便利! 手書き漢字入力
スポンサーリンク能交 よしかた yoshikata
塚本能交 つかもとよしかた tsukamotoyoshikata
交易 こうえき、きょうやく koueki、kyouyaku
外交官 がいこうかん gaikoukan
交替 こうたい koutai
入交 いりまじり irimajiri
交告 こうけつ、こうこく kouketsu、koukoku
交通 こうつう koutsuu
交差点 こうさてん kousaten
交野 かたの、こうの katano、kouno
交誼 こうぎ kougi
交田 こうた、まじた kouta、majita
交互 こうご kougo
交付 こうふ koufu
交子 ともこ、こうし tomoko、koushi
交々 こもごも komogomo
交野市 かたのし katanoshi
交市 こういち kouichi
交錯 こうさく kousaku
交り まじり majiri
山交 やまこう yamakou
交代 こうたい koutai
取り交わせ とりかわせ torikawase
交雑種 こうざつしゅ kouzatsushu
交友 こうゆう kouyuu
交差 こうさ kousa
国交 こっこう、こくこう kokkou、kokukou
外交 がいこう gaikou
交際 こうさい kousai
ご交誼 ごこうぎ gokougi
交換 こうかん koukan
親交 しんこう shinkou
御交誼 ごこうぎ gokougi
取交す とりかわす torikawasu
援交 えんこう enkou
手交 しゅこう shukou
交渉 こうしょう koushou
交際費 こうさいひ kousaihi
取交し とりかわし torikawashi
国土交通省 こくどこうつうしょう kokudokoutsuushou
交流 こうりゅう kouryuu
交合 こうごう kougou
社交 しゃこう shakou
社交的 しゃこうてき shakouteki
直交 ちょっこう chokkou
交叉 こうさ kousa
混交 こんこう konkou
性交渉 せいこうしょう seikoushou
交尾 こうび、つるび、つるみ koubi、tsurubi、tsurumi
交織 まぜおり、こうしょく mazeori、koushoku
玉石混交 ぎょくせきこんこう gyokusekikonkou
交雑 こうざつ kouzatsu
絶交 ぜっこう zekkou
交流会 こうりゅうかい kouryuukai
交歓 こうかん koukan
交歓会 こうかんかい koukankai
交代期 こうたいき koutaiki
乱交 らんこう rankou
目交 まなかい manakai
交響詩篇 こうきょうしへん koukyoushihen
筋交 すじかい sujikai
往交 ゆきかい yukikai
往交い ゆきかい yukikai
外交的 がいこうてき gaikouteki
交す かわす kawasu
交ぜあわせる まぜあわせる mazeawaseru
交ぜかえす まぜかえす mazekaesu
交ぜっかえす まぜっかえす mazekkaesu
交ぜっ返す まぜっかえす mazekkaesu
交ぜ合す まぜあわす mazeawasu
交ぜ合せる まぜあわせる mazeawaseru
交ぜ合わす まぜあわす mazeawasu
交ぜ合わせる まぜあわせる mazeawaseru
交ぜ返す まぜかえす mazekaesu
交る まじる majiru
交換機 こうかんき koukanki
交換所 こうかんじょ koukanjo
交宜 こうぎ kougi
交叉点 こうさてん kousaten
交渉人 こうしょうにん koushounin
交付者 こうふしゃ koufusha
行交 ゆきかい yukikai
差交す さしかわす sashikawasu
取り交す とりかわす torikawasu
取り交ぜる とりまぜる torimazeru
取交ぜる とりまぜる torimazeru
出っ交す でっくわす dekkuwasu
相交わる あいまじわる aimajiwaru
入交る いりまじる irimajiru
副交感 ふくこうかん fukukoukan
立交る たちまじる tachimajiru
綯い交じる ないまじる naimajiru
綯交 ないまぜ naimaze
綯交じる ないまじる naimajiru
綯交ぜ ないまぜ naimaze
綯交る ないまじる naimajiru
とり交す とりかわす torikawasu
とり交わす とりかわす torikawasu
性交 せいこう seikou
道交 みちかい michikai
交交 こもごも komogomo
交響詩 こうきょうし koukyoushi
交換尻 こうかんじり koukanjiri
交感 こうかん koukan
没交渉 ぼっこうしょう、ぼつこうしょう bokkoushou、botsukoushou
参勤交代 さんきんこうたい sankinkoutai
交通網 こうつうもう koutsuumou
交わし かわし kawashi
交配 こうはい kouhai
掻き交ぜ かきまぜ kakimaze
取り交ぜ とりまぜ torimaze
宮交 みやこう miyakou
交喙 いすか isuka
交渉中 こうしょうちゅう koushouchuu
交え まじえ majie
情交 じょうこう joukou
交詢 こうじゅん koujun
入り交じり いりまじり irimajiri
団交 だんこう dankou
東交 とうこう toukou
混交林 こんごうりん、こんこうりん kongourin、konkourin
交情 こうじょう koujou
張交 はりまぜ harimaze
交感神経 こうかんしんけい koukanshinkei
羽交 はがい hagai
国交省 こっこうしょう kokkoushou
交運 こううん kouun
交通路 こうつうろ koutsuuro
社交辞令 しゃこうじれい shakoujirei
交付金 こうふきん koufukin
羽交い はがい hagai
日交 ひまぜ himaze
交換船 こうかんせん koukansen
交響曲 こうきょうきょく koukyoukyoku
御交情 ごこうじょう gokoujou
庄交 しょうこう shoukou
折り交ぜる おりまぜる orimazeru
道交法 どうこうほう doukouhou
遠交近攻 えんこうきんこう enkoukinkou
交わせ まじわせ majiwase
断交 だんこう dankou
交戦権 こうせんけん kousenken
交鈔 こうしょう koushou
交詢社 こうじゅんしゃ koujunsha
斜交 はすかい hasukai
交趾 こうし、こうち、こーち koushi、kouchi、koーchi
交角 こうかく koukaku
親交会 しんこうかい shinkoukai
交番 こうばん kouban
社交場 しゃこうじょう shakoujou
交北 こうほく kouhoku
福交 ふくこう fukukou
飛び交い とびかい tobikai
交際中 こうさいちゅう kousaichuu
交せ かわせ kawase
交響楽 こうきょうがく koukyougaku
交付税 こうふぜい koufuzei
ご交情 ごこうじょう gokoujou
交っ まじっ maji
交流館 こうりゅうかん kouryuukan
旧交 きゅうこう kyuukou
交響 こうきょう koukyou
交通禍 こうつうか koutsuuka
交人 ましと mashito
交し かわし kawashi
交換手 こうかんしゅ koukanshu
交戦 こうせん kousen
交ぜ まぜ maze
復交 ふっこう fukkou
交易船 こうえきせん kouekisen
交通省 こうつうしょう koutsuushou
日本交通公社 にほんこうつうこうしゃ nihonkoutsuukousha
和交 あえまぜ aemaze
神奈川中央交通 かながわちゅうおうこうつう kanagawachuuoukoutsuu
交信 こうしん koushin
交換会 こうかんかい koukankai
外交筋 がいこうすじ gaikousuji
交通費 こうつうひ koutsuuhi
交遊 こうゆう kouyuu
三交 さんこう sankou
見交わし みかわし mikawashi
金石之交 きんせきのまじわり kinsekinomajiwari
管鮑之交 かんぽうのまじわり kanpounomajiwari
外交辞令 がいこうじれい gaikoujirei
交じら まじら majira
新旧交代 しんきゅうこうたい shinkyuukoutai
羽交締 はがいじめ hagaijime
水魚之交 すいぎょのこう suigyonokou
交換時 こうかんじ koukanji
交名 きょうみょう kyoumyou
悲喜交交 ひきこもごも hikikomogomo
親交者 しんこうしゃ shinkousha
布衣之交 ふいのこう fuinokou
刎頚之交 ふんけいのまじわり funkeinomajiwari
交点 こうてん kouten
羽交じめ はがいじめ hagaijime
修交 しゅうこう shuukou
淡交 たんこう tankou
御交 おまじり omajiri
交友録 こうゆうろく kouyuuroku
交響楽団 こうきょうがくだん koukyougakudan
異種交配 いしゅこうはい ishukouhai
交接 こうせつ kousetsu
交河 こうがわ、こうかわ kougawa、koukawa
交易場 こうえきば kouekiba
交久瀬 かたくせ katakuse
三交代制 さんこうたいせい sankoutaisei
交右 こうすけ kousuke
交川 まじかわ majikawa
雅俗混交 がぞくこんこう gazokukonkou
虚実混交 きょじつこんこう kyojitsukonkou
兼愛交利 けんあいこうり kenaikouri
交頭接耳 こうとうせつじ koutousetsuji
交淡如水 こうたんじょすい koutanjosui
悲喜交々 ひきこもごも hikikomogomo
刎頸之交 ふんけいのまじわり funkeinomajiwari
交線 こうせん kousen
交霊 こうれい kourei
交題 こうだい koudai
交告田 こうけつだ、こうけつた kouketsuda、kouketsuta
夜交 よまぜ yomaze
悪体交 あくたいまじ akutaimaji
安交 あんこおる ankooru
羽交責 はがいぜめ hagaizeme
雨交 あめまじ amemaji
云交 いひかは ihikaha
映交 さしか sashika
宴交 くみかは kumikaha
下交 したがい shitagai
仮名交 かなまじ kanamaji
外交上 ぐわいこうじやう guwaikoujiyau
噛交 かみま kamima
漢語交 かんごまじ kangomaji
眼交 まなかい manakai
戯談交 じやうだんまじ jiyaudanmaji
逆交叉 ぎゃくこうさ gyakukousa
汲交 くみかは kumikaha
魚交 ととま totoma
愚痴交 ぐちまじ guchimaji
欠伸交 あくびまじ akubimaji
結交 うるはしみ uruhashimi
嫌味交 いやみまじ iyamimaji
見交 みか mika
言交 いいかわ iikawa
呼交 よびかわ yobikawa
枯交 かれまじ karemaji
互交 たがい tagai
御交際 おつきあい otsukiai
誤解交 ごかいまじ gokaimaji
交易物 こうえきもつ kouekimotsu
交往 こうおう kouou
交会 こうえ、きょうかい、こうかい koue、kyoukai、koukai
交換的 こうかんてき koukanteki
交歓場 よろこびのにわ yorokobinoniwa
交戯 こうぎ kougi
交誼上 こうぎじょう kougijou
交響体 じむふおに jimufuoni
交戟 こうげき kougeki
交叉期 ゆきあひ yukiahi
交叉線 こうさせん kousasen
交叉路 こうさろ kousaro
交叉點 かうさてん kausaten
交際好 こうさいずき kousaizuki
交際事 つきあいごと tsukiaigoto
交際酒 つきええざけ tsukieezake
交際術 こうさいじゅつ kousaijutsu
交際上 かうさいじやう kausaijiyau
交際振 つきあいぶり tsukiaiburi
交際人 つきあいて tsukiaite
交肴 こうこう koukou
交錯線 じぐざぐ jiguzagu
交煮 まぜに mazeni
交手 こうしゅ koushu
交衆 きょうしゅ kyoushu
交潤社 こうじゅんしゃ koujunsha
交渉済 こうしょうずみ koushouzumi
交渉事 かけあいごと kakeaigoto
交渉点 こうしょうてん koushouten
交渉方 かけあいかた kakeaikata
交情好 なかよ nakayo
交織物 まぜおりもの mazeorimono
交唇 くちづけ kuchiduke
交戦中 こうせんちゅう kousenchuu
交代番 かわりばん kawariban
交馳 かうち kauchi
交張 まぜば mazeba
交迭 こうてつ koutetsu
交貼 まぜはり mazehari
交杯 こうはい kouhai
交盃 こうはい kouhai
交媒 こうばい koubai
交媒者 こうばいしゃ koubaisha
交番所 こうばんしょ koubansho
交尾期 こうびき koubiki
交返 まぜかえ mazekae
交甫 こうほ kouho
交野卿 かたのきょう katanokyou
交野郡 かたのごおり katanogoori
交遊庵 こうゆうあん kouyuuan
交融 こうゆう kouyuu
交路 つじ tsuji
交孳 さかり sakari
交扠 こうさ kousa
交睫 まどろ madoro
交綏 こうすい kousui
交綏点 こうすいてん kousuiten
交趾焼 こうちやき、こーちやき kouchiyaki、koーchiyaki
交驩 こうかん koukan
国交際 こくこうさい kokukousai
惚気交 のろけまじ norokemaji
惚氣交 のろけまじ norokemaji
差交 さしかわ sashikawa
咲交 さきまじ sakimaji
錯交 さっこう sakkou
雑言交 ぞうごんまじ zougonmaji
三交替 しふと shifuto
似交 にかよ nikayo
芝全交 しばぜんこう shibazenkou
射交 いかは ikaha
社交界 しやかうかい、しゃこうかい shiyakaukai、shakoukai
社交裏 しゃこうり shakouri
社交廊 ろびい robii
酌交 くみかは kumikaha
取交 とりか torika
周交 しゅうこう shuukou
出交易 でごうえき degoueki
諸交際 しよつきあひ shiyotsukiahi
小雨交 こさめまじ kosamemaji
笑交 わらひまじ warahimaji
冗談交 じょうだんまじ joudanmaji
植交 うえまじ uemaji
織交 おりま orima
人交 ひとま hitoma
人交際 ひとつきあひ hitotsukiahi
刃交 はま hama
水交社 すいこうしゃ suikousha
摺交 すれちが surechiga
絶交状 ぜつかうじやう zetsukaujiyau
染交 そめま somema
全交 ぜんこう zenkou
掻交 かきま kakima
相交 あいか aika
相交叉 あいこうさ aikousa
草体交 さうたいまじ sautaimaji
走交 はせちが hasechiga
袖交 そでか sodeka
他人交 ひとま hitoma
打交 うちかわ uchikawa
蝶交 ちょうつが choutsuga
泥交 どろまじ doromaji
貼交 はりま harima
踏交 ふみまじ fumimaji
内裏交 だいりま dairima
肉交 にくこう、にっこう nikukou、nikkou
白交趾 はつこおちん hatsukoochin
白刃交 しらはま shirahama
白髪交 しらがま shiragama
白髮交 しらがまじり shiragamajiri
半交 はんまぜ hanmaze
汎交 はんかう hankau
秘交 ひこう hikou
飛交 とびか tobika
膝交 ひざまじ hizamaji
風交 ふうこう fuukou
物交 ぶっこう、ぶつこう bukkou、butsukou
片言交 かたことまじ katakotomaji
無交渉 むこうしょう mukoushou
矢交 やつが yatsuga
友交 そしえて soshiete
落交 おちまじ ochimaji
濫交 らんこう rankou
立交 たちかは tachikaha
溜息交 ためいきまじ tameikimaji
輪交 わちが wachiga
隣交際 となりづきあい tonaridukiai
啖火交 たんかまじ tankamaji
搗交 つきま tsukima
擂交 すりま surima
沒交渉 ぼつかうせふ botsukausefu
癇癪交 かんしゃくまじ kanshakumaji
翔交 かけまじ kakemaji
舊交 きうかう kiukau
諧謔交 おどけまじ odokemaji
烏集之交 うしゅうのまじわり ushuunomajiwari
雲霞之交 うんかのこう unkanokou
感応道交 かんのうどうこう kannoudoukou
金蘭之交 きんらんのまじわり kinrannomajiwari
膠漆之交 こうしつのこう koushitsunokou
黒白混交 こくびゃくこんこう kokubyakukonkou
豕交獣畜 しこうじゅうちく shikoujuuchiku
爾汝之交 じじょのこう jijonokou
杵臼之交 しょきゅうのこう shokyuunokou
芝蘭之交 しらんのこう shirannokou
神仏混交 しんぶつこんこう shinbutsukonkou
世代交代 せだいこうたい sedaikoutai
世代交替 せだいこうたい sedaikoutai
阡陌交通 せんぱくこうつう senpakukoutsuu
善隣外交 ぜんりんがいこう zenringaikou
断金之交 だんきんのこう dankinnokou
断琴之交 だんきんのこう dankinnokou
莫逆之交 ばくぎゃくのまじわり bakugyakunomajiwari
貧賤之交 ひんせんのまじわり hinsennomajiwari
物物交換 ぶつぶつこうかん butsubutsukoukan
鳳友鸞交 ほうゆうらんこう houyuurankou
鸞交鳳友 らんこうほうゆう rankouhouyuu
交賢 こうけん kouken
交媾 こうこう koukou
交譲 こうじょう koujou
深交 しんこう shinkou
通交 つうこう tsuukou
雑交 ざっこう zakkou
意見交換 いけんこうかん ikenkoukan
異系交配 いけいこうはい ikeikouhai
一方交通 いっぽうこうつう ippoukoutsuu
円形交差点 えんけいこうさてん enkeikousaten
援助交際 えんじょこうさい enjokousai
価格交渉 かかくこうしょう kakakukoushou
賀詞交換 がしこうかん gashikoukan
回線交換 かいせんこうかん kaisenkoukan
外交委員長 がいこういいんちょう gaikouiinchou
外交員 がいこういん gaikouin
外交活動 がいこうかつどう gaikoukatsudou
外交官補 がいこうかんほ gaikoukanho
外交関係 がいこうかんけい gaikoukankei
外交交渉 がいこうこうしょう gaikoukoushou
外交使節 がいこうしせつ gaikoushisetsu
外交史 がいこうし gaikoushi
外交手腕 がいこうしゅわん gaikoushuwan
外交術 がいこうじゅつ gaikoujutsu
外交政策 がいこうせいさく gaikouseisaku
外交体制 がいこうたいせい gaikoutaisei
外交団 がいこうだん gaikoudan
外交特権 がいこうとっけん gaikoutokken
外交文書 がいこうぶんしょ gaikoubunsho
外交問題 がいこうもんだい gaikoumondai
核相交代 かくそうこうたい kakusoukoutai
株式交換 かぶしきこうかん kabushikikoukan
株式交換率 かぶしきこうかんりつ kabushikikoukanritsu
勤務交代 きんむこうたい kinmukoutai
銀交換 ぎんこうかん ginkoukan
軍事交流 ぐんじこうりゅう gunjikouryuu
経済外交 けいざいがいこう keizaigaikou
交易会 こうえきかい kouekikai
交易条件 こうえきじょうけん kouekijouken
交換円 こうかんえん koukanen
交換学生 こうかんがくせい koukangakusei
交換器 こうかんき koukanki
交換機能 こうかんきのう koukankinou
交換教授 こうかんきょうじゅ koukankyouju
交換局 こうかんきょく koukankyoku
交換嬢 こうかんじょう koukanjou
交換条件 こうかんじょうけん koukanjouken
交換台 こうかんだい koukandai
交換品 こうかんひん koukanhin
交換法則 こうかんほうそく koukanhousoku
交換貿易制 こうかんぼうえきせい koukanbouekisei
交換留学 こうかんりゅうがく koukanryuugaku
交換留学生 こうかんりゅうがくせい koukanryuugakusei
交款 こうかん koukan
交互作用 こうごさよう kougosayou
交差対称性 こうさたいしょうせい kousataishousei
交際下手 こうさいべた kousaibeta
交際家 こうさいか kousaika
交際国 こうさいこく kousaikoku
交際社会 こうさいしゃかい kousaishakai
交際上手 こうさいじょうず kousaijouzu
交際場裏 こうさいじょうり kousaijouri
交際場裡 こうさいじょうり kousaijouri
交際範囲 こうさいはんい kousaihani
交際法 こうさいほう kousaihou
交渉委員 こうしょういいん koushouiin
交渉員 こうしょういん koushouin
交声曲 こうせいきょく kouseikyoku
交戦国 こうせんこく kousenkoku
交戦地帯 こうせんちたい kousenchitai
交代員 こうたいいん koutaiin
交代作業 こうたいさぎょう koutaisagyou
交代制 こうたいせい koutaisei
交代操業 こうたいそうぎょう koutaisougyou
交代投手 こうたいとうしゅ koutaitoushu
交通安全 こうつうあんぜん koutsuuanzen
交通違反 こうつういはん koutsuuihan
交通遺児 こうつういじ koutsuuiji
交通運輸業 こうつううんゆぎょう koutsuuunyugyou
交通課 こうつうか koutsuuka
交通機関 こうつうきかん koutsuukikan
交通規則 こうつうきそく koutsuukisoku
交通公社 こうつうこうしゃ koutsuukousha
交通事故 こうつうじこ koutsuujiko
交通遮断 こうつうしゃだん koutsuushadan
交通弱者 こうつうじゃくしゃ koutsuujakusha
交通渋滞 こうつうじゅうたい koutsuujuutai
交通巡査 こうつうじゅんさ koutsuujunsa
交通情報 こうつうじょうほう koutsuujouhou
交通信号 こうつうしんごう koutsuushingou
交通整理 こうつうせいり koutsuuseiri
交通戦争 こうつうせんそう koutsuusensou
交通地獄 こうつうじごく koutsuujigoku
交通道徳 こうつうどうとく koutsuudoutoku
交通標識 こうつうひょうしき koutsuuhyoushiki
交通妨害 こうつうぼうがい koutsuubougai
交通問題 こうつうもんだい koutsuumondai
交通量 こうつうりょう koutsuuryou
交読 こうどく koudoku
交読文 こうどくぶん koudokubun
交配種 こうはいしゅ kouhaishu
交附 こうふ koufu
交友関係 こうゆうかんけい kouyuukankei
交絡 こうらく kouraku
交流委員会 こうりゅういいんかい kouryuuiinkai
交流人事 こうりゅうじんじ kouryuujinji
交流発電機 こうりゅうはつでんき kouryuuhatsudenki
交霊術 こうれいじゅつ koureijutsu
公開外交 こうかいがいこう koukaigaikou
口内性交 こうないせいこう kounaiseikou
広報外交 こうほうがいこう kouhougaikou
航空交通管制 こうくうこうつうかんせい koukuukoutsuukansei
国際交流 こくさいこうりゅう kokusaikouryuu
国際交流基金 こくさいこうりゅうききん kokusaikouryuukikin
国土交通大臣 こくどこうつうだいじん kokudokoutsuudaijin
婚外交渉 こんがいこうしょう kongaikoushou
婚外性交 こんがいせいこう kongaiseikou
婚前交渉 こんぜんこうしょう konzenkoushou
債務交換 さいむこうかん saimukoukan
再交付 さいこうふ saikoufu
三相交流 さんそうこうりゅう sansoukouryuu
参勤交替 さんきんこうたい sankinkoutai
資源外交 しげんがいこう shigengaikou
示談交渉 じだんこうしょう jidankoushou
社交家 しゃこうか shakouka
社交上手 しゃこうじょうず shakoujouzu
社交性 しゃこうせい shakousei
弱腰外交 よわごしがいこう yowagoshigaikou
主席外交官 しゅせきがいこうかん shusekigaikoukan
手形交換所 てがたこうかんじょ tegatakoukanjo
集客交流 しゅうきゃくこうりゅう shuukyakukouryuu
勝負審判交替 しょうぶしんぱんこうたい shoubushinpankoutai
小切手外交 こぎってがいこう kogittegaikou
瀬戸際外交 せとぎわがいこう setogiwagaikou
政権交代 せいけんこうたい seikenkoutai
政治交渉 せいじこうしょう seijikoushou
正規直交化 せいきちょっこうか seikichokkouka
正規直交系 せいきちょっこうけい seikichokkoukei
全方位外交 ぜんほういがいこう zenhouigaikou
相互交流 そうごこうりゅう sougokouryuu
対面交通 たいめんこうつう taimenkoutsuu
大衆団交 たいしゅうだんこう taishuudankou
団体交渉 だんたいこうしょう dantaikoushou
団体交渉権 だんたいこうしょうけん dantaikoushouken
地方交付税 ちほうこうふぜい chihoukoufuzei
超越交代 ちょうえつこうたい chouetsukoutai
直交座標 ちょっこうざひょう chokkouzahyou
直交性 ちょっこうせい chokkousei
賃金交渉 ちんぎんこうしょう chinginkoushou
追従外交 ついしょうがいこう tsuishougaikou
電話交換局 でんわこうかんきょく denwakoukankyoku
都市交通 としこうつう toshikoutsuu
等価交換 とうかこうかん toukakoukan
道路交通 どうろこうつう dourokoutsuu
道路交通法 どうろこうつうほう dourokoutsuuhou
内交渉 うちこうしょう、ないこうしょう uchikoushou、naikoushou
軟弱外交 なんじゃくがいこう nanjakugaikou
二交替 にこうたい nikoutai
二交替制労働 にこうたいせいろうどう nikoutaiseiroudou
二重外交 にじゅうがいこう nijuugaikou
熱交換器 ねつこうかんき netsukoukanki
非社交的 ひじゃこうてき hijakouteki
不交付 ふこうふ fukoufu
不純異性交遊 ふじゅんいせいこうゆう fujuniseikouyuu
不良交友 ふりょうこうゆう furyoukouyuu
武力外交 ぶりょくがいこう buryokugaikou
文化交流 ぶんかこうりゅう bunkakouryuu
平面交差 へいめんこうさ heimenkousa
捕虜交換 ほりょこうかん horyokoukan
母音交替 ぼいんこうたい boinkoutai
砲艦外交 ほうかんがいこう houkangaikou
無償交付 むしょうこうふ mushoukoufu
予備交渉 よびこうしょう yobikoushou
立体交差 りったいこうさ rittaikousa
霊的交感 れいてきこうかん reitekikoukan
霊的交流 れいてきこうりゅう reitekikouryuu
労使交渉 ろうしこうしょう roushikoushou
労働交渉 ろうどうこうしょう roudoukoushou
和平交渉 わへいこうしょう waheikoushou
異属交配 いぞくこうはい izokukouhai
医療提供体制施設整備交付金 いりょうていきょうたいせいしせつせいびこうふきん iryouteikyoutaiseishisetsuseibikoufukin
院内交渉団体 いんないこうしょうだんたい innaikoushoudantai
音韻交替 おんいんこうたい oninkoutai
海峡交流基金会 かいきょうこうりゅうききんかい kaikyoukouryuukikinkai
海上交通 かいじょうこうつう kaijoukoutsuu
海上交通安全法 かいじょうこうつうあんぜんほう kaijoukoutsuuanzenhou
改良交換法 かいりょうこうかんほう kairyoukoukanhou
顔見世外交 かおみせがいこう kaomisegaikou
活性交換 かっせいこうかん kasseikoukan
家庭交響曲 かていこうきょうきょく kateikoukyoukyoku
荷電交換衝突 かでんこうかんしょうとつ kadenkoukanshoutotsu
樺太千島交換条約 からふとちしまこうかんじょうやく karafutochishimakoukanjouyaku
監護者性交罪 かんごしゃせいこうざい kangoshaseikouzai
監護者性交等 かんごしゃせいこうとう kangoshaseikoutou
監護者性交等罪 かんごしゃせいこうとうざい kangoshaseikoutouzai
環状交差点 かんじょうこうさてん kanjoukousaten
基本交換法 きほんこうかんほう kihonkoukanhou
強制性交罪 きょうせいせいこうざい kyouseiseikouzai
強制性交致死罪 きょうせいせいこうちしざい kyouseiseikouchishizai
強制性交致死傷罪 きょうせいせいこうちししょうざい kyouseiseikouchishishouzai
強制性交致傷罪 きょうせいせいこうちしょうざい kyouseiseikouchishouzai
強制性交等 きょうせいせいこうとう kyouseiseikoutou
強制性交等罪 きょうせいせいこうとうざい kyouseiseikoutouzai
強制性交等致死罪 きょうせいせいこうとうちしざい kyouseiseikoutouchishizai
強制性交等致死傷罪 きょうせいせいこうとうちししょうざい kyouseiseikoutouchishishouzai
強制性交等致傷罪 きょうせいせいこうとうちしょうざい kyouseiseikoutouchishouzai
共同絶交 きょうどうぜっこう kyoudouzekkou
緊急交通路 きんきゅうこうつうろ kinkyuukoutsuuro
近交系 きんこうけい kinkoukei
近交係数 きんこうけいすう kinkoukeisuu
近交弱勢 きんこうじゃくせい kinkoujakusei
近交退化 きんこうたいか kinkoutaika
菌交代現象 きんこうたいげんしょう kinkoutaigenshou
菌交代症 きんこうたいしょう kinkoutaishou
近親交配 きんしんこうはい kinshinkouhai
景品交換所 けいひんこうかんじょ keihinkoukanjo
軽量軌道交通 けいりょうきどうこうつう keiryoukidoukoutsuu
検定交雑 けんていこうざつ kenteikouzatsu
検定交配 けんていこうはい kenteikouhai
交割 こうかつ koukatsu
交割物 こうかつもの koukatsumono
交換価値 こうかんかち koukankachi
交換公文 こうかんこうぶん koukankoubun
交換殺人 こうかんさつじん koukansatsujin
交感神経節 こうかんしんけいせつ koukanshinkeisetsu
交感神経伝達物質 こうかんしんけいでんたつぶっしつ koukanshinkeidentatsubusshitsu
交換則 こうかんそく koukansoku
交換高 こうかんだか koukandaka
交換日記 こうかんにっき koukannikki
交換不可能性 こうかんふかのうせい koukanfukanousei
交換分合 こうかんぶんごう koukanbungou
交換輸血 こうかんゆけつ koukanyuketsu
交換律 こうかんりつ koukanritsu
交換力 こうかんりょく koukanryoku
公共交通機関 こうきょうこうつうきかん koukyoukoutsuukikan
交響的練習曲 こうきょうてきれんしゅうきょく koukyoutekirenshuukyoku
交魚 こうぎょ kougyo
航空交通 こうくうこうつう koukuukoutsuu
航空交通管制部 こうくうこうつうかんせいぶ koukuukoutsuukanseibu
口腔性交 こうくうせいこう koukuuseikou
後交通動脈 こうこうつうどうみゃく koukoutsuudoumyaku
降交点 こうこうてん koukouten
交語 こうご kougo
交互計算 こうごけいさん kougokeisan
交互作用説 こうごさようせつ kougosayousetsu
交互尋問 こうごじんもん kougojinmon
交差汚染 こうさおせん kousaosen
交差概念 こうさがいねん kousagainen
交叉概念 こうさがいねん kousagainen
交差販売 こうさはんばい kousahanbai
交差方位 こうさほうい kousahoui
交叉方位 こうさほうい kousahoui
交雑育種法 こうざついくしゅほう kouzatsuikushuhou
交阯 こうし koushi
皇室外交 こうしつがいこう koushitsugaikou
交床 こうしょう koushou
交渉官 こうしょうかん koushoukan
交渉団体 こうしょうだんたい koushoudantai
交戦区域 こうせんくいき kousenkuiki
交戦者 こうせんしゃ kousensha
交戦団体 こうせんだんたい kousendantai
交閃灯 こうせんとう kousentou
交戦法規 こうせんほうき kousenhouki
交替形 こうたいけい koutaikei
交代鉱床 こうたいこうしょう koutaikoushou
交代作用 こうたいさよう koutaisayou
交替使 こうたいし koutaishi
交代式 こうたいしき koutaishiki
交替式 こうたいしき koutaishiki
交替神教 こうたいしんきょう koutaishinkyou
交替性転向反応 こうたいせいてんこうはんのう koutaiseitenkouhannou
交代寄合 こうたいよりあい koutaiyoriai
交通科学博物館 こうつうかがくはくぶつかん koutsuukagakuhakubutsukan
交通規制 こうつうきせい koutsuukisei
交通切符 こうつうきっぷ koutsuukippu
交通銀行 こうつうぎんこう koutsuuginkou
交通警察 こうつうけいさつ koutsuukeisatsu
交通刑務所 こうつうけいむしょ koutsuukeimusho
交通災害保障特約 こうつうさいがいほしょうとくやく koutsuusaigaihoshoutokuyaku
交通裁判所 こうつうさいばんしょ koutsuusaibansho
交通手段 こうつうしゅだん koutsuushudan
交通傷害相互保険 こうつうしょうがいそうごほけん koutsuushougaisougohoken
交通事故傷害保険 こうつうじこしょうがいほけん koutsuujikoshougaihoken
交通事故証明書 こうつうじこしょうめいしょ koutsuujikoshoumeisho
交通税 こうつうぜい koutsuuzei
交通難 こうつうなん koutsuunan
交通博物館 こうつうはくぶつかん koutsuuhakubutsukan
交通反則切符 こうつうはんそくきっぷ koutsuuhansokukippu
交通反則金制度 こうつうはんそくきんせいど koutsuuhansokukinseido
交通反則通告制度 こうつうはんそくつうこくせいど koutsuuhansokutsuukokuseido
交通部 こうつうぶ koutsuubu
交通麻痺 こうつうまひ koutsuumahi
交点月 こうてんげつ koutengetsu
構内交換機 こうないこうかんき kounaikoukanki
交番応力 こうばんおうりょく koubanouryoku
交番電流 こうばんでんりゅう koubandenryuu
交尾器 こうびき koubiki
交尾態 こうびたい koubitai
交付公債 こうふこうさい koufukousai
交付国債 こうふこくさい koufukokusai
交付目論見書 こうふもくろみしょ koufumokuromisho
広報文化外交 こうほうぶんかがいこう kouhoubunkagaikou
肛門性交 こうもんせいこう koumonseikou
交流消磁 こうりゅうしょうじ kouryuushouji
交流試合 こうりゅうじあい kouryuujiai
交流磁場 こうりゅうじば kouryuujiba
交流人口 こうりゅうじんこう kouryuujinkou
交流戦 こうりゅうせん kouryuusen
交流電動機 こうりゅうでんどうき kouryuudendouki
交流電流 こうりゅうでんりゅう kouryuudenryuu
交連 こうれん kouren
交連骨格標本 こうれんこっかくひょうほん kourenkokkakuhyouhon
国土交通大学校 こくどこうつうだいがっこう kokudokoutsuudaigakkou
国家道路交通安全局 こっかどうろこうつうあんぜんきょく kokkadourokoutsuuanzenkyoku
国交回復 こっこうかいふく kokkoukaifuku
国交相 こっこうしょう kokkoushou
国交断絶 こっこうだんぜつ kokkoudanzetsu
交趾支那 こーちしな koーchishina
色彩交響曲 しきさいこうきょうきょく shikisaikoukyoukyoku
私交 しこう shikou
視交叉 しこうさ shikousa
視交差 しこうさ shikousa
視交叉上核 しこうさじょうかく shikousajoukaku
視交差上核 しこうさじょうかく shikousajoukaku
視神経交叉 ししんけいこうさ shishinkeikousa
視神経交差 ししんけいこうさ shishinkeikousa
自然交雑 しぜんこうざつ shizenkouzatsu
自然交配 しぜんこうはい shizenkouhai
脂肪交雑 しぼうこうざつ shiboukouzatsu
社交恐怖 しゃこうきょうふ shakoukyoufu
斜交座標 しゃこうざひょう shakouzahyou
社交数 しゃこうすう shakousuu
社交不安障害 しゃこうふあんしょうがい shakoufuanshougai
社交服 しゃこうふく shakoufuku
斜交葉理 しゃこうようり shakouyouri
祝典交響曲 しゅくてんこうきょうきょく shukutenkoukyoukyoku
昇交点 しょうこうてん shoukouten
焦土外交 しょうどがいこう shoudogaikou
食品交換表 しょくひんこうかんひょう shokuhinkoukanhyou
針広混交林 しんこうこんこうりん shinkoukonkourin
新世界交響曲 しんせかいこうきょうきょく shinsekaikoukyoukyoku
水上交通 すいじょうこうつう suijoukoutsuu
政党交付金 せいとうこうふきん seitoukoufukin
世代交番 せだいこうばん sedaikouban
接見交通権 せっけんこうつうけん sekkenkoutsuuken
接触交代鉱床 せっしょくこうたいこうしょう sesshokukoutaikoushou
太陽風交点 たいようふうこうてん taiyoufuukouten
多相交流 たそうこうりゅう tasoukouryuu
単相交流 たんそうこうりゅう tansoukouryuu
地域公共交通活性化再生法 ちいきこうきょうこうつうかっせいかさいせいほう chiikikoukyoukoutsuukasseikasaiseihou
地球儀外交 ちきゅうぎがいこう chikyuugigaikou
千島樺太交換条約 ちしまからふとこうかんじょうやく chishimakarafutokoukanjouyaku
膣性交 ちつせいこう chitsuseikou
朝貢外交 ちょうこうがいこう choukougaikou
直交集成板 ちょっこうしゅうせいいた、ちょっこうしゅうせいばん chokkoushuuseiita、chokkoushuuseiban
直交振幅変調 ちょっこうしんぷくへんちょう chokkoushinpukuhenchou
直交波周波数分割多重 ちょっこうはしゅうはすうぶんかつたじゅう chokkouhashuuhasuubunkatsutajuu
塵紙交換 ちりがみこうかん chirigamikoukan
通貨交換協定 つうかこうかんきょうてい tsuukakoukankyoutei
通交条約 つうこうじょうやく tsuukoujouyaku
強腰外交 つよごしがいこう tsuyogoshigaikou
帝都高速度交通営団 ていとこうそくどこうつうえいだん teitokousokudokoutsuueidan
手形交換所取引停止処分 てがたこうかんじょとりひきていししょぶん tegatakoukanjotorihikiteishishobun
東京都交通局 とうきょうとこうつうきょく toukyoutokoutsuukyoku
特別交付税 とくべつこうふぜい tokubetsukoufuzei
都市外交 としがいこう toshigaikou
取引外交 とりひきがいこう torihikigaikou
南極交響曲 なんきょくこうきょうきょく nankyokukoukyoukyoku
二正面外交 にしょうめんがいこう nishoumengaikou
年金交付国債 ねんきんこうふこくさい nenkinkoufukokusai
判検交流 はんけんこうりゅう hankenkouryuu
非交戦者 ひこうせんしゃ hikousensha
秘密外交 ひみつがいこう himitsugaikou
秘密交通権 ひみつこうつうけん himitsukoutsuuken
副交感神経 ふくこうかんしんけい fukukoukanshinkei
副交感神経節 ふくこうかんしんけいせつ fukukoukanshinkeisetsu
普通交付税 ふつうこうふぜい futsuukoufuzei
保険外交員 ほけんがいこういん hokengaikouin
未完成交響曲 みかんせいこうきょうきょく mikanseikoukyoukyoku
密約外交 みつやくがいこう mitsuyakugaikou
民間外交 みんかんがいこう minkangaikou
面会交流 めんかいこうりゅう menkaikouryuu
交譲葉 ゆずりは yuzuriha
蘭交 らんこう rankou
陸上交通 りくじょうこうつう rikujoukoutsuu
立体交叉 りったいこうさ rittaikousa
隣交 りんこう rinkou
隣接交換法 りんせつこうかんほう rinsetsukoukanhou
霊交 れいこう reikou
連続立体交差事業 れんぞくりったいこうさじぎょう renzokurittaikousajigyou
和漢混交文 わかんこんこうぶん wakankonkoubun
外交家 がいこうか gaikouka
外交機関 がいこうきかん gaikoukikan
外交機密費 がいこうきみつひ gaikoukimitsuhi
外交公電 がいこうこうでん gaikoukouden
外交使節団 がいこうしせつだん gaikoushisetsudan
外交職員 がいこうしょくいん gaikoushokuin
外交弱勢 がいこうじゃくせい gaikoujakusei
外交青書 がいこうせいしょ gaikouseisho
外交大権 がいこうたいけん gaikoutaiken
外交的保護 がいこうてきほご gaikoutekihogo
外交特権条約 がいこうとっけんじょうやく gaikoutokkenjouyaku
外交問題評議会 がいこうもんだいひょうぎかい gaikoumondaihyougikai
外交旅券 がいこうりょけん gaikouryoken
賀詞交換会 がしこうかんかい gashikoukankai
擬交尾 ぎこうび gikoubi
幻想交響曲 げんそうこうきょうきょく gensoukoukyoukyoku
原発交付金 げんぱつこうふきん genpatsukoufukin
自動交換機 じどうこうかんき jidoukoukanki
需要応答型交通 じゅようおうとうがたこうつう juyououtougatakoutsuu
準強制性交罪 じゅんきょうせいせいこうざい junkyouseiseikouzai
準強制性交等 じゅんきょうせいせいこうとう junkyouseiseikoutou
準強制性交等罪 じゅんきょうせいせいこうとうざい junkyouseiseikoutouzai
情報交換用符号 じょうほうこうかんようふごう jouhoukoukanyoufugou
辱交 じょっこう jokkou
人工交雑 じんこうこうざつ jinkoukouzatsu
人工交配 じんこうこうはい jinkoukouhai
前交通動脈 ぜんこうつうどうみゃく zenkoutsuudoumyaku
全米高速道路交通安全委員会 ぜんべいこうそくどうろこうつうあんぜんいいんかい zenbeikousokudourokoutsuuanzeniinkai
代理交換 だいりこうかん dairikoukan
田園交響楽 でんえんこうきょうがく denenkoukyougaku
田園交響曲 でんえんこうきょうきょく denenkoukyoukyoku
電荷交換衝突 でんかこうかんしょうとつ denkakoukanshoutotsu
電源三法交付金 でんげんさんぽうこうふきん dengensanpoukoufukin
電源立地地域対策交付金 でんげんりっちちいきたいさくこうふきん dengenricchichiikitaisakukoufukin
電源立地等初期対策交付金 でんげんりっちとうしょきたいさくこうふきん dengenricchitoushokitaisakukoufukin
電子交換方式 でんしこうかんほうしき denshikoukanhoushiki
電話交換 でんわこうかん denwakoukan
電話交換手 でんわこうかんしゅ denwakoukanshu
同系交配 どうけいこうはい doukeikouhai
独占交渉権 どくせんこうしょうけん dokusenkoushouken
物質交代 ぶっしつこうたい busshitsukoutai
分子交雑 ぶんしこうざつ bunshikouzatsu
文書通信交通滞在費 ぶんしょつうしんこうつうたいざいひ bunshotsuushinkoutsuutaizaihi
米運輸省高速道路交通安全局 べいうんゆしょうこうそくどうろこうつうあんぜんきょく beiunyushoukousokudourokoutsuuanzenkyoku
米国運輸省道路交通安全局 べいこくうんゆしょうどうろこうつうあんぜんきょく beikokuunyushoudourokoutsuuanzenkyoku
貿易自由化交渉 ぼうえきじゆうかこうしょう bouekijiyuukakoushou
出で交じらふ いでまじらう idemajirau
思ひ交はす おもいかわす omoikawasu
書き交はす かきかわす kakikawasu
書き交ず かきまず kakimazu
聞き交はす ききかわす kikikawasu
聞こえ交はす きこえかわす kikoekawasu
差し交ふ さしかう sashikau
差し交じらふ さしまじらう sashimajirau
散り交ふ ちりかう chirikau
舂き交ぜる つきまぜる tsukimazeru
解き交ふ ときかう tokikau
解き交はす ときかわす tokikawasu
泣き交わす なきかわす nakikawasu
這ひ交じる はいまじる haimajiru
恥ぢ交はす はじかわす hajikawasu
交じらふ まじらう majirau
見え交はす みえかわす miekawasu
申し交わす もうしかわす moushikawasu
交機 こうき kouki
正規直交基底 せいきちょっこうきてい seikichokkoukitei
地方交付税交付金 ちほうこうふぜいこうふきん chihoukoufuzeikoufukin
直交行列 ちょっこうぎょうれつ chokkougyouretsu
直交系 ちょっこうけい chokkoukei
交一 こういち kouichi
交楽 まずら mazura
交啄 いすか isuka
交譲木 ゆずりは yuzuriha
羽交団扇 はがいうちわ hagaiuchiwa
懲罰交代 ちょうばつこうたい choubatsukoutai
戦狼外交 せんろうがいこう senrougaikou
この漢字は何でしょう??