゾン及
びオキシフェンタトラゾン)の如き薬剤を含む。これらの抗炎症薬及びその他の
抗炎症薬が当業者に公知であり、これらの薬剤の付加的な記載がGoodman&Gilma
nのThe Pharmacological Basis of Therapeutics,第9編(1996)に見られる。
【0024】 本発明はサクランボエキスからつくられた天然食品又は食品補充物を提供し、
その食品又は食品補充物は天然サクランボ中に見られる抗炎症活性より大きい抗
炎症活性を含む。本発明は粉末形態、液体形態又は固体形態で提供し得るサクラ
ンボエキスを提供する。非限定例として、望ましく、かつ容易に生産し得る形態
が挙げられる。 組成物は食品1g当り約0.1〜10mgの活性成分の量で食品に導入し得る。その量
は食品の味覚に影響せず、また最も有益な結果を生じるように選ばれることが好
ましい。食品は当業者に公知であるように高い水分(湿潤)又は低い水分(乾燥
)であってもよい。 サクランボエキスは、例えば、水、ミルク又は或る種のその他の同様の液体で
再生された時に、抗炎症活性をそれを要する被験者に与えるのに使用し得る飲料
を与える再生可能な粉末組成物中にあってもよい。それから調製された粉末組成
物及び飲料は種々の形態、例えば、シェーク、スープ、フルーツドリンク、スナ
ックバー及びその他の固体形態、例えば、錠剤、ゲルキャップ等の幾つかの慎重
に設計された製品を利用する痛み又は炎症の措置のプログラムで腸内投与される
成分として特に有益であり、これらは混合され、痛みの措置の期間にわたって適
合されて更に魅力的な支持、ひいては、更に有効な支持を患者、特に延長された
看護状況の患者に与え得る。
【0025】 飲料に加えて、本発明のサクランボエキスは食品中に使用し得る。このような
サクランボエキスはあらゆるその他の食品と組み合わされてもよく、例えば、本
発明のエキスを含む油が調理油、フライ油、又はサラダ油として使用されてもよ
く、またマーガリン、マヨネーズ又は落花生バターの如きあらゆる油をベースと
する食品中に使用されてもよい。本発明の組成物で強化された小麦粉が食品、例
えば、ベーキング商品、セリアル加工穀物食、パスタ及びスープ中に使用されて
もよい。サクランボエキス並びにそれから抽出された新規なアントシアニン、バ
イオフラボノイド及びフェノール系化合物を含む油は乳化され、種々の水をベー
スとする食品、例えば、上記のような飲料混合物を含む飲料中に使用し得る。有
利には、このような食品は低脂肪、低コレステロール又はそれ以外の制限された
食事レジメ中に含まれてもよい。
【0026】 加えて、当業者に公知のその他の風味料及び添加剤がまた配合物に添加されて
それらを更に美味にし得る。例えば、配合物はフルーツ風味料、着色剤、防腐剤
等を含んでもよい。 食品補充物(また、食事補充物又は栄養剤と普通称される)として配合される
場合、本発明の組成物は固体キャリヤー、例えば、ゼラチン又はアジュバントを
更に含んでもよい。錠剤、カプセル、及び粉末は約0.1〜約95質量%の本発明の
抗炎症性組成物を含んでもよい。一実施態様において、抗炎症性組成物は約0.01
〜約95質量%の合計量の補充物を含む。抗炎症性組成物は約0.1〜約50質量%、
約1〜約25質量%、又は約1〜約10質量%の合計量の補充物を含むことが更に好
ましい。液体形態で投与される場合、液体キャリヤー、例えば、水、石油、動物
源又は植物源の油、例えば、落花生油、鉱油、大豆油、もしくはゴマ油、又は合
成油が添加されてもよい。同様に、栄養剤組成物の液体形態は約0.01〜約95質量
%の本発明の抗炎症性組成物を含む。栄養剤組成物は約0.1〜約50質量%、約1
〜約25質量%、又は約1〜約10質量%の抗炎症性組成物を含むことが更に好まし
い。また、本発明の栄養剤組成物は当業者に知られている安定剤、防腐剤、緩衝
剤、酸化防止剤、又はその他の添加剤を含んでもよい。
【0027】 植物薬品の抽出及び単離のための方法が開発されており(Chandra, A.ら, J.
Agri. Food Chem. 41:1062 (1992); Wang, H.ら, J. Agric. Food Chem. 45:255
6-2560 (1997))、また酸化防止活性の迅速なスクリーニングのための方法が開
発されていた(Arora, A.及びG.M. Strasburug, J. Amer. Oil Chem. Soc. 74:1
031-1040 (1997))。これらの方法がバラトンサクランボ及びモントモレンシイ
サクランボからの化合物を同定し、特性決定し、試験するのに利用されている。
ジュースにされたサクランボ組織がヘキサン、酢酸エチル及びメタノールで連続
的に抽出された。メタノール画分及び酢酸エチル画分の両方がスクリーニングア
ッセイで強い酸化防止活性を示した。酢酸エチル画分はシリカゲル真空液体クロ
マトグラフィーにより更に精製されて4種の準画分を得た。準画分は更に分取逆
相HPLCにより7種の画分に分離された。図2及び図3はバラトンサクランボから
単離されたバイオフラボノイドを示す。こうして、タルトチェリー中に多数の類
似化合物又は同族化合物がある。ジュース画分から得られたアントシアニン成分
が同定され、完全に特性決定された(Chandra, A.ら, J. Agric. Food Chem. 41
:1062 (1992); Wang, H.ら, J. Agric. Food Chem. 45:2556-2560 (1997))。 2種の新規なフェノール系化合物が同定された。 I) 1-(3'-4'-ジヒドロキシシンナモイル)-2,3-ジヒドロキシシクロペンタン、
及び II) 1-(3'-4'-ジヒドロキシシンナモイル)-2,5-ジヒドロキシシクロペンタン。
サクランボフルーツの酢酸エチル画分から単離され、スペクトル方法により特性
決定されたその他の化合物として、1-(3'-メトキシ, 4'-ヒドロキシシンナモイ
ル)キナ酸、2-ヒドロキシ-3-(2'-ヒドロキシフェニル)プロパン酸、メチル2-ヒ
ドロキシ-3-(2'-ヒドロキシフェニル)プロパノエート、D(+)-リンゴ酸、β-シト
ステロール及びβ-シトステロールグルコシドが挙げられる。図4は単離された
フェノール系化合物の幾つかを示す。
【0028】 (実施例) 実施例1及び2 図5に示されるように、個々の迅速凍結(IQF)サクランボ(これらは種を取り
除かれていた)を解凍し、工業用ワリングブレンダー中でブレンドした。その混
合物を10,000rpmで遠心分離し、ジュースをデカントした。残渣、パルプをチー
ズ布で更にプレスして付加的なジュースを除去した。
【0029】 パルプを15℃で凍結乾燥した。ジュースをアンバーライトXAD-16HP樹脂で加工
してサクランボサワー、アントシアニン、バイオフラボノイド及びフェノール系
化合物を生成した。XAD-16樹脂、1kgをエタノール(1-2L)で洗浄し、次いで水(6L
)で洗浄した。XAD-16樹脂を1時間にわたって水中に放置し、その後に綿栓を備
えたガラスカラム(内径10cm×長さ90cm)に装填した。充填されたカラムを水(
2L)で洗浄し、その後に分離のためにジュースを装填した。ジュース800mLを毎回
精製した。ジュースをカラムの表面に添加し、流さないで沈降させた。次いでそ
れを水で溶離し、最初の1Lを捨てた。次の洗浄液2Lを集めた。何とならば、それ
がサワーであるサクランボジュースを含み、それがサクランボからのリンゴ酸及
び糖を含んでいたからである。次いでカラムをバラトンの場合には水更に4L、ま
たモントモレンシイサクランボジュースの場合には5Lで洗浄した。サクランボジ
ュースが一旦集められると、水による洗浄液の残部を捨てた。次いでカラムをエ
タノール(1.3-1.5L)で溶離し、アントシアニン、バイオフラボノイド、及びフェ
ノール系化合物を含む赤色溶液(700-800ml)を集めた。次いでカラムを乾式運転
し、水10Lで洗浄し、その後にその方法を多くの回数(100を越える)で繰り返した
。 次いで赤色のアルコール溶液を真空(2.67Pa(20ミリトル)で蒸発させてエタ
ノールを除去し、水溶液をアスコルビン酸50ppmで安定化し、10℃で凍結乾燥し
た。赤色粉末を集め、貯蔵した。
【0030】 実施例1結果: バラトンサクランボ IQFサクランボの質量 15.74kg 乾燥パルプの質量 605g ジュースの容積 12.16L アントシアニン、バイオフラボノイド 31.35g 及びフェノール系化合物(赤色粉末)の質量 サワー副生物(リンゴ酸及び糖)の容積 @35L 実施例2結果: モントレンシイサクランボ IQFサクランボの質量 30.45kg 乾燥パルプの質量 895g ジュースの容積 24.03L アントシアニン、バイオフラボノイド 47g 及びフェノール系化合物(赤色粉末)の質量 サワー副生物(リンゴ酸及び糖)の容積 @75L 実施例1及び2の赤色粉末を好ましくはキャリヤーとしての乾燥パルプと混合し
、キャリヤーを含む錠剤1〜1000mg(毎日の1成人投与量)に錠剤形成した。 種々の食品級の酸を単離されたアントシアニン、バイオフラボノイド及びフェ
ノール系化合物に添加して分解を防止した。それらは風味を加えないことが好ま
しい。アスコルビン酸(ビタミンC)が好ましい。酸をサクランボ化合物の乾燥
の前後、好ましくは前に添加し得る。 小規模加工について、凍結乾燥を使用して水を除去する。大規模生産について
、空気循環オーブン中の乾燥が好ましい。
【0031】 実施例3 図6に示されるように、開いた容器10は夫々弁13及び14を有する、入口配管11
及び出口配管12を備えている。樹脂ビーズ15を開いた容器10中に用意する。水を
容器10に導入し、次いで出口配管12を通って除去し、捨てる。実施例1のサクラ
ンボジュース(パルプ又は種を含まない)を容器10に導入し、25分間放置する。
水及びジュースの温度は約20℃〜30℃である。次いでリンゴ酸及び糖を含むサク
ランボジュース残渣を出口配管12を通って除去し、食品風味料として保持する。
次いで容器中の樹脂15を入口配管11からの水で再度洗浄し、次いで除去し、出口
配管12を通って捨てる。次いで入口配管11を通って導入された95%エタノールを
使用して、樹脂粒子のアントシアニン、バイオフラボノイド及びフェノール系化
合物を抽出する。アントシアニン、バイオフラボノイド及びフェノール系化合物
を含むエタノールを容器10から除去する。エタノールをアントシアニン、バイオ
フラボノイド及びフェノール系化合物から除去し、窒素雰囲気下でフラッシュ乾
燥を使用して乾燥させる。次いで、得られる粉末を乾燥サクランボパルプ又は実
施例1のその他のキャリヤーと混合することが好ましい。樹脂粒子を水洗し、次
いで樹脂及びエタノールを多くの回数にわたって循環する。
【0032】 実施例4 プロスタグランジンエンドペルオキシドHシンターゼ-1及び-2イソ酵素(PGHS
-1、及び-2)を使用して、アントシアニン及びシアニジンに関する抗炎症性アッ
セイを行ない、これはアラキドン酸をプロスタグランジン(PG)に変換するそれら
の能力に基づいていた。この実験に使用した陽性対照はアスピリン、ナプロキセ
ン、及びイブプロフェンであった。アスピリンはPGHS-1酵素及びPGHS-2酵素の夫
々に対して1050μMのIC50値を示した(図7)。ナプロキセン及びイブプロフェ
ンはPGHS-1酵素に対して夫々11nM及び25nMのIC50値を示した(図7)。アントシ
アニン1-3(図1)を含む混合物による予備実験は33ppmの濃度でPGHS-1活性及び
PGHS-2活性を示した。アグリコンシアニジンは夫々90nM及び60nMのIC50値で良好
なPGHS-1抑制活性及びPGHS-2抑制活性を示した(図7及び8)。PGHS-1対PGHS-2
に関するIC50値の比は約0.56であった(図8)。しかしながら、純粋なアントシ
アニン1-3は300nMの試験濃度でPGHS-1及びPGHS-2に対して活性を殆ど又は全く示
さなかった。逆に、更に高い濃度のアントシアニン1及び2が酵素の活性を増大
した。これはおそらく高濃度で酸素キャリヤーとして作用し、酸素吸収を増進す
るアントシアニン1及び2の能力のためである。アントシアニンは哺乳類の腸中
でシアニジン及びその他の化合物に加水分解され、こうしてin vivoで有効であ
ることが注目される。
【0033】 シアニジンによるPGHS-2酵素活性の時間依存性抑制の測定のために、酵素を15
nMのシアニジン(IC50の濃度の1/4)とともに37℃でプレインキュベートし、ア
ラキドン酸基質とともに酸素電極チャンバーに添加して反応を開始した。結果は
PGHS-2の抑制の速度が時間により変化しなかったことを示唆する。PGHS-2酵素の
特異的抑制は抗炎症療法における重要な進歩である。何とならば、それが非ステ
ロイド系抗炎症薬(NSAID)の副作用を有意に減少するからである。一般に、NSAID
の潰瘍発生性及びその他の副作用性がPGHS-1の抑制から生じ、一方、治療上望ま
しい作用がPGSH-2酵素の抑制から生じると考えられる。 同様に、シアニジンは炎症性アッセイでアスピリンよりも良好な抗炎症活性を
示した。アントシアニン及びシアニジンの酸化防止性及び抗炎症性はサクランボ
の消費がヒトの心血管疾患又は慢性疾患を軽減する潜在性を有し得ることを示唆
する。
【0034】 特に、100mMトリスpH 7.8及び防腐剤としての300μMジエチルジチオカルバミ
ン酸(DDC)中に懸濁されたPGHS-1酵素を含む雄ヒツジ精嚢のミクロソーム画分及
びアラキドン酸をオクスフォード・バイオメディカル・リサーチ(オクスフォー
ド、MI)から購入した。組換えヒトPGHS-2酵素を初期にDavid Dewitt博士(ミシ
ガン州立大学、生化学部門、イースト・ランジング、MI)から入手し、次いでオ
クスフォード・バイオメディカル・リサーチ(オクスフォード、MI)から購入し
た。ナプロキセン、イブプロフェン、及びヘモグロビンをシグマ・ケミカル社(
セントルイス、MO)から購入した。アントシアニン1-3をHPLCによりバラトンタ
ルトチェリーから精製し、1HNMR及び13CNMRスペクトルデータにより同定した。
【0035】 シアニジンを調製するために、1-3を含むアントシアニン混合物(図1;500mg
)を3N HCl (20mL)とともに80℃で10時間撹拌した。その反応混合物をアントシ
アニンの調製のようにXAD-4カラムで精製した。シアニジンのMeOH溶液を蒸発、
乾燥させて赤色の無定形粉末(190mg)を得、使用まで-30℃で貯蔵した。 抗炎症性アッセイにおいて、PGHS-1酵素(0.1MトリスHCl、pH 7.8 1mL中約5m
gのタンパク質)、雄ヒツジ精嚢から精製された均一なタンパク質を使用するこ
とにより、シクロオキシゲナーゼ活性を測定した。組換えヒトプロスタグランジ
ンシンターゼ-2(COX-2)からのミクロソーム製剤を昆虫細胞溶解産物から得た。O 2 電極(イエロー・スプリングス・インストルメント社、イエロー・スプリング
ス、OH)を使用してO2吸収の初速を監視することにより、アッセイを37℃で行な
った。夫々のアッセイ混合物は6M HClの添加により7に調節されたpHの0.1Mトリ
スHCl 3mL、1mMフェノール、ヘモグロビン85μg、及び10μMのアラキドン酸を含
んでいた。反応を15-50μLの容積中のミクロソームタンパク質5-25μgの添加に
より開始した。PGHS-1又はPGHS-2のミクロソーム懸濁液のアリコート(10μM O2 /分のシクロオキシゲナーゼ活性/アリコート)を10μMアラキドネート及び種々
の濃度の試験物質(10-1100μM)を含むアッセイ混合物に添加することにより開始
されたシクロオキシゲナーゼ活性を測定することにより、酵素活性の即時抑制を
測定した。IC50値は標準アッセイ条件下で最高の半分の活性を示した試験化合物
の濃度を表す。
【0036】 実施例5 これはフラボノイド及びイソフラボノイドのシクロオキシゲナーゼ抑制活性に
関する抗炎症性アッセイである。アラキドン酸及びPGHS-1(COX-1)及びCOX-2(PGH
S-2)のミクロソーム懸濁液をオクスフォード・バイオケミカル・リサーチ(オク
スフォード、MI、USA)から購入した。ゲニステイン、ゲニスチン、ナリンゲニ
ン、ケルセチン、5,8,4'-トリヒドロキシ-6,7-ジメトキシフラボン、カンフェロ
ール-3-ルチノシド及び3'-メトキシカンフェロール3-ルチノシドをHPLCによりバ
ラトンタルトチェリーから精製し、1HNMR及び13CNMRスペクトルデータにより同
定した。ダイザイン及びフォルモノネチンをリサーチ・プラス社(バイオン、ニ
ュージャージー、USA)から購入した。バイオカニンA、カンフェロール、ケル
セチン、ナプロキセン、イブプロフェン及びヘモグロビンをシグマ・ケミカル社
(セントルイス、MO、USA)から購入した。ルテオリンをアダムス・ケミカル社
(ラウンド・レーク、IL、USA)から購入した。 COX活性を測定するために、フラボノイド又はイソフラボノイドをDMSOに溶解
して40mM原液を得、アッセイされる夫々の化合物のCOX-1/COX-2抑制活性に応じ
て所望の濃度に更に希釈した。
【0037】 抗炎症性アッセイ:PGHS-1及びPGHS-2のミクロソーム懸濁液を使用して、COX
活性を測定した。ミクロソーム膜(0.1MトリスHCl、pH 7.4 1mL中5mgのタンパク
質)を調製し、同日にアッセイした。5357酸素電極(インステク・ラボラトリィ
、プライマウス・ミーティング、PA)(Meade, E.A.ら, J. Biol. Chem. 268 66
10-6614 (1993))を使用してO2吸収を監視することにより、COX-1及びCOX-2アッ
セイを循環浴(モデル-1166、VWRサイエンティフィック・プロダクツ、シカゴ、
IL)により調節された37℃で行なった。 夫々のアッセイ混合物は600μLの0.1Mトリス-HCl、pH 8.0、1mMフェノール、1
7μgのヘモグロビン及び10μMアラキドネートを含み、これらをマイクロチャン
バー(インステク・ラボラトリィ、プライマウス・ミーティング、PA、USA)中
で混合した。アントシアニン及びシアニジンについて、pH 7が添加剤の不在下で
分解を防止するのに好ましい。ミクロソームタンパク質5μg(5μL)を添加する
ことにより、反応を開始した。PGHS-1又はPGHS-2のミクロソーム懸濁液を10μM
アラキドネート及び種々の濃度の試験物質を含むアッセイ混合物に添加すること
により開始されたシクロオキシゲナーゼ活性を測定することにより、即時抑制を
測定した。IC50値は標準アッセイ条件下で最高の半分の活性を示したインヒビタ
ーの濃度を表す。酵素活性の速度論をバイオロジカル・オキシゲン・モニター(
YSIモデル5300、イエロー・スプリングス・インストルメント社、イエロー・ス
プリングス、オハイオ)により監視し、クイックログ・データ獲得及び制御コン
ピュータソフトウェア(ストロベリー・ツリー社、サニーベール、CA、USA)中
に収集した。
【0038】 O2吸収を監視することにより、バラトンサクランボバイオフラノイドのCOX-1/
COX-2活性を測定した。PGHS酵素製剤を添加することにより、反応を開始した。
シクロオキシゲナーゼ1単位はCOX酵素による標準アッセイ条件下のアラキドネ
ート1ナノモル/分の酸素化に相当する。このアッセイはDeWittら(Dewitt D.L.
ら, J. Biol. Chem. 265: 5192-5198 (1990))により報告されたアッセイの改良
であった。10μMアラキドネートがCOX-1アッセイについて使用された。何となら
ば、この基質濃度がほぼ最高のCOX活性を与え、また親油性インヒビターによる
酵素抑制の検出を可能にすることが報告されていたからである(Meade, E.A.ら,
Biol. Chem. 268: 6610-6614 (1993))。また、この方法がCOX-2酵素を使用し
てCOX-2アッセイに同様に使用し得る。3種の既知のCOXインヒビター、アスピリ
ン、イブプロフェン及びナプロキセンを陽性対照として選んだ。フラボノイド、
カンフェロール、ケルセチン、ルテオリン、ケルセチン3-ラムノシド、5,8,4'-
トリヒドロキシ-6,7-ジメトキシフラボンのCOX-1抑制活性を比較した。カンフェ
ロール3-ルチノシド、3'-メトキシカンフェロール3-ルチノシド及びナリンゲニ
ン(図9)、並びに5種のイソフラボノイド、ゲニステイン、ゲニスチン、ダイ
ザイン、フォルモノネチン及びバイオカニンA(図8)。
【0039】 試験化合物のO2吸収曲線のタンジェントをブランク対照のタンジェントと比較
することにより、異なる濃度における夫々の化合物のCOX-1/COX-2抑制活性を計
算した。夫々のアッセイを3回繰り返し、IC50値(50抑制濃度)を線形回帰分析
により計算した。フラボノイド及びイソフラボノイドの最高の半分の抑制濃度を
図11に示す。非ステロイド系抗炎症薬、アスピリン、ナプロキセン及びイブプロ
フェンと比較したバラトンタルトチェリーからのフラボノイド及びイソフラボノ
イドによるCOX-1酵素の抑制に関する投与量応答曲線を夫々図10及び11に示す。
【0040】 試験したフラボノイドの中で、カンフェロールが最高のCOX-1抑制を示し、続
いてルテオリン、ケルセチン、ナリンゲニン及びケルセチン3-ラムノシドが抑制
を示した(図9)。カンフェロールをケルセチンと比較すると、C3'位における
ヒドロキシル基の存在がCOX-1抑制活性を低下することがわかった(図9)。カ
ンフェロール及びケルセチンのCOX-1抑制活性がその他のモデル系で報告されて
いた(Kalkbrenner, F.ら, Pharmacology 44: 1-12 (1992); Hoult, J.R.S.ら,
Agents and Actions 42: 787-792 (1988);及びMoroney, M.A.ら, J. Pharm. Pha
rmacol. 40: 787-792 (1988))。また、C3位におけるOH基がその活性に重要であ
る。しかしながら、C3におけるOH基のグリコシル化がその活性をかなり低下した
。フラボン(ルテオリン)のCOX-1抑制活性をそれらの相当するフラバノール(
ケルセチン)と比較すると、C3におけるOH基の不在がCOX-1活性をわずかに増進
したものと結論し得る。ケルセチン3-ラムノシドはそのアッセイで活性ではなか
ったが、in vivo抗炎症活性を有すると報告されていたことに注目することが重
要である(Sanchez De Medina, L.H.ら, J. Pharmacol. Exp. Ther. 278: 771-7
79 (1996))。これはケルセチンへのケルセチン3-ラムノシドのin vivo代謝のた
めであるかもしれない。C2-C3二重結合(これはフラボノイド及びイソフラボノ
イド中のヘテロ環の共平面性を決定する)が高いCOX抑制活性に必須であった。
二重結合が飽和された場合、COX-1抑制効果がナリンゲニンの場合のように著し
く低下された(図9)。この結果は先の論文(Wurm. G.ら, Deutche Apotheker
Zeitung 122: 2062-2068 (1982); Kalkbrenner, F.ら, Pharmacology 44: 1-12
(1992))と一致する。また、フラボノイドのA環中のOH基及びOMe基の如き多置
換が5,8,4'-トリヒドロキシ-6,7-ジメトキシフラボンの活性により示されるよう
にCOX-1抑制を殆ど又は全く生じなかった。
【0041】 イソフラボノイド(図2及び3)の中で、ゲニステインが最高のCOX-1/COX-2
抑制活性を示した。ゲニステインの環A中の7-OH基がグリコシル化された場合、
その活性がゲニスチンで著しく低下された。また、イソフラボノイド中のC-4'に
おけるヒドロキシル基がCOX-1/COX-2抑制活性に必須である。ゲニステイン及び
ダイザイン中の4'-OH基がメチル化された場合、その活性がかなり低下した。ま
た、イソフラボノイド中の5-OH基がCOX-1/COX-2抑制効果に重要である。これら
の結果はイソフラボノイド中のC4'、C5及びC7ヒドロキシル基がCOX-1抑制に必須
であることを示した。カンフェロールとのゲニステインの比較は環Bの置換基及
び環CのC3にある置換基がCOX-1/COX-2抑制効果を増進することを示す。COX-1/C
OX-2抑制に加えて、これらのイソフラボノイド及びフラボノイドはまた良好な酸
化防止活性を示した。これらの化合物のCOX-1抑制活性及び酸化防止活性の両方
はタルトチェリーがヒトに重要な健康上の利益を有し得ることを示唆する。これ
らのバイオフラボノイドは関節炎及び痛風の治療に関係する痛みを軽減するとい
うタルトチェリーと関連する逸話的な主張の部分的な原因であり得る。 こうして、バラトンタルトチェリーから単離された幾つかのフラボノイド及び
イソフラボノイドをプロスタグランジンHエンドペルオキシドシンターゼ(PGHS
-1又はPGHS-2)酵素活性についてアッセイした。ゲニステインは80:MのIC50値で
研究したイソフラボノイドの中で最高のCOX-1抑制活性を示した。カンフェロー
ルは180:MのIC50値で試験したフラボノイドの中で最高のCOX-1抑制活性を示した
。フラボノイド及びイソフラボノイドの構造-活性関係はイソフラボノイド中のC 4 '、C5及びC7にあるヒドロキシル基が認められるCOX-1抑制活性に必須であるこ
とを明らかにした。また、フラボノイド中のC2-C3二重結合はCOX-1抑制活性に重
要である。しかしながら、C3'位にあるヒドロキシル基はフラボノイドによるCOX
-1/COX-2抑制活性を低下した。
【0042】 実施例6 シクロオキシゲナーゼ1及び2(COX-1及びCOX-2)をWangら, J. Nat. Products
62:294-296 (1999); Wangら, J. of Ag. and Food Chemistry, 47: 840-844 (1
999)及びWangら, J. of Nat. Products, 62:86-88 (1999)並びに実施例4及び5
に記載されたアッセイで使用して、実施例1及び2の組成物を抗炎症活性につい
て試験した。結果はこれらの組成物が抗炎症活性、特にCOX-1及びCOX-2の強い抑
制を示すことであった。 以上の記載は本発明の例示にすぎないこと、また本発明が特許請求の範囲のみ
により限定されることが意図されている。
【図面の簡単な説明】
【図1】 バラトンサクランボ及びモントモレンシイサクランボから単離された選択アン
トシアニン(着色剤)の構造を示す。アグリコンシアニジンは3位にヒドロキシ
ル基を有する。
【図2】 サクランボから単離された主要バイオフラボノイドを示す図面である。
【図3】 サクランボから単離された主要バイオフラボノイドを示す図面である。
【図4】 タルトチェリーから単離された選択フェノール系化合物を示す。
【図5】 サクランボからのアントシアニン、バイオフラボノイド、及びフェノール系化
合物の単離方法の工程を示す。
【図6】 図5に示された方法に使用し得る装置を示す略図である。
【図7】 シアニジンによるヒトPGHS-1酵素の抑制に関する投与量-応答曲線である。シ
アニジンの抗炎症活性がPGHS-1酵素のシクロオキシゲナーゼ活性を抑制するその
能力により推定された。シアニジンはPGHS-1酵素に関して90μMのIC50値を示し
、一方、NSAIDアスピリン、ナプロキセン、及びイブプロフェンは夫々1050、11
、及び25μMのIC50値を示した。
【図8】 シアニジンによるPGHS-1酵素及びPGHS-2酵素の抑制に関する投与量-応答曲線
である。シアニジンはPGHS-1酵素及びPGHS-2酵素の夫々に関して90及び60μMのI
C50値を示した。
【図9】 200μmの濃度におけるフラボノイド及びイソフラボノイドによるPGHS-1(COX-1
)の抑制効果を示すグラフである。データが三重反復試験の平均±S.E.として表
される。カンフェロール3-ルチノシド、3'-メトキシカンフェロール3-ルチノシ
ド、5,8,4'-トリヒドロキシ-6,7-ジメトキシフラボン及びケルセチンは1000μM
濃度で活性ではなかった。
【図10】 非ステロイド系抗炎症薬、ナプロキセン、アスピリン、及びイブプロフェンと
比較したバラトンタルトチェリーからのフラボノイドによるPGHS-1酵素(COX-1)
の抑制に関する投与量応答曲線を示すグラフである。カンフェロール、ケルセチ
ン、ルテオリン、アスピリン、ナプロキセン及びイブプロフェンのIC50は夫々18
0、350、300、1050、11及び25μMである。データが三重反復試験の平均±S.E.と
して表される。
【図11】 非ステロイド系抗炎症薬、ナプロキセン、アスピリン、及びイブプロフェンと
比較したバラトンタルトチェリーからのイソフラボノイドによるPGHS-1酵素(COX
-1)の抑制に関する投与量応答曲線を示すグラフである。ダイザイン、バイオカ
ニンA、ゲニステイン、アスピリン、ナプロキセン及びイブプロフェンのIC50
夫々400、350、80、1050、11及び25μMである。データが三重反復試験の平均±S
.E.として表される。
【符号の説明】
10 容器 11 入口配管 12 出口配管 13 弁 14 弁 15 樹脂ビーズ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61P 29/00 A61P 29/00 43/00 111 43/00 111 // C12N 9/99 C12N 9/99 (31)優先権主張番号 09/317,310 (32)優先日 平成11年5月24日(1999.5.24) (33)優先権主張国 米国(US) (31)優先権主張番号 09/337,313 (32)優先日 平成11年6月21日(1999.6.21) (33)優先権主張国 米国(US) (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,TZ,UG,ZW ),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU, TJ,TM),AE,AL,AM,AT,AZ,BA, BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CU,C Z,DE,DK,EE,ES,FI,GB,GD,GE ,GH,GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS, JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,L R,LS,LT,LU,LV,MD,MG,MK,MN ,MW,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU, SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM,T R,TT,UA,UG,US,UZ,VN,YU,ZA ,ZW (72)発明者 ストラスバーグ ゲイル エム アメリカ合衆国 ミシガン州 48823 イ ースト ランシング ウッディンガム ド ライヴ 924 (72)発明者 ブーレン アルデン エム アメリカ合衆国 ミシガン州 48911 ラ ンシング サンドヒル ロード 3613 (72)発明者 グレイ ジェイムス アイ アメリカ合衆国 ミシガン州 48840 ハ スレット パイパー ロード 180 Fターム(参考) 4B018 MD15 MD52 ME14 MF01 4C086 AA01 AA02 BA08 EA11 MA01 MA04 NA05 NA14 ZB11 ZC20 4C088 AB52 BA11 BA13 BA14 MA07 NA05 NA14 ZB11 ZC20 4C206 AA01 AA02 DB13 DB56 MA01 MA04 NA05 ZB11 ZC20

Claims (20)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シクロオキシゲナーゼ又はプロスタグランジンHシンターゼ
    酵素を抑制するためのサクランボから得られる少なくとも一種の化合物の使用。
  2. 【請求項2】 シクロオキシゲナーゼ又はプロスタグランジンHシンターゼ
    酵素を抑制するためのサクランボから得られる少なくとも一種のバイオフラボノ
    イド化合物の使用。
  3. 【請求項3】 使用がin vitroである請求の範囲第1項又は第2項記載の使
    用。
  4. 【請求項4】 使用がin vivoである請求の範囲第1項又は第2項記載の使
    用。
  5. 【請求項5】 化合物がサクラ属からのものである請求の範囲第1項〜第4
    項のいずれか一項記載の使用。
  6. 【請求項6】 化合物がセイヨウミザクラ、サンカオウトウ、及びこれらの
    混合物からのものである請求の範囲第1項、第2項、第3項又は第4項のいずれ
    か一項記載の使用。
  7. 【請求項7】 哺乳類の炎症を抑制するためのサクランボから得られる少な
    くとも一種の化合物の使用。
  8. 【請求項8】 哺乳類がヒトである請求の範囲第7項記載の使用。
  9. 【請求項9】 化合物が少なくとも一種のバイオフラボノイドを含む請求の
    範囲第7項又は第8項記載の使用。
  10. 【請求項10】 化合物がサクラ属から単離されたアントシアニン、バイオ
    フラボノイド及びフェノール系化合物の乾燥混合物と食品級キャリヤーとを含む
    組成物中に含まれる請求の範囲第1項又は第7項記載の使用。
  11. 【請求項11】 乾燥混合物対キャリヤーの比が約0.1:100〜100:0.1である
    請求の範囲第10項記載の使用。
  12. 【請求項12】 化合物が食品に混入される請求の範囲第1項又は第7項記
    載の使用。
  13. 【請求項13】 哺乳類の炎症を抑制するためのシアニジンを含むアントシ
    アニンの使用。
  14. 【請求項14】 アントシアニンがサクラ属から得られる請求の範囲第13
    項記載の使用。
  15. 【請求項15】 アントシアニンがセイヨウミザクラ、サンカオウトウ、及
    びこれらの混合物から得られる請求の範囲第13項記載の使用。
  16. 【請求項16】 哺乳類がヒトである請求の範囲第13項記載の使用。
  17. 【請求項17】 アントシアニンが食品に混入される請求の範囲第14項、
    第15項又は第16項のいずれか一項記載の使用。
  18. 【請求項18】 アントシアニンが実質的に純粋である請求の範囲第14項
    、第15項、第16項、又は第17項のいずれか一項記載の使用。
  19. 【請求項19】 哺乳類の炎症を抑制するためのサクラ属から得られるバイ
    オフラボノイドの使用。
  20. 【請求項20】 哺乳類の炎症を抑制するためのサクラ属から得られるフェ
    ノール系化合物の使用。
JP2000586317A 1998-12-11 1999-12-10 サクランボバイオフラボノイドを使用するシクロオキシゲナーゼ及び炎症の抑制方法 Pending JP2002531493A (ja)

Applications Claiming Priority (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11194598P 1998-12-11 1998-12-11
US60/111,945 1998-12-11
US12017899P 1999-02-16 1999-02-16
US60/120,178 1999-02-16
US09/317,310 US6423365B1 (en) 1998-12-11 1999-05-24 Method and compositions producing cherry derived products
US09/317,310 1999-05-24
US09/337,313 1999-06-21
US09/337,313 US6194469B1 (en) 1998-12-11 1999-06-21 Method for inhibiting cyclooxygenase and inflammation using cherry bioflavonoids
PCT/US1999/029261 WO2000033824A2 (en) 1998-12-11 1999-12-10 Bioflavonoids, anthocyanins and phenolic compounds from cherries for inhibiting inflammation

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002531493A true JP2002531493A (ja) 2002-09-24
JP2002531493A5 JP2002531493A5 (ja) 2005-07-07

Family

ID=27493826

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000586317A Pending JP2002531493A (ja) 1998-12-11 1999-12-10 サクランボバイオフラボノイドを使用するシクロオキシゲナーゼ及び炎症の抑制方法

Country Status (10)

Country Link
US (3) US6194469B1 (ja)
EP (1) EP1137429B1 (ja)
JP (1) JP2002531493A (ja)
CN (1) CN1335775A (ja)
AT (1) ATE290395T1 (ja)
AU (1) AU2172100A (ja)
CA (1) CA2354042C (ja)
DE (1) DE69924142T2 (ja)
TW (1) TWI245629B (ja)
WO (1) WO2000033824A2 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002531109A (ja) * 1998-12-11 2002-09-24 ミシガン ステイト ユニヴァーシティー ベリー誘導製品を製造するための方法及び組成物
WO2005110451A1 (ja) * 2004-05-19 2005-11-24 Kuboyama Bioken Co., Ltd. コーヒー豆抽出物、抽出方法及び同抽出物を含む組成物
JP2006520804A (ja) * 2003-03-21 2006-09-14 ケー2エイ インコーポレイテッド ジュカラ及びアサイ果実ベースの健康補助食品
JP2007210993A (ja) * 2005-10-26 2007-08-23 Oriza Yuka Kk 抗炎症剤
JP2010105975A (ja) * 2008-10-31 2010-05-13 Okayama Univ ヤマブドウ由来の腫瘍発生抑制剤
JP2012144494A (ja) * 2011-01-13 2012-08-02 Kose Corp 美白用皮膚外用剤又は美白用化粧料
JP2013082745A (ja) * 2005-04-08 2013-05-09 Akl Inflammatory Ltd 抗炎症製剤
JP2015051934A (ja) * 2013-09-05 2015-03-19 地方独立行政法人青森県産業技術センター 皮膚の酸化的ストレス抑制剤
JP2017061566A (ja) * 2008-12-11 2017-03-30 アクセンチュア ファーマシューティカルズ アーベー ゲニステインの結晶形
WO2022045211A1 (ja) * 2020-08-25 2022-03-03 国立大学法人 熊本大学 月経に伴う不快状態の改善用組成物

Families Citing this family (58)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6277978B1 (en) 1995-12-22 2001-08-21 University Of Utah Research Foundation KVLQT1—a long QT syndrome gene
US6194469B1 (en) * 1998-12-11 2001-02-27 Board Of Trustees Operating Michigan State Univeristy Method for inhibiting cyclooxygenase and inflammation using cherry bioflavonoids
US20010024664A1 (en) * 1999-03-19 2001-09-27 Obukowicz Mark G. Selective COX-2 inhibition from edible plant extracts
US20020160060A1 (en) * 1999-04-26 2002-10-31 Mandy Kim Chen Enriched spreads
US6210701B1 (en) 1999-04-30 2001-04-03 Healthcomm International, Inc. Medical food for treating inflammation-related diseases
AU4402600A (en) * 1999-05-18 2000-12-05 Rawlings, Anthony V. Fat containing products
KR100318223B1 (ko) * 1999-07-05 2001-12-22 김찬식 페피노 추출물을 함유하는 혈중알콜농도 저하용 조성물 및 그 제조방법
AU6801200A (en) * 1999-08-27 2001-03-26 Amway Corporation Dietary food supplement containing natural cyclooxygenase inhibitors
KR100371971B1 (ko) * 1999-09-30 2003-02-14 주식회사 펩트론 천연물 유래 화합물 라이브러리의 제조방법
US6806257B1 (en) * 1999-10-20 2004-10-19 Board Of Trustees Of Southern Illinois University Flavones as inducible nitric oxide synthase inhibitors, cyclooxygenase-2 inhibitors and potassium channel activators
EP1104672A1 (de) * 1999-12-02 2001-06-06 Laboratoires Serobiologiques(Societe Anonyme) Kosmetische und/oder pharmazeutische Zubereitungen
US20040053859A1 (en) * 2000-08-11 2004-03-18 Tomoyuki Shirai Preventive or therapeutic agent for cancer containing cyanidin compound as active ingredient
ES2309030T3 (es) 2000-08-16 2008-12-16 Unilever N.V. Mezclas de isoflanonas y flavonas.
EP1180331B1 (en) * 2000-08-16 2008-07-09 Unilever N.V. Blends of isoflavones and flavones
US6960360B2 (en) * 2000-08-31 2005-11-01 Phenolics, Llc Efficient method for producing compositions enriched in total phenols
AU2001288574B2 (en) * 2000-08-31 2006-06-15 Phenolics Llc Efficient method for producing compositions enriched in anthocyanins
US7306815B2 (en) * 2000-08-31 2007-12-11 Phenolics, Llc Compositions enriched in phenolic compounds and methods for producing the same
EP1190630A1 (en) * 2000-09-22 2002-03-27 Unilever N.V. Use of prenylated flavones
AU770436B2 (en) * 2000-09-22 2004-02-19 Unilever Plc Use of prenylated flavones
AU2001296402A1 (en) * 2000-09-28 2002-04-08 Immugen Pharmaceuticals, Inc. Methods and compounds for inhibiting eicosanoid metabolism and platelet aggregation
US20020136784A1 (en) * 2000-12-15 2002-09-26 Pharmacia Corporation Selective COX-2 inhibition from plant extracts
US7338971B2 (en) * 2001-08-30 2008-03-04 El-Naggar Mawaheb M Treatment of inflammatory, cancer, and thrombosis disorders
US8337914B2 (en) * 2002-02-27 2012-12-25 Access Business Group International Llc Dietary food supplement containing natural cyclooxygenase inhibitors and methods for inhibiting pain and inflammation
US7108868B2 (en) 2002-03-22 2006-09-19 Unigen Pharmaceuticals, Inc. Isolation of a dual cox-2 and 5-lipoxygenase inhibitor from acacia
US7972632B2 (en) 2003-02-28 2011-07-05 Unigen Pharmaceuticals, Inc. Identification of Free-B-Ring flavonoids as potent COX-2 inhibitors
CA2484192C (en) 2002-04-30 2012-10-02 Unigen Pharmaceuticals, Inc. Formulation of a mixture of free-b-ring flavonoids and flavans as a therapeutic agent
US8034387B2 (en) 2002-04-30 2011-10-11 Unigen, Inc. Formulation of a mixture of free-B-ring flavonoids and flavans for use in the prevention and treatment of cognitive decline and age-related memory impairments
US20070184135A1 (en) * 2003-03-26 2007-08-09 Palu Afa K Morinda citrifolia-based formulation 5-LOX and 15-LOX
EP1631304A4 (en) * 2003-04-04 2007-03-21 Unigen Pharmaceuticals Inc FORMULATION FOR INHIBITING CYCLOOXYGENASE (COX) AND LIPOXYGENASE (LOX) FOR SKIN CARE
JP2006515372A (ja) * 2003-04-04 2006-05-25 セルミクス、カンパニー、リミテッド 黒米抽出物を利用したアレルギー性疾患の予防または治療用組成物およびその治療学的使用方法
US7744943B2 (en) 2003-05-12 2010-06-29 Grand Brands, LLC Edible mix and method of making the same
US20060073220A1 (en) * 2004-07-08 2006-04-06 Daugherty F J Cinnamon extract enriched for polyphenols and methods of preparing same
US7737121B2 (en) * 2004-07-29 2010-06-15 Board Of Trustees Of Michigan State University Insulin secretion by anthocyanins and anthocyanidins
US20100160244A1 (en) * 2004-09-02 2010-06-24 Marcel Nimni Methods and compositions for enhancing collagen, proteoglycan, and glutathione synthesis in the skin
US7598291B2 (en) * 2004-09-02 2009-10-06 Marcel Nimni Methods and compositions for enhancing collagen and proteoglycan synthesis in the skin
WO2007038421A2 (en) * 2005-09-27 2007-04-05 University Of Kentucky Research Foundation Berry preparations and extracts
US8367126B2 (en) 2005-09-27 2013-02-05 University Of Kentucky Research Foundation Berry preparations and extracts
US20070248694A1 (en) * 2006-04-25 2007-10-25 Phytomyco Research Corporation Anti-inflammatory properties of a standardized extract from Euphorbia hirta (PM-251) activity and for treating conditions of inflammation
KR100785466B1 (ko) 2006-05-09 2007-12-13 (주)천년약속 검정콩으로부터 추출한 안토시아닌을 함유하는 의약 조성물
US20080031869A1 (en) * 2006-08-02 2008-02-07 Fontaine Juliette S Pain relief composition
US20100047371A1 (en) * 2006-08-29 2010-02-25 Mumper Russell J Compositions and methods for oral cancer chemoprevention using berry preparations and extracts
KR100832240B1 (ko) * 2007-04-11 2008-05-28 경상대학교산학협력단 검정콩 껍질로부터 추출한 안토시아닌을 함유하는 창상치료용 의약 조성물
KR100880876B1 (ko) 2007-04-11 2009-01-30 경상대학교산학협력단 검정콩 껍질로부터 추출한 안토시아닌을 함유하는 피판이나조직의 허혈-재관류 손상의 예방 또는 치료용 의약 조성물
US10376550B2 (en) 2007-12-12 2019-08-13 Dacy Tech Pty Ltd. Nutraceutical composition and methods of use
NZ586723A (en) * 2007-12-12 2012-09-28 Dacy Tech Pty Ltd Use of Biota orientalis for treating osteoarthritis
US20090269425A1 (en) * 2008-04-28 2009-10-29 Truscott Kent J Formulation and method for relieving or preventing symptoms associated with uric acid crystals
US9000033B2 (en) * 2008-07-31 2015-04-07 Arch Personal Care Products, L.P. Composition for improving skin condition and appearance
US8133436B2 (en) * 2008-08-05 2012-03-13 Howmedica Osteonics Corp. Polyethylene cross-linked with an anthocyanin
WO2010094687A1 (en) 2009-02-23 2010-08-26 Unilever Plc Edible composition for treating cutaneous signs of ageing
AU2010239463B2 (en) 2009-04-20 2016-12-08 Galenbio, Inc. Compositions for transfection of biomolecules into cells
MX364173B (es) 2009-07-24 2019-04-15 Amazentis Sa Star Compuestos, composiciones y metodos para proteger la salud cerebral en trastornos neurodegenerativos.
CN103156837B (zh) * 2013-03-27 2015-04-15 许翔 类黄酮在制药中的应用
KR101989012B1 (ko) * 2013-08-14 2019-06-13 주식회사 엘지생활건강 피부 재생, 주름개선, 항산화, 항염증 및 피부 미백용 조성물
CN104892700A (zh) * 2015-06-11 2015-09-09 威海紫光科技园有限公司 樱桃中花色苷的提取制备方法
US11541094B2 (en) 2019-08-06 2023-01-03 Healthrite Partners, LLC Formulations for treating metabolic syndrome and increasing energy levels
EP4125438A1 (en) * 2020-04-01 2023-02-08 Evonik Operations GmbH Preparation for use as antioxidant
CN114288216A (zh) * 2021-12-16 2022-04-08 优颜皮肤科学研究(广州)有限公司 一种抗氧化抗糖化组合物及其制备方法
HUP2200188A1 (hu) * 2022-05-30 2023-12-28 Debreceni Egyetem Komplex meggyextraktum és eljárás ilyen extraktum elõállítására

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL241315A (ja) 1958-07-18
GB1589294A (en) 1976-09-08 1981-05-13 Inverni Della Beffa Spa Pharmaceutical compositions containing anthocyanidines
US4439458A (en) 1982-04-26 1984-03-27 The Coca-Cola Company Preparation of citrus juices, concentrates and dried powders which are reduced in bitterness
US4712310A (en) * 1986-09-15 1987-12-15 E. I. Du Pont De Nemours And Company Co-spray technique
US5266685A (en) 1992-05-05 1993-11-30 Grain Processing Corporation Non-bitter protein hydrolyzates
US5691360A (en) * 1993-12-08 1997-11-25 Alcon Laboratories, Inc. Compounds having both potent calcium antagonist and antioxidant activity and use thereof as cytoprotective agents
US5462932A (en) * 1994-05-17 1995-10-31 Merck & Co., Inc. Oral liquid alendronate formulations
US5908650A (en) * 1995-10-20 1999-06-01 Hauser, Inc. Pigment composition containing anthocyanins stabilized by plant extracts
JPH09151198A (ja) * 1995-11-30 1997-06-10 Nippon Mektron Ltd 鎮痛抗炎症剤
US5665783A (en) 1996-02-08 1997-09-09 Ecotech Recyclable regenerant for weak acid ion exhange resins
US5817354A (en) 1996-08-22 1998-10-06 Sepragen Corporation High throughput debittering
DE19720767A1 (de) * 1997-05-07 1998-11-12 Protekum Umweltinstitut Gmbh O Pharmazeutisches Produkt, insbesondere zur Therapie und Prophylaxe von Herz-Kreislauf-Erkrankungen
US6194469B1 (en) * 1998-12-11 2001-02-27 Board Of Trustees Operating Michigan State Univeristy Method for inhibiting cyclooxygenase and inflammation using cherry bioflavonoids
US6676978B1 (en) * 1999-02-16 2004-01-13 Board Of Trustees Of Michigan State University Method and compositions for producing berry derived products
US6818234B1 (en) * 1999-08-27 2004-11-16 Access Business Group International Llc Dietary food supplement containing natural cyclooxygenase inhibitors and methods for inhibiting pain and inflammation

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002531109A (ja) * 1998-12-11 2002-09-24 ミシガン ステイト ユニヴァーシティー ベリー誘導製品を製造するための方法及び組成物
JP2006520804A (ja) * 2003-03-21 2006-09-14 ケー2エイ インコーポレイテッド ジュカラ及びアサイ果実ベースの健康補助食品
WO2005110451A1 (ja) * 2004-05-19 2005-11-24 Kuboyama Bioken Co., Ltd. コーヒー豆抽出物、抽出方法及び同抽出物を含む組成物
JP2013082745A (ja) * 2005-04-08 2013-05-09 Akl Inflammatory Ltd 抗炎症製剤
JP2007210993A (ja) * 2005-10-26 2007-08-23 Oriza Yuka Kk 抗炎症剤
JP2010105975A (ja) * 2008-10-31 2010-05-13 Okayama Univ ヤマブドウ由来の腫瘍発生抑制剤
JP2017061566A (ja) * 2008-12-11 2017-03-30 アクセンチュア ファーマシューティカルズ アーベー ゲニステインの結晶形
JP2012144494A (ja) * 2011-01-13 2012-08-02 Kose Corp 美白用皮膚外用剤又は美白用化粧料
JP2015051934A (ja) * 2013-09-05 2015-03-19 地方独立行政法人青森県産業技術センター 皮膚の酸化的ストレス抑制剤
WO2022045211A1 (ja) * 2020-08-25 2022-03-03 国立大学法人 熊本大学 月経に伴う不快状態の改善用組成物

Also Published As

Publication number Publication date
US20010002407A1 (en) 2001-05-31
WO2000033824A2 (en) 2000-06-15
CA2354042C (en) 2009-02-03
TWI245629B (en) 2005-12-21
CN1335775A (zh) 2002-02-13
US6576271B2 (en) 2003-06-10
ATE290395T1 (de) 2005-03-15
WO2000033824A3 (en) 2000-08-10
DE69924142T2 (de) 2005-08-18
CA2354042A1 (en) 2000-06-15
US20010020009A1 (en) 2001-09-06
DE69924142D1 (de) 2005-04-14
US6194469B1 (en) 2001-02-27
EP1137429A2 (en) 2001-10-04
EP1137429B1 (en) 2005-03-09
AU2172100A (en) 2000-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002531493A (ja) サクランボバイオフラボノイドを使用するシクロオキシゲナーゼ及び炎症の抑制方法
JP5290158B2 (ja) キーウィ抽出物
US10646529B2 (en) Methods of obtaining natural products from the comestible fluids and methods of use
US11382880B2 (en) Method for improving digestive health
WO2009059218A1 (en) Berry preparations for treatment of diabetes and metabolic syndrome
US20180271926A1 (en) Use of tomato extract as antihypertensive agent and process for making water soluble sugar free tomato extract
JP5965916B2 (ja) キウイフルーツ由来の心保護剤
JP2005060334A (ja) リパーゼ阻害活性且つ抗酸化性を有する抗肥満剤
JP4100871B2 (ja) タルトチェリー誘導製品を製造するための方法及び組成物
Mahomoodally et al. Nutritional, medicinal and functional properties of different parts of the date palm and its fruit (Phoenix dactylifera L.)–A systematic review
US7371413B2 (en) Antioxidant and anti-inflammatory activity of compounds and preparations from African nutmeg seeds
JP2009013080A (ja) 血管内皮機能改善剤及び一酸化窒素産生促進剤
CA2398389C (en) Method for inhibiting a tumor
MX2009001397A (es) Composiciones estables y biodisponibles de isomeros de carotenoides para la piel y el cabello.
Ashique et al. Blueberries in focus: Exploring the phytochemical potentials and therapeutic applications
JP2002531473A (ja) 酸化防止剤の植物的又は栄養的利益を与えるサクランボ単離物の使用方法
CN108367039A (zh) 包含刺果瓜提取物作为有效成分的肝疾病的治疗或预防用组合物
JP2004238289A (ja) 血栓形成抑制剤及び機能性食品
Afzal et al. Influence of Cordia myxa on chemically induced oxidative stress
KR20060120096A (ko) 식물 종자 추출 조성물 및 이의 제조방법
CA2587127C (en) Method for inhibiting cyclooxygenase and inflammation using cherry bioflavonoids
KR100499293B1 (ko) 체리 바이오플라보노이드를 이용한 사이클로옥시게나제와염증의 저해방법
WO2006068212A1 (ja) リパーゼ阻害剤及び皮膚疾患の予防・治療剤
JP2011037829A (ja) 平滑筋弛緩剤
US11173187B2 (en) Concentrated oil-based polyphenol composition and a method of producing the oil-based polyphenol composition

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071001

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080303