Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP2001306622A - Method and system for linking information of web site and recording medium thereof - Google Patents

Method and system for linking information of web site and recording medium thereof

Info

Publication number
JP2001306622A
JP2001306622A JP2000120074A JP2000120074A JP2001306622A JP 2001306622 A JP2001306622 A JP 2001306622A JP 2000120074 A JP2000120074 A JP 2000120074A JP 2000120074 A JP2000120074 A JP 2000120074A JP 2001306622 A JP2001306622 A JP 2001306622A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
group
page
website
displayed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000120074A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masahide Saito
正秀 斎藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FIVE ANY Inc
Original Assignee
FIVE ANY Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FIVE ANY Inc filed Critical FIVE ANY Inc
Priority to JP2000120074A priority Critical patent/JP2001306622A/en
Publication of JP2001306622A publication Critical patent/JP2001306622A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an information linking method for a web site which enables each user to easily obtain more information relating other users in a function of an electronic bulletin board, a chat, etc., at the web site and increase the access frequency and access time of users at a specific web site. SOLUTION: In an entrance page 31 of each group, function tables 31c, 31f, 31g, and 31h that member of a site can participate in are displayed and information browsing pages 35 and 36 of each function, pieces of information 72 and 82 corresponding to the names of members participating in the function are displayed. When the pieces 72 and 82 of information corresponding to the displayed member names are selected, list pages 33 and 33 of the groups that the member belong to are displayed, and when a specific group is selected out of the groups displayed in the list pages 33 and 33, the entrance page (34) of the group is displayed.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、ネットワーク内の
サイトにおいて当該サイトがネットワークを介して提供
する複数の情報間をリンクする際に用いて好適なウェブ
サイトの情報リンク方法及びシステムに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a web site information link method and system suitable for use in linking a plurality of pieces of information provided by the site via the network in a site in the network.

【0002】[0002]

【従来の技術】インターネット等のネットワークにおい
て複数のユーザ間でメッセージを交換するための従来の
通信手段には、電子メール、ネットニュース(電子掲示
板あるいはBBS(Bulletin Board System))、チャ
ット等がある。電子メールシステムは、相手を指定して
メッセージを送信するものであって、通常、特定の相手
との間でメッセージを交換する際に用いられている。電
子掲示板は、ネットワーク内のホストコンピューター
(ウェブサイト)を掲示板とみなしてクライアント側
(ユーザ側)の端末から各種メッセージを書き込んだ
り、読み出しすることでメッセージを交換するものであ
って、一般に、不特定多数を相手にメッセージを交換す
るために使用されている。また、チャットはウェブサイ
トを利用して同時にアクセスしているユーザーがリアル
タイムに文字メッセージを交換するものであって、同時
に複数の相手との会話が可能となっている。
2. Description of the Related Art Conventional communication means for exchanging messages between a plurality of users on a network such as the Internet include electronic mail, net news (electronic bulletin board or BBS (Bulletin Board System)), chat, and the like. The e-mail system transmits a message by designating a partner, and is usually used when exchanging a message with a specific partner. An electronic bulletin board exchanges messages by writing and reading various messages from a terminal on a client side (user side) by regarding a host computer (web site) in the network as a bulletin board. It is used to exchange messages with a large number of people. In the chat, a user who is simultaneously accessing the site using a web site exchanges text messages in real time, and it is possible to have a conversation with a plurality of parties at the same time.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】ところで、上述したよ
うな従来の電子掲示板システムは、メッセージ交換を行
う情報の分野ごとに分類されて使用されていることが多
い。そのため、各電子掲示板内でメッセージ交換を行う
話題は、特定の分野に限定されている場合が多い。例え
ば、ある電子掲示板において、その電子掲示板が対象と
する分野以外の項目について、特定の発言者がどのよう
な関心を持っているか、というようなことを確認しよう
とした場合、その電子掲示板内でメッセージ交換を行っ
て確認することが適切でない場合が考えられる。このよ
うな場合には、例えば、その発言者との間で直接、電子
メールを用いてメッセージ交換を行うことで、本人から
情報を得ることが考えられる。しかしながら、電子メー
ルシステムは、公開された電子掲示板と異なり、より非
公開でかつ直接的な傾向が強い通信手段であるため、簡
単に使用することを好まない利用者も多かった。
By the way, the conventional electronic bulletin board systems as described above are often used by being classified according to the field of information for exchanging messages. Therefore, the topic of exchanging messages in each electronic bulletin board is often limited to a specific field. For example, in an electronic bulletin board, if an attempt is made to confirm what kind of interest a particular speaker has in an item other than the field targeted by the electronic bulletin board, There may be cases where it is not appropriate to confirm by exchanging messages. In such a case, for example, it is conceivable that information is obtained from the person himself / herself by exchanging messages directly with the speaker using electronic mail. However, unlike an open electronic bulletin board, an electronic mail system is a communication means that is more private and has a strong direct tendency, and thus many users do not like to use it easily.

【0004】一方、商用を目的としたウェブサイトで
は、電子掲示板やチャット機能を無料でユーザーに対し
て提供するとともに、電子掲示板を利用するためのウェ
ブページやチャットのページ上に例えばバナー広告とい
う形態で広告情報を掲載することによって、広告収入に
よって利益を得ているものがある。このようなウェブサ
イトでは、広告額を計算基準として、バナー広告に併設
されているリンク先へのリンク回数のほか、広告掲載ペ
ージ自体のアクセス数、利用時間等を用いているものが
ある。一般にWWW(ワールドワイドウェブ)のホーム
ページでは、そのページの表示情報に関連して他のペー
ジに対してリンクを設けるというハイパーリンクという
関連情報に対する検索のための手段が提供されている。
しかしながら、電子掲示板やチャット機能を利用するた
めのページでは、そのページで交換される情報(メッセ
ージあるいはコメント)に関連して他のページに対して
リンクを設けることは行われていなかった。そのため、
従来は、広告収入を増加させるために、電子掲示板やチ
ャット機能を提供する各ページの使い勝手をよりよくし
たり、あるいは、各電子掲示板やチャット機能の分類方
法をよりわかりやすくすることで、アクセス数やアクセ
ス時間を増加させることが試みられていた。
On the other hand, a website for commercial use provides an electronic bulletin board and a chat function to users free of charge, and a form such as a banner advertisement on a web page or a chat page for using the electronic bulletin board. In some cases, advertising information has been posted, and profits have been made from advertising revenue. Some of such websites use the number of links to a link provided along with a banner advertisement, the number of accesses to an advertisement posting page itself, the use time, and the like, using the amount of advertisement as a calculation basis. Generally, on a WWW (World Wide Web) home page, a means for searching for related information called a hyperlink is provided, which provides a link to another page in association with display information of the page.
However, in a page for using an electronic bulletin board or a chat function, a link to another page has not been provided in relation to information (a message or a comment) exchanged on the page. for that reason,
Conventionally, in order to increase advertising revenue, the number of accesses was improved by improving the usability of each page that provides electronic bulletin boards and chat functions, or by making the classification method of each electronic bulletin board and chat functions easier to understand. And increasing access times have been attempted.

【0005】本発明は、上記の事情を考慮し、ウェブサ
イトにおいて電子掲示板、チャット等の複数ユーザ間で
情報を交換するための通信手段を提供するに際し、従来
に比べ、各ユーザーが他のユーザーに関連するより多く
の情報を容易に入手可能とするとともに、特定のウェブ
サイトにおけるユーザによるアクセス数やアクセス時間
を増加させることができるウェブサイトの情報リンク方
法及びシステムを提供することを目的とする。
In view of the above circumstances, the present invention provides a communication means for exchanging information among a plurality of users, such as an electronic bulletin board and a chat, on a website. It is an object of the present invention to provide a method and system for linking information to a website, which makes it possible to easily obtain more information related to a website, and to increase the number of accesses and access time by a user on a specific website. .

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、請求項1記載の発明は、それぞれ1又は複数のメン
バーを構成員とするものであって、複数のカテゴリーに
分類された複数のグループに係る情報をグループ単位で
提供するウェブサイトにおける各グループ間の情報リン
ク方法であって、各グループで利用可能な1又は複数の
情報提供形態を示す情報を当該グループに対応する選択
可能な第1の表示情報として提供する第1の過程と、第
1の表示情報に対応して選択された形態によって提供す
る情報を、当該提供情報に対応するメンバーの選択可能
な識別情報とともに提供する第2の過程と、前記メンバ
ーの識別情報が選択されたときに、当該メンバーが構成
員となっている他のグループを示す情報を選択可能な情
報として提供する第3の過程と、前記第3の過程で提供
された情報に対応して選択された他のグループにおいて
利用可能な1又は複数の情報提供形態を示す情報を当該
グループに対応する選択可能な第2の表示情報として提
供する第4の過程とを有することを特徴とする。
In order to solve the above-mentioned problems, the invention according to claim 1 includes one or a plurality of members, and includes a plurality of groups classified into a plurality of categories. Is a method of linking information between groups in a website that provides the information according to the group in a group unit, wherein information indicating one or a plurality of information provision modes available in each group is selectable according to the group. A first step of providing information provided in the form selected in response to the first display information, and a second step of providing information selectable by a member corresponding to the provided information. Providing, as selectable information, information indicating another group of which the member is a member when the identification information of the member is selected. And information indicating one or a plurality of information provision modes available in another group selected corresponding to the information provided in the third step is selected from a second selectable information corresponding to the group. And a fourth step of providing as display information.

【0007】請求項2記載の発明は、サイト会員が所属
するグループに係る情報をグループ単位で提供するウェ
ブサイトにおける各グループ間の情報リンク方法であっ
て、各グループの入口ページに各会員が参加可能な機能
一覧を表示する第1の過程と、前記機能による情報閲覧
ページに該機能に参加している会員名に対応する情報を
表示する第2の過程と、表示された会員名に対応する情
報が選択されたとき当該会員が所属するグループの一覧
ページを表示する第3の過程と、前記一覧ページで表示
されたグループから所定のグループが選択されたときに
そのグループの入口ページを表示する第4の過程とを有
することを特徴とする。請求項3記載の発明は、前記機
能が、電子掲示板、チャットのいずれかであることを特
徴とする。請求項4記載の発明は、前記各機能の閲覧ペ
ージへのアクセス数をカウントする過程をさらに有すこ
とを特徴とする。請求項5記載の発明は、前記各機能の
閲覧ページへのアクセス数に応じて当該ページへ広告を
割り当てることを特徴とする。
[0007] The invention according to claim 2 is a method of linking information between groups in a website that provides information on a group to which a site member belongs in group units, wherein each member participates in an entrance page of each group. A first step of displaying a list of possible functions, a second step of displaying information corresponding to the name of a member participating in the function on an information browsing page by the function, and a step of displaying information corresponding to the displayed member name. A third step of displaying a list page of a group to which the member belongs when information is selected, and displaying an entry page of the group when a predetermined group is selected from the groups displayed on the list page And a fourth step. The invention according to claim 3 is characterized in that the function is one of an electronic bulletin board and a chat. The invention according to a fourth aspect is characterized by further comprising a step of counting the number of accesses to the browse page of each function. The invention according to claim 5 is characterized in that an advertisement is allocated to a page according to the number of accesses to the browse page of each function.

【0008】請求項6記載の発明は、それぞれ1又は複
数のメンバーを構成員とするものであって、複数のカテ
ゴリーに分類された複数のグループに係る情報をグルー
プ単位で提供するウェブサイトにおける各グループ間の
情報リンクシステムであって、各グループで利用可能な
1又は複数の情報提供形態を示す情報を当該グループに
対応する選択可能な第1の表示情報として提供する第1
の手段と、第1の表示情報に対応して選択された形態に
よって提供する情報を、当該提供情報に対応するメンバ
ーの選択可能な識別情報とともに提供する第2の手段
と、前記メンバーの識別情報が選択されたときに、当該
メンバーが構成員となっている他のグループを示す情報
を選択可能な情報として提供する第3の手段と、前記第
3の手段によって提供された情報に対応して選択された
他のグループにおいて利用可能な1又は複数の情報提供
形態を示す情報を当該グループに対応する選択可能な第
2の表示情報として提供する第4の手段とを備えること
を特徴とする。請求項7記載の発明は、サイト会員が所
属するグループに係る情報をグループ単位で提供するウ
ェブサイトにおける各グループ間の情報リンクシステム
であって、各グループの入口ページに各会員が参加可能
な機能一覧を表示する第1の手段と、前記機能による情
報閲覧ページに該機能に参加している会員名に対応する
情報を表示する第2の手段と、表示された会員名に対応
する情報が選択されたとき当該会員が所属するグループ
の一覧ページを表示する第3の手段と、前記一覧ページ
で表示されたグループから所定のグループが選択された
ときにそのグループの入口ページを表示する第4の手段
とを備えることを特徴とする。請求項8記載の発明は、
前記情報リンク方法のコンピュータプログラムを記録し
た記録媒体であって、各グループの入口ページに各会員
が参加可能な機能一覧を表示する第1のステップと、前
記機能による情報閲覧ページに該機能に参加している会
員名に対応する情報を表示する第2のステップと、表示
された会員名に対応する情報が選択されたとき当該会員
が所属するグループの一覧ページを表示する第3のステ
ップと、前記一覧ページで表示されたグループから所定
のグループが選択されたときにそのグループの入口ペー
ジを表示する第4のステップとを有するコンピュータプ
ログラムを記録してあることを特徴とする。
[0008] The invention according to claim 6 includes one or a plurality of members, each of which is a member of a web site that provides information on a plurality of groups classified into a plurality of categories on a group basis. An information link system between groups, wherein information indicating one or more information providing modes available in each group is provided as selectable first display information corresponding to the group.
Means for providing information provided in a form selected corresponding to the first display information together with selectable identification information of a member corresponding to the provided information, and identification information of the member A third means for providing, as selectable information, information indicating another group of which the member is a member when is selected, and corresponding to the information provided by the third means. And a fourth means for providing information indicating one or a plurality of information provision modes available in the selected other group as selectable second display information corresponding to the group. The invention according to claim 7 is an information link system between groups in a website that provides information on a group to which a site member belongs in a group unit, wherein each member can participate in an entrance page of each group. First means for displaying a list, second means for displaying information corresponding to the name of a member participating in the function on an information browsing page by the function, and information corresponding to the displayed member name are selected. A third means for displaying a list page of the group to which the member belongs when selected, and a fourth means for displaying an entrance page of the group when a predetermined group is selected from the groups displayed on the list page. Means. The invention according to claim 8 is
A recording medium on which a computer program of the information link method is recorded, wherein a first step of displaying a list of functions that each member can participate on an entrance page of each group; A second step of displaying information corresponding to the displayed member name, and a third step of displaying a list page of groups to which the member belongs when information corresponding to the displayed member name is selected; And a fourth step of displaying a group entry page when a predetermined group is selected from the groups displayed on the list page.

【0009】[0009]

【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明によ
るウェブサイトシステムの実施の形態について説明す
る。図1は、本発明によるウェブサイト1をサーバと
し、PHS(パーソナルハンディホンシステム)、携帯
電話等の移動体通信端末等から構成されている複数の携
帯端末2,2,…、あるいはコンピュータや情報表示端
末等を含んで構成されている複数の加入者端末3,3,
3,…をクライアントとするネットワークシステムの構
成を示すブロック図である。携帯端末2は、移動体通信
網200を介して、インターネット100内のウェブサ
イト1を含む任意のウェブサイトにアクセス可能となっ
ている。加入者端末3は、公衆通信網300を介して、
直接あるいはさらにインターネットサービスプロバイダ
4を介して、ウェブサイト1を含む任意のウェブサイト
にアクセス可能となっている。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of a website system according to the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 shows a website 1 according to the present invention as a server, a plurality of mobile terminals 2, 2,... Comprising mobile communication terminals such as a PHS (Personal Handy Phone System) and a mobile phone, or a computer or information. A plurality of subscriber terminals 3, 3, including a display terminal, etc.
FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration of a network system in which 3,... Are clients. The mobile terminal 2 can access an arbitrary website including the website 1 in the Internet 100 via the mobile communication network 200. The subscriber terminal 3 is connected via the public communication network 300 to
Any web site including the web site 1 can be accessed directly or through the internet service provider 4.

【0010】なお、本発明によるウェブサイト1が適用
可能なネットワークシステムの構成は図1に示すような
ものに限定されることなく、例えば、インターネット1
00に代えて、パソコン通信、ネットワーク通信等の、
インターネット等の外部のネットワークからのアクセス
に一定の制限を設けるようなネットワークであってもよ
い。また、本発明によるウェブサイト1は、単一のUR
L(Uniform Resource Locator)等のネットワークアド
レスでアドレスが指定される単一のウェブサイトとして
構成しても良いし、複数のネットワークアドレスを有し
たりあるいは、分散されてサーバ用のコンピュータやデ
ータベースが設置されたサーバーシステムとして構成し
てもよい。
The configuration of the network system to which the website 1 according to the present invention can be applied is not limited to that shown in FIG.
Instead of 00, PC communication, network communication, etc.
It may be a network that imposes certain restrictions on access from an external network such as the Internet. Also, the website 1 according to the present invention has a single UR
It may be configured as a single website whose address is specified by a network address such as L (Uniform Resource Locator), or may have a plurality of network addresses or may be distributed and installed as a server computer or database May be configured as a server system configured.

【0011】図2は、図1に示すウェブサイト1によっ
て実現される機能および各機能間の情報の流れを示すシ
ステムフロー図である。本実施形態のウェブサイト1
は、電子掲示板、チャット等の機能を提供する所定のホ
ームページ(webページ)を格納し、図1に示す携帯
端末2あるいは加入者端末3を用いてウェブサイト1に
アクセスする各ユーザ20毎に、ウェブサイト1が提供
する電子掲示板、チャット等の機能の利用状況を、記録
・管理する機能を有している。すなわち、各ユーザ20
毎に各ユーザに対応する所定のデータを記録管理するた
めのデータベース(DB)11を有しており、そのため
各ユーザーの識別情報(すなわち各個人を特定するため
の情報)となるニックネームと、そのニックネームを用
いてアクセスを行う際に認証情報として利用するパスワ
ードとの登録を、会員登録として利用に先立ってDB1
1に登録するようにしている(S11)。会員登録が終
了したユーザ20(登録会員と呼ぶ)は、以後、登録し
たニックネームをログインID(Identification)とし
て、所定の認証処理(パスワードを入力するログイン処
理)を行うことで、ウェブサイト1が提供する各機能に
アクセス可能となるようにしている(S12)。ただ
し、ウェブサイト1では、会員登録を行っていないユー
ザであっても電子掲示板やチャット等の各機能に対し
て、書き込みはできないものの、読み込み、すなわち閲
覧ができるようにする機能を提供している(S13)。
FIG. 2 is a system flow diagram showing functions realized by the website 1 shown in FIG. 1 and information flows between the functions. Website 1 of this embodiment
Stores a predetermined homepage (web page) that provides functions such as an electronic bulletin board and chat, and for each user 20 accessing the website 1 using the mobile terminal 2 or the subscriber terminal 3 shown in FIG. It has a function of recording and managing the usage status of functions such as an electronic bulletin board and a chat provided by the website 1. That is, each user 20
Each database has a database (DB) 11 for recording and managing predetermined data corresponding to each user. Therefore, a nickname serving as identification information of each user (that is, information for identifying each individual), Registration with a password used as authentication information when accessing using a nickname is performed as a DB1 prior to use as a member registration.
1 (S11). The user 20 who has completed the member registration (hereinafter referred to as a registered member) performs a predetermined authentication process (login process of inputting a password) using the registered nickname as a login ID (Identification), thereby providing the website 1. Each function is accessible (S12). However, the website 1 provides a function that allows a user who has not registered as a member to read, that is, read, but not write, various functions such as an electronic bulletin board and a chat. (S13).

【0012】ウェブサイト1では、提供する各機能をグ
ループを単位として扱っている。各グループには、1ま
たは複数の会員登録後のユーザが、各グループの構成員
として参加することが可能であり、参加するユーザはグ
ループ毎に登録処理を行うものとする。各グループは、
登録会員が自由に作成可能である、また、各グループは
あらかじめ定めたカテゴリー毎に分類されて管理され
る。グループを作成する際にはユーザーによって1また
は複数のキーワードを登録可能であり、各グループの入
り口ページあるいは各グループが提供する各機能にはカ
テゴリーとキーワードを選択することでアクセスできる
ようになっている。ここでカテゴリーとは、グループが
所属している分野をいい、各グループは全て、カテゴリ
ー別(例えば、野球、テニス、健康、語学等)に分類さ
れている。また、キーワードとは、グループの特徴を表
すグループ選択のための指標であり、ウェブサイト1内
の所定の検索機能を用いて、他のユーザが検索を行なう
ことにより当該グループを見出すことができるようにな
っている。
The website 1 handles each function to be provided on a group basis. One or a plurality of registered users can participate in each group as members of each group, and the participating users perform registration processing for each group. Each group is
Registered members can create freely, and each group is managed by being classified into predetermined categories. When creating a group, one or more keywords can be registered by the user, and the entrance page of each group or each function provided by each group can be accessed by selecting a category and a keyword. . Here, the category refers to the field to which the group belongs, and each group is classified by category (for example, baseball, tennis, health, language, etc.). Also, the keyword is an index for selecting a group that represents a feature of the group, and another user can search for the group by performing a search using a predetermined search function in the website 1. It has become.

【0013】ウェブサイト1で上述したグループを新規
に登録する際には、新規グループ登録テンプレート12
で決められた入力情報が、ユーザ20側の端末で稼働す
るWWWブラウザ等のアプリケーション上で表示される
ようになっている。新規グループ登録テンプレート12
は、グループ名、キーワード等の複数の情報a,b,
c,…をグループ名に対応して登録するための定型のデ
ータフォーマットである。グループの新規登録の際に
は、グループの所属情報、グループ作成者(グループマ
スターと呼ぶ)固有の個人情報の登録が可能であり、ま
た、グループ内の各機能(情報)のグループメンバー以
外への公開・非公開を設定可能となっている。
When a new group is registered on the website 1, a new group registration template 12
Is displayed on an application such as a WWW browser running on the terminal of the user 20. New group registration template 12
Is a group of information a, b,
This is a standard data format for registering c,... corresponding to the group name. When registering a new group, it is possible to register group affiliation information and personal information unique to the group creator (referred to as the group master). It can be set to public / private.

【0014】ここで、図9および図10を参照して新規
グループ登録テンプレート12の具体例を説明する。図
9および図10は、ユーザ側のWWWブラウザ上で表示
した場合の連続した1つのウェブページを分割して示し
ている。新規グループ登録テンプレート12には、グル
ープ設定の基本的な条件である項目として(図9参
照)、グループ名を入力するためのテキストボックス9
1と、グループメンバー以外にグループを公開するかど
うかを選択するための1対のラジオボタン(オプション
ボタン)92と、非公開に設定した場合にそのグループ
にアクセスする際に入力するパスワードを設定するため
のテキストボックス93と、テキストボックス93に入
力されたパスワードを確認するためのテキストボックス
94とが設けられている。さらに、基本的条件として、
男女制限(女性限定、男性限定、制限なし)を設定する
ための1組のラジオボタン95と、グループを検索する
際に使用される検索キーワードを3つ入力するためのテ
キストボックス96a,96b,96cと、ウェブサイ
ト1全体であらかじめ設定されている複数のカテゴリー
のうちのどのカテゴリーへの所属を希望するかというこ
とを入力するための3つのリストボックス97a,97
b,97cとが設けられている。
Here, a specific example of the new group registration template 12 will be described with reference to FIG. 9 and FIG. FIGS. 9 and 10 show one continuous web page when displayed on the user's WWW browser. In the new group registration template 12, a text box 9 for inputting a group name is set as an item which is a basic condition of group setting (see FIG. 9).
1 and a pair of radio buttons (option buttons) 92 for selecting whether or not to make the group public other than the group members, and a password to be entered when accessing the group when the group is set to private. And a text box 94 for confirming the password entered in the text box 93 are provided. Furthermore, as a basic condition,
A set of radio buttons 95 for setting gender restrictions (women only, men only, no restrictions) and text boxes 96a, 96b, 96c for entering three search keywords used when searching for groups And three list boxes 97a and 97 for inputting which category of a plurality of categories set in advance in the entire website 1 is desired.
b, 97c.

【0015】さらに、図10に示すように、新規グルー
プ登録テンプレート12には、グループで使用できるツ
ール(機能)を選択するために、掲示板の使用を選択す
るためのチェックボックス101と、掲示板機能のグル
ープメンバー以外への公開・非公開を設定するための1
対のラジオボタン102と、チャットの使用を選択する
ためのチェックボックス103と、チャット機能のグル
ープメンバー以外への公開・非公開を設定するための1
対のラジオボタン104と、スケジュール機能の使用を
選択するためのチェックボックス105と、スケジュー
ル機能のグループメンバー以外への公開・非公開を設定
するための1対のラジオボタン106と、グループInfo
box(情報箱)の使用を選択するためのチェックボック
ス107と、グループInfoboxのグループメンバー以外
への公開・非公開を設定するための1対のラジオボタン
108と、投票機能の使用を選択するためのチェックボ
ックス109とが設けられている。
Further, as shown in FIG. 10, the new group registration template 12 includes a check box 101 for selecting the use of a bulletin board for selecting tools (functions) usable in the group, and a bulletin board function. 1 to set public / private to non-group members
A pair of radio buttons 102, a check box 103 for selecting use of chat, and a button 1 for setting disclosure / non-disclosure of a chat function to members other than group members.
A pair of radio buttons 104, a check box 105 for selecting use of the schedule function, a pair of radio buttons 106 for setting disclosure / non-disclosure of the schedule function to members other than the group members, and a group Info
A check box 107 for selecting the use of a box (information box), a pair of radio buttons 108 for setting disclosure / non-disclosure to members other than the group members of the group Infobox, and a selection of use of the voting function Check box 109 is provided.

【0016】上記の各ツール(機能)のうち、スケジュ
ール機能とは、日時、時間等に対応づけて未来および過
去のイベント(事象)を記録・管理するための機能であ
って、この機能によって、例えば、そのグループおよび
グループのメンバーに関係する行動予定、過去の行動履
歴等の情報をグループのメンバーで共有することができ
る。グループInfoboxとは、グループ用データベース作
成機能であって、自由なテーマでグループ単位のデータ
ベースを作成し、情報共有を可能とするものである。投
票機能とは、グループ単位の投票受付機能であって、自
由に設定したテーマに対してあらかじめ複数の投票項目
(選択肢)を設定し、グループのメンバーが投票項目を
選択して投票動作(WWWブラウザ上のボタンのクリッ
ク等)を行うことで、項目毎に投票数がカウントされ、
投票を開始してから一定期間後に、中間発表、最終発表
等の結果を各選択肢の支持率として見ることができるよ
うにする機能である。投票の内容については、グループ
作成後に、所定の別ページで設定する。
Among the above tools (functions), the schedule function is a function for recording and managing future and past events (events) in association with date and time, time, and the like. For example, information such as an action schedule and a past action history relating to the group and members of the group can be shared by the members of the group. The group Infobox is a group database creation function that creates a group-based database with a free theme and enables information sharing. The voting function is a group-based voting reception function, in which a plurality of voting items (options) are set in advance for a freely set theme, and a group member selects a voting item and performs a voting operation (WWW browser). Click on the button above), the number of votes is counted for each item,
This function allows the results of interim announcements, final announcements, etc. to be viewed as the approval rating of each option after a certain period of time after the voting starts. The content of the voting is set on another predetermined page after the group is created.

【0017】図10では、さらに上記ツール選択欄の下
に、グループのPR(public relations)を設定するた
めのテキストボックス110と、コメントを設定するた
めのテキストボックス111とが設けられている。そし
て、各項目の設定終了後に、入力内容を確定するための
「OK」ボタン112と、登録を行わずに処理を中断す
る場合にユーザーがクリックするための「キャンセル」
ボタン113が設けられている。この「OK」ボタン1
11をクリックすることで、各項目の設定内容を反映し
た新規のグループが登録されることになる。
In FIG. 10, a text box 110 for setting a PR (public relations) of a group and a text box 111 for setting a comment are provided below the tool selection field. After the setting of each item is completed, an "OK" button 112 for confirming the input content and a "Cancel" button for the user to click when the processing is interrupted without performing registration.
Button 113 is provided. This "OK" button 1
By clicking 11, a new group reflecting the setting contents of each item is registered.

【0018】図2において、新規グループ登録テンプレ
ート12を用いて登録された新たなグループ(ここでは
グループXとする)に関する情報121(情報a,b,
c,…)は、グループ群情報(第1の表示情報)13と
して、すでに作成済みの他のグループA,B,C,…に
関する情報とともに、所定のデータベースにおいてカテ
ゴリー毎に分類されて記録・管理される。グループ群情
報13内で各グループ単位で逐次更新されて管理される
情報としては、例えば、掲示板、チャット等の各ツール
に関連する情報(各ツールによって交換・記録される情
報であってグループXに関する情報13Xではツール関
連情報13X1である)、参加メンバーの情報(参加メ
ンバー情報13X2)、および関連するグループに関す
る情報(関連グループ情報13X3)がある。参加メン
バー情報13X2は、グループXに参加登録している全
会員のニックネーム等の情報を示すものであり、例え
ば、グループXに対応する所定のウェブページ(グルー
プXの入り口ページ)上に設けられたグループメンバー
一覧を表示するページ14へのハイパーリンク(S1
4)を選択することで閲覧することができる。関連グル
ープ情報13X3は、例えば、グループXと同一カテゴ
リーに分類されている他のグループ名を示す情報であっ
て、この情報に基づいて、グループXに対応するウェブ
ページ(入り口ページ)上に関連するグループに対応す
るページへのリンク情報あるいはハイパーリンクを設け
ることが可能となっている。例えば、グループXの入り
口ページ上に、同一カテゴリーに分類されているグルー
プA,B,Cを一覧表示するページへのリンク先情報が
設けられ、そのリンク先情報を利用して各グループの入
り口ページ13A,13B,13Cへジャンプ(S1
7)できるようにすることができる。
In FIG. 2, information 121 (information a, b, information a) relating to a new group (here, group X) registered using the new group registration template 12 is shown.
..) are recorded / managed as group group information (first display information) 13 together with information on the other groups A, B, C,. Is done. The information that is sequentially updated and managed in each group unit in the group group information 13 includes, for example, information related to each tool such as a bulletin board and a chat (information exchanged and recorded by each tool and related to the group X). The information 13X includes the tool related information 13X1), participating member information (participating member information 13X2), and information on related groups (related group information 13X3). The participating member information 13X2 indicates information such as nicknames of all the members registered to participate in the group X, and is provided on a predetermined web page (entrance page of the group X) corresponding to the group X, for example. Hyperlink to page 14 displaying the group member list (S1
You can browse by selecting 4). The related group information 13X3 is, for example, information indicating another group name classified into the same category as the group X, and is related on a web page (entrance page) corresponding to the group X based on this information. Link information or a hyperlink to a page corresponding to the group can be provided. For example, on the entrance page of group X, link destination information to pages displaying a list of groups A, B, and C classified into the same category is provided, and using the link destination information, the entrance page of each group is provided. Jump to 13A, 13B, 13C (S1
7) Can be done.

【0019】メンバーリストページ14では、対応する
各グループの全メンバーのニックネーム14a,14
b,14c,…が選択可能なリンク先情報を伴うハイパ
ーリンク情報として表示され、いずれかのニックネーム
(例えばニックネーム14a)が選択された場合、その
ニックネーム14aの会員に関する個人情報を表示する
ページ15が表示されるようになっている(S15)。
個人情報を表示するページ15には、例えば会員登録時
に入力した会員個人に関する情報のほか、その会員が所
属する1または複数のグループ名を示す所属グループ情
報15aが各グループの入り口ページをジャンプ先とす
るリンク情報を伴った選択可能なハイパーリンク情報と
して表示される。所属グループ情報15aとして表示さ
れているグループ名(ここでは、グループA,B,C)
のいずれかが選択された場合、選択されたグループの入
り口ページ13A,13B,13Cのいずれかが表示さ
れる(S16)。なお、個人情報表示ページ15に表示
される情報は、当該情報の登録時に公開・非公開を設定
できるようにしている。
On the member list page 14, nicknames 14a, 14 of all members of each corresponding group are displayed.
are displayed as hyperlink information accompanied by selectable link destination information, and when any nickname (for example, nickname 14a) is selected, a page 15 displaying personal information on members of the nickname 14a is displayed. It is displayed (S15).
On the page 15 displaying personal information, for example, in addition to the information on the individual member entered at the time of member registration, belonging group information 15a indicating one or a plurality of group names to which the member belongs is assigned to the entrance page of each group as a jump destination. Is displayed as selectable hyperlink information accompanied by link information. Group name displayed as belonging group information 15a (here, groups A, B, and C)
Is selected, one of the entrance pages 13A, 13B, and 13C of the selected group is displayed (S16). The information displayed on the personal information display page 15 can be set to be public or private when the information is registered.

【0020】また、ウェブサイト1では、個人情報の所
属グループ15aからのリンク(S16)の回数と、特
定グループ13Xから関連グループへのリンク(S1
7)の回数とを、リンク先の各グループに対応付けてカ
ウントする処理(S18)を行うとともに、カウント数
に対応してグループの入り口ページ等に表示する広告情
報の内容を設定・変更する処理(S19)を行うように
している。これによってアクセス数に応じた広告情報の
ウェブサイト内の適切な配分が可能となる。
In the website 1, the number of links (S16) from the belonging group 15a of the personal information and the link (S1) from the specific group 13X to the related group are set.
The process of counting the number of times 7) in association with each link destination group (S18), and the process of setting and changing the content of the advertisement information to be displayed on the entrance page of the group corresponding to the count number (S19) is performed. This makes it possible to appropriately distribute the advertising information within the website according to the number of accesses.

【0021】なお、ウェブサイト1は、コンピューター
と、通信装置等の各種周辺機器と、そのコンピューター
によって実行されるソフトウェアプログラムとによって
実現することができる。ウェブサイト1はまた、登録会
員の情報を記録管理するためのデータベース(DB)、
会員がグループ登録時に会員毎にそのグループ名を関連
付けて記憶する会員プロフィールDB、各機能の閲覧ペ
ージに参加した会員名を該ページ上に保持する手段(B
BS(電子掲示板)、チャット、所定テーマへの投票等
の各種ツール)によって扱われる情報を記録するための
DB等を備えている。なお、上記ウェブサイト1内で実
行されるソフトウェアプログラムは、コンピューター読
み取り可能な記憶媒体あるいは通信回線を介して配布す
ることが可能である。
The website 1 can be realized by a computer, various peripheral devices such as a communication device, and a software program executed by the computer. Website 1 also has a database (DB) for recording and managing information of registered members,
A member profile DB in which a member associates and stores the group name for each member at the time of group registration, and means (B) for holding the names of members who have joined the browsing page of each function on the page
It has a DB for recording information handled by a BS (electronic bulletin board), chat, and various tools such as voting for a predetermined theme. Note that the software program executed in the website 1 can be distributed via a computer-readable storage medium or a communication line.

【0022】次に、図2に示すツール関連情報13X1
を利用して各グループ間で情報のリンクを行う方法の具
体例について、図3〜図8を参照して説明する。図3
は、ウェブサイト1からユーザー側端末2あるいは3へ
提供されるページ情報と、各ページ間のリンク関係(矢
印で示す)を示す説明図である。図4〜図8は、図3に
示すページ情報をユーザー側のWWWブラウザで表示し
た場合の表示状態を示す模式図である。図3では、グル
ープ名が「推理小説を書いてみませんか?」であるグル
ープにすでに参加登録ずみの1ユーザー(登録会員)
が、ウェブサイト1への所定のログイン処理を完了した
後、グループ「推理小説を書いてみませんか?」に対応
するページ(入り口ページ又は第1の表示情報)31
(図2の情報13Xに対応)を閲覧している状態から、
ウェブサイト1によって提供される他の各ページへアク
セスする場合のリンクの経路を示している。ページ31
をユーザ側の端末2あるいは3で表示した場合の表示例
を図4に示す。
Next, the tool related information 13X1 shown in FIG.
A specific example of a method of linking information between groups using the method will be described with reference to FIGS. FIG.
FIG. 4 is an explanatory diagram showing page information provided from the website 1 to the user terminal 2 or 3 and link relationships between the pages (indicated by arrows). FIGS. 4 to 8 are schematic diagrams showing display states when the page information shown in FIG. 3 is displayed on the WWW browser on the user side. In Fig. 3, one user (registered member) who has already registered for the group whose group name is "Why not write a novel?"
After completing the predetermined login process to the website 1, a page (entrance page or first display information) 31 corresponding to the group "Would you like to write a fiction novel?"
(Corresponding to the information 13X in FIG. 2)
FIG. 3 shows a path of a link when accessing another page provided by the website 1. FIG. Page 31
FIG. 4 shows a display example when is displayed on the terminal 2 or 3 on the user side.

【0023】図3および図4に示すように、ページ31
には、そのページにアクセスしているユーザーが、その
ページに対応するグループにメンバー登録済みであるこ
とを示す表示31aと、グループ名(「推理小説を書い
てみませんか?」)を示す表示31bと、画像や文字に
よって形成される広告情報31cと、メンバー一覧を示
すページ32(図2のページ14)へのリンクのアンカ
ー情報となるアンダーライン付きの文字情報31d(図
2の情報13X2)と、当該グループで利用可能な各種
ツールの利用ページへリンクのアンカーとなるアンダー
ライン付きの文字情報31e,31g,31f,31h
の各情報が表示されるようになっている。ここで、アン
カー情報とは、ハイパーリンクをする際に他のページへ
のリンクを示す文字、画像等の情報であって、WWWブ
ラウザ40においてアンカー情報をクリックすることで
リンク先のページが表示される処理(リンク先のページ
へジャンプする処理)が行われるようになっている。入
り口ページ31には、図4に示すように、さらに、他の
グループへリンクする他のページへのリンク情報をカテ
ゴリーの分類に対応した階層構造で示す関連グループ情
報41(図2の情報13X3に対応)が含まれている。
図4に示す関連グループ情報41では、当該グループ
「推理小説を書いてみませんか?」が、カテゴリーの最
上位層「TOP」(トップ)の次の階層の「ブック」の
その下の階層の「ホラー・ミステリー」のカテゴリーに
分類されていることを示しており、また、各階層を示す
文字列が、各階層に所属するグループ分類あるいはグル
ープを一覧表示するページ(図示せず)へのハイパーリ
ンクのアンカー情報となっている。例えば、「ブック」
の文字列が選択された場合には、「ブック」のカテゴリ
ーに含まれるカテゴリー名の一覧が表示され、「ホラー
・ミステリー」の文字列が選択された場合には、「ホラ
ー・ミステリー」のカテゴリーに含まれるすべてのグル
ープ名が一覧表示される。
As shown in FIG. 3 and FIG.
Shows a display 31a indicating that the user accessing the page has been registered as a member in the group corresponding to the page, and a group name ("Why not write a reasoning novel?"). A display 31b, advertisement information 31c formed of images and characters, and underlined character information 31d (information 13X2 in FIG. 2) serving as anchor information of a link to a page 32 (page 14 in FIG. 2) indicating a member list ), And underlined character information 31e, 31g, 31f, and 31h serving as anchors of links to use pages of various tools available in the group.
Information is displayed. Here, the anchor information is information such as a character and an image indicating a link to another page when a hyperlink is made, and when the anchor information is clicked on the WWW browser 40, the linked page is displayed. (A process of jumping to a linked page). As shown in FIG. 4, the entrance page 31 further includes related group information 41 (in the information 13X3 in FIG. 2) indicating link information to another page linked to another group in a hierarchical structure corresponding to category classification. Correspondence) is included.
In the related group information 41 shown in FIG. 4, the group “Would you like to write a fiction novel?” Is a layer below the “Book” of the next layer of the top layer “TOP” (top) of the category. Indicates that it is classified into the “Horror Mystery” category, and a character string indicating each level is displayed on a page (not shown) listing group classifications or groups belonging to each level. This is the anchor information of the hyperlink. For example, "book"
If the character string of "Horror Mystery" is selected, a list of category names included in the category of "Book" is displayed. If the character string of "Horror Mystery" is selected, the category of "Horror Mystery" is displayed. Lists all group names included in.

【0024】図4に示す例では、掲示板(電子掲示板)
へのアンカー情報31eを掲示板の最終更新日時と総コ
メント数を示す文字列から構成し、投票機能へのアンカ
ー情報31gを投票機能で受け付け中の投票をテーマの
数を示す文字列から構成し、チャットへのアンカー情報
31fをチャットの入室者数(利用者数)を示す文字列
から構成し、そして、グループInfoboxへのアンカー情
報31hを登録テーマの項目と最終更新日時と総コメン
ト数(同一項目に対するデータの登録数)とを示す文字
列から構成している。なお、WWWブラウザ40には、
表示ページを戻すためのボタン40a、進めるためのボ
タン40b、URLアドレスを入力するためのテキスト
ボックス40c、垂直方向のスクロールバー40d、水
平方向のスクロールバー40e等の各種操作子が設けら
れている。
In the example shown in FIG. 4, a bulletin board (electronic bulletin board)
The anchor information 31e to the voting function is composed of a character string indicating the last update date and time of the bulletin board and the total number of comments, and the voting function receiving the voting function 31g is composed of a character string indicating the number of themes. The anchor information 31f for the chat is composed of a character string indicating the number of users (the number of users) of the chat, and the anchor information 31h for the group Infobox is the item of the registered theme, the last update date and the total number of comments (the same item). , The number of data registrations for this). The WWW browser 40 has:
Various controls such as a button 40a for returning the displayed page, a button 40b for advancing, a text box 40c for inputting a URL address, a vertical scroll bar 40d, and a horizontal scroll bar 40e are provided.

【0025】図3において、メンバー一覧表示ページ3
2へのリンク情報31dが選択された場合、メンバー一
覧の表示ページ32(図2のページ14に対応)の表示
情報(ハイパーテキスト)がウェブサイト1からユーザ
側端末2あるいは3へと送信され、ユーザ側端末2ある
いは3では、図5に示すようなページ情報32が、図4
に示すWWWブラウザ40のウインドウとは異なる別の
ウインドウ40aに表示される(第2の過程)。メンバ
ー一覧表示ページ32では、図5に示すように、グルー
プ「推理小説を書いてみませんか?」の全登録メンバー
のニックネームがリスト形式で一覧表示される(表示情
報51)。表示情報51内の各メンバーのニックネーム
を示す文字列は、選択可能な各メンバーの個人情報を表
示するページへのハイパーリンクのアンカー情報となっ
ている。ここで、ニックネーム「飛雄馬」の文字列が選
択されたとすると、選択されたメンバー「飛雄馬」が所
属する(参加する)グループ一覧(この例では、グルー
プ名31bに該当するグループを除く)の表示ページ3
3(図2の個人情報16に対応)の表示情報がウェブサ
イト1からユーザ側端末2あるいは3へと送信され、ユ
ーザ側端末2あるいは3では、図6に示すようなページ
情報33としてWWWブラウザ40に表示される(第3
の過程)。
In FIG. 3, member list display page 3
When the link information 31d to the link 2 is selected, the display information (hypertext) of the member list display page 32 (corresponding to page 14 in FIG. 2) is transmitted from the website 1 to the user terminal 2 or 3; In the user side terminal 2 or 3, the page information 32 as shown in FIG.
Is displayed in another window 40a different from the window of the WWW browser 40 shown in (2) (second process). On the member list display page 32, as shown in FIG. 5, the nicknames of all registered members of the group "Would you like to write a fiction novel?" Are displayed in a list format in a list format (display information 51). The character string indicating the nickname of each member in the display information 51 is the anchor information of the hyperlink to the page displaying the personal information of each selectable member. Here, assuming that the character string of the nickname “Hiyuuma” is selected, a list of groups to which the selected member “Hiyuuma” belongs (participates in this example, excluding the group corresponding to the group name 31b) Display page 3)
3 (corresponding to the personal information 16 in FIG. 2) is transmitted from the website 1 to the user terminal 2 or 3, and the user terminal 2 or 3 transmits the page information 33 as shown in FIG. 40 is displayed (third
Process).

【0026】図6に示す表示ページ33には、選択され
たメンバー「飛雄馬」が参加する全グループについて、
グループ名と、各グループ内の電子掲示板のメッセージ
登録件数(「BBS総件数」)と、チャット機能に参加
しているメンバーの数(「Chat入室人数」)とがリ
スト形式の表示情報61として表示される。この場合、
各グループのグループ名を示す文字列は、選択可能な各
グループの入り口ページへのハイパーリンクのアンカー
情報となっている。ここで、いまWWWブラウザ40を
操作してアクセスしているユーザーが参加していないグ
ループであるグループ名「ざ さぼりーまん」の文字列
62が選択されたとすると、選択されたグループ「ざ
さぼりーまん」の入り口ページ(第2の表示情報)34
(図3参照)へ表示先がジャンプして(図3のリンクL
3)、グループ「ざ さぼりーまん」の入り口ページ3
4の情報がWWWブラウザ40に表示される(第4の過
程)。
The display page 33 shown in FIG. 6 shows that all the groups in which the selected member
The group name, the number of registered messages on the electronic bulletin board in each group (“the total number of BBSs”), and the number of members participating in the chat function (“the number of people entering the Chat”) are displayed as display information 61 in a list format. Is done. in this case,
The character string indicating the group name of each group is anchor information of a hyperlink to the entrance page of each selectable group. Here, assuming that the character string 62 of the group name “Zaboriman”, which is a group to which the user who is currently operating by operating the WWW browser 40 is not participating, is selected, the selected group “Zazaboriman” is selected.
Entrance page (second display information) 34 of "Savoriman"
The display destination jumps to (see FIG. 3) (link L in FIG. 3).
3), Entrance page 3 of the group "Zazaboriman"
4 is displayed on the WWW browser 40 (fourth step).

【0027】図3に示すように、グループ「ざ さぼり
ーまん」の入り口ページ34には、グループ「推理小説
を書いてみませんか?」と同様に、グループ名「ざ さ
ぼりーまん」を示す情報34b、広告情報34c等の対
応するグループに関連する他の各情報が表示される。た
だし、この場合、アクセス中のユーザーは、グループ
「ざ さぼりーまん」にメンバー登録されていない「ゲ
スト」ユーザーなので、グループの参加状態が「ゲス
ト」であることを示す情報34aが表示されることにな
る。グループ「ざ さぼりーまん」に設定されている機
能が、電子掲示板、チャット、投票の3つであるとする
と、ツール関連情報(図2の13Xに対応)としては電
子掲示板、チャット、投票の3つの機能を利用するため
のページへの選択可能なリンク情報34iが表示され
る。さらに、グループ「ざ さぼりーまん」に参加登録
するためのページへのリンク情報34jも表示情報とし
て含まれる。このリンク情報34jが選択された場合に
は、図示していないグループへの登録情報の入力ページ
へとジャンプすることになる。
As shown in FIG. 3, on the entrance page 34 of the group "Zazabori-man", the group name "Zazabori-man" is written in the same manner as in the group "Why not write a fiction novel?" Other information related to the corresponding group, such as the indicated information 34b and the advertisement information 34c, is displayed. However, in this case, since the accessing user is a “guest” user who is not registered as a member of the group “zasabori-man”, the information 34a indicating that the participation status of the group is “guest” is displayed. become. Assuming that the functions set for the group “Zazaboriman” are three types of electronic bulletin board, chat, and voting, the tool-related information (corresponding to 13X in FIG. 2) is three types of electronic bulletin board, chat, and voting. Selectable link information 34i to a page for using the three functions is displayed. Further, link information 34j to a page for registering to participate in the group "Zazaboriman" is also included as display information. When the link information 34j is selected, the user jumps to a page for inputting registration information for a group (not shown).

【0028】以上のようにして、図3に示すメンバーの
個人情報(メンバー個人のプロフィールの1つとしての
所属グループに関する情報)を参照するページ33への
リンクを含む複数のリンクL1,L2,L3を経路とす
ることで、グループ「推理小説を書いてみませんか?」
に関する情報から、同一ウェブサイト内に存在する他の
グループである「ざ さぼりーまん」に関する情報を検
索することが可能となる。
As described above, the plurality of links L1, L2, L3 including the link to the page 33 referring to the personal information of the member shown in FIG. 3 (information relating to the belonging group as one of the member's personal profiles). By using as a route, the group "Would you like to write a reasoning novel?"
It is possible to search for information about "zasabori-man", which is another group existing on the same website, from the information about "zasabori-man".

【0029】次に、図3に示す各グループに設定される
掲示板、グループInfobox等の複数のユーザー間でメッ
セージを交換するためのツールを利用するためのページ
35,36を介したリンク方法について説明する。ま
ず、電子掲示板を利用する場合について説明する。グル
ープ「推理小説を書いてみませんか?」の入り口ページ
31において、掲示板へのリンク情報31cが選択され
た場合、掲示板機能を提供するページ35の表示情報が
ユーザー側へ送信される(リンクL4)。この場合、図
示していない掲示板の発言項目の一覧表示のなかからグ
ループ「推理小説を書いてみませんか?」のメンバーの
一人であるニックネーム名「ロイエンタール」による発
言の表示指示が選択されたとすると、ユーザー側のWW
Wブラウザ40には、図7に示すような表示情報35が
表示される。図7は、図4に情報31eとして示すよう
に、この時点で212個のコメント(メッセージ)を有
する掲示板の情報の中の1つのコメントを選択、表示さ
せた場合の表示状態の一例を示している。ここでは、コ
メントを示す情報71として、そのコメントのタイト
ル、発言者、日時、およびコメントの内容がまとめて表
形式で示されていて、さらに、発言者のニックネームを
示す文字列(「ロイエンタール」)が、図3に示す「ロ
イエンタール」の参加グループ状況を示すページ33へ
のリンク情報を有するアンカー情報72として用いられ
ている。ここで、「ロイエンタール」のアンカー情報7
2が選択された場合、リンクL5によって、図6と同様
の形式でメンバー「ロイエンタール」が参加しているグ
ループ名の一覧を示す情報を表示するページがWWWブ
ラウザ40に表示される。次に、他のグループへのリン
ク情報を有しているグループ名を示す文字列が選択され
たとき(図6参照)、図3のリンクL3と同様に、選択
された図示していない他のグループの入り口ページへリ
ンクさせることが可能となる。
Next, a link method via pages 35 and 36 for using a tool for exchanging messages between a plurality of users, such as a bulletin board set in each group and a group Infobox shown in FIG. 3, will be described. I do. First, a case where an electronic bulletin board is used will be described. When the link information 31c to the bulletin board is selected on the entrance page 31 of the group "Would you like to write a fiction novel?", The display information of the page 35 providing the bulletin board function is transmitted to the user side (link L4). In this case, it is assumed that an instruction to display a statement by the nickname "Royenthal", which is one of the members of the group "Would you like to write a fiction novel?", Was selected from a list of statement items displayed on the bulletin board (not shown). Then, the WW on the user side
Display information 35 as shown in FIG. 7 is displayed on the W browser 40. FIG. 7 shows an example of a display state when one comment is selected and displayed in the bulletin board information having 212 comments (messages) at this time, as shown as information 31e in FIG. I have. Here, as the information 71 indicating the comment, the title of the comment, the speaker, the date and time, and the content of the comment are collectively shown in a table format, and further, a character string indicating the nickname of the speaker (“Royenthal”) Are used as the anchor information 72 having link information to the page 33 indicating the status of the participating group of “Royenthal” shown in FIG. Here, “Royenthal” anchor information 7
When 2 is selected, a page displaying information indicating a list of group names in which the member “Royenthal” participates is displayed on the WWW browser 40 by the link L5 in the same format as in FIG. Next, when a character string indicating a group name having link information to another group is selected (see FIG. 6), similar to the link L3 in FIG. It becomes possible to link to the entrance page of the group.

【0030】次に、グループInfoboxを利用する場合に
ついて説明する。図3および図4に示すグループ「推理
小説を書いてみませんか?」の入り口ページ31におい
て、グループInfoboxへのリンク情報31hが選択され
た場合、図3に示すグループInfoboxの閲覧あるいは新
たなアイテムの登録するための機能を提供するページ3
6の表示情報がユーザー側へ送信される(リンクL
6)。ここで、ユーザー側のWWWブラウザ40には、
所定の操作を行うことで、例えば「オリジナル名探偵を
創ろう」というテーマで登録されたコメント(メッセー
ジ)の一つがリスト形式で図8に示すように表示される
(情報81)。この場合、登録者名「yukinojy
o」を示す文字列が、「yukinojyo」の参加グ
ループ状況を示すページ33(図3参照)へのリンク情
報を有するアンカー情報82として利用される。ここ
で、「yukinojyo」のアンカー情報82が選択
された場合、図6と同様の形式で、メンバー「yuki
nojyo」が参加しているグループ名の一覧を示す情
報を表示するページが、WWWブラウザ40に表示され
る。そこで、他のグループへのリンク情報を有している
グループ名を示す文字列を選択することで、図3のリン
クL3と同様に、選択された図示していない他のグルー
プの入り口ページへジャンプすることが可能となる。
Next, a case where the group Infobox is used will be described. When the link information 31h to the group Infobox is selected on the entrance page 31 of the group "Would you like to write a fiction novel?" Shown in FIGS. 3 and 4, if the group Infobox shown in FIG. Page 3 that provides a function for registering items
6 is transmitted to the user side (link L
6). Here, the WWW browser 40 on the user side:
By performing a predetermined operation, for example, one of the comments (messages) registered under the theme of “let's create an original detective” is displayed in a list format as shown in FIG. 8 (information 81). In this case, the registrant name "yukinoji
The character string indicating "o" is used as anchor information 82 having link information to page 33 (see FIG. 3) indicating the status of the participating group of "yukinojio". Here, when the anchor information 82 of “yukinojio” is selected, the member “yukijo” is displayed in the same format as in FIG.
A page displaying information indicating a list of group names in which “nojo” participates is displayed on the WWW browser 40. Therefore, by selecting a character string indicating a group name having link information to another group, a jump to a selected entrance page of another group (not shown) is performed in the same manner as the link L3 in FIG. It is possible to do.

【0031】なお、図8に示す「ポイント:3.9」8
3は、投票機能を用いて入力された情報に基づいて自動
的に作成された当該項目の支持率を示す指標を表してい
る。
The "point: 3.9" 8 shown in FIG.
Reference numeral 3 denotes an index indicating the support rate of the item, which is automatically created based on the information input using the voting function.

【0032】以上説明したように、図3に示す構成で
は、グループ単位の情報の表示ページ(メンバー一覧の
表示ページ32、掲示板機能によるメッセージの表示ペ
ージ35、グループ単位で管理可能なデータベース機能
の一つであるグループInfoboxのアイテム登録ページ3
6)から、各メンバーの個人情報を表示するページ(参
加グループ状況の閲覧ページ33,33,33,…)へ
リンクを張ることで、異なったグループ間の情報に閉じ
たループを構成可能な複数のリンクを形成することが可
能となっている。より具体的には、図3の例によれば、
異なった2つのグループ、グループ「推理小説を書いて
みませんか?」とグループ「ざ さぼりーまん」との間
に、個人情報を表示するページ(参加グループ状況の閲
覧ページ33)を介在させたリンクを設けることができ
ており、さらに、図示していない他のグループのページ
へのリンクを同様に形成することが可能であることが説
明される。
As described above, in the configuration shown in FIG. 3, in the group-based information display page (member list display page 32, message display page 35 using the bulletin board function), one of the database functions that can be managed in group units Item registration page 3 of group Infobox
By linking from 6) to a page displaying the personal information of each member (participating group status browsing pages 33, 33, 33,...), A plurality of loops that can form a closed loop with information between different groups Link can be formed. More specifically, according to the example of FIG.
A page displaying personal information (participating group status browsing page 33) is interposed between two different groups, the group "Would you like to write a reasoning novel?" And the group "Zazaboriman". It is explained that a link to a page of another group (not shown) can be similarly formed.

【0033】上記実施形態によれば、図3に示すような
リンクの構成によるループを経ることで同一サイトの滞
在時間を増加させることができ、サイトの運営上一定の
効果を得ることができる。また、サイト自体の魅力を向
上させ、各ページに張り付ける広告の効果を向上させる
ことができる。また、ループの中でアクセスの多いペー
ジが判明されるので、その結果に応じて広告を貼り付け
れば、より一層の広告効果の向上を期待することができ
る。また、リンク回数の多いページのカテゴリー(ペー
ジの内容(趣味等))に応じてそれをターゲットとする
広告を貼ることも可能となる。また。各ユーザーは、興
味を持った他人のプロフィール(個人情報)を見ること
で、新たな情報を得ることも可能であり、従来よりもよ
り多くの情報を容易に得ることが可能になる。
According to the above embodiment, the time spent in the same site can be increased by going through a loop based on the link configuration as shown in FIG. 3, and a certain effect can be obtained in the operation of the site. Further, the attractiveness of the site itself can be improved, and the effect of the advertisement attached to each page can be improved. Further, since a page that is frequently accessed in the loop is identified, if an advertisement is pasted according to the result, further improvement in the advertising effect can be expected. In addition, according to the category of the page with a large number of links (contents of the page (hobby, etc.)), it is possible to put an advertisement targeting the category. Also. Each user can obtain new information by looking at the profile (personal information) of another person who is interested, and can easily obtain more information than before.

【0034】なお、本発明の実施の形態は、上記のもの
に限定されることなく、本発明の構成上の特徴を有する
ものであれば、メッセージの交換手段や、ウェブサイト
へのアクセス方法は、適宜変更可能である。上記実施形
態の構成の特徴およびその変形例の一例をまとめると次
のようになる。会員が一定のテンプレート(同じインタ
ーフェースを持つ)でグループを作成又はグループに登
録し、各機能ページにも会員情報が保持されるようにな
っているから(同一サイト内であるから)、サイト内に
閉じた情報リンクのループを形成することができる。特
に、プロフィールDBがループの仲介をしていることが
主要な特徴の一つである。また、ループをつくる各機能
への参加は、会員のみに限定しているが、閲覧は非会員
でも可能としている。なお、会員名の代わりに所定のボ
タン(「この人のプロフィールへ」などを表示するボタ
ン)を設けることで、リンクを形成するようにしてもよ
い。また、会員が参加するグループ、機能から会員名を
非公開にする選択も可能となっている。
It should be noted that the embodiment of the present invention is not limited to the above-described embodiment, and that the message exchange means and the method of accessing a website are not limited to those having the structural features of the present invention. Can be changed as appropriate. The following is a summary of the features of the configuration of the above embodiment and an example of a modification thereof. Because members create or register groups with a certain template (having the same interface), member information is also retained on each function page (because it is within the same site), A closed information link loop can be formed. In particular, one of the main features is that the profile DB mediates a loop. Participation in each function for creating a loop is limited to members only, but browsing is also possible for non-members. Note that a link may be formed by providing a predetermined button (a button for displaying “to this person's profile”) instead of the member name. It is also possible to select to keep the member's name private from the group or function in which the member participates.

【0035】さらに、機能上の特徴をまとめると次のよ
うになる。本発明によるシステムは、ユーザー自身のグ
ループ所属情報(図3の記号33に相当)を公開するこ
とで、再度他のグループへのジャンプを可能とし、結果
的にサイト内でのループを可能とするシステムである。
ここで、所属グループ登録機能として、所属グループを
作成もしくは所属した場合、その所属情報をリレーショ
ナルもしくは個人DBに登録し、一覧として表示できる
機能を設けるとともに、グループ機能内の掲示板、投票
機能等のツールとして、各エンドユーザーが投票、掲示
板等アクションを起こせる機能を設けている。さらに、
個人情報作成機能として、会員ユーザーに対して、公開
非公開を決定できる個人情報登録機能を提供し、アクシ
ョン発生時に個人名と個人情報リンクを自動生成する機
能として、各ユーザを認識し、アクション時に自動的に
個人情報ページと名前をリンクさせる機能を提供してい
る。
Further, the functional features are summarized as follows. The system according to the present invention makes it possible to jump to another group again by publishing the user's own group belonging information (corresponding to the symbol 33 in FIG. 3), and consequently to enable a loop in the site. System.
Here, as a belonging group registration function, when a belonging group is created or belonged, a function of registering the belonging information in a relational or personal DB and displaying it as a list is provided, and a tool such as a bulletin board and a voting function in the group function is provided. Each end user is provided with a function that can take actions such as voting and bulletin boards. further,
As a personal information creation function, a personal information registration function that can determine the disclosure or non-disclosure of the member users is provided, and a personal name and a personal information link are automatically generated when an action occurs. It provides a function to automatically link personal information pages to names.

【0036】[0036]

【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、電
子掲示板、チャット等の複数ユーザ間で情報を交換する
ための通信機能を提供するウェブサイトにおいて、グル
ープ単位で情報を提供する際に、グループの各構成メン
バーに対応する情報を提供することによって、従来に比
べ、個々のユーザーに関連するより多くの情報を提供す
ることが可能となり、さらにウェブサイト内でのリンク
回数が増加するので、ウェブサイトにおけるアクセス数
やアクセス時間の増加をより大きく図ることが可能とな
る。
As described above, according to the present invention, when information is provided in a group unit on a website which provides a communication function for exchanging information among a plurality of users, such as an electronic bulletin board, a chat, etc. , By providing corresponding information to each member of the group, it is possible to provide more information related to individual users and increase the number of links within the website compared to the past. In addition, it is possible to further increase the number of accesses and the access time on the website.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明によるウェブサイトの情報リンクシステ
ムを含むネットワークの全体構成を示すブロック図
FIG. 1 is a block diagram showing the overall configuration of a network including a website information link system according to the present invention.

【図2】本発明によるウェブサイトの情報リンクシステ
ムの機能および情報の流れを示すシステムフロー図
FIG. 2 is a system flow diagram showing functions and information flow of a website information link system according to the present invention.

【図3】本発明によるウェブサイトの情報リンクシステ
ムにおける各ページ情報のリンク経路を示す説明図
FIG. 3 is an explanatory diagram showing a link path of each page information in the website information link system according to the present invention.

【図4】図3のページ情報31のWWWブラウザ上の表
示例を示す図
FIG. 4 is a diagram showing a display example of the page information 31 of FIG. 3 on a WWW browser.

【図5】図3のページ情報32のWWWブラウザ上の表
示例を示す図
5 is a diagram showing a display example of the page information 32 of FIG. 3 on a WWW browser.

【図6】図3のページ情報33のWWWブラウザ上の表
示例を示す図
6 is a diagram showing a display example of the page information 33 of FIG. 3 on a WWW browser.

【図7】図3のページ情報35のWWWブラウザ上の表
示例を示す図
FIG. 7 is a diagram showing a display example of the page information 35 of FIG. 3 on a WWW browser.

【図8】図3のページ情報36のWWWブラウザ上の表
示例を示す図
8 is a diagram showing a display example of the page information 36 in FIG. 3 on a WWW browser.

【図9】図2のウェブサイトの情報リンクシステムにお
けるグループ登録用のテンプレートの一例を示す図
9 is a diagram showing an example of a template for group registration in the information link system of the website in FIG. 2;

【図10】図2のウェブサイトの情報リンクシステムに
おけるグループ登録用のテンプレートの一例を示す図
10 is a diagram showing an example of a template for group registration in the information link system of the website in FIG. 2;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 ウェブサイト 2 携帯端末 3 加入者端末 14 グループメンバー一覧を表示するページ 15 個人情報を表示するページ 31 第1の表示情報 34 第2の表示情報 100 インターネット DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Website 2 Mobile terminal 3 Subscriber terminal 14 Page displaying group member list 15 Page displaying personal information 31 First display information 34 Second display information 100 Internet

Claims (8)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 それぞれ1又は複数のメンバーを構成員
とするものであって、複数のカテゴリーに分類された複
数のグループに係る情報をグループ単位で提供するウェ
ブサイトにおける各グループ間の情報リンク方法であっ
て、 各グループで利用可能な1又は複数の情報提供形態を示
す情報を当該グループに対応する選択可能な第1の表示
情報として提供する第1の過程と、 前記第1の表示情報に対応して選択された形態によって
提供する情報を、当該提供情報に対応するメンバーの選
択可能な識別情報とともに提供する第2の過程と、 前記メンバーの識別情報が選択されたときに、当該メン
バーが構成員となっている他のグループを示す情報を選
択可能な情報として提供する第3の過程と、 前記第3の過程で提供された情報に対応して選択された
他のグループにおいて利用可能な1又は複数の情報提供
形態を示す情報を当該グループに対応する選択可能な第
2の表示情報として提供する第4の過程とを有すること
を特徴とするウェブサイトの情報リンク方法。
1. A method of linking information between groups in a website which includes one or more members as members, and provides information on a plurality of groups classified into a plurality of categories on a group basis. A first step of providing information indicating one or a plurality of information provision modes available in each group as selectable first display information corresponding to the group; and A second step of providing information provided in a correspondingly selected form together with selectable identification information of a member corresponding to the provided information; and, when the identification information of the member is selected, the member A third step of providing information indicating another group that is a member as selectable information; and a selection step corresponding to the information provided in the third step. Providing information indicating one or a plurality of information provision modes available in the selected other group as selectable second display information corresponding to the group. Information link method.
【請求項2】 サイト会員が所属するグループに係る情
報をグループ単位で提供するウェブサイトにおける各グ
ループ間の情報リンク方法であって、 各グループの入口ページに各会員が参加可能な機能一覧
を表示する第1の過程と、 前記機能による情報閲覧ページに該機能に参加している
会員名に対応する情報を表示する第2の過程と、 表示された会員名に対応する情報が選択されたとき当該
会員が所属するグループの一覧ページを表示する第3の
過程と、 前記一覧ページで表示されたグループから所定のグルー
プが選択されたときにそのグループの入口ページを表示
する第4の過程とを有することを特徴とするウェブサイ
トの情報リンク方法。
2. A method of linking information between groups on a website that provides information on a group to which a site member belongs in a group unit, wherein a list of functions that each member can participate in is displayed on an entrance page of each group. A first step of displaying information corresponding to a member name participating in the function on an information browsing page by the function; and a step of selecting information corresponding to the displayed member name. A third step of displaying a list page of a group to which the member belongs, and a fourth step of displaying an entry page of the group when a predetermined group is selected from the groups displayed on the list page. An information link method for a website, comprising:
【請求項3】 前記機能が、電子掲示板、チャットのい
ずれかであることを特徴とする請求項2記載のウェブサ
イトの情報リンク方法。
3. The method according to claim 2, wherein the function is one of an electronic bulletin board and a chat.
【請求項4】 前記各機能の閲覧ページへのアクセス数
をカウントする過程をさらに有することを特徴とする請
求項2又は3記載のウェブサイトの情報リンク方法。
4. The information link method for a website according to claim 2, further comprising a step of counting the number of accesses to the browse page of each function.
【請求項5】 前記各機能の閲覧ページへのアクセス数
に応じて当該ページへ広告を割り当てることを特徴とす
る請求項4記載のウェブサイトの情報リンク方法。
5. The information link method for a website according to claim 4, wherein an advertisement is assigned to the page according to the number of accesses to the browse page of each function.
【請求項6】 それぞれ1又は複数のメンバーを構成員
とするものであって、複数のカテゴリーに分類された複
数のグループに係る情報をグループ単位で提供するウェ
ブサイトにおける各グループ間の情報リンクシステムで
あって、 各グループで利用可能な1又は複数の情報提供形態を示
す情報を当該グループに対応する選択可能な第1の表示
情報として提供する第1の手段と、 第1の表示情報に対応して選択された形態によって提供
する情報を、当該提供情報に対応するメンバーの選択可
能な識別情報とともに提供する第2の手段と、 前記メンバーの識別情報が選択されたときに、当該メン
バーが構成員となっている他のグループを示す情報を選
択可能な情報として提供する第3の手段と、 前記第3の手段によって提供された情報に対応して選択
された他のグループにおいて利用可能な1又は複数の情
報提供形態を示す情報を当該グループに対応する選択可
能な第2の表示情報として提供する第4の手段とを備え
ることを特徴とするウェブサイトの情報リンクシステ
ム。
6. An information link system between groups in a website in which one or a plurality of members are members, and information relating to a plurality of groups classified into a plurality of categories is provided on a group basis. A first means for providing information indicating one or a plurality of information provision modes available in each group as selectable first display information corresponding to the group; Second means for providing the information provided in the selected form together with the selectable identification information of the member corresponding to the provided information, and the member is configured when the identification information of the member is selected. Third means for providing, as selectable information, information indicating another group that is a member, and corresponding to the information provided by the third means. And a fourth means for providing, as second selectable display information, information indicating one or a plurality of information provision modes available in another group selected by the user. Website information link system.
【請求項7】 サイト会員が所属するグループに係る情
報をグループ単位で提供するウェブサイトにおける各グ
ループ間の情報リンクシステムであって、 各グループの入口ページに各会員が参加可能な機能一覧
を表示する第1の手段と、 前記機能による情報閲覧ページに該機能に参加している
会員名に対応する情報を表示する第2の手段と、 表示された会員名に対応する情報が選択されたとき当該
会員が所属するグループの一覧ページを表示する第3の
手段と、 前記一覧ページで表示されたグループから所定のグルー
プが選択されたときにそのグループの入口ページを表示
する第4の手段とを備えることを特徴とするウェブサイ
トの情報リンクシステム。
7. An information link system between groups in a website that provides information on a group to which a site member belongs in a group unit, wherein a list of functions that each member can participate is displayed on an entrance page of each group. First means for displaying information corresponding to the member name participating in the function on the information browsing page by the function, and when information corresponding to the displayed member name is selected. A third means for displaying a list page of a group to which the member belongs, and a fourth means for displaying an entrance page of the group when a predetermined group is selected from the groups displayed on the list page. An information link system for a website, comprising:
【請求項8】 サイト会員が所属するグループに係る情
報をグループ単位で提供するウェブサイトにおける各グ
ループ間の情報リンク方法のコンピュータプログラムを
記録した記録媒体であって、 各グループの入口ページに各会員が参加可能な機能一覧
を表示する第1のステップと、 前記機能による情報閲覧ページに該機能に参加している
会員名に対応する情報を表示する第2のステップと、表
示された会員名に対応する情報が選択されたとき当該会
員が所属するグループの一覧ページを表示する第3のス
テップと、 前記一覧ページで表示されたグループから所定のグルー
プが選択されたときにそのグループの入口ページを表示
する第4のステップとを有することを特徴とするウェブ
サイトの情報リンク方法のコンピュータプログラムを記
録してあることを特徴とする記録媒体。
8. A recording medium recording a computer program of a method of linking information between groups on a website for providing information on a group to which a site member belongs in group units, wherein each member has an entry page on each group. A first step of displaying a list of functions that can participate, a second step of displaying information corresponding to the names of members participating in the function on an information browsing page by the function, A third step of displaying a list page of a group to which the member belongs when corresponding information is selected; and, when a predetermined group is selected from the groups displayed on the list page, an entry page of the group is displayed. Recording a computer program for a method of linking information of a website, comprising: A recording medium characterized by having been performed.
JP2000120074A 2000-04-20 2000-04-20 Method and system for linking information of web site and recording medium thereof Pending JP2001306622A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000120074A JP2001306622A (en) 2000-04-20 2000-04-20 Method and system for linking information of web site and recording medium thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000120074A JP2001306622A (en) 2000-04-20 2000-04-20 Method and system for linking information of web site and recording medium thereof

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001306622A true JP2001306622A (en) 2001-11-02

Family

ID=18630948

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000120074A Pending JP2001306622A (en) 2000-04-20 2000-04-20 Method and system for linking information of web site and recording medium thereof

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001306622A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006137479A1 (en) * 2005-06-23 2006-12-28 Seiji Notomi Web advertisement system and web advertisement program
CN100444549C (en) * 2006-03-27 2008-12-17 腾讯科技(深圳)有限公司 Method and system for personal management to forum user
US7619961B2 (en) 2001-03-09 2009-11-17 Lg Electronics Inc. Read-only recording medium and reproducing method thereof
US8351315B2 (en) 2002-06-05 2013-01-08 Lg Electronics Inc. Recording medium with a linking area including a synch pattern thereon and apparatus and methods for forming, recording, and reproducing the recording medium

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7619961B2 (en) 2001-03-09 2009-11-17 Lg Electronics Inc. Read-only recording medium and reproducing method thereof
US7656778B2 (en) 2001-03-09 2010-02-02 Lg Electronics, Inc. Apparatus and method of reproducing data stored in a read-only recording medium
US8351315B2 (en) 2002-06-05 2013-01-08 Lg Electronics Inc. Recording medium with a linking area including a synch pattern thereon and apparatus and methods for forming, recording, and reproducing the recording medium
WO2006137479A1 (en) * 2005-06-23 2006-12-28 Seiji Notomi Web advertisement system and web advertisement program
CN100444549C (en) * 2006-03-27 2008-12-17 腾讯科技(深圳)有限公司 Method and system for personal management to forum user

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Alt et al. Location-based crowdsourcing: extending crowdsourcing to the real world
CN100370444C (en) Virtual community system
CN101331484B (en) Information processing method, information processing system, and server
CN101669139B (en) Determine to create with ad-hoc microcommunities by the behavior advertising objective of user authentication
US20080250332A1 (en) Social networking website interface
US20080195699A1 (en) System and Method for Providing Avatar with Variable Appearance
KR20080043830A (en) Sports matchmaker systems
JP2002140443A (en) Information processor and its method and recording medium
KR20100015528A (en) Sports matchmaker systems
JP2008508634A (en) Personal icon providing system and method
JP2001282675A (en) Method for attracting customer by electronic bulletin board, system using electronic bulletin board, and server used for the same
Tran et al. An Impact of Social Media and Online Travel Information Search in Vietnam.
JP5529527B2 (en) Pros and cons posting system and method for online issues
US20100153178A1 (en) System for determining the intrinsic value provided to internet users by selected web sites
KR101776057B1 (en) Personal relations data service method and apparatus for merging and sharing the personal relations data
KR20010044692A (en) The method and system for processing intimacy rate to manage a group of men
JP2010140133A (en) System for creating calling card with advertisement and advertisement popularity measuring method using the system
JP2001306622A (en) Method and system for linking information of web site and recording medium thereof
KR100415177B1 (en) Method for providing of information on network
JP4596725B2 (en) Web server and joint development system
Gershon Digital Lifestyle: Electronic Commerce and Social Media
JP2003141030A (en) Business method for supporting creation, update and use of homepage
JP2022083747A (en) Confidence and trust acquisition device, confidence and trust acquisition method and confidence and trust acquisition processing program
Shih An expectancy-value analysis of web gratifications
KR20000059261A (en) The event participation system and thereof method by off-line company connection at internet

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070221

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20070222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091110

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100427