JP2000117941A - フライング式版板交換を行うための方法及び装置 - Google Patents
フライング式版板交換を行うための方法及び装置Info
- Publication number
- JP2000117941A JP2000117941A JP11295688A JP29568899A JP2000117941A JP 2000117941 A JP2000117941 A JP 2000117941A JP 11295688 A JP11295688 A JP 11295688A JP 29568899 A JP29568899 A JP 29568899A JP 2000117941 A JP2000117941 A JP 2000117941A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- printing
- plate
- web
- cylinder
- printing unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41F—PRINTING MACHINES OR PRESSES
- B41F27/00—Devices for attaching printing elements or formes to supports
- B41F27/12—Devices for attaching printing elements or formes to supports for attaching flexible printing formes
- B41F27/1206—Feeding to or removing from the forme cylinder
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41P—INDEXING SCHEME RELATING TO PRINTING, LINING MACHINES, TYPEWRITERS, AND TO STAMPS
- B41P2227/00—Mounting or handling printing plates; Forming printing surfaces in situ
- B41P2227/60—Devices for transferring printing plates
- B41P2227/62—Devices for introducing printing plates
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41P—INDEXING SCHEME RELATING TO PRINTING, LINING MACHINES, TYPEWRITERS, AND TO STAMPS
- B41P2227/00—Mounting or handling printing plates; Forming printing surfaces in situ
- B41P2227/60—Devices for transferring printing plates
- B41P2227/63—Devices for removing printing plates
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S101/00—Printing
- Y10S101/36—Means for registering or alignment of print plates on print press structure
Landscapes
- Supply, Installation And Extraction Of Printed Sheets Or Plates (AREA)
- Rotary Presses (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 印刷キャリッジ全体の移動を必要としない、
慣用の印刷ユニット内でオンザフライ式版板交換を行う
ための方法及び装置を提供する。 【解決手段】 ウェブ120の一方の側に印刷するため
の第1の印刷ユニット区分と、ウェブ120の他方の側
に印刷するための第2の印刷ユニット区分とが設けられ
ており、第2の印刷ユニット区分が、ブランケット胴2
50と、版胴260と、前記版胴上の版板を交換する間
前記版胴に圧力を加えるためのニップローラ300を有
している。
慣用の印刷ユニット内でオンザフライ式版板交換を行う
ための方法及び装置を提供する。 【解決手段】 ウェブ120の一方の側に印刷するため
の第1の印刷ユニット区分と、ウェブ120の他方の側
に印刷するための第2の印刷ユニット区分とが設けられ
ており、第2の印刷ユニット区分が、ブランケット胴2
50と、版胴260と、前記版胴上の版板を交換する間
前記版胴に圧力を加えるためのニップローラ300を有
している。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、印刷するための装
置及び方法、特に、印刷ユニットが材料ウェブに連続的
に印刷しながら、印刷ユニット内に設けられた版胴上の
版板を交換するための装置及び方法に関する。
置及び方法、特に、印刷ユニットが材料ウェブに連続的
に印刷しながら、印刷ユニット内に設けられた版胴上の
版板を交換するための装置及び方法に関する。
【0002】
【従来の技術】商用のウェブ輪転印刷機では、印刷ユニ
ットをほぼ鉛直方向に通過する1つ又は2つ以上の紙ウ
ェブに印刷するために、複数の印刷ユニットが、互いに
上下に配置されることができる。印刷ユニットは、通
常、紙ウェブの片側又は両側にインキを供給する多数の
ローラを有している。インキトレーンは、各印刷ユニッ
トの版板へインキを搬送するために、接触した多数のロ
ーラを有している。インキトレーンは、版板に供給され
るインキを調量し、これにより、インキが所望の厚さの
均一なフィルムとして提供される。
ットをほぼ鉛直方向に通過する1つ又は2つ以上の紙ウ
ェブに印刷するために、複数の印刷ユニットが、互いに
上下に配置されることができる。印刷ユニットは、通
常、紙ウェブの片側又は両側にインキを供給する多数の
ローラを有している。インキトレーンは、各印刷ユニッ
トの版板へインキを搬送するために、接触した多数のロ
ーラを有している。インキトレーンは、版板に供給され
るインキを調量し、これにより、インキが所望の厚さの
均一なフィルムとして提供される。
【0003】版板を交換するためには著しい時間が必要
とされる。版板は、例えば新たな紙が、種々異なるコミ
ュニティのそれぞれにおいて種々異なる広告が印刷され
るならば、交換される。印刷ユニットの相対的に定置の
配列及び印刷室における制限された利用可能な空間によ
り、印刷オペレータは印刷ユニットに容易にアクセスす
ることができず、版板を容易に交換することができな
い。
とされる。版板は、例えば新たな紙が、種々異なるコミ
ュニティのそれぞれにおいて種々異なる広告が印刷され
るならば、交換される。印刷ユニットの相対的に定置の
配列及び印刷室における制限された利用可能な空間によ
り、印刷オペレータは印刷ユニットに容易にアクセスす
ることができず、版板を容易に交換することができな
い。
【0004】さらに、版板へのアクセスが行われたとし
ても、交換が複雑であるおそれがある。版板を印刷機の
印刷ユニット内で交換する場合、移動する紙ウェブとの
ブランケット胴のあらゆる接触を排除することにより、
該当するユニット内の印刷作業が停止される。例えば、
ドイツ連邦共和国特許第19548819号明細書に
は、積層された印刷機配列が記載されており、この場
合、ブランケット胴が、走行するウェブから分離させら
れることができ、これにより関連する版胴上の版板を交
換する。運転中の別の印刷ユニットの回転する胴及びロ
ーラから印刷オペレータを保護するために、旋回可能な
ガードが設けられている。しかしながら、このタイプの
版板交換の1つの欠点は、版板交換の間、印刷ユニット
全体が運転を停止させられねばならないということであ
る。印刷ユニット全体を停止させなければならないの
で、余分な版板を有する補助的な印刷ユニットが必要と
される。
ても、交換が複雑であるおそれがある。版板を印刷機の
印刷ユニット内で交換する場合、移動する紙ウェブとの
ブランケット胴のあらゆる接触を排除することにより、
該当するユニット内の印刷作業が停止される。例えば、
ドイツ連邦共和国特許第19548819号明細書に
は、積層された印刷機配列が記載されており、この場
合、ブランケット胴が、走行するウェブから分離させら
れることができ、これにより関連する版胴上の版板を交
換する。運転中の別の印刷ユニットの回転する胴及びロ
ーラから印刷オペレータを保護するために、旋回可能な
ガードが設けられている。しかしながら、このタイプの
版板交換の1つの欠点は、版板交換の間、印刷ユニット
全体が運転を停止させられねばならないということであ
る。印刷ユニット全体を停止させなければならないの
で、余分な版板を有する補助的な印刷ユニットが必要と
される。
【0005】ウェブ輪転印刷機の版板を、運転を停止さ
せずに、すなわちオンザフライで交換することが知られ
ている。このような版板交換を行うためには、版板の交
換を行うために、印刷機の一方の側における版胴が、走
行するウェブから離反させられ、ウェブの第2の側は依
然として印刷される。例えば、ドイツ連邦共和国第19
603666号明細書には、版胴がブランケット胴から
移動させられ、版胴の回転が停止させられるような版板
交換が開示されている。印刷機の運転中の部分にいかな
るものも(例えば版板又は印刷オペレータ)巻き込まれ
ないように、移動させられた版胴によって形成された空
間にガードが挿入される。しかしながら、胴の間に安全
シールドを挿入することは、空間を占有しすぎ、印刷ユ
ニットの印刷キャリッジ(すなわち全ての胴)の物理的
な移動を必要とする。版板交換時に印刷キャリッジを移
動させることは、慣用の印刷機の印刷ユニット全体を設
計しなおすことを必要とし、オンザフライ式版板交換を
行うことの費用有効性を低減する。
せずに、すなわちオンザフライで交換することが知られ
ている。このような版板交換を行うためには、版板の交
換を行うために、印刷機の一方の側における版胴が、走
行するウェブから離反させられ、ウェブの第2の側は依
然として印刷される。例えば、ドイツ連邦共和国第19
603666号明細書には、版胴がブランケット胴から
移動させられ、版胴の回転が停止させられるような版板
交換が開示されている。印刷機の運転中の部分にいかな
るものも(例えば版板又は印刷オペレータ)巻き込まれ
ないように、移動させられた版胴によって形成された空
間にガードが挿入される。しかしながら、胴の間に安全
シールドを挿入することは、空間を占有しすぎ、印刷ユ
ニットの印刷キャリッジ(すなわち全ての胴)の物理的
な移動を必要とする。版板交換時に印刷キャリッジを移
動させることは、慣用の印刷機の印刷ユニット全体を設
計しなおすことを必要とし、オンザフライ式版板交換を
行うことの費用有効性を低減する。
【0006】英国特許第2309668号明細書には、
版板の交換中にブランケット胴がウェブと接触したまま
であるウェブオフセット輪転印刷機が記載されている。
版板を交換するために版胴は搬送胴から離れる方向に移
動させられることができる。英国特許第2309668
号明細書の装置は、印刷ユニットの半分しか停止させる
必要がなく、余分な印刷ユニットの半分のみが使用され
るが、回転するブランケット胴と、版板を交換する版胴
との間に大きな空間が割り当てられる。このこと自体
は、インキトレーン全体の移動、ひいては印刷ユニット
の変更を必要とするおそれがある。さらに、ガードの挿
入を除いては、取り外される又は版胴に取り付けられる
版板が、回転するブランケット胴に巻き込まれないよう
にする機構が設けられていない。
版板の交換中にブランケット胴がウェブと接触したまま
であるウェブオフセット輪転印刷機が記載されている。
版板を交換するために版胴は搬送胴から離れる方向に移
動させられることができる。英国特許第2309668
号明細書の装置は、印刷ユニットの半分しか停止させる
必要がなく、余分な印刷ユニットの半分のみが使用され
るが、回転するブランケット胴と、版板を交換する版胴
との間に大きな空間が割り当てられる。このこと自体
は、インキトレーン全体の移動、ひいては印刷ユニット
の変更を必要とするおそれがある。さらに、ガードの挿
入を除いては、取り外される又は版胴に取り付けられる
版板が、回転するブランケット胴に巻き込まれないよう
にする機構が設けられていない。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】したがって、印刷キャ
リッジ全体の移動を必要としない、慣用の印刷ユニット
内でオンザフライ式版板交換を行うための方法及び装置
を提供することが望ましい。すなわち、印刷ユニットの
移動している部分にいかなるものも巻き込まれないよう
にしつつ、ブランケット胴と、版板が交換される版胴と
の間の空間を減じることが望ましい。
リッジ全体の移動を必要としない、慣用の印刷ユニット
内でオンザフライ式版板交換を行うための方法及び装置
を提供することが望ましい。すなわち、印刷ユニットの
移動している部分にいかなるものも巻き込まれないよう
にしつつ、ブランケット胴と、版板が交換される版胴と
の間の空間を減じることが望ましい。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、版板が、関連
する回転するブランケット胴に接触することを防止しな
がら、オンザフライ式版板交換を行うことができるウェ
ブ輪転印刷機に関する。典型的な実施例によれば、版板
交換の間に版板を版胴に確実に押し付けておくためにニ
ップローラが使用されており、これにより、停止した版
胴を回転するブランケット胴から安全に移動させるため
に、小さなギャップのみが必要とされる。したがって、
インキトレーン及び版胴の増大を許容するために、印刷
ユニット全体を変更する必要はない。
する回転するブランケット胴に接触することを防止しな
がら、オンザフライ式版板交換を行うことができるウェ
ブ輪転印刷機に関する。典型的な実施例によれば、版板
交換の間に版板を版胴に確実に押し付けておくためにニ
ップローラが使用されており、これにより、停止した版
胴を回転するブランケット胴から安全に移動させるため
に、小さなギャップのみが必要とされる。したがって、
インキトレーン及び版胴の増大を許容するために、印刷
ユニット全体を変更する必要はない。
【0009】本発明の典型的な実施例では、ウェブに印
刷するためのウェブ輪転印刷機が開示されており、この
ウェブ輪転印刷機は、ウェブの一方の側に印刷するため
の第1の印刷ユニットと、ウェブの他方の側に印刷する
ための第2の印刷ユニットとを有しており、第2の印刷
ユニットがさらに、ブランケット胴と、版胴と、前記版
胴上の版板を交換する間版胴に圧力を加えるためのニッ
プローラとを有している。
刷するためのウェブ輪転印刷機が開示されており、この
ウェブ輪転印刷機は、ウェブの一方の側に印刷するため
の第1の印刷ユニットと、ウェブの他方の側に印刷する
ための第2の印刷ユニットとを有しており、第2の印刷
ユニットがさらに、ブランケット胴と、版胴と、前記版
胴上の版板を交換する間版胴に圧力を加えるためのニッ
プローラとを有している。
【0010】本発明の別の典型的な実施例では、ウェブ
輪転印刷機において版板を交換するための方法が開示さ
れており、この場合、輪転印刷機が、少なくとも2つの
印刷ユニット区分を有しており、各印刷ユニット区分
が、ブランケット胴と、版胴と、版板の交換の間版胴に
圧力を加えるためのニップローラとを有している。版板
を交換する方法は、前記少なくとも2つの印刷ユニット
区分のうちの一方における版胴を、この一方の印刷ユニ
ット区分におけるブランケット胴から離反させ、版板を
交換する場合に前記ニップローラを使用して前記1つの
印刷ユニットにおける版胴に圧力を加えるステップを有
している。
輪転印刷機において版板を交換するための方法が開示さ
れており、この場合、輪転印刷機が、少なくとも2つの
印刷ユニット区分を有しており、各印刷ユニット区分
が、ブランケット胴と、版胴と、版板の交換の間版胴に
圧力を加えるためのニップローラとを有している。版板
を交換する方法は、前記少なくとも2つの印刷ユニット
区分のうちの一方における版胴を、この一方の印刷ユニ
ット区分におけるブランケット胴から離反させ、版板を
交換する場合に前記ニップローラを使用して前記1つの
印刷ユニットにおける版胴に圧力を加えるステップを有
している。
【0011】本発明の別の課題及び利点は、添付の図面
を参照にして、以下の本発明の詳細な説明を読むことに
より当業者には明らかとなるであろう。図面中同一の部
材は同一の参照符号で示されている。
を参照にして、以下の本発明の詳細な説明を読むことに
より当業者には明らかとなるであろう。図面中同一の部
材は同一の参照符号で示されている。
【0012】
【発明の実施の形態】図1には、本発明による典型的な
ウェブ輪転印刷機の部分的な横断面図が示されている。
印刷機は、ウェブ120に単色又は多色の印像を印刷す
るための少なくとも1つの塔配列110を有している。
ウェブ120は、例えば1200〜1600mmの幅、
又はその他のあらゆる幅であることができる。ウェブ1
20は、塔配列110を通ってほぼ線形方向に走行す
る。例えば、ウェブは、図1に示したようにほぼ鉛直な
経路に沿って走行することができる。択一的に、当業者
が分かるように、ウェブ経路はほぼ水平方向、又は図示
した鉛直方向に対してあらゆる所望の角度を成したほぼ
線形の経路であることができる。
ウェブ輪転印刷機の部分的な横断面図が示されている。
印刷機は、ウェブ120に単色又は多色の印像を印刷す
るための少なくとも1つの塔配列110を有している。
ウェブ120は、例えば1200〜1600mmの幅、
又はその他のあらゆる幅であることができる。ウェブ1
20は、塔配列110を通ってほぼ線形方向に走行す
る。例えば、ウェブは、図1に示したようにほぼ鉛直な
経路に沿って走行することができる。択一的に、当業者
が分かるように、ウェブ経路はほぼ水平方向、又は図示
した鉛直方向に対してあらゆる所望の角度を成したほぼ
線形の経路であることができる。
【0013】図示したような塔配列110は、4つの印
刷ユニット130,135,140及び145を有して
おり、各印刷ユニットは、ウェブ上に、複数の種々異な
る色のうちの1つで印像を印刷するためのものである。
各印刷ユニットは、2つの区分を有しており、各1つの
区分は、ウェブの各側に印刷するために設けられてい
る。行われる印刷のタイプに応じて、付加的な又はより
少ない印刷ユニットが塔配列110に設けられることが
できる。また、例えば、機械的問題のために、又は版板
の交換が行われているために印刷機が運転していない場
合に印刷作業を行うために、塔配列110に余分な印刷
ユニットが設けられることができる。
刷ユニット130,135,140及び145を有して
おり、各印刷ユニットは、ウェブ上に、複数の種々異な
る色のうちの1つで印像を印刷するためのものである。
各印刷ユニットは、2つの区分を有しており、各1つの
区分は、ウェブの各側に印刷するために設けられてい
る。行われる印刷のタイプに応じて、付加的な又はより
少ない印刷ユニットが塔配列110に設けられることが
できる。また、例えば、機械的問題のために、又は版板
の交換が行われているために印刷機が運転していない場
合に印刷作業を行うために、塔配列110に余分な印刷
ユニットが設けられることができる。
【0014】図2には、本発明の実施例に基づく印刷ユ
ニット130の側面図が示されている。ウェブ120
は、ブランケット胴240と250との間を通過し、各
ブランケット胴からそれぞれの側に印像を受け取る。関
連する版胴230及び260は、各胴の周面に、印刷し
たい印像を含んだ版板を有している。各版胴230及び
260には、湿し胴220及び270によって個々に湿
し水が供給され、また、インキトレーン210及び28
0が、版胴230及び260に個々に取り付けられた版
板にインキを供給する。当該技術分野においてよく知ら
れているように、湿し水は、版胴230及び260上の
特定の箇所においてインキを排除し、これにより、版胴
の残りの箇所におけるインキが、印刷したい印像を形成
する。インキモジュール215及び285は、インキト
レーン210及び280にインキを供給する。
ニット130の側面図が示されている。ウェブ120
は、ブランケット胴240と250との間を通過し、各
ブランケット胴からそれぞれの側に印像を受け取る。関
連する版胴230及び260は、各胴の周面に、印刷し
たい印像を含んだ版板を有している。各版胴230及び
260には、湿し胴220及び270によって個々に湿
し水が供給され、また、インキトレーン210及び28
0が、版胴230及び260に個々に取り付けられた版
板にインキを供給する。当該技術分野においてよく知ら
れているように、湿し水は、版胴230及び260上の
特定の箇所においてインキを排除し、これにより、版胴
の残りの箇所におけるインキが、印刷したい印像を形成
する。インキモジュール215及び285は、インキト
レーン210及び280にインキを供給する。
【0015】通常の印刷の間、インキは、ウェブ120
の両側に供給され、全ての胴は、インキを転移し、湿し
水を供給し、振動を緩和させるために、少なくとも1つ
の他の胴に当接しながら回転している。版板の交換が行
われる場合、関連する版胴は、ブランケット胴から離反
させられ、停止させられる。
の両側に供給され、全ての胴は、インキを転移し、湿し
水を供給し、振動を緩和させるために、少なくとも1つ
の他の胴に当接しながら回転している。版板の交換が行
われる場合、関連する版胴は、ブランケット胴から離反
させられ、停止させられる。
【0016】図3には、本発明の典型的な実施例に基づ
きフライング版板交換を行う場合の、版胴及びブランケ
ット胴の位置を示している。図1の印刷ユニット13
0,135,140及び145のいずれかにおいて版板
交換を行いたい場合には、ウェブの一方の側における版
胴が、ブランケット胴から離反させられる。図3に示し
たように、印刷ユニット130の右側が、版板交換を行
うように示されており、したがって、版胴260がブラ
ンケット胴250から離反させられている。しかしなが
ら、印刷ユニットの左側は同一に構成されることがで
き、また、版胴の回転方向が例えば版板の交換を行うた
めに右側と比較して逆方向であることを除いては、同じ
形式で交換される版板を有することができる。
きフライング版板交換を行う場合の、版胴及びブランケ
ット胴の位置を示している。図1の印刷ユニット13
0,135,140及び145のいずれかにおいて版板
交換を行いたい場合には、ウェブの一方の側における版
胴が、ブランケット胴から離反させられる。図3に示し
たように、印刷ユニット130の右側が、版板交換を行
うように示されており、したがって、版胴260がブラ
ンケット胴250から離反させられている。しかしなが
ら、印刷ユニットの左側は同一に構成されることがで
き、また、版胴の回転方向が例えば版板の交換を行うた
めに右側と比較して逆方向であることを除いては、同じ
形式で交換される版板を有することができる。
【0017】ニップローラ300を用いることにより、
版板を交換するために、約2.5mmのオーダ、又は多
少のギャップが設けられている。このギャップを形成す
るためには版胴260の最小限の移動しか必要とされな
いので、印刷キャリッジのインキトレーン280及び湿
し胴270は著しく移動させられる必要がない。ブラン
ケット胴250からのこの距離において、版胴260
は、版板の交換を行うために停止させられることがで
き、移動するウェブ120の反対側に印刷し続けること
ができる残りの印刷ユニット130を妨害しない。版板
が交換された印刷ユニットの区分によって行われた印刷
は、印刷機に設けられた単一の余分な区分によって行わ
れることができる。
版板を交換するために、約2.5mmのオーダ、又は多
少のギャップが設けられている。このギャップを形成す
るためには版胴260の最小限の移動しか必要とされな
いので、印刷キャリッジのインキトレーン280及び湿
し胴270は著しく移動させられる必要がない。ブラン
ケット胴250からのこの距離において、版胴260
は、版板の交換を行うために停止させられることがで
き、移動するウェブ120の反対側に印刷し続けること
ができる残りの印刷ユニット130を妨害しない。版板
が交換された印刷ユニットの区分によって行われた印刷
は、印刷機に設けられた単一の余分な区分によって行わ
れることができる。
【0018】版胴260が停止させられると、ニップロ
ーラ300が、版胴、若しくは版胴上の版板と接触させ
られる。ニップローラ300は、版板及び/又は版胴に
圧力を加え、この圧力は、回転に抵抗する引きずり力を
提供する。ニップローラ300は、版胴260上の版板
の交換(すなわち取外し及び装着)の間に、版胴が、移
動するブランケット胴250に向かって移動し、巻き込
まれるのを防止する。版胴260から版板を取り外して
いるとき、ニップローラ300は、版板を版胴に対して
保持し、負荷を提供し、この負荷に抗して版板が引き出
されることができる。フライング版板交換の間に印刷ユ
ニットの移動するブランケット胴に対象物が誤って巻き
込まれないように、版胴260の近傍(例えば上方)に
版胴ガード310が挿入されることができる。
ーラ300が、版胴、若しくは版胴上の版板と接触させ
られる。ニップローラ300は、版板及び/又は版胴に
圧力を加え、この圧力は、回転に抵抗する引きずり力を
提供する。ニップローラ300は、版胴260上の版板
の交換(すなわち取外し及び装着)の間に、版胴が、移
動するブランケット胴250に向かって移動し、巻き込
まれるのを防止する。版胴260から版板を取り外して
いるとき、ニップローラ300は、版板を版胴に対して
保持し、負荷を提供し、この負荷に抗して版板が引き出
されることができる。フライング版板交換の間に印刷ユ
ニットの移動するブランケット胴に対象物が誤って巻き
込まれないように、版胴260の近傍(例えば上方)に
版胴ガード310が挿入されることができる。
【0019】図4に示したように、版胴260から版板
を取り外す場合、ニューマチック式に操作される吸着カ
ップ410が、版胴260上に配置された版板を吸着す
るために、印刷オペレータによって手作業で又はアクチ
ュエータの使用によって自動的に用いられることができ
る。吸着カップ410は、版胴260に配置されたギャ
ップ420内へ押し込まれた版板後縁の近傍に取り付け
られることができ、次いで版胴の表面から持ち上げられ
る。
を取り外す場合、ニューマチック式に操作される吸着カ
ップ410が、版胴260上に配置された版板を吸着す
るために、印刷オペレータによって手作業で又はアクチ
ュエータの使用によって自動的に用いられることができ
る。吸着カップ410は、版胴260に配置されたギャ
ップ420内へ押し込まれた版板後縁の近傍に取り付け
られることができ、次いで版胴の表面から持ち上げられ
る。
【0020】図5に示したように、吸着カップ410が
版胴260から持ち上げられると、版板500も持ち上
げられる。版板の後縁510は、版胴260に配置され
たギャップ420に巻き込まれるように屈曲させられて
いる。ニップローラ300が版板500に圧力を加えな
がら、印刷オペレータは、版板500から吸着カップ4
10を取り外し、版板500を取り外すために版胴を時
計回りにゆっくりと回転させることができる。版板の取
り外しの間、ニップローラ300は、依然として版胴2
60上に位置する版板の残りの部分に一定の圧力を加
え、これにより、残りの部分が振り出されて、回転する
ブランケット胴250を妨害することを防止することが
できる。版胴260が十分に回転させられると、やはり
ギャップ420に差し込まれている版板500の前縁を
取り外すことができる。
版胴260から持ち上げられると、版板500も持ち上
げられる。版板の後縁510は、版胴260に配置され
たギャップ420に巻き込まれるように屈曲させられて
いる。ニップローラ300が版板500に圧力を加えな
がら、印刷オペレータは、版板500から吸着カップ4
10を取り外し、版板500を取り外すために版胴を時
計回りにゆっくりと回転させることができる。版板の取
り外しの間、ニップローラ300は、依然として版胴2
60上に位置する版板の残りの部分に一定の圧力を加
え、これにより、残りの部分が振り出されて、回転する
ブランケット胴250を妨害することを防止することが
できる。版胴260が十分に回転させられると、やはり
ギャップ420に差し込まれている版板500の前縁を
取り外すことができる。
【0021】新たな版板500を版胴260に装着した
い場合には、版板500の前縁が、版胴の幅に亘って設
けられたギャップ420に挿入される。版板500の前
縁がギャップ410に挿入されると、版胴260が反時
計周りに回転させられ、版板500の残りを版胴260
に引き付ける。この間、ニップローラ300が版胴26
0に一定の圧力を加え、版板500を版胴に巻き付け
る。版胴が十分に回転させられると、版板の後縁510
がギャップ420内に押し込まれる。版板500が版胴
260に適切に巻き付けられることを保証するために、
版胴260は再び一回転させられることができる。
い場合には、版板500の前縁が、版胴の幅に亘って設
けられたギャップ420に挿入される。版板500の前
縁がギャップ410に挿入されると、版胴260が反時
計周りに回転させられ、版板500の残りを版胴260
に引き付ける。この間、ニップローラ300が版胴26
0に一定の圧力を加え、版板500を版胴に巻き付け
る。版胴が十分に回転させられると、版板の後縁510
がギャップ420内に押し込まれる。版板500が版胴
260に適切に巻き付けられることを保証するために、
版胴260は再び一回転させられることができる。
【0022】ニップローラ300は、版板500が版胴
260に装着されるときに版板500が緩み出して、回
転しているブランケット胴250に接触することを防止
する。さらに、版板500を装着するためにニップロー
ラ300を使用することにより、版胴260への版板5
00の自動的な巻付けが可能となる。手作業による版板
500の巻付けは、ニップローラ300を使用して行う
場合に比べ、均一でなくかつ効果的でない。さらに、ニ
ップローラを使用することにより、ガードが印刷機のよ
り前方へ配置され、これにより安全性を高めかつ版胴を
移動させるために必要な印刷胴の移動量を減じる。
260に装着されるときに版板500が緩み出して、回
転しているブランケット胴250に接触することを防止
する。さらに、版板500を装着するためにニップロー
ラ300を使用することにより、版胴260への版板5
00の自動的な巻付けが可能となる。手作業による版板
500の巻付けは、ニップローラ300を使用して行う
場合に比べ、均一でなくかつ効果的でない。さらに、ニ
ップローラを使用することにより、ガードが印刷機のよ
り前方へ配置され、これにより安全性を高めかつ版胴を
移動させるために必要な印刷胴の移動量を減じる。
【0023】本発明の実施例によれば、ニップローラ3
00の引きずりを調整する制動装置として働くために、
図3に示された選択的なモータ320を使用することが
できる。択一的に又は付加的に、ニップローラが版胴2
60に対して押し付けられたときにニップローラ300
の引きずりを調整するために、ニップローラ300はね
じりばね330を用いることができる。ニップローラ3
00がねじりばねを用いる箇所では、ニップローラ30
0が版胴260と接触しながら配置されることができ、
版胴260の回転方向及び回転量に基づき張力が変化さ
せられることができる。新たな版板500が版胴260
に加えられると、ばねにおける張力が増大する。版板5
00が版胴260から取り外されると、ばねの張力が解
放される。どちらの方向においても、ニップローラ30
0は、版胴260に所望の力を加える。
00の引きずりを調整する制動装置として働くために、
図3に示された選択的なモータ320を使用することが
できる。択一的に又は付加的に、ニップローラが版胴2
60に対して押し付けられたときにニップローラ300
の引きずりを調整するために、ニップローラ300はね
じりばね330を用いることができる。ニップローラ3
00がねじりばねを用いる箇所では、ニップローラ30
0が版胴260と接触しながら配置されることができ、
版胴260の回転方向及び回転量に基づき張力が変化さ
せられることができる。新たな版板500が版胴260
に加えられると、ばねにおける張力が増大する。版板5
00が版胴260から取り外されると、ばねの張力が解
放される。どちらの方向においても、ニップローラ30
0は、版胴260に所望の力を加える。
【図1】本発明による塔配列を有する典型的なウェブ輪
転印刷機の概略図である。
転印刷機の概略図である。
【図2】本発明の実施例による典型的な印刷ユニットを
示す図である。
示す図である。
【図3】本発明の実施例に基づきフライング版板交換を
行うために、回転するブランケット胴から離反させられ
た版胴を示す図である。
行うために、回転するブランケット胴から離反させられ
た版胴を示す図である。
【図4】本発明の典型的な実施例に基づき版板の交換を
補助するための吸着カップ及びニップローラの使用を示
す図である。
補助するための吸着カップ及びニップローラの使用を示
す図である。
【図5】本発明の典型的な実施例に基づき版板の交換を
補助するための吸着カップ及びニップローラの使用を示
す図である。
補助するための吸着カップ及びニップローラの使用を示
す図である。
110 塔配列、 120 ウェブ、 130,13
5,140,145 印刷ユニット、 240,250
ブランケット胴、 230,260 版胴、220,
270 湿し胴、 210,280 インキトレーン、
215,285 インキモジュール、 300 ニッ
プローラ、 320 モータ、 330ねじりばね、
410 吸着カップ、 420 ギャップ、 500
版胴、510 後縁
5,140,145 印刷ユニット、 240,250
ブランケット胴、 230,260 版胴、220,
270 湿し胴、 210,280 インキトレーン、
215,285 インキモジュール、 300 ニッ
プローラ、 320 モータ、 330ねじりばね、
410 吸着カップ、 420 ギャップ、 500
版胴、510 後縁
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 390009232 Kurfuersten−Anlage 52−60,Heidelberg,Fede ral Republic of Ger many (72)発明者 マイケル ロバート レメリン アメリカ合衆国 ニューハンプシャー ド ーヴァー グリーンフィールド ドライヴ 2エフ
Claims (15)
- 【請求項1】 ウェブに印刷するためのウェブ輪転印刷
機において、 前記ウェブの一方の側に印刷するための第1の印刷ユニ
ット区分と、 前記ウェブの他方の側に印刷するための第2の印刷ユニ
ット区分とが設けられており、該第2の印刷ユニット区
分が、ブランケット胴と、版胴と、前記版胴上の版板を
交換する間前記版胴に圧力を加えるためのニップローラ
とを有していることを特徴とする、ウェブに印刷するた
めのウェブ輪転印刷機。 - 【請求項2】 前記ニップローラの引きずりを調整する
ためのモータが設けられている、請求項1記載のウェブ
輪転印刷機。 - 【請求項3】 前記ニップローラの引きずりを調整する
ためのねじりばねが設けられている、請求項1記載のウ
ェブ輪転印刷機。 - 【請求項4】 前記ニップローラの引きずりを調整する
ためのねじりばねが設けられている、請求項2記載のウ
ェブ輪転印刷機。 - 【請求項5】 前記ブランケット胴の近傍に配置された
ガードが設けられている、請求項1記載のウェブ輪転印
刷機。 - 【請求項6】 前記版胴から版板を取り外すためのニュ
ーマチック式に操作される吸着カップが設けられてい
る、請求項1記載のウェブ輪転印刷機。 - 【請求項7】 前記第1の印刷ユニット区分が、ブラン
ケット胴と版胴とを有している、請求項1記載のウェブ
輪転印刷機。 - 【請求項8】 前記第2の印刷ユニット区分の前記ブラ
ンケット胴から前記第2の印刷ユニットにおける前記版
胴を離反させている間、ウェブの前記一方の側において
印刷を継続するために、前記第1の印刷ユニット区分が
前記ウェブに接触している、請求項7記載のウェブ輪転
印刷機。 - 【請求項9】 前記第1の印刷ユニット区分が、前記第
1の印刷ユニット区分における版板の交換の間、前記版
胴に圧力を加えるためのニップローラを有している、請
求項7記載のウェブ輪転印刷機。 - 【請求項10】 前記第2の印刷ユニット区分の前記版
胴が、前記版胴上の版板の交換の間、前記ブランケット
胴から離反させられている、請求項1記載のウェブ輪転
印刷機。 - 【請求項11】 前記版胴を介して前記第2の印刷ユニ
ット区分の前記ブランケット胴にインキを供給するため
のインキトレーンが設けられており、該インキトレーン
が、前記版胴の交換の間前記第2の印刷ユニット区分の
前記ブランケット胴から前記版胴が離反させられている
間、定置である、請求項10記載のウェブ輪転印刷機。 - 【請求項12】 ウェブ輪転印刷機において版板を交換
する方法において、前記ウェブ輪転印刷機が、少なくと
も2つの印刷ユニット区分を有しており、各印刷ユニッ
ト区分が、ブランケット胴と、版胴と、ニップローラと
から成っており、前記方法が、 前記少なくとも2つの印刷ユニットのうちの1つにおけ
る前記版胴を、前記1つの印刷ユニット区分における前
記ブランケット胴から離反させ、 版板を交換する場合に前記ニップローラを使用して前記
1つの印刷ユニット区分における前記版胴に圧力を加え
るステップから成ることを特徴とする、ウェブ輪転印刷
機において版板を交換する方法。 - 【請求項13】 前記少なくとも2つの印刷ユニット区
分のうちの1つにおける前記版胴を前記ブランケット胴
から離反させながら、前記ウェブの少なくとも一方の側
における印刷を継続する、請求項12記載の方法。 - 【請求項14】 前記ニップローラの引きずりを調整す
る、請求項12記載の方法。 - 【請求項15】 前記版胴を介して前記1つの印刷ユニ
ット区分の前記ブランケット胴にインキを供給し、前記
版板の交換の間、前記1つの印刷ユニット区分の前記ブ
ランケット胴から前期版胴を離反させている間、前記イ
ンキトレーンが定置である、請求項12記載の方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US09/174595 | 1998-10-19 | ||
US09/174,595 US6125757A (en) | 1998-10-19 | 1998-10-19 | Method and apparatus for performing a flying printing plate change |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000117941A true JP2000117941A (ja) | 2000-04-25 |
Family
ID=22636749
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP11295688A Pending JP2000117941A (ja) | 1998-10-19 | 1999-10-18 | フライング式版板交換を行うための方法及び装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6125757A (ja) |
EP (1) | EP0995596B1 (ja) |
JP (1) | JP2000117941A (ja) |
DE (2) | DE59906248D1 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1384579A3 (de) * | 2001-04-09 | 2007-05-30 | Koenig & Bauer Aktiengesellschaft | Druckwerk einer Druckmaschine mit einem verschwenkbaren Übertragungszylinder |
DE10248689A1 (de) | 2001-11-16 | 2003-05-28 | Heidelberger Druckmasch Ag | Verfahren zum automatischen Wechseln einer Druckplatte sowie entsprechende Rotationsdruckmaschine |
DE10247587A1 (de) * | 2002-10-11 | 2004-04-22 | Man Roland Druckmaschinen Ag | Verfahren zur Montage und Demontage flexibler Druckplatten |
JP4904018B2 (ja) * | 2004-05-04 | 2012-03-28 | ハイデルベルガー ドルツクマシーネン アクチエンゲゼルシヤフト | 刷版搬送のための方法及び装置 |
US20070022885A1 (en) * | 2005-07-27 | 2007-02-01 | Goss International Americas, Inc. | Method and apparatus for preventing plate cylinder contamination during a plating process |
DE102006061316B4 (de) * | 2006-12-22 | 2014-11-20 | Koenig & Bauer Aktiengesellschaft | Vorrichtung mit mehreren jeweils in einem Abstand zueinander angeordneten Speicherebenen |
DE102010012280A1 (de) * | 2010-03-22 | 2011-09-22 | Heidelberger Druckmaschinen Ag | Verfahren zum Wechseln von Druckplatten in Rotationsdruckmaschinen mit mehreren Druckwerken |
DE102011089879A1 (de) * | 2011-12-23 | 2013-06-27 | Koenig & Bauer Aktiengesellschaft | Einrichtung und Verfahren zum Aufziehen von Druckplatten auf Plattenzylindern von Druckmaschinen |
DE102011089881A1 (de) * | 2011-12-23 | 2013-06-27 | Koenig & Bauer Aktiengesellschaft | Einrichtung und Verfahren zum Aufziehen von Druckplatten auf Plattenzylindern von Druckmaschinen |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE4130359C2 (de) * | 1991-09-12 | 1997-04-17 | Heidelberger Druckmasch Ag | Vorrichtung zum Ab- und/oder Zuführen von Druckplatten einer Druckmaschine |
JPH0544537U (ja) * | 1991-11-22 | 1993-06-15 | 株式会社小森コーポレーシヨン | 回転体間の接触圧制御装置 |
JP3194199B2 (ja) * | 1992-01-17 | 2001-07-30 | 株式会社小森コーポレーション | 版胴への刷版装着装置 |
DE4213472C2 (de) * | 1992-04-24 | 1994-05-26 | Heidelberger Druckmasch Ag | Vorrichtung zum Fördern flexibler Druckformen |
JP2929508B2 (ja) * | 1994-01-17 | 1999-08-03 | ケーニツヒ ウント バウエル−アルバート アクチエンゲゼルシヤフト | フック縁部を備えた容易にたわみ可能なシート状の対象物の取り付け、取り外し及び搬送のための装置 |
DE4414443C1 (de) * | 1994-04-26 | 1995-11-30 | Heidelberger Druckmasch Ag | Vorrichtung zum Führen eines Druckträgers |
DE4438754C2 (de) * | 1994-10-29 | 1998-02-19 | Roland Man Druckmasch | Aufhängung für ein an einem Zylinder einer Druckmaschine an- und abstellbares Andrückelement |
DE59604145D1 (de) * | 1995-03-07 | 2000-02-17 | Plasser Bahnbaumasch Franz | Stopfmaschine, Maschineanordnung und Verfahren zum Unterstopfen eines Gleises |
FR2732267B1 (fr) * | 1995-03-31 | 1997-06-20 | Heidelberg Harris Sa | Dispositif de changement de formes d'impression |
DE19548819B4 (de) * | 1995-12-27 | 2004-01-29 | Koenig & Bauer Ag | Druckwerk |
DE19603663A1 (de) * | 1996-02-02 | 1997-08-07 | Roland Man Druckmasch | Druckwerk für den fliegenden Druckplattenwechsel |
DE19603666C2 (de) * | 1996-02-02 | 1998-06-04 | Roland Man Druckmasch | Schutzvorrichtung an Druckwerkzylindern |
-
1998
- 1998-10-19 US US09/174,595 patent/US6125757A/en not_active Expired - Lifetime
-
1999
- 1999-09-07 EP EP99117404A patent/EP0995596B1/de not_active Expired - Lifetime
- 1999-09-07 DE DE59906248T patent/DE59906248D1/de not_active Expired - Lifetime
- 1999-09-07 DE DE19942617A patent/DE19942617A1/de not_active Withdrawn
- 1999-10-18 JP JP11295688A patent/JP2000117941A/ja active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE19942617A1 (de) | 2000-04-20 |
EP0995596B1 (de) | 2003-07-09 |
DE59906248D1 (de) | 2003-08-14 |
EP0995596A1 (de) | 2000-04-26 |
US6125757A (en) | 2000-10-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5284778B2 (ja) | 凸版印刷機 | |
JP4406525B2 (ja) | 脚輪のついたインキ装置を有する印刷ユニット | |
JPH11129435A (ja) | キャリエッジに装着した交換可能な版胴を有する印刷機 | |
JP2005512840A (ja) | 凹版印刷機 | |
JPH11254638A (ja) | オフセット印刷機 | |
JPH0866997A (ja) | ジョビング印刷のための多色刷巻取紙輪転印刷機 | |
JP2000117941A (ja) | フライング式版板交換を行うための方法及び装置 | |
EP1500502B1 (en) | Rotary press | |
US7614343B2 (en) | Methods for the compensation of a transverse elongation and/or longitudinal elongation of a printing material and printing press with several printing couples generating at least one printed image on a printing material | |
US8356553B2 (en) | Print unit having blanket cylinder throw-off bearer surfaces and method | |
JPS59104940A (ja) | 巻取紙輪転印刷機 | |
US6840174B2 (en) | Debris screen for a printing press | |
JPH0858066A (ja) | 輪転印刷機内の版胴 | |
US20080184905A1 (en) | Method of Operating a Dampening Unit in a Printing Press and Printing Press Having a Dampening Unit | |
US6334390B1 (en) | Device for the treatment of a paper web | |
JP2007223208A (ja) | 印刷機 | |
JP2000301689A (ja) | 輪転印刷機用印刷ユニット | |
JP2011521807A (ja) | 印刷装置を伴う非加熱式フィルムユニットの運転 | |
JP3298403B2 (ja) | オフセット輪転印刷機及び2リボンオフセット印刷方法 | |
JP2021062560A (ja) | ファンアウト抑制制御装置および印刷機並びに印刷制御方法 | |
JP2001150637A (ja) | 枚葉印刷機用中間胴 | |
US20050247228A1 (en) | Apparatus with slide-in unit and coating device attached thereto | |
JP2000334912A (ja) | 印刷装置 | |
JP2010105370A (ja) | 版交換装置及び印刷機 | |
JP2009285953A (ja) | 版交換方法及び装置,及び印刷機並びにプログラム |