便利! 手書き漢字入力
スポンサーリンク真柄 まがら、まから magara、makara
柄谷 からたに karatani
柄澤 えさわ、からさわ、えざわ esawa、karasawa、ezawa
鋤柄 すきえ、すきがら sukie、sukigara
柄沢 からさわ karasawa
足柄上郡 あしがらかみぐん ashigarakamigun
足柄上 あしがらかみ ashigarakami
続柄 ぞくがら、つづきがら zokugara、tsudukigara
長柄 ながえ、ながら、ながつか nagae、nagara、nagatsuka
足柄下 あしがらしも ashigarashimo
国柄 くにがら、くにづか、くにつか、こくへい kunigara、kuniduka、kunitsuka、kokuhei
縞柄 しまがら shimagara
名柄 ながら nagara
大柄 おおがら、おおつか、おおえ、おおへい、たいへい oogara、ootsuka、ooe、oohei、taihei
足柄下郡 あしがらしもぐん ashigarashimogun
眞柄 まから、まがら makara、magara
横柄 おうへい ouhei
押柄 おうへい、おしえ ouhei、oshie
事柄 ことがら kotogara
栗柄 くりから、くりがら kurikara、kurigara
杵柄 きねづか kineduka
鍬柄 すきえ、くわのえ sukie、kuwanoe
格子柄 こうしがら koushigara
銘柄 めいがら meigara
柄井 からい karai
柄崎 えさき、つかざき esaki、tsukazaki
日柄 ひがら higara
柄長 えなが、つかなが enaga、tsukanaga
柄山 からやま karayama
図柄 ずがら zugara
間柄 あいだがら、まがら aidagara、magara
足柄 あしがら、あいがら ashigara、aigara
江柄 えがら egara
小柄 こがら、こづか、おから kogara、koduka、okara
柄本 えもと、つかもと emoto、tsukamoto
永柄 ながえ、えがら nagae、egara
柄杓 ひしゃく、ひさく hishaku、hisaku
場所柄 ばしょがら bashogara
時節柄 じせつがら jisetsugara
足柄山 あしがらやま ashigarayama
花柄 かへい、はながら kahei、hanagara
柄島 からしま、えじま karashima、ejima
貝柄 かいがら、かいつか、かいづか kaigara、kaitsuka、kaiduka
柄行 がらゆき garayuki
絵柄 えがら egara
長柄町 ながらまち nagaramachi
南足柄市 みなみあしがらし minamiashigarashi
田柄 たがら tagara
御日柄 おひがら ohigara
南足柄 みなみあしがら minamiashigara
色柄 いろがら、いろづか irogara、iroduka
骨柄 こつがら kotsugara
人柄 ひとがら hitogara
身柄 みがら migara
有柄 ゆうへい yuuhei
葉柄 ようへい youhei
年柄 としから toshikara
笠柄 かさがら kasagara
國柄 くにずか、くにつか、くにがら kunizuka、kunitsuka、kunigara
柄貝 からかい karakai
白柄 しらつか shiratsuka
鎌柄 かまつか kamatsuka
仕事柄 しごとがら shigotogara
楫柄 かじづか kajiduka
役柄 やくがら yakugara
角柄 つのがら、かくがら tsunogara、kakugara
折柄 おりから orikara
職掌柄 しょくしょうがら shokushougara
大手柄 おおてがら ootegara
職業柄 しょくぎょうがら shokugyougara
作柄 さくがら sakugara
権柄 けんぺい kenpei
手柄顔 てがらがお tegaragao
手柄 てがら tegara
取柄 とりえ、とつか torie、totsuka
弁柄 べんがら bengara
巻柄 まきがら、まきつか makigara、makitsuka
家柄 いえがら iegara
矢柄 やがら yagara
紅柄 べんがら bengara
魚柄 うおつか uotsuka
柄木 えのき、からき enoki、karaki
手柄話 てがらばなし tegarabanashi
商売柄 しょうばいがら shoubaigara
星柄 ほしがら hoshigara
話柄 わへい wahei
柄杓田町 ひしゃくだまち hishakudamachi
荏柄天神社 えがらてんじんしゃ egaratenjinsha
辞柄 じへい jihei
柄頭 つかがしら tsukagashira
舵柄 かじづか kajiduka
荏柄 えがら egara
小野柄通 おのえどおり onoedoori
木柄 きがら kigara
慥柄浦 たしからうら tashikaraura
桑柄 くわがら kuwagara
柄倉 からくら karakura
豹柄 ひょうがら hyougara
柄物 がらもの garamono
卷柄 まきがら makigara
新柄 しんがら shingara
小花柄 こばながら kobanagara
朝柄 あさがら asagara
迷彩柄 めいさいがら meisaigara
稗柄 ひえがら hiegara
声柄 こえがら koegara
柄巻 つかまき tsukamaki
井柄 いがら igara
総柄 そうがら sougara
銘柄米 めいがらまい meigaramai
柄木田 からきだ、からきた karakida、karakita
和柄 わがら wagara
柄川 からかわ、えがわ karakawa、egawa
生柄 はえづか、はいづか haeduka、haiduka
柄目 からめ、つかのめ、つかめ karame、tsukanome、tsukame
鳥柄 とりえ torie
八柄 やつか、やがら、はちえ yatsuka、yagara、hachie
柄越 つかこし tsukakoshi
奈柄 ながら nagara
仲村柄 なかむらがら、なかんかり、なかんだかり nakamuragara、nakankari、nakandakari
出柄 でがら degara
末柄 すえがら、すいがら、まつえ suegara、suigara、matsue
佐柄 さがら sagara
塩柄 しおがら、しおつか、しおえ shiogara、shiotsuka、shioe
柄松 からまつ karamatsu
江柄子 えがらし egarashi
大柄根 おおがらね、おおえね oogarane、ooene
柄田 つかだ tsukada
勢柄 せいがら、せがら seigara、segara
柄戸 からと、からど karato、karado
麻柄 おがら、まがら ogara、magara
佐柄木 さえき saeki
柄脇 つかわき tsukawaki
村柄 むらえ murae
立柄 たてえ、たちがら tatee、tachigara
赤柄 あかつか akatsuka
執柄 とりえ、しっぺい torie、shippei
京柄 きょうがら kyougara
柄子 からこ karako
柄刀 つかとう tsukatou
柄里花 えりか erika
彩柄 あやえ ayae
岩柄 いわがら、いわつか iwagara、iwatsuka
浦柄 うらがら uragara
貝柄新田 かいがらしんでん kaigarashinden
上真柄宮谷入会地 かみまからみやだにいりあいち kamimakaramiyadaniiriaichi
上名柄 かみながら kaminagara
鍬柄沢 くわがらざわ kuwagarazawa
木屋平桑柄 こやだいらくわがら koyadairakuwagara
下名柄 しもながら shimonagara
素柄邸 すがらやしき sugarayashiki
竹柄 たけがら takegara
角柄折 つのがらおり tsunogaraori
長柄山 ながらやま nagarayama
長柄西 ながらにし nagaranishi
長柄中 ながらなか nagaranaka
長柄東 ながらひがし nagarahigashi
西名柄 にしながら nishinagara
榛原角柄 はいばらつのがわら haibaratsunogawara
東名柄 ひがしながら higashinagara
柄杓田 ひしゃくだ hishakuda
柄目木 がらめき garameki
香柄 かがら kagara
千柄 ちえ、ちづか、ちから chie、chiduka、chikara
山柄 やまがら、やまから yamagara、yamakara
家柄木 えがらき、やがらき egaraki、yagaraki
森柄 もりえ、もりがら morie、morigara
柄西 えにし enishi
川柄 かわづか、かわずか、かわから kawaduka、kawazuka、kawakara
中柄 なかがら、なかつか nakagara、nakatsuka
円柄 まるづか maruduka
墨柄 すみづか sumiduka
巴柄 ともえ tomoe
柄鎖 つかさ tsukasa
柄春 がらはる garaharu
三柄 みつがら mitsugara
今柄 いまがら imagara
日出柄 ひでがら、ひだから hidegara、hidakara
柄原 つかはら、がらはら、からはら tsukahara、garahara、karahara
柄多 からた karata
左柄 さがら sagara
方柄 ほうがら hougara
柄津 からつ karatsu
高江柄 たかえがら takaegara
柄野 つかの、からの tsukano、karano
相柄 さがら sagara
深柄 ふかつ fukatsu
砥柄 とつか totsuka
鎗柄 やりえ、やりがら yarie、yarigara
桃柄 ももがら、ももえ momogara、momoe
脇柄 わきがら wakigara
柄須賀 からすが karasuga
柄池 からいけ、がらいけ karaike、garaike
金柄 かねつか kanetsuka
柄溝 からみぞ karamizo
荒柄 あらつか、あらえ aratsuka、arae
豆柄 まめがら mamegara
柄浦 えうら eura
箭柄 やがら yagara
袷柄 あわせがら awasegara
育柄 そだちがら sodachigara
一手柄 ひとてがら hitotegara
一柄 いっぺい ippei
一柄杓 ひとひしゃく hitohishaku
応柄 おうへい ouhei
横柄顔 おうへいがお ouheigao
横柄子 よこざる yokozaru
横柄面 わうへいづら wauheidura
黄柄茶 きがらちゃ kigaracha
家業柄 かぎょうがら kagyougara
歌柄 うたがら utagara
稼業柄 かぎょうがら kagyougara
牙柄 がへい gahei
貝塗柄 かいぬりえ kainurie
革柄 かわづか、かわつか kawaduka、kawatsuka
樫柄 かしえ kashie
潟長柄 かたながら katanagara
鴨柄 かもゑ kamoゑ
弓柄 ゆつか、ゆづか、ゆみつか yutsuka、yuduka、yumitsuka
曲柄 くらんく kuranku
玉柄 ぎよくえ giyokue
勤柄 つとめがら tsutomegara
句柄 くがら kugara
権柄顔 けんぺいがお kenpeigao
権柄者 けんぺいもの kenpeimono
権柄声 けんぺいごえ kenpeigoe
権柄的 けんぺいてき kenpeiteki
権柄面 けんぺいづら kenpeidura
古柄杓 ふるひしゃく furuhishaku
御間柄 おあいだがら oaidagara
御手柄 おてがら otegara
御人柄 おひとがら ohitogara
候折柄 そろおりから soroorikara
好辞柄 かうじへい kaujihei
黒檀柄 こくたんえ kokutane
黒柄 くろえ kuroe
腰柄杓 こしびしゃく koshibishaku
歳柄 としがら toshigara
細柄 ほそえ hosoe
鮫柄 さめづか sameduka
三間柄 さんげんえ sangene
始末柄 しまつがら shimatsugara
子柄 こがら kogara
市楽柄 いちらくがら ichirakugara
枝柄 えから ekara
児柄 こがら kogara
時局柄 じきょくがら jikyokugara
次第柄 しだいがら shidaigara
尺柄 しやくえ shiyakue
杓柄 ひしゃく hishaku
手柄者 てがらもの tegaramono
手柄相 てがらさう tegarasau
手柄談 てがらばなし tegarabanashi
手柄噺 てがらばなし tegarabanashi
手柄名 てがらな tegarana
朱柄 あかえ akae
宿柄 しゅくがら shukugara
処柄 ところがら tokorogara
所柄 ところがら tokorogara
升柄 ますから masukara
商買柄 しやうばいがら shiyaubaigara
商賣柄 しやうばいがら shiyaubaigara
小柄杓 こびしゃく kobishaku
笑柄 しょうへい shouhei
象牙柄 ぞうげづか zougeduka
上柄 かみがら kamigara
職柄 しょくへい shokuhei
心柄 こゝろがら、こころがら koゝrogara、kokorogara
神柄 かむから、かみから kamukara、kamikara
身分柄 みぶんがら mibungara
水柄杓 みずびしゃく mizubishaku
世柄 よがら yogara
政柄 せいへい seihei
聖柄 ひじりづか hijiriduka
青貝柄 あおかいえ aokaie
切柄 きりづか kiriduka
槍柄 やりえ yarie
足柄越 あしがらご ashigarago
足柄境 あしがらざかい ashigarazakai
足柄郡 あしがらぐん ashigaragun
足柄道 あしがらみち ashigaramichi
其事柄 そのことがら sonokotogara
大柄面 おほへいづら ohoheidura
大箆柄 おおえがら ooegara
短柄 みじかえ mijikae
談柄 だんへい、だんぺい danhei、danpei
地柄 じがら jigara
竹柄杓 たけびしゃく takebishaku
茶柄 ちゃつか chatsuka
茶柄杓 ちゃびしゃく chabishaku
長柄杵 ながえぎね nagaegine
長柄川 ながらがは nagaragaha
長柄組 ながえぐみ nagaegumi
長柄槍 ながえのやり nagaenoyari
長柄刀 ながえ、ながえがたな nagae、nagaegatana
長柄付 ながえつき nagaetsuki
長柄門 ながらもん nagaramon
長柄踊 ながえおど nagaeodo
長葉柄 ちょうようへい chouyouhei
提柄 さげえ sagee
田舎柄 いなかがら inakagara
塗柄 ぬりえ nurie
塗柄杓 ぬりびしゃく nuribishaku
斗柄 とへい tohei
土地柄 とちがら tochigara
刀柄 かたな katana
唐桟柄 たうざんがら tauzangara
湯柄杓 ゆびしゃく yubishaku
頭横柄 ずおうへい zuouhei
禰柄蒔 ねがらまき negaramaki
把柄 とって totte
馬柄杓 ばびしゃく、まびしゃく babishaku、mabishaku
背柄 せがら segara
白鮫柄 しろさめづか shirosameduka
白手柄 しろてがら shirotegara
白柄組 しらつかぐみ shiratsukagumi
八丈柄 はちじょうがら hachijougara
緋手柄 ひてがら hitegara
肥柄杓 こえひしゃく、こえびしゃく koehishaku、koebishaku
斧柄 おのえ onoe
柄音 つかおと tsukaoto
柄下 つかさが tsukasaga
柄曲 えまげ emage
柄元 えもと emoto
柄香炉 えこうろ、えごうろ ekouro、egouro
柄合 がらあい garaai
柄傘 からかさ karakasa
柄糸 つかいと tsukaito
柄杓子 えびしゃく ebishaku
柄酌 ひしゃく hishaku
柄手 つかて tsukate
柄鞘 つかざや tsukazaya
柄尻 つかじり tsukajiri
柄先 つかさき tsukasaki
柄前 つかまえ tsukamae
柄相応 がらそうおう garasouou
柄太鼓 えだいこ edaiko
柄袋 つかふくろ、つかぶくろ tsukafukuro、tsukabukuro
柄樽 えたる、えだる etaru、edaru
柄短 えみじ emiji
柄附 えつき etsuki
柄部 へいぶ heibu
柄払 つかばら tsukabara
柄漏 えも emo
柄卷 つかまき tsukamaki
柄拵 つかごしら tsukagoshira
柄絲 つかいと tsukaito
無柄 むへい muhei
娘柄 こがら kogara
矢柄師 やがらし yagarashi
役目柄 やくめがら yakumegara
訳柄 わけがら wakegara
友禅柄 ゆうぜんがら yuuzengara
揖柄 かじづか kajiduka
葉柄本 ようへいほん youheihon
藍貝柄 あおがいえ aogaie
両柄 ふたつえ futatsue
輪柄 りんぺい rinpei
櫓柄 ろつか rotsuka
蝋色柄 ろういろえ rouiroe
圖柄 づがら dugara
檜柄杓 ひのきびしゃく hinokibishaku
條柄 しまがら shimagara
權柄 けんぺい kenpei
絣柄 かすりがら kasurigara
繪柄 ゑがら ゑgara
艪柄 ろづか roduka
譯柄 わけがら wakegara
賞罰之柄 しょうばつのへい shoubatsunohei
人品骨柄 じんぴんこつがら jinpinkotsugara
尺寸之柄 せきすんのへい sekisunnohei
百年之柄 ひゃくねんのへい hyakunennohei
弁柄色 べんがらいろ bengarairo
丹柄茶 たんがらちゃ tangaracha
品柄 しながら shinagara
紋柄 もんがら mongara
風柄 ふうがら fuugara
家柄差別 いえがらさべつ iegarasabetsu
指定銘柄 していめいがら shiteimeigara
信用銘柄 しんようめいがら shinyoumeigara
身柄拘束 みがらこうそく migarakousoku
身柄送検 みがらそうけん migarasouken
特定銘柄 とくていめいがら tokuteimeigara
柄根 つかね tsukane
赤矢柄 あかやがら akayagara
浮矢柄 うきやがら ukiyagara
浮世柄比翼稲妻 うきよづかひよくのいなずま ukiyodukahiyokunoinazuma
柄鏡 えかがみ ekagami
荏柄天神縁起 えがらてんじんえんぎ egaratenjinengi
縁柄 えんづか enduka
男柄 おとこがら otokogara
女柄 おんながら onnagara
柄井川柳 からいせんりゅう karaisenryuu
烏柄杓 からすびしゃく karasubishaku
監理銘柄 かんりめいがら kanrimeigara
傾城柄 けいせいづか keiseiduka
健康経営銘柄 けんこうけいえいめいがら kenkoukeieimeigara
権柄眼 けんぺいまなこ kenpeimanako
言柄 ことがら kotogara
采柄 さいづか saiduka
三柄大名 さんがらだいみょう sangaradaimyou
三鈷柄 さんこづか sankoduka
傘柄 さんぺい sanpei
執柄家 しっぺいけ shippeike
指標銘柄 しひょうめいがら shihyoumeigara
島柄長 しまえなが shimaenaga
整理銘柄 せいりめいがら seirimeigara
双環柄頭短剣 そうかんつかがしらたんけん soukantsukagashiratanken
貸借銘柄 たいしゃくめいがら taishakumeigara
珍柄 ちんがら chingara
柄口 つかぐち tsukaguchi
手柄岡持 てがらのおかもち tegaranookamochi
特設注意市場銘柄 とくせつちゅういしじょうめいがら tokusetsuchuuishijoumeigara
長柄持 ながえもち nagaemochi
長柄豊碕宮 ながらのとよさきのみや nagaranotoyosakinomiya
撫子銘柄 なでしこめいがら nadeshikomeigara
難波長柄豊碕宮 なにわのながらのとよさきのみや naniwanonagaranotoyosakinomiya
主柄 ぬしがら nushigara
音柄 ねがら negara
端柄物 はがらもの hagaramono
羽柄物 はがらもの hagaramono
蟇目柄 ひきめがら hikimegara
柄杓形 ひさくがた hisakugata
直柄 ひたえ hitae
筆柄 ふでづか fudeduka
銘柄牛 めいがらぎゅう meigaragyuu
銘柄牛肉 めいがらぎゅうにく meigaragyuuniku
銘柄売買 めいがらばいばい meigarabaibai
物柄 ものがら monogara
八柄鉦 やからがね yakaragane
夜叉柄杓 やしゃびしゃく yashabishaku
眼柄 がんぺい ganpei
現物銘柄 げんぶつめいがら genbutsumeigara
時分柄 じぶんがら jibungara
上場銘柄 じょうじょうめいがら joujoumeigara
分生子柄 ぶんせいしへい bunseishihei
柄巻師 つかまきし tsukamakishi
冠柄長竈鳥 かんむりえながかまどどり kanmurienagakamadodori
思矢柄 おもいやがら omoiyagara
箕造柄長提灯鮟鱇 みつくりえながちょうちんあんこう mitsukurienagachouchinankou
管矢柄 くだやがら kudayagara
細柄楓 ほそえかえで hosoekaede
雀柄杓 すずめのひしゃく suzumenohishaku
鬼矢柄 おにのやがら oninoyagara
柄振板 えぶりいた eburiita
足柄峠 あしがらとうげ ashigaratouge
足柄関 あしがらのせき ashigaranoseki