カワジリマサナオ
CHERRY AND VIRGIN
監督:川尻将由
ある日本の絵描き少年
李相日「青~chong~」などPFFアワード受賞映画がテレビ放送
アニメ映画「CHERRY AND VIRGIN」来年公開、川尻将由が初の長編で商業デビュー
「ある日本の絵描き少年」川尻将由の初長編作が始動、2022年の完成目指す
「メディア芸術祭受賞作品展」明日開幕、トークイベントの配信やVRツアーも
メディア芸術祭作品展が明日から開催、「海獣の子供」「天気の子」などの資料展示
日本のアニメを海外へ発信する特設サイトで「ある日本の絵描き少年」などWeb上映
「ある日本の絵描き少年」イベント開催、川尻将由のトークとサイン会を実施
メディア芸術祭で「海獣の子供」がアニメ、「ロボ・サピエンス前史」がマンガ部門大賞に
「海獣の子供」がメディア芸術祭大賞を獲得、「ある日本の絵描き少年」は優秀賞に
「蜜蜂と遠雷」石川慶が毎日映画コンクール3冠喜ぶ「賞に恥じない映画を作りたい」
「蜜蜂と遠雷」毎日映画コンクールで大賞、成田凌とシム・ウンギョンが主演賞に
新千歳空港アニメ映画祭の短編グランプリはポーランド映画「Acid Rain」
山下敦弘と諏訪敦彦、PFFラインナップ発表会で映画学ぶ学生の現状語る
短編アニメ「ある日本の絵描き少年」3月公開、杉井ギサブローのコメント到着
PFFアワード2018グランプリは22歳の工藤梨穂、生田斗真らが表彰式に出席
下北沢映画祭コンペ作品決定、「勝手にふるえてろ」の大九明子が審査員に
アニメ映画「CHERRY AND VIRGIN」来年公開
「海獣の子供」メディア芸術祭で「全員一致の」大賞
短編アニメ「ある日本の絵描き少年」が3月公開
下北沢映画祭コンペ作品決定、大九明子が審査員に
第23回文化庁メディア芸術祭特集 受賞作紹介
“映画好きに贈る”ガイドブック発売、75もの海外作品のロケ地を紹介
92歳の俳優・仲代達矢が「徹子の部屋」へ、大スターたちとの思い出いっぱい
柳明日菜の初監督作「レイニーブルー」劇場公開が決定、高校生の不安定な日常描く
「BADBOYS」JO1豆原一成が初めて拳握る、監督は演技力を称賛「皆が好きになる」
イ・ドヒョンの除隊後初ファンミーティング、大阪・東京のチケット先行受付中
トム・ハンクスらも登場、「セルロイド・クローゼット」リマスター版予告
浜辺美波、最新写真集「25」の撮影で少し背伸び「時の流れを楽しんで」
Vシネマ版「呪怨」「呪怨2」の4K化が実現!8月に劇場公開、予告解禁
佐津川愛美が映画の新プロジェクト「filty」発足、第1回は「たべっ子どうぶつ」とコラボ
吉高由里子が漢字1文字をお題に“ひとりごと”記す、書籍「しらふ」が発売決定